[東大への道筋]我、勉学に目覚めし者 其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
668大学への名無しさん
★☆★2005年東京大学への旅 10★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086252247/

このスレここと重複しててうざいんすけど
いいかげんさっさと移動しろよくずども
お前らだけのためにスレ1つつかってんじゃねーよ
669(゚∀゚)ホレタ!!:04/06/08 01:01 ID:Dc5PVkyw
削除屋さんすごーーい!ホレタ!!
「荒らしのレス根こそぎ消しちゃってください」と頼んだら
あぼーんどころか
693まで続いていた荒らしのレス本当に根こそぎ消してくれた!!
気持ちイイ!!
しかし668だけ残骸が。
670覚醒者May ◆J.NwAfjEKU :04/06/08 02:15 ID:s8QjkEih
田村の現代文講義1(評論基本問題編)終了
ここらで少し現文は休憩して数学を重点的にやりたいけど、Z会の記述トレーニングが激しく気になる(´Д`;)

>>天流斎サン
河合塾の「現代文へのアクセス」マンセーヽ(゚∀゚)ノ

>>669
乙!

>>666
おめ。Neo様は其の参〜其の六かな?こうなったら次スレ建てもお願いしてしまおうw

>>667
漏れは英和辞典だけで十分だと思うよ。勉強法系の本見てても、和英辞典は使い方すら載ってなかったりするし
英語の配点高い大学って上智とか?


671大学への名無しさん:04/06/08 09:30 ID:97npqgU8
だれかタスケテテスタ〜模試どうやって受けたらいいかわかんない
672CaCa ◆CaCa04.EO2 :04/06/08 11:26 ID:L8lpHYs4
>>天流斎サソ
なるほど、河合塾の参考書探してきてその方法を試して見ます。
漏れもお花畑が見れるくらい頑張らなきゃ!(`・ω・´)シャキーソ!!

>>Mayサソ
駿台の全国模試はレベル高いみたいですね。
そんな中でA判でも取れた日にゃヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノモヒョヒョヒョヒョ・・なんだろうけど
漏れには一生ムリっすw

>>669サソ
むしろ削除依頼してきてくれたあなたにホレタ!!
削除屋さんにも感謝。

>>667サソ
例えば覚えた単語を「English」→「英語」、「英語」→「English」みたいに自在に変換できるようにする
必要があるかって事ですよね?
もちろん出来れば両方出来た方が望ましいですが全部やるのは大変なので、
英作文用に和英の出来る基本単語を何個かストックして、後は読解用に単語をみて英和だけ出来ればOKと
どっかで聞きますた。
和英が必要な単語は英作用の問題集を2冊くらいやれば一通りは網羅されてると思いますよ。