>>838 ありがとう!!
もう迷わずにがんばります!
gj
841 :
大学への名無しさん:04/08/19 00:21 ID:1nJQmo+0
835だけど、俺にもレスしろよ。
言ってること同じなのに。
>>841 あんたの書き込み、誰にレスしてるか分からんやん
パープリン。しかも対したアドバイスしてねーし
843 :
834:04/08/19 02:43 ID:LD0UV52z
そうですね、、、すみませんでした。
改めて皆さんレスありがとうございました〜。
844 :
大学への名無しさん:04/08/19 03:24 ID:cdCiPy5R
乙会二週しましたが
基礎が不安だから理標にいくのもありですかね?
受けるのは地方駅弁医の予定ですし
845 :
大学への名無しさん:04/08/19 11:42 ID:NSwnx1E6
リードαを終わらせて秋から新しいのをしようと思うのですがめぼしいものがありません。
何したらいいでしょうか?
当方3年、二次に生物ありの国公立医学部志望です
846 :
835:04/08/19 12:25 ID:1nJQmo+0
849 :
大学への名無しさん:04/08/19 22:09 ID:cdCiPy5R
>>845 医学部にも離散から鳥取まであるが
理標だろう。自信があるなら乙会
850 :
大学への名無しさん:04/08/19 22:14 ID:YwQW8wda
>>849 鳥取×
島根○
??
間違ってたらごめんなさい
>>845 重要問題集か予備校のテキスト。新傾向問題、などなど…
しかし、数英が最優先w
851 :
845:04/08/20 07:41 ID:quHhY0+L
849850ありがとう!
数学がどうも苦手なので理科でカバーしようと思っているんです。
あっもちろん数学にも力は入れます!!
志望は大阪市立です。
理標はリードαと難易度が同じくらいと聞いたことがあるんですが、実際どうなんでしょう?
明治の農学部志望なんですが、理標+乙会+過去問で十分でしょうか?
今は理標をやってるのですが…
853 :
850:04/08/20 19:58 ID:XD471fFh
>>851 ん〜、理標って、標準問題精講もこと??
本屋で立ち読みしてみなよ。
αしか見たこと無いからなんとも言えない…。
>>数学がどうも苦手なので理科でカバーしようと思っているんです。
せめて、にがて意識だけはなくしていきなされw
>>852 間に合いすぎw
十分。
過去問で点取れない分野があったら、そこだけ重点的に演習すればいい。
>>853 ありがとうございます!数学が自信ないので生物でがんばります!
センターで入れれば一番だけど…
855 :
大学への名無しさん:04/08/20 21:14 ID:XYqQqCgq
数研の重要問題集ってどう??医学部志望です。
856 :
850:04/08/20 21:21 ID:XD471fFh
>>853 ん〜、化学スレにも書いたんだけど、重問って、
「重要か、あるいは、よく見る典型的な問題」が中心だから、
それ以外には、まったく対応できないって分けじゃないとは思うんだけど、
過去問見て決めるしかないと思うんだよね…。
例えば、数年前の奈良県立医科大なんかは、MRI、PETなんかを
答えさせる問題とか、出てるように、志望校にそういう問題が出るようなら
別にそれようの対策はしなきゃいけないかと。
857 :
大学への名無しさん:04/08/20 21:22 ID:7VajMGqX
最新問題で解説少なめだから仕上げ用かな?
858 :
856:04/08/20 21:23 ID:XD471fFh
>>852 乙会もでそうな分野だけやっとくのがよいよー。
特に明治は計算問題を大量に出題するので、乙会のその分野だけは3,4回はやったほうがよいと思う。
俺は理標入れてないけど、大体生物の偏差値は60後半ないし、70前半だから・・・。
んー。けど、α押さえてなかったら理標は入れたほうがいいのかな。
まぁ、お互い頑張りましょうー。
>>845 ってかαを終わらせてるなら理標はいらなくないか?
こんな考えの俺はダメぽですか?(汗
しかも医学部行くなら
>>850の言ってるみたいに数英優先だし
理標→乙会と繋げて確実に内容を押さえるには分量多すぎだと思う。
まぁ、日に12時間近く勉強して全部押さえるのが良いのは言うまでもない。
かくいう俺は獣医志望。生物、数学は得意だが、他がダメすぎ(涙
しかも俺は48講、24講→センター過去問→乙会という、このスレの典型を激しく逸脱しておりますゆえ・・・
>>859 ありがとうございます!俄然やる気がでました。
計算問題苦手ですががんばってみます。
861 :
大学への名無しさん:04/08/21 09:59 ID:wGXSgAeH
>>859 俺もそれはいいと思うよ。現実問題大体の宮廷でもZ会は必ず必要ってほどじゃない
北大、東北大は田部とか理標レベルで大部分いけちゃうし
理標ってなに?
何回もすいません><
理標てなにですか?
テンプレ見ておくれ
大堀神の授業一回受けてみてえな・・・文系だけど。
例えがわかりやすくて やってて楽しい。
欲を言うともうちょっとレイアウトの利く出版社から出して欲しかった・・・
866 :
大学への名無しさん:04/08/21 13:19 ID:IZT8W9Yq
大堀は初学者にはホントに神。
体系づけて教えてくれるからな。
ハキハキしたしゃべりもイイ!
867 :
845:04/08/21 13:22 ID:RkYYL6v3
レスくださったみなさんありがとう。
苦手意識かぁ…
なくせるように努力いたしますです、ハイ・゚・(ノД`)・゚・
大数のBが解けるかなぐらいなんですねぇ↓
z会に挑戦しよかなぁとおもいまふ
まぁ数学が一番のネックですなぁ…orz
868 :
856:04/08/21 13:34 ID:YoFtD9qf
>>867 大数って、そんなに簡単って言うほど簡単じゃないでしょ??
