●●2005年 東大学理Vに合格します part3●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
●●2005年 東大学理Vに合格します part2●●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078931342/
2大塚愛:04/04/16 23:49 ID:qbet+Hv+
2
3『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/04/16 23:50 ID:60tRwNwL
理3⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
4大塚愛:04/04/16 23:50 ID:qbet+Hv+
やっぱり東大学になってるw
51:04/04/16 23:56 ID:PeYTjhu5
orz
6大学への名無しさん:04/04/17 00:00 ID:7/wCKHVU
志望校sageれ。






止まらんくなるぞw
7大塚愛:04/04/17 00:07 ID:MS7ZnO+8
>>ID:q3FnVN0Sさん

ありがとう。

8ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/17 00:27 ID:H3B7wc5g
スレたて乙
でも、また東大学か・・・このまま定着しそうだ
9『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/04/17 00:32 ID:cF4eMGyy
「あずまだいがく」ですか。。。
10カーネルサンダース:04/04/17 01:39 ID:JS8Hj0WQ
ひがし大学age
11カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 01:40 ID:JS8Hj0WQ
トリップ忘れた〜
12大学への名無しさん:04/04/17 01:42 ID:30R8RnwR
ネタスレ
13大学への名無しさん:04/04/17 01:42 ID:9XFdHudb
新灘3年理V志望者たち

K吉、I上、M野、T島、S藤、O片、O野
後は知らない(公開模試より)
14大学への名無しさん:04/04/17 01:43 ID:9XFdHudb
>>13
ちなみに上の7人は確実に現役で受かると思う。
15カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 01:49 ID:JS8Hj0WQ
>>13
京医にしておきなさい。
16大学への名無しさん:04/04/17 01:52 ID:SfGC5CaZ
>>13
その中で一番ウザイのは誰?
17大学への名無しさん:04/04/17 01:53 ID:30R8RnwR
>>13
全員はないね
だって人間だもの
18大学への名無しさん:04/04/17 02:00 ID:9XFdHudb
>>17
K吉・・・高2で駿台・河合・代ゼミの東大模試オール一桁
I上・・・高2で駿台東大実戦理系総合40番(理VA判定)
M野・・・高1で駿台東大実戦理系数学5位。高2時の駿台全国判定は総合7位
T島・・・高2で駿台東大実戦理系数学11位。理V現役の兄より優秀。学年5番。
S藤・・・高2で駿台全国模試30番台。理VもA判定
O片・・・高2で駿台全国模試130番台。理VもC判定
O野・・・高2代ゼミトップ一桁。灘高2は受験していないので参考にならない?
19『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/04/17 02:01 ID:cF4eMGyy
灘ってこういうの好きですね。。。
20大塚愛:04/04/17 02:02 ID:MS7ZnO+8
だからなんだって感じ・・・
21カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:03 ID:JS8Hj0WQ
>>18
詳細サンクス。
あなたも理V志望?
もしかしてこの人物の一人?
2218:04/04/17 02:03 ID:9XFdHudb
俺は灘じゃないよ〜。
普通に東大理U志望の地方国立
23『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/04/17 02:04 ID:cF4eMGyy
       i\         ∧     |               Λ__Λ    
        / ヽ        ./ .∧     |東大京大以外は    (◎ε◎-)
     /   `、     /   ∧    |  大学じゃないブー  φ """ ⊂)_
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    |           ./山/三/ /|. 
  ( ̄開成上等 ̄● ̄模試命 ̄)  |           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  |           | 菊正宗  |/
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  |  
  ヽ:::::::::::    \___/    /    |     /)  /)
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    |     /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\\          / ∧∧∧∧.∧  | ●_ ●  | < キモイよ お前誰だよ氏ねよ           
 ああ?学附?        .< 予   ..灘> (〇 〜  〇 |  \________     
  何だよソレ、シラネーヨ  <    ..    > /       |
――――――――――――< 感  ..校 >――――――――――――――――――――
 【模試返却後の風景】    < !!!!     >( ´∀`)<俺らの先輩凄いやろ 
                  <.     .の >            平伏せ、愚民共(プ>(´∀` )
                    ∨∨∨∨∨4年 ▲垣さん 理三 東大オープン史上最高得点
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|95年 ○藤さん 理三 中3で高2の模試でベスト10入り  
    ( ´∀`)/<先生!!開成の平均点 |96年 中●さん 理三 高2で10月駿台全国模試一位
 _ / /   /   \  教えてください!!|97年 □本さん 理三 日本数学五輪入賞
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\   \______ |98年 立△さん 理一 東大模試一位
 ||\       \            . |99年 ■川さん 理一 高2で10月の駿台全国模試1位
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         . . |00年 河○さん 理一 東大模試1位


2418:04/04/17 02:06 ID:9XFdHudb
ちなみに灘のこと詳しいよ。
知り合いが行ってるからね。
上に上がってる人の半分は学年10番以内じゃないみたいなんで・・。
今年の灘3年は本物の予感。
25カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:09 ID:JS8Hj0WQ
でも灘の現役生くらい確実な力をつけないと合格はおぼつかないと思います。
僕はこの2年の理V受験で実感しました。
彼らを目標にしていきたいと僕は思います。
まずは6月の全国模試で自分の位置を把握したいです。
目標は30番以内です。
2618:04/04/17 02:09 ID:9XFdHudb
灘で有名なのはT田というデブ。
後はU仁って人も小学校時代から有名だよ。
27『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/04/17 02:10 ID:cF4eMGyy
いくら理Vでもデブだったら嫌ですね
28大学への名無しさん:04/04/17 02:10 ID:30R8RnwR
>>18
例え合格確実であろうと全員が合格することはない。

つーか全員落ちろ(*`д´)
席7つ空けろ(*`д´)
2918:04/04/17 02:11 ID:9XFdHudb
>>25
30番以内はちと厳しいかと。
今年の6月駿台全国模試で30番台に入った灘現役は
7人だったはず。高2で全国4位という化け物もいましたが。
30大学への名無しさん:04/04/17 02:13 ID:Dt+TPTGi
デブは痩せれば何とでもなる。
不細工は整形するしかない。
31カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:14 ID:JS8Hj0WQ
>>25
去年は1回駿台全国模試は60〜70番だったんで。
だから不可能ではないかと。
頑張るのみです。
32カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:14 ID:JS8Hj0WQ
>>29
33大塚愛:04/04/17 02:14 ID:MS7ZnO+8
>>18
カーネルサンダースさんが頑張るといってるんだから
何も水をさすようなこといわなくても・・・
3418:04/04/17 02:15 ID:9XFdHudb
灘関係者に聞くと例年になく理V志望が多いらしいです。
15人くらい現役で行くんじゃないかな?みたいな話でした。
K吉、I上など高2で理V楽勝ラインの人に引っ張られる
形で上位30人の層は厚い。ただしたの20人は糞だとか。
35大学への名無しさん:04/04/17 02:16 ID:30R8RnwR
何でそんなに詳しいの?
3618:04/04/17 02:18 ID:9XFdHudb
灘高3年に知り合いがいます。
私は某国立小学校出身だったので、灘には何人か行きました。
37カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:20 ID:JS8Hj0WQ
>>33
いえいえ、大丈夫ですよ。
3818:04/04/17 02:21 ID:9XFdHudb
一応理U志望ですが、去年の最後の東大即応は理UB判定を早くも
出してしまいました。ひょっとしたら・・・。
39難高3:04/04/17 02:22 ID:9yxYHOpW
灘が何だ!ヽ(`д´)ノ
40カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:23 ID:JS8Hj0WQ
>>38
ひょっとしたら理Vかぁ。
41大塚愛:04/04/17 02:24 ID:MS7ZnO+8
>>39

あなたのスレ、なかなか秀逸ですw
42大学への名無しさん:04/04/17 02:24 ID:SfGC5CaZ
>>18
いやまじで全員はないと思うよ
その人たち全員A判取れると思う?
A判でも5人に1人は落ちるんだから。
理Tなら100%合格圏も存在するだろうけど、理三はないでしょ。
駿台全国や代ゼミ東大模試で1桁でも余裕でB判が付くぐらいだし
43大塚愛:04/04/17 02:25 ID:MS7ZnO+8
>>40

ひょっとしなくても多分無理ですw
44大学への名無しさん:04/04/17 02:26 ID:30R8RnwR
だから全員はないよ じめえ
45カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:28 ID:JS8Hj0WQ
でも灘の現役生って勢いでみんな受かっちゃう感は確かにありますね。
今年もそうだったんじゃないでしょうか?
集団の強みというか。
俺も灘中受かってたら人生違ってたかな?(笑
とりあえず全国模試ですね。
46カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:29 ID:JS8Hj0WQ
>大塚愛さん
全国模試受けますか?
47大学への名無しさん:04/04/17 02:33 ID:30R8RnwR
灘キモイ
4818:04/04/17 02:35 ID:9XFdHudb
>>44
あの7人はまず間違いなく合格すると思う。
理VA判定の中でも上位でしょう。
理VA判定連発で落ちるのは浪人生がほとんどだし。
49大塚愛:04/04/17 02:35 ID:MS7ZnO+8
>>46
受けますよー
50カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:36 ID:JS8Hj0WQ
確かに灘が凄い凄いと言われるとしゃくにさわる部分も有りますけど、
僕は彼らを本当に凄いと思うので、ここは彼らを目標に謙虚になってやっていこうと思います。
彼らに近づくことがやっぱり理Vに受かる為の近道なんで。

51大塚愛:04/04/17 02:38 ID:MS7ZnO+8
>>理VA判定連発で落ちるのは浪人生がほとんどだし

理由を知りたい
5218:04/04/17 02:40 ID:9XFdHudb
一応、この1年間は駿台模試はほとんど受験するつもりです。
河合全統は去年でも英語77.2、数学76.8、国語65.3でした。
河合は駄目だな。レベルが低すぎ。
5318:04/04/17 02:40 ID:9XFdHudb
>>51
精神的プレッシャー+現役の追い上げ
54カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:42 ID:JS8Hj0WQ
河合の全統記述は一度も受けたことが無いから良く分からない。

55大塚愛:04/04/17 02:45 ID:MS7ZnO+8
>>53

精神的プレッシャーがマイナスに働くということ??
プラスには働きにくいのかな
5618:04/04/17 02:48 ID:9XFdHudb
灘3年で1番数学ができるのは西本将樹だな。間違いなし。
高1で駿台東大実戦理系数学1位(満点)。
日本数学オリンピック03年、04年金メダル。
世界数学オリンピック03年金メダル
かなり凄い。学年総合順位は20番以下らしいが、入学順位は2位。
57カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:49 ID:JS8Hj0WQ
>>56
本名を出すのはまずいかと。
数学だけってことは理V向きでは無いってことだね。
58大塚愛:04/04/17 02:50 ID:MS7ZnO+8
河合の全島記述≒S台の全国判定

という感じでわ??
59大学への名無しさん:04/04/17 02:51 ID:30R8RnwR
灘の7人は本当に医者になりたいのかい?
60カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:53 ID:JS8Hj0WQ
>>59
灘は成績が良ければとりあえず理Vという傾向が強いようですね。
61大塚愛:04/04/17 02:54 ID:MS7ZnO+8
灘の7人が離散に入るのはいいけど、
せっかく才能があるんだから、数学とか物理とかやってほしいと思ふ
6218:04/04/17 02:54 ID:9XFdHudb
>>57
東大は数学で差がつくから。
物理も鬼レベルらしいし、英語・国語も並の東大生以上(当たり前だが)
東大実戦とか総合一桁にいても不思議はない。理Vは余裕だろ。
63カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:55 ID:JS8Hj0WQ
>>58
駿台全国判定はB判しか出ませんでした。
全統でも理VA判って簡単に出ないんですかね?
6418:04/04/17 02:56 ID:9XFdHudb
灘は他の学校より上位層の理V率は低いよ。
昨年も東大実戦の理Tの上位(理VAゾーン)にかなり灘現役が
ランクインしていましたし。
ただ上位層がはんぱじゃなく多いので・・・。
京医も大量合格者出したみたいだね。
65カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:57 ID:JS8Hj0WQ
>>18
数学で差がつくなんて誰でも知ってるけど(プ
総合一桁にいても不思議は無いって言うけど、まだ受けても無いのにわかんないじゃん。
6618:04/04/17 02:58 ID:9XFdHudb
>>63
模試レベル(受験者層)
駿台全国>河合全統>全国判定>代ゼミ総合>真剣模試
ちなみに去年は駿台全国模試の上位が東大実戦でも上位独占でしたね。
67大塚愛:04/04/17 02:58 ID:MS7ZnO+8
>>63
噂では河合の判定はS台より厳しいらしいですね
6818:04/04/17 02:59 ID:9XFdHudb
>>65
まあまあ。
頭の回転は半端じゃないわけで・・・。
理V平均レベルが勝てる人じゃないですよ。
69カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 02:59 ID:JS8Hj0WQ
だから成績さえ良ければ理Vか京医ってことだろw
学年で理V、京医合わせて29人とかって普通はありえねぇ〜から。
29人全員がほんとに医者になりたいと思ってるわけじゃねぇ〜だろw
7018:04/04/17 03:00 ID:9XFdHudb
灘高1番入学はM本って人。
灘中受験して失敗して高校から入学。
71カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:01 ID:JS8Hj0WQ
>>18
その子は医者になりたいの?
7218:04/04/17 03:01 ID:9XFdHudb
>>69
正確には理V15+京医15人ですね(w
しかも阪医も13人。神戸医はウン●ですか?
73大塚愛:04/04/17 03:01 ID:MS7ZnO+8
18さん、受験状況に詳しすぎw

受験業界の人なのでわ??
74大学への名無しさん:04/04/17 03:03 ID:30R8RnwR
灘マニアだな
7518:04/04/17 03:03 ID:9XFdHudb
>>73
一応、高3です(w
国立付属で、小学校と中学時代に灘に抜けました。
T田とか超知り合い(w
東大で再開しそうだ。あいつは理Tか理Vだな。
76大学への名無しさん:04/04/17 03:07 ID:SfGC5CaZ
>>48
それはないよ。
A判はA判だよ。
ていうか、本当に全員がA判取れるのか?
理三A判って取れる奴ほとんどいないよ。
77大塚愛:04/04/17 03:07 ID:MS7ZnO+8
でも、離散に入学しても理学部とかに進学する人もいるんでしょ??
7818:04/04/17 03:08 ID:9XFdHudb
>>76
現時点でA判定が4人。後3人がどうなるか?
79カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:10 ID:JS8Hj0WQ
その43人中、医師になりたいのが果たして何人居るんだろうか?
8018:04/04/17 03:12 ID:9XFdHudb
>>79
41人くらいだろ(w
81カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:12 ID:JS8Hj0WQ
嘘だろw
82カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:13 ID:JS8Hj0WQ
その2人は何なんだよ(プ
83大塚愛:04/04/17 03:14 ID:MS7ZnO+8
2人は理学部へw

多分
84大学への名無しさん:04/04/17 03:15 ID:9XFdHudb
阪大、京大に行く奴はマジだと思う。
理Vもまあマジだろうけど、一桁連発のT村さん、M川さんあたりは
怪しいな(w
85大塚愛:04/04/17 03:18 ID:MS7ZnO+8
離散VS阪医スレを見ると、いい医師は阪医が多いらしいです。
86カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:20 ID:JS8Hj0WQ
>>85
理Vは勉強マシンが多いですからね。
そういう人は現場には当然向きません。
87大学への名無しさん:04/04/17 03:20 ID:ymlOV2hq
理VA判とるような人が、なんでセンター780ぐらい取れないんだろう。
理VA判でも720ぐらいの人がほとんどだよね
どこで失点するの?
88カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:22 ID:JS8Hj0WQ
国語で40〜50
社会で10〜15
英数理で15〜20
の失点でしょw
89大塚愛:04/04/17 03:23 ID:MS7ZnO+8
>>86

でも、頭の回転が速いだけの人は研究にも向かないらしいです。
90大学への名無しさん:04/04/17 03:23 ID:9XFdHudb
>>87
社会、国語
91カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:24 ID:JS8Hj0WQ
>>89
じゃあ灘、開成の勉強マシンは医師には向かないということですね(笑
9218:04/04/17 03:25 ID:9XFdHudb
そろそろ寝るかな。
明日は10時から図書館で数学と化学はやるかな。
また夜にここに来ます。
灘高は知り合いがいっぱいいるので、何か聞きたいことがあれば
書き込んでくれ。返答は可能な限りする。
ちなみにマジでリアル灘生ではない。
93大学への名無しさん:04/04/17 03:26 ID:U6wMnYwJ
重要なのは大学入ってからだろうよ。
まぁスタート地点はいいほうがいいけどなぁ
94大学への名無しさん:04/04/17 03:26 ID:ymlOV2hq
英語200数学200国語180理科100社会100だろ
理VA判なら

国語で50点も失点しないだろ
古文漢文は満点、現代文で−20ぐらいが当たり前じゃないの?
社会だって理三A判の学習能力をもってして100点取れないはずない
簡単だし
英数理だってどこで失点するんだよ
センターだぜ?
95大塚愛:04/04/17 03:27 ID:MS7ZnO+8
きいたところによると、昔権勢を振るっていたなんとかという
医師会の会長は開成出身。

出世には向いてるんでしょう、きっと
96カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:27 ID:JS8Hj0WQ
>>94
実際はそれが現状な訳でw
97カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:28 ID:JS8Hj0WQ
>>18
おやすみ。
98カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:29 ID:JS8Hj0WQ
>>94
てかお主は理VA判連発した現役理V生かね?
99大塚愛:04/04/17 03:30 ID:MS7ZnO+8
>>国語で50点も失点しないだろ

センターの国語 受験したことあります??
100カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:31 ID:JS8Hj0WQ
机上の空論なら誰にでも出来ますが何か?w
101大学への名無しさん:04/04/17 03:31 ID:ymlOV2hq
>>99
あるよ
現代文は難しいな確かに
でも理VA判は絶対に50も失点しない
102カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:33 ID:JS8Hj0WQ
>>94
だからあんたはどうなのよ(プ
理VA判でもセンター国語が150くらいのヤシは五万と居るのよ。
103大学への名無しさん:04/04/17 03:35 ID:ymlOV2hq
150でも理三A判取れちまうのかよ
学力低下は恐ろしい
104大塚愛:04/04/17 03:36 ID:MS7ZnO+8
>>101
評論は難しくないけど、小説はけっこう解きにくいし、
古文漢文も満点は難しいでしょ?
一問あたりの配点も高いし、離散A判の人が150〜160くらいの点でも
全然不思議はないと思うんだけど・・・
105大学への名無しさん:04/04/17 03:37 ID:ymlOV2hq
>>104
理三A判取るより国語180のほうがはるかに簡単
106カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:38 ID:JS8Hj0WQ
>>103
年寄りのオッサソと見た。
おじちゃまの時代の共通一次もしくはセンター初期と今のセンターの国語は難易度が違うわけ。
文章の長さも全然違うし、選択肢の紛らわしいものばかり。
107カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:39 ID:JS8Hj0WQ
>>105
ぶっちゃけ今何歳?
108大学への名無しさん:04/04/17 03:39 ID:ymlOV2hq
Q
109大塚愛:04/04/17 03:40 ID:MS7ZnO+8
>>107

古文も昔よりかなり難化してるらしいですね
110カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:40 ID:JS8Hj0WQ
>>105
何なら今年とか去年のセンター本試やりなよ。
111大学への名無しさん:04/04/17 03:41 ID:ymlOV2hq
>>110
リアルで受けた
現代文はモーツァルトとかの神話の膨張についてだった
112大塚愛:04/04/17 03:41 ID:MS7ZnO+8
ちなみに数学も激難化してますが
113カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:42 ID:JS8Hj0WQ
じゃあほんとに780とって理V受かるのか単なるほら吹きなのか楽しみだね。
114カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:44 ID:JS8Hj0WQ
>>111
じゃあ780とって理Vに入ったってことね。
だったらあなたは神。
こんな所に居ちゃ駄目だよw
ネットなんかやってないで、ちゃんと今までのように勉強していい医師になりなさい。
115大学への名無しさん:04/04/17 03:44 ID:ymlOV2hq
>>113
お前アホだな
俺が取れるって言ってないだろ
理三A半の学力あるやつが取れないのはおかしいって言ってんの
720なんて理一B半レベルだろ
116カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:47 ID:JS8Hj0WQ
>>115
君が馬鹿だよ(プ
ほら吹くなら自分でやってみなよ。
ほんとプゲラですねw
117大塚愛:04/04/17 03:48 ID:MS7ZnO+8
ポテンシャルがあっても、単に勉強してないだけでわ??
118カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:49 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
119カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:50 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqはおめでたいですw
120大塚愛:04/04/17 03:50 ID:MS7ZnO+8
>>118

多分釣りでしょう
121大学への名無しさん:04/04/17 03:51 ID:ymlOV2hq
カーネルサンダースとかいうDQNうざいーーー
こういう才能すっからかんのくせに理三合格したいとか夢見ちゃってる奴まじ氏ね
黒薔薇会にそっくり
122カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:51 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは手を付けられないウルトラDQNですw
123大学への名無しさん:04/04/17 03:53 ID:ymlOV2hq
>>117
英数国理で勉強してなかったといういい訳は出来ないだろw
理三A半のがり勉なんだから、社会だって勉強してるだろうし
124大学への名無しさん:04/04/17 03:54 ID:7VN00QVV
18キモイよ。尊敬する人はアレクシ哲ってか?w
分かっているだろうが、理2B判定でも理3の壁は厚い。
つーか医学部志望じゃないなら理3受けても無駄だろ?
理2なら余裕で合格できるだろうから、しこしこ灘データ調べてないで自分の好きなことした方が良いよ。
125大塚愛:04/04/17 03:55 ID:MS7ZnO+8
アレクシ哲??どゆ人??
126カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:55 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
127カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:56 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
128カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:57 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw


129カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:59 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
130カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 03:59 ID:JS8Hj0WQ
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
ID:ymlOV2hqは自分が出来ないくせにほらを吹くMr.プゲラッチョですw
131大塚愛:04/04/17 04:00 ID:MS7ZnO+8
カーネルサンダースさんが荒らしてどうするんですか?w
132大塚愛:04/04/17 04:01 ID:MS7ZnO+8
このスレは憤激を買いやすいのでわ??
133大学への名無しさん:04/04/17 04:01 ID:U6wMnYwJ
>>130
DQNっぽくみえるからやめとけってマジで
134大学への名無しさん:04/04/17 04:04 ID:ymlOV2hq
もともとDQNじゃんこいつ
カーネルサンダースとかいう名前もキモイし
135カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 04:05 ID:JS8Hj0WQ
>>131
>>133
やり過ぎましたね。スマソです。
アレクシ氏は1998年に理Vに受かった人です。
東大理Vにも載ってますよ。
136大塚愛:04/04/17 04:05 ID:MS7ZnO+8
18さんは灘の情報をひけらかすことで何がしたいのかな??
137大学への名無しさん:04/04/17 04:09 ID:U6wMnYwJ
>>136
ただ知ってるから書き込んだか
自分も優秀だと間接的に言いたいオナニー
138カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 04:09 ID:JS8Hj0WQ
>>136
別に意味は無いのでは?
でも知り合いが灘高3ばかりで自分はそうではないから多少はコンプレックスがあるんですかね?
139大学への名無しさん:04/04/17 04:09 ID:fUo41MZ9
18はどう見ても灘生。
灘生じゃなきゃあんなに詳しいはずない。
友達に聞いたと言っても限界がある。
典型的な高校自慢でしょう。
140カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 04:13 ID:JS8Hj0WQ
灘生なら灘であることを隠しますかね。
どうなんでしょうかね。
141大塚愛:04/04/17 04:13 ID:MS7ZnO+8
灘出身者は優秀なんだろうけど、大学入学後イタい人がけっこういるのも
事実

18=灘高2生だったりしてw
142大塚愛:04/04/17 04:16 ID:MS7ZnO+8
>>140

灘生が自分の高校を自慢しまくったら嫌味でしょう。
自分が灘生じゃないといえば思い存分高校自慢できる
ということなのでわ?
143カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 04:20 ID:JS8Hj0WQ
>>141
例の灘高2生はそもそも灘の内部事情には全然詳しくないですからね(苦笑
まぁ受かる為には灘生を目標にするのが一番いいんで個人的には参考になります。
144大塚愛:04/04/17 04:24 ID:MS7ZnO+8
それにしても、このスレ、今晩だけで一気に伸びたようす
145カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 04:26 ID:JS8Hj0WQ
伸び杉ですね。
明日が休みなので調子に乗っていっぱいカキコし過ぎました。
146大塚愛:04/04/17 04:29 ID:MS7ZnO+8
ここに来るとすごくヤル気が出ます。
ほんと頑張らないと。
147703:04/04/17 08:53 ID:xIPsPBJx
>>18
賛否あるけど灘高の話、面白いよ。


だが、勉強ヲタの灘高生なんか自分が受かって落としてやるぜ!
理2だけど……_| ̄|○
148ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/17 08:54 ID:lpsrt0/P
起きたらレス数が伸びててびっくり
149大学への名無しさん:04/04/17 10:15 ID:Js8H3Ew7
センターのみで入学した駅弁非医学部生です。

理VでA判定出す人ならきっちり対策すれば国語のアベレージで180は普通に可能だと思う。
でも、ドツボにはまって大量失点の危険は常につきまとう。
100回受けて100回とも180点以上取るのはほぼ不可能かと。

実用面でも無駄が多いし、加えてセンターの選択肢に頭が慣れすぎると
二次の問題を解くのにかえって都合がわるい。

150大学への名無しさん:04/04/17 10:50 ID:8VffvhJ6
センター現代文難しいか?
自分は過去問しかやってないがあまり落とさない。
古文漢文は死んでるが(もうちょっとかかる)・・
まあ、本番でないのでなんとも

模試未経験なので偏差値は知らん(今年は受験なので受けるが)
151大学への名無しさん:04/04/17 13:01 ID:OqK3Pon+
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
偏差値70からの大学受験!? ぼく、偏差値大好き
152大学への名無しさん:04/04/17 15:29 ID:ADblcexj
灘の今年のTOP5
1位 K吉
2位 I上
3位 M野
4位 U仁
5位 T島
153大学への名無しさん:04/04/17 15:41 ID:ADblcexj
K吉、I上、M野は今年の高校ベスト3だな。
154カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 17:27 ID:JS8Hj0WQ
バイト疲れた・・・。
灘って凄い奴本人が自分の事を自慢しないけど、
凄い奴を見ている奴がその凄い奴のことをひけらかす傾向にあるのかな?
そういう奴って同じ灘でも凄い奴に対してコンプレックスとか持ってるのかな?
灘の劣等生が優等生をひけらかしにわざわざカキコしに来てる感じなのかな?

155カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 17:29 ID:JS8Hj0WQ
この前、今年理V現役合格した灘生がカキコしに来てくれたけど、その子は謙虚な子だったし。
156大学への名無しさん:04/04/17 17:38 ID:8teWPelD
>>154
フロイトの防衛機制で言う、同一視というヤツでございます。
157大学への名無しさん:04/04/17 18:22 ID:xYIeeAJD
DUOで東大理三受かりますか?
158大学への名無しさん:04/04/17 18:26 ID:ULRmIK7O
カーネルサンダースさんって頭弱かったんだ・・・
159カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 18:37 ID:JS8Hj0WQ
>>158
頭が弱いと言うか悪いんですよね(苦笑
160大学への名無しさん:04/04/17 18:41 ID:ULRmIK7O
いや、悪くはないと思います。ただ弱い・・
161カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 18:43 ID:JS8Hj0WQ
頭が悪いんで、なぜ頭が弱いのかもわからないです(汗
162大学への名無しさん:04/04/17 18:48 ID:ULRmIK7O
あなたは頭は良いと思います。偏差値も高いのでしょう。

しかし、頭が弱い。

それだけの事です。
ではごきげんよう。
163カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 18:52 ID:JS8Hj0WQ
>>162
そうですか・・・。
貴重なご指摘どうもです。
頭が弱いのはどうやって矯正すればいいんですかね?
手の施しようが無いんですかね。
164カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 19:10 ID:JS8Hj0WQ
>>157
東大は難しい単語を一切問わないですしね。
どうなんですかね。
ロリヲさんは速単がいいと言ってますね。
僕はここ数年単語帳を使っていなかったんで、
ゴールデンウィークくらいに出る代ゼミの富田先生の単語帳を買ってみようと思ってます。
165大学への名無しさん:04/04/17 19:11 ID:5x9WkUGV
>>156
俺もそう思います。自分以外の第三者を自慢する人間って
大抵ロクな奴がいませんよねー。関わり合いたくないです。
166大学への名無しさん:04/04/17 20:24 ID:7N5YEKVn
>>162
感じ悪いですよ。あなた。
167カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/17 23:18 ID:JS8Hj0WQ
>>166
お気遣い有難うございますm(_ _)m
まぁ知らない人からは別に何言われても構わないです(笑
168大学への名無しさん:04/04/17 23:21 ID:jm5paXao
TOEFL試験対策の3800とか覚えとけば
東大の語彙は完璧にできそう.
169N高卒:04/04/17 23:28 ID:XEk2rZkg
今年、理Vに現役合格しました。
東大模試は6回ともA判定。他、駿台全国模試2回ともA判定。
本番は数学と物理が満点で化学が90%、英語85%くらいです。

6月駿台全国模試 10〜20位  理VA判定 学校で受験させられた
7月東大プレテスト 10〜20位 理VA判定
8月東大実戦模試  1〜10位  理VA判定
8月東大即応模試  1〜10位  理VA判定
10月駿台全国模試 20〜30位 理VA判定 学校で受験させたれた
11月駿台東大実戦 1〜10位  理VA判定
11月東大即応模試 1〜10位  理VA判定
12月東大プレテスト 1〜10位  理VA判定

得意科目:英語、数学、物理、化学
苦手科目:国語

170大学への名無しさん:04/04/18 04:02 ID:9mXt4/Qd
拝啓  私は今春○○高等学校を卒業した○回生の○○と申します。
御多忙中、大変に恐れ入りますが、今年度、別記した大学を受験をいたしたく、 調査書
を作成していただきたいのです。
 つきましては、御多忙の折恐縮ですが調査書を○部お送りいただけないでしょうか。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。 
                                                   敬具


                         記

 受験予定校 

 国立 東京大学理科三類 前期日程
 国立 東京大学理科三類 後期日程
171大学への名無しさん:04/04/18 10:26 ID:kYWkVAtf
「The Universe of English」っていうのを「東大理3」っていう合格体験記の中で使ってる人をみました。
これは東大の教養課程の英語のテキストらしいのですが、読んでる人や見たことあるひといたら感想教えてください。
172大学への名無しさん:04/04/18 15:50 ID:Ck2iYoRz
 \\                                            //
   \\  受験技術において、東大理V出身者にかなう者などいない!  //
    \\                                      //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  . /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ       ./(´Д` ) /__ノ   
     幸村百理男∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ//
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|戸田アレクシ哲/
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽ |    .レ'''⌒) 
    / ./    /二見太郎 .( ´Д` )/∩  福井一成  /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (和田秀樹/ )   /   ./\.\ .//.丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| / \.\ .∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( しヽつ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
173大学への名無しさん:04/04/18 16:08 ID:ziNhuCUc
理三も、医者としてすごい人がいればいいのに、いないのかな。
174大学への名無しさん:04/04/18 16:47 ID:VGj8qttC
さよならにちゃんねる
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082273833/
今日の夜を持ってにちゃんねるを離れる。
いままで無駄な時間をありがとう。
俺は受かるよ。
みんなも受かりたいなら離れよう
175大学への名無しさん:04/04/18 19:01 ID:ezFzMlaS
>>173福島孝徳は?。脳外科医の。
176大学への名無しさん:04/04/18 19:30 ID:5ASUNEsc
>175
医者としての実績ある人を挙げないで、172のようなコピペを
する受験ヲタって、毎年毎年4月に今年こそはって思うのかなあ。

ずっとA判定だして受かっていっている人
「東大理V」に載っているね。
>169のような人がホンモノだろう。
177大学への名無しさん:04/04/18 20:11 ID:yyjjYODJ
>>176
お前もホント釣られやすいなぁ(プ
去年の一回東大プレで総合順位が10〜20位で灘は誰も居なかったぞ。
178大学への名無しさん:04/04/18 21:22 ID:5ASUNEsc
>177
へえ、よく見ているねえ
>169が実在と思っている訳じゃないのは当たり前
ずっとA判定だして受かっている169のような人ということだよ。

医者として成果を挙げている人が他の大学よりも多いから
東大にいきたいんとちがうんか?
とはいえ、医学界で活躍している人って
いったいどういう人がいるんだろうねえ。
しらないなあ。
外科の名医とかで出ている人は奈良みたいだし。
179ラフメイカー ◆6X.MNMRYLI :04/04/19 13:23 ID:Gv9pXmdz
>>164
カーネルサンダースさん、富田先生の単語帳が出るって本当ですか?
180大学への名無しさん:04/04/19 16:23 ID:vswYSeW6
>>178たくさんいると思うよ。わしらが知らないだけで。福島孝徳って東大医学部卒
の脳外科医だろ?神の手を持つとか言う。なんかテレビで見たけど。南淵某ほど頻繁
にテレビ出ないところがなんかいいな。
181灘高2年:04/04/19 16:27 ID:4WWwSfdo
お前等灘じゃない奴等に離散は無理。ぶっちゃけ俺は可能だけど
182大学への名無しさん:04/04/19 16:28 ID:I18C3zCm

これってどうよ?
http://coolsoft.site.ne.jp/todai/

 
183大学への名無しさん:04/04/19 17:14 ID:TSFhL6Zy
>>182

それはこの板じゃ怪しいといわれている
てか怪しすぎるだろ
184大学への名無しさん:04/04/19 17:49 ID:khcACPfP
5000円ぐらい手ごろだから、
試しに買ってみようかな・・・・
185大学への名無しさん:04/04/19 17:53 ID:7PzP4lqi
物理化学選択か、化学生物選択かで迷っています。物理Uは難しいですか?高校で選択しない方がいいですか?
186大学への名無しさん:04/04/19 17:55 ID:BmAuAkob
>>184
買ったら報告キボン
187185:04/04/19 18:03 ID:7PzP4lqi
>>185だけど、どう選択したら有利かと思って聞きにきました。頼む教えてくれ
188185:04/04/19 18:05 ID:7PzP4lqi
>>185だけど、どう選択したら有利かと思って聞きにきました。頼む教えてくれ。志望は東大じゃないんだけど参考にするから
189大学への名無しさん:04/04/19 18:16 ID:khcACPfP
>>186
マジで注文してみようと思うんだが、・・・・

内容が糞で5000円パーになっても別にいいんだけど、
個人情報流出とか何やらやぶぁいことにならないか激しく心配だ・・・
190ラフメイカー ◆6X.MNMRYLI :04/04/19 18:20 ID:Gv9pXmdz
物理が好きか嫌いかで考えた方がいいですよ。

あと、自分が行きたい学科が、工学系なら物理でないと受けられません。
医学とか、バイオ系なら生物でもいいと思います。
大学の入試科目調べて決めた方がいいですよ。
191大学への名無しさん:04/04/19 18:21 ID:urtW3hxk
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | カーネルサンダース 不合格で自:殺                |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |

192188:04/04/19 18:33 ID:7PzP4lqi
>>190さんは高校で物理U選択クラスですか。途中で替えようかと思ったことはないですか?
193ラフメイカー ◆6X.MNMRYLI :04/04/19 18:47 ID:Gv9pXmdz
>>192
変えようと思ったことはないです。
と言うのも、俺は工学系に行きたかったので、
入試科目に物理が必要だったからです。
どちらでも平気なところに行きたいなら、
生物の方がやった分だけ実力になると思いますよ。
基本的に暗記科目なので・・・

あと、物理Uが難しいかどうかですが、難しくないです。
物理TBが出来るのならUも出来るので安心してください。
194192:04/04/19 21:45 ID:7PzP4lqi
>>193レスありがとう!
195192:04/04/19 21:48 ID:7PzP4lqi
>>193参考になりました!
196192:04/04/19 22:04 ID:7PzP4lqi
>>193すみません。ついでにこれもおしえてください…。全国の高校で物理Uが選択じゃなく必修って高校もあるんですか?理数科じゃなく普通科の理系クラスで…。
197ラフメイカー ◆6X.MNMRYLI :04/04/19 22:29 ID:Gv9pXmdz
そこまではわからないよ(^^;
でも理系だったら受験にUが入らないとこなんて少ないから、
理系なら大体やらせると思うよ。
俺の学校は、3年で物理や化学や生物をとったら、(演習授業じゃなくてね)
強制的にUの授業も取らされましたよ。

まあ大体の学校の授業は役に立たないので、自分でしっかりやることをお勧めします。
(レベルの高い有名高校なら学校ので十分でしょうが)
定期テストでいい成績が出るように頑張ってください。
198196:04/04/19 22:40 ID:7PzP4lqi
>>197さん!わかりやすい説明ありがとう!遅い時間なのにレスありがとうございました。m(_ _)m
199大学への名無しさん:04/04/19 22:44 ID:oOIGuSJ3
物理Uが必修じゃないとこなんてあるの・

200難高3:04/04/19 23:02 ID:Po2VmJwR
>>189サン
情報出さずに買えばどう?
まともな相手ならそれでも何とか買えると思うけど・・
局留めにするとか、仮名振込みとか・・
201大学への名無しさん:04/04/19 23:09 ID:7PzP4lqi
>>199俺の学校化学生物って選択出来るんだよ。
202703:04/04/20 08:26 ID:lCWOBtSm
>>189
激しく期待……。
むしろうpキボ、うわ何をするやめr
>>200の意見は良いかも。
こういうのってだいたい交渉うまくいくよ。
住所教えたくないんですけど、局留めでお願いできますか?
みたいな感じで。断られるようならちょと危ないかも。
203大学への名無しさん:04/04/20 09:41 ID:UBqinwfi
5000円か、買ってこよう
204大学への名無しさん:04/04/20 12:00 ID:Ifno/Emw
オレ
一家理V
親父もお袋も祖父母も姉も理V
当然オレも理V
205大学への名無しさん:04/04/20 14:20 ID:Tr20Nvdz
>>207
「一家離散」の間違いでは?(w
206大学への名無しさん:04/04/20 17:36 ID:4qhbsWc2

207大学への名無しさん:04/04/20 21:19 ID:MyjD0wwL
>>182
ひっかかんなよ
208JQ:04/04/21 01:21 ID:tVvOXC0s
遅レスですいません。

東大受験二次のことだけを考えたら、物理&生物選択が一番点になると思います。
そろばんなどで計算がメチャ速いという人じゃないと化学は時間的に大変です。問題の傾向が変わらなければですが。

>>204
理Vの奥さんを見つけて、子供が出来たら英才教育ですね。英語力&計算力をつければ結構いけますよww
209大学への名無しさん:04/04/21 08:17 ID:vegPjvJo
>>208
物理化学でないと、進学後、苦労するのでは?
210大学への名無しさん:04/04/21 08:28 ID:vveZ6uk4
>>208
君、計算力に自信あるのかとおもた
語彙と計算力さえ付ければ・・・とかいってるから
211受験生の親:04/04/21 09:19 ID:rfJQZ7LE
いつもロムしています。
息子が理3ではないですが、旧帝医学部目指しています。
本人は食事、風呂、睡眠以外は家では勉強漬けで、2ちゃんで情報
収集はもっぱら私の仕事ですw
とても真面目に頑張ってはいるのですが、勉強に集中出来ない事が多い
らしく、本人はそれを悩んでいます。
アトピーなので体が痒いのも理由の一つなんですが。
「この期に及んで集中出来ないと悩んでいるヒマは無いんじゃないの。
とにかくやるしかないのでは」と厳しいアドバイスをしています。
息子にとっては、いかに集中出きるかが明暗を分けると思いますが、皆さん
の中に同じ様な悩みを持っていらっしゃる方、もしくは過去に経験された方が
あればアドバイスして頂けないでしょうか。
厚かましくて本当に申し訳ないですがよろしくお願いします。
迷惑ならスルーして下さい。
212大学への名無しさん:04/04/21 10:02 ID:emhu+SQ1
>>211
マザコンはキモイから医学部来なくていいよ。
213大学への名無しさん:04/04/21 10:05 ID:pVYTRhWX
>>211キモイ親だな
214211:04/04/21 11:49 ID:rfJQZ7LE
やっぱキモイって言われちゃったかw
子離れ、親離れはしてるんですけどね。言い訳みたいだけど。
2ちゃんで情報収集ってのが子供の受験に必死になる親という印象を与えて
しまったかな。
実際は私の興味でたまに見てるだけなんだけど。(親子の会話もほとんど無
いし。お金頂戴とは言われるけどw)
教育ママ(死語?)とも程遠いし。
でも自分のレス見るとやっぱ親子でねじりはちまきしてるキモイ家族って
感じですねー(笑)
スレ汚しごめんなさい。
息子は2ちゃんはほとんどしないけど、ここ見たらどうしょう(笑)
親としてなんかいいアドバイスしてやれるといいな、と思っただけなんだけど。
とにかく、ごめんなさいねー。さよならー
215難高3:04/04/21 11:55 ID:yLiU7yT0
集中の度合いをはかってるとこがダメダメだね。
216大学への名無しさん:04/04/21 17:31 ID:14EM9l27
医者の実態

1)なるのに必要なもの
・裏口入学金orセンター試験のみ駅弁医
・合格率80%の医師国家試験

2)平均生涯賃金
・マーチ卒製薬会社MR>>>>>東大医学部卒勤務医

3)平均生涯地位
・マーチ卒地方局キャリア>>東大医学部卒国立病院医師(U種医官)>>>>駅弁医卒地方公立病院医師(地方公務員)

平均生涯賃金

マーチ卒製薬会社MR>>>>>東大医学部卒勤務医

平均公務員地位

マーチ卒法務省キャリア>>>>東大医学部卒国立病院医師
217ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/21 18:06 ID:qCAldSRp
>>211
ぶっちゃけキモイです

開業でどうしても医師にさせる必要が無いなら好き勝手にやらせるべきです
いい加減にしておかないとこれから何十年にも渡って恨み言を言われる羽目になりますよ
218ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/21 18:09 ID:qCAldSRp
ちなみに家の場合は中学以降完全放任でした
やりたいようにやれという事で、経済面を中心に助けてもらいました
今でもそれの事をとても感謝しています
・・・・逆にうだうだと横から口出しされていたらどうなっていた事やら・・・
219大学への名無しさん:04/04/21 18:26 ID:wk+mZg32
>>216これ例の東大医学部VS東大法学部とかいうスレで見かけたけど
実際どうなの?テイオー氏あたりに答えて頂きたいが・・・。
220大学への名無しさん:04/04/21 20:50 ID:DMk0j/+9
>>219
明らかに東大法の工作活動でしょw
理一と文一は理三をライバルだと思ってるらしいから。
221大学への名無しさん:04/04/21 21:21 ID:VOfUx8s5
東大の有機けっこうむずかしいね
222大学への名無しさん:04/04/21 22:10 ID:/YpUSwtB
>>216

なんで「平均」とか言ってながらマーチの人だけ成功した人なんですか??
223大学への名無しさん:04/04/21 22:27 ID:qEwAFK35
ロリヲって人特定したかも…
224ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/22 00:15 ID:8Y3APmtU
>>223
(・∀・)コンニチハ!!
225大学への名無しさん:04/04/22 01:53 ID:Zfdpvjt2
塾の先生が全員東大理3だったけど、
俺は東大実践でCすら出せなかったよ。
結局、医科歯科に進んだ。
みんな頑張って合格してくれ。
226大学への名無しさん:04/04/22 11:58 ID:WxLFesXu
東大離散・・はいるだけならできるような
入った後欝になったり 増上慢←なぜか変換できない になったり
入った後も患者をつまり人間を物のように見たり

それで頭おかしくなって変になるかもな 。
周りにもいたけど、もともとおかしいような奴しか適応できてなかった

そのかわり女には信じられないほどもてるようになる
227大学への名無しさん:04/04/22 12:05 ID:xmON/R74
>>226
入るだけなら出きるんですか?
日本全国から80名しか受かりませんけど。
どうなんでしょう。

なんで鬱になるの?なんで頭おかしくなるの?

女にはどのくらいモテるんですか?
顔がアレな人でもモテるの?
美人とやりまくりですか?
228大学への名無しさん:04/04/22 12:17 ID:7yS6riU1
東大理Vに合格するためには 断固たる決意が必要なんだ
229   :04/04/22 12:18 ID:WxLFesXu
はいれない。はいりたい。はいるとき。はいれば。はいれ。はいろう。

東大生に鬱が多いのは
自分の決めたことをきちんとやり遂げようとするまじめな人が多いのに
世間ってのは厳しくてそう思ったとおりにできないからだろう

初めから世間は厳しいとわかっている人間は
どんな目にあおうと精神病にかかったりはしないものだが

日本中の女子にもてると言えよう。
なんといっても日本一だからなイチローや松井なみだ。

230   :04/04/22 12:21 ID:WxLFesXu
おれ東大の医者なんだけど いえば
馬鹿な看護学生はすぐに尻を差し出すだろう。
231大学への名無しさん:04/04/22 12:22 ID:xmON/R74
>>229
理三生だって言うだけで女がやらせてくれるんですか?
主にどの年齢ですか?
女子高生や女子中学生に理三の凄さわかりますか?
232   :04/04/22 12:23 ID:WxLFesXu
できるさw

233大学への名無しさん:04/04/22 12:25 ID:xmON/R74
ほんとに〜?
高学歴なだけで女がそう簡単にやらせてくれんのかな?
結婚相手でもないのに学歴がそこまで魅力的になるの?
234   :04/04/22 12:30 ID:WxLFesXu
ょぅじょには通用しないと思うが原則学歴は女には最高の武器だといえよう
絶対に相手には困らない
235大学への名無しさん:04/04/22 12:37 ID:xmON/R74
塾講とか家庭教師でもモテるんですね?
236大学への名無しさん:04/04/22 14:12 ID:t/EmfUVH
愛想が悪かったりコミュニケーションが女とうまく取れない奴はやっぱりモテないよ。
そこでやはり差は出る。
237夜のテイオー:04/04/22 19:08 ID:ZlhwUfmR
>>216
遅レススマソ.
キャリアやMRの地位はよくわからんが、普通の大学病院や公立病院に
勤めたら、賃金に関してはその通り。
前にロリオさんに応えたが、東大卒のメリットもなし。
まあ、ぼくは私立病院務め、印税、講演料なんかで月200マソくらいは稼いでますよ。
238ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/22 21:42 ID:nt04vIQn
なんかうさんくさいやり取りが有ったようですね

>>237
テイオーさんお久しぶりです

やっぱり私立病院のほうが公立より割がいいのですか?
239大学への名無しさん:04/04/22 22:58 ID:JHSShO0B
>>237
バイト代を含めてそんなもんなの?
それとも基本給だけで?
240大学への名無しさん:04/04/23 00:06 ID:0Z+Pxmp2
>>237都心の勤務医でこれだけ稼いでいれば最高ですな。田舎では割といそうですが。

>>232でもやっぱり部活とかサークルとか入らないとヤれる女とは知り合えないんだ
ろうな。めんどくせえ。
241大学への名無しさん:04/04/23 01:14 ID:t9sW/tSt
http://www.higopage.com/panels/

これやって下さい。
脳力テストです。
総合脳力だけじゃなくて、項目別に教えてください。
そっちのほうが知りたいから。
242大学への名無しさん:04/04/23 13:30 ID:Mx+bP2nC
ロリヲさん
単語熟語はDUOだけで東大英語は読めるようになりますか?
243大学への名無しさん:04/04/23 16:26 ID:fQYbuRAl
カーネルサンダース元気にしてるか?
244大学への名無しさん:04/04/23 18:08 ID:OltzXYnV
あげ
245ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/23 23:05 ID:KilTG0Wx
>>242
必要な単語の多くはカバーできるだろうけど、読めるようになるかというと無理だと思います
246大学への名無しさん:04/04/24 00:31 ID:9mg5T8Dh
>>245
それは単語以外にも英語の勉強が必要って意味?
247大学への名無しさん:04/04/24 02:45 ID:B9EKMb4Z
>>245
http://www.higopage.com/panels/
これやって下さい。
248大塚愛:04/04/24 11:21 ID:ds7Uk582
S台全国模試まであと44日・・・
249大学への名無しさん:04/04/24 13:40 ID:8cGNb8Of
125 :がゃ :04/04/05 14:13 ID:BtgP4ZDE
自分は介護の仕事をしているが
かなり前だけど東大の学生が実習にきたことがある
あいさつもろくにできんし 態度が悪い
ちょうど看護学生も実習にきていたのだが
合こんの約束までしようとしていた

医者の卵がなにやっとんじゃと思いましたね
250大学への名無しさん:04/04/24 13:43 ID:mo3wrUq4
ぁぃちゃんって大塚愛みたいな感じなの?
茶髪でキュート系?
251大学への名無しさん:04/04/24 18:07 ID:k5fYY0uf
問題投下しときますね

次の条件(1),(2),(3)を満たす放物線C:y=ax^2+bx+cの係数の組(a,b,c)のうち,cが最大であるものを求めよ
(1)a,cは奇数である
(2)Cの頂点のx座標,y座標はいずれも素数である
(3)Cとx軸は異なる2点で交わり,2交点のx座標はいずれも有理数である

京大OP 8月 文系3.4/30 理系5.3/30
252JQ:04/04/24 19:37 ID:zE0gXJ5s
条件が緩すぎて分かり難いパターンなんですかね。
253大学への名無しさん:04/04/24 22:11 ID:aYSzwGPO
あなたの脳力
運動神経
128
記憶力
104
反射神経
88
判断力
99
集中力
183
持続力
103
正確性
174
あなたの総合脳力
S+++ 879 p

254大塚愛:04/04/24 22:17 ID:ds7Uk582
カーネルサンダースさん

KFCははっきり言って好きです
255大学への名無しさん:04/04/24 22:34 ID:/wX02A/2
JQさんもやってみて結果を聞かせて下さいよ。<PANELS
256大学への名無しさん:04/04/24 22:53 ID:w7cmacjm
7年間の偏差値推移(四谷大塚)

         98 99 00 01 02 03 04
灘        71 71 72 72 73 73 74
筑駒      73 73 74 74 74 72 73 
開成      68 69 70 69 70 70 71
桜蔭      70 67 67 67 68 69 70
東大寺                       69
栄光      68 67 68 65 66 65 64
麻布      66 66 66 66 66 65 65
武蔵      64 62 62 61 61 61 61
ラサール    66 66 64 61 60 61 64
257大学への名無しさん:04/04/24 23:23 ID:RsmWLvOH
またパネル厨か。。。
258JQ:04/04/24 23:42 ID:zE0gXJ5s
えぇと... やってもいいけど。

うちのマウス動きが鈍いし、微妙に震えるから、点数はでないよ。
259JQ:04/04/24 23:52 ID:zE0gXJ5s
やってみましたが...

結論。
これは始めてやるとなかなか点数が伸びない。類似品の経験がなければ良くてもC程度なのでは?
よって、平均点が必要以上に低くなります。だから、2回目以降は点数が伸びて、
割と簡単にS+++++が出ます。
260大学への名無しさん:04/04/25 05:20 ID:tF2TLU/Q
>>259
全部晒してよ。総合だけじゃなくて。
誰も一番最初のが意味あるとは思ってないよ。
これは何回もやって出したスコアに意味があると思う。
261ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/25 12:03 ID:0M0hK6Wk
測定結果

あなたの脳力
運動神経
128
82
記憶力
122
63
反射神経
44
80
判断力
103
48
集中力
209
92
持続力
94
75
正確性
189
88
262ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/25 12:05 ID:0M0hK6Wk
あなたの総合脳力
S++++ 889 p


※現在の平均 C+ ( 528 p )

分析結果
あなたはマイケル・ジョーダンと同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
物覚えが良く、創造力豊かなようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
なりゆきまかせで事を運ぶことも多いようです。
認識力が低く、物事を再現するのが苦手なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
出来事に対する反応が鈍く、行動が遅れてしまうようです。


>>247
これでいい?
どのIQテストやっても120位だし、その程度の頭なんでしょう
263大学への名無しさん:04/04/25 12:09 ID:FBoG5Y4E
理V今日休みなの?
264ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/25 12:24 ID:0M0hK6Wk
日曜だし、休みだよ
265大学への名無しさん:04/04/25 12:26 ID:FBoG5Y4E
ありがd。
266田中:04/04/25 12:26 ID:da1VjfHk
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンチックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
267大学への名無しさん:04/04/25 12:39 ID:wikFiGJM
東大って入学するには試験で(・∀・)イイ天を取る以外ないの?
268大学への名無しさん:04/04/25 12:49 ID:q84t9443
理Vで留年はしないけどいい点とるつもりなかったら
けっこう駒場の時は自由な時間作れる?
269ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/25 12:53 ID:0M0hK6Wk
>>268
結構どころか相当自由な生活ができる
極限まで削るなら余裕で週5コマ以下になると思う
270大学への名無しさん:04/04/25 12:58 ID:MxH4JJZ1
>>269
実際問題、医学に接しない人いるんですか?
271大学への名無しさん:04/04/25 13:01 ID:q84t9443
>>269
極限って必修以外はとらないで
しかも必修もほとんどでないって意味?
極限でも留年すれすれじゃない?
272ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/25 13:13 ID:0M0hK6Wk
>>270
数学科とか進学する人はたまにいるよ

>>271
だから極限ってこと
留年ぎりぎりでも進学してしまえば問題ないから
273大学への名無しさん:04/04/25 14:46 ID:FBoG5Y4E
理Vと阪医って難易度でだいぶ差があるんでしょうか?
阪医合格者でもけっこう理V受かる力ある人いっぱいいるとも聞きますが・・・
274大学への名無しさん:04/04/25 15:22 ID:uEguAg/R
そんなあほなことはありません。以上。
275大学への名無しさん:04/04/25 19:42 ID:ri2T+niN
>>252
解いてみたけどそんなに緩くはなかったです
276田中:04/04/25 20:54 ID:da1VjfHk
277大学への名無しさん:04/04/26 01:56 ID:YhwoyMk5
>>272例の全科類進学枠導入後も理V生は楽できるんですかね?
278JQ:04/04/26 04:20 ID:ERb+6GX2
運動神経 140
記憶力 79
反射神経 103
判断力 108
集中力 196
持続力 96
正確性 181

あなたの総合脳力
S+++++ 903 p

言い訳すると記憶力は入力ミスです。

>>275
緩いっていうのは頂点のY座標が任意の素数でよくなるということ。混乱するかもなぁと。
更に、頂点の座標を(2,r)としてもaの値がr、r^3、r^5...と取りうる訳ですからね。

例えば、r=5としたときには
y=−5x^2+20x−15
y=−125x^2+500x−495
y=−5^(2k-1)x^2+4・5^(2k-1)x−(5^(2k-1)−5) k=1,2,3,4....
と、無数にある訳ですからね。

こういうのって方向性が分からなかったり、頂点のx座標を確定したところで力尽きてしまう人がいると思うんですよね。
279大学への名無しさん:04/04/26 04:54 ID:KJNlpn9b
>>278
記憶力は最高どれくらい行くんですか?
280大学への名無しさん:04/04/26 05:41 ID:YhwoyMk5
俺はA++++位しかなかったが判断力だけはあんたら天下の離散生より
かなり高かったぞ!!!と言ってみる。
281夜のテイオー:04/04/26 14:44 ID:anVi6zEJ
>>238-240
毎度毎度の遅レススマン。けっこう4月は忙しかったもんで。
>>238
公立病院なんてむちゃくちゃ安い。30万台じゃないかな?
>>239
もちろんこみこみ。基本給130プラス役職10で税込み140万ですよ。
当直料と副業(中身は秘密)であと70-80くらいあるかな?
>>240
いやぁ。23区内ですけど、都心とはいえません。けっこう農家もあるし。


282大学への名無しさん:04/04/26 19:02 ID:YhwoyMk5
>>281東大の医局って割と給料のいい私立病院も関連病院として
押さえてるのですか?なんか東大の医者=儲からない医者って
イメージがある。っていうか入局して派遣先の病院ってやっぱり
選べないんですよね。いくら「給料の高い病院がいい!!」って
ゴネても。
283夜のテイオー:04/04/26 19:11 ID:MbzSoCwa
>>282
バイト病院はけっこうおさえているんじゃないかな?
弟は慶応なんだけど、バイト環境は圧勝してる。
袖の下は桁違いに少ないけど(とほほ)
出入りしているうちに自然にスタッフと仲良くなるし、
あとはタイミングを見計らってFA宣言するだけ。
ただし、十分根回しをしておかないと、
医局と病院の間のトラブルになる可能性もあり。
284ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 21:41 ID:n98wJkaw
>>283
なるほど勉強になります

>>280
ある基準以上の頭があれば、努力と要領で受かるんじゃないかな?
個人的には誰でも受かるとは思わないけど、潜在的に可能性のある人はそこそこいるんじゃないかと思う
285大学への名無しさん:04/04/26 21:47 ID:pnJB2lfG
英75数90理90国35セ95

取れたらいいなぁ・・・
286大学への名無しさん:04/04/26 21:51 ID:a3NE9oTe
離散って予備校上がりが少ないってホントですか?
287ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 21:52 ID:n98wJkaw
>>285
俺のIQでは数学90はきつい・・
288ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 21:52 ID:n98wJkaw
>>286
市谷出身なら結構いると思うけど
289大学への名無しさん:04/04/26 21:56 ID:nM7PJIs7
物理と化学は一年やれば50ねらえなくもないけど
英語がきつい90超え
290大学への名無しさん:04/04/26 21:59 ID:lNs3vaVV
英語は75ってかいてるぞ
291大学への名無しさん:04/04/26 22:04 ID:3TpFqVPL
英語90越えは可能じゃない?今年の問題ならば。
292大学への名無しさん:04/04/26 22:10 ID:pnJB2lfG
英語の1(B)、3、4(A)無くなればいいのに。。。
293ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 22:40 ID:n98wJkaw
今日は関係者が多いね
カーネル氏や轟氏はどうしているやら・・・
294夜のテイオー:04/04/26 22:44 ID:/LxfUxGw
小学生萌えー(;´Д`)
295夜のテイオー:04/04/26 22:44 ID:/LxfUxGw
すいません。誤爆しました。
296ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 22:51 ID:n98wJkaw
>>294
萌えー

もしかしてテイオーさんもょぅι゛ょ好きですか?
297夜のテイオー:04/04/26 22:55 ID:/LxfUxGw
>>296
大好きです。
298ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 23:01 ID:n98wJkaw
>>297
これからは師匠と呼ばせてください!

ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
299大学への名無しさん:04/04/26 23:20 ID:pnJB2lfG
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |    ・・・・。
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
300ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/26 23:45 ID:n98wJkaw
>>299
ハァハァ
301夜のテイオー:04/04/27 00:07 ID:9NFy5u52
こらこら!294,295,297は偽者。
わしは醗酵寸前好きよ。
25才未満興味なし。

まったく2ちゃんってとこは?
302大学への名無しさん:04/04/27 00:25 ID:lIX1AqJl
テイオー氏は熟女専門か・・・
303夜のテイオー:04/04/27 00:31 ID:9NFy5u52
>302
熟女って表現は???
でもロリ系はちょっとなぁ?
そもそも夜遊び好きって、ちょっと擦れたのと裏を読みあって...なんて
ことが好きなんですよ。
杉本彩なんていいなぁ。
304夜のテイオー:04/04/27 00:33 ID:slDZ72k7
俺は荻原舞ちゃんが好きだなぁ。
知ってる?小さくて超可愛いよ。
萌えー!ブルマ履かせてワレメあdじゃksjfさlkdg
305大学への名無しさん:04/04/27 00:52 ID:lIX1AqJl
>303
叶姉妹みたいなの?
306ロリヲ ◆LOLITAstww :04/04/27 01:37 ID:66dwW5Gn
なんだ残念・・・
307夜のテイオー:04/04/27 07:49 ID:9NFy5u52
>304=偽者
誰それ??? それよりわしを語って楽しい?

