【知識】化学究極の勉強法pH10【計算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933大学への名無しさん:04/05/25 00:30 ID:j1QrHGwl
誰か>>910を頼む〜
934大学への名無しさん:04/05/25 01:17 ID:Zr4lHcja
>>910
東大化学で差をつけたいなら、その問題集の次に、
三國精選応用編(旺文社)、100選(駿台文庫)、二見ハイ(東進ブックス)、攻める50題(SEG出版)、等で理論を強化。
無機有機は新演習で強化するといいかな。
935大学への名無しさん:04/05/25 02:16 ID:j1QrHGwl
>>934
切実にレスありがとう!!
あと、もう一つ聞きたいのですが
三國精選はこの段階でやる価値ありですか?
936913:04/05/25 08:51 ID:1vwuEjl8
だれかおしえて〜
937大学への名無しさん:04/05/25 11:56 ID:WxtEPLY8
>>935
三國精選は解説が丁寧だから、読むだけでもためになります。
東大を受けるカシコなら、自分で問題を解かなくても、三國の解説を覚えていけばOKかも。
余裕があれば、934さんの推薦書の他に、化学記述問題(正式名忘れた。駿台文庫)をやるといいです。
938大学への名無しさん:04/05/25 17:54 ID:5MGRnP2Q
化学は実況中継を通読した程度なんですけど、
この状態で精選化学を解き進めることは出来ますか?
それとも何か問題集をはさむべきですか?
939大学への名無しさん:04/05/25 18:52 ID:WxtEPLY8
>>938
解けない問題が多いとは思うけど、解説を読んで覚えていけばいいんじゃない?
940928:04/05/25 19:00 ID:pP9RxXJk
すいません>>928おねがいします。。。
941大学への名無しさん:04/05/25 19:07 ID:I3PIjVL7
>>938
おれは化学苦手だから予備校いきながら商戦してちょうどいい。
942大学への名無しさん:04/05/25 19:57 ID:5BdYr0uI
>>928
本当に完璧にすれば大丈夫でしょ。
言っとくけど、完璧って言ったら、本当に完璧のことだからな。
943大学への名無しさん:04/05/25 20:07 ID:qfevFRVg
すみません、適当なスレが無かったのでここに書かせてもらいます。

高校2年、旧帝志望文系の者です。
センター試験に使用する理科科目に迷っています。
高校で履修するのは理科総合のみです。
従ってセンター試験も理科総合で受けようと思うのですが、どうなのでしょうか。
センターで理科総合は効率が悪いですか?
944大学への名無しさん:04/05/25 20:37 ID:USBoJaRG
ずっと気になってたんですが化学反応式の→って読み方はないんでしょうか?無機で化学反応式を覚える時読み方がないとどうも語呂が悪くて覚えにくくなります。
945大学への名無しさん:04/05/25 21:14 ID:USBoJaRG
誰か・・・。
946大学への名無しさん:04/05/25 21:22 ID:onjYiW2c
>>944
中学のころの先生は矢印って読んでた
2Mg+O2→2MgOなら
「に、えむじーたすおーつー、やじるしの、に、えむじーおー」みたいに
「やじるしの」は早口だった
947大学への名無しさん:04/05/25 21:41 ID:JpwqplPo
>>937
親切にありがとう。
解説を丁寧に読み込む形で勉強したいと思います。
精選が終わった時点で余裕があれば、
それも参考にしたいと思います。
948大学への名無しさん:04/05/25 21:52 ID:yf8CwTPs

「わ」と呼んでもいいんでない?
=と間違えそうなら「で」と読むのもありかなぁ
949大学への名無しさん:04/05/25 21:53 ID:yf8CwTPs
>>944

「わ」と呼んでもいいんでない?
=と間違えそうなら「で」と読むのもありかなぁ
950大学への名無しさん:04/05/25 22:20 ID:zjeINla2
→は「やじるし」だろう。
→が「わ」じゃ=とかぶるし、そもそも式の意味が全然違ってくるじゃないか。








「で」はありかな
951大学への名無しさん:04/05/25 23:24 ID:u+RDZNto
無機って暗記以外に理屈で学ぶ方法はないんですか?
952大学への名無しさん:04/05/25 23:57 ID:gm/3E6vM
→は「→」と読んで下さい。
























                                                             ってのは駄目かな?
953大学への名無しさん:04/05/26 00:43 ID:QrgfPNsB
「→」の読み方なんだけど


  イクーでどうかな?



   イクーッ!

954大学への名無しさん:04/05/26 01:51 ID:StgIRWfH
相談なんですが


Z回演習がおわりました
深遠習をやろうかなと考えましたが
第一志望の新潟医では二次に理科はありませんし
二次の理科は筑波医か弘前医でしかつかわないのですが
深遠習をやる価値ありますか?

それとも化学はZ回演習を反復し
他教科に時間を掛けたほうがいいですか?
955928:04/05/26 07:32 ID:IEi25EMf
サンクス! 本当に完璧か… 重問より難しいのって何?
956大学への名無しさん:04/05/26 09:13 ID:o5zIysd/
>>954
そんなこと自分にしか分らないと思わないかい?
957大学への名無しさん:04/05/26 10:52 ID:ArpW8d8i
次スレ立てて>>958
958大学への名無しさん:04/05/26 12:30 ID:8uGUMLPS
>>953
その子の気持ちの問題だと思ふ

