人間のクズが国立医学部を目指してみるスレ 弐の巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
901大学への名無しさん
鷺沢萠が居ない世の中なんて生きる意味を見出せない。
902キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 00:45 ID:tVXgR4Jm
>>899
はっきりせいゴルァ…とは凄みにくいか。
一年間世話になるかもしれん人だしな。
でも予備校スレ見てると、コース変更って
断られること多いみたいだな。
私立医を目指すには違いないのだったら、
必死に今のコースについていった方がいいのかも。

授業の難易度は漏れも日増しに不安が募るが
始まる前からビビっていても仕方ないので
かなり難しくても淡々と受け止めようと思う。
903大学への名無しさん:04/04/16 00:47 ID:niDjkXra
張り付いていたのに900を取られてしまった。

今日は寝よう。また遊んでおくれ。
904キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 00:49 ID:tVXgR4Jm
>>901
ナンシー関が逝去した時にそう思った。
漏れはテレビや芸能界そのものには疎かったくせに……
同時代で夭折されるときつい。

>>903
おや、ここでキリ番狙ってた人いたのか。
おやすみ〜。
905大学への名無しさん:04/04/16 01:12 ID:bI+Up6C1
まぁ志望校はかわらないが私医歯薬コースとゆういっこ下のクラスがある。
それについいくっていってもわからなすぎてそうゆう次元でなかった。
まず解説早くて理解がついていかない。これはできてあたりまえとかいいながら
俺にはまったく分からない。さらにその上のレベルまでやる。なんか俺の
クラスは基礎はやらないとか言ってやってくれない(まぁあたりまえか)
どう考えても自分で参考書解いている方が時間対効果があると思った。
5月から参考書の質問も受け付けてくれるから利用しよう。
まだ始まったばかりだが俺の感想。授業は去年惜しくも落ちたがあと
ひとがんばりって人にはいいが、俺みたいにあきらかにクラスの
底辺野郎にはちんぷんかんぷん。
英語は理解できるがためになってるとあまり思えない。
唯一生物はいいと思った。
こんな俺はどうすれば?
906大学への名無しさん:04/04/16 01:14 ID:bI+Up6C1
あと必死にたのめばコース変更可能なのだろうか?
実例とかないの?いままで誰もコース変更できなかったの?
907キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 01:27 ID:tVXgR4Jm
>>905
そうか。無責任についていけとか言って悪かった。
ならば数学は自分のペースで基礎からやった方がいいかも。
とにかく演習をたくさん積むのを前提に
授業切るのもやむなしか。

でも化学はそれだともったいないぞ。
駿台の化学って評判いいのだし。
とにかく授業でやる範囲だけでも事前に自習する。
まだ理論の最初の方をやっているうちに急ぐのだ。

参考書を辞書代わりに基礎的な問題集を何度も解いて、
それからテキストの予習をする。
これだけでも理解できる部分はだいぶ増えるはず。
数学と違ってあるレベルまでは短時間で詰め込める。
908キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 01:27 ID:tVXgR4Jm
>>906
コース変更はかなり渋い顔されるってだけで、
定員に空きがあればOKなはず。
実例ゼロってことはあるまい。
なるべく早く返事くれとまずは真剣に頼むべし。
909大学への名無しさん:04/04/16 01:43 ID:GsNnI5JQ
【テキストさえやれば…】河合塾苦情相談所【S,α,β】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082046811/
910大学への名無しさん:04/04/16 04:47 ID:XjD7vXOp
キモオタ物理も辛いが生物にも相性悪そうって、物理はともかく、
医者になるには生物体としての人の体の勉強がメインだろうから、
生物嫌いで大丈夫かぁ?
それとどうせ医学部では生物の基礎がなきゃどうしょうもないから
今からやっておいた方がスタートが楽なのではないかな?
911ホステス:04/04/16 08:17 ID:YyxKaU5/
キモオタくんへ

前スレでも質問があったけど、学士編入は絶対駄目なの?
どうしても東京近辺でないと駄目ぽ?
http://www.med.gunma-u.ac.jp/entrans/infor/page1/select/slt2_1.html
ここ読んでみて
単位を要求する大学もあれば、卒業資格だけでOKの学校もある。
医学部だけど、医学科は編入ナシってのもあるし、
試験は書類選考→生命科学と英語+面接とか、色々あるよ
受けてみたらどうだろう。キモオタくんには是非とも医師になって欲しいし
かく言う私も、とある大学に固執してて学士編入学等考えてもいなかったけど
一応受験資格のある学校は幾つかあったよ。
余計なお世話かもしれないけど。
912大学への名無しさん:04/04/16 08:39 ID:Oy/qI027
さんざん既出なんだけど、彼にとって面接は激しくNGらしいよ
913ホステス:04/04/16 09:23 ID:YyxKaU5/
>>912
それも知ってたんだけど、キモオタくんのレス見て
面接であぼんなんて考えられないので、しつこく言ってみたんです。。スミマセン
あと、就職の面接パスできるんなら
大学入試の圧迫面接でも鼻糞程度のものかと。
914昔の医学生:04/04/16 10:40 ID:lE69/VDM
>>893

