1 :
大学への名無しさん:
これから頑張っていこう。
で、どうする?
2 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:27 ID:YLdySv5Q
2
3 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:27 ID:orXVkJk4
2get
4 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:28 ID:b7cu7Jgt
数学は問題解け
はじてい マセマ やれ
マセマって何?
7 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:38 ID:GGvJ4dJE
みかか
もせ
8 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:42 ID:EQqZs09z
安心しろ、高3の模試で数学の偏差値29とった漏れは
一年浪人して、近大の生理(生物工)受かった。
近大なんでたかがしれてるがな・・。
9 :
大学への名無しさん:04/03/24 21:43 ID:GGvJ4dJE
浪人は嫌だ
11 :
大学への名無しさん:04/03/24 22:55 ID:GGvJ4dJE
いないの?
12 :
大学への名無しさん:04/03/25 00:37 ID:K+Wsq22F
あげ
13 :
大学への名無しさん:04/03/25 00:42 ID:72k9vY0p
今回はあきらめて、来世で目指せ
14 :
大学への名無しさん:04/03/25 01:52 ID:K+Wsq22F
はじてい
↓
ひとりで解ける
↓
チョイス
↓
過去問
予備校・学校の授業と合わせて10時間は勉強
これでマーチはいけるレベルにならなきゃおかしい。
16 :
大学への名無しさん:04/03/25 18:09 ID:K+Wsq22F
保守
17 :
大学への名無しさん:04/03/25 23:00 ID:K+Wsq22F
偏差値低いやつは学校の教科書の説明を徹底的によみこんだほうがいい、土台がしっかりしてないと後で絶対に崩れる
教科書はマセマの参考書などに比べると理解しにくいが、ごまかしがないし教科書の説明分からないようなやつは理系あきらめるべき
マセマの参考書は教科書の説明が分からないときにつかうべき
19 :
大学への名無しさん:04/03/27 04:39 ID:GAsy6PZ/
20 :
大学への名無しさん:04/03/27 04:42 ID:Zrd8KKsg
年 齢 か と 思 っ た
私は年齢も偏差値も29だす^^
22 :
大学への名無しさん:04/03/27 12:47 ID:GAsy6PZ/
24 :
大学への名無しさん:04/03/28 22:29 ID:h3cbyUZo
で、1はどこ言った?
25 :
大学への名無しさん:04/03/28 22:31 ID:nRzjnmzJ
重要例題
x^4+x^2+1を因数分解せよ
26 :
1:04/03/29 02:54 ID:Od8k2/LW
27 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:02 ID:HmCRCHcm
>>25 =(x^2+1+x^2)-(x^2+1-x^2)
28 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:02 ID:WvfCJ/yW
(x^2+1-x)(x^2+1+x)
(x^2+1)^2-4x^2
=(x^2+1-x)(x^2+1+x)
=(x^2+1)^2-x^2
={(x^2+1)+x^2}{(x^2+1)-x^2}
=(2x^2+1)(+1)
=2x^2+1
・・・だめぽ
31 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:09 ID:WvfCJ/yW
32 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:10 ID:WvfCJ/yW
=(x^2+1)^2-x^2
={(x^2+1)+x^2}{(x^2+1)-x^2} ←ワラタ
33 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:10 ID:WvfCJ/yW
みんな基礎からやりなおし
てかこれ青チャの問題だよね
35 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:12 ID:VkRsbf+1
36 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:13 ID:VkRsbf+1
37 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:13 ID:WvfCJ/yW
>>29 結果はあってるけど、途中式が間違ってるよ。
-4x^2→-x^2
x^4+x^2+1
(x^2+1)^2とし、無理矢理くくる
=(x^2+1)^2-x^2
(x^2+1)をAとする
=A^2-x^2
=(A+x^2)(A-x^2)
Aに元の数を代入
=(x^2+1+x^2)(x^2+1-x^2)
39 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:14 ID:WvfCJ/yW
A^2-x^2
=(A+x^2)(A-x^2) ←ワラタ
42 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:15 ID:VkRsbf+1
妹をレイプして、双子が出てきたって感じだね
どんな感じだよって突っ込んでみるテスト
46 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:20 ID:VkRsbf+1
...偉そうにしてる俺は偏差値40台orz
>>45 >(x^2+1)^2とし、無理矢理くくる
むりやりレイプ
>=A^2-x^2
>=(A+【x^2】)(A-【x^2】)
余計な物が二つ
妹レイプして、奇形児の双子が産まれた
48 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:23 ID:6wmYb4BG
血の繋がりのある者同士の間にできた子は、奇形児が多いんだよ。
ちゃんと論理的に説明できたでしょ。
僕って、数学の王様になる素質あるよね?