>303
あれはかんべんでしょ?
308大学への名無しさん:04/04/27 17:50 ID:4xSsMwmN
こいつら正気かよ(w
http://www.rakusyou.jp/cgi-bin/jjt/bbs/view.cgi?bbs=b-ig

>オレは今高3なんだけど、現役で東大理V目指してます。(中略)
ちなみにオレは医者ではなくて最終的には弁護士やりたいって思ってます

>山本アナのことでもリあがっていますね
彼女のことは知っていたけど、看護学科とは知りませんでした。
ということは、僕が正真証明の東大医学部医学科卒のアナウンサーになれます
309大学への名無しさん:04/04/27 19:34 ID:oQl9Sdng
難系の例題の一分野解き終わって、試しに演習問題解こうとしてみたけど全然解けなかった。
310大学への名無しさん:04/04/28 06:45 ID:pEkL3qcn
>>308痛い面々だな。文章からも幼稚さが伺える。まあ東大医学部からアナウンサー
だなんだっていう発言は若気の到りで許してやれ。
311大学への名無しさん:04/04/29 01:05 ID:DeEAt+6U
離散うかる方々、
「素数pが2つの自然数a,bの3乗の差a³−b³であるとき、
 p−1は6の倍数であることを示せ。」
 教えてください(泣
312大学への名無しさん:04/04/29 01:09 ID:/npET7R8
>311
大数スレにうpしたけど。。。
313大学への名無しさん:04/04/29 01:51 ID:bYE6zqt7
俺は311じゃないけど乙>312
314大学への名無しさん:04/04/29 02:00 ID:zW58/4WW
皆さんお久しぶりですm(_ _)m

>>311
ax^3+bx^3=(a-b)(ax^2+ab+bx^2)
a,bは自然数であるから、ax^2+ab+bx^2>2であり、素因数分解の一意性から
a-b=1、ax^2+ab+bx^2=p(ただしpは2以上の素数)
この2式よりaを消去して、
p=3b(b+1)
連続する2つの自然数の積は偶数だから、b(b+1)は偶数。
∴pは6の倍数


315カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:01 ID:zW58/4WW
>>314
名前入れ忘れました。すいません。
316カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:06 ID:zW58/4WW
書き間違いが(汗

ax^3-bx^3=(a-b)(ax^2+ab+bx^2)

それから、ax^2+ab+bx^2は厳密には3以上の素数ですね。
317カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:10 ID:zW58/4WW
大数スレで既に解決してたみたいで・・・
失礼しましたm(_ _)m
ではまた会う日まで・・・
318大学への名無しさん:04/04/29 02:13 ID:/npET7R8
カーネル氏おひさしぶりー、勉強はかどってる?
あとxはいらないと思いますよー。
319カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:16 ID:zW58/4WW
>>318
久しぶりです。
変換ミスですね。すいませんm(_ _)m
バイト漬けの毎日です。
お金必要なんで・・・
320大学への名無しさん:04/04/29 02:19 ID:/npET7R8
どういった所で働いてるんですかぁ?
321カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:21 ID:zW58/4WW
>>320
予備校です。
322大学への名無しさん:04/04/29 02:23 ID:/npET7R8
中学生教えたりとか?
323大学への名無しさん:04/04/29 02:24 ID:UjZ6bPKE
医療保険制度改革で医者がどんどんまずくなってきてるのに離散ですか。。
結局、バカでなにも理解してない文一出身の官僚の作る政策にしたがわざるを得ない
医者どもよ
324カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:24 ID:zW58/4WW
>>322
高3生、浪人生のFAXの質問に回答しています。
325大学への名無しさん:04/04/29 02:26 ID:gloc8mkE
フェラチオーか
326大学への名無しさん:04/04/29 02:30 ID:/npET7R8
>324
時給いい?
327カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:32 ID:zW58/4WW
>>326
良くは無いですね。
でも家庭教師と違ってほぼ毎日入れるんで、月20弱稼げます。
328大学への名無しさん:04/04/29 02:37 ID:/npET7R8
すごい。。。もしかして一人暮らしとか?
329カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:44 ID:zW58/4WW
>>328
2年前上京したんで、一人暮らしですよ。
330大学への名無しさん:04/04/29 02:52 ID:/npET7R8
女性連れ込んだりしたこととかありますか?w
あと、東京についての質問ですけど
東京の大学に通う人って、毎日満員電車で、東京都外から通ったりしてるもんなんですか?
331カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:56 ID:zW58/4WW
>>329
連れ込むというのはやらしい感じですけど、女の子、男の子に限らず泊まりに来たりしますね(笑
東大でも埼玉や神奈川から通っている子もいますよ。
332カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/04/29 02:57 ID:zW58/4WW
>>330
333大学への名無しさん:04/04/29 03:01 ID:scY2tpqk
東大離散・・・
天才だな。

金も地位も約束されてるってことか。
334大学への名無しさん:04/04/29 03:06 ID:/npET7R8
えーーーーーーーーー!!すごいオープンですねw
他所からわざわざ通う人って本当にいたんだ。田舎者には全然理解出来ないやw
おやすみ!
335痴呆大学医学性:04/04/29 04:22 ID:rle5Qikl
理Vはいいなー。東京で大学生活できて。
336大塚愛:04/04/29 08:21 ID:Kv64SjBO
みなさん、頑張ってますね。

勉強勉強勉強勉強・・・・
337大学への名無しさん:04/04/29 19:56 ID:E4omBxGN
すいません。今年の理V合格者のセンター平均点って
何点ですか?
338大学への名無しさん:04/04/29 23:57 ID:dRazkZB6
京大は、東大のように意地の悪い(作問者の根性が捻じ曲がっている)問題を作らない!!
339大学への名無しさん:04/04/30 01:32 ID:fVfl2jos
東大の出す問題のどこが捻じ曲がっているのか。
340大学への名無しさん:04/04/30 23:45 ID:4GAn9hBt
>>338
お前まだ偏差値50もないだろ。
341大学への名無しさん:04/04/30 23:47 ID:XZ9jLwJ4
バーカ 52もあるよ!!
342大学への名無しさん:04/05/01 02:42 ID:wbNwxHRm
英語の文法問題とか、あれは捻じ曲がってるよ
343大学への名無しさん:04/05/01 23:21 ID:m122sG+2
http://www.japantimes.co.jp/
ロリヲってさー、ジャパンタイムス読めるの?
書いてあること辞書なしでも分る?
344大学への名無しさん:04/05/02 00:01 ID:auE5DsUA
理V目指すぜ!
345ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/02 19:54 ID:FTpOvOhV
>>343
大体分かるよ
というかある程度英語のできる受験生なら読めると思うけど
346大学への名無しさん:04/05/02 20:46 ID:DI8KXtgv
>>345
ある程度ってどのくらいのレベル?
東大英語だと何点くらい?
347ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/02 22:32 ID:FTpOvOhV
>>346
80あれば十分でしょ
348大学への名無しさん:04/05/03 07:20 ID:N+t5nPaN
東大英語で100を切ったことはないが、東大数学で60を越えたことがない
俺でも理Vを目指す資格ありますか?
349大学への名無しさん:04/05/03 08:49 ID:HBaPBiAb
国語次第だと思うけど、
かなり行けるんじゃない。
数学なんて暗記ですよ。
偉い人にはそれが解らんのです。
350大学への名無しさん:04/05/03 10:24 ID:EkG/bfoM
>>347
てことは東大英語と同じレベルの英文ってこと?
ジャパンタイムスのほうが難しい気もするけど・・
351JQ:04/05/03 12:52 ID:thdwu7lR
>>348

模試でですか?
どこの模試かで難易度が相当違うからなんともいえませんね。<数学
英数理国、100、70、80、45 で受かるから、理科のどっちかを完璧にして(時間を余らせて50点以上が目標※)、国語・数学の苦手範囲を徹底的に磨けば結構高確率で受かるはず。
英語100って書いたけど本試の難易度だったら110以上も取れるかもしれないので、その場合はもっと楽な状況になりますけど...

※化学は時間を余らせてっていう訳には行かないでしょうが75分で解ききれれば、もう片方に余裕が出てくると思います。
352大学への名無しさん:04/05/03 12:57 ID:QGxmNohW
>>351
本試英語で100って無理でしょ。
353大学への名無しさん:04/05/03 13:00 ID:6vjDM+FS
>>352
同感。
この人帰国子女らしいから気にしないほうがいいよ。
90取れればOKでしょう。
354348:04/05/03 13:07 ID:N+t5nPaN
お察しの通り帰国子女です。あと「東大英語」というのは
「東大模試」ということです。まぎらわしい言い方して
ごめんなさい。正直英語しかできない馬鹿です。
355大学への名無しさん:04/05/03 13:10 ID:QGxmNohW
>>351
帰国なのかよ。
じゃあ理三も帰国枠って入ったの?
356大学への名無しさん:04/05/03 13:14 ID:6vjDM+FS
>>354
いやいや、あなたのことではなくてJQ氏のことを言ってるわけで。
普通は100なんか取れないから。
300点が目標なら普通の人は
英90、数70、理90、国50
くらいで考えるのが普通じゃないかなと思って。
理科は95〜100くらいになったり
国語は40〜45くらいになったりするだろうけど。
とにかく英語100は無理w
357大学への名無しさん:04/05/03 13:25 ID:6vjDM+FS
てか110以上取れるかもってそんなの有り得ないしw
まじ逝ってよしだよw
帰国じゃない奴らのことをなめ過ぎw
358ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/03 13:30 ID:ue8FH6Lp
>>348
あります
頑張ってください

>>350
単語レベルが少し高いかも
でも新聞やニュースの英語って比較的分かりやすいと思う

>>356
その考え方に同意
359大学への名無しさん:04/05/03 15:25 ID:UyrU5ZQa
やっぱり英語は、最後は単語力ですか?
360アルトリア ◆UahzKIfLIU :04/05/03 18:06 ID:WhpbSmx7
おひさしぶり

判定模試をうけてきました

数学凡ミスで40点まるまるおとす_| ̄|○

化学物理は95程度とれたのですが・・・・

アアーこんなんで理3とおるのかよ

とにかく大数あるのみですNE
361大学への名無しさん:04/05/03 21:50 ID:EgQA33I1
うるせー死ね
362大学への名無しさん:04/05/03 21:58 ID:6vjDM+FS
アルトリアさんお疲れ様。
全国模試で理VA判目指しませう。
363カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 00:06 ID:J8qWa1t5
お久しぶりです。

>>360
判定模試お疲れ様でした。
全国模試は是非勝負しましょう。

364カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 00:18 ID:J8qWa1t5
流石に英語100点は厳しいですね。
ましてや110点なんて取れっこないですね(苦笑
>>356が僕も妥当だと思います。
365大学への名無しさん:04/05/04 03:17 ID:zJW/O5OL
物理は難系派と入門派に分かれるみたいですが・・・
どっちがメジャーですか?
366アルトリア ◆UahzKIfLIU :04/05/04 08:10 ID:ph1onAm1
現在判定模試の見直ししてます

模試はうけるより見直しが大事だとおもってまっす
(負け惜しみともいう)

あと、5月にある河合のマークと全統記述もうけるので
カーネルさんもうけるなら勝負しましょうヽ(´ー`)ノ
367大学への名無しさん:04/05/04 09:38 ID:ZK6VDXiN
うるせーカス 死ね
368カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 10:41 ID:J8qWa1t5
>>366
じゃあ全統マーク、全統記述も受けてみましょうかね。まだ分からないですけど。

>>361
>>367
市谷の劣等生が市谷の優等生に嫉妬するってやつですね。

795 :灘高3 :04/05/04 10:24 ID:ZK6VDXiN
IQ200なんて存在しねーよハゲ

797 :大学への名無しさん :04/05/04 09:40 ID:ZK6VDXiN
(´-`).。oO(最近こういうの多いけど何がしたいんだろう・・・)

(´-`).。oO(まったく情報価値がないのだが)

(´-`).。oO(只のオナニーかなぁ)

802 :大学への名無しさん :04/05/04 10:00 ID:ZK6VDXiN
偽善ぶってる自分に惚れちゃってるのでは?笑

こっちからしたらウザイだけ



369カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 10:49 ID:J8qWa1t5
いろんな所にカキコしまくってるみたいですね。
370大学への名無しさん:04/05/04 11:00 ID:ZK6VDXiN
あれ?雑魚が何か言ってるなぁ。。。
僕はアルトリア君に言ったのにw
371カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 11:04 ID:J8qWa1t5
>>370
アルトリアさんに露骨に言ってるのが分かったからこそ書いた訳で・・・
372カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 11:07 ID:J8qWa1t5
いつもまったりだから、こういうヤシが入ってきてたまには殺伐とするのも面白いかも。
373カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 11:08 ID:J8qWa1t5
>>370
判定模試大失敗したのか?
374大学への名無しさん:04/05/04 11:57 ID:ZK6VDXiN
アルトリア以外の雑魚は興味なし
375カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 13:33 ID:J8qWa1t5
逃げられちゃった。
つまんね。
376カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 13:46 ID:J8qWa1t5
809 :大学への名無しさん :04/05/04 12:08 ID:ZK6VDXiN
ウザイって言ってあげないとまた書くだろ?
だから言ってあげたのw

>>796



802 :灘高3 :04/05/04 10:53 ID:ZK6VDXiN
IQ200もあったら100時間くらいでおkだよ
たぶん

もう来るなよキチガイ
ウザイ


852 :大学への名無しさん :04/05/04 13:17 ID:ZK6VDXiN
東大はいいぞ!
経済面では構内の生協の商品は価格10パーセントオフだし、マンガ買ったら410円
のやつが373円で売っていたり、CDは20パーセントオフ。

授業が面白いヤツが多い。宇宙科学とか国際開発論とか。
テスト問題がただ一問「いわゆるアフリカ問題とは何か?」っていうのもある。

ただ教養学部のキャンパス内ではauの携帯電話は電波届かないからヤバイ。



377カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 13:50 ID:J8qWa1t5


844 :大学への名無しさん :04/05/04 12:12 ID:C7YXSvrA
お前も大学からの書き込みだろw


845 :大学への名無しさん :04/05/04 12:13 ID:ZK6VDXiN
あぼーんw

これがホントならしょっぱい東大生に過ぎないわけで( ´_ゝ`)プ
とまぁ暇な俺も今日は粘着してます。
378大学への名無しさん:04/05/04 14:14 ID:ZK6VDXiN
つまらん。つまらん。
379夜のテイオー:04/05/04 14:14 ID:4zqBeS+8
カーネルサンダースさん、アルトリアさんこんにちは。
当直のお供に2ちゃんしてます。
がんばっていらっしゃるようですね。
安心しました。



>ZK6VDXiNさん

東大生だったら、受験生にからむのやめたら?
みっともないから。
それとも大学ではだれにも相手にされないから、
受験生にからんでるのかな?
380カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 14:31 ID:J8qWa1t5
>テイオーさん
お久しぶりです。
僕も最近はバイト漬けで大変なのですが、今日は一日中休みなんで少し厄介になってます。
当直ご苦労様です。

>>ZK6VDXiNさん
期待通り釣られてくれてどーもです。
381大学への名無しさん:04/05/04 14:36 ID:ZK6VDXiN
昨日渋谷を歩いてたら、 カーネルサンダースの肩がぶつかってきた。
一般人だったら許せたかもしれないけど、キモかったので
カチーンときて、追いかけてとっ捕まえた。
そしたら、「お互い様でしょ?」とか言いやがった。
「あのな、普通のヤツだったら別にいいわけ、お前みたいな
キモヲタ にぶつかられたら誰だって頭にくるの」とか
「お前さー、自分の顔鏡で見たことあるの?」とか
「どうせトキメモとかやってんだろ?」とかマシンガントークで
捲くし立てたら、 カーネルサンダースが顔を真っ赤にしながら殴ってきた。

頬にパンチ一発もらったけど、そのあとボコボコにしてやったよ。
つーか、血ヘド吐いてたけどどうなったかな、カーネルサンダースw
382カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:11 ID:J8qWa1t5
暇だし面白いから釣られるか(笑

952 :大学への名無しさん :04/05/04 14:16 ID:ZK6VDXiN
富田は糞だと思うよ
あれじゃー中級者止まり

957 :東大生 :04/05/04 16:38 ID:ZK6VDXiN
出来ないんだろpppp


954 :東大生 :04/05/04 15:44 ID:ZK6VDXiN
東京大学に受かった俺が言うんだから間違いない



383カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:12 ID:J8qWa1t5
959 :東大生 :04/05/04 16:47 ID:ZK6VDXiN
( ´_ゝ`)フーン





















で?
384カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:16 ID:J8qWa1t5
963 :大学への名無しさん :04/05/04 18:59 ID:L/E0+m4Z
>>962
東京芸術大学生?


964 :東大生 :04/05/04 19:00 ID:ZK6VDXiN
>>954よめ


965 :大学への名無しさん :04/05/04 19:02 ID:L/E0+m4Z
>>964
失礼した。


966 :東大生 :04/05/04 19:04 ID:ZK6VDXiN
プッ


ホント東大で誰にも相手にされないんだろうね。
ここまで落ちぶれた東大生を見ると惨めになるし、かわいそうになってくる。
これで気が済むんだったらどんどん受験生たちに食ってかかっていいでしょう。
385ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/04 19:28 ID:V9nBFxha
カーネルさん釣られすぎです
あまり変なレスで埋めないでください・・・
386カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:32 ID:J8qWa1t5
>ロリヲさん
失礼しました。
でもこの自称東大生をちょっとかわいそうに思って。
>>381のように俺をこけ落とすことで彼の気分が晴れるならそれでいいと思いまして。
ほんとに痛々しいんで彼が。

387381:04/05/04 19:40 ID:ZK6VDXiN
あらら、稚魚が釣れてますねw
今回は逃がしてやるかw
388カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:45 ID:J8qWa1t5
GWが唯一の楽しみだったんだろうけどね・・・
かわいそうなことにもう学校始まっちゃうからね・・・
学校始まって寂しくなったら遊びにおいでよ。
389381:04/05/04 19:52 ID:ZK6VDXiN
ホント、カーネルちゃんは████だなwww
ママの███でも███wwwさっさと██!!!!!!
390JQ:04/05/04 19:53 ID:lAQ0ofz/
英国は本当によく分からない...

国語とか模試じゃある特定の言葉・文が入ってるかどうかで点がつくのに対して
予備校のテストゼミなどでは同じような意味なら○がついてくる。

英語だって、採点基準しだいでは同じ答案が90になったり110になったりする。
リスニングと最後の読解、文法の選択問題が万全なら、"最高で110"を取ることは可能とおもいます。

ただ最低100って計算するのはやっぱり無謀だとは思いますね。

あと、110とか口走ったのは俺の中で"絶対模試の方が採点基準厳しい"っていう感覚があるからでしょう。
コンスタントに100点とれる人は「難しくって分からなかった」と感じる問題はほぼないでしょうから、
本番の試験の難易度が模試と比べて上でも下でも採点基準が緩ければもっと点が出ます。
391カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 19:54 ID:J8qWa1t5
東大生ってコテが恥ずかしくなってめちゃったのかにゃ?
392カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:01 ID:J8qWa1t5
自称東大生381も理Vコンプの理T、理U生だったりして。
まぁ殺伐は皆さん嫌いみたいなので釣られるのも辞めるか。
393自称東大生:04/05/04 20:03 ID:ZK6VDXiN
はぁ〜これだから餓鬼は嫌いだよw
394カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:06 ID:J8qWa1t5
君の相手してると楽しくてしょうがない(笑
急に挑発的になったり、シュンとなったり。
いじりがいがあるよw
395ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/04 20:09 ID:V9nBFxha
もう模試が始まったんですね

というか、小学生の喧嘩ですか?
大人の対応(=相手にしない(=荒らしにレスを返さない))でお願いしますよ・・・
いじられているのはどちらか考えてください
396381:04/05/04 20:13 ID:ZK6VDXiN
よくそう言って煽ってくる人いるけど、単に悔しがってるだけなんだよねぇwゲラゲラ
>>381に相当ご立腹のご様子ですねwww
397カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:13 ID:J8qWa1t5
GWくらいはいじったり、いじられたりさせてくださいな(苦笑
受験生も大学生も普段は忙しくて気が張ってるんだから。
それにネットですよ(笑
まじで喧嘩してるわけじゃないんですから。
398ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/04 20:15 ID:V9nBFxha

  '`,、
   '`,、
    '`,、
      '` (´∀` )
399381:04/05/04 20:15 ID:ZK6VDXiN
>>398
ホント笑うしかないよねww
400カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:17 ID:J8qWa1t5
>>396
そうやって急に言葉遣いが変わったりすると、君の普段の姿が見えてくるね(笑
やっぱ面白い(笑

401381:04/05/04 20:18 ID:ZK6VDXiN
はぁ〜よく転がるおもちゃだなぁ。
402カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:20 ID:J8qWa1t5
そのおもちゃを転がしてる君は一体??
403ロリヲ ◇LOLITAstww :04/05/04 20:22 ID:ZK6VDXiN
飽きてきた。
404カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 20:26 ID:J8qWa1t5
思った程粘着力が無かったみたい。
期待はずれ・・・
しょっぺぇ〜なぁ〜ホント( ´_ゝ`)プ
405大学への名無しさん:04/05/04 20:49 ID:UWEHBdMV
リスニングと文法の対策ってなにすればいいの?
406大学への名無しさん:04/05/04 21:03 ID:P7dF/T0F
荒らし以上にかーねるウザイ。コテで相手にしてるあたりとか。
あんたいい年してイタすぎ。自分の書き込み読み返してみたら?

別にこの一件だけについて言ってるわけじゃないよ。

あんまこういうこと言いたくないけど
ずっと受験やってるといつまでたっても子供のままなのかね。
407カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 21:13 ID:J8qWa1t5
>>406
そうみたいですね(笑
基本的にDQNなんで。
手のつけようの無いDQNだから、別にずっと受験やって無くても子供だと思うけど(笑


408大学への名無しさん:04/05/04 21:31 ID:jfLKfx2c
問題投下しときますね・・・

aは正の実数とする
OA=a,OB=1である任意の三角形OABについて、その重心をGとすると
つねに∠AGB>90°となるaの値の範囲を求めよ

京大OP 11月 理15.2/30

>カーネル氏 とにかく落ち着け
409ロリヲ ◇LOLITAstww :04/05/04 21:34 ID:ZK6VDXiN
面接頑張れよ・・・
410カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 21:46 ID:J8qWa1t5
>>408
失礼しましたm(_ _)m

原点をOとするxy座標平面上で、A(acosO、asinO)(Oはシーターで0°以上360°未満)
B(1、0)とおくと、
G(1+acosO/3、asinO/3)と書けるので、
ベクトルGA=(2acosO-1/3、−2asinO/3)
ベクトルGB=(2-acosO/3、-asinO/3)
となる。
このベクトルの内積をIとすると・・・
411カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 22:00 ID:J8qWa1t5
Oは0°より大360°未満
ベクトルGA=(2acosO-1/3、2asinO/3)
ベクトルGB=(2-acosO/3、-asinO/3)
となる。
このベクトルの内積をIとすると・・・
I=5acosO-2-2a^2
上の範囲のOに対してI<0となればよいから、
5a-2-2a^2が0以下
∴2a^2-5a+2が0以上
∴(2a-1)(a-2)が0以上
∴aは0より大で1/2以下または2以上
412カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 22:02 ID:J8qWa1t5
I=5acosO-2-2a^2/9
413カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 22:05 ID:J8qWa1t5
キーを打ちながら解いたんで、論証ミス計算ミスがいっぱい(汗
答えは>>411の一番下です。
414夜のテイオー:04/05/04 22:17 ID:5weW1uWW
えっっ?? 409=ZK6VDXiはロリオさんの偽者?本物は395,398でしょ?
そういえばわしの偽者はどうしたんろう?
415夜のテイオー(ロリコン):04/05/04 22:27 ID:ZK6VDXiN
それもわしですよ
416大学への名無しさん:04/05/04 22:37 ID:jfLKfx2c
>カーネル氏
答えは正解ですよ〜
だけど細かく言うと
>(Oはシーターで0°以上360°未満)
θは0,πの時は三角形になりませんよ^^
あと
>I=5acosO-2-2a^2
>上の範囲のOに対してI<0となればよいから、
>5a-2-2a^2が0以下
は、もうちょっと詳しく説明した方がいいと思いますよ
417カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 22:55 ID:J8qWa1t5
>>416
ですね^^
カキコしながら解いたんでラフになりました(汗

>I=5acosO-2-2a^2
>上の範囲のOに対してI<0となればよいから、
>5a-2-2a^2が0以下
は、もうちょっと詳しく説明した方がいいと思いますよ

0<θ<2π(但しθ=πを除く)でつねにI<0となるには、
limI=5a-2-2a^2が0以上であればよいから
θ→0

くらいの説明しか浮かばないですね。
他にいい説明のしかたがあれば教えてください。

418カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 23:06 ID:J8qWa1t5
>limI=5a-2-2a^2が0以上であればよいから
θ→0

limI=5a-2-2a^2が0以下であればよいから
θ→0
419大学への名無しさん:04/05/04 23:11 ID:Vtq6YytN
>カーネル氏
-2a^2+5acosθ-2<0
∴cosθ<2(a^2+1)/5a・・・甲
任意のθ(0<θ<π)について甲が成り立つ
すなわち-1<cosθ<1の時、常に甲が成り立つ
∴cosθ<1≦2(a^2+1)/5a

こんなもんですかね・・・
420カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/04 23:20 ID:J8qWa1t5
>>419
なるほど・・・
これだと完全な論証ですね。
こういう論証部分で差が付くんですよね(汗
421大学への名無しさん:04/05/05 09:05 ID:WXRuisRl
東大にヤリサーってあるの?
422大学への名無しさん:04/05/05 12:12 ID:0zZrAuiJ
嫌離散
423夜のテイオー(ロリコン):04/05/05 13:58 ID:8wfTP7PJ
ボーダー
424大学への名無しさん:04/05/06 00:22 ID:sGAyZzbt
>>421
そりゃ探せばあるさ。
ただ昔よりか
学歴によるモテ度って
落ちてるからなぁ
425大学への名無しさん:04/05/06 07:42 ID:pnsFDqyt
キモコテ晒しage
426大塚愛:04/05/06 10:48 ID:mjb3Fx/L
GWも終わり。

代ゼミの試験受けてきました
427大学への名無しさん:04/05/07 17:52 ID:e9dK9kCK
なんかスレが伸びてると思ったら。


  カーネルサンダースが来ていたのか!
428大学への名無しさん:04/05/08 12:24 ID:321or3e8
理三合格したいんですが、英語は過去問研究だけで90点取れますか?
429   :04/05/08 13:06 ID:TfU+Jm0z
俺は離散なんか全然受けないけど
正直離散受けるくらい勉強できる連中にはあこがれる
430大学への名無しさん:04/05/08 15:14 ID:EucbRkg7
このスレに鉄緑会に通ってる人はいますか?通ってた人でもいいです。
自分は有名高でも現役生でもないので、鉄緑会には通えない宅浪です。
だから、せめて鉄緑会の勉強ペースだけでも参考にしたいんです。
なんでも宿題が多いようですが、一日にどれくらいの量をこなさなければ
ならないんですか?例えば、英語長文問題精講五題とか青チャート10問とか
具体的に例えて貰えるとありがたいです。
431大学への名無しさん:04/05/08 15:37 ID:RavJY+HH
>>430
青チャ30題+長文5つくらい。
432大学への名無しさん:04/05/08 15:48 ID:2iqO0RBV
一応鉄緑に通っている者です。
鉄緑のカリキュラムは6年間を通して組まれているので、
それを一年で成し遂げるのはちときついかと・・・
宿題は鉄緑のテキストに基づいて出される(というか毎週決まっている)のですが、
基本は授業の予習と復習です。
一般の参考書で、勉強したことがないので分かりませんが、
英語は結構な量の課題があるように思います。
・・・自分は現役なので、あまり役立てずすいません
433430:04/05/08 16:47 ID:EucbRkg7
>>431
青チャート30問ですか・・・。圧倒的な量の前では、質なんて無力に
思えてきました。なんか目が覚めた思いです。
>>432
いえ、そんな。ありがとうございます。
宿題は、鉄緑会のテキストと授業の予習と復習なんですか・・・。
進学校の上位層は、ほとんどが鉄緑会と聞きましたが、
授業中に内職してる人は多いんでしょうか。

あと、僕は理V志望ではないです。東大文U志望です。
鉄緑戦士の勉強量を目標にして、がんばろうと思ってます。
434大学への名無しさん:04/05/08 18:18 ID:2iqO0RBV
>>430
えーとうちの学校は内職者多いです。
使えない授業は、寝るか内職か、って感じでしょうか・・
あと、定期テストは微妙でも、実力テストで上位にいるってのは十分ありえますね
435大学への名無しさん:04/05/08 20:12 ID:ymrJUT9j
灘高の人って、理系でもセンター社会を2科目受けるって本当?
436大学への名無しさん:04/05/08 20:24 ID:FBZBopB/
記述式の場合は採点官の間でいつももめるらしー。
数学、物理みたいな解答がたくさんあるやつで、
論述式の場合(東大で「sinθの定義を答えよ」って問題あったな)
予備校の模試の解答や赤本の解答例を覚えてるだけじゃ 答えがあって
いてもゼロ点。完答したから大丈夫とはかぎらないよ。
437大学への名無しさん:04/05/08 21:01 ID:7McrYYcl
理三合格プラン作りました。

5月 新演習1週間30題
6月 難系1週間15題+新数演1週間15題
7月 新数演1週間15題+英単語
8月 新演習1週間30題
9月 難系1週間15題+新数演1週間15題
10月 新数演1週間15題+リスニング
11月 東大過去問
12月 センター対策
1月 総復習
2月 総復習