世界史にしたのは、受験校の関係だったのと、それまで取っていた倫理社会では、
当たり外れが大きいと悟ったため。二浪目に入ると、他にすることがなかったし
・・・。しかし、何を選択するかも、人によって違いますね。

物理は、シグマだったか、一冊参考書兼問題集を丹念にやったら、それなりに
自信がついたような記憶がある。流すのではなくて、自分で考えながら、
一問一問やっていった。力学と電磁気をマスターするだけで、6,7割は
カバーすることになるから、その辺りをまず集中的にこなすのも、とっかかり
としては良いかも。拙いのは、後回しにすることだろう。化学は、教科書を繰
り返し読んだのと、計算問題の問題集かな・・・今思い返すと、実験などのア
トラスとか、視覚的な教材を使うとよかったかもしれない。

大分前のことだから、思い出話の一人語りになってしまった・・・。
915大学への名無しさん:04/04/16 14:11 ID:RKdyRfap
以前このスレで再受験生が模試を受ける時は偽名で受けるといいって書き込みがあったと思うんですけど、
実際偽名で受けると何か問題は起こらないんでしょうか?
あと、郵送返却じゃなかったら住所も変えた方が良いのでしょうか?
実家なので偽名使うとその名前でパンフレットとか来そうで嫌なのですが。
まあ、本名で受ければいいんでしょうけど、高校に成績送られたくないし…。
916大学への名無しさん:04/04/16 14:27 ID:phNjDgMq
面接NGな人が医師を志望する事が?です
精神科を志望しているみたいだけど、外来には症状の重い人(統合失調症など)から
症状の軽い人(不眠症など)までいろんな患者さんが来ますよ。
ましてや、他科と違ってまず問診をして、患者さんからいろいろな所見をとるのが
臨床にいる精神科のドクターだと思います。
研究メインでやるんならまた別だと思うけど、それなら旧帝大とか目指さないといけない
by 国試終わって暇な6年生より
917昔の医学生:04/04/16 15:01 ID:lE69/VDM
>>916

治療関係の面接と、入試面接とは、面接者との関係性が、根本的に違っている
のではないか。まさか精神科には行かないだろうね?>phNjDgMq


まぁ、多くの医学部の入試面接では、コミュニケーション能力の有無を見る程度
のもので、あまり深刻なものではなさそう。知り合いから聞いた話では、昨年の
秋田の面接では、「ゴキブリ」について集団ディスカッションをさせられた由。

大体、せいぜい30分程度の面接で分かることは、限られていて、それを主要な
根拠で合否を決めることが無茶なことであるのは、大学側でも良く分かっている
ことだろう。

学士入試では、1泊がかりの面接試験をするところが結構あるようで、そのような
面接試験だと、試験者側の意気込みが感じられる。
918916:04/04/16 15:11 ID:phNjDgMq
>>917
さすがに入試の面接と診察の面接の関係性が違うことはわかるんだけど、
入試の面接程度でビビってたら、医者としての仕事は成り立たないのだはないかと。
てか、ポリクリの口頭試問の方がよっぽどストレスかかります。
ちなみに漏れは精神科には行きません。
だけど、スーパーローテで精神科が必修なんで、軽く鬱になります
919大学への名無しさん:04/04/16 15:20 ID:mI8ddsMX
>>918
キモヲタは、面接そのものにビビっているのではなく、
面接に伴う不確実性について恐れているのだろう。
920916:04/04/16 15:32 ID:phNjDgMq
>>919
入っちまって、卒業した身としては、何てこと無かった思う<面接
後にして思えば、実習で班が同じだったやつは何で面接で引っかからなかったんだろう
ってレベルでした。
あんまり崇高な事とか言わず、普通に医学部に入って臨床医になりたいって言えばいいんじゃないかな。

921大学への名無しさん:04/04/16 15:53 ID:mI8ddsMX
>>920
たぶん、平凡にマニュアル通りの対応ができれば良いのだろう。
漏れは以前、>>917みたいな面接を受けたことがあったけど、
あまりのバカバカしさに「こんなことしておもしれーのか。」
という意味の発言をして、あぼ〜んしたことがある。
まあ漏れがDQNなだけかもしれないが。
922大学への名無しさん:04/04/16 17:21 ID:jWxaYkwH
合格するためには面接官に少しでも良い印象を与えて点数を上げなければ
いけないだろうが、それに伴って心にないようなことまで
もっともらしく言わなければいけないということが苦手で、
つまり嘘をつくことが苦手でありかつそれに罪悪感を感じてしまう
からではないのかな。

それ以外にどうしても緊張してドモッたりカンだりして上手くしゃべれないとか、
緊張のあまりまともな思考ができずもっともらしい答えが返せない、
面接官のいってることさえよく分らなくなったりするといよう類ではないかな?
923キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:46 ID:tVXgR4Jm
>>910
ごめん、誤解を招く書き方だった。
生物嫌いではない。むしろ好きかも。
特に人体には並々ならぬ関心があるw
しかも漏れは計算より暗記のがずっと得意だし。
だから始める前に物凄く迷った。