・・・いっぱい『ワラタ』もらったけど
>>49は自分で見て、痛いと感じたよ。
何が数学の王様だ、死ね
51 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:35 ID:6wmYb4BG
52 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:38 ID:VkRsbf+1
乙
53 :
大学への名無しさん:04/03/29 03:39 ID:WvfCJ/yW
Z
54 :
1:04/03/29 14:34 ID://pCFQth
みんな、がんばろうね
このスレは一年持つように頑張るよ
55 :
24:04/03/29 16:06 ID:l89v+xmo
56 :
アフォ ◆AFOlA2Ei2w :04/03/30 09:20 ID:Fg/h9PqD
>>1 はじてい、増せ魔より、「理解しやすい数学」がお勧め。
理解しやすい数学を1ヶ月で終らせたあと、黄茶と問題集を1ヶ月で終らせて、蒼茶に入る。
これが良いと思うな。
お前人にアドバイスできる立場なのか・・・
58 :
大学への名無しさん:04/03/30 09:30 ID:VjRjaT2w
>>1 今から退学届け出せよ。
数学30っていくら馬鹿でも人間の域じゃない。
学校辞めて親の仕事でも手伝ったほうがいいんじゃない
59 :
大学への名無しさん:04/03/30 09:31 ID:0iZlN/NM
英語偏差値一時20台の俺はどうすればいいんだ?
>>60 文法でもやっとけ。そのなかでわからない単語を調べろ。
それだけで50くらいならもっていけるだろ。やれればね。
62 :
大学への名無しさん:04/03/30 09:40 ID:VjRjaT2w
>>60 中学で英語勉強した普通の人間は最低でも45ある。サル認定
63 :
大学への名無しさん:04/03/30 10:04 ID:zRDNEYdC
>>1 頭大丈夫か?
普通の頭ならそんな点数とらないだろ
>>60 英語で20台って…
数学30台より劇的にヤバい
大丈夫、今受ければ40はあるはずだ。
あまり大丈夫ではないが・・・
がおーは今何年なの?
67 :
大学への名無しさん:04/03/30 21:34 ID:gE3GKcXx
自慢にもなんないが
偏差値41の大学落ちたよ
143人受けて137人合格って・・・
残りの6人に選ばれたから逆に悲しくはなかった
>>67 それはなかなかできることじゃないな。いい経験だ。
69 :
大学への名無しさん:04/04/02 15:54 ID:caVdewxy
あげ
70 :
河合生:04/04/02 18:01 ID:fJbVUnLI
理工系の入試は数学が英語、理科に比べて極端にむずい
どの大学も数学の平均点が低い
71 :
1:04/04/04 21:18 ID:LNKbQp4y
こんちは
数学公式覚えてないから話なんないの
72 :
3:04/04/05 17:36 ID:s/pSok0w
定期あげの時間ですよ
73 :
4:04/04/07 00:44 ID:A5q3NVs9
定期
74 :
大学への名無しさん:04/04/08 00:01 ID:O/a6Y+7/
俺も三十だよ、、、
頑張ろう、、
理系で数学が悪くてもやる気があればある程度なんとかなるかも
76 :
大学への名無しさん:04/04/08 22:54 ID:BbN32DkM
俺も何とかなったクチだ
77 :
大学への名無しさん:04/04/09 00:37 ID:jTopTUKE
大丈夫だ。数学理科未習で工学部だから安心汁!!
78 :
大学への名無しさん:04/04/10 01:14 ID:PXILdCfk
みんなそんなもんだよな、やっぱ
30代で理工系に逝っても就職が無いのでは?
ライフプランなどを聞きたいです。
80 :
RNA:04/04/10 01:59 ID:c3zn44Vc
センター2Bは37点、2次試験は35%くらいしか取れなかったけど無問題だったぞ。
81 :
大学への名無しさん:04/04/10 14:09 ID:PXILdCfk
82 :
大学への名無しさん:04/04/10 14:18 ID:odP8l0z4
>>386 はぁ?お前バカか。そんなんで右に出るやつなんていねーよヴォケ!
83 :
大学への名無しさん:04/04/10 23:22 ID:gsmPUPxR
誤爆しすぎ
84 :
大学への名無しさん:04/04/11 17:45 ID:U0fHLDsi
85 :
大学への名無しさん:04/04/11 18:08 ID:i0xW53pX
偏差値30台って3年で?
2年の最初は30台だったけど、今3年で60台までどうにか上がったよ。
86 :
大学への名無しさん:04/04/11 18:38 ID:zKBJWIh0
y=a^xのグラフがy=xのグラフに接するときaは?
