■まーち最弱【青山学院】非六大だけど…■

このエントリーをはてなブックマークに追加
43大学への名無しさん:04/04/19 01:17 ID:HdxsuOT4
盛り上がってないね流石
44大学への名無しさん:04/04/21 00:35 ID:XOeyYDOD
ここの心理ってどうなの?
45大学への名無しさん:04/04/21 15:47 ID:HlSQMgNX
場所が悪いね
厚木
46大学への名無しさん:04/04/21 16:17 ID:hU0fY1tU
六大学なんて、野球のリーグのくくりに過ぎないわけだが・・・
47大学への名無しさん:04/04/21 20:52 ID:2yjdveTH
>>45
もうねーよ!
48大学への名無しさん:04/04/24 01:25 ID:CdNUOYdi
関学とならどっち選ぶ?
てか関学の印象は東京辺りではいかほどか
49大学への名無しさん:04/04/24 02:02 ID:bQM1BWxF
青山短大って相当馬鹿?
50大学への名無しさん:04/04/24 23:47 ID:eHxT53I0
青山の短大じゃなくても相当馬鹿?
51大学への名無しさん:04/04/25 22:28 ID:+HdWN8Sl
盛り上がりに欠ける
52大学への名無しさん:04/04/26 23:44 ID:8Z4/ujiM
関東学院とどっこいどっこい
53大学への名無しさん:04/04/27 09:38 ID:xjwJvAZ2
ラグビーができるだけ関東学院のほうがまし
むしろ就職は関東学院のほうが良い気がする
54大学への名無しさん:04/04/28 01:00 ID:aY1XDSCX
あっそ
55大学への名無しさん:04/04/28 02:13 ID:nNUtPmdM
青学の売りって渋谷以外あるの?
56大学への名無しさん:04/04/29 23:06 ID:VYfNlaUu
2005年からセンター利用導入かぁ・・・。
57大学への名無しさん:04/04/30 01:07 ID:TNl7JN2/
>>55
正門前の国連大学
58大学への名無しさん:04/05/02 02:35 ID:VP7SP8wY
一応難関大に入ってます
59大学への名無しさん:04/05/02 02:48 ID:tQvSr24j
偏差 成蹊>青学>成城>明学>国学院>武蔵>日大
就職 成蹊>成城>武蔵>日大>青学>明学>国学院
立地 成城>成蹊>武蔵>国学院>明学>日大>青学
学生 成蹊>成城>国学院>武蔵>明学>日大=青学
60(´・ω・`)平成生まれ! ◆MXIIkHsnCY :04/05/02 15:39 ID:+7+G7OlJ
俺のクラスにジャニーズジュニアいる。高校な
61大学への名無しさん:04/05/03 22:54 ID:fAl4b6k4
NEWSかい?この前青キャンいったとき見かけた
62大学への名無しさん:04/05/03 23:27 ID:zFcUH1Pw
♀なら似合う学校だが
63大学への名無しさん:04/05/03 23:54 ID:y8Yc3+c+
俺のイメージ…青学=小林麻耶とか市川寛子とか=可愛い子が多いなんだが
64(´・ω・`)平成生まれ! ◆MXIIkHsnCY :04/05/03 23:56 ID:43hr8uXP
>>61
newsじゃない。千葉って奴。カッコイイけど、ナよってる
65大学への名無しさん:04/05/04 00:11 ID:+gMMFcg8
早稲田大学スポーツ科学部…人科からスポ専DQNを隔離するために設立
                   スポーツ医学科は早稲田の医学部コンプの象徴
                   一方で人科は人気急上昇

立教大学コミュニティ福祉学部…名前がDQN臭い・新座・学内最低偏差値の3重苦

法政大学キャリアデザイン学部…就職部?

明治大学情報コミュニティ学部…数学の出来ない文系にプログラムを教え
                    理系SEの奴隷として生きるためのコミュニケーション能力
                    を身に付かせる学部
                    
成城大学社会イノベーション学部…成城よ、お前もか

上智大学ヒューマンディグニティ学部…看板の文学部のいくつかの学科を改悪して誕生するらしい。
                        ヒューマンディグニティの意味が分からない奴は来るな!



カタカナ学部は迷走する
66大学への名無しさん:04/05/04 00:49 ID:Hf/If7Lq
news番組就職なら青学?
67大学への名無しさん:04/05/04 18:02 ID:ttXxRRt8
学際好き
68大学への名無しさん:04/05/05 02:26 ID:LOWYcMmu
先日新宿で会ったイメクラの女はここの経営だったぞ
69大学への名無しさん:04/05/10 23:26 ID:D4P23jjl
age
70大学への名無しさん:04/05/10 23:28 ID:6phIZzn3
青学?

ご高齢の方に最適だ

あ・・
71大学への名無しさん:04/05/11 00:23 ID:1Lj+C7mB
いろんな意味で受難と凋落の2004年度になりそうだなw
72大学への名無しさん:04/05/11 01:44 ID:zow0D4vu
非六大でも、辛うじてマーチなんだからいいんでない?
73大学への名無しさん:04/05/11 21:01 ID:2mYXIJFE
>>45
いつの時代の人ですか?
青学は厚木じゃありませんよ
相模原に移転してます
74大学への名無しさん:04/05/11 21:11 ID:OC0AkiFC
マーチというか名声立法中はよく使うな
75大学への名無しさん:04/05/12 01:09 ID:GWQ1JFXG
青学目指してがんばってるのにあんたらひでーよ
76大学への名無しさん:04/05/12 02:59 ID:zuFwyCSe
さざんが居るからもう安心だ
もうすぐ夏!!
77大学への名無しさん:04/05/13 02:05 ID:SDdk2YB3
借地権問題か
78大学への名無しさん:04/05/15 07:05 ID:hYOy6x6d
しょーもない
79大学への名無しさん:04/05/16 16:06 ID:I8yh2z+r
青学はそもそも学生数がマーチの中で少ない方だから、
就職先での学閥力では極端に低い。
でも36の言うとおり、「一応」マーチということで、
「一流」のなかになんとか入ってる
80大学への名無しさん:04/05/16 20:16 ID:+kSXTtK5
79>>禿どう 6大学ないの法政と一緒
81大学への名無しさん:04/05/17 02:10 ID:LfBGJ4rq
国際政経の猛凋落と無印経済の躍進が目覚ましい大学ですね
82大学への名無しさん:04/05/17 03:23 ID:GPi46hq7
法政や明治は六大学でなくても凄いと思うけど、
青学はマーチでなかったら明学と同じ…
83大学への名無しさん:04/05/17 03:28 ID:LfBGJ4rq
年度によって学科ごとの難度が大きく違う上に
隔年現象の法則なんかも完全無視してるぽいから
なんか受けにくいんだよね

とりあえず文と法で三つ受けてみます
84大学への名無しさん:04/05/17 15:12 ID:aVoZSldC
青学って差別されまくりじゃない?
特に男!ナヨいよね
85大学への名無しさん:04/05/17 23:28 ID:1E4Gqv3E
瀬尾佳美って青学の助教授が叩かれまくってる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084777207/l50
86大学への名無しさん:04/05/18 01:29 ID:CV4+m+gX
青学と明学ならやっぱ青学だよな?
87大学への名無しさん:04/05/18 02:19 ID:mR+lgHfg
明学
88大学への名無しさん:04/05/18 02:42 ID:CV4+m+gX
じゃあ青学と成城ならやっぱ青学だよな?
89大学への名無しさん:04/05/19 01:32 ID:vhOMeWdo
成城。
90大学への名無しさん:04/05/19 02:58 ID:jLEzVUbh
青学は4年間渋谷ならいいのにな。
91大学への名無しさん:04/05/20 02:31 ID:xaxYib6F
仮面浪人多そうな大学
92大学への名無しさん
マーチ最下位でもSASの母校で十分存在感ある