わたしは

      う゛


959大学への名無しさん:04/05/26 12:32 ID:8uGUMLPS
>>958


ごめんなさい
960大学への名無しさん:04/05/26 13:04 ID:8uGUMLPS
ところで新演習のp287にバクダッド電池というのがあって
「2000年前頃」とあるのですが、これは今から2000年前という意味?
それとも紀元前2000年頃という意味?
また、どうして当時こんなものが作れたのでしょう?
といいますか、ボルタ自身はイオンの概念とか知ってたわけですか?
961大学への名無しさん:04/05/26 17:53 ID:2Q2/Yp/u
>>953
もし将来家庭教師やったときに、
「C3H8+5O2イクー3CO2+4H2Oです。あっ!!」
「先生、イクーってなんですか!?」
ってなっちゃったらどうするのw
962大学への名無しさん:04/05/26 17:55 ID:AE6iREeS
次スレ、俺立てるよ。
963大学への名無しさん:04/05/26 17:58 ID:o4QcRtDn
変なねーちゃんあるとき狂ってセックス乱発
964大学への名無しさん:04/05/26 18:05 ID:pWmP1+el
壁|-`).。oO(キス乱発って習ったんだけど)
965大学への名無しさん:04/05/26 18:09 ID:o4QcRtDn
壁|-`).。oO(セックス乱発って習ったんだけど)
966大学への名無しさん:04/05/26 18:11 ID:pWmP1+el
ふっくらブラジャー愛の痕(・∀・)ニヤニヤ
967大学への名無しさん:04/05/26 18:19 ID:VfU4UiNN
>>960
受験に出ないのは受験が終わるまで封印しとけ。
追求するのはいい心がけだけど、大学入ってから調べればいい。
ボルタがイオンの概念知ってたかどうかなんて問題見た事ないでしょ。
968大学への名無しさん:04/05/26 18:28 ID:AE6iREeS
新スレ 【知識】化学究極の勉強法pH11【計算】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085562523/
969大学への名無しさん:04/05/26 21:16 ID:+z7cuHx5
>>960
新演習にそんなのあったかと思ってみたら新研究じゃないか
まあ967の言うとおり受験には出ないから封印だな
970大学への名無しさん:04/05/27 15:46 ID:WNuVXykD
>>913
今更遅いけど、参考書については分からないけどちょっと答えてみるよ。
センターってのは、教科書の内容しか出ない。教科書の発展内容も出ない。
教科書にもレベルがある。低いレベルから高いレベルまで。
ちょっと小難しい内容にすると、低いレベルの教科書には載っていなくて、
それを使っていた学校の教師から文句が来る。「そんな内容うちの学校では教えてません!」って。
だから教科書をやる。内容を完璧にする。反応とかの理屈を「理解」する。
理解ってのは「理解」だからな。ことわりをかいするんだからな。
理解が出来なければ、学校の先生に聞けばいい。分からなければ教えてもらうのが一番手っ取り早い。
理解すれば、ちょっと問題の出し方が変わったときに、すぐ分かるようになる。
出来るだけ無駄な時間を省きたいのなら、とにかくセンターの過去問を腐るほどやる。
(教科書もね)何度も何度も。
しかも、今までは、センターで過去に出した問題は出ないようになってたんだけど、
最近は過去の問題も出ても良いようになった。(出題者のネタ切れ)

だから、何が言いたいかというと、えっとそういうことです。
文章変でごめんぽ。
971大学への名無しさん:04/05/27 19:25 ID:qk6xAd40
Doの有機と無機やってるんですがこれらにでているものをやっていれば
知識的には十分ですか?
東大志望です
972大学への名無しさん:04/05/27 19:30 ID:dTMXiddV
十分かどうかは貴殿の応用力にかかっている。
973大学への名無しさん:04/05/27 19:35 ID:ktYfL1o0
無機はオッケー
有機はたりん。
974大学への名無しさん:04/05/27 19:42 ID:qk6xAd40
>>973
足りない部分はどうすればよいでしょうか?
975大学への名無しさん:04/05/27 20:39 ID:dTMXiddV
>>974
市販で手に入る本を列挙してみる。

新演習(三省堂)
有機化学演習(駿台文庫)
有機化学の考え方(駿台文庫)
二見ハイクラス編(東進ブックス)←有機分野
新理系の化学問題100選(駿台文庫)←有機分野
攻める50題(98〜01)(SEG出版)←有機分野
全国大学入試問題正解 化学(旺文社)←全大学の有機分野

京大の青本、東大の青本(上・下)、東大後期の青本、阪大の青本(いずれも駿台文庫)
京大への理科(駿台文庫)
東大への理科(駿台文庫)
[余裕があるなら青本は出版されてる大学をすべてやるとよい。]


京都府立医科大学の有機分野、横浜市立大学の有機分野、横浜国立大学の総合問題、
東京理科大(薬学部)、同志社、関西大、千葉大、東京電機大、の有機分野。


これだけやれれば誰にも負けないよ。
1日50題くらいを目安に。
976大学への名無しさん:04/05/27 23:30 ID:lJKAl84L
あの子も化学のテスト中にエッチな語呂合わせ思い出したりしてるのかな・・・
977大学への名無しさん:04/05/28 00:13 ID:q6IqPmlK

  RCOOR'
  R'OCOR

どっちも同じです。

  R-C-O-R'
    ||
    O

左から読むと、アールシーオーオーアールダッシュ
右から読むと、アールダッシュオーシーオーアール


アールダッシュ オーシーオー アール



おしお あーる
978大学への名無しさん:04/05/28 06:28 ID:n7Qrru/e
エステル結合
979大学への名無しさん:04/05/28 07:37 ID:ZlAXjvRl
押尾R
980大学への名無しさん:04/05/28 14:00 ID:mE9h0ftm
精選化学って緑本ですか?
9811-timeチョット通ります ◆OHH/rF5TU. :04/05/28 14:31 ID:JNq4mGuX
>>980
精選化学よくやたー。あれいいYO!
982大学への名無しさん
スンダイの理系標準化学はテンプレでいうとどの程度のレベルになりますか?