87 :
大学への名無しさん:04/04/11 19:01 ID:+AIUDYhD
>>86 aのx乗?それともaかけるx?
y=axが、y=xに接する時は
a=1だな、全部接する。
a^xはaのx乗のことです
89 :
大学への名無しさん:04/04/11 19:11 ID:+AIUDYhD
>>86 y=a^xとy=xか。
x=1のとき
y=a^1・・・1
y=1・・・2
2を1に代入する
1=a^1
a=1
よって、a=1だ
90 :
大学への名無しさん:04/04/12 23:24 ID:5p7ZudWG
今年31になるオッサンだけど、暇だから真剣にやってみた。
y=f(x)の接線は、接点が(x1, y1)の時に、y=f'(x1)(x-x1)+f(x1)
基本的な考え方は、これにy=a^xとy=x当てはめる。
y=a^xの微分は、こんな感じかな。
現役の受験生(浪人も含む)ならこんなの常識だろうけど、
忘れてるから導いてみた。
y=a^x
⇔x=logay=logy/loga
⇔logy=loga*xここで両辺を微分すると
y'/y=logaよってy'=(loga)y
(logaは頻出するのでbとおく。)
よって、y=a^xの接線は、y=ba^x1(x-x1)+a^x1
これを整理する。
y=ba^x1x-ba^x1*x1+x1これがy=xになるようにaとx1を求める。
ba^x1=1かつx1-ba^x1*x1=0
⇔x1=1かつba=1
それでa^a=1ただしa≠1
お手上げ。これ以上分かりません。
91 :
90:04/04/12 23:39 ID:5p7ZudWG
補足。
a≠1について。
a=1だったら、xがいくつでもy=1になってしまって接線も何もない。
ちなみに、1<aだな。0<a<1じゃ左肩上がりのグラフになってしまって、y=xとは接しない。
92 :
大学への名無しさん:04/04/13 00:17 ID:7l5rRq4U
93 :
大学への名無しさん:04/04/13 02:20 ID:/P2qVG6Q
なんだここは?
94 :
大学への名無しさん:04/04/13 22:44 ID:/P2qVG6Q
95 :
大学への名無しさん:04/04/17 01:24 ID:JOigr/bC
ええい
96 :
大学への名無しさん:04/04/18 03:59 ID:c2oAqVaJ
0
97 :
大学への名無しさん:04/04/19 17:56 ID:oSHDYqF1
がんばるぞ
98 :
大学への名無しさん:04/04/23 00:16 ID:mzeVJwEt
うん
99 :
大学への名無しさん:04/04/25 01:51 ID:zDpaQCoZ
あっちに負けるな>Z会すスレ
100 :
Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/04/25 13:17 ID:dArtReC6
100
101 :
気付けば高三:04/04/26 01:50 ID:tCQrAaC5
文系で、数学の勉強を今まで全くしてなかった状態から
受験までに数学偏差値55まで上げる事って可能かな…?(数TAのみ)
無理だったら無理って言ってください…まじで。
102 :
大学への名無しさん:04/04/26 14:29 ID:45RnAoLD
ここで無理だって言われたら、勉強しないの?受験しないの?
そんな馬鹿な話ないよ。
他の教材は一切無視して、教科書やればそれくらい行くんじゃないの?
103 :
大学への名無しさん:04/04/26 14:41 ID:70mphz+M
>>101 はじてい+黄チャorニューアクションβでもやれば55くらいはいく
104 :
大学への名無しさん:04/04/27 18:33 ID:zGtWE6wH
105 :
大学への名無しさん:04/05/01 01:02 ID:XmmEsimS
106 :
大学への名無しさん:04/05/05 04:29 ID:22mQRDlO
0
107 :
上智大生:04/05/05 08:02 ID:+jrCweK6
とりあえず俺の1年を晒すと
4月:部活やめる。自暴自棄になる。
5月:適当に学校の成績を上げるために河合塾入塾。
6月:大学受験を決心する。この時点の偏差値は44で志望校は芝浦工業。
7月:適当に勉強開始。志望校、偏差値変わらず。
8月:早稲田の兄に激を飛ばされる。これから毎日8時間勉強し始める。この時点の志望校は中央理工。
9月:本気で模試受ける。偏差値54。志望校変わらず。この辺りから塾に行かなくなる。
10月:模試受ける。偏差値61。志望校慶應に変更。
11月:慶應は化学の配点が高いことを知る。早稲田に変更。ここから化学も勉強し始める。
12月:数学が弱いことを痛感。マセマを必死で終わらせる。
1月:やっぱ早計むりかなぁ〜。でもマーチは余裕っぽいなぁ〜。上智理科大も出願。
2月:2ちゃんに毎日5時間ほど入り浸るようになる。勉強時間皆無。慶應の試験に寝坊して放棄。
結果
早稲田・電情生命 ×
上智・電電 ◎
理科大・工学部電気 ×
中央・機械工 ○
青学・化学生命 ○
108 :
白豆(アフォ):04/05/05 10:12 ID:lRm0cQCo
>>107 上智とマーチの理系ってどんな人が受けるの?
国公立のすべりどめ?
109 :
大学への名無しさん:04/05/09 22:45 ID:jWQVVCaE
>>107 俺も君みたいになりそう(慣れたら良いな、できたら良いな)
110 :
たい:04/05/10 19:10 ID:xCgud301
数学2Bを高校中退したからやってません。
センターで8割は取りたいのですが、何か参考になることがあればおしえてください。おねがいします
ちなみに白チャートを今やってます。この前やりだしたばっかだからまだ1章しか終わってません。
まあ、ぶっちゃけちゃうと
>>107は俺の書き込みのコピペなんだがな。(上智スレ参考)
112 :
大学への名無しさん:
保守