英語と国語の勉強する時間が足りない!
どうしよ…
438大学への名無しさん :04/05/08 21:04 ID:sXXDlLTI
研修医は眠かろうと夜間勤務は当然のごとく。
万が一眠気や、やる気のなさ及び無知識のせいで
病院研修中患者を死なせてしまったら
刑法上「業務上過失致死罪」として実刑判決が下ります
439大学への名無しさん:04/05/08 21:06 ID:HPr7std+
江戸時代末期から伝統のある東大の関連病院
都心のナショナルセンター
都心のブランド病院
国立・都立病院


国立国際医療センター(VIP御用達)
三井記念病院
虎ノ門病院(VIP御用達)
聖路加国際病院
都内都立病院
他多数

大正末期からしか伝統の無い慶應の関連病院
郊外の市民病院


足利赤十字病院
佐野厚生総合病院
さいたま市立病院
練馬総合病院
日野市立病院
公立福生病院
稲城市立病院
伊勢原協同病院
平塚市民病院
静岡市立清水病院
http://www.med.keio.ac.jp/sotsugo/sotsugorin.html
440大学への名無しさん:04/05/08 21:19 ID:QBk6equJ
>>439
虎ノ門や三井記念病院には慶應いっぱいいるよね。
がんセンターだってそう。慶應より下は珍しいだろうけど。
441大学への名無しさん:04/05/08 21:29 ID:BPRB97+a
>>437
勿論、ただ計画立てただけだよね・・・

東大実践の数学の問題持ってる方、誰か居ませんか?
442大学への名無しさん:04/05/08 21:43 ID:HPr7std+
>440 :大学への名無しさん :04/05/08 21:19 ID:QBk6equJ
>虎ノ門や三井記念病院には慶應いっぱいいるよね。
>がんセンターだってそう。慶應より下は珍しいだろうけど。

虎ノ門や三井記念病院には慶應はあまり居ません

虎ノ門や三井の慶応出身者は慶応学閥に抵抗した反乱者と
慶応内部では認定されています
443大学への名無しさん:04/05/08 22:01 ID:HPr7std+
例えば白い巨塔の監修で有名になった虎ノ門病院消化器外科 上部消化器グループ
http://www.torages.jp/

出身大学は偉い順に
東大 佐賀医大 愛媛 山梨医大 東大
と駅弁医は中堅で居るが
私立医は皆無だ
444夜のテイオー(ロリコン):04/05/08 22:03 ID:+3S7ilz5
何で理Vスレで私立叩いてるの?w
445大学への名無しさん:04/05/08 22:22 ID:QBk6equJ
>>443
いやぁ、沢山居るけど。。。
親父さんが医者なら、製薬会社が配った全国主要病院の勤務医名簿
があるでそ。それ見て経歴やら何やらをネットで検索してみな。
446大学への名無しさん:04/05/08 22:26 ID:9pCrl2hI
>>437

新演習や難系や新数演は8月で終わるから9月からはもっとハイペースでいけますよ。繰り返してね
447大学への名無しさん:04/05/08 23:19 ID:HeplrKZi
>>446
8月までに3冊全部終わらすんですか?
一体1週間に何問のペースで進めればいいの?
448大学への名無しさん:04/05/09 01:13 ID:VYNq+prF
                    ,..-──- 、
                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l


449大学への名無しさん:04/05/09 01:27 ID:VYNq+prF
                    ,..-──- 、
                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l


450ロリヲ ◇LOLITAstww :04/05/09 01:41 ID:VYNq+prF
                 ,..-──- 、
                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l

451カーネルサンダース ◇lq4SliIksg :04/05/09 01:43 ID:VYNq+prF
           ,..-──- 、
                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l



452夜のテイオー(ロリコン):04/05/09 01:44 ID:VYNq+prF
  ,..-──- 、
                       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l


453灘高3:04/05/09 12:19 ID:VYNq+prF
高2の時の成績
模試は高3・浪人用ばかり受験しました。
今年はムラがないようにしないと・・・・。

第一回駿台全国模試      4位  理VA判定
第一回駿台東大実戦     92位  理VC判定
第一回河合即応オープン    9位  理VA判定
第二回駿台全国判定      2位  ?
第二回駿台全国模試     110位  理VC判定
第二回駿台東大実戦      8位  理VA判定
第二回河合即応オープン   13位  理VA判定
第二回代ゼミ東大プレ     4位   理VA判定

454大学への名無しさん:04/05/09 14:31 ID:q+BrQ1zF
>>453
天才ですか??
現代国語ってどんな勉強してます??何もしてないとかですか??
455大学への名無しさん:04/05/09 14:41 ID:2WUMwOlk
>>454
>>453はコピペだろ。
456灘高3:04/05/09 14:49 ID:VYNq+prF
神吉ですが何か?w
457大学への名無しさん:04/05/09 20:32 ID:bEfoKOWn
最近2ちゃん訴えられてるから>>453 456みたいなことしてたら逮捕されるかもな・・・・
2浪とかで二十歳超えてたら医師国家試験が受けれなくなったりして。
458大学への名無しさん:04/05/09 20:50 ID:ujputrd3
>>456
キミいろんなスレに同じこと書き込んでるね。
459勉強初心者:04/05/10 09:09 ID:2FRl7IHa
本格的に勉強したことないんですけどちょっと疑問があるんで
どなたか答えてくれたら答えてください。

勉強の仕方なんですけどわからない言葉(ワード)とかって逐一国語辞書(電子辞書の広辞苑も)とか引いてますか?
いろんな勉強法を読み漁ったんですけど
高速とか最速とか書かれてるものはこういうことに触れてなかったんです(計4冊)。
ただ三冊の本には辞書を引きまくれってかいてあります。

結局どっちが効率いいんですかね(成績が確実に上がるという条件っす)?
実際みなさんはどうされてますか?レスお願いします
460大学への名無しさん:04/05/10 20:05 ID:w4loXn97
464 :80年代の猛者たち :04/03/16 01:07 ID:VAPyXXfq
85年 N元(灘) 理三 東大入試実戦で3連覇(いずれも300点越え)
             東大実戦理系冬379点(東大実戦理系数学満点)
             東大模試夏356点(東大模試夏1位、冬2位)
   M村(麻布) 東大実戦文系夏1位(312点)
   M元(高知学芸) 東大実戦文系冬1位(303点)
   HE史(開成) 東大実戦夏理系8位、冬実戦文系3位。文T合格。
87年 O田(灘) 理三  高2で駿台東大実戦1位(292点)
        ※この年、文1・京大医W合格3名(2名文1/1名京大医へ)
   N村(開成) 東大模試理系夏1位(317点)
   K藤(開成)東大模試文系夏1位(331点)冬は3位 
   AK一さん(栄光) 東大模試文系冬1位(351点)夏は3位 秋実戦は2位
88年 K野(灘) 京医  高2で駿台東大実戦1位(前年トップのO田を破る)
             東大実戦(夏)2位 
   M崎さん(灘)   理三  第3回東大実戦1位
(夏5位、秋7位、冬1位‐374点)
             高2で東大入試実戦30位。
89年 M上(栄光) 理一 
             高2で駿台東大実戦・河合東大オープン2冠
(偏差値97、前年トップのK野を破る)
             第2回東大実戦1位(秋11月)
代ゼミ東大模試1位。
   Y田(開成) 理三 駿台東大実戦1位(夏8月)
   N波(学付) 理三 駿台東大実戦1位(冬12月)
461大学への名無しさん:04/05/12 12:54 ID:gBTDHZq9

        。ρ。 オレは理T生 (キモいオタクなの)
        。ρ。 東大理系二次の合格最高点は 理Tのほうが理Vより高いから
        。ρ。 理Tは理Vよりも上なんだ.
        。ρ。 センター試験平均点は 理Tのほうが文Tより高いから
        。ρ。 理Tは文Tよりも上なんだ.
        。ρ。 理Tは天才の集まりなんだ.
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎―◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

462○○社 ◇rRQ3gXBJ5o:04/05/13 22:58 ID:TChG48D3
       _ /        \ _
                      / ヾ ,    iヽ、 、 // \
                     /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ. 
                    l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l   わかで〜す、お前等表へ出ろ!
                    .i | i | | |  ,.、   | |  | | ,!    
                     ル | _ i. | |. r‐ニ--┐| | | !ノノ
                         リ! |.ヽ 二゙ノ イ| |从iノ
                          .从l`ー一'´ リノ\
                      ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l



463ムッシ−ナ:04/05/13 23:08 ID:YY4aaizU
        _ ∧_∧
      _[_/⌒ヽ´Д`) ___あーあ またくだらねえ事書いてやがる
      \ ̄ ̄\\ \\  \
      || \__\\_\ヽ_.\
      ||\ ||____し__し_||
      || || .||\ ヽ_ヽ\ .....|| 
      || || .|| || \\ ||\\ .||
          .|| ||  \ ン"つ、 ン"つ
                 ゙ー'  ゙
464大学への名無しさん:04/05/14 04:33 ID:DBSmRj71
理Vのカリキュラムにおける臨床研修の時間は他大に比べて非常に少ないって本当?
465大学への名無しさん:04/05/14 10:58 ID:0mxD1rZg
東京大学医学部は官僚型の医者を育てる大学だから

そういやなんで皆正式名称で書かないんだろう?
理3なんて言い方は軽薄だかこわるい
466大学への名無しさん:04/05/14 11:01 ID:0mxD1rZg
理1その他大勢はどうでもいいが
東京大学医学部と呼ぶと空気が引き締まるような そんな感じだ
たとえブサイクでヒキでデブでハゲで陰気でチビでキモオタでも
「東京大学医学部出です」と一言いいさえすれば良い女が山のように群がってくることを考えれば

467大学への名無しさん:04/05/14 11:34 ID:jU4yjoXt
離散行く頭もってるヤシは、理一にいって物理とか基礎科学に尽くしてください…。お願いします。日本のためにぜひ!
468大学への名無しさん:04/05/14 11:37 ID:A1G1OjIq
月工
日日
|  |
ノ ヽ|
木`十
_
|矢
469大学への名無しさん:04/05/14 11:40 ID:ckKj3Rc7
>>468
私、痔なんですがですが、上の穴といっしょにみてくれませんか
470大学への名無しさん:04/05/14 14:42 ID:N/GpZ89u
スタ演を極めると東大理系数学で何完できますか?
新数演を極めると東大理系数学で何完できますか?
471大学への名無しさん:04/05/14 14:47 ID:yoMUp47e
>>470
スタ演は3Cがないだろ、論外。
なんで理系でスタ演をやる奴がこんなに多いのか疑問だぜ。
472大学への名無しさん:04/05/14 15:16 ID:N/GpZ89u
スタ演+解法の探求Uならどうですか?
473大学への名無しさん:04/05/14 16:43 ID:hJcfZPtb
ぶっちゃけ理Tの時代は終わったね。
昔は文Tと同じくらいの合格最低点だったのに、今じゃあ理Uにも抜かされる始末。
偏差値は旧六医学部より下だし、ノーベル賞受賞者数では京大理学部に負けている。
何をやっても中途半端でショボイ奴らの集まりそれが理T。
まあせいぜい、理Tの方々はプロジェクトXでも見てオナっていてください。
あっ、そうだ。医学部コンプだけは日本一だったね。これはこれは失礼。
474大学への名無しさん:04/05/14 19:28 ID:sDQE40db
↑浪人する奴の典型
475度会家行 ◇WHM9JKh6Aw:04/05/15 03:11 ID:/grs7c66
>>スタ演を極めると東大理系数学で何完できますか?
新数演を極めると東大理系数学で何完できますか?


7完w
476703:04/05/15 14:03 ID:zCXi1UIP
隠し問題ですか?(笑>七缶
477大学への名無しさん:04/05/16 15:51 ID:oeUWRxFD
東大学理Vに合格しても、10年後には法科大学院受験。
478カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/16 20:11 ID:APWvvbPR
学習院大で全統マーク受けてきました。
英語181
数学184
国語178
物理100
化学100
政経84

計727/800、827/900

数学の計算ミスと、センター終わってから社会を全くやってなかったのが痛かったです。
479大学への名無しさん:04/05/16 20:26 ID:CCX7cfYJ
(  ´ _ ゝ ` )馬鹿だなww
480大学への名無しさん:04/05/17 03:10 ID:SVu14fKu

【女子プロ】ジャガー横田が東大病院医師と結婚!【リングドクター】

1 :━(゜∀゜)━キシャーンφ ★ :04/05/16 19:52 ID:???
女子プロレスのジャガー横田(42=フリー)が結婚することが決まり16日、都内で会見を行った。
相手は東大病院第一外科の医師、木下博勝さん(36)。
一昨年の10月に当時リングドクターだった木下さんと出会い、
その1カ月後に交際がスタートしたという。ジャガーは「格闘技経験のまったくない
文科系人間。貧弱です。でも包み込んでくれて安心させてくれる」と魅力を話した。

この日は木下さんも会場を訪れ、ツーショットが実現。
木下さんがジャガーをお姫様だっこするアツアツぶりも見せてくれた。
子供については「年齢的に大変ですが、女で生まれた以上、産んでみたい。
頑張ります」と話していた。結婚式、披露宴は7月18日に都内で行うという。

また、この日は初の自主興行(東京・新木場1stRING、7月11日)の発表も行われ、ライオネス飛鳥、
アジャ・コング、井上京子、浜田文子ら40人以上が集まるビッグイベントになることも分かった。
カードは後日発表される。
[2004/5/16/19:26]

引用元:http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040516-0017.html


481大学への名無しさん:04/05/17 19:15 ID:I/OkW0kU
>夜のテイオー

東大の医局出身だと、病院長やその他のいいポストに就きやすいってことはあるんですか?
東大の医局は他の大学の医局よりも強そうですが・・・
482大学への名無しさん:04/05/17 20:27 ID:t/UbPWEi
>>478
すごいですね
物理と化学満点って僕には難しいです
483大学への名無しさん:04/05/17 22:25 ID:gVDNU0h6
カーネルなんたらって偉そうに言って浪人生なのねw
484大学への名無しさん:04/05/17 22:29 ID:QMRrHPEU
カーネルさんは東大生ですよ
485カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/17 22:40 ID:tSiqFftA
>>483
理Vコンプの馬鹿理T生です。


あぁ〜やっぱり予備校通えないかもしれない。
お金が足りない。切ないなぁ〜。

486夜のテイオー:04/05/18 12:01 ID:70XYcANh
>>481
そりゃ、東京じゃ圧倒的に強いですよ。
487大学への名無しさん:04/05/18 15:52 ID:KZ55F9+C
>>485

ところで大学には行っているのですか?
488大学への名無しさん:04/05/18 15:53 ID:K9Pv2Tr4
>>486
前に、臨床の世界では東大卒だからって有利なことはないって言ってましたけど、
給料が上乗せされることはないって意味だったんですね(そんな理不尽なことあるわけないけど)。
やっぱり東大や慶応だと部長や病院長のポストに昇進しやすいってことはあるんですか?
その辺のこと詳しく教えて欲しいんですが。
489夜のテイオー:04/05/18 16:40 ID:Ji0L5fX6
>>488
そう書いたつもりだったんだけどな。
普通、大きな病院って、どこどこの医局から何人ずつとか
定員があるんですよ。
東大は歴史があるから、けっこうこの枠をいっぱい持っていて
(その維持には外様も貢献している)
院長や部長が引退するときに、後輩を推薦して辞めるってことも
やはりたくさんありますね。
今後何十年もすると、この傾向は変わってくるかもしれないけど、
この業界は保守的だから、まだまだ続く予感。
490大学への名無しさん:04/05/18 16:59 ID:R0gN+EV4
ずっと東大病院に残った場合は給料どれくらいもらえますか?
491夜のテイオー:04/05/18 17:33 ID:ctdHaLi2
そりゃ薄給ですよ。
バイト入れて1000行くかどうかくらいかな。
492大学への名無しさん:04/05/18 17:52 ID:R0gN+EV4
それでも大学病院残る人っていうのは
教授になりたい人か研究したいひとだけなんですか?
493夜のテイオー:04/05/18 18:52 ID:W9r7o8ZK
そうでしょうね。
あとは自虐的なひと?(まじでけっこういる)
494大学への名無しさん:04/05/18 19:36 ID:f+cENV5K
テイオーさんはこの先どうする計画なんですか?
495夜のテイオー:04/05/18 20:27 ID:l+jaGg9d
遅レスすみません。
実業家(非医業)を目指してます。

業種は具体的なイメージがあるんですけど、それを
ここで話すと、自分がほぼidentifyされますので
ご容赦を。

ただ、ぼくみたいのは少数派ですよ。
みんなまっとうに医者やってます。
496朝のマキバオー:04/05/18 20:30 ID:PdeexoYo
>>494
てめー質問ばっかりうぜーんだよ
497カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/18 20:54 ID:vNqDg5j3
>>485
今は行ってないです。
てかそろそろ退学しますんで・・・。
498カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/18 21:20 ID:vNqDg5j3
>>487ですw
スマソ
499夜のテイオー:04/05/18 21:29 ID:sWDTl9W0
>>497
予備校ってそんなに大事かな?
カーネルさんの実力なら、自力で十分いけそうなのですが。
ま、いずれにしてもバイト代はいるか。
いまの自給はどれくらいなのですか?
500夜のテイオー:04/05/18 21:29 ID:sWDTl9W0
すまん。時給です。
501カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/18 21:35 ID:vNqDg5j3
>>499
そうですね。模試をペースメーカーにしていこうと思っています。
バイトの時給は2千円もしないですよ(苦笑
てか相当あてにされていて困っています(汗
能力給にして欲しいんですが・・・
502大学への名無しさん:04/05/19 00:47 ID:5To3SEpK
理V生の家庭教師の時給って相場どれくらいですか?
503大学への名無しさん:04/05/19 01:52 ID:hXa5GYgU
受験生の皆さん、来年のセンター試験に備えて今からマーク練習をしてみませんか?
やりかたは簡単です。
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M
守備位置・2
背番号(十の位)・3
背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。
葉書は切手不要であり、
お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。
抽選で豪華商品も多数取り揃えていますので、
奮ってご応募くださるようお願いします。

関連スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50

504大学への名無しさん:04/05/19 11:42 ID:m56qh4+t
>>3500〜5000円
505大学への名無しさん:04/05/20 18:48 ID:/9KWT4GM
>>470
マジレスすると、スタ演で3完、新数演で5完ぐらいだと思う。
506夜のテイオー:04/05/20 19:05 ID:ix8Uiaz7
>>504

わしの当直の時給よりいいな。

まぁ、カップラーメン食って、2ちゃんして、マンガ読んで、惰眠を貪る
だけなので仕方ないが。
507朝のマキバオー:04/05/20 20:31 ID:Ni4YamtH
・・・当直って10万〜15万くらい貰えるやろ
508朝のマキバオー:04/05/20 20:32 ID:Ni4YamtH
まぁ俺の知る限りではな
509大学への名無しさん:04/05/22 02:10 ID:V57OcXBB
age
510大学への名無しさん:04/05/23 11:50 ID:uAFx1GqV
511大学への名無しさん:04/05/24 23:12 ID:h2YBZwFp
age
512大学への名無しさん:04/05/26 01:26 ID:yYIm3OvH
別に理三生だからってもてるようなことってないんですが・・・。
東大内ではただのネタだし(ry
東大生ってだけですごいとか言うので、インカレ入ってもあんま関係ないし。
行くとこ行けばもてるのかな?
513夜のテイオー:04/05/26 09:27 ID:HZBtEM+G
>>512

たしかに学生のときは前半はたいしたことなかったよ。
でも、世の女性は即戦力狙いだからM4くらいになると、
「おれどうしちゃったのかな?」
ってくらい、コンパでアプローチされた。
卒後彼女がいなかったのは(嫁がいたときも含めて)延べで3月くらいかな?

みんな、人生はこれからだ。がんばれ!!
514大学への名無しさん:04/05/26 15:59 ID:fS28qq2q
勤務医で土日休みのことってありますか?
平日働いて土日は毎週やすみたいのですが
外科志望です
515大学への名無しさん:04/05/26 16:16 ID:75vz2Fxt
俺理3狙いで2浪して結局地元国立医学部に入って今M4だけど
今思うと入っちゃえばどこも一緒って感じだなー
それこそ教授になろうとか思わなければな
実際医学部の授業ってかなり量多くてきついし早くはいれるとこ
入った方がいいぞ。地元医学部なら現役で余裕だったのに
理3病にかかって2年も無駄にしたのはかなり痛い
現役で入った奴がもう6年で国試の話題してるのにこっちはまだ
基礎の授業ばっかだしな
516大学への名無しさん:04/05/26 18:31 ID:4rd6TmKb
>>245 のやつで遂に総合二千点出した
517大学への名無しさん:04/05/26 18:31 ID:HLVHrEju
大変なんだねえ。
まあ医者になっちまえば勉強なんかせず
ラクーに高収入なんだから 人生収支ははるかに得だけどな
518大学への名無しさん:04/05/26 18:37 ID:8RbkNb1r
医者なんてやってて楽しい?
一人じゃ何にも出来ない老人なんかとっとと死ねばいいんだよ
519大学への名無しさん:04/05/26 20:32 ID:487MoPyo
>>515
理V落ちた負け犬が理V行こうとしている奴らに向かって何を言っても説得力無いぞw
520大学への名無しさん:04/05/26 20:39 ID:o4QcRtDn
行こうとしてるってwwお前らほぼネタじゃんww
521大学への名無しさん:04/05/26 20:46 ID:487MoPyo
>>520

池沼氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522大学への名無しさん:04/05/26 20:59 ID:o4QcRtDn
馬鹿=ID:487MoPyoはあぼ〜ん(ゲラプ
523大学への名無しさん:04/05/26 21:06 ID:487MoPyo
馬鹿=ID:o4QcRtDnはあぼ〜ん(ぶげらっちょ
524大学への名無しさん:04/05/26 21:30 ID:8nTWX8wr
>>513
そういう風にアプローチしてくる人って可愛いの?
525 :04/05/26 22:01 ID:HLVHrEju
すっげーかわいい・・

考えても見ろ 看護学科なんかも高偏差値だ
とうぜん女の子のレベルも高い
むちむちぷりぷりよ〜〜
526大学への名無しさん:04/05/28 00:07 ID:XBbGm5SE
ここにいるコテの人はレベルが高いので聞きたいのですが、第一回駿台全国模試の現役時の点数と順位教えてください、お願いします。
527カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/28 00:25 ID:vLgWMqYw
お久しぶり・・・

>>526
現役の時は受けもしませんでした。
何せセンターで東大前期足切りにかかった馬鹿だったんで・・・
去年は駿台全国は第一回も第二回も順位は100番以内に入り、冊子に名前が載りました。
528夜のテイオー:04/05/28 00:27 ID:AwU+RKvF
>>514
残念ながらそんな都合のよい施設は稀有ですね。
>>515
男はロマンを追いたい本能があるんですよ。男気を見届けてあげましょう。
>>519
実益をとるか誇りをとるかという問題ですな。
>>520
若いひとのエネルギーを馬鹿にするもんじゃありませんよ。
>>524
ひとによりますね。いい人もいたなぁ。

それから、わし、ちかぢか再婚します。15才年下の元RQです。
嫁と年の近いひとたちもいるだろうから、また話題振ってください。
529夜のテイオー:04/05/28 00:27 ID:AwU+RKvF
>>514
残念ながらそんな都合のよい施設は稀有ですね。
>>515
男はロマンを追いたい本能があるんですよ。男気を見届けてあげましょう。
>>519
実益をとるか誇りをとるかという問題ですな。
>>520
若いひとのエネルギーを馬鹿にするもんじゃありませんよ。
>>524
ひとによりますね。いい人もいたなぁ。

それから、わし、ちかぢか再婚します。15才年下の元RQです。
嫁と年の近いひとたちもいるだろうから、また話題振ってください。
530夜のテイオー:04/05/28 00:28 ID:AwU+RKvF
すまん。連続カキコしてしまった。
531夜のテイオー:04/05/28 00:29 ID:AwU+RKvF
すまん。連続カキコしてしまった。
532カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/05/28 00:39 ID:vLgWMqYw
>>528
再婚おめでとうございます。
やっぱり年上より年下がいいですよね。
俺は5歳年下がストライクゾーンかな?
533ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/28 02:12 ID:Ipxsknte
お久しぶりです

テイオーさんおめでとうございます!

俺も15歳年下と結婚して〜
現時点で15歳下でも可
534○○社:04/05/28 02:12 ID:8LDSbzsP
記念マキコ
535ロリヲ ◆LOLITAstww :04/05/28 02:13 ID:Ipxsknte
>>526
今手元に無いんでそのうち
期待しないでまっててください
536大学への名無しさん:04/05/28 11:42 ID:KYUS9bLY
ここは「ひがし大学の理V」に合格する人の集まるスレですか?
537大学への名無しさん:04/05/31 02:13 ID:CyV20Bgr
538大学への名無しさん:04/06/01 22:33 ID:7QsCi8wz
データハウスの「東大理3天才たちのメッセージ」で、
過去に大検出身者が載ったことってありますか?
539大学への名無しさん:04/06/02 19:41 ID:6/drAY5B
栄光中退東大模試トップの方が載ってましたよ。
540大学への名無しさん:04/06/02 22:19 ID:PVCpTyYo
栄光中退東大模試トップってすげーな。栄光のレベルが低すぎるからやめたのかな?
なんか大検ってたまにものすごい頭いい人がいるけど、そういう人って高校のレベルの低さにあきれてやめたのかな?
541今丼 宏:04/06/02 22:41 ID:bj+CqmQv
1 :大学への名無しさん :04/05/31 22:33 ID:SExeERuq


好きな講師をクリックすれば授業内容が見られるよ。
http://www.yozemi.ac/sateline/mov-2004sp/mov-index.html


542大学への名無しさん:04/06/03 00:14 ID:0gA+0CYH
農村地帯では、偏差値50を超える高校がない場合もあり、
独習した方がいい場合もあります。
543大学への名無しさん:04/06/05 14:04 ID:OAoBf2+r
東大入試って学校の調査書とか考慮しないよね?
俺欠席日数と学校の成績とか芳しくないんだけど・・・
そのくせ模試ではいつも上位だから先生にあまりいい目で
みられてないんだよね。
544大学への名無しさん:04/06/05 14:15 ID:fF/YS5Ek
>>543
おめー何箇所でマルチしてんだよ。
最低2回は他の掲示板で見たぞ。
545大学への名無しさん:04/06/05 15:56 ID:M/dchzIt
>>544

あの、マルチって言うかコピペだと思うんですけど
546大学への名無しさん:04/06/05 20:23 ID:xH1UHI8f
天才たちのメッセージ2003の高桑康太だけカコヨクて浮いてる感じする。
こういう人って少ないんじゃ?
547大学への名無しさん:04/06/05 20:58 ID:XyY4Bcw7
>>546
個人的にはあんまりかっこよくないと思う。普通。
しかもナルっぽくてちょっとうざそう・・
548大学への名無しさん:04/06/06 23:53 ID:XnsKP1dy
理Vは頂点なんかじゃないワラ
理系「では」頂点だが
549カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/07 00:05 ID:1mxnZo+v
お久しぶり。

駿台全国模試受けてきました。
英語130〜140
数学160
国語120
物理88(3問間違い)
化学92(3問間違い)
合計590〜600

600点越えしたかったのですが、英語、数学、国語がパッとしませんでした。
それにしても疲れました。
550大学への名無しさん:04/06/07 00:09 ID:oUylWmJH
>>546
高桑は個人的には小学校の桐杏学園から一緒だけど、実物はなんか壊れてる面白いいい人よ。
写真撮るときにナルっぽいのも真実だけど。
551大学への名無しさん:04/06/07 00:10 ID:Omzi6fH6
>>548みたいな馬鹿がいるから文系はゴミだって言われるのだよ(プゲラ
552大学への名無しさん:04/06/07 01:59 ID:+gug/TTT
>>550
塾に詳しくない人が見ると、桐杏学園っていう小学校があるのかと思ってしまうぞよ。

ところで、一緒ってことは理IIIまで一緒?
553大学への名無しさん:04/06/07 02:05 ID:oUylWmJH
>>552
いや、申し訳ない。離散じゃないです。
俺は文系なので。
554大学への名無しさん:04/06/07 02:23 ID:XlDSG63l
相変わらずこのスレは離散志望少ないな。
俺もだけど。
555大学への名無しさん:04/06/07 08:08 ID:NECovdpL
かのカリスマ受験生アレ駆使さんは、
今春東大医を卒業して、
北海道(北見)で研修に入るそうな
556大学への名無しさん:04/06/07 09:51 ID:+s4wWpB+
>>549
国語以外全滅だね
557大学への名無しさん:04/06/07 13:16 ID:cGU51eDK
555
おれ、高校のときアレ苦死の友達だった。
そのおれが今年理V受験するとは・・・
558大学への名無しさん:04/06/07 13:16 ID:n4EHgp+a
まあ、医学部にさえ入れば、
よっぽどのブサイク以外は、女とえっちしまくれるみたいだがな。
まだ医学部に入ってないおまえら、安心汁!
参考スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1086507538/l50
559大学への名無しさん:04/06/07 22:32 ID:8FponxIn
>>555
東大の大学病院で研修ってのはできないの?
なぜ北海道に?自分を鍛えるため?
560大学への名無しさん:04/06/07 23:49 ID:ey7eha9u
>>559
お上の命令だんべ。
561大学への名無しさん:04/06/07 23:55 ID:+5IHCeOJ
562夜のテイオー:04/06/08 00:11 ID:GQo9qUNW
>>558
それほど世の中甘くないよん。

>>560
自分の意志じゃない?
北海道にジッツ(関連病院)があるとは
思えんが。
563カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/08 00:26 ID:4k/PiOfH
>>556
ほんとしくじったよ〜。
昨年より平均上がるみたいだし、また今回もB判だと思われ。

てか駿台ミルクカフェの市谷SA掲示板が楽しい。
今年同じ部屋で受験した奴が話題になってたり、友達の理V生が書き込んでたり。
ロリヲさんも書いてるのかも・・・。
564ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/08 00:35 ID:1P4UEY5q
カーネル氏は頑張っているみたいですね
スポーツ同様本番へ向けて実力を安定させていくのが理想ですよね

俺は最近は全くネットをしてないですね・・・
ときどきここを覗く位で
565カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/08 00:41 ID:4k/PiOfH
>>ロリヲさん
おひさです。
昨日終わったかと思うと今日もいきなりバイトでちょっと疲れたんで、サーフィンしてます。
偶然市谷SAスレを見つけちゃいました。
他にも駿台ネタが満載なんでお暇なら是非。
http://www.milkcafe.net/sundai/#1

よろしければロリヲさんの全国模試の成績キボンヌです。
566ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/08 01:15 ID:1P4UEY5q
>>565
どもども

全国模試の成績は家のどこかにあるはずなんだけど既に失踪して一年以上・・・
見つかったらうpしますね
567大学への名無しさん:04/06/08 02:52 ID:H1KdJVG4
離散志望でDUO使ってる人いますか?
今どのくらいまで覚えましたか?
離散志望の人だとDUOの単語ぐらい常識なんでしょうか?
568大学への名無しさん:04/06/08 07:58 ID:WH4Nsy5T
>>560
お上の命令?あの人は嫌われてんの?
569大学への名無しさん:04/06/08 11:07 ID:WvyOQL6H
高1のときから死ぬほど頭よくて超ガリベンしてた奴がいるのよ
だがそいつ理3じゃなきゃ嫌とかいって4浪してもまだ理3うけたのよ
でも受からず、結局今年おいらと同じ地元医学部にキタ
もちろん奴なら現役で余裕ではいれたとこ。
おいら今年でM5 そいつM1 プ 哀れ
理3病は恐ろしいから気をつけろな、教授になろうとか思わなければ
どこでたって一緒やから。
570大学への名無しさん:04/06/08 11:19 ID:rdmftyZz
>>569
一緒ではないと思う。
駅弁医と旧帝医では、昇進のしやすさが違うでしょう。
571大学への名無しさん:04/06/08 11:21 ID:WvyOQL6H
>>570
出身大学より医者になったのが早い方がさきに出世するよ
あんたの考えは2chに毒されすぎ
572大学への名無しさん:04/06/08 11:23 ID:WvyOQL6H
もちろん同年に国試受かったらそうだろうがな
実際には一浪宮廷より現役の方が医局での発言力 地位上
573大学への名無しさん:04/06/08 11:31 ID:D1n51G/6
>>571
そう思いたいならそう思えばいいけど…
病院長の年齢がバラバラなように、1年の差なんてほとんど関係ないでしょ。
旧帝卒の院長と、駅弁卒の院長はどっちが多いかな?
574大学への名無しさん:04/06/08 11:42 ID:WvyOQL6H
>>573
お前みたいな学歴主義で医学会は成り立っていないのだよ
頭冷やせ
575大学への名無しさん:04/06/08 11:43 ID:WvyOQL6H
1年はやく医者になることがどれだけ大事かわかってない時点で
お前 医学生じゃねーだろ?受験生はしこしこ英単語
でも覚えてな
576大学への名無しさん:04/06/08 11:48 ID:D1n51G/6
自分だってまだ学生のくせにw
まあ、そんなこと言っても現実は変わらないし、夢をみるのは自由だし
オレはどっちでもいいけどね。
ただ、教師とかを見ていると、30歳を超えたら年齢ってのは大雑把にしか見られないと感じますねぇ。
577大学への名無しさん:04/06/08 11:57 ID:SwTKn7QR
619 :FA :04/06/08 10:51 ID:WvyOQL6H
文1入ってさらに国1か司法受かる奴>>国立医学部>>(超えられないの壁)>>
>>>>>文1でたけどリーマン
620 :大学への名無しさん :04/06/08 10:52 ID:IJZQyzgQ
>>610
センター比率が高くて有利なわずの阪大でも
文Tより下だね。やっぱり。


621 :大学への名無しさん :04/06/08 10:52 ID:WvyOQL6H
だろ?