でも「受験戦略」としては生物は得策でないと判断した。
センターで最初から9割目指せないのはかなり萎えるし、
二次試験で訳わからん動植物が出てきたらもう終わり。
応用力を効かせるどころかそこで諦めてしまう。

物理はどんなに苦痛でも問題量をこなして
典型パターンを叩き込み計算力を鍛えれば、
難問でない限りは無難に点数を取れるはず。
そう思って一年は拷問に耐えることにする。
924キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:47 ID:tVXgR4Jm
>>911
もう東京近辺は諦めている。理3無理だしw
じっくりリンク先を見せていただいた。
まだ理3か宝くじ1000万のがありえるかもってくらい(((( ;゜Д゜)))

卒論も書いてないし推薦書を書いてくれる人もなく、
業績リストに書けることもなし。
英語は余程鍛えないとどう足掻いても人並み以下だし、
それに加えて大学入試レベル以上であろう生物や数学。
面接にしても長時間かつ回数も多い。
合格可能性をチラリとでも考えられる要素がない。
925キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:48 ID:tVXgR4Jm
(続き)
医学部に行った知り合い曰く学士入学者は特に優秀で
それこそ東大や京大の元理系院生とか、
学者になりかかって凄い専門知識がある人とか、
かなり英語ができる人とかも多いらしい。

漏れの合格を望んでくださるのは非常に嬉しい。
だがトータルで考えるに地道に一般入試で行く方が
遥かに現実的で可能性も高いだろう…
926キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:49 ID:tVXgR4Jm
>>914
そうか、倫社は当たり外れでかいか。
漏れも世界史の確実性は気に入っている。

物理の波動はしばらく気にしないことにする。
予備校の授業も当分先だし。
化学は知識問題は苦にならんのでやはり計算か。

一人語り、非常にありがたい。

>>915
偽名でも郵便物はちゃんと返ってくる。
ただ初回だけは郵便屋に確認されるかも。
927キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:50 ID:tVXgR4Jm
>>916
臨機応変な会話が全て嫌なわけでなく…
患者さんと話すのが怖ければさすがに医者は目指せないw

面接は能力的に非常に苦手だというだけでなく、
(それだけなら訓練とか幸運で乗り切れるかもしれない)
上から質問責めで「評価」なるものを頂戴する
面接に特に抵抗感がある。

もちろん人生は嫌なことに耐える連続でもあろうけど、
年に2回しか受けられない国立医学部の入試で、
不確実な面接に自分の人生を預けたくはないってこと。
>>919の表現が近い。
928キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:51 ID:tVXgR4Jm
>>920
まーね、これほど嫌だと言っていても現実には
後期で面接を受けざるを得ないかもしれない。
そうなったら朴訥に話せることだけを話すことにする。
臨床医になりたい気持ちは別に高尚でもなければ
疚しいことでもないし。
929キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:52 ID:tVXgR4Jm
>>922
仰せの通り嘘をつくのは好きでない。
特にもっともらしいことは苦手。
日常はどちらかというと自虐キャラで生きているので
アピールすること自体に気恥ずかしさがある。

そしてドモることはないにせよ、
下手すると異端審問にかかったみたいに
頭が真っ白になる危険性が。
さすがにこれはまずいので予備校での練習とかには
なるべく参加しとこうかと思う。
930キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 17:55 ID:tVXgR4Jm
さて、今日のメイン話は開講チュートリアル。
何と化学はSに入れてしまった。90/120点の分際で。
以前にもらったアドバイスを肝に銘じることとする。

意外だったのはセンター漢文にもクラス分けがあったこと。
こちらは上(α)に決まっている。
固定なのかサクセスの結果(45/50点)なのかは知らんけど。

数学はαスペード固定かと思ったら(漏れもそうだった)、
αクラブの人もいるっぽい。本当かな。
何にせよ自分がビリでないとしたら喜ばしいこと。
全くわからない物理は申告通り当然αであるが
*がついている。人数の関係でただのαがないのか。
931キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 18:01 ID:tVXgR4Jm
3限開いている日が多かったのはちと嬉しい。
ちょっと足を伸ばして昼飯をゆっくり食える〜。
その分5限(18:20)まで授業あったりするのだが。
空き時間に「センター数学テスト」を入れるか迷っている。
932キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 18:02 ID:tVXgR4Jm
さてようやくサクセスの解説冊子をもらえたわけだが、
これだけ日が経っていると復習意欲が薄れる。勿論やるけど。

結局全科目中9割いったのって国語だけ。
現代文も古文も漢文も全て9割に達している。
8割取れたのは英語と数1Aだけ。
数学なんて7割で健闘した気分。化学は痛すぎる。

理系受験生にあるまじき結果だけど現時点では仕方ない。
でも国語力だってセンターには役立つはずと自分を慰める。
933キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 18:03 ID:tVXgR4Jm
もらったテキストは23冊あり、体重計に乗せたら7キロあった。
いよいよ始まるんだなーとほんの少々わくわくしてきた。
その中で注目したのが「数学基本事項集」と「数3自習用問題集」。

