★★ 二部・夜間主スレッド 5夜目 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
501475
 もう少し憤りの経緯を説明しますと(興味ない人ホントに申し訳)。

 卒業式に発行された学位記、卒業証明書にコース名の記載がないこと
に気づく。ちなみに成績証明書には記載あり。そのときは
「ま、しょうがないかな。夜間の人への配慮かな・・・?ま、いざと
 なれば成績証明書に記載があるから、いっか・・・。」と
思ってました。ホント引越しとかで忙しかったし、深く突っ込む余裕
なしでした。
 その後、郵送してもらった、卒業証明書&成績証明書にはどちらも
記載されてなくなっていることに気づく。なんか違和感。
 電話で確認。事務の「夜間の人がみて気持ちいいもんじゃないから」
で突如怒り爆発。
理由は在学時と卒業後の対応の不均衡。大学受験の合格通知には
昼間と記載されていたこととの対応関係の不均衡。
個人の証明手段を勝手に奪う大学への理不尽さ。
記載を抹消する原因が夜間の方への配慮を
あげる一方で昼間への配慮をまったくしていない。

 って感じスかね。
在学時には夜間の人のこととか意識したことなかったんですけどね。
502475:04/07/07 18:52 ID:UjnHnBjq
 まぁ、大学受験のときにはこんなこと考えたこともなかったわけで。

某関西D大学は昼間と夜間の偏差値一緒、当然学位記もコース名の記載は
ない。っつーことくらいは知ってましたけど(逆に偏差値違うとこは
学位記も違うって思ってました、リサーチ不足だったかな)。

 現役受験生で昼間目指して私と価値観似てる人は夜間があるとこは
こういうこと(卒業時に昼間と夜間の区別なくなる)がおこるってこと
知っておいたほうがいいかも。
 逆に、このことを偏差値対策のみで夜間狙ってる人にとっては
お得な情報かもしれません・・・。