こいつは理Vコンプの厨房だよwww
578大学への名無しさん:04/06/08 14:32 ID:z+F6VeVH
>>575
卒後年数で扱いに差がでるのは、5年まで。
10年超えるとやっぱり差があるみたいですよ。
とくに東大は外様に冷たい。
どっかの野球チームと同じくらい。
579夜のテイオー:04/06/08 14:36 ID:z+F6VeVH
すまん。
577はわし。
名前入れ忘れた。
おまけに下げ忘れた。
580大学への名無しさん:04/06/08 14:38 ID:IaFAir0X
1年でもはやく医者になる、医学部に入るコトが大事
あと、出世できるのは現役、+1ぐらいだよ
581大学への名無しさん:04/06/08 15:22 ID:kcyz+FKT
>>578
1行目と2行目が矛盾してるような気がしますが、
2行目は差がないの間違いですか?
それとも、やっぱりの次に「学歴で」という文節が挿入されるんですか?
582大学への名無しさん:04/06/08 20:50 ID:OVaI7J5w
>>568
亀レスだがこれだ。調べてみるもんだ。
「今年4月から、新卒医に希望する病院での2年間の臨床研修を義務付ける
 臨床研修医制度がスタートする。」
583大学への名無しさん:04/06/09 02:33 ID:ljpTMKgK
データハウスの本って理3合格の成績上位者だけなのかな?

>1
機種依存文字は避けた方がいいかと・・・
584大学への名無しさん:04/06/09 02:42 ID:rMJqqulG
卒年が5年離れている駅弁卒と旧帝卒か・・・。
何を出世というか知らないけど、
5年上を抜かして昇進ってのはほぼ無い。
ただ、なれるなれないってのはあって、そうなると、
ベクトルが変わっちゃうから比べられなくなる。
比べられなくなるってことは、抜かせないって事でもあるんだけどね。
>>583
取材を了承した人だけ。
585夜のテイオー:04/06/09 08:46 ID:tGI6b/nH
>>581
すみません。文章へたで。
「学歴で」を補ってください。


>>584
5年差逆転なんてしょっちゅうですよ。
586大学への名無しさん:04/06/09 17:36 ID:zyaJY8zW
>>585
本物?
なんか胡散臭いな。
587大学への名無しさん:04/06/09 17:42 ID:xUArTlw6
医者になったら学歴なんて関係ありませんよ
588大学への名無しさん:04/06/09 18:21 ID:MTO6I9nT
でも確かに「東大理三2003」の
T桑さんはかっこいい。
俺もビビッっときた。
「東大理三2001」の
一番初めに載ってるK谷さんが神。
こんな
頭良くていいのか、、と思った。
589大学への名無しさん:04/06/09 18:23 ID:MTO6I9nT
↑なんせ東大模試3回トップ。
6回A判定。

うらやましいの〜
590大学への名無しさん:04/06/09 18:37 ID:ljpTMKgK
>>588
家庭教師しますってメールアドレス載せて危険じゃないのかな?と思う。
それくらい他の人と違ってハンサム。
591大学への名無しさん:04/06/09 18:44 ID:MTO6I9nT
K谷もいい顔してるぜ。
頭いい顔してる。
592大学への名無しさん:04/06/09 18:59 ID:j8Pp4Gda
どこがハンサムなんだ?
髪型とかファッションがオサレ風なだけで、カッコよくはない。
どこにでもいる顔。
T桑の自作自演にしか見えません。
593カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/09 20:08 ID:lb/NB6g/
全統マーク返却。
自己採点間違ってました。
換算得点だと768/800とかいう恐ろしい数字になってる。
理VB判。
てか775点ないと理VはA判定出ない。
やっぱり換算得点は全く当てにならないですね。
594大学への名無しさん:04/06/09 20:50 ID:2RNNjKtR
T桑って後期洗顔?再受験?
595大学への名無しさん:04/06/09 22:23 ID:vQXdacG0
>>592
よく>>590を読め。他の人、つまり他の理三に受かったやつよりかっこいいといってるだけだ。
596大学への名無しさん:04/06/10 00:23 ID:aBHlON5Z
>>595

本当に見たのか?
マジかっこいいぞ。

>>594

東大理三2003年度版に載ってるよ。
理一から再受験かな、確か。
ってか
T桑さんの文章死ぬほどおもしろかった。
「強塩基強酸滴定曲線のような様相を呈しました」
ってところ爆笑。
「体積が負の値に収束し、おわりました。」
も爆笑だった。
読んでみな。
597大学への名無しさん:04/06/10 00:27 ID:aBHlON5Z
>>593

ゼントウマークで理三A判出そうとしてる時点で問題外。

理三の難しさを知らないだろう?(マークなんか無意味)

知らぬが仏だよ。
598大学への名無しさん:04/06/10 00:41 ID:vg5WZLt0
>>597
へたな煽りだな。。
599大学への名無しさん:04/06/10 01:18 ID:F1Ef/9wE
600ちさと@ ◆cRdnIZf4Nw :04/06/10 01:19 ID:gKjC2ZPI
600?
601大学への名無しさん:04/06/10 01:47 ID:h/wlWLli
まあまあお前ら高桑小唄でも歌ってマターリしる。
602カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/10 02:43 ID:TxBmMaUp
>>598
まあ市谷に居た自分としてはそのスレ楽しいです。
603カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/10 02:43 ID:TxBmMaUp
>>599か・・・。
おやすみ。
604大学への名無しさん:04/06/10 08:01 ID:TTmERq34
半々に意見が分かれる時点でそんなにかっこよくないんでしょ?

605大学への名無しさん:04/06/10 11:55 ID:gxMbqi4r
半々っていっても、本人とその他だけどねw
606大学への名無しさん:04/06/10 20:56 ID:z1P4pSFz
>>596
自作自演乙
607大学への名無しさん:04/06/11 00:28 ID:Nd1Kepff
age
608大学への名無しさん:04/06/11 01:14 ID:2uU1d6I4
カーネルサンダースの生き様はかっこいいと思う。

合格できればだが。
609大学への名無しさん:04/06/11 08:48 ID:gGZ17ixu
でも彼もう太郎でしょ?この時期でBはいt
610大学への名無しさん:04/06/11 20:35 ID:eMcs3fJR
611カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/12 00:14 ID:+JZkUx8H
>>608
ありがd

>>609
全統マークといえど、やっぱりA判出しておきたいよね。
因みに理V順位は第一志望では10/234、総志望では16/923で、A判は7人、B判は7人だった。

全統記述も受けたけどね。
英語180
数学180
国語150
物理95
化学95
計700/800
くらい。
全統記述って駿台の全国判定より難易度高いね。

全国模試は、英語の大島がトータルでは例年並だって言ってたらしいからどうなのかな?
コバタカとか霜とかと話しをしたらしいけど。



612カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/12 00:42 ID:+JZkUx8H
アルトリア氏は市谷で頑張ってるんだろうなぁ〜。
プリュス氏も元気にしてるのかな・・・
613大学への名無しさん:04/06/12 00:50 ID:Rod/FL59
電波な宗教団体の幹部みたいな名前ですねw
シリウス氏とか
614カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/12 00:53 ID:+JZkUx8H
>>613
まあネタで付けてるからねw
もちろん俺も。
615大学への名無しさん:04/06/12 00:59 ID:FFVnu76L
>>611
理3を第2志望にする人がそんなにいるんだ・・
ジョークなのかな?
616カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/12 01:01 ID:+JZkUx8H
>>615
旧帝医とか医科歯科とか理T、理Uの人が殆どでしょう。
ネタで書く人もたくさん居ると思うけど。
617大学への名無しさん:04/06/12 01:10 ID:FFVnu76L
>>616
旧帝医や以下鹿はありえなくない?
国立で、第一志望よりレベルの高い大学を第2にするかな?
689人は多すぎると思うんだけど
618カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/06/12 01:15 ID:+JZkUx8H
>>617
医科歯科第一志望で関東志向の志望者なら、第二志望に理Vとか千葉医を書く人多いよ。
あと京医第一志望の人は第二に理Vか阪医を書く人が多いでしょ。
理Tも理Vを第二で書く人が多いし。
てか河合って国立前期何校でも書けるからね。
だからこれだけ増えると思う。
619大学への名無しさん:04/06/12 11:41 ID:jVIkjOGt
理Vね。確かに受験マシーンとしては別格でなければ合格しない。
がり勉で合格できるものではない。
ただし、合格者の中には人間的に問題あるのが多いのも事実。
医学を学ぶものが問題ある場合は悲劇である。本人も周りも。
俺文Tだからスレ違いでスマンが、文Tにもそういうのが一定割合いるが
比較的うまく淘汰されていく。医学部の場合怖い部分多いなあ。

620大学への名無しさん:04/06/12 12:10 ID:7H9BlQIW
理V
621大学への名無しさん:04/06/12 12:42 ID:fVf4vWxf
文一ていどじゃが利便でも通っちゃうからなあ
622大学への名無しさん:04/06/12 13:46 ID:XfkbYgUy
>>617
>>618の言うとおり、全党はイパーイかけるから
とりあえずうめとくか・・・→どこ書こうかな→離散
ってのはよくいる。

おれも今回空きには、理2とか創価大学とか受けもしないとこうめてみたりしたシナ。
623大学への名無しさん:04/06/14 22:50 ID:RFcb0Pgk
テイオーさんに質問です。
医学以外にもやりたい事があり、医師になってからもそれを仕事と両立していきたいのですが、
その場合比較的負担が軽いのはどの科でしょうか?
624大学への名無しさん:04/06/15 06:33 ID:olrw2EoY
625大学への名無しさん:04/06/15 18:03 ID:dcnfEMf6
★ 医学部の勉強 / A大医学部生 引用

医学部の勉強がきつくてしょうがない。今3回生ですが、もう辞めたいぐらいきついです。受験生の頃はこれほどきついとは想像していなかったですね。
私がそうだったんですが、半端な気持ちで入ると絶対後悔します。お金とか生活(実際は最悪ですが)が良いからとか、人生逆転を狙ったり、リベンジ的な意味で医者になる人は、
相当覚悟しておかねばならないでしょう。おそらくそのような動機では6年間やれませんね。2週間でコピー用紙を500枚使ったこともあるし、テスト範囲が800ページなんてのもありました。
睡眠時間6時間取れる日なんて月に8日ぐらいしかありません。凡人は土、日も勉強しなきゃついていけません。
凡人には本当にきついですよ。それでもやれると思った人は是非やってください。少しでも怖気づいた人は絶対撤退したほうが賢明です。長々と失礼しました。



↑コレってホント?(((゜д゜;)))
家貧乏だからもし受かったら奨学金+バイト(鉄禄)で乗り切ろうとか思ってたけど絶対無理。
研修医になる前に過労死しちゃうね_| ̄|○
626大学への名無しさん:04/06/16 00:05 ID:GE0yX/FX
age
627大学への名無しさん:04/06/16 00:30 ID:SSVJPTrU
>>538
だいぶ前、「中卒東大一直線 もう高校はいらない」っていうドラマやってた。
実話を元にしたものらしいけど、大検受けてストレートで東大理V受かったっていう話。

ただ理Vを目指すだけなら、下手に高校に行って時間を拘束されるより、中学から(あるいは小学校から)塾や独学で
勉強を進めたほうがよっぽどいいのかも。
俺は高校生活がないと辛いけどね。
毎日いろんな女の子と話したり遊んだりしたいから。
628大学への名無しさん:04/06/16 00:54 ID:9qQ0FrFX
>>625

絶対うそ。
もしくはこの医学生がバカすぎるだけ。

医学の勉強って確かに他と比べたら大変(暗記が)
だけど、言われるほどじゃないよ。
先輩とかもちゃんとバイトとかしてるしね。

ってか医学部コンプのいうことを信じるなって・・・。
629大学への名無しさん:04/06/16 00:58 ID:/gwgXIvy
>>625
鉄緑でバイトって事は理V志望か・・
そのコピペは嘘だけど、きちんと勉強したいなら鉄緑はやめといた方がいいよ
それよりは時給の高い家庭教師の方がいろんな面で都合がいい

この意味は多分入って暫くした後に分かるよ
630大学への名無しさん:04/06/16 01:27 ID:HgKk81YS
>>628
>ってか医学部コンプのいうことを信じるなって・・・。

俺は625自体が医学部コンプだと思ったがね。
631大学への名無しさん:04/06/16 05:18 ID:dVWMI5Pd
>>629
家庭教師は理Vでも時給2000〜3000くらいが相場みたいだし(他の宮廷非医学部と変わらない)
回れても一日にせいぜい二人くらいだと自分の家庭教師が言ってたから敬遠して、実質時給
5000円前後と言われる鉄禄にしようと思ってましたがやめといた方がいいってどんな意味ですか?
632大学への名無しさん:04/06/16 05:37 ID:Yevg3oxh
>>631
理3の相場は5000円だけど。
633大学への名無しさん:04/06/16 15:02 ID:9qQ0FrFX
ちなみに代々木ゼミナールの
チューターの自給は350円。
弁当も買えない。
634大学への名無しさん:04/06/16 15:56 ID:s/OVzGXA
医者になりたいな
人の死に立ち会えるなんて素晴らしい!
死ぬ間際にこそ人の真の輝きがあるというものだ はは
635夜のテイオー:04/06/16 16:52 ID:gAYvM9C7
>>623
やっぱり眼科、皮膚科、放射線科でしょう。
わしはメジャーだったから20代は悲惨だったよ。

>>628
っていうか、暇すぎるくらい。
運動(何部かは秘密)して、バイトして、マージャンして、合コンして
まだ時間をもてあましてたよ。
楽しかったなぁ。
636大学への名無しさん:04/06/16 20:51 ID:acUaRCsi
>>635
返答有難うございます。

ちなみに収入としてはやはりメジャーより劣るのでしょうか?
あと、精神科はどうでしょうか?

質問攻めですいません。お願いします。
637夜のテイオー:04/06/16 23:30 ID:Vfy9Dns+
>>636
眼科なんかはメジャーよりいいのでは?
弟(慶医、精神科)は、人生楽しんでますよ。
収入は月100くらいみたい。
わしにタカるために明確にしてませんが。
バイト事情等今度聞いておきますね。
(別々に住んでるし、六本木のクラブくらいでしか会いませんが...)
638大学への名無しさん:04/06/17 00:43 ID:8wJw7FIV
age
639大学への名無しさん:04/06/17 01:09 ID:dqmdh7a0
>>637
非常に勉強になります。有難うございます。

折角医学部に入ったのでバリバリ仕事(脳外、胸外、もしくは基礎)をしてみたいという思いと、
仕事の傍ら勉強より好きな趣味を続けていきたいという思いがあり、どうしたらよいか迷っているのです。

ちなみにハードな科だと医学オンリーで人生が終わる可能性が高いのでしょうか?
以前テレビで見た福島先生みたいな医師に憧れる反面、人生を終える時にそれで後悔しないだろうかという不安があります。
640夜のテイオー:04/06/17 22:48 ID:bhIn2EMG
>>639
脳外科、胸部外科はやっぱり大変ですよ。
10年千種で一番下っ端だったり。
一晩中心電図モニターと睨めっこだったり。
でも当人たちはけっこう楽しそう。
充実してるんでしょうね。
でも、わしは人生享受派なのでちょっと勘弁。


基礎はそんなに忙しくなさそうですよ。
でも最初に臨床研修すべき。
バイトの時給が違うから。

そえから、自分ひとりの希望でなく、嫁とか彼女とかの思想で
選択肢が変わってきますよ。
最初からたかり目的女は排除しましょう。
前妻なんてもろこんなタイプでした。
今の嫁(まだ入籍してないけど)は献身的で、好きなことさせてくれるから
本当に幸せ。(ノロケちゃってゴメン)
641夜のテイオー:04/06/17 22:49 ID:bhIn2EMG
すまん。
千種-->選手です。
なんでこんな妙な変換になるんだ?
642大学への名無しさん:04/06/18 00:05 ID:KpSD7S4E
>>テイオーさん
テイオーさんは東大医卒なんですか?
出来ればもっといろいろ聞かせてください(・∀・)
テイオーさんは勤務医ですか?
同じ医者でも東大であることの利点はありますか?
643大学への名無しさん:04/06/18 01:07 ID:un0O+1Sj
>>640
毎度丁寧なレスを頂いて感謝しています。幸せそうで何よりです。
やはり医師だからといって自分の幸せを犠牲にする必要はないですよね?

ところで10年下っ端は普通なのですか?上の方々が詰まっているからなのでしょうか。
コネが重要で、一生を賭けると決めてその努力が報われなかったら悲しいので。

例えば海外で修行して帰国なんていうのはそう簡単にいかないものなのでしょうか(前述の外科等)?
医局との兼ね合いが上手くいかないとか、単身渡米したはいいが帰国後受け入れ先が無いとか。
(福島先生や南部先生はうまくやったみたいですが)
何年も大学病院で下積みをしたはいいが、全く使えない医者のままだったというのは避けたいので
このような選択肢も考えているのですが、果たしてこれは可能なのか夢物語なのか。

折り入った質問ですいません。周囲に聞ける人がいないので。
644夜のテイオー:04/06/19 03:13 ID:r+iyzTKQ
>>642
ぼくは生え抜きですよ。
だからこそ若い人のお役にたちたいと思ってます。

>643
むしろ若いひとが入ってこないためでしょう。
医局人事以外で留学すると、帰国後ポストは厳しいようです。

かくゆう私は留学経験はありませんが...
645夜のテイオー:04/06/19 03:37 ID:r+iyzTKQ
>>642
すいません。回答が不十分でした。
ぼくは勤務医+実業家です。

東大卒の利点は市中病院に勤める限りあんまりないなあ。
ぼくの副業ではメリット大有りですけどね。
646大学への名無しさん:04/06/19 10:00 ID:ldTPmTe6
>>テイオーさん
勤務医で月200万ってすごいですね。うらやましい・・。
いろいろ医者に関して調べてると30過ぎても給料低くて親に仕送りしてもらってたり、
研修明けたと思ったら教授の命令で無給で大学院に進むはめになったりとか、悪い話を聞きますが、
テイオーさんのような医者の中でも「勝ち組」になるには何が必要なのでしょうか?
テイオーさんも最初のころはしょっちゅう転勤させられたりしてましたか?
質問ばかりですみません。

647大学への名無しさん:04/06/19 10:42 ID:vp1sBd4z
>>646
お前質問ばかりうぜーよ。
少しは自分で考えるくらいしろよ。
648夜のテイオー:04/06/19 11:18 ID:DQO0WMI2
>>646
転勤のピンチはことごとくくじで勝ち続けました。
大学院進学のときは、バイト先の事務長に相談して
月100の仕事を回してもらいました。
要するに運がよかったのかな?
でも、入局時は、どの教授がいちばん自分を高く評価して
くれるかはよく考えましたよ。
649大学への名無しさん:04/06/19 12:45 ID:5me3mR2V
理三ですか、、神ですね。
私は不本意ながら今年、関西の無名医学部に入りました。
しかし、理三に入りたいです。
一年くらい無駄にしてまで入るような場所ですか?
理三生としての学校生活は快適でしたか?
第三者に「私、理三です、」っていうと
どう思われますか?
返信よろしくお願いします。
650大学への名無しさん:04/06/19 13:04 ID:V8N9tlKc
離散ですっていったら、男ならペコペコ頭下げるようになる。
女なら、目がキラキラしてきて、寝たがる。
651大学への名無しさん:04/06/19 13:10 ID:5me3mR2V
それは本当ですか?
あなたは理三ですか?
652夜のテイオー:04/06/19 13:24 ID:r+iyzTKQ
>>649
臨床医としての道を希望されるなら、今の大学を早くご卒業された
方がよいと思います。

研究をしたいとか、学識を利用して商売(予備校とかじゃないですよ)したい
とかならメリットは十分ありますよ。

学生のときは、理三ブランドは強かったけど、女性にもてたいのだったら
やはり臨床スキルや学識で自分を磨いて、自信のある振る舞いをすることかな?
でも、学生生活は最高に楽しかったなあ。

あと、同じ女性を張り合ったときに、恋敵が勝手にいじけて、降りてくれる
メリットは大(笑)これはけっこう助かりました。

653大学への名無しさん:04/06/19 14:55 ID:5me3mR2V
>>652

すごいですね・・・
理三ブランドは今も通用しますか?
理三だからという理由でひかれたことはありますか?
もう少し、理三の学生生活について語ってくださいよ、
非常に興味があります(笑)
654大学への名無しさん:04/06/19 15:04 ID:OgabX2sV
655大学への名無しさん:04/06/19 15:44 ID:li94Vi8v
★ 医学部の勉強 / A大医学部生 引用

医学部の勉強がきつくてしょうがない。今3回生ですが、もう辞めたいぐらいきついです。受験生の頃はこれほどきついとは想像していなかったですね。
私がそうだったんですが、半端な気持ちで入ると絶対後悔します。お金とか生活(実際は最悪ですが)が良いからとか、人生逆転を狙ったり、リベンジ的な意味で医者になる人は、
相当覚悟しておかねばならないでしょう。おそらくそのような動機では6年間やれませんね。2週間でコピー用紙を500枚使ったこともあるし、テスト範囲が800ページなんてのもありました。
睡眠時間6時間取れる日なんて月に8日ぐらいしかありません。凡人は土、日も勉強しなきゃついていけません。
凡人には本当にきついですよ。それでもやれると思った人は是非やってください。少しでも怖気づいた人は絶対撤退したほうが賢明です。長々と失礼しました。


これはね旧単科医科大なら有り得る。香川とか地獄って聞くもんね。
656ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/19 15:47 ID:c1uQk+pn
お久しぶりです

>>653
今日も日がな引き篭もりですが何か?
657大学への名無しさん:04/06/19 17:29 ID:ldTPmTe6
東大2次の外国語を一部フランス語で受験するつもりですが、
フランス語検定3級程度あれば満点近く狙えるでしょうか?
経験者さんが居れば教えて下さい。m(__)m
658大学への名無しさん:04/06/19 18:30 ID:YEJ1jJl4
nadanotop10wasugoizo!
659大学への名無しさん:04/06/19 21:12 ID:GwEPMBze
2次を英語で受けない奴は死んだほうがいいよ
はいってもどうせついていけない
660大学への名無しさん:04/06/19 23:10 ID:ldTPmTe6
>>659
独学でフランス語をやってたから2次で使ってみようと思うだけで
別に英語が出来ないからフランス語に逃げるとは一言も書いていませんが。
そういうあなたは受かったんですか?
661大学への名無しさん:04/06/20 02:00 ID:17idYyaD
ロリヲってHP持ってる?
662大学への名無しさん:04/06/20 10:24 ID:NVoWnm7w
本物の理三生よ・・・

理三での楽しかった「理三ならでは」のお話をしてくれい。
663大学への名無しさん:04/06/20 10:30 ID:wHStZcUT
高2東大模試で上位独占した灘2年がどこまで活躍するか。
664大学への名無しさん:04/06/20 12:38 ID:SvypbXWl
医科歯科との違いは
665大学への名無しさん:04/06/20 13:55 ID:HV2NaPMk
>>660
英語ができるならフランス語にする必要がないわけだが?www
666大学への名無しさん:04/06/20 14:05 ID:hr1oyqZ0
>>665
比較的フラ語の方が楽に高得点を叩き出せる
667大学への名無しさん:04/06/20 14:10 ID:hr1oyqZ0
この中から何人合格者が出るか楽しみです
668大学への名無しさん:04/06/20 14:16 ID:xPOZv7l1
オイラも理IIIに合格するぞ!
669大学への名無しさん:04/06/20 14:25 ID:NVoWnm7w
がんれひゅお
670大学への名無しさん:04/06/20 14:30 ID:MVu9VkUa
昨日ナイナイサイズに31歳理V男が出てたね。
理Vってだけでみんな目の色変えてたよ。
671大学への名無しさん:04/06/20 15:16 ID:atQVEfSy
>>665はものすごく頭悪そう・・固定観念のカタマリみたいなひとだね
672大学への名無しさん:04/06/20 15:34 ID:HV2NaPMk
>>666
フラ語とらなきゃ入れないって事ねw

657 :大学への名無しさん :04/06/19 17:29 ID:ldTPmTe6
東大2次の外国語を一部フランス語で受験するつもりですが、
フランス語検定3級程度あれば満点近く狙えるでしょうか?
経験者さんが居れば教えて下さい。m(__)m

>>671が経験者っぽいから質問しとけよw

まあ太郎なんだろうから違ったアプローチもやってみたほうがいいかもなw
でも10分でレス返すくらい張り付いてるようじゃ今年も無理だろうけどね

673大学への名無しさん:04/06/20 15:49 ID:MVu9VkUa
フラ語三級で満点とれるもんなの?そんなに簡単なのか・・・?
674大学への名無しさん:04/06/20 16:14 ID:qkv4VK9T
ここで理V受験生を叩いている奴は、理Vコンプの理Tや理Uだから相手にしない方が良い。
675JQ:04/06/20 17:18 ID:g6NA3Qdc
おひさしぶりです。

>>657 >>673
フランス語やドイツ語は英語より簡単って話ではあります。(特に今年のドイ語はやけに簡単だったって噂)
仏検とはまた問題も違うと思ますのでわかりませんが、過去問(未入手なら東大HPで入手可能)をやってみて採点するなりしてもらうなりして下さい。
(一部ということは第4問と第5問ですね。)
え〜と、個人的な印象(私の仏語は大変拙いですが)からすると仏検2級レベルくらいは必要かなと思いますけど。

>>649
亀ですが。
第三者(非東大)に離散ですというと、それだけでそいつからは一目以上はおかれるのは確かですが、
それは一般東大生や他大医学部でも変らないとおもいますね。(東大生)には勝手に"頭のいい人"と見られて鬱陶しいことも。

そして最大の問題は第三者(非東大)が僕を紹介する時、第一声に積極的に"離散の〜〜"って紹介すること。
やったらめったら人のことを友人に紹介したがること。狐に威を借られる虎みたいで結構癪ですw
676大学への名無しさん:04/06/20 18:34 ID:NVoWnm7w
つい笑ってしまいました。
でも当たり前ですよ、第三者に紹介するとき
まず「理三」って言いたくなりますよ。
理三の知り合いがいること自体、名誉です。

離散に変人はいましたか?
677 ◆zf5FBZTfFk :04/06/20 19:37 ID:WAohhe8U
678大学への名無しさん:04/06/21 01:41 ID:Vp7mZVku

 転属に関して、くじ引きで決めた事なんて一度も無い。
679大学への名無しさん:04/06/21 22:32 ID:vrrjKGTB
理Vは天才じゃなきゃ無理?
680ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/21 22:36 ID:/Pwhr9tQ
>>661
もってるけどここでは晒せんよ
681大学への名無しさん:04/06/21 22:56 ID:/eXI5SgN
>680
質問ですが数学や物理は一度自分で解いたら時間が経った後でも大体解けるのですが
化学はすらすら解けたものでも、時間が経った後は解けなくなったのが結構出てきます
自分でその理由を考えると問題を漠然と解いてる気がします
一体どのような姿勢で問題を解けばいいのでしょうか?
それと新理系化学の問題100選はやはり解くべきでしょうか?
今は化学1Bの新演習をやってる途中で今から有機です
100選は10数問解きましたが果たして全部やるべきか迷ってます
あと英語は具体的に何がお勧めでしょうか?
回答宜しくお願いします
682ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/21 23:38 ID:/Pwhr9tQ
>>681
俺は逆で化学は今でも割と出来るけど数学は全く覚えていない
だからそういうのは個人の能力によるんじゃないかな?