前者は基本事項が漏れなくびっしり一行例題つきで載っている。
ここの例題解くだけでも、漏れ程度の学力だといい感じ。
ここ2ヶ月特に何もやっていない数1Aの確認によさそう。
元気で抜けていた数3Cの基本事項も補える。

後者は極限だの微積だのの計算練習。
計算のためだけにやさしい問題集買う必要なくなった。
これをなるべく早くこなしてとっとと問題演習をやろう。
934キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/16 18:05 ID:tVXgR4Jm
サブテキストは分厚い熟語ハンドブック除いて結構使えそう。
本体テキストの方はコメントできる程の学力がない。
化学Sは早速聞いたこともない問題がぱらぱらと目に入った。

英語は予習復習を真面目にやりつつも、
自分でガシガシ演習しないとダメってのが経験則。
悪名高き解釈Sや文法語法Sは適度に付き合うことにして。
ああ早速英作の添削課題があるよ。難しそうだ。

物理や数学は始まってみないと何もわからない。
935Ceylon野郎:04/04/16 20:29 ID:MdeOO2p5
今はサブテキストなんてあるんだね。
もしかしたら基礎シリーズの章ごとについてたやつをまとめたのかな?
ただ、今は時間あるけど始まったら全然足らないから、できるだけ演習問題の
予習を進めておいた方がいい。
それで分からなかったら基本事項で確認すればいいと思う。
昔、基本事項を含め全部見るのが予習と思ってて間に合わなくて焦ってたら、
数学マニアの講師がそうやれと講義中に言ってた。
全教科それやってたらニ、三週もすると置いていかれる。

それからそれだけ国語得意なら傾斜配点あるとこなら楽勝っぽいけど、
普通の配点でも大きな武器になると思う。

センター数学テスト、とりあえず入れておいたらいいんじゃないの?
非効率とか時間がなくなってきたら切ればいいと思うけど。

化学はSの平均レベルにいれば下げなくてもよさそう。
順序だてて作業するの好きそうだしキモオタの能力ならなんとかなるでしょう。

ところでスペード、クラブ、*とかってなんのことなんだろう?

英作文は添削強制になったのか・・・あれは時間かかるかもしれないが添削が
最も有効だと思う・・・しかも東大卒だし(苦しんで時間かけて提出してたら
東大卒の人が「今日やってきてないから」とかいいながらサラサラ書いて
提出してて器の違いをヒシヒシと感じたなぁ・・・)

936Ceylon野郎:04/04/16 20:33 ID:MdeOO2p5
やっぱりラフシモンズきてないね。
ちょっと個人情報晒しすぎじゃないんかなと思ってたらやっぱり・・・
というわけでオイラは駅弁医ということ以外は書かないでおこう。
(聞かれてもいないけど・・・)
937旧帝薬狙い:04/04/16 21:37 ID:GHvnrTqU
>キモオタ
国語がそれだけできるのはうらやましいな。俺の場合、
センター古文なんて何が書いてあるかさっぱり分からんよ。
説話ものだったら7割以上は分かるのだが、「なんとかの宮」とか「女房」とか、
がでてくる貴族ものの話が4割くらいしかとれん。主語がわかんないんだよ〜。
誰が何やってるのかわけわかんね〜。  意味不明。

まあ、大抵、男と女が和歌を詠み合うってーのがパターンみたいだけど、
正確な解釈ができないんだよね〜。なんかアドバイスおくれ。
センター古文難しすぎ。つーか文が長すぎ。時間ばかりかかった挙句、点がとれん。
 。・゚・(ノД`)・゚・。

(それに比べて国公立の古文や漢文のなんと易しいことか。
文が短いので読みやすいのだ。)
938鴎オタ:04/04/16 21:46 ID:ltNWloM8
勉強に集中できるようになったよヽ(´ω`)ノ
今年はいけるとおもったんだが_| ̄|○9レンパーイ
939駿台生:04/04/16 21:54 ID:SRYRZriF
昨日いろいろ予備校について言ったけど、たしかについていくだけなら可能
かもしれん。化学と数学。ただ俺はこう思ってしまう。
当然だが予習より復習が大事。だが予習をかなりやらないと俺ほどの学力
じゃついていけない。予習→授業→予習→授業かのくりかえしでたとえ理解
できたとして本当に入試大丈夫だろうかと。あとまだ他教科もあるわけだし。
今日数学の講師に質問したら「テキスト100%理解できたらどこでも受かる
だから予習がんばって死に物狂いでついていきなさい」本当にこれでけで受かるのかと
小一時間… あと、別に俺は数学だけが受験科目じゃないので数学のみに
時間をかけられない。

キモオタのこれからの予備校レスに期待。逐一報告求む。
940大学への名無しさん:04/04/16 22:24 ID:iNoMCf6p
>>1さんは東大文一出ておられるんですよね?
そんなに優秀な方なら司法試験を目指されたほうが
よいのでは?
医者ってそんなに自由でしょうか・・・
941大学への名無しさん:04/04/16 22:41 ID:ltNWloM8
同じく駿台だがあの数学のテキストじゃ不安になるよな。