俺がバカだったのか…。
いや、確かに受験時代、数学はアフォだったがw
まぁ、アレだ、生物に時間割くのはどうかと思うぞ。
受験用問題集一冊仕上げたら、志望大の苦手分野と、
出題傾向に沿ったヤツでいいんじゃない?
三冊もやったら時間のムダ…
他が完成されてるなら大丈夫だけど…
全然苦手そうじゃないじゃん
870 :
大学への名無しさん:04/08/21 22:07 ID:NI9YUNbi
age
>>861 すまん。宮廷志望じゃないくせに乙会バリバリです(涙
ってか、理標って問題つまんねーって匂いがしたので乙会に手を染めました。
・・・問題は面白くってイイですが。
単純知識問題間違えるよ(ぉ
考察問題は割と解けるようになるけど、単純知識問題に注意。
乙会の問題解く→関連のページを教科書、参考書で確認。
ってのを繰り返して知識を蓄えていった方がよいほうが気ガス
>>871 Me too!
自分も乙会やって乙会が結構解けるようになったと安心してたら
単純な問題が分からない状態に・・・
今は高校の教科書読んでます
考察問題はただの論理パズルと同じだから
生物の勉強って程じゃないよな。
874 :
867:04/08/22 07:19 ID:lCb+nMwb
むむむ、ケド昨日の代ゼミの記述数学41ですた…
生物は82
…生物してる場合じゃないコトを再確認・゚・(ノД`)・゚・
どうもありがとうございました…
それ使ってる教材が悪いよたぶん
数学スレ逝くべし
876 :
大学への名無しさん:04/08/22 10:43 ID:W9e7x0KT
>>871 漏れも思った!!乙会を三回回したが
次は理標をやろうかと思ってる
ちなみにバリバリ駅弁志望で大数までやっちゃってるけどw
877 :
魚:04/08/22 11:10 ID:SDOAcRwY
はじめまして
今、高1で理科は化学なのですが、独学で生物もやりたいと思っています。
ここでは、「面白いほど〜」が評判良いみたいなのでそれを買おうと思いますが、
それと併用して使ったほうが良い問題集ってありますか?
878 :
856:04/08/22 14:49 ID:JmePe7N/
数県はけっこういいと思う。
スタンダード、リードα、など。
ただ、理科のうちどっちかは、「二年の秋辺りまでは」学校の授業中心で
いいと思うぞ。(授業がイイ方を学校で、ダメなほうを自分で。)
で、空いた時間は、ひたすら英語と数学…
879 :
859:04/08/22 17:46 ID:krV63vGs
>>877 どーでもいいけど、高@からまじめに受験なんか考えてるとロクな大人になんねーからやめとけ。
・・・。彼女くらいつくってせっくる汁。
>>867 yoゼミの模試、数学俺もできんかった。・゚・(ノД`)・゚・
さすがに40点・・・。って40点?!
>>867は医学部志望だろ?
危なすぎじゃね?おい、大丈夫か?こっから死ぬ気で勉強汁。
生物もできんかった。なんだよ。80点ないってどーゆーことやねん!
そりゃさ、Wはまだ力入れてないことは認めるけどよ。
ってかアミノ酸の一般式って化学じゃねーのかよ・゚・(ノД`)・゚・
しかも、何だあのWの最後の問題。あれって問題おかしくね?
実験1で反応が起こらなかったのはおかしいだろ。どう考えても解答から考えて
『僅かに発生した』じゃないとわけわかんなくなるだろ_| ̄|○
英語、は7割くらいじゃないかと予想。
Uの空欄補充とアクセント、和文英訳と整除英作文は完答してたし。
・・・英語よりも数学やらなあかんわぁ。2次試験は英語使わないし(ぉ
まぁ、ともかく
>>867もがんがれ。
880 :
859:04/08/22 18:26 ID:krV63vGs
Uの空欄補充とアクセント、和文英訳と整除英作文は完答してたし。
↓
Uの空欄補充とアクセント、和文英訳と整除英作文以外は完答してたし。
すまんな。間違えた
881 :
大学への名無しさん:04/08/22 19:27 ID:IVgp98Fd
大堀先生が神に見える・・・
高校じゃ物理とってて今年から初めて生物やったんだけど
あっというまに偏差値50こえちゃった・・・
882 :
大学への名無しさん:04/08/22 19:55 ID:rM1ZsnkL
>>881 生物は基礎事項の暗記終わったら一気に伸ばせる科目だから頑張って
超難関志望以外なら壁にぶつかる段階で突破しなくても合格点とれるから
883 :
大学への名無しさん:04/08/22 20:35 ID:92yFff18
センターの予想問題集ってどこのがいいですか??
>>883 青本か黒本。青本はやや難しめ、黒本はやや易しめ。
緑はムズイと思われ。
885 :
大学への名無しさん:04/08/22 20:51 ID:4QRbzWP7
>>884 その年によって、科目によっても違うみたい。
全部やれw
大堀神の参考書とりあえず一週した。
大森のこれだけ!と併用したら神の理解度だった。
これから2週目やりながら 代ゼミマーク基礎問やろう(*´д`*)ハァハァ
887 :
856:04/08/22 21:20 ID:ARHgFA3B
888 :
大学への名無しさん:
大堀コンビと河合のマーク式基礎やった。
代々木マーク模試→79
全統マーク模試→81
1問1答みたいな形式に弱い。
本番9割欲しいんだけど何すれば良いでしょうか?問題集は3周しました。