100選は時間が無いなら理論分野(特に気体)だけでもいいと思うよ
英語は新聞とか、後は過去スレで色々出てたような・・
683大学への名無しさん:04/06/22 01:00 ID:a2F62Dr3
離散、医学部、研修医、勤務医って、一生安月給で雇われるんでしょ?
医者が金持ちってのはあらかじめ資産があった開業医の息子がそれ継いだ
とか、投資が成功した一街の歯医者とかに限定された特別な医者のことさしてんじゃないの?
一生安月給で暮らしてく道を大学入試で最高偏差値だったっていうのを誇りにして
選ぶのはどうかな?その貧乏道に進むことが決まってる離散がすごいというのは、
偏差値コンプの程度がすごいってことかな?まぁ金が要らない=っていうどっかの
道徳書の切れ端、頭に詰め込んでる奴らなら、これまた話が別だがね
684大学への名無しさん:04/06/22 01:27 ID:f6NYCcpP
放置。
685大学への名無しさん:04/06/22 10:50 ID:zeXjwAk2
これだから低脳はイヤだよね。
686大学への名無しさん:04/06/22 11:19 ID:N4tIJC0W
内容がなさそうな文章って最初から読む気しねえな
687大学への名無しさん:04/06/22 17:48 ID:VmZhY2Qn
>>683は理3コンプの典型。ぷぷぷ。
688大学への名無しさん:04/06/22 19:19 ID:pHuExdR1
だから、徹底放置汁。
689夜のテイオー:04/06/22 22:54 ID:gwr+pzY3
>>683
わしは勤務医で月収200超。
親は酒屋。
都内一軒家に、海沿いに別荘あり。
愛車はポルシェとBM。
嫁は15歳下の元RQ.
理三から安月給コースが一意に決まるわけではないのだよ。
690大学への名無しさん:04/06/22 23:04 ID:3tmNGEpr
灘中2年の者です。
ちょっと真面目な質問です。
東大理Vを目指している人が、センター試験の結果から、例えば理Tや理U、あるいは別の旧帝医学部(京医など)に志望を変更したとします。
初めから「どうしても医学部!」というわけではなかったので、理Tなどへの変更を考えた場合、受験科目として物理、化学を選んでおかないと大学に入ってからついていけないと考えてしまいます。
しかし、理Vを筆頭に、他の医学部を狙い、しかも大学に入ってからの実利も考慮したりすると、化学、生物という選択が
一般的のような気がします。

皆さんは”万が一”のことを考え、物理、化学という選択をされているのでしょうか?(化学、生物だと他につぶしが利かない?)
それとも医学部でも「物理」の勉強は本当に役に立つのでしょうか?
理Vや慶医など医学部しか狙わないと決めたら、化学、生物という選択のほうが後々楽ですか?
691大学への名無しさん:04/06/23 07:15 ID:w+yh5Hc+
>>690
生物は独学でいつでもできるから、入学後でもいいのでは?
やはり物理化学、これ最強だと思うが他の人はどう思う?
692JQ:04/06/24 00:38 ID:yCynvzRJ
こと東大に関しては物理生物がおすすめですが、他大は知りませんなぁ...
693大学への名無しさん:04/06/24 00:45 ID:6eUuU/ku
妄想お疲れ。君ら本物のお馬鹿(´∇`)
694JQ:04/06/24 02:58 ID:yCynvzRJ
>>693
IDが半分U
695大学への名無しさん:04/06/24 09:14 ID:/FLRRZtn
JQさんは物理の問題集は何をされていましたか?
今、「理論物理への道標」を毎日5問ぐらいのペースでやっています。
結構時間がかかるのでエッセンスレベルを瞬殺出来るぐらいやりこんでから
やった方がいいのかな?と思ったり。
JQさんの物理の勉強法を教えて下さい。
696大学への名無しさん:04/06/24 09:52 ID:ra1mfxwu
漏れも聞きたい。
難系だけじゃやっぱり役不足ですか?
697本当は理Wに入りたかった:04/06/24 09:58 ID:CG8t92s/
全教科本気で8割取れるって自信がある奴は受かる。合格ラインで差が出るのは国語だから国語には要注意な
698大学への名無しさん:04/06/24 10:06 ID:Ty4BJoKI
某灯台大学院医学系研究科の助手の岡○さん(離散出身)は
灯台の入試で400点切るなんて考えられん。どうやったら400以下がとれるの?とほざいておられました。

当時、受験業界に岡○ありといわれた伝説の男です。
699大学への名無しさん:04/06/24 10:08 ID:Ty4BJoKI
ちなみに国立大学勤務の医者の給料は
普通の公務員の1.2倍くらいだろ?
民間のサラリーマンの7割くらいかな。寒いね。
700大学への名無しさん:04/06/24 12:06 ID:ra1mfxwu
701大学への名無しさん:04/06/24 16:21 ID:6eUuU/ku
>699まったく持ってそのとおりだよ、医者のどこがいいんだか」
物好きもいるもんだ(´∇`)
702大学への名無しさん:04/06/24 16:40 ID:ra1mfxwu
>>701=699(=駅弁文系のコンプ丸出し蛆虫君ww)

自作自演してまでご苦労様です。
同じ医者でも理Vだとテイオーさんのように、お前の将来の年収を一ヶ月で稼ぐ人もいる訳だが?
せいぜいお前は年収200で妻子を養う方法でも考えてろ屑(w

703大学への名無しさん:04/06/24 18:59 ID:Ty4BJoKI
>>702
バカだなおまえ。
オレは「国立大学勤務の医者」と限定してるんだよ。
灯台等の旧帝大の医学部はドイツ型(つまり、研究志向であって臨床を低く見ている)なので
臨床に行くやし(←これ儲かる可能性ある)をバカにしてるんだよ。
それに対して、できるヤシはみんな研究する。(←これ貧乏。まさに白い巨頭の江口ヨウスケだ罠)

大学の医局のしがらみを断ち切ってテイオーさんのように民間に出れば稼げるけど、
大学に居場所はなくなるし、もう二度と大学にはもどれないよ。教授にもなれん。
臨床は頭じゃなくて体力勝負な仕事だから、肉体労働のしたいやしは臨床にいけ。
うまくやれば、テイオーさんのように稼げる。
704大学への名無しさん:04/06/24 19:02 ID:mTWoJztG
          /^l
     ,―-ァ-―-'  |               /^i,,、,、/^i 
     ヽ.   ´ ∀ `ヽ          ヽ'       ツ, ヤダネー
     ,'        i  ∧_∧   ミ ´ ∀ `   彡
      |    つ    つ (´∀` ヽ ハ,_,ハ         ミ,
      |   ,-、     |  し  u  |,:'  ´∀nと      ミ
     ヽ、  ノ    _⌒)と,,_とノミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;,彡

【もさもさ】***もう大変!!***【ふさふさ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
705大学への名無しさん:04/06/24 19:02 ID:Ty4BJoKI
702のような厨房にムキになってもしかたないのだが、
社会の仕組みをしらないガリ勉君に現実を教えてやるのも重要だなと思った。
706大学への名無しさん:04/06/24 19:15 ID:Ty4BJoKI
青森とか北海道なんかに行けば、年収2500とか3000はいくからな。
でも、そういうところにいくのはバカ私大の医者ばっかりで、国立大の医者は敬遠するな。
だいたい、僻地にいったら最新の医療もわからんまま東京の医者に差をつけられるし
まわりに何もない、遊ぶところもない。おんなもいない。じじばばばっかり。

灯台でのおぼっちゃまはそんなところでバカ私大の石ャと一緒に戯れる必要無いよ。
ま、あいつらの方がテクニックが上だから灯台出なのに私大にバカにされる構図は目に見えてるしな。
「なんで東大様がこんなところへ?」なんて医院長にいわれて追い返されるのがいいところだ。(プゲラ

プライドばっかり高くて頭デッカチのオマイラが私大の臨床命の医者に勝てるわけナインだよ。
肉体労働を割り切って行う私大の医者に 屁理屈ばっかりの東大の医者が勝てるわけ無い。
灯台の医者は研究してろ。→安月給に甘んじろ。それが幸せってものだ。

稼ぎたいなら、私大の臨床命のバカ医大に進学することだ。これ常識。


707大学への名無しさん:04/06/24 19:35 ID:A5B1wTdy
>>703-706
馬鹿必死だなw
コンプがあるからここに来るんだろう?
医者になった事も無いやつが偉そうに分かりもしない口をきくなチンカス


この分だとまた今年も落ちるぞ?ww
708大学への名無しさん:04/06/24 20:09 ID:Ty4BJoKI
>>707
もうとっくに卒業したよ。
709大学への名無しさん:04/06/24 20:12 ID:Ty4BJoKI
おまいらが盲目的に離散を受験しようとしてるから煽るのだよ。
といってもいろいろなしがらみやプライドで受験してくるのだろうけどな。
710ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/24 20:22 ID:RspKG7Dr
>>709
お疲れ様です
仕事のストレスが溜まっているんですね
711大学への名無しさん:04/06/24 20:26 ID:Reb0wn8C
離散の人はまじで頭いいです。
授業寝てるのになぜか数学連中から教わります。
答案書くとこ見てたらあまりの処理能力の高さに驚きます。
5人に聞いたら今年の入試最低が4完でした彼ら。
ちなみに理2は0完が半分以上。
理3受けなくて良かったです。
712大学への名無しさん:04/06/24 20:39 ID:EXRFQLJC
>>703
医師は頭脳労働に分類されると思いますが。
肉体労働ってのは体を動かすことがメインで金を稼ぐ職業のこと。
疲れる=肉体労働ではない。
疲れない職業なんてないと思うけど。
713大学への名無しさん:04/06/24 20:47 ID:GQzrfmGj
●仲良し七人組● マターリ
http://www.gakushikai.or.jp
714大学への名無しさん:04/06/24 21:35 ID:lrwGlDg5
臨床は体動かすのがメインだろ?
毎日、毎日同じような病気のヤシを診察して薬出して。。。。
はやってるときなんかインフルエンザ患者が毎日数百人くらいくるんだよ。
単調な作業に勝てるヤシは儲かるっていってんの。

国立大学病院に入れば高度な医療もありえるが、俸給は普通の国家公務員と大してかわらない。
どっちをえらぶかだよ。

一生懸命勉強して離散に入るのはいいけど、
あとで親にだまされたとか学校にだまされたとかいうなよ。
真摯に医学に身を投じたいヤシはぜひきてくれw

参考までに原色医者板でもみてみろ。
715大学への名無しさん:04/06/24 21:45 ID:A5B1wTdy
>>714
とりあえず俺達が何しようがお前には関係無い。
いい歳してこんな板覗いてないでとっとと帰れこの低脳猿!
716大学への名無しさん:04/06/24 21:52 ID:lrwGlDg5
おれはこれでさらばするが、何を信じて何を信じないかはおまいら次第だ。
後悔だけはするなよ。じゃな。
717大学への名無しさん:04/06/24 22:01 ID:pdFz05+I
689 :夜のテイオー :04/06/22 22:54 ID:gwr+pzY3
>>683
わしは勤務医で月収200超。
親は酒屋。
都内一軒家に、海沿いに別荘あり。
愛車はポルシェとBM。
嫁は15歳下の元RQ.
理三から安月給コースが一意に決まるわけではないのだよ。

本人は勝ち組のつもりなんだろうけど・・・・・・・
200マンだと年収2500しかいってないやんw
718大学への名無しさん:04/06/24 22:05 ID:pdFz05+I
序盤みたけどカーネル三ダースって多浪痛いねw
きもいはこいつ一生受かんないから関係ないけど
719大学への名無しさん:04/06/24 22:10 ID:OXqSMGBo
ID:pdFz05+I
何でコイツはこんなに粘着してるのかな。
いい大人なのにかわいそう。
720大学への名無しさん:04/06/24 22:16 ID:rttjcbN0
>>714
薬を出すときの手を差し出す運動が肉体労働ってこと?w
そのくらいの運動はどんな仕事についてもせざるを得ないよ。
その程度の運動すらしない職業ってあるの?
知識を使って判断することは一般に頭脳労働と呼ばれますけど。。。
721大学への名無しさん:04/06/24 22:18 ID:pdFz05+I
テイオーちゃんって学生時代よっぽどもてなかったんだねw
何回も元レースクイーンと結婚したとか自慢しちゃって
722大学への名無しさん:04/06/24 22:20 ID:pdFz05+I
T桑よりT橋ののほうがかっこよくないか?
723大学への名無しさん:04/06/24 22:23 ID:pdFz05+I
フラ語なんかで受験する奴いるのか・・・・・・
やめといたほうがいいけどなあ
724大学への名無しさん:04/06/24 22:26 ID:pdFz05+I
719 :大学への名無しさん :04/06/24 22:10 ID:OXqSMGBo
ID:pdFz05+I
何でコイツはこんなに粘着してるのかな。
いい大人なのにかわいそう。

本人か?
センター国語150がせいいっぱいならほかの宮廷でも受けとけよ
まあ医者になりたいんじゃなくて理Vにいきたいだけなんだろうけどなw
725大学への名無しさん:04/06/24 22:40 ID:A5B1wTdy
誰か724のレスが、誰に対して何を言っているのかを平易な日本語に直してやってください。
726大学への名無しさん:04/06/24 22:41 ID:7na2WNUS
いや、T桑だ。
727大学への名無しさん:04/06/24 22:45 ID:9vMNSSOS
離散目指すヤシはセンター社会・公民は何選んでるの?教えて
728大学への名無しさん:04/06/24 22:50 ID:A5B1wTdy
減車
729大学への名無しさん:04/06/24 22:53 ID:OXqSMGBo
やっぱ整形
730大学への名無しさん:04/06/24 23:13 ID:9vMNSSOS
生計がイチバン有利なのかなぁ?どうかな
731負け組。 ◆Yq7K3Z4nCs :04/06/24 23:29 ID:lsZGzr/a
>>730
藻前の能力に寄るだろ。
でも減車は、生計やってると当日選択でも軽く100逝くし。


…社会はきちんとやらないと点数取れません。

とか言う椰子は、まじめに減車やっとけ。
732JQ:04/06/24 23:57 ID:2v5AD540
基本的にセンターの心配はそんなにしなくてもいいです。

>>695-696
物理は高校時代に学校のプリント&夏期講習のテキストを解いてただけで、東大レベルの問題は結構軽く解けるようになってしまったのであとは
浪人時代に予備校のテキストと過去問を解いただけですね。残念ながら。

>>723
今高校入学前で英語(とりあえず)やめて仏語にってならともかく、1〜3を英語で解いて4・5を仏語っていうのは確かに労力過多かも。
ただ、来年仏語入試で受けようって方は個人的には非常に応援しますけど...(別にとくに何かできるわけでは御座いませんが。)
733JQ:04/06/25 00:01 ID:dx+gaTC0
そうそう、地歴のみ受験予定の方は減車もあわせて受けることをおすすめします。
今年は試験直前の休み時間を含めて全く勉強しないでも89点来ました(笑)。
734夜のテイオー:04/06/25 00:57 ID:saLu/S04
>>717
別にわしは勝ち組と思ってないよ。
失ったものもあるし得たものもあるわけ。
それから東大でも非常勤のポストもらってるし。
今の嫁はたしかに満足してるけど、学生時代も
それなりに遊んでたし。まあ昔のことなんでどうでもいいか。
ただ、たぶん>>721よりまともな人生なんじゃない?
735大学への名無しさん:04/06/25 01:18 ID:N4LRcNB5
非常勤ってポストなのか?と小一時間(ry
736大学への名無しさん:04/06/25 01:19 ID:DiqfemEM
煽りはスルー推奨。これ2chの常識。
737夜のテイオー:04/06/25 08:17 ID:saLu/S04
>>735
非常勤講師(他施設医長クラス)とか客員研究員(他大教授クラス)とかは
けっこう名誉ポストなのですよ。
この歳で医員のわけないでしょ?
>>736
大人気なくてごめん。夜遊びから帰った直後だったもんで。
どうも酒が入ると自制心がなくなるんだよね。反省!!
738大学への名無しさん:04/06/25 12:05 ID:uJAPRpdC
なかなか熱いスレですね
739大学への名無しさん:04/06/25 12:36 ID:89fS6Kjv
夜のテイオーさんクラスの年収だったら
糞私大医学部でも充分に稼げますからね。
740夜のテイオー:04/06/25 15:52 ID:saLu/S04
>>739
そのとおり!!
単に銭ほしけりゃ馬鹿医大の方が楽だよ。
要はミエの問題。
741大学への名無しさん:04/06/25 15:54 ID:uJAPRpdC
つまり医者ってのは見栄か、金か。をとる職業で両立はできないってことね
742大学への名無しさん:04/06/25 17:17 ID:fcGpZnVN
みんな騙されるな、ID:Ty4BJoKIやpdFz05+Iは理Vコンプの理Tだぞ。
東大理Tのいかがわしい特徴っていうコピペを貼るとマジギレするから試してみな。
743大学への名無しさん:04/06/25 17:49 ID:89fS6Kjv
>>742
その前にこれをよめ。
お前のことだよ(プゲラ


詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
744大学への名無しさん:04/06/25 17:51 ID:cESfKhCk
742 :大学への名無しさん :04/06/25 17:17 ID:fcGpZnVN
みんな騙されるな、ID:Ty4BJoKIやpdFz05+Iは理Vコンプの理Tだぞ。
東大理Tのいかがわしい特徴っていうコピペを貼るとマジギレするから試してみな。

普通に理Vですが・・・・・・
君はいったい何?
多浪生ですか?
745大学への名無しさん:04/06/25 18:18 ID:89fS6Kjv
>>742
現実をしらぬバカな親に育てられとアポな高校に通ったために、
事実とかけ離れたことを夢に描き、それを一つの信仰として崇めたて
離散を盲目的に目指してしまっているのか....

そういうやしの9割は医学部の5年6年くらいになってはじめて世の中の仕組みに気が付いてこういうんだよ。

「騙された。医者なんか負け組じゃないか。
バカ文系の官僚と政治家の手によっていまでも十分ではなかった医療制度がさらに悪い物になり
患者の負担が一気に増えてしまった。なんなんだアイツら文系はなにも分かってない癖に権力だけかざしやがって。
これから患者は減るし、きびしくなるな。
病院同士の患者の奪い合い、意味のない入院でベッドを一定以上に埋める技などの医療とは縁遠い
悪どい病院経営を磨かないとこれからは食ってけないぞ。まじで嫌だ。こんなの医療じゃねえよ。
医者の数も増加しているし、かといってバカ医大もそれなりに強力な経営で病院を支えてるしな。
アイツらも簡単には沈まないだろう。むしろ、勉強ばっかりやってしまて人間関係とか商売をしらないオレの方が危ないw
なんで離散まで出て3流大学の医院長が経営する病院の勤務医をやってるんだか。
結局、出世するのは医院長と同じ医大の出身の病院のバカ医者なのかよ??おかしいぜ、これ。
え?なんだって、あの糞私大医学部出身のバカは医院長の息子だ??
フザケロ。


746大学への名無しさん:04/06/25 18:19 ID:89fS6Kjv
東京には医者が集まりすぎて給料がやすい。かといって山奥にいったら給料は高いけど東京に戻って来れるかわからない。
技術的にも知識的にもまわりに遅れをとるし、お金を選ぶ(田舎)か医者としての教育を選ぶか(東京)どっちか
しかないな。田舎にいったら一生田舎暮しになっちゃうぞ。

現在の医療制度は全く患者不在の医療制度でこんなギスギスした商売やりたくない。
もっと患者さんに感謝される医療がしたいし、それでいてお金も儲けたかった。
でも、いまのままじゃ医療というシステムのなかでそのシステムに寄生していきる悪徳金融業者としか思えない。
鬱だ...氏のう。」

といって司法試験に挑戦し出したりする香具師が後をたたないんだな、これが..。
ちなみに弁護士と医者を兼業しても収入はあがらないから予めご了承くださいな。

とお前の将来を妄想してみた(プププ

747大学への名無しさん:04/06/25 18:26 ID:9cELA97V
>>737
東大医学部教授になれる年って若くて何歳くらいですか?
あと大学院でてからのほうが教授になりやすいんですか?
748大学への名無しさん:04/06/25 18:48 ID:89fS6Kjv
教授は大学院の博士課程4年間を終了するか、論文博士で博士号を取得するしかないな。
その場合、どちらにしろ貧乏だよ。白い巨塔の里見先生を想像してくれ。
もっとも、財前は「医者は金持ちと結婚するに限る。」っていう程、
医者は名誉を得ようとすると貧乏になる。

東大医学部の教授だと世界的な業績があれば、40代で教授もあるだろうね。
給料は普通の博士号取得者とかわらないし、研究が好きでないと勤まらないから良く考えてきめることだな。
749大学への名無しさん:04/06/25 18:54 ID:9cELA97V
>>748
そうなんですか
毎日黒い車で迎えにきてくれてものすごい大きな家に住んでるイメージがあったので
教授までいくともうかるとおもってました
750大学への名無しさん:04/06/25 18:59 ID:89fS6Kjv
でも、東大医学部の教授になれば
年収1200〜1500万くらいにはなるよ。(ボーナス込み、税込み)

良く考えると、私大卒の30代の医者の給与の方が高かったりする。

751大学への名無しさん:04/06/25 19:14 ID:89fS6Kjv
おまいらほどの能力があったら文系にいって銀行に総合職で就職が一番いいよ。
40代で年収2000〜4000満くらいもらえるしね。
特に医療にかける情熱がないのなら文1にいけ。
752大学への名無しさん:04/06/25 20:15 ID:Src4a+nX
結局医者になっちまえば給料の面ではどこも同じってことか?
理三でも金持ちになれるし、馬鹿私立でも金持ちになれると?
753大学への名無しさん:04/06/25 21:00 ID:4L+8R877
じゃあ結局どうしたらいいの?
人の役に立ちたいとか微塵も思わないけど、とにかくお金が欲しい。勝ち組になりたい。
そういうハングリーさなら誰にも負けない自信がある。
教えてエロイ人。
754ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/25 21:20 ID:ztvnVRDu
ここはもともと理V病が集うスレであって、理Vが勝ち組かどうかはどうでもいいこと
あくまでも、「そこに理Vがあるから受ける」的なコンセプトだ
勝ち組負け組みの議論は学歴版でやってくれ
755大学への名無しさん:04/06/25 21:22 ID:N4LRcNB5
金がほしいなら、プライドを捨てて金をかせぐ医者を目指すこと。
まちがってもプライドを捨てれずに、大学に残るようなことがあってはいけないぞ。
多少馬鹿にされても金のためと割り切れ。名誉はないが金は得られる。
これ勝ち組の鉄則。すべてを手に入れることはできないので、なにかを得るために
なにを捨てるかをよく考えろ。だれもがうらやむような高度な医療では儲けられない。
だから、金儲けと高度な医療の2択がここにもある。
単調な誰にでもできる作業をたくさんこなせ。頭はつかわない。単調な作業をこなすだけ。(←だから私大医でもできる)
金の亡者になった医者、これ最強。医者の娘さんと結婚して病院を継ぐことをわすれるな。
病院経営すれば年収5000は行く。灯台離散の特典はここにある。離散であることを理由にすれば、結婚できる。
病院をのっとれ、これに全力を投じろ。勤務医では開業すらままならないから結婚できなかったら終わりだ。
40代になれば、勤務医も病院を出て行くような圧力が高まり
開業をせまられるが金がないと開業できない。小さい医院を切り盛りしていくのが関の山。


最近は、弁護士などの独占業務資格も人数が激増してきているので
金稼ぐのは厳しい。こっちもやっぱり高度な裁判をあきらめて民事の誰にでもできる
裁判をたくさんこなすのが金儲けの秘訣。
しかしながら、裁判に勝つと成功報酬が得られるので、負ける裁判はだれもやらない。
勝てる裁判は先輩たちがすべてもらっていってしまい。残ったのを下っ端がやるような風潮が強い。
そのかわり、負ける裁判でもなんとかこなして上の方にいけばおいしいよ。
756大学への名無しさん:04/06/25 21:40 ID:EkzbyYbC
おいおまいら、無理して理3なんかいっても医者になればどこ出ようと
関係ない。
おれの同級生が理3出てしょぼい私学の助手になって年収1000万程度
おれが地方大学医学部出て、開業して年収5000万どっちが幸せか考えろ。そいつも言ってたがが、今は同窓会で優越感に浸れる程度で結局あの受験時代が一番花だったとさ。
それに、医者なんて所詮技術勝負。取りあえず医者になれればあとは
自分の修練次第でいくらでものし上がれる。
757大学への名無しさん:04/06/25 22:49 ID:N4LRcNB5
灯台の助手だと30歳で月収30万、40歳で35万ですがなにか?
758大学への名無しさん:04/06/25 22:55 ID:N4LRcNB5
ってか離散だと確かに優越感に浸れるけど、自慢しちゃうと総スカンの恐ろしい世界。
世間のねたみの大きさを感じるよ。もちろん表面ではすごいね〜とかいわれる。
しかし、世間がそんなことばかりでしか自分を判断しないことに気がつき始めるとかなりつらい思いをする。
世間知らずだとは自分でおもわなくても世間知らずといわれる。勉強ばっかりしてるとおもわれる。
そのかわり、家庭教師すれば自給4000以上いけるし、家庭教師先では知り合いのオバサンのきれいな
お嬢さんを紹介されたりいいことも多い。しかし、おまいら?医者の娘じゃなきゃ負けグミだ。
きれいな娘と寝たら最後、とことん付きまとわれて食い尽くされるぞ。気をつけろよ。
わかいとチんkoが先走ってついついやっちまうけど、おまいらは勝ち組になるために我慢だ。

759大学への名無しさん:04/06/25 23:04 ID:N4LRcNB5
ただし、医学を志すものは金儲けや名誉などは考えるな。
ただただ、人の命を救う研究や命を救うための臨床に自分の人生をかけろ。
灯台の離散はそういう純粋な心の持ち主を集めたがっている。

儲けたかったら私大で十分。しかもその方がストレートに儲かる医者になれr。
俺の兄貴は私大の医学部だが、24歳で500万のBM、28歳であたらしい700万のBMW
さらに2代目に国産の高級車。研修時代も二晩で13万のおいしい宿直を月4回やって
月給50万。私立はその辺の仕事の斡旋は豊富だよ。
760大学への名無しさん:04/06/25 23:14 ID:fUkGpjRO
>>759
でもウチ貧乏だから私大に通う金なんて無いっす(´・ω・`)
それゆえ立身出世しようと野心を燃やすワケで・・


この場合はどうしたら良いの?
もっと情報キボンヌ。(まあ全部鵜呑みにする程おめでたくも無いけど)
761大学への名無しさん:04/06/25 23:17 ID:+6RckPEo
>760
医者になるより、東大法学部いって財務官僚になれ
762大学への名無しさん:04/06/25 23:20 ID:fUkGpjRO
>>761
今から文転するのもメンドイし官僚(公務員)は大して待遇良くないからイヤポ
763大学への名無しさん:04/06/25 23:23 ID:N4LRcNB5
貧乏人は必死にがんばって国立大の医学部に入ること。
間違っても入ってから「どうやったら儲かるんですか?」などと教授などに質問してはいけない。
彼らは金を捨てた人間たちだ。白い目でみられて総スカンされる。
動機に金儲け得意そうなヤシが数人(あくまで数人いる)そいつらとつるむこと。
灯台なら鉄門(←灯台離散専用の部活)でどこがいいのかなどの情報(コネ作りは抜かりなく)
を得ることができるはずだ。まずはそこまで実行してみろ。

金儲けの道を好んで進もうとするなら道はある。しかしプライドは捨てろよ。
なにせ私大の金儲け医者と同じことをしなきゃいけないのだからな。
764大学への名無しさん:04/06/25 23:28 ID:N4LRcNB5
昔は天下りがおいしかったけどな、今は風当たりがつよい。
官僚は国会議員には逆らえないので、もし権力と金を手にいれたかたら
官僚で優秀であるという評判を得た後に政治家になること。
官庁も自前の国会議員がいるとなにかと便宜を図ってもらいやすいので
そういうものを全力でサポートする体制がある。
官僚と政治家のもたれあい関係に関しては
「霞ヶ関残酷物語 西村健著 中公新書ラクレ」
でも読んで勉強すること。

結局、医療制度(医者の飯のネタ)もすべて文系の手のひらの上にあるから
やつら次第で医者も楽にもなれば食って行けなくもなる。
権力と金なら政治家以外にありえない。
765ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/25 23:51 ID:ztvnVRDu
学歴版から出張してきた変なのが棲み着いてしまったなぁ・・
官僚も医者も知り尽くしている御仁はいったいどんな身分なんでしょうね
766大学への名無しさん:04/06/26 00:27 ID:bKri4baK
>>765
なら話題提供すればいいだろ。
みんなが他の話題で盛り上がれば消えるんだから。
おまいは何の話だったらしたいの?