今週はチャート復習→問題解く→授業→復習でやってみたけど
やっぱりもう少し問題が欲しい。
かといって授業終わって予習復習ですぐ一日終わるしやる時間ない。

他教科切るのも怖いしやはり土日が重要な気がする。
とりあえずこの土日でどれくらいの量できるのか見極めたいな。
942大学への名無しさん:04/04/16 22:42 ID:ltNWloM8
すまん941のは>>939
943大学への名無しさん:04/04/16 23:25 ID:BMCUj6Pd
7年ぶりの受験なのによく8割以上とれるな。すげーよ

>>940
論文が苦手らしい
944大学への名無しさん:04/04/16 23:51 ID:M8AfsbiV
>>940
そういう人まで再受験に走りたくなることは
本人にとっても社会にとっても不幸だと思う
数学の天才とかその道で行って欲しいなあ
博士が食えない現状では仕方なしか・・・
そういうとこはもっと補助していいと思う
学術費削るなんて言い出して日本の将来どう考えてるんだろ
他の国みたいに人材がアメリカに流れちゃうよ
945大学への名無しさん:04/04/17 00:14 ID:rbzZcQ/6
>キモオタ
いきなりだが頑張ってくれい
漏れも貴君と同い年だがもう一度医学部を受けようと思ってる
このスレ見たら漏れも頑張ろうって気になった
もしかして貴君と顔見知りではあるまいな
まあもしそうだったとしても別にだからどうしたということでもないんですが
漏れなんかが言うのもなんだが物理選択はあんさんにとっては正解だと思う
愛媛なんかは未だに生物受験できないしね
それよりも英語が出来るあんたが死ぬほど羨ましいです
946大学への名無しさん:04/04/17 00:24 ID:vLiUww+m
>>943
論文なんてそれこそ予備校の答案練習会とかとれば
できるようになると思うんですが・・。
よほど医者にこだわっているんですか
947大学への名無しさん:04/04/17 00:25 ID:O+tnxWNo
キモオタ英語得意なんて言ってたっけ?
まぁ東大法卒に英語出来ないと言われても説得力が無いわけだが。
948大学への名無しさん:04/04/17 02:29 ID:B2bD2Cjl
来年千葉受けようかと思ってたけど200点ってのはきついな
0ってことはさすがにないと思うけど0として合格最低点を考えると
1300/1400だから今年のセンター国社で200ちょいの俺は他で失点できない
949大学への名無しさん:04/04/17 02:30 ID:B2bD2Cjl
↑面接200ってことね
950大学への名無しさん:04/04/17 04:15 ID:mBTWdr+p
千葉って面接300点じゃないの?
951キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:41 ID:XFa3JKm5
>>935
あ、サブテキストって上に書いた数学2冊と
あとはセンター古文、漢文関連のやつだけ。

数学のαはレベル順にスペード>ハート>クラブらしい。
スペードにはαテキストの中では難しそうな演習問題が
割り当てられている。
理科はS>α*>αの順だそうだ。
物理が一番下でないのはおかしいから本当かわからんけど。

とりあえずセンター数学テストは入れておくことにした。
アドバイスありがとう。
予復習の手間が増えるわけでなし、時間計って
演習させてくれるのは悪い話ではない。
952キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:42 ID:XFa3JKm5
英作はさっきやったけど結構時間かかった。
漏れは一度も英作をサラサラできるようになったことはなく、
昔の受験時は基本例文を大量に頭に詰め込んで乗り切った。
すっかり忘れた今では些細な表現ですぐ引っ掛かる。

化学のSは案の定最初から難しくてへなへな〜っとなったけど
こうやって二次レベルに慣れていくしかないのだな…

数学の予習もまともにやるとかなり時間がかかる。
まず基本事項集の例題を解いて覚えて、
次に自習問題を解いて、最後に演習問題の予習をする。
基本事項集は確認程度にとどめて演習を進めようとしても、
青チャでやってない分野だと演習の一部は手がつかない。
(と整数問題の予習をしていて実感。)

2〜3週で置いていかれたらマズイが、まともにやったら
かなり時間がかかる。何とかペースを掴まないと。
953キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:45 ID:XFa3JKm5
>>937
王朝文学は確かに主語が錯綜していてわかりづらいが、
地の文と会話文の敬語関係を整理するだけで
かなりわかりやすくなる。
それとほんの少しの古文単語暗記は仕方ないよ。
「ゴロゴ」のAだけ覚えるとか。

あとは「マドンナ古文常識」程度の簡単な古文常識。
文字通りの常識だからそんなに細かい話ではない。
貴族連中の風習とか通い婚の仕組みとか理解して、
親に先立たれて後ろ盾を失った娘は悲惨だとか、
いくつかあるパターンがパッと浮かぶと筋も読みやすい。
和歌は典型的な掛詞を押えとけってくらいか。
正確な解釈までできる必要はないだろう。

長すぎると感じても同形式の問題繰り返せば慣れる。
ほんの少しの手間で4割よりはマシになると思われ。
954キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:49 ID:XFa3JKm5
医学部受験には関係ないが、国公立の古文漢文って
文系の二次試験の話か?
東大の二次は大して短くも読みやすくもなく、
問いは全部記述なので読み違えると全く書けなそうで怖かった。
漏れには想像し難いけどセンターより楽だって人もいるのかな。
何度も言われるように相性は人それぞれだろうから。

>>938
ああ…漏れもパはロッテ応援してるのに。
清水直行もミンチーも渡辺俊介もみんな好きなのに。
(ちなみに漏れは主に投手萌えの人)
我が阪神はかろうじて連敗ストップも井川の防御率が心配。
確かに勉強の邪魔にはなりにくくなったが喜べねーorz
955キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:50 ID:XFa3JKm5
>>939 >>941
7年前にどうも駿台のテキストは時間食われるくせに
トータル演習量が足りなくなる気がしたのは
気のせいでなかったか。理系でもそうだとしたら。
やはり基礎があって演習も一定量積んでいる人向きだ…

予復習して授業についていくだけでは頭だけ先行して、
問題を解く手の基礎体力が伴わないまま空洞化する感じ。
うまく伝えられなくて申し訳ない。
そのまま時間だけ取られていくくらいなら
問題集何周もした方がいいと個人的には思う。
勿論人それぞれだが自分の感じる不安や直感は大事にすべし。

とかいいつつ、漏れは河合のテキストの印象が良かったので
しばらくはテキスト中心の生活を手探りでやっていく。
956キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:51 ID:XFa3JKm5
>>940 >>946
ごめん、先月までならマジレスしただろうが、
面倒でも過去ログ読んでくれ。
司法試験からはとっくに撤退したことやその理由の一部、
漏れの求める自由の意味とか全部書いてあるから。
論文試験は答練に真面目に取り組めば攻略可能かもしれんが、
そういう問題ではない。
医者への執着ではなくて最後に残った選択肢なのだ。
957キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:52 ID:XFa3JKm5
>>945 >>947
東大法卒の人が全般的にどれくらい英語ができるのか知らない。
合格後もどんどん使っている人なら相当なレベルだろう。

でも漏れ個人は残念ながらできるとは言い難い。
浪人の勉強時間の殆どを英語につぎ込んだのに、
結局は合格者平均程度の学力しかつかなかった。
(その程度でも今は喉から手が出るほど欲しいがなw)
あの時英語は得意科目になりえないと知った。

でもぼやいてても仕方ないし今よりは
できるようにしないと合格はありえないので、
理系科目の合間を縫って取り戻していく。
958キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:55 ID:XFa3JKm5
さてと今日は予習にかかる時間をとりあえず体感して終わった。

あとそうだ。今となっては極めてどーでもいい話。
1ヶ月以上前に受けた駿台の高2マーク模試が返ってきた。
あの時は学力を測るものが何でもいいからほしかった。
結果的には問題が簡単で中途半端な感触で終わり、
今回戻ってきた資料を見るとますます脱力した。

やはり現役高2だと受験勉強始めている人自体少ないのか、
平均点は予想以上に低く参考にできる要素は殆どない。
駿台の方もおざなりな資料しか作っていないし。
959キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 04:58 ID:XFa3JKm5
但しだからこそ、とりあえず数学のヤバさが一層光る。
とにかく数字を並べてみる。カッコ内は偏差値。
英語 187(71.6)
数学 171(60.8)←
国語 176(78.4)
化学  81(73.9)
世界史 93(75.5)

無論かなり易しい問題でこれしか点数取れていないのだから、
他教科も全体的には不出来には違いないが
これはまあ7年ぶりに勉強始めたばかりで仕方ない。
2月の始めはmolも二次方程式の解の公式も怪しかったのだから、
教科書レベルは思い出したという成果は一応見て取れる。
960キモオタ ◆KUZUmLhmVw :04/04/17 05:00 ID:XFa3JKm5
でも今予備校が始まろうとしている時に
教科書レベルがわかって喜んでいる場合ではない。
(物理でこれくらい取れたら万歳三唱してしまうがw)
模試はこのタイムラグがな……

眠い。今後は常にこういう眠気とともに勉強か。
961大学への名無しさん:04/04/17 05:49 ID:QHqxcjD4
国語できる人うらやましい・・・
理系に決めたときは文系科目のが出来が良かったが興味で理系を選んだ
今ではなぜか逆転してるw
現代文と言えどやっぱりやらないと出来なくなるね
962大学への名無しさん:04/04/17 06:34 ID:Eag9jK06
親の貯金が2億超えたから
私立でいいや
963大学への名無しさん:04/04/17 08:55 ID:B2bD2Cjl
>959
高2マークってセンターレベルくらいなのかな?
ブランクあるのに700オーバーってすごい
>>961さんと同じく国語できる人うらやましい・・・
古漢は夏ごろまでおいておくとしても現文の勉強はもう始めようかな
964大学への名無しさん:04/04/17 09:42 ID:moZW1nDz
キモオタさんはどうしてそんなに国語ができるのですか?当方、漢文はそこそこですが、現代文と古文がどうしてもできないです。どんな勉強されましたか?
965Ceylon野郎:04/04/17 10:11 ID:2+DUs9ka
横レスすると
現代文(特に小説)は駄目な人は駄目とか言うけど、要は訓練だから
沢山読めばある程度力はつくはず。
主述と代名詞の指す語をしっかりとって時間内できっちり解けるようにする。
古文は活用・単語が完璧ならば驚く程簡単に高得点がとれる。
漢文は規則がしっかりしてればさらに容易に解ける。
つまり古文漢文ほど労力が得点に結びつきやすいものはなく、とれてない人ほど
この基本を押さえることもせず無駄に点を失ってるはず。
漢文はそこそこってのはあんまり勉強してない人でも言えること。
一通り済ませた人ならば満点か一問間違える程度にはすぐになる。