話すことがないのなら話したい者と聞きたい者が巡り会えたわけだから
そんな野暮なこといわないで話させてやれ。参考程度にはなるだろう。
767大学への名無しさん:04/06/26 04:11 ID:u0RIRcyr
ID:N4LRcNB5 キモ過ぎ・・・
このスレがある限り一生こういう奴らは来るだろうね。
なんたって頂点だから。
768大学への名無しさん:04/06/26 06:04 ID:KdU8wd2J
おいら某地方大学出身の心臓外科医だけど、まあ正直理三へ行った同級生の外科医に手術をしてもらおうなんて思わんよ。
あんな元ガリ勉、運動音痴に切られると思うとぞっとする。
おいらの手術をたまたま見に来た彼の前で、受験時代とは逆に優越感
に浸れたねえ。
医者の価値とはそういうもの、無理して理三へいく必要なんて全くない。
769大学への名無しさん:04/06/26 06:13 ID:7BEVxykD
外科医って運動神経要求されるの?w
球技するわけじゃないのに( ´,_ゝ`)
運動神経悪くても料理は出来る。
むしろ知識や判断力が必要だと思いますけど。
770大学への名無しさん:04/06/26 07:55 ID:FJbIvrSS
運動できる奴は器用だと言いたいのでは?
運動できなくても器用な奴は沢山いるからみんな安心しる!
知識や判断力は努力すれば得れるものだから安心しる!
それよりも性格をどうにかs(
771大学への名無しさん:04/06/26 08:30 ID:KEcx/iqi
769 :大学への名無しさん :04/06/26 06:13 ID:7BEVxykD
外科医って運動神経要求されるの?w
球技するわけじゃないのに( ´,_ゝ`)
運動神経悪くても料理は出来る。
むしろ知識や判断力が必要だと思いますけど。

運動神経0東大理V生キターーーーーーーーーーーーーーーーw
50m8秒切れるの君www
サッカーボールけれます?
ちょっと卓球しただけでいき切らさないでくれる?サッカーやバスケやったわけじゃないんだよ?
卓球だよ卓球w

理Vは体育入試科目に入れたほうがいいんんじゃないかと思うwあまりにひどい。
高校時代の成績も体育以外5って奴が大半っぽい。

でも俺は手術だけはできるんだーーーーーーって無理ありすぎw
料理が出来るって?でも料理の大会があったらまったく通用しないだろ?
誰とも競い合ってないからある程度できると思えるだけ。
772大学への名無しさん :04/06/26 08:41 ID:i/0QIZFE
運動神経イコール器用さということではないが、いい外科医というのはセンスが要求される。
それは天性のもの。そしてセンスのあるやつはスポーツやらせてもうまい。
したがって、スポーツできるやつの方が手術がうまい確率が高いのはある程度あたっている。
773大学への名無しさん:04/06/26 08:44 ID:hbSc3x9h
厄介なスレになってますねw
受験生じゃない人が受験版に来るなんてリアルでは誰にも相手にされないか相当なヒマジンのどちらかでしょう。
774大学への名無しさん:04/06/26 08:46 ID:K4AQC1hH
↑何もしらねー受験生や大学生ごときが何言ってんの?w
まじこのスレくだらないコンプくんの書き込みばっかだからいらねーな。
775大学への名無しさん:04/06/26 08:51 ID:hbSc3x9h
>>774
オッサン暇だな(プ
776大学への名無しさん:04/06/26 08:53 ID:K4AQC1hH
>>774>>772
777大学への名無しさん :04/06/26 08:57 ID:bGiATDvw
>>776
すまんが俺は受験生でも大学生でもない。
消化器外科医だ。
778大学への名無しさん:04/06/26 08:58 ID:hbSc3x9h
>>776
だから大の大人が受験生や大学生に食いつくこと自体愚かなことだから。
みっともないんでやめとけw
779大学への名無しさん:04/06/26 09:00 ID:hbSc3x9h
>>777
じゃあお前も大の大人のくせに相当ヒマジンで誰にも相手にされてないんだな(プ
780大学への名無しさん:04/06/26 09:01 ID:hbSc3x9h
受験版でマスターベーションするならリアルでシコシコしてろよw
781大学への名無しさん:04/06/26 09:05 ID:K4AQC1hH
>>777
学歴コンプって哀れ
こんなところ来てまで悪口言いたくなるほどストレス受けてるんだね
782大学への名無しさん:04/06/26 09:07 ID:HaugQa5H
受験生ってマジで学校と親に洗脳されていて面白いな。
灯台病院の評判がどんなもんか調べてみるといいよ。
俺だったら慈恵とかの私大付属病院のほうがいいな。
783大学への名無しさん:04/06/26 09:16 ID:HaugQa5H
>>778-781
お前らなにも有効な反論ができてないじゃないか。
それでも東大離散に合格するつもりか?
頭がいいのなら他人の人格批判はやめて論理的に反駁してみろよ。
外科とか眼科ってのは器用さが求められていて、しかもそういった教育は
私大のほうが進んでる。研究マンセーの東大で臨床を極められるわけないだろ。

東大の解剖学はいま細胞生物学に吸収されていて、そこの教授は廣川信隆っていう
「基礎生物学」の研究者。名目上解剖学実習のためにいる助手もみな研究者。
解剖学に興味あるバカなんかイネエヨ。それどころか研究に引きずり込まれるのがおち。
あそこは人手が欲しくて仕方ないんだよ。マジ、教授は外面いいからキヲツケロ。
あそこの助手の岡田氏は受験時代から受験業界に岡田ありといわれた天才。
東大の試験で440点中400点取れないってどういうこと?とか聞かれたよ。てめ〜。

784大学への名無しさん:04/06/26 09:23 ID:hbSc3x9h
>>783
いい大人が日頃の鬱憤晴らしに受験版に来て、受験生を相手に優越感に浸るのはどうかと。
785大学への名無しさん:04/06/26 09:25 ID:K4AQC1hH
ここに書き込んでる奴が全員理三死亡だと思ってる時点でアホ
786大学への名無しさん:04/06/26 11:23 ID:dx05+ree
理3から教養学部に進学する人っている(いた)んですか?
787ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/26 11:39 ID:S/vmXS1w
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
788JQ:04/06/26 18:59 ID:lgK6jr6V
理3≠医学部 なのでね。理3から法学部行くっていう人がいればそれもいいんじゃないですか。
このスレの立場から官僚目指すなら、理V⇒法学部⇒官僚 が推奨されるべきであって決して 文T⇒法学部⇒官僚 ではないことをお忘れなく。
逆に、理U⇒医学部⇒医師っていうのがまったくもってこのスレの焦点から外れているのと同じですよ。

>>783 医学部行く人間がおおかた外科・眼科志望だなんてはじめて聞きましたよ。他の診療科や研究はそれらに進めなかった落ちこぼれが行くところなんですね。

>>786 理Vからの他学部進学者は平均年1人くらいはいるんじゃないでしょうかね。行き先は知りませんけど。

僕は別に将来の為に大学にいく訳でもないので、どうだっていいです。
勤務医で年収がほどほどでもサービス残業に負われるような事がなければそれで構いませんしね(笑)
789大学への名無しさん:04/06/27 23:45 ID:lJu1xYuV
>>788
わるいけど、国立大の医者をやってたら定時には帰れないよ。もちサービス残業っす。
むしろ学会前などは一週間で仮眠のみ(合計15時間しか寝れない)とかそんなものはざらですね。
むしろ、精神科とかリハビリとかの急患のないor少ないところで「臨床」をやる以外に、
サービス残業から逃れることはできないように思われます。

&離散=医学部進学は「ほぼ決定的」です。ゆえに、離散だけは面接を設けて医者という職業の適性からみて
あまりにかけ離れた人間は不合格させているのですね。
むかし、離散から数学科に進んだ者がいたがかなり問題になっていました。
医学部以外に進学することを予め考えているのなら離散を受けるべきではありません。
もちろん、離散から他学部への進学を拒否されることは有りませんし、
それを避難するものでもありませんが、現状はそんなところですね。

最後に、医学部でも人気のある科と人気のない科がハッキリと分かれていて、
できる香具師は人気のある科へと進みますから、人気のない科へ進んだ人の中にはある程度の劣等感を感じる人がいます。
医学部に進学したい(医者として医療に貢献したい)以外の目的、つまり、離散に合格することの名声のためだけに
離散へ進んだ人はここでも人気のある科へ進もうとします。基本的に外科関係は人気があります。
外科の技術を修得するには10年のものトレーニングと手術の実績が必要です。
その技術的な部分では東京大学は日本のトップではないということを認識しておくべきでしょうね。

つまり、離散に進学すればすべてが手には入るわけではありません。将来、何がしたいのかをよく考えて
その分野で業界のトップにある大学へ進学する必要もあるわけです。これは、非常に矛盾に満ちた選択でも
ありますが、現実は「離散=すべてにおいて優位にことを進められる」わけではありません。



790大学への名無しさん:04/06/28 00:00 ID:o78+4sQC
ただ、合格してから考えればいいこともたくさんなので
良く分からない人はとりあえず離散でいいと思います。
791大学への名無しさん:04/06/28 00:45 ID:YXwRegWd
>>789
数学科にいった香具師が問題になったなんてなんで知ってるんだよ?
教授でもあるまいし。
792JQ:04/06/28 01:57 ID:YYwOsJLY
>>789
ご心配なく。個人的な将来についてはちゃんと設計してあります。

数学科に行ったのは別に話題になって物議をかもしてたかも知らんけど、問題にはなってないと思う。
他学部進学者って例年、まったく0というわけでもないので。(東大駒場までくれば内部資料が転がってます。)
もちろん、0って年もままありますけれどね。

>>790
確実に離散に入る学力があれば、物理志望でも離散に入ることを強く勧めます。そんなことがあり得るならですけれど。
学科によってはリーチからは進振がそうとうキツイですから。
ただ、そうでなければ絶対に薦めませんね。なんつったってリスクが大きすぎる。

離散に面接を設けてあるのは、離散に一度入ってしまえば医師免許までほとんどフリーで通れてしまうからです。
大学側には他の軽いからの医学部進学はとめられますが、制度上離散生の進学は阻止できませんから。

>>789
離散に進めば東大で得られることのうち、進振時に無条件で「法学部への進学権」と「経済学部への進学権」以外の総ては理論上得ることができます。
はっきりいってその二者以外に進学するには離散が一番有利です。これは事実です。そして、文TU⇒医学部よりも理V⇒法学部、経済学部の方が遥かに簡単である為、
離散は無条件で一番選択肢の拡がる選択です。離散のそういう利用法はまったく制限を受けていませんから、どうぞ使って下さいませ。

>その分野で業界のトップにある大学へ進学する
外科の大学のランクっていうのは技術力の高い医師がいるかどうかなどに一意に依っていて、それは変動するものです。
ですから、入ったはいいけど実際に外科を選択した際にはその先生がもう辞められてしまっていて、業界のトップから外れてしまっていたっていうことが多いです。
それに、外科分野も多岐にわたっていて、ある大学は特定の分野には強くて他にはからっきしっていうこともあります。
東京大学はどの分野でもトップっていうことは決してありませんが、それでも総合的に考えれば安定しています。
確固たる未来が描けない人間にはやはり離散がベストチョイスでしょう。
(個人的にはそんな輩が増殖してもらっては困るが...)
793大学への名無しさん:04/06/28 04:02 ID:kzJODPV+
>>792
物理学科志望なら理2でいいじゃん。
わざわざ入試の難しいほう選ぶ必要なし。
シンフリに関して理2と理3は扱い同じだが何か?

理三からは法も経済も点数次第で行ける。
文系からの医学部医学科進学は1人も枠がない。
こんなことも知らないの?
さすが帰国枠。
794大学への名無しさん:04/06/28 08:02 ID:y5j1moAz
離散のヤシって大学入ってから勉強しないから、理2よりも成績低い罠。
さらに、医師国家試験の合格率において東大の医学部は国立大最低の合格率
を誇っていたような。。。私大でも98%99%の合格率は当たり前なのに
東大は90%だよ(バカ
如何に糞私大でも合格率90%はアリエネェ合格率ではあるな。
795大学への名無しさん:04/06/28 12:32 ID:cm88G9Ot
>>754
私大は入ってから授業で2年次から国家試験対策ばっかやってるから合格率がいいだけですがなにか?
それに比べて理Vはほとんど試験対策に関しては授業で触れない。
796大学への名無しさん:04/06/28 12:39 ID:o78+4sQC
>>795
臨床なんかどうでもいいという大学の体質がでてるよな。
797大学への名無しさん:04/06/28 13:14 ID:5dw/nVxA
帰国で離散ということはH江くんですか君は?
798大学への名無しさん:04/06/28 15:02 ID:X5ixAP3m
理三って確かに大学時代は「華(はな)」だろうが、

卒業したらやっぱりもう「すごい」って言われないのかなあ?
799大学への名無しさん:04/06/28 18:57 ID:o78+4sQC
凄いのは凄いけど、頭は凄くいいのであって「そのこと=医者としても凄い」とはなってないからな。
結局、医療っていうのは医者が体を動かさないと成り立たない仕事であって、頭脳も必要だけど
それほど頭脳を使う機会には恵まれないのではないかな。
結局、そんなに頭がいいのならバカにでもできる臨床ではなくて研究をやったらどう?って考えられるのがオチ。
離散でも人々と直接関わりたいという気持ちの強い人とか、患者と向き合うことを重視する人は臨床だろうけどね。
患者はあたま悪い人が多いし、体を洗ってない人もくるし、血は気持ち悪いし臨床はそれなりに大変だ。
そのかわり、大学病院(国立大は給与体系が公務員である=激務薄給)をでればそれなりの生活ができるかな。

結局、社会に出るとみんなそうなんだけど
仕事のできる香具師は学歴関係無しに凄いと思われるが
仕事のできない香具師は学歴が良いと逆にバカにされるんだよな。(半分ひがみなんだけどな)
一番いいのは、勉強もできて仕事もできること。きみらならわけないだろ?ガンガレ。
800大学への名無しさん:04/06/28 19:24 ID:X5ixAP3m
ありがとう。
801大学への名無しさん:04/06/28 19:32 ID:o78+4sQC
>>798
一般の人にとっては神様みたいなものだから、反響は思っている以上だよ。
「もうそんなに凄くないんだから止めてくれ」って本気で思うくらい凄い。
だから、そのうち東大生であることすら隠すようになるかもね。
最初は、自慢したくて仕方の無い人も大人の反応の大袈裟さに面喰らって
そのうち大人しくなるんだな。

802夜のテイオー:04/06/28 19:45 ID:123lv5GN
たしかに、この前銀行で借金するのに、経歴書かされたら
水戸黄門ごっこになったよ。
ちょっと照れくさかった。
803大学への名無しさん:04/06/28 21:00 ID:JM6xzXiw
ここはヒマジンな現役医師が棲み付くスレ?
受験生にとっては迷惑以外何でもない。
よそでやってくれ。
804大学への名無しさん:04/06/28 21:16 ID:9OBOK9a+
あのさいきなり英作の話だけど例文とかって暗記したほうがいいの?
805大学への名無しさん:04/06/28 21:33 ID:o78+4sQC
離散受けるなら英文くらい自由にかけるようでないと...
806大学への名無しさん:04/06/28 21:34 ID:o78+4sQC
>>803
ただただ盲目的に勉強しても意味のある人生はおくれないよ
807大学への名無しさん:04/06/28 21:40 ID:uo98V9rm
>>792
え?文一から医学科に行けるの?
どうやって??行った人いるのか・・・
808大学への名無しさん:04/06/28 21:41 ID:JM6xzXiw
お前>>789から書いてたりして相当暇なんだな。
809大学への名無しさん:04/06/28 21:43 ID:JM6xzXiw
受験生を相手にオナニーしてどうすんだべ、オジサン?
810大学への名無しさん:04/06/28 21:53 ID:o78+4sQC
>>808, 809
バカの一つ覚えだな(藁
811大学への名無しさん:04/06/28 22:04 ID:JM6xzXiw
>>810
オジサン釣られすぎだから(プ
早くティッシュペーパーの用意でもしてなさい。
812大学への名無しさん:04/06/28 22:28 ID:o78+4sQC
これから離散受けるにしては知性が足りないのが一匹混じってるな。
受験するだけしてもいいが、ここは「離散に合格します」ってスレなのでよろしくな。
813大学への名無しさん:04/06/28 22:37 ID:JM6xzXiw
オッサン必死棚w
ネットの世界だけでしか仕切れないヤシ・・・
814大学への名無しさん:04/06/28 23:07 ID:7VUUKqTv
東大・旧帝大・旧六医大などのジッツ(学閥)はあまり気にするなよ。
815大学への名無しさん:04/06/29 00:14 ID:jWLTVpj2
>>813
あまり荒らすなよ
816大学への名無しさん:04/06/29 07:15 ID:VFQbtCsL
>>815
うざい医師どもが消えてくれれば荒らさないよ。
ほんとお前らうざいし迷惑だから。
自分では役に立ってると勘違いしてるかもしれないけど。
お前らのせいで雰囲気変わったし。
ここは受験版。
>>803の通り。
ホントよそでやれよ。
817大学への名無しさん:04/06/29 09:38 ID:iffjWhgQ
みんな頑張れ。
818大学への名無しさん:04/06/29 20:17 ID:qsXJsLiv
「東大離散」にのってる人に質問だけど、
これに載せるとメールはどのくらい来るんですか?
家庭教師の依頼はどのくらい来ますか?
819大学への名無しさん:04/06/29 21:51 ID:W1mr/+T2
夜のテイオーマジかわいそうになってきた・・・・・
820大学への名無しさん:04/06/29 22:59 ID:tQnIabrv
>>819
なんで?
821大学への名無しさん:04/06/29 23:12 ID:dpI9iJe+
失礼します。
みなさんはもう東大離散以外の他学類に余裕で合格できるような
実力をお持ちですか?

離散合格候補の人が高校の基礎から勉強を初めたとして、
何ヶ月ぐらいで 理1に合格できますか?
822大学への名無しさん:04/06/29 23:17 ID:dpI9iJe+
初めた←漢字間違ってます。始めた

離散合格候補ぐらいの地頭(才能)の人が、
全くの初めから勉強を始めて、
東大理にどれくらいで受かるかという質問です。
それでも1年ぐらいかかりますよね?
823ロリヲ ◆LOLITAstww :04/06/30 00:35 ID:envPs9z5
>>822
中学までの知識が入っていることを前提として、死ぬ気でやって最低一年はかかると思う
上位層の地頭なら分からないけど

>>818
何か売りが無いと全然来ないと思うよ

>>793
帰国枠なのか・・・
824大学への名無しさん:04/06/30 00:52 ID:TfNs9sIG
>>823
レスどうも。

じゃあ、ここにいる離散を目指してる方はみなものすごい猛者なんですね。
すでに離散以外の東大だったら合格できてしまうぐらい。
合格した離散生の中でもさらに飛び抜けてすごい人がいるんですか?
合格する80人はみな横一線じゃないの?
825大学への名無しさん:04/06/30 00:56 ID:r95LYDro
理科1理科2だと時給2500ー3500円が平均的だが、
理科3類だと時給5000円で家庭教師できる罠。
鉄緑会出身だと時給6000円の塾講師の依頼が来るらしいyp。(←よくしらんが..)

しかしながら、需要もそれほどなかったりするので
うまくカテキョ先を見つける香具師とみつけれぬ香具師とでかなり差が出る罠。
826大学への名無しさん:04/06/30 01:04 ID:r95LYDro
予想合格最低点
理1:160ー170点
理2:150ー160点
理3:250ー280点

離散に合格したいなら過去問で230〜250レベルないと厳しいってことだろな。
理1,2でもできる香具師は300以上近く取ってる。
離散だとできる香具師は400近く取りますガナ。

理2あたりだとぶっちゃ毛
数学80
物理45
化学40
で突破です。

さらに英語80
国語45

が加わると290点で離散合格圏内に突入です。

灯台の試験でも290点レベルならそれほどムズイ問題にチャレンジする必要はないので
問題レベルを把握して効率良く勉強すれば、2年で十分合格できますね。(偏差値65以上の中学の人が対象)
意外と簡単なことなのに問題レベルを把握してる香具師なんかほとんどいませんがね...
827大学への名無しさん:04/06/30 01:07 ID:1dbFGCit
>>826
予想も何も、東大は今は合格最低点発表してますけど。
もう時代は変わりましたよ。
828大学への名無しさん:04/06/30 01:11 ID:r95LYDro
>>827
そうでしたか..。
で、826の予想はあたってましたかな?
829大学への名無しさん:04/06/30 01:22 ID:1dbFGCit
今年だとセンター+2次で
理T、理U310前後
理V385弱
だったような。

例年
理T315〜325
理U310〜320
理V380〜385
くらいでしょう。
まあ理Vだけ飛び出てるわけで。
今年に限っては理T、U最低点ダウンだが、理Vだけなぜかアップしてたなあ。
830大学への名無しさん:04/06/30 03:27 ID:VkkK49yW
>>793
講義のこと考えれば、どっちかっていうと
理一 → 物理のほうがよくねぇか
831JQ:04/06/30 03:33 ID:IDpNFaP5
>>822
理TUの二次合格点は↑にあるとおり220〜230点位になるので、やり方によっては1年で合格することも可能かもしれません。あまりオススメしませんが。
物理は猛勉強して、化学は有機・無機のどちらかを切って100点満点にします。時間に余裕が出来た分は他の部分の見直しなどに使用。(もしくは物生受験)
数学は時間配分に気を配り、これも全く手をつけない範囲を残してもオkです。得意不得意あるので、頑張っても出来るようにならないならそれ以上頑張らない。
これらの科目で最低 物理40、化学25(部分点で稼ぐ)、数学40(2完以上)は取れるようにしておきましょう。

あとは英語で75、国語で40(漢字5、漢文15は確実に仕留め、古文で6、現代文で14程度)だけ取れれば運が良ければ合格します。
つまり、得点にならない苦手範囲は最初から手をつけないっていう荒業ですね。ただ、英語はやっぱり1年だと厳しい人には厳しいかも知れませんね。
しかし、これだと更に1年かけても理Vは通らない可能性大かもしれませんがね。

海外経験の為に英・仏・独・中...が出来る人なら更に楽で、理科のどちらかをほぼ捨てて例えば、物理45、化学10、数学40、外国語95、国語30程度で合格できますね。なんだか僕の受験生初年度の試算得点みたい(笑)
832大学への名無しさん:04/06/30 05:31 ID:GkFcAM/w
>>821
高校の基礎からってのがかなり曖昧。
中高一貫の進学校の人は中学の時点で普通の高校がやる内容をやってるし。
模試とかセンターの点数とか基準を持ってこないと話にならない。
833大学への名無しさん:04/06/30 08:29 ID:523djpq0
数学2完は理2レヴェルだからちょっとまずいな。
ってか831って理1,2の話なのか?
離散の友達は数学に関しては全員4〜6完だったよ。
間違っても2完とかいなかったとおもう。
834大学への名無しさん:04/06/30 14:41 ID:sCYRke/c
理Vって言っても理T合格者平均より30点と違わなかったり
するくらいだからたいした事ねーべ。
835大学への名無しさん:04/06/30 15:50 ID:r95LYDro
その30点が....
836大学への名無しさん:04/06/30 17:24 ID:vewm7cLJ
最近の東大は

理一、二は210点
理三は290点必要ってのは常識だよねん。

さすが、別格。
837大学への名無しさん:04/06/30 19:22 ID:51BdfJbp
>>836
東大の発表してる過去4年の合格最低点みれば
そんなに差がないのがわかるだろ。
838大学への名無しさん:04/06/30 20:20 ID:1dbFGCit
>>834
そういうことは理Vに受かってから言った方が。
既に受かってるならすまんな。
839大学への名無しさん:04/06/30 21:32 ID:aIymeRaE
質問なんですが今年の数学で
1 p、qをaで表してPR^2=QR^2=a^2をaとrで書いたところでストップ
3 Pをθで表して面積を積分の式で表してちょっと計算したところでストップ
4 (1)(2)を答えて(3)で数学的帰納法でn=1の時示して
   n=kの時成り立つと仮定すると、と書いたところでストップ
256完答
これで大体何点でしょうか?

あと物理で青本の模範解答みたいな(式だけの?)記述でいいのでしょうか?
それと理科の解答用紙には罫線が引かれてると聞いたのですが
普通のルーズリーフみたいなのでしょうか?
840大学への名無しさん:04/06/30 22:30 ID:1dbFGCit
このスレまだあったのか・・・
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087199275/l50
841大学への名無しさん:04/06/30 22:59 ID:r95LYDro
その数十点の中に数千人が固まってるわけだから、軽視はできないハズだ。
842大学への名無しさん:04/06/30 23:15 ID:vewm7cLJ
90くらい

結構東大は採点甘い

843大学への名無しさん:04/06/30 23:17 ID:vewm7cLJ
物理は過程かかなきゃだめ。

化学は答えだけでもOK
(過程を書けとかいてなければ)

ルーズリーフよりは太いな。
とにかくスペースが足りない。
けど、それはみんな同じだから許す
844ロリヲ ◆LOLITAstww :04/07/01 00:20 ID:lP7qASVt
そういえば時間無くて物凄い殴り書きした答案もあったな

字の下手な俺が殴り書きで受かったんだから字の汚い人は心配無用
845大学への名無しさん:04/07/01 09:10 ID:a5qLpTcC
>>844
自慢御苦労様
846大学への名無しさん:04/07/01 18:26 ID:YasXSmth
医学部は出身大学によって、
就職先や将来のポストや研究できるかどうかにかなり差ができるのですか?
地元の愛媛大医ではほとんど、
愛媛の中小病院などに勤務するらしいですが、
自分としては医者をしたいのももちろんですが、
外科系の研究もバリバリやりたいです。
となると、やはり阪医など(理Vとまでは行かなくとも)を目指すべきでしょうか?
847大学への名無しさん:04/07/01 18:50 ID:a5qLpTcC
研究するのなら旧帝大医がいいかな。
848大学への名無しさん:04/07/01 19:41 ID:Z2PL8z3N
君みたいな考えの人間を見ると、日本の医療の将来を危惧してしまうね。
真面目な医者が多いから、なんとか持ちこたえてるのが日本の医療なんだよ。
みんながみんな、僕のようなことを考え始めたら、僕までそのしわ寄せを食うことになるんだ。
楽して儲けようなんて安直なことを言わずに、ちゃんと国に奉公しなさい。
849大学への名無しさん:04/07/01 19:51 ID:vm8noo97
>>845
まあ理Vとは無縁のお前には自慢にしか聞こえないだろうな。
850大学への名無しさん:04/07/01 20:40 ID:aiEckyxt
ロリヲたんが延々とエロゲについて語った「東大理3」
851大学への名無しさん:04/07/01 20:42 ID:aiEckyxt
が読みたい
852大学への名無しさん:04/07/01 20:47 ID:a5qLpTcC
>>849
ID変えたり、名前消したりほんとにご苦労なこったよ。精々がんばりな。

時間足りなくてとりあえず汚い字でガツガツ記入するような香具師に手術はしてもらいたくないな。(糞
853大学への名無しさん:04/07/01 21:04 ID:vm8noo97
ロリヲじゃないけど。
てかまだ理V受かってね〜し。
キモイ粘着医師は消えろw
854 ID:a5qLpTcC:04/07/01 21:34 ID:vm8noo97

855ロリヲ ◆LOLITAstww :04/07/02 02:14 ID:MDdS2NXO
>>850
それやっても面白かったかも
でも一応世間のエロゲに対する印象というのはわきまえているつもりだから
そのうちここでやろうかな・・・

>>852
テイオーさんの様に有益な情報を持っていないから少しでも役に立てばと思って
856大学への名無しさん:04/07/02 05:12 ID:zTSPHEqJ
ざっと読んだが、テイオーさんはたまにとんちんかんな事言うよね。
世代の差? いやぁ、違うなぁ。
居る場所の差か、目的地の差か。。。それとも・・・
857大学への名無しさん:04/07/02 13:15 ID:HNXoDD5q
<東大理Tのいかがわしい特徴>
■偏差値が東大理Vよりもはるかに低い。(当然、東大理V生からは見下されている)
■偏差値が旧帝大医学部よりもかなり低い。(当然、旧帝大医学部生からは見下されている)
■偏差値が東大文Tよりもかなり低い。(当然、東大文T生からは見下されている)
■偏差値が旧六医学部よりも低い。浜松医科大学と同偏差値である。
■才能・ポテンシャル・地頭などの用語が大好きである。(理系とは思えない非論理性)
■東大理Tには天才が多いと思い込んでいる。(科学的根拠は皆無)
■京大理学部にノーベル賞受賞者数で負けている。(東大理Tは研究レベルもクソ)
■東大理Uに東大医学部医学科への進振り枠で負けている。(東大理Tは東大理U以下)
■東大理Uに東大理学部物理学科への行きやすさで負けている。(東大理Tは東大理U以下)
■院を出ても、年収500万円程度のメーカーリーマンにしかなれない。(東大理Tは奴隷リーマン予備軍)
■東大文T・法学部から中央官庁や法曹界に進む人に比べて就職先がかなり劣る。(メーカーリーマン<<<<<<医師≒法曹≒官僚)
■東大文T・法学部や東大文U・経済学部から民間企業に進む人に比べて就職先が劣る。(メーカーリーマン<<<外資)
■再受験しても東大理Vに入れず、駅弁医にしか受からない。(東大理Tから再受験して旧六医学部クラスに受かれば、勝ち組の部類に入る)
■医学部教授でもないくせに(医学部の学生ですらない)、医者としての適性を判断する資格があるとカン違いしている。
858大学への名無しさん:04/07/02 15:05 ID:gwVP0p2X
<東大文T・法学部のいかがわしい特徴>
■数VCがなく相対的にセンターの勉強を多くしているため文系が有利なはずのセンター試験で理Tに負けている(当然、理T生には馬鹿にされている)
■官僚になれば国を支配できると思い込んでいる。(実際はなんの権力もなし。薄給激務で社会的地位も医師・弁護士よりずっと低い)
■ロースクールができ、弁護士大量輩出の時代になり医師と法曹の格差がますます開いてしまった(弁護士が将来有望でなくなった今文Tに行く価値はない)
■理Vと文Tを並べたがる。(文T生は理V生ほどの器ではなく、平凡な東大生)
■就職先で理系に負けている。(文系は東大卒でも就職難。90%が外資に落ち就職浪人する者も多い。理系の就職はとても良く、平均給与の高い一流企業は8割を理系企業が占める)
859大学への名無しさん:04/07/02 21:25 ID:W1Pi5fZ2
みんな97年の数学はどれぐらいできましたか?初めて過去問解いたのですが、156の三完でした。理Vはどれくらい取るものなのですか?
860大学への名無しさん:04/07/02 23:25 ID:EHHJc7S6
■実際、離散は定員90人だから偏差値高いわけで、
 もし理一が定員90人だったら余裕で離散より難しくなることは自明。
■理一の上から90人は離散の合格最高点と同レベル以上
861大学への名無しさん:04/07/02 23:29 ID:8ElRAKf3
>>860
理Vコンプ理T乙
862大学への名無しさん:04/07/03 00:29 ID:8VM6M4nN
>>860
ちょっと頭が良いのなら、「自明」なんて言葉を使って表現できる
ような事じゃないのは分かる筈なんだが。。。
実際には理Tの定員を90人にすれば、理Vよりも合格平均点が
上になるだろう。ただ、現在の定員で理T合格者の上位
90名が理V平均点より上だとしても、それがそのまま「定員90名ならば・・・」
に適用できないのは分かるだろう。
理Tの定員を90にすると、合格最高点が下がるかもしんないよって事。
863大学への名無しさん:04/07/03 06:02 ID:5tFY9mXB
271 名前:忘却 投稿日:04/02/22 12:35 ID:???
現在、基礎の某教授がまだ下っ端(助教授以下)だった頃に
本人から直接聞いた話では、筆記試験がメインで、面接は
よほど試験官の神経を逆撫でしない限り、合否には影響しないらしい。

864大学への名無しさん:04/07/03 07:25 ID:sqxIqq+r
>>860頭悪そうですね
865大学への名無しさん:04/07/03 07:27 ID:BS4Emxir
クズのひきこもり野郎はこれだから困る。プププ
866大学への名無しさん:04/07/03 07:36 ID:hH6BTs5/
は〜い、ここにいる奴全員頭悪いから(笑)
俺もな(笑)
この板で一番レベル低いのは間違いない(笑)
867大学への名無しさん:04/07/03 07:38 ID:hH6BTs5/
よくヒステリー起こす池沼がいるし、みんな病院いこうぜ(笑)
868大学への名無しさん:04/07/03 09:11 ID:UGcQlNXY
(笑)とか連発してる時点で相当キモイw
869『離婚白書』 ◆HvG.0eH0hU :04/07/03 14:12 ID:CvqNfc9M
実際、和田秀樹とかゆうきゆうとかキモイ奴多いじゃん。
870大学への名無しさん:04/07/03 17:14 ID:dI5Sr6YY
>>859

東大の数学は1998年と1999年が難しいとされている。
1997年は標準に毛が生えたようなもんだから
最低でも80は欲しい。90あれば平均くらいか。
100行けばお釣りがくる。

871大学への名無しさん:04/07/03 18:27 ID:sJ3HBzua
臨床と研究と格式を兼ね備えているのが京大
研究と格式と教育を兼ね備えているのが東大
臨床と研究と教育を兼ね備えているのが阪大
京大は教育、東大は臨床、阪大が格式で劣る
872大学への名無しさん:04/07/03 19:31 ID:/cKQi2rl
| 理Vに現役合格。出来杉はアメリカのハーなんとか大のメディなんとかスクールだってさ。
\スクールってことはまた高校生やるつもりかな?w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < とりあえず出来杉に勝ったんだね。
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \____________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
   
 次の日・・・

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「先生に聞いたらハーバード・メディカルスクールっていって世界で一番なんだって…」
                          「いくらなんでも勝てるはずないよー」
873大学への名無しさん:04/07/03 19:34 ID:wOMl1Nli
>>872
ukeru
874大学への名無しさん:04/07/03 20:30 ID:qUIlUdFX
859
満点がわからないのですけど四完キープして小金稼ぎというぐらいですか?さすがに厳しいですね…
875大学への名無しさん:04/07/04 00:42 ID:T/9oXSOB
そんな感じだね。
2002とか2003は5完以上は普通だよ。

876大学への名無しさん:04/07/04 00:44 ID:T/9oXSOB
仮面して受験して落ちた時も、今の大学に残ることはできなくなる

これマジか?
877大学への名無しさん:04/07/04 15:41 ID:mW/2UHJt
いくら自分が頭が良いからって、
医者になりたいわけでもない香具師がただ単に理Vを受けるなんてことはないだろ
要するにそういうことだ

それに医者になりたいんだったら阪医の方が社会的には上、
研究では海外の方が上。
官僚なら文1。

じゃあ何が楽しくて理Vに行くんだい?
878大学への名無しさん:04/07/04 16:15 ID:ceSGyr0T
>>877
文1?
879理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/07/04 16:17 ID:l6qw+1LM
おら、カーネルサンボでてこいや
880大学への名無しさん:04/07/04 16:31 ID:T/9oXSOB
>877

は?医者になりたいんだったら阪医の方が社会的に上?

意味不明な発言するな。ネラーの分際で。

東大のほうが断然上に決まってんだろ。

研究においては予算が桁違い。国からの交付が阪大の3倍。

研究施設もダンチ。

名誉もダンチ。

まあ、臨床の力は引き分けくらいかな。

しかも関東の人にしてみれば

阪大は京大の影に隠れてて存在感薄い。

社会的に上とかいって・・・もうちょっと勉強しましょう、



881理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/07/04 16:41 ID:l6qw+1LM
ここも格付けスレになってるなぁ
医系スレは何でどこのスレも格付けの話になるんだろうなぁ
ババァが暴れてるからかなぁ
882理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶:04/07/04 18:41 ID:Idv2/9z+
自称理V生ですが何か?w
騙りが出たのでトリプゥつけるよ☆
884本物理V生癶(癶;:゚;u;゚;)癶 ◆Su/OaTPHys :04/07/04 18:53 ID:Idv2/9z+
騙りが出たのでトリプゥつけるよ☆
885大学への名無しさん:04/07/04 19:27 ID:/R4R29ee
理V合格者が1人、理V受験生が3人いる。
理Vを受けるヤツはこのサイトに逝け。
http://www60.tok2.com/home/garibenn/
886大学への名無しさん:04/07/04 19:35 ID:+Mxo0wiy
受験サイト作っている奴って、永遠に受からないよな。
受かりたきゃ、閉鎖すればいいのに。
887大学への名無しさん:04/07/04 20:12 ID:k1xAPMB6
>>872
俺のがパクられてる・・・
888大学への名無しさん:04/07/04 21:03 ID:mW/2UHJt
本当に離散受ける香具師ってここにいるの?
889現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 09:33 ID:4sbJ417z
作らなくても永遠に受からない886がいる〜♪
890大学への名無しさん:04/07/05 09:39 ID:WAJbOvLf
ヒマジンな自称理V生がいるなw
受験版に書き込むことが唯一のマスターベーションなんだろう。
891現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 09:53 ID:4sbJ417z
何処にいるんだそんな奴ぅ
まったくぅ駄目な奴だなぁ
892大学への名無しさん:04/07/05 09:54 ID:WAJbOvLf
市谷スレにも行ってるのか。
乙。
893現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 09:56 ID:4sbJ417z
???
894現役理V生 ◇JnKx94lI.w :04/07/05 09:58 ID:WAJbOvLf
もう飽きた。
895現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:03 ID:4sbJ417z
まァまァモチツケ                   
896現役理V生 ◇JnKx94lI.w:04/07/05 10:04 ID:WAJbOvLf
>>895
今年受かった市谷生?
897現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:10 ID:4sbJ417z
市谷生じゃねぇぇ
898大学への名無しさん:04/07/05 10:10 ID:pAcabzIM
620 :大学への名無しさん :04/07/04 17:33 ID:6H59zQYw
明日授業名に入ってる?


621 :現役理V生 :04/07/04 18:00 ID:l6qw+1LM
フラ語と物理と解析かな

彼はフラ語と物理が今日ある脳内の方ですよw
まあそんなクラスはひとつもないんだけどなwwww
899現役理V生 ◇JnKx94lI.w:04/07/05 10:12 ID:WAJbOvLf
脳内理V生か。
900現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:14 ID:4sbJ417z
普通にあるよpppppp

900
901現役理V生 ◇JnKx94lI.w:04/07/05 10:17 ID:WAJbOvLf
駒場から携帯で2ちゃん見てるのか・・・
もしリアル理V生であったとしても、そんなキモイ奴には受験生として聞きたいことは何も無いな。
902現役理V生 ◆JnKx94lI.w :04/07/05 10:23 ID:4sbJ417z
落ち↓↓
903現役理V生 ◇JnKx94lI.w:04/07/05 10:25 ID:WAJbOvLf
授業が始まるからとか言いたいのか。
逃げ方下手すぎ。
904JQ:04/07/05 23:29 ID:+TMv3tvx
>>900
こういうやり取りの相手をするのもどうかと思いますが、多分に気になっていらっしゃる方もいらっしゃいましょうからお答えを書いておきませう。
1年理UVの月曜に解析の授業は組まれておりません。そして、二年は基本的には物理はありません。

考えうるパターンとしては物理の単位を落して1年の授業に出てる2年生(1年の物理は時間割上ありえます)か、
総合科目(選択授業)の「物質生命一般」「現代物理学」「統計物理学」のいずれかを「物理」と呼んでいる不親切な二年生か。

ちなみにフラ語はかなり選択の授業があるので、まったく断定要因になりませぬ。

>>901
駒場から大学のパソ使って2ちゃんしているって可能性が普通に考えられます。
...ぅげ
905医者の卵 ◆JnKx94lI.w :04/07/06 11:29 ID:B8J45KMG
はいはい
いはいは
はいはい
いはいは
906大学への名無しさん:04/07/06 15:55 ID:5v7wnYAW
私文五浪君
みいっけ。
907医者の卵 ◆JnKx94lI.w :04/07/06 15:57 ID:B8J45KMG
ひー
908大学への名無しさん:04/07/06 16:18 ID:FIcmrUUL
東大の出願で一番驚いたこと。
願書の書き方の見本、みたいなものには各大学ごとにありがちな名前でかかれている。(『京都太郎』『千葉大介』『防衛一郎』等)
そして東大ではこの名前『東京太郎』となっていた。
「(´,_>`)プッ、『トウキョウタロウ』かよ。東大もたいしたことねーなw」と思った矢先、フリガナ欄に気付いた。
そこにはこう記されていた『アズマ キョウタロウ』…Σ(゚Д゚;)!

…流石だよ東大。その読みは初見の人は無理だよ…。
909大学への名無しさん:04/07/06 16:49 ID:qyZH9NCA
駒場から大学のパソ使って2ちゃんしているって可能性が普通に考えられます。

いやありえないしw
こいつ同じ一日中やってるのしらないの?当然深夜にも
しかも同じIDでwww携帯でやってると言い張ってるが家帰っても携帯でやってるのか彼はw
物理は現代物理学だってよwないことにきづいて変えたみたいだが
18歳なのに2年生というとんでもない人がいますねwww
仮に2年としてもフランス語のクラスは2、17、18、19
2と19には必修で物質化学がはいってるので却下。

のこりふたつには図形科学実習がはいっていて数理化学Tはないんだが

 

   ま   だ   続   け   る    き   で   す   か   ?
910大学への名無しさん:04/07/06 21:02 ID:/5VOKXlJ
理Vってなくなりそうですか?
911大学への名無しさん:04/07/07 16:30 ID:lpW5Z2zM
現役離散生なら、

ふ○っぺ

ってなんのことか当然分かるよねぇ?
912ヒポクラテス ◆JnKx94lI.w :04/07/07 17:52 ID:Ri7NoEgM
>>909
特定怖いんで・・・

>>911
ふらっぺ だろヘヘヘ
913大学への名無しさん:04/07/07 19:32 ID:3EPx5A9l
>>908
本郷東太郎(理系現役)と駒場文子(文系一浪)じゃなかった?
914大学への名無しさん:04/07/07 19:32 ID:ZZt6PR96
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070723.html

オウム幹部再びぞろぞろ、石川、岐部、野田…
闇に葬られるかとも思われた警察庁長官銃撃事件が大きく動いた。
犯行グループのオウムの顔ぶれは、エリートと武闘派の混成部隊だった。

石川公一容疑者(35)は麻原彰晃被告の「側近中の側近」で当時、
法皇官房長官のポジションに就いていた。徳島県小松島市の開業医の家に生まれ、
名門の灘高から東大医学部へ進学した秀才だったが、大学4年の時にオウムに出家した。
学歴重視のオウムのなかで、特に重用され、麻原の三女・アーチャリーの養育係として、
教団内での地位を固めた。
肩書の「法皇官房長官」(当時)は他の省庁とは別の麻原直轄機関で、いわば「秘書室」。
石川容疑者はトップに君臨し、麻原被告の精液や風呂の水を飲むという
インチキの「秘儀伝授」であるイニシエーションの実行責任者でもあった。
岐部哲也容疑者(49)は「防衛庁長官」として、教団では武闘派でならした。
長官銃撃事件では発生時、犯人を仮装した“ママチャリ男”となって、
逃走を手助けする役割を担った。オウムの前身「神仙の会」の古参信者で、
特殊任務を担当するシークレットワーク(秘密部隊)と呼ばれる裏部隊の1人。
行動部隊の最高指揮官とみられた早川紀代秀被告(55)と敵対関係にあったことでも知られる。
平成7年、自動小銃の部品隠匿に絡む建造物侵入罪で逮捕され、懲役1年の実刑判決を受け、
翌年、東京・府中刑務所を出所。その後、高知市の木造2階建て民家で妻と保育園に通う子供、
母の4人で暮らしていた。近所の住民は「家族そろってスーパーで買い物をする姿が
楽しそうだった。オウム関係者だったとは」と驚く。

薬事法違反(無許可販売)の疑いで6日に逮捕された野田成人容疑者(37)は
東大理学部3年で中退し、出家。教団内では「理系の過激派エリート」と恐れられた。
ポストは「車両省大臣」。正悟師5人のうちの1人。エリートと武闘派が手を組んでの
長官狙撃事件だった。
915大学への名無しさん:04/07/09 01:46 ID:eQ1ZbAyJ
>>910
無くならないと思う。
916大学への名無しさん:04/07/09 01:49 ID:deof+LiB
アレ串が北海道にいったって話だが、北海道は日本一医師の平均年収が高いことを知っての上だろうか。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/005/5.htm

金の亡者だな。
917 ◆JnKx94lI.w :04/07/09 02:01 ID:n5vX4GUY
お前私立スレにも居たな
918カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/09 08:45 ID:3Tz5cy31
みなさんほんとにお久しぶり。
ほぼ週7で働いてるんで。
全国模試返ってきました。
とりあえず余裕でAでした。
当たり前だろって突っ込まれるのは承知だけど。
ロリヲさん、テイヲーさんは居ないのですか?
919大学への名無しさん:04/07/09 08:49 ID:yVxtZH8u
>>918
まじか・・
何気に神だな。
ところでカーネルサンダースって3浪だっけ?
920大学への名無しさん:04/07/09 08:58 ID:db+FOCzt
3浪で6月Aじゃなかったら100%落ちるしw
実践夏Aだった多浪の先輩も秋にはCだったなあ
921カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/09 09:13 ID:3Tz5cy31
>>919
3浪でやっと理T受かったんで。
そんなもんじゃないよ。
底辺からの理V受験です。

>>920
その人はどうだったの?
922大学への名無しさん:04/07/09 09:44 ID:yVxtZH8u
>>921
え、、、今実質何浪ですか?
廃人っすね。
923大学への名無しさん:04/07/09 10:25 ID:TDXDl3Bp
924のりお ◆JnKx94lI.w :04/07/09 12:31 ID:n5vX4GUY
のりおさんなら居ますよ
925夜のテイオー:04/07/09 17:10 ID:uYIzO/We
カーネルサンダースさん、お久しぶりです。
調子よさそうでなによりです。
ここんとこちょっと遠ざかっていましたが、ぼくも
久しぶりに寄ってみました。
ロリヲさんもときどき登場してますよ。
926大学への名無しさん:04/07/09 19:35 ID:hUoOU/gQ
今年の東大理三ってまだ出ないの?
927大学への名無しさん:04/07/09 20:20 ID:UL15Uwll
>>925
大学病院での順番を教えてください
教授が一番上でそのあとがじょきょうじゅということしかわからないんですが
928大学への名無しさん:04/07/09 20:35 ID:3AqKdeGX
>>927
「白い巨塔」やテレビでみたけど、
各科に教授が一人いて、助教授・講師・医局長(部長)・医局員・研修医くらいかな。
教授より上は、主任教授・付属病院長・医学部長(兼医科研究所長?)。
医学部長が最強権力者かな?
学長は大学全体。(医学部・法学部からの就任が相当多いと思う)
医学部は上下関係が他の学部と違って激しいらしい。
旧帝大とか難関大ほど出世率が高く、大きく影響してくるとか。
929現役理V生:04/07/09 20:52 ID:n5vX4GUY
7万人の開業医・・・平均年収2800万
6万人の民間病院勤務医・・・平均年収1500万
5万人の国公立病院勤務医・・・平均年収1300万
8万人の大学病院勤務医・・・平均年収850万

糞忙しいのに薄給だから大学病院で働くのはやめとけ
930大学への名無しさん:04/07/09 20:57 ID:3AqKdeGX
医局長と一般医局員の間に助手も入るみたい。
さらに、第一助手とか第二助手があるのかな。
だいたいどの大学病院でも内科や外科が権威をもっているそうな。
外科とかでも第一外科から第四外科まである場合もあるが、
どちらが優劣というかは微妙。
でも、第一○○・第二○○・・・は一軍・二軍というような考え方もある。
基礎の方もすごいかな。

まあ、大学によってどこが強いとか、
いろいろ事情があるので一概にはいえない。
931大学への名無しさん:04/07/09 20:58 ID:3AqKdeGX
>>929
まあ、一般的理論。
932夜のテイオー:04/07/09 21:34 ID:uYIzO/We
>>927
東大は主任制を採用していないので主任教授はいません。
1講座1教授制です。
医局長は、基本的に助手のひとりで、他の助手に対してpriorityを有しません。
とは言っても、あまり人望のない人は医局長にすらなれません。
医局員(実際は医員という)の上に助手がいるのは事実ですが、
講座助手、教室助手(前者が格上)に分かれます。
933大学への名無しさん:04/07/09 22:58 ID:zxsVBOxj
>>928
学長就任率は医学部が最強だよな〜。
だって、医科大学とかあるんだもん。
ここの学長は100%医学部出身。
934カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/09 23:19 ID:3Tz5cy31
やっぱりテイオーさんが居るとスレが伸びますね。
僕はたまにしか来れないんで、これからもロリヲさんと共に宜しくです。

>>922
もともと大学なんて行くつもり無かったからね。ほんとに遊びまくってた。
世の中大学に行くことが全てじゃないし、大学を出てなくても立派に人生を歩んでいる人だってたくさん居るしね。
だから自分が勉強したいと思った時にやればいいんじゃないかな?
俺は勉強しよう思ったのが人より遅かったってことだね。
これも自分の人生だし、全然後悔はしてないよ。
でないと今の自分が無い訳だしね。
935T:04/07/10 18:33 ID:h3x64hbv
>>929  収入とステイタスの順番はちょうど逆なのか?
936通りすがり:04/07/10 18:51 ID:1+8dEgvw
そうだよ
937大学への名無しさん:04/07/10 20:33 ID:2KykISXN


   データハウスから出てる東大理Vシリーズってどうよ?
938通りすがり:04/07/11 02:37 ID:F9np5E3X
おまえら、がんばれよ。
939大学への名無しさん:04/07/11 06:05 ID:lx9L2DoR
カーネルサンダースって、駿台全国の点数いくつだったの?
科目ごとに知りたい。
940カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/11 07:06 ID:p6RNnvNu
>>939
さすがに各科目、合計の点数、偏差値はちょっと・・・
理V換算の偏差値は84.2(Aライン80.0)だった。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:44 ID:ctWzvHJY
理系3教科でも80後半しかなかった・・・・
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45 ID:hm708mgq
灘だな
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:57 ID:s4vTnDGn
理V生・理V志望の方、
受験は暗記・思考力のどちらと思います?
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:12 ID:f9YYmeAt
>>940
別にいいじゃん。
どうせ名前のってるんだから、ある程度絞られてるわけだし、
東大入ったら100%特定されるほどの情報晒してるんだし。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:aRkl8L0M
944

それを知ってどうする?
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:X31XZY3s
カーネルさんお久しぶり
頑張っているみたいですね

個人情報聞き出そうとする奴はスルーで

そろそろ次スレかな?
テンプレ用意した方がいいだろうか・・・
947ロリヲ ◆LOLITAstww :04/07/11 19:02 ID:X31XZY3s
名前出すの忘れてた
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:14 ID:D1qxs6oe
カーネルは駿台模試で6位の人でしょ?
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:03 ID:sanCt3yi
カーネル三ダースには負けないけどね。
来年会おうぜ。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:QpiCBz2F
再会を誓い合うスレはここでいいですね?
951大学への名無しさん:04/07/11 23:59 ID:t9AoMzw+
何系りかいできない
952JQ:04/07/13 02:53 ID:Wre/YPuF
>>943
他の医学部と比べたら、英単語も含め単純な知識の要求量が極端に少ないので、思考力を重視した入試問題ではあります。
ただ、限られた範囲で試験を行うという行為自体が暗記力を求めてはいますが。
953大学への名無しさん:04/07/13 06:11 ID:IILPrLm6
>>952
> 他の医学部と比べたら、英単語も含め単純な知識の要求量が極端に少ないので

ネタ?
国語がある医学部って東大か京大くらいしかないと思うんだが。
しかも東大より語彙が必要な医学部って慶應と京大くらいじゃないの?
数学理科は最強だろうし。
954カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/13 08:11 ID:pmyHbAIw
>>953
彼はいつも挑発的なことしか言わないから。
スルーしたほうがいいよ。
955大学への名無しさん:04/07/13 14:49 ID:nl2KV0+i
>>953
952は慶応医や京大医と比べてるんじゃない?
あと東大の国語は思考力重視だと思う。

そろそろ次スレですね。
くれぐれも東大学としないように注意。
956神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 14:50 ID:zc66RwDA
わざとやってるのが分からんの?
957大学への名無しさん:04/07/13 18:21 ID:nl2KV0+i
え、そうだったんですか。
私がこのスレの1なんですが。。。
958神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 18:33 ID:zc66RwDA
はいはいw
959大学への名無しさん:04/07/13 19:22 ID:e4xb7TTE
>>955
いやいや、古文漢文があるんだから、国語がない大学よりは知識量がどう考えても多くなるだろと。
960JQ:04/07/13 22:40 ID:GGd0IzES
半分以上マジですよ〜〜慶応、京都、東京の私立上位は確実に東大比で暗記力に対する負荷が高いと思います。

東大の単語は難しいのでも「よく使う」単語なのに対し、他の大学は入試でしか使えないような単語や構文を連発したりします...
単語帳で同じレベルにある単語が同じレベルって言う訳じゃありません。
それに、東大の形式だとある程度以上文脈から推測できるし、単語の意味範囲が多少ずれてもあまり減点対象にならない印象があります。
この推測の力は思考力の一種とも考えられますし。
(実際に、単問形式の文法問題では難易度の高い単語は出題されません)

別に、数学や理科だって難易度はかなり上位でしょうよ。ただニンヒドリンの構造とかアンモニアソーダ法の全反応なんて知らなくても東大の問題は解けるわけで...
そういうのを丸暗記するのが得意な人は東大には向かん!って言ってるだけですよ〜。

>>954
挑発的って「英語は簡単」ってくらいしか言ってませんよ〜。ただ、それでも量が多いってことは認めてる訳で決して点が取れなきゃおかしいってことはないですけどね。
それを考えても数学で30点は想像できても英語30は想像できないなぁ...ってくらいな意味でしかないですしね。

考えるのは得意だけど、ミスは多いし、暗記はちょっと苦手っていう私みたいなヒトは東大が合っていると思います。
961大学への名無しさん:04/07/13 22:54 ID:uWOso6T1
とりあえず長文ご苦労。
御託を並べる暇があったら勉強しな。
JQ殿、来年の合格報告待ってるわ。
962神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 22:58 ID:zc66RwDA
JQの言ってる事はほぼ正しい
963大学への名無しさん:04/07/13 22:58 ID:uWOso6T1
JQ君みたいな甘ちゃんな考えだと、記述で総合300はもらえないよ。
まあ取れてるんだったらいいけど。
おまいここは理Vスレだぞ!
964神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 23:00 ID:zc66RwDA
320はイクよ
965大学への名無しさん:04/07/13 23:03 ID:uWOso6T1
君の頭の中でね、私文五浪君。
ひさしぶり。
966神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 23:04 ID:zc66RwDA
久しぶりだな相棒
967大学への名無しさん:04/07/13 23:22 ID:pAcEygLG
320ってだいたいどういう感じ?
英語90国語50数学90物理45化学45ぐらい?
968神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 23:28 ID:zc66RwDA
俺やったら 物理80 化学10 他同じくらい 
969大学への名無しさん:04/07/13 23:31 ID:uWOso6T1
おい私文五浪なんかにマジレスするな。
ちなみに今年は俺、英語90、数学75、国語45、物理50、化学40
ぐらい。ほんとぎりぎり。
私文五浪にはかなわんわ。
970神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 23:34 ID:zc66RwDA
悩み聞いてくれよ相棒
971大学への名無しさん:04/07/13 23:35 ID:pAcEygLG
>>968
物理の配点は60だぞぼけ
972大学への名無しさん:04/07/13 23:36 ID:pAcEygLG
>>969
今年の合格者平均は例年より20点ひくいからそんなもんだろ
973大学への名無しさん:04/07/13 23:39 ID:uWOso6T1
>>972
英語と物理に助けられた。後国語が思ったよりできた。
まあみんなできてたわけだが・・・
数学はむずかった割りに俺にしては上出来。
得意の化学で死亡。もうだめかと思ったよ。
974神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/14 00:09 ID:ymJCc90O
>>971
そうだっけ?すまんすまんこ
975大学への名無しさん:04/07/14 00:17 ID:YBr3Ag12
灘の校内テストで理系で50番以下になってしまった。
理Vダメポ。京医にするか・・・。
976大学への名無しさん:04/07/14 09:36 ID:K6AgQ5+I
968 :神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/13 23:28 ID:zc66RwDA
俺やったら 物理80 化学10 他同じくらい 

彼確実に東大じゃないねw
仮に理Vだとしても後期洗顔のアホなんでしょうw
977神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/14 17:37 ID:ymJCc90O
ぴゅー♪
978ロリヲ ◆LOLITAstww :04/07/14 20:28 ID:Q6GgA7HL
>>956
変な事いうな
っていうかお前は何者だ?

次立ててくれる方ははきちんと東大理Vに直していただけると有り難いです

・・・夏にオフ会でもやりたいなぁ
979大学への名無しさん:04/07/14 22:17 ID:a5xUsuz7
東大理Vって中に入ってから楽しいか?

みんな夢を目指して頑張ってるけど、実際思ったよりは悪いだろ?
980大学への名無しさん:04/07/15 05:14 ID:A3F2dKEN
カーネルサンダースって駿台全国の数学どのくらい出来た?
981カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/15 06:57 ID:66GQCF5w
次のスレは絶対、
東大理Vに合格します
でお願いします。

>>979
オフ会いいですね。

>>980
まあそれなりに。
982カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/15 07:04 ID:66GQCF5w
>>979じゃなくて>>978です。失礼。
983大学への名無しさん:04/07/15 07:55 ID:RYA5VRrP
理三合格する人ってセンター英語どのくらい取れるの?
カーネルさんはどれくらい?
984大学への名無しさん:04/07/15 08:00 ID:RYA5VRrP
センター英語のどういうところで失点するの?
985カーネルサンダース ◆lq4SliIksg :04/07/15 08:01 ID:66GQCF5w
>>983
俺はまだ理V受かってないからコメント出来ない・・・
986大学への名無しさん:04/07/15 08:10 ID:TijnOP5v
>981
反対。題名はこのままの方が絶対にいい。
987大学への名無しさん:04/07/15 13:01 ID:qO3wgcfV
>>985
理三合格者とかじゃなくて、カーネルさんに聞いてるんだよ。
988神名綾人 ◆JnKx94lI.w :04/07/15 13:20 ID:6rSFx2XC
>>983
190点
989大学への名無しさん:04/07/15 16:48 ID:+s6BnYC5
864 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/11/13 00:07 ID:8i6eY8+H

D社の「T大理III」という本は編集のマジックで発言の意味が恣意的に変化させてあるので、
参考にしないようにお願いします。そのため、私は最初から取材をお断りさせていただきました。

マ シ ゙ テ ゙ カ ?
990大学への名無しさん:04/07/15 17:06 ID:BQJLXL4r
991大学への名無しさん:04/07/15 17:07 ID:BQJLXL4r
992大学への名無しさん:04/07/15 17:07 ID:BQJLXL4r
993大学への名無しさん:04/07/15 17:08 ID:BQJLXL4r
994大学への名無しさん:04/07/15 17:09 ID:BQJLXL4r
1000
995大学への名無しさん:04/07/15 17:10 ID:BQJLXL4r
996大学への名無しさん:04/07/15 17:12 ID:BQJLXL4r
 
997大学への名無しさん:04/07/15 17:14 ID:BQJLXL4r
 
998script:04/07/15 17:15 ID:6rSFx2XC
999大学への名無しさん:04/07/15 17:15 ID:BQJLXL4r
 
1000大学への名無しさん:04/07/15 17:15 ID:KwwH4HEU
はい残念!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。