>>963
古文漢文ほど先に片付けた方がいいのでは?秋に古文漢文やってると二次対策が
致命的に遅れてしまう。
966ホステス:04/04/17 10:23 ID:miQPZIc/
キモオタくん、忙しいのにごめんね。
やはり1から受け直すんだね。
私は昨日、某国立大の学士編入過去問題の購入手続きをしましたが
編入でなく再受験にするつもりです。

>>965
そうだね。現代文は好きな文章からでもいいから、沢山読むのが良いよね。
私も、仕事柄毎日新聞3紙程(日経朝日と業界紙or大スポ、関東では東スポですねw)読みますが
ミラクルDQNながらも現代文と政経がそこそこ点数取れたりします

古文は、昔大嫌いだったけど、良質の文章を
一字一句品詞分解して助動詞の活用形と意味も書いて
丁寧に読んでゆくと、不思議とアレルギーは無くなりました
その時役に立つのが、日栄社や旺文社から出ている
古文文法全解シリーズです。

因みに、良質な文章とは
高校の先生が堤中納言物語と言っていたので少しずつやってます。
あと、宇治拾遺物語とか、特に伊勢物語はハイレベルなのだそうです。

古いお話ですが、ご参考までに
967Ceylon野郎:04/04/17 10:46 ID:2+DUs9ka
>数学のαはレベル順にスペード>ハート>クラブらしい。
>スペードにはαテキストの中では難しそうな演習問題が
>割り当てられている。
>理科はS>α*>αの順だそうだ。

なるほど河合もマイナーチェンジをしてるんだね。
代ゼミからきた奴が言ってたが、河合の数学は比較にならないくらい
洗練されてるらしく、本当にテキストだけでメキメキ力つけてかなりいい大学
受かったから、自分でゴリゴリ解く予習してバッチリ復習して行けばテキスト
だけで十分らしい。(チューターや講師も力説してた)
ただ自分の場合、予習はちょっと分からなかったらすぐやめて復習中心(解法暗記)
みたいな方法だったから、数学についてはあんまり自信付かなかったが。
いずれにしても、とてもセンター+英数理二つのテキストに、さらに他の問題集も
やるなんて時間的(精神的にも)余裕はなかった。

駿台は極一部の上澄み受験生にしか向いてない気がしたけどなんとも言えないな・・・

模試は特定大学のはどこもしっかりしてると思うけど、一般的なのは代ゼミも駿台も
使えないと思った・・・
968Ceylon野郎:04/04/17 11:04 ID:2+DUs9ka
おっとホステスさんとニアミスしてた。
編入なんてのは東大京大か凄い実績ある人しかまず受からないから、
一般人は一般試験しかないと思います。
キモオタの場合東大だからそこはクリアーしてるけど、編入対策してると
駄目だった場合のリスク(時間、予備校の講義など)が大きいからあんまり
すすめないかな。
今のままやっていけば一年でも十分可能性あることだし。
969旧帝薬狙い:04/04/17 14:03 ID:b2CMr1H8
>>953-954
レスさんくす。だいたいキモオタのおっしゃる通りに勉強しているので、
そのまま続けようと思いまつ。多分、センター古文の演習量が足りないのだと思う。


>駿台の数学
有名なので知ってる人も多いと思うが、駿台の前期数学のネタ本は、
「大学への数学スタンダード版(研文書院)」(通称「黒大数」)だよ。
(多分、今もそうだと思う。)
値段は高いが、非常にいい本で、漏れは愛用している。
駿台前期数学の授業を受ける気がしなかったら、この本で独習したらいいと思うよ!
数学が好きになること請け合い。
970大学への名無しさん:04/04/17 14:38 ID:wIRQMNZ9
>キモヲタ
そろそろ参の巻を
971駿台生:04/04/17 15:00 ID:vNTcYJc5
>>969
そうなんですか?
この前講師の人にテキストのこと聞いたら
「そのテキストは俺と○○先生と協同で作ったんだ」
って言ってたけど。
972鴎オタ:04/04/17 15:23 ID:PkrJ2oys
>>971
駿台の教師に大数関係者がまじってたはず

>>969
黒大数か。今日見てみる。

ところで月間大学への数学はどうなんだろう。
駿台の横の本屋で売ってて少し気になったんだが。
973大学への名無しさん:04/04/17 17:29 ID:ILmaEDO5
>>966
高校時代、日栄社版の伊勢物語を読んでいたら、
後輩の女の子に「不潔です。」と言われ無き非難を受けました。
その彼女も今ではどうしていることやら。

虫めづる姫君なら漏れも一通り読んだよ。
974大学への名無しさん:04/04/17 18:35 ID:B2bD2Cjl
>>965
確かに秋にまわしてしまうと本当に0からの古文はまずいかも・・・
結構時間かかりそうだし古文を先に始めることにします
しかし一応日本語なのに英語より全然意味わからないってのが悲惨だ
975大学への名無しさん:04/04/17 19:23 ID:WG2cgOrF
>>959
7年ブランクの香具師に過去最高点をあっさりクリアされて
禿しく鬱な脳内再受験生でつ..
やっぱやめよかな
976Ceylon野郎:04/04/17 19:39 ID:2+DUs9ka
キモオタが書いてた気がするが、古文は日本語とか思わないで外国語と思った
方がいい。
日本語だからなんとかなると思っていて、結局やら(れ)ず終いになる奴が多いから、
これができると頭一つ抜けられる。
古文やる前は160取れたら嬉しかったが、古文やったら180位、当たり前にとれるように
なった。
単語は現代語の響きで考えると意味を間違えやすいものしかまず聞かれない。
古いかもしれないが土屋の222とか66とか4冊やったら、それまでの苦手意識が
消えて急に高得点とれるようになった。
なんとなくまとめて買ったから全部やったが、一冊は要らないかもしれない(確か、
〜は〜が書いたもので紀行文〜とか分類などの書いてある奴)。
今のセンターは分類の選択肢あるのかな?なければ要らないと思う。


1000近いのにキモオタが書けなくなったらまずいから、彼が来るまで控えます。
977大学への名無しさん:04/04/17 20:21 ID:5+g8UVSh
さすが東大だな。
978大学への名無しさん:04/04/17 20:58 ID:TilHzWYM
勉強初めて数ヶ月のキモオタに勉強し続けて3年の俺が既に完敗してるのは間違いない。
979大学への名無しさん:04/04/17 21:14 ID:5+g8UVSh
取り敢えず弐の巻でもやっとくか

ぬるぽ
980大学への名無しさん:04/04/17 21:16 ID:bu6x4j29
ガッツ
981大学への名無しさん:04/04/17 23:31 ID:7d65/6Pe
981
982大学への名無しさん:04/04/17 23:38 ID://FrWbLg
あっさりと受かるんだろうな
983大学への名無しさん:04/04/17 23:42 ID:7d65/6Pe
漏れ達とは地頭が違うんだよ・・・
だからちょっと努力すれば、漏れ達より何倍も伸びる
984大学への名無しさん:04/04/18 00:53 ID:LhCgOx8L
なんでキモオタさんに友達がいないのか分からん。
ってゆうかキモオタさんが友達だと思っていないだけで、
向こうはそうだと思っている人はいるんじゃないの?
985大学への名無しさん:04/04/18 00:54 ID:wopDh6Sm
>>983
地頭の差なんてない!



と言ってみた。
なんつーか、やっぱやる気の差じゃないかな
受かる人と落ちる人の差って。
986大学への名無しさん:04/04/18 01:27 ID:AslJ7rpx
>>984
そうだよな、知り合いも結構いるみたいだし。
ひきの俺からしたらふざけんなとしか言いようが無い。
頭もいいのに、どこが人間の屑なんだよ。
贅沢ですよ、きもおたさん
987大学への名無しさん:04/04/18 01:54 ID:O1CuZ5uU
文章にすれば達者で、他者の共感を得るけど、
実際の人間関係に不自由な奴って結構いるもんだよ。
キモオタがそれかどうかは知らないけど。

おっとスレの無駄使いしてスマソ。次スレ待ってるよ。
988大学への名無しさん:04/04/18 02:02 ID:emYFKM9T
989大学への名無しさん:04/04/18 02:03 ID:4NR4Pkoq
990?まあええて
990大学への名無しさん:04/04/18 02:03 ID:4NR4Pkoq
1000取り合戦参加希望者降臨せよ!
991大学への名無しさん:04/04/18 02:04 ID:4NR4Pkoq
991ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
992大学への名無しさん:04/04/18 02:05 ID:4NR4Pkoq
痔スレ早く立てな俺みたいな屑に埋められちゃうよ!
993大学への名無しさん:04/04/18 02:07 ID:4NR4Pkoq
993
993
993
993
993
993
994ホステス:04/04/18 02:07 ID:9ilTsjJK
人間のクズが国立医学部を目指してみるスレ 参の巻
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082221639/

キモオタくんごめんね

>>ID:emYFKM9T

氏ね
995大学への名無しさん:04/04/18 02:07 ID:QMeNGxTo
1000はいただきますよ。
996大学への名無しさん:04/04/18 02:08 ID:QMeNGxTo
996
997大学への名無しさん:04/04/18 02:09 ID:QMeNGxTo
待ちくたびれたぞ。
998大学への名無しさん:04/04/18 02:11 ID:QMeNGxTo
よっしゃ、せーーーーーーーーーーーーーーん
999大学への名無しさん:04/04/18 02:12 ID:mD3/dcHo
>>1000だったら死ぬ
1000大学への名無しさん:04/04/18 02:12 ID:QMeNGxTo
せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん