【飛ぶ!】ゴキブリで一人暮らし不安【速い!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
こいつのせいで恐怖で夜も眠れません
2AJ ◆gkeGooaVTM :04/03/24 13:02 ID:j1r+ODy8
わかるw
3おまんこ女学院大学への名無しさん:04/03/24 13:02 ID:ryVOM+R1
悪臭非処女マンコ
おまんこ女学院
ロシア女でオナニー
4大学への名無しさん:04/03/24 13:03 ID:rzE7SPLb
このはやさなら
3get
5大学への名無しさん:04/03/24 13:04 ID:6fLJN05n
>>1
マジでわかる!しかもバルサンたいたところで死体とか処理できないし…彼氏いないし…どーしよう
6大学への名無しさん:04/03/24 13:04 ID:aAlSzfZG
4get
74:04/03/24 13:04 ID:rzE7SPLb
くそー!お○んこ女め!
8大学への名無しさん:04/03/24 13:06 ID:Piu/V9Bk
ゴキが俺の顔を触角で弄繰り回して目が覚めますた
起きなければ幸せだったのに・・・
9大学への名無しさん:04/03/24 13:06 ID:OMv7gGcr
【恐怖】先生!ゴキブリ大量繁殖しますた! ...
http://page.freett.com/bokuno_003/1san_672P0JYE/kako_log/1030417762.html
10大学への名無しさん:04/03/24 13:06 ID:0oZYJOH/
飛ぶって反則だよな。
11大学への名無しさん:04/03/24 13:08 ID:rVr+kqXc
まじ飛ぶとかありえないんですけどー
つーかはや過ぎないアイツ?ちょーうざくない?
なんかきもイってゆーか、
12大学への名無しさん:04/03/24 13:08 ID:rzE7SPLb
ゴキブリ…
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

ひぃ〜!
13大学への名無しさん:04/03/24 13:10 ID:Rjppqynj
ホイホイ置けば無問題
14大学への名無しさん:04/03/24 13:11 ID:rzE7SPLb
無問題=モウマンタイ
15大学への名無しさん:04/03/24 13:11 ID:KmbSVn2Y
また板ちがいのスレが…
大学生活板いけよ…
16大学への名無しさん:04/03/24 13:12 ID:YbcHdbuI
ホイホイなんて多くて5,6匹
17大学への名無しさん:04/03/24 13:13 ID:zLoTMzMw
タランチュラ放し飼いにすりゃ解決
18ニャンピョウ ◆My48Vfouj. :04/03/24 13:13 ID:G43I3/cV
漢なら、新聞丸めて叩き潰せ
19大学への名無しさん:04/03/24 13:16 ID:YbcHdbuI
ゴキブリを好きになる方法教えて
20大学への名無しさん:04/03/24 13:16 ID:aAlSzfZG
なんかこのスレあぼ〜んされまくってる
21大学への名無しさん:04/03/24 13:17 ID:Rjppqynj
あぼーんてなに
22大学への名無しさん:04/03/24 13:24 ID:w5zD5N81
>>17
タランチュラのほうが怖い
23大学への名無しさん:04/03/24 13:26 ID:8mT++Qpc
毒抜けばいいんだよ
24大学への名無しさん:04/03/24 13:26 ID:T3W6Lro9
マジでゴキブリッツ怖い!!
25大学への名無しさん:04/03/24 13:27 ID:wqN6VjDs
ゴキブリいないとこ住む
26AJ ◆gkeGooaVTM :04/03/24 13:28 ID:j1r+ODy8
ゴキブリって潰した後の処理がいやだ
27大学への名無しさん:04/03/24 13:44 ID:zLoTMzMw
http://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka2.htm
↑コレなら無毒だし、大丈夫。
28大学への名無しさん:04/03/24 13:51 ID:Ez4Lvwt+
29大学への名無しさん:04/03/24 13:53 ID:diLWFaJC
福井ではゴキブリはまず見かけません
みんな福井工業大学に行こうぜ
30大学への名無しさん:04/03/24 14:02 ID:vwIiWK66
>>28
詩ね
31大学への名無しさん:04/03/24 17:00 ID:W1j96m8+
ゴキブリ対策は、とにかく新しい物件に住むこと。これが一番良い!
家賃高いじゃん?と皆思うだろうが、こう考えれば解決する。

この家はゴキブリがいないんだぜ。常に恐怖を感じながら暮らさなくてもいいんだ。
それに比べたら、ちょっとの金ぐらいどうってことねえな。

32大学への名無しさん:04/03/24 17:07 ID:NMt/DgmX
糞高い(地上何mとか)場所なら蚊もゴキブリも少ないらしい
って、それができないから問題なわけだが…
33陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/24 17:08 ID:Ae+EmlVM
ゴキブリなんて見たことない。
34大学への名無しさん:04/03/24 17:09 ID:suHxy3BK
ゴキブリがいつも俺が座っている場所に黒い塊となっておよそ30匹はいようか、
という最悪な夢を見た。
35陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/24 17:10 ID:Ae+EmlVM
ゴキブリ画像キボン
36大学への名無しさん:04/03/24 17:11 ID:B/uyC71W
37陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/24 17:13 ID:Ae+EmlVM
>>28
死ね。
キモいの見せるな。
38ニャンピョウ ◆My48Vfouj. :04/03/24 17:16 ID:G43I3/cV
>>35-37
豹変ぶりにワロタ
39乳房:04/03/24 17:17 ID:Vh4JV5Xf
ゴキブリ画像を自ら見る奴の気が知れん。
想像しただけでひゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああ!!!!!
40大学への名無しさん:04/03/24 17:18 ID:W1j96m8+
馴れ合わないでね
41大学への名無しさん:04/03/24 17:21 ID:jakZMQQ1
俺もゴキブリ恐い・・・。
でも彼女とかできたら恐いとか言ってられないからな・・・。
寝てるときとかSEX中に出てこられたらたまんねーよ。
無防備だっつーのこっちは。
42大学への名無しさん:04/03/24 17:23 ID:W1j96m8+
引越し汁!
43大学への名無しさん:04/03/24 17:23 ID:Gl2XNFhh
ゴキパオはそのまま捨てられるから良いけど、当てるのが難しい・・・
部屋がゴキパオの繭だらけ
44大学への名無しさん:04/03/24 17:30 ID:0SQrXSNp
調べた結果コンドームが最強なようです。 置いたあと二年でなかったという報告もある。
45大学への名無しさん:04/03/24 17:31 ID:0SQrXSNp
コンドームじゃなくてコンバットです。すいません。
46大学への名無しさん:04/03/24 17:33 ID:W1j96m8+
おいっ!
マジでコンドームかと思ったぜい!
47大学への名無しさん:04/03/24 17:34 ID:2Z8nvIUv
子供の真っ赤なゴキブリもでてくる
どっかで繁殖しているらしい
48ニャンピョウ ◆My48Vfouj. :04/03/24 17:36 ID:G43I3/cV
チャバネが出る家は相当ヤヴァイらしいから。
49大学への名無しさん:04/03/24 17:38 ID:W1j96m8+
このスレのテンプレに「ねずみ」も入れてくれ。たった今から。
↓ハイ次ねずみの話題。
50大学への名無しさん:04/03/24 17:39 ID:YtoLph9j
チーズはどこへ消えた?
51大学への名無しさん:04/03/24 17:42 ID:P4wDqZWA
>>47
それはチャバネゴキブリだな。多分成虫。
52大学への名無しさん:04/03/24 17:45 ID:P4wDqZWA
お前らゴキブリ飼えよ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/dentan/
53大学への名無しさん:04/03/24 17:45 ID:2Z8nvIUv
>>51
小さくて遅いんだけどチャバネなの?
54大学への名無しさん:04/03/24 17:48 ID:P4wDqZWA
それなら幼虫かも。
夏になる前にガス撒いたほうがいいよ。
55大学への名無しさん:04/03/24 17:48 ID:YtoLph9j
>>53
俺も今年一回でた。ノソノソ歩いてて近づいても逃げなかったんだけど。
56たまちゃん:04/03/24 17:49 ID:MTx5tSiz
114 :学生さんは名前がない :04/03/21 01:17 ID:OgKGKHRv
   ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/"   /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
   //";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/  `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i    'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
 '`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く      ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_  彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_   /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/     `';;i'
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" ::  .、:'':)'ーノ:/     ::::/´
    \;;;;;;;;;;/.   \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、:::::  、   ´~''' /;/     ::::/ 
      ヽ;;;/::.      ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、   、--,   -/::/      ;;/
       ー、:::...      |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/      :::/
        .\:::...     |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/      ::::/
         .\:::...    ヽ::i:;'、;;|   "''-`  -'''""      ..:::::::/
        /::/\:::....   '、;'、:|,              /´:: ./
       ,/:://:;;;;\;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
     ./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/   ヽ;i.  、:‐'''''   ~'`ヽ、  /;:::.. ./
    /:::/::;/::;;;;/::::、‐''"     ,/    ,.:-:::、   ヽ;,;:::::../
   .//::/:::/::::/::;;;/       ::::::/:     {::::っ::}    i:::::../
  /:/:/::::/:::/':c":`;        :::i:     ヽ::::::ノ   ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/        :::       "   .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::..      .:::::::::::::....      ....:::::/ノ









あーん ゴキブリが乳すってる
57よしを:04/03/24 17:49 ID:wWfAYZP8
58大学への名無しさん:04/03/24 17:50 ID:2Z8nvIUv
>>54
なるほど
でも3月いっぱいでゴキのいるこのアパートともお別れだからいいや
59大学への名無しさん:04/03/24 17:54 ID:G43I3/cV
じゃあネズミの話も交えて。

昔、逃げ出したハムスターがベランダでゴッキー数匹に囲まれてますた。
ハムスターを捕獲するか見なかったことにするかで激しく迷った
60大学への名無しさん:04/03/24 17:58 ID:jakZMQQ1
ハムスターVSゴッキー

どっちが勝った??
61大学への名無しさん:04/03/24 17:58 ID:0SQrXSNp
それでどうしたの?
62大学への名無しさん:04/03/24 17:59 ID:P4wDqZWA
小学校のとき、学校でニワトリの餌やり当番で倉庫を開いたらゴキが大量に…
しかし、ニワトリが全部食ってくれました。
63大学への名無しさん:04/03/24 18:02 ID:DLXKm/05
ニワトリって雑食か。
便利だなあニワトリ。
64大学への名無しさん:04/03/24 18:03 ID:NMt/DgmX
そのニワトリを食した62が最強
65大学への名無しさん:04/03/24 18:03 ID:G43I3/cV
ハムスターは衰弱気味で動かなかったからゴキブリン追い払ってハム捕獲!





2、3匹のゴキはすでにお亡くなりになっておりました
66大学への名無しさん:04/03/24 18:27 ID:AgQZNVEJ
ゴキブリよりカメムシのほうがキツイよ。ゴッキーは殺せるだけましだってば。
カメムシは殺せないんだよ。つぶすと臭い。殺虫剤かけても臭い。発情期のオスは
メスを呼ぶためにニオイを出すから、害を与えてないのに臭い。洗濯物の中に入っ
てるから、着る前にいちいち裏返してカメムシがいないか確認しなければならない。
照明のまわりを音を出して飛び回る。俺にしてみれば、まだゴキブリはカワイイほうよ。
67大学への名無しさん:04/03/24 18:29 ID:0SQrXSNp
俺はカメ虫なんか全然平気。むしろかわいいだろあれ。ゴキブリは最悪。
68大学への名無しさん:04/03/24 18:50 ID:Ez4Lvwt+
コンバット効くらしいよ。あとクイックルワイパーは便利らしい
http://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/browngoki.jpg
69大学への名無しさん:04/03/24 18:52 ID:AgQZNVEJ
>>67
おれの住んでるとこは雪国の田舎で、ゴキブリはほとんど出ない。今までに3回くらいしか
見たことない。でも山が後ろにあるからカメムシ大量発生。春と秋は最悪。ある友達は、服の中
にカメムシがいることを確認せずに服着たら、口の中に入っちゃって口の中が臭くなって3日く
らい常に吐き気が…という地獄の体験をした。
70大学への名無しさん:04/03/24 18:53 ID:jakZMQQ1
寝るときとか飯時にカサつかれるとマジむかつQ
71大学への名無しさん:04/03/24 18:53 ID:AgQZNVEJ
>>69
28と同じような画像だろ?キモイからやめてくれ。
72大学への名無しさん:04/03/24 18:53 ID:Ri3AyDLG
ゴキブリも潰すと臭いよw
7371:04/03/24 18:54 ID:AgQZNVEJ
>>69じゃない。ミスった。ほんとは>>68
74大学への名無しさん:04/03/24 18:56 ID:AgQZNVEJ
>>72
ゴキブリの臭さはカメムシの臭さにくらべたらフローラルに感じられるよ、俺にとって。
75大学への名無しさん:04/03/24 18:56 ID:v6OmPDOF
ゴキブリ>>>>>(超えられない壁)>>>>>睡魔
76大学への名無しさん:04/03/24 18:56 ID:NRjTdZ4Y
ttp://www.keddy.ne.jp/~scitech/kitchen/goki/

東工大のゴキブリ研究会のページですよ。繁殖の動画とかあるの。
これみて慣れろ。
77大学への名無しさん:04/03/24 18:58 ID:rUeqHlgQ
そういえば昔自分の部屋で「魔女の宅急便」金曜ロードショーで見てるときに
ゴキが出てきて殺虫剤取りに行ってる間にどっかいっちゃって
魔女の宅急便見てるどころじゃ無くなってゴキ退治に必死になったことあるよ!
そして結局見つからなかったしその夜自分の部屋で寝るのが恐いから
布団と枕持って居間で寝たことあるよ!
78大学への名無しさん:04/03/24 19:00 ID:AgQZNVEJ
>>77
魔女の宅急便はその話にあんまり関係ないね。
79大学への名無しさん:04/03/24 19:01 ID:rUeqHlgQ
>>78
まあそうだけどさ
その時の状況克明に覚えてたから
ありのままに書いたんだが
80大学への名無しさん:04/03/24 19:02 ID:AgQZNVEJ
>>79
ごめんね、おれ細かい性格してるから。
81大学への名無しさん:04/03/24 19:04 ID:YbcHdbuI
>>76写真とかは平気なんだけど実物みると卒倒する
82大学への名無しさん:04/03/24 19:12 ID:sCOI54z9
ホイホイは呼び寄せるから逆効果とか聞いた事あるな。

とりあえずカマドウマとゴキと巨蜘蛛は死ね。
83大学への名無しさん:04/03/24 19:15 ID:8QeOCH9y
部屋にゴキブリが出た日にゃこわくてこわくて高校生のプライドも捨ててママンと寝る
84大学への名無しさん:04/03/24 19:18 ID:G43I3/cV
カマドウマも無理やけど、ゲヅぃゲヅィもキツいよな。
85大学への名無しさん:04/03/24 19:18 ID:0zLzOpV7
つーかスレタイが面白い
ちなみの俺の家には夏になると20cmぐらいの大蜘蛛が出る

ゴキブリなんて足元に及ばないぐらい怖いって
86大学への名無しさん:04/03/24 19:19 ID:zLoTMzMw
>>85
それは益虫だ。
87大学への名無しさん:04/03/24 19:21 ID:kYll85yd
>>85
アシダカじゃない?
それゴキブリ喰うわ、糸張らないわで最強なんだぞ。
88大学への名無しさん:04/03/24 19:21 ID:G43I3/cV
>>85
わかる。ゴキブリとは違って、身の恐怖を感じるよな
89大学への名無しさん:04/03/24 19:22 ID:YbcHdbuI
クモはいいやつ
90『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/24 19:23 ID:huU8Pk1j
20cmの蜘蛛?
そんなの家の中で見たら気絶汁かも。。
部屋の中でムカデを見たという友人も居ます。
91大学への名無しさん:04/03/24 19:24 ID:0zLzOpV7
>>86>>87
マジか
そういえばこんなデカイのが出没するのに俺の家で蜘蛛の巣見たこと無い
ゴキブリも一年で2〜3回しか見ないし・・・

でも嫌だあああああああああ

デカイ・ハヤイ・足長い・足多い

キモチ悪すぎるので殺虫剤で頃してます
92大学への名無しさん:04/03/24 19:26 ID:YbcHdbuI
頃すとゴキが増える罠
93大学への名無しさん:04/03/24 19:28 ID:zLoTMzMw
>>91
馬鹿!
可哀想だろ。
ほっといても無害なんだし、ゴキ喰ってくれるし、無毒だしよー。
まぁ、実際見たら怖いだろうが。。。
つーか、「足多い」は間違いだろ。
94大学への名無しさん:04/03/24 19:30 ID:G43I3/cV
クモは殺すなよ
朝グモはいいヤシ。夜出てもいいヤシ。
ちっちゃいクモならかわいいしな
95大学への名無しさん:04/03/24 19:35 ID:EHLZZ5Qk
クモをマンセーするスレはここでつか?
96大学への名無しさん:04/03/24 19:37 ID:BjpOWsT1
新聞紙で滅界を食らわせてやりました
97大学への名無しさん:04/03/24 19:38 ID:0zLzOpV7
無害ってのは分かるけどさ、
ほっといたら怖いんだよ、ほんとに、いやマジで

勉強しててちょっと背伸び→巨大蜘蛛とコンニチハ→(;゜Д゜)ヒイイイィィ
コーヒーでも作るかな→足元カサカサカサカサカサ→(;゜Д゜)ヒイイイィィ
さぁ寝よう、布団を敷きなおして・・・→布団の下に蜘蛛→<<(((;;゜;Д;゜;;)))>>ヒイイィィィィ

共存は無理
98大学への名無しさん:04/03/24 19:43 ID:G43I3/cV
>>97
おまいおもしろいな
99大学への名無しさん:04/03/24 19:55 ID:vp0WqwSY
ムカデもキモイ
ゲジゲジは速すぎ
100大学への名無しさん:04/03/24 19:59 ID:mAcOA5nK
100
101大学への名無しさん:04/03/24 19:59 ID:YbcHdbuI
101匹ゴキちゃん
102大学への名無しさん:04/03/24 20:12 ID:nfMRMf0A
神大志望だったけどカメムシが怖かったから琵琶湖スポーツ大にする
103大学への名無しさん:04/03/24 20:13 ID:YbcHdbuI
英断ですね
104『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/24 20:14 ID:huU8Pk1j
>>102
戦わなきゃ!現実と!!
105大学への名無しさん:04/03/24 20:14 ID:P4wDqZWA
朝蜘蛛タソを殺すと不幸が起こるっていうね。
106大学への名無しさん:04/03/24 20:29 ID:G43I3/cV
>>102
神大=カメムスなのか!?


春から亀虫と共生_| ̄|○
107大学への名無しさん:04/03/24 20:45 ID:gnCYVhCB
>>106
巨大カメムシの楽園らしいね
108大学への名無しさん:04/03/24 20:47 ID:8+MHOpRL
ムカデに噛まれた(さされた?)ヤシいる?
あれはかなり痛い。しかも痛みが5日間ぐらい引かなかった。
109大学への名無しさん:04/03/24 20:51 ID:Z7M/Zazx
ゴキホイホイのゴキを誘う匂いが逆に家の外からゴキを家のなかに集めてしまうこともあるらしいぞ
110大学への名無しさん:04/03/24 20:52 ID:0zLzOpV7
ムカデはヤバイね
俺のオカンが刺されてかなり痛がってた

あと小学校の時、修学旅行で巨大なダニ(ササダニとか医務の先生は言ってた)に噛まれた事ある
あれはかなり痛かった
111大学への名無しさん:04/03/24 20:53 ID:YbcHdbuI
どのくらいの大きさ?
112大学への名無しさん:04/03/24 20:59 ID:UHDtdnOV
このスレは真に面白いですね。
大きい蜘蛛、カメムシ、ゴキブリはダメなんだが、
小さい蜘蛛はなぜかカワイイ・・・といっても触ったりはできないんだがw
113大学への名無しさん:04/03/24 21:16 ID:B/uyC71W
ゴキブリホイホイって捕まえた時に捕まってるかどうか覗かなきゃいけないでしょ?普通に出てきたのを退治した方がいいわw
114乳房:04/03/24 21:18 ID:Vh4JV5Xf
むかで蜘蛛なんてゴキに比べたらかわいいもんだろ

1、好きな子とセックス出来る
2、この世からゴキブリが消える

どちらかが叶うんなら2を取るぞ俺
115大学への名無しさん:04/03/24 21:24 ID:nfMRMf0A
>>114
おまえが2とってくれたかげでおれは好きなことゴキブリのいない
世界でセックスできる。ありがとう
116大学への名無しさん:04/03/24 21:31 ID:EHLZZ5Qk
>>115
ワロタヨー
>>108
小さいのなら刺された事あるけど、ちょっと痛かっただけでその後赤くもならなかった。
デカイのは昔、漏れの左肩から腕にかけてムカデが疾走するのを見てパニクった。刺されはしなかったが。
117大学への名無しさん:04/03/24 21:33 ID:khd72SFy
ゴキブリの生命力は桁外れ

自室に出現。撲殺。

もよおしたのでトイレにいき

戻ってきたら、死んでたはずのゴキが




消 え て い た



その日俺は、居間で寝た。
118大学への名無しさん:04/03/24 21:49 ID:YNf/nUjN
これは画像並にキモイコピペだ
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
119大学への名無しさん:04/03/24 21:51 ID:7TcJsYdt
ドリフおもちろ〜い\(^o^)/
>>117
ワロタ…もうすぐ笑い事じゃない生活が待ってるけどな

>>118
透明あぼーんしますた
_| ̄|○ アンカーつけたら見えた…
122大学への名無しさん:04/03/24 22:00 ID:YNf/nUjN
118は早めにあぼーんすべし。
123裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/24 22:05 ID:FkMUAcFJ
>>76
これってサークルなのでしょうか。
天下の東工大に入ってまで、ゴキブリ研究はしたくないですね。
124大学への名無しさん:04/03/24 22:10 ID:0SQrXSNp
東工大って生物やってたっけ?
125乳房:04/03/24 22:11 ID:Vh4JV5Xf
118のあぼーんの仕方教えて・・・・・
鳥肌が・・・・・ヒィイイイイイイイイイイイイイイ!!!
126大学への名無しさん:04/03/24 22:20 ID:YNf/nUjN
別にあぼーんを選択すればいいだけだよ。
ちなみに118は、アナ板の河野明子スレより持ってまいった。
127裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/24 22:45 ID:FkMUAcFJ
>>124
第7類が、生命科学と生命工学をやっていますね。
128大学への名無しさん:04/03/25 00:22 ID:as16NR98
昔さ、ゴキがさ、ホイホイにかかってたのよ。
で、ホイホイって窓みたいなのあるやん。ゴキがそこから侵入したのかしんないが
ゴキの体が見えるわけよかがまなくても。
で、半分体潰れかけてるのねゴキ。
普通に死んでるのかと思ったら・・・



触角が動いてた!!

しかも

それから半年近く!!
129大学への名無しさん:04/03/25 00:28 ID:d//wX5Ae
        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
130大学への名無しさん:04/03/25 00:35 ID:kW+l/l0U
フナムシ食う人もいる。
131大学への名無しさん:04/03/25 00:36 ID:Wj2+wMUF
グロいスレだ・・・
132大学への名無しさん:04/03/25 00:37 ID:d//wX5Ae
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ   :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
        |.   \     :::}二.    \   ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
         ゙l  /    :: リ ̄ヽ   /   :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
           i    ,   .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
           !    '!ヽ_=─'''"    ,__)  !::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ.   ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
           /ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
           '    i |‐、/      / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         /     | |''      ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
        "      :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::    `ーフ^ゝ〜ヽ、
      ,イ        ..! \_    ,/:::::::::::::/.:::::::/ :::::::::::::::::      :::/  /.:::.  `ー-、
  -一⌒ `ヽ、    ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ :::::::        ./、   /.::::.     ー

       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
133大学への名無しさん:04/03/25 00:51 ID:Kqlm6ye1
>>76
ゴキブリの交尾シーン見て卒倒しそうになった
きもちわるう
134大学への名無しさん:04/03/25 00:55 ID:KC00Xe4H
新築マンションの3階に住む
おそらくまだ住み着いてはいないので、これからゴキブリ入らないようにしたい
まず窓は開けちゃダメなのか?

今まで北海道で、ゴキブリ一回も見たことないからわからん
135大学への名無しさん:04/03/25 00:56 ID:d//wX5Ae
まあ最終手段は駆除業者を呼ぶことだな。
そして巣から卵までなにもかも徹底的にきれいにしてもらう。
予算は知らないけど。
136大学への名無しさん:04/03/25 00:59 ID:LLuTPlMV
この前引越ししたんだけど、前すんでた奴が
どうやらコンバットと放散団子愛用していたっぽい。ガクガクブルブル
食べかけのほうさん団子がおいてあった…。
2階なのにこれでゴキ出現が確実となった。

夏がこわいぽ
137大学への名無しさん:04/03/25 01:01 ID:mxbzC0/D
ヒィー
138大学への名無しさん:04/03/25 01:02 ID:d//wX5Ae
ウホッ♪
怖い部屋!!
139のんみ:04/03/25 01:10 ID:403eC4Ed
あの、4階でもゴキブリは出ますか…?
140大学への名無しさん:04/03/25 01:12 ID:d//wX5Ae
出るときゃ出る!
141大学への名無しさん:04/03/25 01:14 ID:nATgE9Bt
俺沖縄に住んでるんだが本州のゴキブリってどんな感じなんだ?
142大学への名無しさん:04/03/25 01:15 ID:Kqlm6ye1
>>139
ゴキは空飛ぶんだよ?
143大学への名無しさん:04/03/25 01:15 ID:xrcIuWlM
あの、階数とか関係ないですし、窓閉めっぱでゴキブリ予防になるならこんなに怯えませんよ。

類い稀なる繁殖力、環境順応性、雑食性…もはや人間が敵う敵ではありません。
144のんみ:04/03/25 01:15 ID:403eC4Ed
ホントですか?!窓は開けっ放しにしないほうがいいでしょうか…
145乳房:04/03/25 01:16 ID:IacN2Cfm
為になるスレだと思ったがもう駄目だぁぁぁ・・・
ゴキAAがきつすぎる。
AAでビビルとは相当重症なんだな漏れ
146大学への名無しさん:04/03/25 01:17 ID:Kqlm6ye1
147大学への名無しさん:04/03/25 01:17 ID:WusIPADX
>>141
沖縄ってゴキブリいるの?
148大学への名無しさん:04/03/25 01:18 ID:LLuTPlMV
ゴキでたらまじどうしよ。今まで親に殺して捨ててもらってたしな。
ゴキでた瞬間声でなくなって動けなくなるほどの恐怖症なのに。
149大学への名無しさん:04/03/25 01:19 ID:lGuWzpPr
沖縄のゴキはサイズがでかいと聞いた
ジャングルのゴキのサイズはスリッパくらいあるとも聞いた
150大学への名無しさん:04/03/25 01:19 ID:xrcIuWlM
>>148
消えるまでずっと待て。
151逆襲する男:04/03/25 01:19 ID:ZnVb7cRD
大きくなったゴキブリは放散団子などが聞きにくくなるから三月ごろのフカする時期に
部屋中にホウ酸団子仕掛けまくったらかなり減るぜよ!
152大学への名無しさん:04/03/25 01:19 ID:d//wX5Ae
あぼーん汁>146

だが、ゴッキーは冬は活動を停止する。
冬の間は怖がらずにすむ。だから暖房使っちゃだめよ。
153大学への名無しさん:04/03/25 01:20 ID:Q5YbiagJ
北海道にはゴキブリいないって聞いたんですが本当ですか?
154イカ助:04/03/25 01:21 ID:4gep02vz
高校2の時、家庭科の時間にゴキのビデオ見たんだけどこわいの何の。
最近のゴキはどんどん進化してるらしくて、10匹程いるカゴに殺虫剤
まいて死んだと思ったら・・・ピクピク・・カサカサカサカサ(;゜Д゜)
足に付いてるばい菌はすごいし最悪。
あと、そのとき初めて知ったんだけど黒ゴキの一段階前は透明のゴキだった。
しかも大きさも成虫と同じで
今頃あなたの家のどこかにひっそりと透明なゴキがいるかもよ・・
155乳房:04/03/25 01:22 ID:IacN2Cfm
>>146
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
156大学への名無しさん:04/03/25 01:22 ID:ZnVb7cRD
ちょっとマニアックな風もあるがここいろいろ参考になる

ゴキブリは天下無敵なのだ・ミッション6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1066993078/l50
157大学への名無しさん:04/03/25 01:23 ID:29F4zy6Q
ゴキって下手なチンピラより怖いよね
158大学への名無しさん:04/03/25 01:24 ID:nATgE9Bt
>>147
かなりデカいのがいますよ。しかも飛んでくるからめちゃくちゃ怖い。
159大学への名無しさん:04/03/25 01:25 ID:LjzSZsN7
こえー
160乳房:04/03/25 01:26 ID:IacN2Cfm
つーか消防の頃、友人が学校にゴキブリ持ってきたときは
初めて人に暴力をした
161大学への名無しさん:04/03/25 01:27 ID:xrcIuWlM
あいつら必ずこっちに向かって飛んでくるよな




ちなみに、ファーストフード店にいるゴキブリは無駄にデカいぞ、気をつけろ
162大学への名無しさん:04/03/25 01:28 ID:VlbYDMcs
半端なグロ画像よりキモイ
163大学への名無しさん:04/03/25 01:28 ID:d//wX5Ae
漏れゴキAA貼った本人だけど、あれは初めて見たときは思わず目を背けた。
悪く思わないでくれ。
164『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:29 ID:ac8mYzTk
寒い地方出身で18年間一度もゴキブリを見たことが無かったので
アパートで初めて見たときはびっくりしました
165大学への名無しさん:04/03/25 01:30 ID:IacN2Cfm
じゃあ貼るなw
166大学への名無しさん:04/03/25 01:30 ID:IacN2Cfm
ゴキ画像はチェチェンよりグロイ
167大学への名無しさん:04/03/25 01:31 ID:d//wX5Ae
漏れの家はゴキブリは住み着いていないから、学校とかで見ると数倍怖い。
普段見慣れてないと耐性ができない。
168『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:32 ID:ac8mYzTk
ゴキブリホイホイが怖くて中を見れません
169大学への名無しさん:04/03/25 01:32 ID:eo+8zA7S
風呂に普通の虫いても心臓とまりそうになるし
アリの大群も悲鳴ものなのに…
ゴキの大群見たら…あたし生きていけるかな…
本気で悩んでます
たいさくきぼん
170大学への名無しさん:04/03/25 01:32 ID:LLuTPlMV
>>151
かなり有力な情報ありがとう。
引越したらさっそくほうさん団子1箱つかいきることにするよ…
あぁ鬱・・・
171( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:33 ID:THCq61q7
>>164
北海道にはいないとの話を聞いたことがある
ほんとか?
172『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:33 ID:ac8mYzTk
>>169
ゴキブリホイホイと
ホウ酸団子は必須です
「生きているゴキブリ」を見る機会は格段に減ります。
173大学への名無しさん:04/03/25 01:33 ID:nATgE9Bt
そういやうちの親父がゴキブリの触覚をライターで燃やして遊んでたのにはひいた
174大学への名無しさん:04/03/25 01:34 ID:d//wX5Ae
今、上の方のゴキ画像をオカルト板に貼ってきた。
さすがにあそこの住人もあれはだめなようだ。
175つのだ☆ひろ【京都府立】 ◆i3FjaNbBfI :04/03/25 01:34 ID:Lr9sgv6B
昔ゴキブリホイホイの中にネズミが引っかかってたときあった
イまでもトラウマ
176大学への名無しさん:04/03/25 01:34 ID:29F4zy6Q
>>169
一匹ゴキちゃん捕まえて飼育してみなさい
名前も付けて
177乳房:04/03/25 01:35 ID:IacN2Cfm
ゴキブリを素手で潰した香具師いる?
178『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:35 ID:ac8mYzTk
>>171
居るのかもしれませんが、実家でゴキブリを見たことはないです。
179RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 01:35 ID:He/LptUW
ゴキブリかうのも面白そうだな。
180つのだ☆ひろ【京都府立】 ◆i3FjaNbBfI :04/03/25 01:36 ID:Lr9sgv6B
ゴキ画像と蓮画像のコラ作ったら
凄いもん出来るんだろな、考えただけで恐怖
181大学への名無しさん:04/03/25 01:37 ID:d//wX5Ae
あ?またゴキAAが見たいって?
182つのだ☆ひろ【京都府立】 ◆i3FjaNbBfI :04/03/25 01:37 ID:Lr9sgv6B
いや北海道はゴキブリいないはず
183( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:37 ID:THCq61q7
>>178
北海道から上京してきたやつが実家に手紙を送ったんだって。
「部屋で艶の有るきれいな虫を捕まえました。」

珍しいんだなあ、と。w
184『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:37 ID:ac8mYzTk
胸だけの蓮画像は見慣れましたが
この前、全身が蓮になっている画像を見て死にそうになりました。。
185大学への名無しさん:04/03/25 01:37 ID:BaY/9GOm
>>154
昔台所そうじしてたら透明のゴキがいたぞ。
動いてなかったが。
目だけ黒くて体は透明で怖かった。
186乳房:04/03/25 01:37 ID:IacN2Cfm
おいお前ら・・・・・
下見てみろ・・・・・・・・
ゴキブリがいるぞ・・・・
187大学への名無しさん:04/03/25 01:38 ID:Lr9sgv6B
>>181
AAなんか怖くもなんともない
188大学への名無しさん:04/03/25 01:38 ID:nATgE9Bt
ゴキブリがいないなんてマジで羨ましい。
189乳房:04/03/25 01:38 ID:IacN2Cfm
蓮画像ってなんですか?
190大学への名無しさん:04/03/25 01:38 ID:eo+8zA7S
秋田でもみたことないー
ゴキの偉大な繁殖力で腹の中で繁殖して腹膨らんで手術したひといるらしい
191RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 01:39 ID:He/LptUW
それにしても、子供の頃はゴキブリでも平気で捕まえたりしてたもんだが
年を食うと、何やら嫌悪感が沸くようになってきて、まともに見るのも嫌だ。
192大学への名無しさん:04/03/25 01:39 ID:Lr9sgv6B
>>189
オパーイと蓮を合成させたコラ写真
最強にキモい。半年前くらいに流行った
193( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:40 ID:THCq61q7
>>191
そうだよな。おれも幼稚園の時は喜んで採ってたよ。虫だもんな
でも周りの連中がきもちわるい言ってていつの間にか自分もそう思うようになってた
194大学への名無しさん:04/03/25 01:40 ID:Lr9sgv6B
>>185
ガクガクブルブル
195大学への名無しさん:04/03/25 01:40 ID:d//wX5Ae
これは画像並にキモイコピペだ
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
196『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:41 ID:ac8mYzTk
>>192
普通の蓮コラに見慣れていても
全身蓮コラは引きますよ。
197大学への名無しさん:04/03/25 01:41 ID:nATgE9Bt
蓮は大して怖くないがゴキブリは怖い
198大学への名無しさん:04/03/25 01:41 ID:LLuTPlMV
ゴキブリはおろか、セミも気持ち悪くなったよ。
あと一人暮らしまで一週間だ。
ゴキって5月くらいから動き出す?その前に心強い友をつくらねば
199( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:41 ID:THCq61q7
ゴキブリって化石も出てるんだよな
むかーしからいるわけだ
これくらいの生命力あれば強いなw
200大学への名無しさん:04/03/25 01:42 ID:AJpdauhh
軍板のゴキブリ対策スレッドでは素手で殺して
精神崩壊起こした奴がいたなあ・・・。
現行スレはここね。

ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1066993078/l50
201大学への名無しさん:04/03/25 01:42 ID:Lr9sgv6B
>>195
だからAAなんかキモくもなんともないって
蓮画像は正直血の気が引く
202大学への名無しさん:04/03/25 01:43 ID:Lr9sgv6B
たしかにセミもキモいな
203大学への名無しさん:04/03/25 01:43 ID:xrcIuWlM
>>177
せいけんづきくらわしたヤシがいた。

まぁさすがに手加減してだが
204乳房:04/03/25 01:43 ID:IacN2Cfm
その蓮って何?
205大学への名無しさん:04/03/25 01:43 ID:ZnVb7cRD
>>193 やっぱ好き嫌いとかそう言った判断基準って文化なんだねー
206RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 01:43 ID:He/LptUW
>>193
不思議なもんだな。
写真やAAならまだ平気だ。しかし実物はやばい。きもい。動きがおかしい。
平面活動しかできないならおそるるに足らず、なんだが
壁面歩けるわ、おまけに飛ぶわで


ギャウwンJFKLウェt。@・:
207( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:44 ID:THCq61q7
>>203
素手で潰すのは嫌だな
手にニョロって付くのは気色悪い。
臭いもつくだろ、確か。
208大学への名無しさん:04/03/25 01:44 ID:xrcIuWlM
蓮キモいか?なんとも思わんけど
209乳房:04/03/25 01:45 ID:IacN2Cfm
AAやめちょくれ
このスレクリックした時、一番上にあって死にそうになったから
210大学への名無しさん:04/03/25 01:45 ID:d//wX5Ae
漏れは蓮コラに三回引っかかった。
ゴキより嫌だ。
つーか蓮は、マジもんだとおもっとったから。
211大学への名無しさん:04/03/25 01:46 ID:Lr9sgv6B
>>204
植物。実体はキモくないが
オッパイと合成させると(ry
212( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:46 ID:THCq61q7
>>206
動きがおかしいにワロタw
速いもんな。カサカサカサって

でも、だからなかなか捕まらないから、捕まえると自慢できたんだよ。園児の頃は
飛んできたのを空中でパシッと取った時は我ながらやったなと思ったよw
213大学への名無しさん:04/03/25 01:47 ID:d//wX5Ae
>>209
もうやめる。かわりにこれでも見て。
                         ,,,,
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  ゴキなんて僕らが食べてあげるよ。
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N
   /         ,l, ,/                 |
  |   ・     ・  V /             | |
  ,イ    -<>-    て,,/                し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
214大学への名無しさん:04/03/25 01:48 ID:29F4zy6Q
おまいら、虫はどこまで素手で触れる?
漏れは

モンシロチョウ→余裕
トンボ→OK
カマキリ→OK
セミ→OK
蟻→OK
ダンゴムシ→汚いけどまぁOK
いもむし→ゲジゲジしてなきゃまぁギリギリOK
蛾→嫌
蜂→怖い
ゴキブリ→死んでるのの触覚なら・・・
クモ→死んでても無理・・・小さいのならいけるかも
215大学への名無しさん:04/03/25 01:48 ID:Lr9sgv6B
もりぞーとキッコロかよ
216『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:49 ID:ac8mYzTk
芋虫が大量に空から降ってくる夢を見たことがあります。
それ以来芋虫系は全くダメになりました
217大学への名無しさん:04/03/25 01:50 ID:Lr9sgv6B
>>214
お前ゴキブリなんて良くさわれるな
218( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:50 ID:THCq61q7
>>214
似てるな、おれと
おれね、足が無いのと多過ぎるの駄目なんだよ
クモは以前ほどじゃないけど

蛇はいい。でも、ナメクジやだね。やっぱぬめぬめすんのかな?
ヤスデだめ。登ってくんな!w
219大学への名無しさん:04/03/25 01:51 ID:d//wX5Ae
漏れの親父は下宿生時代にゴキに噛まれたことがある。ゴキって噛むんだぜ!
爆笑問題の田中は寝ていたらゴキが顔を這っていた(ガクブル
ちびまるこちゃんでゴキのはなしはキタ(ガクブル
220大学への名無しさん:04/03/25 01:51 ID:ZnVb7cRD
芋虫が降ってくる夢見る奴とかってお薬でもたしなんでるんじゃないのですか?
221大学への名無しさん:04/03/25 01:52 ID:XhvSXW0S
ゴキブリなんか見たこと一度も無いよ。長野、東京どっちでも
222( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:52 ID:THCq61q7
>>219
そうなんだ?トゲがあるのは知ってたが
噛まれたことはないな
生け捕りしようと思ったことはないからな
223大学への名無しさん:04/03/25 01:52 ID:7uwfnSGc
モンシロチョウ→微妙
トンボ→100%無理
カマキリ→100%無理
セミ→120%無理
蟻→微妙
ダンゴムシ→OK
いもむし→ゲジゲジしてなきゃまぁOK
蛾→微妙
蜂→お願い来ないで
ゴキブリ→触るぐらいなら死ぬ
クモ→120%無理
224( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:53 ID:THCq61q7
>>221
イイとこに住んでんだぞっていいたいんだろw
225大学への名無しさん:04/03/25 01:53 ID:Kqlm6ye1
ゲジゲジ見たことある?
ゴキブリよりキモイよ
田舎のじいちゃんの家で見て鳥肌たった
226大学への名無しさん:04/03/25 01:53 ID:xrcIuWlM
ヤスデは無害。
227大学への名無しさん:04/03/25 01:54 ID:29F4zy6Q
>>221
覚悟しておいた方が良い。

止まってるの見るだけならまだなんとかなるが、
あの巨体が足元に猛スピードで突っ込んでくるのは怖い、マジで怖い
228『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:54 ID:ac8mYzTk
あとテレビで
ご飯の中に黒いゲジゲジがたくさん入っているシーンがあって
気持ち悪くてしばらくご飯が食べられませんでした。
229RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 01:54 ID:He/LptUW
>>212
すごい動体視力の持ち主だな。
飛んできたゴキを捕まえるなんてw


>>214
蝶…屁でもない
蛾…躊躇する。キモい
カブトムシ・クワガタ…触れないわけがない
芋虫…触り心地最高。あのムニュムニュとしたのがいいんだ。
毛虫…痒くなりそう
セミ…たいしたことない
バッタ…普通
コオロギ…痒いが触れる
230( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:54 ID:THCq61q7
>>225
げじげじって小さくないか?
ヤスデはそれよりちょっと大きい(じゃないかな?) そして速い。
ゴキブリ並に素早く走り回る

頼むから登ってくんなって感じだ
231大学への名無しさん:04/03/25 01:55 ID:nATgE9Bt
ガキの頃死んだゴキブリを厚紙に貼り付けて見せられた時はマジで泣いた。
あとデカい蜘蛛がゴキブリを補食してた写真はキモかった
232大学への名無しさん:04/03/25 01:55 ID:d//wX5Ae
なんかさ、あったじゃん。中学生ぐらいの女の子監禁してレイプしたりした事件が。
さらにはゴキを食わせたなんていう噂もある。

233大学への名無しさん:04/03/25 01:55 ID:xrcIuWlM
>>223
ほぼ無理じゃんw
>>225
ゲジゲズはやばい、まじで。


コオロギも無理な人は無理らしいな
234大学への名無しさん:04/03/25 01:55 ID:W3+bak7u

今、おまえの後ろにゴキが
235『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:56 ID:ac8mYzTk
>>232
コンクリート詰め殺人事件ですか?
236大学への名無しさん:04/03/25 01:56 ID:d//wX5Ae
あとあれも、ゴキ入り給食を先生が食べさせたはなし。
237大学への名無しさん:04/03/25 01:56 ID:29F4zy6Q
>>234
に素でビビった奴挙手




238( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 01:57 ID:THCq61q7
>>229
何か虫がこっち向かって飛んできたんだよ
咄嗟に捕まえた。羽がかぶと虫の内羽に似てるだろ?なんだろうなと思って





ゴキブリでやんのw
239『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 01:58 ID:ac8mYzTk
>>236
それ詳細聞きたいです
240大学への名無しさん:04/03/25 01:58 ID:haT/saHY
俺も学校の更衣室で透明ゴキ見たことあるよ!
衝撃だった。眼だけ黒くて、他は透けるような白。
あの時は大騒ぎになってたなぁ。すごく懐かしいよ。
もうすぐ山梨県の都留市ってとこに行くんだけど、
そのへんのゴキブリの多さとかってどうなんだろ?
241大学への名無しさん:04/03/25 01:58 ID:29F4zy6Q
さくらももこが言ってたけど、
ゴキブリはあの大きさであのスピードだから怖いんだよな。

速過ぎるんだよマジで・・・
242乳房:04/03/25 01:58 ID:IacN2Cfm
モンシロチョウ→無理
トンボ→超頑張ってなんとか
カマキリ→怖い
セミ→絶対無理。消防の頃は余裕だったが
蟻→余裕
ダンゴムシ→汚いけどまぁOK
いもむし→何それ?
蛾→まず無理
蜂→コワい
ゴキブリ→AAでさえ無理なんだから本物さわったら逝くと思う
クモ→デカイのは無理


243大学への名無しさん:04/03/25 01:59 ID:Vtz8AAFx
>>242って俺のドッペルゲンガー??
244大学への名無しさん:04/03/25 01:59 ID:nATgE9Bt
ゴキを食ったら死ぬって噂を聞いたことがあるんだが。
245大学への名無しさん:04/03/25 01:59 ID:qE4LjyRl
蜘蛛はちっこいやつならまぁいいが、
でかい奴にはもう、手も足も出ないぞ。
直径10センチくらいで胴体が3センチくらいの足が長いやつが家に発生したときは
もうそれはそれは・・・
宇宙から来たやつかと思うほどグロテスク。
しかも素早いときた。
情けない声が漏れちゃったよ。
246大学への名無しさん:04/03/25 02:00 ID:7XkWZewx
アフリカにはゴキブリを炒って食べる部族がいると聞いた
247大学への名無しさん:04/03/25 02:01 ID:IacN2Cfm
友達にエアガンでゴキ殺してる香具師がいた
248大学への名無しさん:04/03/25 02:01 ID:29F4zy6Q
>>245
甘いぞ。上でも書いたが俺の家は直径20cm近くある。

胴体はそうでも無いが、足が長い。半端じゃない

最強のフットワークしてると思う
249大学への名無しさん:04/03/25 02:02 ID:d//wX5Ae
>>239
給食の時間に数人の児童がふざけてゴキブリを振り回していたら、それが女子児童の
給食の中に入った。それを見た先生がその給食をふざけていた男子児童全員に食べさせた。
もちろんゴキの付いていないところを。
当時は問題になった。
250大学への名無しさん:04/03/25 02:02 ID:xrcIuWlM
うちのオカンはゴキブリが口の中入ったことあるらしい。
ラーメンに入ってて気付かず口に入ったんだってさ

ブチ切れて即帰りw
251RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 02:02 ID:He/LptUW
まあ一人暮らしなら、ホイホイ仕掛けとけば大概のは捕獲できると思うが。
252大学への名無しさん:04/03/25 02:03 ID:29F4zy6Q
>>248
×俺の家は
○俺の家のクモは
253大学への名無しさん:04/03/25 02:04 ID:nHJqll1H
俺、ゴキブリ死ぬほど苦手だったけど、
泡で固めるスプレーのおかげで克服できたわ。これでゴキブリ捕獲するのが楽しい。
去年の夏なんかゴキブリ発見するたびに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って胸が踊り出すぐらいだったしw
254大学への名無しさん:04/03/25 02:04 ID:d//wX5Ae
ショートストーリー
ちょっと前ゴキブリを食べるとかばかげた番組があったんだよね。
食べた男はなんとも無いっていってたんだけど
その男は1ヵ月後に急死した。死因を調べるために体を解剖してみると
そこには信じられない光景が。なんと数百匹のゴキブリが内臓の中に
いたのだ。
その理由は、食べたゴキブリはメスで、しかも卵を持っていた。
そして産んだ卵からどんどんゴキブリが繁殖した。
結構怖かったですw
-------------------------------------------------
こんなのもある。
255大学への名無しさん:04/03/25 02:04 ID:IacN2Cfm
居酒屋のバイトやった時はやばい位でたな。
厨房を飛びまわってるし
256大学への名無しさん:04/03/25 02:04 ID:qE4LjyRl
>>248
負けたw

新聞紙とかで潰したときは、新聞紙をどける瞬間が一番恐怖w
生きてたら怖いし、死んでても体液とかがキモイ。
死骸との格闘もある。
257大学への名無しさん:04/03/25 02:05 ID:xrcIuWlM
>>255
妙にでかくなかった?
258( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:05 ID:THCq61q7
>>253
あ、あれいいよなw おれもやってみたいw
今年は試すか
なめくじ用もなかったっけ?
259大学への名無しさん:04/03/25 02:06 ID:qE4LjyRl
>>254
そら都市伝説じゃないの?

ゴキブリって汚いってイメージがあるけど
実はキレイなんだってTVで見たことがある。
260RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 02:07 ID:He/LptUW
>>254
都市伝説だろ?
卵持ってたとしても、消化酵素で分解されてしまうとおもうが。
消化できなくても、うんこになって出てくるはず。
261( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:07 ID:THCq61q7
>>255
ひょっとしてねずみは見なかったんじゃないか?少ないとか
どういうわけかねずみが多いとゴキが少なく、ゴキが多いとねずみが少ない

やっぱ食ってんのかな
262大学への名無しさん:04/03/25 02:07 ID:W3+bak7u
対策が書かれてるページとかないか?画像なしで。
263大学への名無しさん:04/03/25 02:07 ID:Vtz8AAFx
>>259
そんなもの 大嘘 にきまってるだろ(リアルで)
264( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:08 ID:THCq61q7
>>262
画像なしで、ってのにワロタw
ゴキ対策は知りたいが画像は見たくないというw
265大学への名無しさん:04/03/25 02:08 ID:ILvb7EuG
>>214
全部駄目
いつからこんな不自由な体になったんだろう・・・
昔は芋虫とか飼ってたよ?俺。
266大学への名無しさん:04/03/25 02:09 ID:xrcIuWlM
てかネズミが出る家を見てみたい。
267大学への名無しさん:04/03/25 02:09 ID:d//wX5Ae
学校歩いてたらいきなり手にゴキが飛びついてきたことがある。
急いで手を洗ったけど、なんか後味がわるすぎるな、、、
268大学への名無しさん:04/03/25 02:09 ID:Kqlm6ye1
カブトムシとゴキブリって似てる
269RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 02:10 ID:He/LptUW
コオロギとイモムシなら飼ってる。
270大学への名無しさん:04/03/25 02:10 ID:qLEfjxMT
個人的にはこんな感じでした

ゴキブリと接触……HP10ダメージ
蜂に挿される……HP30ダメージ
蛾が口の中に入る……HP100ダメージ
クモの巣に顔ぺちゃ……HP9998ダメージ+混乱+麻痺

クモの巣に顔ぺちゃは地獄です
271大学への名無しさん:04/03/25 02:10 ID:W3+bak7u
>>264
いや、ほんとにw

て、こんな弱気な事を書いてると地雷を踏まされそうだけどな。
272乳房:04/03/25 02:10 ID:IacN2Cfm
画像なしはないと思われ。
マックでバイトするっぽいんだけど出るかな?
ヒイイイイイイイイイイ
273( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:10 ID:THCq61q7
>>262
ゴキブリの飼育なんてサイトがあるぞw
産卵と孵化だってw
写真画像はちょと引いた
274大学への名無しさん:04/03/25 02:11 ID:29F4zy6Q
つーかネズミも怖いぞ
俺のじいさん家はネズミ出る。でかいのが
昆虫とはまた違った恐ろしさがあるよ

なんというか質量が違うんだよな
275大学への名無しさん:04/03/25 02:11 ID:ILvb7EuG
体中に鳥肌が・・・
276恥晒し33 ◆kkPMMrBB96 :04/03/25 02:11 ID:GNT/O7g7
固まる奴処理がめんどくないか?
たまに手に届かないところに出てきたら困る。
277乳房:04/03/25 02:11 ID:IacN2Cfm
居酒屋マジゴキ出るよ。
鼠はでなかったが
278RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 02:11 ID:He/LptUW
>>270
わかる。その気持ちマジでわかるぞ。
クモの巣なかなか取れないもんな。

>>273
ちょっときょうみある
279( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:12 ID:THCq61q7
>>272
マックはね、ゴミ庫が大変だぞ。特に繁華街店は
2重の扉で、最初の扉を開けるとパーっとネズミが逃げていく

文字通り、クモの子を散らすようにな
280大学への名無しさん:04/03/25 02:13 ID:nATgE9Bt
昔俺のばあちゃん家はネズミでてたよ。ネズミ捕りにひっかかったら水に沈めて殺すんだよな。
281乳房:04/03/25 02:13 ID:IacN2Cfm
つーか世紀末リーダー伝たけしという漫画に
ゴキが出てきたときは漫画捨てかけた
282大学への名無しさん:04/03/25 02:13 ID:29F4zy6Q
俺は

ゴキブリと接触……HP10ダメージ
蜂に挿される……HP30ダメージ
蛾が口の中に入る……HP100ダメージ
クモの巣に顔ぺちゃ……「クモの素の攻撃!漏れはダメージを受けていない!」

俺の家の周りクモ多いから余裕
学校行く前に家出た瞬間顔ぺちゃ、とか普通w
283( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:13 ID:THCq61q7
>>276
そっか
天井のやつを仕留めたらそのままレリーフになっちゃうなW

どうするよw
284大学への名無しさん:04/03/25 02:14 ID:N++Sajbj
>>245
確かに
あの蜘蛛は糸はって脱皮するし
掃除機で吸い込んだ日には袋の中から数百匹の幼虫が・・・
オススメの殺し方は輪ゴムで撃って落ちたところを叩く

個人的には
蜘蛛>ゴキ>カメムシ
285大学への名無しさん:04/03/25 02:15 ID:xrcIuWlM
>>272
デカいの出るぞ。
しかもショートニングで油ギトギト感700%は覚悟してえけ
286大学への名無しさん:04/03/25 02:15 ID:qE4LjyRl
冗談でハエを手で捕まえようとして、ホントに捕まったら・・・あせる。

ってだいたひかるのネタがあったね
287大学への名無しさん:04/03/25 02:15 ID:d//wX5Ae
288恥晒し33 ◆kkPMMrBB96 :04/03/25 02:15 ID:GNT/O7g7
>>283
固めて数日置いてたら慣れるんじゃないかw
やっぱり実際に動いてる臨場感無いと駄目か。
スプレーと併用って事で。
289乳房:04/03/25 02:16 ID:IacN2Cfm
やだな〜油ギトギトっててかってるんでしょ
あああ
バイトやめよ
290( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:16 ID:THCq61q7
ゴキブリで検索したらいい感じのサイトが出てきたぞ
背景が薄灰色のゴキがたくさん
「産卵又は出産REV」は見ない方がいいかもな
291大学への名無しさん:04/03/25 02:17 ID:29F4zy6Q
飲食系のバイトはゴキブリに免疫無いと勤まらないなw
292大学への名無しさん:04/03/25 02:17 ID:d//wX5Ae
293大学への名無しさん:04/03/25 02:17 ID:nHJqll1H
泡で固めるスプレーは。慣れない内はなかなか命中せず逃した挙句、周囲は泡まみれなんてことも。
壁にひっついてるゴキブリにはあまり使えない。
ただ、俺は泡スプレーのおかげでゴキブリに慣れることが出来たので、
今や新聞紙で成敗→ティッシュで遺骸処理も、難なくできるようになったw
294( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:17 ID:THCq61q7
>>288
よくあるあれだ
「おれがとったぞー」っていう記念碑として残すという

ゴキブリ退治の依頼がくるかもなw
295RNA ◆sW8SN/mRNA :04/03/25 02:18 ID:He/LptUW
リアル

          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
296大学への名無しさん:04/03/25 02:19 ID:W3+bak7u
駆除するより、免疫つけた方が早いかもな。
忍者が成長する樹を飛び越えて跳躍力をつける如く・・・
297大学への名無しさん:04/03/25 02:19 ID:qE4LjyRl
害虫ってちっこいくせに占有空間が広いよなぁ。
なかなか近づけないもん。
298( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:20 ID:THCq61q7
>>291
まあでも小さかったぞ。みんな
ちなみに、宮崎に青島ってとこがあるけど、あそこでキャンプするともれなく小さなゴキが荷物に入り込む
南の地方ではゴキが屋外で生息できるようだな

東京では屋外で見たことは稀
宮崎以南、恐るべし
299大学への名無しさん:04/03/25 02:20 ID:xrcIuWlM
マクドで働いててゴキブリも叩き殺すことくらいはできたけど
さすがに夜のゴミ庫を開けるのはガクブルだった。
300大学への名無しさん:04/03/25 02:20 ID:6kTUPITZ
私虫は蚊以上の大きさは すべて無理だけど飲食バイトで一度だけ ゴミ庫掃除をさせられたとき ゴキとゲジゲジととりあえず わけわからん虫だらけで 泣き叫びました。
301( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:20 ID:THCq61q7
>>293
新聞だと潰れるんだよな、プチュッと。あれがなw
302恥晒し33 ◆kkPMMrBB96 :04/03/25 02:22 ID:GNT/O7g7
床が汚れないんだったら何も考えず叩き潰せるんだけどなw
303大学への名無しさん:04/03/25 02:22 ID:qLEfjxMT
>282
マジっすか?
どういう発想をすればそうなれるんだ。
糸2〜3本なら行けるけど、巣にかかったら洗ってもベトベト、最悪クモが顔に近づいてくる、しかも逃げても糸がくっついているから吸い付くように近づいてくる。
304( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:22 ID:THCq61q7
>>295
カマドウマか
コメツキバッタって見なくなったな
しゃくとりむしも見ないな
305乳房:04/03/25 02:23 ID:IacN2Cfm
ゴキブリ画像でぐぐったらゴキブリ同盟みたいなサイトあるし

「ゴキブリのことばっかり考えて・・・まるで恋する
乙女やな。」 お便りを下さった皆さんにはお礼として特選ゴキブリ画像
を送 ...

↑こいつら馬鹿かと
306大学への名無しさん:04/03/25 02:23 ID:xrcIuWlM
>>300
蚊以上の大きさって…
一般生活で見掛ける虫はほぼ全滅でつね
307大学への名無しさん:04/03/25 02:23 ID:qE4LjyRl
探偵ナイトスクープで「ゴキブリを触れるようになりたい」っていう依頼があったけど、
素手でつかみまくってたよ。
衝撃映像だった。
308大学への名無しさん:04/03/25 02:25 ID:29F4zy6Q
>>305
ワロタ

お礼にゴキブリ画像ってどう考えても嫌がらせだろw
309大学への名無しさん:04/03/25 02:25 ID:nATgE9Bt
>>298
夏の夜に沖縄で飲み屋が多いところとか住宅地歩けば高確率で会えるよ。
310( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:25 ID:THCq61q7
そういや、去年の秋に人より背の高い草を刈ったんだが、最後の一区画をやろうと思ったら大きなカマキリが交尾してたんだな
「どうもすんずれいしました」 っていってやめといたわw
311大学への名無しさん:04/03/25 02:25 ID:d//wX5Ae
hgghhygfgfgcvgghbjhbhjhjん
312大学への名無しさん:04/03/25 02:26 ID:1bhn3s3C
このスレは怖すぎ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
入居前にバルサンを焚いておこう。
バルサン焚いたら食器とか洗ったほうが良いのかな?
313大学への名無しさん:04/03/25 02:26 ID:ILvb7EuG
東京で築5年のマンションの2階に住んでいるが、
未だゴキブリ現れず。
ラッキーなのかな。
314大学への名無しさん:04/03/25 02:27 ID:d//wX5Ae
いやさ、チャバネは見た目が見た目だから普通の虫として冷静に退治できるけど、
クロはもうね、「蟲」ですよ。
315( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:28 ID:THCq61q7
>>309
だろうな
地方地方によってすごい違いがあるもんだな

ちなみに、宮崎では車道をカニが歩いてるぞ
やっぱり車に潰されてる

赤い、カニ。甲羅だけで3〜4センチくらいだぞ。結構大きい
316大学への名無しさん:04/03/25 02:28 ID:qE4LjyRl
さまぁーずの大竹だったかなぁ、
ゴキブリが置いてあった缶コーヒーに頭突っ込んで羽をバサバサしながら
コーヒー飲んでたって話。
317大学への名無しさん:04/03/25 02:28 ID:xrcIuWlM
>>313
寝てる間にカサカサされてるよ。
318大学への名無しさん:04/03/25 02:28 ID:d//wX5Ae
平成10年以降に建てられた物件なら多分大丈夫でしょう。
319大学への名無しさん:04/03/25 02:29 ID:xrcIuWlM
>>314
チャバネのほうが、エイリアンぽくてキモい
320大学への名無しさん:04/03/25 02:30 ID:W3+bak7u
生活全般板を見てみると、「対策」という言葉が意味を持たないことに気付くよ・・・
321大学への名無しさん:04/03/25 02:30 ID:d//wX5Ae
ゴキブローチ。
ゴキブリキャンディー。

これらを創った奴は頭大丈夫ですか?
322( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:31 ID:THCq61q7
>>321
上野に「ゴリラのうんち」って菓子があるなw
検索で出るかな
323大学への名無しさん:04/03/25 02:32 ID:nATgE9Bt
>>321
初めて聞いた。何それ?
324大学への名無しさん:04/03/25 02:32 ID:qLEfjxMT
デカグモってなんであんなに速いんだ、瞬間移動に近井。
325( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:32 ID:THCq61q7
ちがった。ハナクソだった>>322
326大学への名無しさん:04/03/25 02:32 ID:ILvb7EuG
あれだよな、結局地球はゴキブリの星だよな。
人間なんて大した存在じゃないよな。
327大学への名無しさん:04/03/25 02:34 ID:d//wX5Ae
だがブラックジャックはゴキが好きなんだよな。
328乳房:04/03/25 02:35 ID:IacN2Cfm
ゴリラのうんちでぐぐったらロックマンエグゼ3のページが出たw
329( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:36 ID:THCq61q7
>>328
うんちでやったかw
330大学への名無しさん:04/03/25 02:36 ID:d//wX5Ae
ゴキブリキャンディーとは、ただ単にゴキの形をした飴。
ゴキブローチは「ハル」「モード学園」のCMで流れたゴキの形をしたブローチ。
331大学への名無しさん:04/03/25 02:37 ID:qLEfjxMT
>328ワラタ
332大学への名無しさん:04/03/25 02:39 ID:nATgE9Bt
>>330
サンクス。そんなのが売られてるか…。
333大学への名無しさん:04/03/25 02:42 ID:d//wX5Ae
ゴキ触れるって言う奴は触れるんだろうけど、ゴキってすごい病原菌持ってるよな?
ゴキ本体だけじゃなく、糞もそうとうやばい。
お願いだからさわれても触るな!
334大学への名無しさん:04/03/25 02:45 ID:7721xDve
ゴキブリなんてハナクソやで。

俺の今のコメント、ハナクソやな。
335( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:45 ID:THCq61q7
>>333
ゴキ捕まえたよ(はーと)
ほら、ほら、ほらw
336京子:04/03/25 02:45 ID:LXND3YgT
アヴリルはPVの撮りのとき、監督に100カナダドルもらうために舌にゴキの死骸のせたらしいね…
337大学への名無しさん:04/03/25 02:50 ID:d//wX5Ae
           _ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
          , '゙         )        \\  ,
        ,ノ!,'         @ \   / \   _,.イ  __
  ,,.. --─- ノ゙!,/         ,'     /   .\ ─┼─   .|
   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ \ \ /      \ノ  __| オォ ン
     ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,  \  \
        !!.,i      ノ゙,  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \   | ./ ./
       ! !_!_     ,'゙  /        ノ(  \   `゙''‐、 \ | / /
        ! .!_!    ,゙   /          ^    ヽ ──−‐‐‐  ・ ←>>335
       i..i'i   ,゙   l:::::::::              |      / / | \
       ゙.. ',   !   |::::::::::.              |     / /  |  \
        '!,',   !   |:::::::::::::::::.            |    /  /   |∴・ \
         ' ,   ',, ヽ:::::::::::::::::::.         ノ   /  .∵|:・∴・  \
           \  ' ., \           /   /  ∴・|∵' ・∵
            \  /           ::::i
              \/  /         :::|  おまいもキモイわい!
               \/|          ::|
338( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 02:51 ID:THCq61q7
>>337
ぶるーいんぱるす!w
339大学への名無しさん:04/03/25 02:53 ID:Kqlm6ye1
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma.jpg
ショッキング画像
心臓の悪い方は決して見ないでください
340大学への名無しさん:04/03/25 02:54 ID:d//wX5Ae
4月からの漏れの下宿は平成13年築だから多分いない。

と思う。
341イカ助:04/03/25 02:55 ID:4gep02vz
耳にゴキが入る事件多いみたいだけどこの中で入った人っている?
342大学への名無しさん:04/03/25 02:56 ID:7uwfnSGc
>>334
もんたよしのりのオールナイトニッポン!
この番組はチャバネ・クロ・カマドウマ・コウロギの提供でお送りします。
まず一曲目。掛布雅之で「掛布雅之と31匹の虫」
343大学への名無しさん:04/03/25 02:56 ID:tZBxepHa
俺の話じゃなくてスマソ
うどんで有名な香川だが、ある店舗でうどんを頼んで(ぶっかけうどん)、さぁ食おうと思って意気揚々で箸を割ります、天かすをかけ、準備もできました。








ん?











なんだこの黒いのは
以下自粛
344大学への名無しさん:04/03/25 02:57 ID:DIV3cZVy
ゴキよりカマキリの方がウザイだろ。
弱いくせに人間様に向かって威嚇してきやがる。
345大学への名無しさん:04/03/25 02:59 ID:xrcIuWlM
>>339
ショッキングとかどうとかいう問題じゃないだろ!
日本ではこういう画像は公開禁止に汁!!





(ノД`)チョットオチッコデチャッタジャナイカ…
346大学への名無しさん:04/03/25 02:59 ID:7721xDve
>>344
カマキリならゴキブリを食ってくれるんじゃないだろうか。
347大学への名無しさん:04/03/25 03:01 ID:d//wX5Ae
                                    ∩___∩
                                   /      ヽ|
                       ヌッ頃すクマー    | ●   ● ヽ
            ∩___∩               彡  (_●_ ).lヽ ミ
            | ノ      ヽ             /:   |∪| .| 」 ミ
ヤッチマエクマー /  ●   ● |            (; ;<ヽ  ヽノ___||__ヽ
           |  .lヽ ( _●_)  ミ           .; \_) ヽ  (_____)
          彡、 | 」 |∪|  、`\   ;      ; /. .    ヽ      |
         / __||_  ヽノ /´>  )   ;;    ;;/ . ;;; /  /\  /
         (___)   ヽ (_/ \ \从从// ..; ;;/   /   ヽ./
          |    ,,、     ̄ー_ 煤ネ_ノ;*;'("/;;;  /    ∪
          |  /  ̄ ̄ ̄ー、   ̄;;;#;:;:;::>>339;;;;;;; *;__/
          | /          ̄ーノ;;;⊂;;:::#':*,'´;; ;::;
          ∪           /: /;;∪∪Wヾ;; ;;
                      ::; ' ;: ;;ブシュゥ\  :;
                                    ;
348( jj )<JJ ◆pkVvoonlzQ :04/03/25 03:01 ID:THCq61q7
>>337>>338でキマッタんで

おれは寝るぞ
じゃな
349大学への名無しさん:04/03/25 03:04 ID:DIV3cZVy
しまじろうのやってみよう!シリーズ

「ゴキブリ食い」
350大学への名無しさん:04/03/25 03:05 ID:d//wX5Ae
↓喰え!
351大学への名無しさん:04/03/25 04:57 ID:cq8TACIC
   上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、

352大学への名無しさん:04/03/25 08:38 ID:LiVfurde
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \ ヨロシク!
   (|  |
    U U
353大学への名無しさん:04/03/25 08:39 ID:LiVfurde
          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) <  漏れが幸せにしちゃる、ついてこい!
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   \__________
354大学への名無しさん:04/03/25 08:40 ID:LiVfurde
     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
355大学への名無しさん:04/03/25 09:09 ID:8OYdhGE5
ひょえええええええええええええええええええええええええええ
356大学への名無しさん:04/03/25 09:20 ID:ItAk0hWY
部屋掃除してたら半分に切断された
チャバネの上半身が発見されますた。
多分本棚の近くだったから
棚に本入れたときに、なかにいた
奴を切断してしまったのかと。
でもきもちわるすぎ。
下半身、見つからん・・。鬱
357乳房:04/03/25 09:56 ID:IacN2Cfm
>>339の画像の詳細キヴォンヌ
358大学への名無しさん:04/03/25 11:17 ID:QIxsZHVT
このスレ読んで一人暮らし不安になってきたわ・・・

虫は好き(?)だけどゴキと巨蜘蛛が苦手ってか戦闘不能やんね。
ゴキが家の中で見事な飛行を披露した時はマジ泣きそうだった。


来年から滋賀の彦根(築16年、6階)に住むけど、それ系の先住民・・・いるかな?


ちなみに・・・モンシロチョウ→微妙
トンボ→余裕
カマキリ→余裕(でも家の中いたら怖いな・・・)
セミ→キモイ。けど余裕
蟻→余裕
ダンゴムシ→余裕
いもむし→無理
蛾→絶対無理
蜂→怖い
ゴキブリ→発狂
クモ→カワイイのなら可


359大学への名無しさん:04/03/25 11:19 ID:uvsuSPGK
蜘蛛にかわいいなんてある?
360大学への名無しさん:04/03/25 11:19 ID:LiVfurde
ゴキブリと足が十本以上じゃなければほとんど触れる
361大学への名無しさん:04/03/25 11:21 ID:xrcIuWlM
>>357
お食事中の画像

>>359
ちっちゃいやつならカワイイよ
クサグモとか
モンシロチョウ→実はキモいから無理
トンボ→あの目が無理
カマキリ→あの目が無理
セミ→何があっても絶対無理
蟻→まぁ無理
ダンゴムシ→キモい無理
いもむし→何があっても絶対無理
蛾→無理
蜂→この中では友好な関係を構築できそうだ
毛虫→見るのは余裕だが…
ハエ→ビクビクしながら追い出す
ゴキブリ→あqwせdrftgyふじこlp
クモ→朝起きたら背中に入ってたことがあったから余裕
363大学への名無しさん:04/03/25 11:40 ID:Vtz8AAFx
でもゴキブリがここまで怖いのは、元々俺たちが子供の頃から「ゴキブリ=怖い物・気持ち悪い物」と
イメージを植え付けられてるから怖いんじゃないかな。

もし伊勢エビがいきなりキッチンにいてワサワサ動いてたらこわいっしょ。
364大学への名無しさん:04/03/25 11:41 ID:KC00Xe4H
昔なんかダンゴムシとかトンボとかミミズとかをたくさん集めてきて家に放して怒られてたくらいなのに
今じゃ無理だ
触れもせん
365たまちゃん:04/03/25 11:46 ID:he8sBZRU
あざらしは?
366大学への名無しさん:04/03/25 12:04 ID:NKB2KP21
自分も虫好きだけど害虫大嫌いなんだけど住み込みバイトしてたときに
汚い地下で働いててムカデとかよく出てたから慣れたよ。
あと浪人麻痺で小さい我とかなら手でつぶせるようになった。
夏場に田舎だと夜虫いっぱい入ってくるんだよね・・・
対処方をいうと・・・・
@カメムシがでたとき
空のペットボトルを用意して中におびきよせる。
入ったらそのままふたしてポイ。におわないし◎
Aムカデがでたら
むやみにたたくと切断されても動き続けるのでしない。
熱湯をかけます。すると死ぬのでささっとごみばこにポイ。
ゴキブリはあんま会ったことないんで略
367大学への名無しさん:04/03/25 12:13 ID:fu94FqHu
>>363
想像したらとても気持ち悪かったw
368『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 12:23 ID:ac8mYzTk
ムカデなんて見たら卒倒しそうなんですが。。
369大学への名無しさん:04/03/25 12:27 ID:Vtz8AAFx
こういう奴って何考えて生まれてきたんだろ。腹立つわ〜
http://musi.s6.xrea.com/imgn48.jpg
370大学への名無しさん:04/03/25 12:27 ID:Pcl8J5Zh
ムカデやヤスデ、ミミズはエタノールに入れると死ぬが ダンゴムシはなぜか余裕で泳ぎまわってた
371大学への名無しさん:04/03/25 12:41 ID:xrcIuWlM
ワロタ
372大学への名無しさん:04/03/25 13:39 ID:bnZLUzHq
>>366
知り合いのオジサンもカメムシが出たらペットボトルに入れてるんだよね。
新たなカメムシが出たときはそのペットボトルのふたを開けて入れる。それ
の繰り返しで今ではもう300匹以上のカメムシが中にいる。中で窒息死し
てニオイ出して最悪。罰ゲームでそれのニオイを嗅がされたときは死んだ方が
マシでしたよ。
373:大学への名無しさん :04/03/25 13:43 ID:M1R4PJ9I
ゴキブリよりナメクジの方が気持ち悪い
374大学への名無しさん:04/03/25 13:49 ID:xrcIuWlM
ナメクズは触れる。
小学生の頃、雨の日はナメクズレースを開催してた
375大学への名無しさん:04/03/25 13:50 ID:LiVfurde
なめくじって塩かけるととけるんだよ
376KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/03/25 13:51 ID:GeTBAGcT
きもさ

毛虫>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>ナメクジ
377大学への名無しさん:04/03/25 13:51 ID:xrcIuWlM
佐藤でも熔けるよ。

カタツムリもね
378373:04/03/25 13:57 ID:M1R4PJ9I
>>374
触れるわけないだろ!ナメクジは表面から分泌液がでているんだぞ
379大学への名無しさん:04/03/25 13:57 ID:bnZLUzHq
そういや昔どっかのスレに、油の缶の中にゴキブリがうじゃうじゃいたっていう大学生
の話が載ってたな。あれは鳥肌たった。

あと、ゴキブリは1cmの幅が好きらしいので、家具と壁の間は1cmを避けましょう。
380『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/25 14:00 ID:ac8mYzTk
ナメクジは寄生虫が感染する恐れがあるので
触ってはいけません
381大学への名無しさん:04/03/25 14:02 ID:xrcIuWlM
>>378
むにゅッといけよ、むにゅッと!
寄生虫なんかミューズで除菌殺菌滅菌!!
382373:04/03/25 14:06 ID:M1R4PJ9I
>>380
かたつむりも寄生虫いるの?
383大学への名無しさん:04/03/25 14:11 ID:A/U4z1ab
引越しの準備してたら引出しからDBのカードダスが大量にでてきた。
キラカードが出ると飛んで喜んでた頃が懐かしい・・・
384大学への名無しさん:04/03/25 14:14 ID:PI+AphCY
>>383
なつかしいな、おい
ガンダムの大好きだったよ
特にスペリオルドラゴンと円卓の騎士が気に入ってた
385:大学への名無しさん:04/03/25 14:14 ID:M1R4PJ9I
キラカードはふつうのカードより柔らかいから俺は八割方引くことができた
386大学への名無しさん:04/03/25 14:19 ID:xrcIuWlM
>>383
売れ

>>385
そんなヤシ絶対一人はいたよなw
めっちゃキラ持ってて羨ましいから全部パクってやりました
387大学への名無しさん:04/03/25 14:34 ID:as16NR98
キャベツに青虫が時々いるから気をつけろ
388大学への名無しさん:04/03/25 14:41 ID:jHdWZ+IV
トイレットペーパー引き出したら一緒にゴキブリ飛び出た 気をつけろ
389大学への名無しさん:04/03/25 15:16 ID:roL+cvGR
ゴキブリだっておまいらの好きなツインテールでつよ
390大学への名無しさん:04/03/25 15:23 ID:eMWP/NRM
学校の生物室で掃除していたところ 漏れ含めて数人が茶色いカプセルみたいなものを発見
みんなで手に乗せて「何のカプセルだろう」とかいいながら「誰か口に入れたら」1000円やると誰かが言い出し 早速やろうとしたところ
生物の先生が入ってきていきなり




「それはゴキブリの卵だぞ!!」
普通に時がとまりました
391大学への名無しさん:04/03/25 15:25 ID:xrcIuWlM
ゴキブリはスタンドが使えるんだなw
392大学への名無しさん:04/03/25 15:25 ID:nCpXV9bt
http://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/practice/004/004.html
世の中にはゴキブリを食べる人もいる
393大学への名無しさん:04/03/25 15:28 ID:3yFbxsn8
あのー、怖くて見れないんですけど、、、
394大学への名無しさん:04/03/25 15:29 ID:hZ3WIbO6
http://0.▓       ▓.
http://0.      ▓█     ▓█
http://0.    ▓▓██   ▓▓██
http://0.   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
http://0. ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
http://0. ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
http://0. ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
http://0. ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
http://0.  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
http://0.    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
http://0.  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
http://0. ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
http://0. ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
http://0.
これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す

395大学への名無しさん:04/03/25 15:38 ID:nCpXV9bt
396大学への名無しさん:04/03/25 15:42 ID:lDO27lpi
>>28
死にかけた
397大学への名無しさん:04/03/25 15:42 ID:3yFbxsn8
八ツ手さま。
398大学への名無しさん:04/03/25 15:42 ID:RrVKfFVp
消防のころから、昆虫のたぐいは冷や汗がでる俺って・・・。
マジ苦手。北大に受かって心から喜んだよ。
399大学への名無しさん:04/03/25 15:50 ID:RrVKfFVp
ちなみに・・・消防のころから、
モンシロチョウ→ もってのほか
トンボ→昆虫の類では一番マシ
カマキリ→恐怖
セミ→卒倒寸前
蟻→微妙
ダンゴムシ→微妙
いもむし→ものすごい勢いで殺虫剤
蛾→地獄
蜂→怖い
ゴキブリ→恐怖に身を任せる
クモ→卒倒

トンボはなんか可愛いんだよな。
400大学への名無しさん:04/03/25 15:52 ID:xrcIuWlM
>>392のHPで言ってることは正しいと思う。
中国では虫料理の高級フルコースがホテルのレストランで出されてるとTVでやってたし
昆虫の栄養価が高いのも、蜂の子、イナゴから考えて間違いないと思う





結論

でもキモいって。
401度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/03/25 15:52 ID:D0WHmSet
節足動物は全部キモイ。
カニとか海老も氣持ち惡く感じる。
402大学への名無しさん:04/03/25 15:53 ID:LiVfurde
俺の父の知人はホイホイに捕まってたゴキを
生きたまんま生で丸ごと食べたらしい。
403大学への名無しさん:04/03/25 15:54 ID:VEn1mobQ
夏はまるまる帰省するさ。
梅雨時は言われているほど出ないよな?
404大学への名無しさん:04/03/25 15:55 ID:xrcIuWlM
カマキリ捕まえたヤシってヒーローじゃなかった?

特に、通称ブラカマを捕まえたヤシは憧れの目で見られてた
405大学への名無しさん:04/03/25 15:57 ID:3yFbxsn8
漏れは蛇もだめだぞ。
蜘蛛は触れないけど怖くないw
蛇はテレビはOKなんだが、実際見るとガクブル
406大学への名無しさん:04/03/25 15:58 ID:as16NR98
蛇なんか出るとこに住んでない
407大学への名無しさん:04/03/25 16:00 ID:3yFbxsn8
ばあちゃんちが岐阜の田舎だからしょっちゅうだ、漏れは。
408大学への名無しさん:04/03/25 16:00 ID:hgaODre6
>>392
時代錯誤もいいとこだな。人間の根源的な側面な本質的に部分を考えると素晴らしいとも思うけど。
409大学への名無しさん:04/03/25 16:01 ID:hgaODre6
>>400
書き込んだあとで>>400のレスに気付いた。






君とは友達になれそうだ。
410大学への名無しさん:04/03/25 16:03 ID:eKJG0JDM
>>398
農学部あたりで変な虫飼ってそう…
411大学への名無しさん:04/03/25 16:04 ID:as16NR98
関東はなぜか雨が多いな。ここ最近。
412大学への名無しさん:04/03/25 16:06 ID:xrcIuWlM
関西も
413大学への名無しさん:04/03/25 16:08 ID:eKJG0JDM
春がやってきたんだよ…
414大学への名無しさん:04/03/25 16:10 ID:mz6NlHHw
駿台福岡の寮ってゴキブリでまつか?  Wings室見
漏れはそれだけがまじで不安なんだーーーーーーーーー
誰かマジレスきっぼーーーーーーーーーーーーーー!!!!
415大学への名無しさん:04/03/25 16:10 ID:3yFbxsn8
築10年以上なら、覚悟が必要だな・・・
416大学への名無しさん:04/03/25 16:11 ID:LiVfurde
卵が孵り始めるのか・・・。
ゾロゾロゾロ
417大学への名無しさん:04/03/25 16:14 ID:as16NR98
キモイこと言わんといてや。
418大学への名無しさん:04/03/25 16:19 ID:nCpXV9bt
勘弁しといてや
419京子◇:04/03/25 16:24 ID:LXND3YgT
ゴキこぁい…
420大学への名無しさん:04/03/25 16:38 ID:LiVfurde
ゴキを見た日は少しの物音にも過剰に反応する。
物にかする感触とかにもビクビクする。
421Casino Royale@携帯 ◆MASTER1CUI :04/03/25 16:43 ID:zy7dCDx1
ブーンって音の鳴る類は全部ダメ。
422大学への名無しさん:04/03/25 17:29 ID:bnZLUzHq
>>390
ゴキブリの卵って小豆みたいな感じらしいね。
423大学への名無しさん:04/03/25 17:32 ID:9jVxNfod
>>421
携帯のバイブ
424大学への名無しさん:04/03/25 17:37 ID:oFX5bIY4
ゴキブリは砂糖かけると溶けるよ
425大学への名無しさん:04/03/25 17:41 ID:LiVfurde
塩でも溶けるよ
426大学への名無しさん:04/03/25 17:42 ID:p2sz45OY
酢でも溶け(ry
427大学への名無しさん:04/03/25 17:47 ID:LiVfurde
ママレモンでも溶けるよ
428大学への名無しさん:04/03/25 17:55 ID:p2sz45OY
>>427
醤油できてよぅ。せっかくさ、し、すときてたのに
429大学への名無しさん:04/03/25 17:56 ID:LiVfurde
すまん。気づかなかった
430大学への名無しさん:04/03/25 18:00 ID:0bG1x1ST
マジレスするとママレモンかけるとほんとにしぬ。
431大学への名無しさん:04/03/25 18:40 ID:LiVfurde

<     ゴキーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
432乳房:04/03/25 18:50 ID:IacN2Cfm
このスレはAAが怖くて一気に下にスクロールできないです
433大学への名無しさん:04/03/25 19:13 ID:V4KZbvRN
去年の出現数
ムカデ 24匹
スズメバチ 2匹(家に入ってきた数。外に巣有り)
でかい蜘蛛 10匹ぐらい
ゴキブリ カウント不可
ジメジメした森に囲まれてんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
434大学への名無しさん:04/03/25 19:24 ID:YtpVi/Ua
>>433
多分俺だったら、 死  ん  で  る
435大学への名無しさん:04/03/25 19:47 ID:29F4zy6Q
去年の出現数
ムカデ 0匹
蜂 0匹
ゴキブリ 0匹

蜘蛛

フライ級 無数
バンダム級 20匹
ヘビー級 5匹
スーパーヘビー級 3匹

まじ勘弁して・・・
436大学への名無しさん:04/03/25 19:50 ID:bnZLUzHq
>>433
よく数えてたね。24匹とかメッチャリアルな数字や。
437大学への名無しさん:04/03/25 19:57 ID:Vtz8AAFx
なんで田舎の蜘蛛ってでかいんだろ
438大学への名無しさん:04/03/25 19:59 ID:l1I10PVD
寒いからゴキブリでない.
でもカマドーマが週一で出る
439大学への名無しさん:04/03/25 20:07 ID:Drtfwn4t
ゴキブリって、生まれてから1回ま見たことないんだけど、東京の方ってよく出るの?
440大学への名無しさん:04/03/25 20:08 ID:bnZLUzHq
>>439
頻出。
441大学への名無しさん:04/03/25 20:10 ID:jHdWZ+IV
>437
手のひらよりでかいよな
442大学への名無しさん:04/03/25 20:11 ID:LiVfurde
センターにも出る
443大学への名無しさん:04/03/25 20:15 ID:pOPD/XRr
話ずれるけど、セミの抜け殻を握りつぶせる人いる?
消防の時何度もやろうとしたんだが、いつも直前で手が止まるんだよなぁ・・
ちなみに、今は抜け殻に触れることすら無理
444大学への名無しさん:04/03/25 20:15 ID:nCpXV9bt
┌(┌ ´ー`)┐カサカサー
445大学への名無しさん:04/03/25 20:16 ID:1msCMIfm
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < >>28、こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
446大学への名無しさん:04/03/25 20:16 ID:IacN2Cfm
まず無理だと思われ
447大学への名無しさん:04/03/25 20:17 ID:LiVfurde
余裕。何百個でも
448大学への名無しさん:04/03/25 20:19 ID:KaG2X4Sb
おれもちょっと前まではゴキブリ見たらびびりまくって、泣きそうになるくらいだった。
で、3年になってから毎日学校に9時頃まで
残って勉強してたら、ゴキブリがロッカーの中やら足元やらに大量に
いるのよ。もう教室から便所に行くまでに、(5メートルぐらい)確実に数匹は目撃するくらい。
最初はびびりまくって勉強どころじゃなかったんだけど、幸運にも友達も
一緒だったからなんとか耐えた。その後2週間くらい耐えたところ、いつのまにかゴキブリなんて
全く気にならなくなった。つーかもういるのが当たり前になってた。最終的には、普通に蹴っ飛ばしたり、
デコピンしたりしてたし。
449大学への名無しさん:04/03/25 20:23 ID:5sXgLUBc

北海道にはいなかったので、関西行って初めてゴキブリ見た時は
ある意味感動した。
450大学への名無しさん:04/03/25 20:31 ID:pOPD/XRr
ゴキゴキ
451大学への名無しさん:04/03/25 20:31 ID:nCpXV9bt
俺んちのまわりに出るチュパカブラがキモい
452大学への名無しさん:04/03/25 20:33 ID:ny5rt0uX
俺の家ではゴキブリが出てもオレも父さんも姉ちゃんも何もしない。ただ怯えてるだけ。
そこで母さんが登場。袋を手に装備してゴキブリを捕まえる。その後袋に入ったゴキブリを潰してゴミ箱へ。母ちゃんって強いなーと思ったよ。

しかーし、最近ではオレも強くなった。ゴキブリが出てきたらキンチョールで虫の息にした後、手で掴むのはたとえ袋越しでも嫌だから、割り箸で挟んで袋に入れ、テーブルの脚で潰した後ゴミ箱へ捨てるまでになったぞ!
453大学への名無しさん:04/03/25 20:34 ID:LiVfurde
おれんちのまわりにでるレジデント・オブ・サンがキモイ
454大学への名無しさん:04/03/25 20:37 ID:bnZLUzHq
>>452
キンチョール効く?うちにでるゴッキーはキンチョールかけても2日以上は暴れまわるんだけど。
455大学への名無しさん:04/03/25 20:47 ID:ny5rt0uX
>>454
めちゃめちゃ効くべ。徐々に動きが鈍くなっていって最後には止まる。
壁這ってるときなんか噴射したら「ポロッ」って落ちるからな。もう嬉しくて嬉しくて。
でも超至近距離じゃないと効かないかも?オレの場合4センチくらいの距離で噴射してる。
456大学への名無しさん:04/03/25 21:06 ID:bnZLUzHq
>>455
確かに壁からは落ちるんだけど、そっから2日間足をバタバタさせてた。
気持ち悪くて外に捨てたからその後どうなったか知らんけど、たぶん長生きしたやろうなぁ。
457大学への名無しさん:04/03/25 21:08 ID:O6yKffpF
無水エタノール(100%のアルコール)をピーってかけたらすぐに死ぬよ。
火気のある場所は危険だからだめだけど注意して使えば最強の殺虫剤になるよ。
勝手に蒸発してくれるし臭いも残らないし人畜無害だしね。
薬局で500mLのビン入り無水エタノールと100均の詰め替えボトル(噴出口付きのやつ)を買えばよろしい。
使う時はくれぐれも火気には注意して、使用後は喚起するようにね。
458大学への名無しさん:04/03/25 21:17 ID:YoGqfg1R
お湯かければ死にます
459大学への名無しさん:04/03/25 21:20 ID:YUwiiNVE
洗剤かけると
悶え苦しみます
うちのオカン曰く中性洗剤で即死だそうな
461大学への名無しさん:04/03/25 21:22 ID:/2hLV5Dq
ゴキジェットは自分も苦しいです
462大学への名無しさん:04/03/25 21:24 ID:O6yKffpF
お湯は沸かしたり準備するのに時間がかかるし人にかかると焼けどするでしょ。
洗剤はあと処理がめんどくさいでしょ。
463大学への名無しさん:04/03/25 21:24 ID:/Njx+HBD
殺虫剤とか使ったことない。いつも新聞丸めてドガドガ潰す。
身(卵か?)が出てくるとちょっとイヤーン。
464大学への名無しさん:04/03/25 21:24 ID:aVPOGXH1
>>460 そうなんだけど殺した後の掃除が大変…
465大学への名無しさん:04/03/25 21:25 ID:bnZLUzHq
>>457
無水エタノールは便利やね。薄めれば消毒になるし、そのまま使えば油性ペンも落とせるしね。
そうなの? 後の処理ってたとえばどんな?
467大学への名無しさん:04/03/25 21:30 ID:O6yKffpF
中性洗剤がカーペットや冷蔵庫の隙間やらいろんなところにぶちまけられると、
手の届かないところは掃除しにくいじゃん。
アルコールは勝手に蒸発するし後の処理は全く要らないっすよ。
>>467
ゴキブリの怖さに比べれば掃除の苦労などなんのその。
でもまあアルコールが便利ならそれ使おうかな…
469大学への名無しさん:04/03/25 21:35 ID:O6yKffpF
一度お試しあれー。
火気には注意してね。
470大学への名無しさん:04/03/25 21:38 ID:O6yKffpF
無水エタノール(100%のアルコール)だからね。
消毒用エタノールは80%ぐらいだからあまり効かないから買う時に注意してね。
無水なら1秒ぐらいで死ぬよ。
471大学への名無しさん:04/03/25 21:41 ID:LiVfurde
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) < トーマスを越えてやる!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ

チンポゴキブリ【ちんぽごきぶり】
略してチンゴキ。
DTM版「パソコンで録音してる奴はただのチンポゴキブリ」で誕生。
以来、DTM版のマスコットと化す。
外見に似合わず博識で、DTM版住人達の相談役をやってたりする。
恋人はマンコスズムシ....らしい。

↓出所
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=999198521
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=999784247
------------------------------------------------------------------------
472大学への名無しさん:04/03/25 21:43 ID:LiVfurde
         \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄(,・Д・,) <  ちびギコブリ
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ   \__________

ちびギコブリ【ちびぎこぶり】
可愛い容姿で多少人気もあるのだが、スレ内で数々の悲惨な目にあっている不遇のキャラ。
「あらやだ」とは犬猿の仲。
彼女にいつもとんでもない目に遭わされる。
------------------------------------------------------------------------
>>469
ゴキが出たら、卒倒しないかぎりやってみるよ。ありがと
474大学への名無しさん:04/03/25 21:47 ID:I2Oa8+kv
>>461
風呂場に出たからゴキジェット撒いて退治したあと風呂入ったら、
鼻の頭と背中が痺れて感覚がなくなった。実は人体に有害かも。
ガクガク
475大学への名無しさん:04/03/25 21:52 ID:bnLSWG4X
夏の東京は巨大ネズミとカラスとゴキブリの天国
おまいら、住むところはしっかり調べろよ
築2年のアパートに入ったけど、ゴキが大量に出た
おまけに子供のゴキもでてくるのでどうやら大繁殖している模様
476大学への名無しさん:04/03/25 21:59 ID:v+CDR/F5
仙台にゴキブリいる?
477大学への名無しさん:04/03/25 22:13 ID:bnZLUzHq
てか毎日もしくは2日に1回の掃除をしてれば、ゴキブリは出にくいでしょ。

あとゴキブリは玉葱が好きらしいから、使う人は気をつけて。
478大学への名無しさん:04/03/25 22:28 ID:BexYNV+e
そうか、ゴキブリの赤ちゃんが出たら繁殖を意味しているのか・・・
今まで普通に「フッ、バカめ!貴様など怖くないわ!大きくなる前に殺してやる!」と殺していました。
479大学への名無しさん:04/03/25 22:43 ID:JtYYqlKm
ゴキブリの動きぶり
480大学への名無しさん:04/03/25 22:45 ID:LiVfurde
20点
481大学への名無しさん:04/03/25 22:47 ID:nCpXV9bt
>>479
ガー(´Д`;)-ン
482大学への名無しさん:04/03/25 22:50 ID:nATgE9Bt
学校で見かけた時はトイレマジックリンみたいな感じの洗剤で殺してた。後始末めんどくさいけど
483大学への名無しさん:04/03/25 22:56 ID:BexYNV+e
正直野外では全く怖くない。家の中だとマジで怖い。
484大学への名無しさん:04/03/25 22:56 ID:LiVfurde
はげどー
485大学への名無しさん:04/03/25 23:01 ID:nATgE9Bt
でも外は複数いる場合があるから怖いんだが。
あんなのが飛び回ってる中歩けねーよ
486大学への名無しさん:04/03/25 23:01 ID:N9U6FRrb
コンバットを仕掛けまくればいい。

それしかないっ!
487大学への名無しさん:04/03/25 23:15 ID:Pcl8J5Zh
コンドームだよ
488大学への名無しさん:04/03/25 23:17 ID:bnZLUzHq
>>487
親父の?
489大学への名無しさん:04/03/25 23:17 ID:N9U6FRrb
そのネタはもういいw
490大学への名無しさん:04/03/25 23:20 ID:QpXuyjEf
ゴキジェット(緑の缶だっけ?)は最強だよ。
威力、キンチョールの比じゃない。
491大学への名無しさん:04/03/25 23:33 ID:RrVKfFVp
そういや、寝てるときベッドの頭のほうの物置?みたいな部分に
ゴキブリがでたけど、怖いからそのまま寝た、って友人いたなw

怖いと思いつつも寝てしまう友人に感動
492大学への名無しさん:04/03/25 23:37 ID:Pcl8J5Zh
ゴキブリの嫌いな点をあげよう。1、汚い
493大学への名無しさん:04/03/25 23:40 ID:N9U6FRrb
2、尊くて近寄れない
494大学への名無しさん:04/03/25 23:49 ID:qAhZs8Zm
みんな気をつけろ・・・ほかの板にもゴキ画像が張られてる・・・
アボーンし忘れててカーソル乗せたら( ゚д゚)ドカンー

ネットワーク上でもこの繁殖力・・・鬱。
495大学への名無しさん:04/03/26 00:01 ID:Yyc1Rph5
プラウザもう使いません
496大学への名無しさん:04/03/26 00:02 ID:BZIn5CIR
生活板のゴキ対策スレの過去ログがじきに手に入ったら、俺がここでまとめてやる同志達。
497大学への名無しさん:04/03/26 00:05 ID:RTSz+RM1
498大学への名無しさん:04/03/26 00:27 ID:KhlWGjtX
ゴキブリが出たら、新聞しか何かを細長く丸めて筒状にして壁に沿って置く。
そうするとゴキブリが勝手に中に入るので、生け捕りにできます。
499裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/26 00:33 ID:wyhvvdzV
>>497
クリックしちゃったYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500大学への名無しさん:04/03/26 00:35 ID:RTSz+RM1
500プゲラw
501大学への名無しさん:04/03/26 00:39 ID:9G7r4Pd2
俺んちのクリ-チャ−まじ強いんだけど誰か戦わない?
スピードあるし、飛行能力もついてる
502大学への名無しさん:04/03/26 00:41 ID:pD/8nCO/
ゴキブリに合成洗剤たらしたら即死するって生物板で見たことあるけど本当なの?
俺北海道在住だから確認できない。
503大学への名無しさん:04/03/26 00:43 ID:Yd1oziz0
>>496
神。

>>492
黒い、でかい、動きがキモイ(はやすぎ)、触覚の動きがキモイ、不潔、
自分の可愛いお部屋にふさわしくない。
504大学への名無しさん:04/03/26 00:43 ID:tJFO6zcs
今度福井いくんだけどゴキブリ事情はどうよ?
505大学への名無しさん:04/03/26 00:44 ID:RTSz+RM1
ホッカイドーに住んでることを自慢するなんて許さんぞっ!!
506大学への名無しさん:04/03/26 00:50 ID:Yd1oziz0
>>504
福井って寒いくせに、初夏〜秋にかけてずーっとでますよ。
秋すぎても、チビゴッキーが結構でる。
ゴキブリライフエンジョイしてね。
507大学への名無しさん:04/03/26 00:54 ID:RTSz+RM1
富山のばあちゃんちには一匹もいないな。
いやマジだよ。
508大学への名無しさん:04/03/26 01:03 ID:FQIm1zam
洗剤とかかけると死ぬのは、ゴキの表面の油膜が
分解されて水が入って窒息するからなんだって。
ゴキジェットなんかは化学兵器みたいなもんだから
できるだけ使わないほうがいいと思うよ。
あれは神経系に作用するとか聞いたことがあるし。
漏れはエタノールかゴキパオでやっつけてるよ。
ゴキパオは殺虫成分使ってないからマジでおすすめ。
実はスポーツのアイシング用に似たような製品が
あるんだけどね。よくゴキ退治に応用したなぁ。
あとね、経験上コンバットがいいと思う。
春にしかけた年はかなり数が少ないように感じた。
509大学への名無しさん:04/03/26 01:07 ID:zpslY2jJ
Gファイター
Gディフェンサー
怖いよ(((゜Д゜)))ガクガク
510大学への名無しさん:04/03/26 01:07 ID:QFQ1IbJC
>>508
ゴキパオさぁ、命中しないんだけど。
部屋中泡まみれなんだけど・・・。
511大学への名無しさん:04/03/26 01:07 ID:ZwIGzdvK
>>504
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \ マッテルヨ
   (|  |
    U U
512大学への名無しさん:04/03/26 01:32 ID:ypevPlFT
>>511
そんなかわいいゴキだったらいいのに
513裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/26 01:56 ID:wyhvvdzV
ゴキブリに効く洗剤です。
http://www.infosnow.ne.jp/~bearhawk/goki.JPG
514大学への名無しさん:04/03/26 01:58 ID:EhqvCg/L
洗剤から這い出してきた・・・
515大学への名無しさん:04/03/26 02:00 ID:RTSz+RM1

     ∧∧(゙
    (,,゚Д゚)゙) ボクハ ギコ ダヨ
    / つ目
   ,〜,,_,,)
516大学への名無しさん:04/03/26 08:23 ID:YDVqz0ow
潜在とかよけられて、自分の方に来た時すごくあせるよ・・・
517大学への名無しさん:04/03/26 08:25 ID:LTZ6/TtS
>>513
URLからしておかしいがな
518大学への名無しさん:04/03/26 08:25 ID:/D1iI5vZ
┌(┌ ´ー`)┐
519大学への名無しさん:04/03/26 08:26 ID:LTZ6/TtS
洗剤ってごきぶりの腹部の穴をふさいで窒息死させるんだっけ?
なら油とかねっとりしたものだったら代替できるのかね
520大学への名無しさん:04/03/26 08:28 ID:w2ojLudD
ゴキブリ見たこと無いだけに四月から引っ越すのが怖くなりますた
521大学への名無しさん:04/03/26 08:29 ID:LTZ6/TtS
>>513がゴキブリだよ
522ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/26 11:22 ID:jtscABUy
ゴキブリに噛みつかれたことある
523大学への名無しさん:04/03/26 12:28 ID:tWQi5T6A
>>339
うーん俺これは大丈夫だ。
なんでゴキブリだけ駄目なんだろう
524大学への名無しさん:04/03/26 13:53 ID:nZB/zwtX
ゴキブリ見たい!
てか、ウチの県じゃイナゴ食べるからゴキブリも大丈夫かな?
楽しみ。。
525『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/26 13:55 ID:82lYO3hr
ゴキジェット一瞬ですよ。
でも自分もダメージ受けるのでしばらく換気が必要です
526大学への名無しさん:04/03/26 13:56 ID:nZB/zwtX
ゴキブリ食べる時も佃煮でイイかな?
527ぽんち:04/03/26 13:56 ID:VJhSpmSV
うぉー。
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ・・・

どぴゅっ。

      〇〜
   〇〜      〇〜    〇〜

     〇〜   〇〜 
              〇〜

       〇〜   
528大学への名無しさん:04/03/26 14:04 ID:0aWlk8RP
       上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、      ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
529大学への名無しさん:04/03/26 14:11 ID:LTZ6/TtS
↓ゴキブリ並
530大学への名無しさん:04/03/26 14:17 ID:sBHALkIf
┌( ┌´・ω・)┐
531大学への名無しさん:04/03/26 15:15 ID:rOT5VA5Y
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬかと思った。
532大学への名無しさん:04/03/26 15:17 ID:UUOgF+nu
>>531
それどっかで見た
533ゴキブリ(・a・)大王 ◆peFwAexzdQ :04/03/26 15:25 ID:0EWNHMJo
どっかの国では漢方として使うからかえって健康によかったりして・・・。
534大学への名無しさん:04/03/26 15:52 ID:xBMHiCSd
>>524長野県民ハッケソ
535大学への名無しさん:04/03/26 16:03 ID:ykXql1N5
サラダオイルって缶だっけ?
ペットボトルみたいなやつじゃねーの?
536大学への名無しさん:04/03/26 16:04 ID:jN1Q0kFq
東京に出てきて早3年目。
まだゴキブリみたことない。
537大学への名無しさん:04/03/26 16:08 ID:ykXql1N5
俺は5,6回みた
神奈川です
いつも流し台にいます
スプレーをかけると走り回ります
538大学への名無しさん:04/03/26 16:10 ID:jN1Q0kFq
>>537
マジスカ?
やべぇこえぇ(((( ;゚Д゚)))
539大学への名無しさん:04/03/26 16:11 ID:Obg085cr
「ゴキブリ」ではなく「コックローチ」と呼べば多少嫌悪感は薄れるだろう。
540大学への名無しさん:04/03/26 16:13 ID:ykXql1N5
>>538
マジです
夜帰ってきたらカサカサ音がしたので、嫌〜な予感がして・・・
541大学への名無しさん:04/03/26 16:17 ID:nOc5NL4Q
>>501
俺ん家のゴキはそれに加えて、無色1マナで1/1のゴキブリトークンを三体も出せるぞ!!
542大学への名無しさん:04/03/26 16:19 ID:jN1Q0kFq
「Bug」ってのはゴキブリには使えないっけ?

>>540
カサカサ音って・・・ そんなにデカイのかよ・・・
こえぇすよ… わかんないけどホウ酸団子は用意しとこーかなぁ…
(((( ;゚Д゚)))
543大学への名無しさん:04/03/26 16:20 ID:nOc5NL4Q
>>542
ホウ酸団子よりバポナのほうが強力だよ!!
544大学への名無しさん:04/03/26 16:26 ID:jN1Q0kFq
なんか劇薬のジクロルボスはいってるみてぇすよ?
ジュルリ… こいつは利きそうだわい。

まだゴキブリ出たこと無いけど、用心のため一つつるしてみようかしら。
545大学への名無しさん:04/03/26 16:30 ID:nOc5NL4Q
そうそう。ヤバイ薬が入ってて、食べものがあるとことか、
居間とかには置いちゃいけないんだってさ。
でもスゴイ効果あるよ!!!!
静岡の田舎に住んでてゴキブリに困ってたのに、去年は確か一度も見なかった
546大学への名無しさん:04/03/26 16:44 ID:WmVIQz18
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
547大学への名無しさん:04/03/26 16:46 ID:WmVIQz18
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
548ゴキブリ(・a・)大王 ◆peFwAexzdQ :04/03/26 17:43 ID:0EWNHMJo
ゴキブリ荒らし?
549大学への名無しさん:04/03/26 22:59 ID:llSlz31r
このスレ見て北大を目指すことに決めました。
550大学への名無しさん:04/03/26 23:02 ID:MR0jrO3S
東北地方もいいんじゃない?
551大学への名無しさん:04/03/26 23:09 ID:5Q6evbQJ
>>541
てか実際に巨大ゴキブリって言うカードあったよな?
552ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/26 23:13 ID:jtscABUy
仙台ってゴキブリ多い?
553大学への名無しさん:04/03/26 23:13 ID:/D1iI5vZ
大人のたしなみマダガスカルゴキブリ
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/species/roach_spc_mdgl.html
554『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/26 23:15 ID:NSeAmmAp
>>552
仙台にはいないと思います
555ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/26 23:16 ID:jtscABUy
よかった。いたら発狂するかも。
556大学への名無しさん:04/03/26 23:19 ID:abbZFGa2
飛ぶゴキブリだけは怖い
なぜ誘導ミサイルのごとく突っ込んでくるのか
557ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/26 23:23 ID:jtscABUy
君が好きだから
558大学への名無しさん:04/03/26 23:24 ID:MR0jrO3S
つまらん。10点だな。
559ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/26 23:29 ID:jtscABUy
出直してきます
560大学への名無しさん:04/03/27 00:13 ID:q3k64zr2
561大学への名無しさん:04/03/27 00:16 ID:IERhO+jr
ゴキブリより蛾のほうがはるかに怖い。
築50年くらいのアパートに住んでたときの夏、暑くて裸で寝て起きた朝、
マンコがモソモソ&ちょっと痛いので寝ぼけ眼で見てみるとなんと直径4cmくらいのゴキがマンコの
上に(((( ゚Д゚)))夢中で払ったけどすこーし食われたっぽい。でもクリ食われなくてよかった、ほんと。
ちなみにゴキブリはマン汁が好きらしく、放っておいたパンツの、マン汁やオリモノで汚れてた部分だけ
見事にきれーに食われます。

562裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/27 00:19 ID:PCZR+F5A
>>560
何の漫画でしょうか。
563大学への名無しさん:04/03/27 00:22 ID:VjqIS8Et
>>561
ネカマ乙
564ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 00:28 ID:gJnd8KEJ
ゴキブリに食われるのだけはやだな
565大学への名無しさん:04/03/27 00:30 ID:mM7tTuTJ
ゴキブリ出現後等にゴキブリに対して過敏になってると
カーテン巻くのを引っ掛ける金具までもがゴキブリに見えてくる
566ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 00:32 ID:gJnd8KEJ
そういうときは何かが視界の端を走る。何もいないのに。
567大学への名無しさん:04/03/27 00:39 ID:q3k64zr2
洗濯物を取り込もうとして、ハンガーに手を掛けた瞬間!
ぎゃああああああああああああああああああ!!!
568大学への名無しさん:04/03/27 01:53 ID:RGRAPcUf
ゴキブリは・・・・・・・・・・・・・・・


















人体を喰う。


トリビアに出せるかなあ??
569大学への名無しさん:04/03/27 02:21 ID:+Fkd3PUg
>>565
わかる。なにもないのに黒い物体があるような幻覚をおこす。
だから夏の間は家に帰ればびくびくしっぱなし。
570大学への名無しさん:04/03/27 02:22 ID:IpbJRFC4
一人暮らしでした怖い体験スレより

169 名前:おさかなくわえた名無しさん : 03/11/08 08:39 ID:6RQ0AwI9
かなり使いにくい位置に2畳ぶんぐらいの
引き戸の押入があって、入居当時
こたつ布団と冬物を放り込んでた。
半年ほど経って家具を移動させたとき
何気なく引き戸を開けてみたら強烈な臭いが。
ペットボトルやビールの空き缶、お菓子の袋など
前の住人がゴミを捨てていったらしい。
仕方なく掃除しようと、中に手を伸ばすと
指先に何か触れて黒いものがさっと横切った。
まさか猫でも隠れてるんかな、と思い、
懐中電灯を持ってきて照らしてみると…


黒いかたまりが…。ん?ぎぃやぁぁぁ…
100匹以上のゴキブリが繁殖してた…
571大学への名無しさん:04/03/27 02:25 ID:q3k64zr2
はああああいいいいい!!!ぴよんぴよん!!!


これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいん!!あぼし!あぼし!あぼしぃぃいい!!!!!
ほげえええええええええええええん!!!あい〜〜〜〜〜ん!!!!はいいいいいいいいいいい!!!

ざっざっざっざっざ!!!…!!これまた!!!んぽぽぽぽぽぽぽあべいしししし!!!!ぶぶぶっぶうぶえべべべべらららr!!!


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
572大学への名無しさん:04/03/27 02:27 ID:cCiSS7Eu
さっきバッタみたいなのいてびびった。葉っぱかと思ったらカサカサいってやがんの。
掃除機で吸って殺虫剤もぶち込んだ。
573大学への名無しさん:04/03/27 03:02 ID:kRH7YxjT
まじコワイ…18年間北海道だから一回も見たことがない…
築6年で一階。出たらもう対策しようがない
カサカサカサ
575ニャンピョウ ◆My48Vfouj. :04/03/27 03:05 ID:7Gywbs6H
バッタでびびんなよ〜
仮面ライダーに失礼だ
576乳房:04/03/27 03:05 ID:3WecISJ+
>>573
初めて見たときは多分あまりのキモさに失神すると思う。
あの触覚・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル   
577『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/27 03:06 ID:OBANbzYj
髪の毛もゴキブリのえさになります
578大学への名無しさん:04/03/27 03:14 ID:wDEw2rAD
去年の10月勉強していたらいきなりゴキが
上からノートの上に落ちてきた・・・
しかも1匹やそこらの数じゃないことが判明して
翌日急いでバルサンたいたら
ウソみたいにいなくなったよ・・・
あれは気が狂いそうになった
しばらくその部屋に入ることさえできなかった
しっかしバルサンって効くな〜
579大学への名無しさん:04/03/27 03:15 ID:MFw+sxs0
髪の毛1本あれば一ヶ月生きちゃいます
580大学への名無しさん:04/03/27 03:17 ID:q3k64zr2
コンドームを仕掛けまくるしかない!

↓つっこみよろ
581『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/27 03:17 ID:OBANbzYj
使用済み
582大学への名無しさん:04/03/27 04:03 ID:uR23h0FA
部屋の隙間がなければゴキは入ってこない?
583『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/27 04:04 ID:OBANbzYj
完全な密室なら入ってきませんけど
僅かでもすき間があれば入ってきますよ
584大学への名無しさん:04/03/27 04:07 ID:q3k64zr2
そういう場合はたいてい最初から部屋にいるから無駄だよ
585大学への名無しさん:04/03/27 04:09 ID:uR23h0FA
そうですか…。
見つけたときは目を細めてリアルなゴキ姿を回避しようとおもいます。
586バイト先は選ぶように:04/03/27 04:16 ID:IpbJRFC4
168 名前:おさかなくわえた名無しさん : 03/10/05 18:00 ID:XVW2p3kq
一日に100匹以上のゴキブリを殺したことがある。

バイト先の隣にマックが立ってから、倉庫に大量のゴキブリが出始めた。
倉庫の扉を普通に開けると、必ず裏側にゴキがいるので、ブッ叩いて衝撃で落としてから開ける。
中に入ると、壁には勿論、天井にも十数匹のゴキブリが張り付いてる。
ある時、マック側の壁の穴から大量のゴキが出入りしているのを見つけ、その穴にゴキジェットを放った。
すると、壁の隙間やら天井の穴やら、ゴキの潜みそうな穴から一斉に大量の黒い奴等が出てきた。
どうやら中は繋がっていたらしい、兎に角物凄い数のゴキブリが我先に飛び出してきていた。
慌てて、壁に立て掛けておいたホウキを手に取ろうとするも、既にゴキがはいずり回っている。
躊躇するも、ゴキはお構いなしに人の足やジーンズの太股にまで登ってきていた。
仕方なく二〜三匹ゴキを握りつぶしながら、ホウキを手に取り、俺は倉庫の中で一人戦い始めた。
目に当たる黒い影の固まりに狙いも付けずにホウキを叩き付け、体に這い登ってくる奴等は片手で払い
時には潰し、俺は取り落としてしまったゴキジェットを拾いながら、倉庫から出ようと入り口に向かった。
途中でゴキブリを踏みつけて滑った床に転んだ。
あの時の布越しの感触を何と言おう?

悪夢のような時も終わり、死ぬ思い出でたどり着いた入り口。
俺の全身は所々黄色い汁や青い体液、時には潰れたゴキの足や胴がこびり付いていた。
その姿を見た客は後退りしてどこかへ走り去り、店長は黙ってその日の給料に+5000してくれた。
その後、チリ取りで倉庫を掃いたが、奴等はハコ一杯になってもやや溢れるぐらいの屍を晒した。

今でもゴキブリは素手で捻り潰せます。嫌悪感よりも殺意が俺を動かす為、躊躇しません。
587バイト先は選ぶように:04/03/27 04:18 ID:IpbJRFC4
279 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/10/05 23:58 ID:E7F4o/Ve
こんな経験スレの168です。誘導されてきました。

劣悪環境のバイト先で多数のGと戦い続けた結果、Gを心から憎むようになった者です。
今の職場でもたまに出現しますが、逃げ込まれて見失う以外でGを逃した事はありません。
G嫌いな店長の裁量で、特別に「G手当」まで貰ってます。月一万円。

さて、あいつらは自らの戦力の一つに「人間が気持ち悪がる」を持っています。
しかし、男だったら躊躇無く「素手」で潰すスキルを身につけましょう。
武器を探す間に見失う事もなく、どんな隙間にでも対応可能、そして素手故の迅速さは
「これがG?トロすぎる!!」とある種の優越感さえ生み出します。
更に素手なら次々と左右の技を繰り出せる為
反撃されて、よりダメージの深い部位への侵入を許す事もありません。
不快感より憎しみをGに持ちましょう、さすればあの黒い虫は最早時代遅れの生き物でしか無いのです。
自らを守る為に、その手を汚すことを厭わない者だけがマクラを高くして眠れるのです!

………あ、ちなみに素手による攻撃はGの足が刺さる可能性がある為
余り強く叩きすぎないようにご注意ください。蚊を叩くくらいの威力がベストです。
それと、周りに手を洗う場所が無いところでの使用はお控え下さい。
では、以上の事を留意しつつ、各自の健闘を祈ります。
588大学への名無しさん:04/03/27 04:22 ID:q3k64zr2
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
589大学への名無しさん:04/03/27 04:57 ID:ZbuC8cko
ひょえええええええええええええええええええええええええええええええええ
590乳房:04/03/27 05:06 ID:3WecISJ+
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
591大学への名無しさん:04/03/27 07:20 ID:4UWDQK9a
いままではゴキジェットつかってたけどエタノールのほうがよさそうだな。
引っ越す際にエタノールを買おうっと。
592大学への名無しさん:04/03/27 09:52 ID:kVHoMuFU
>>586
((((; ゚д゚))))
593ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 11:43 ID:gJnd8KEJ
ゴキは換気扇からも入ってくるので回したまんまがベストらしい。
ただ、換気扇の下にはゴキのバラバラ死体が残るけど。
594大学への名無しさん:04/03/27 13:27 ID:3A1oqVfT
さて、さて、さて、ゴキブリの活動する季節になってきました
595大学への名無しさん:04/03/27 13:43 ID:Rgu1UO5L
このスレ見てると、北海道でよかったとつくづく思う。
しかし、東京で就職したい・・・。うわわぁwぁあぁぁあっぁあぁ
596大学への名無しさん:04/03/27 13:47 ID:7Gywbs6H
バルサンは必ず二回たけよ。
卵には効かないからそいつらが腑化したころを狙って、モクモク大作戦だ。
597大学への名無しさん:04/03/27 13:58 ID:qCUoP1BP
このスレ勉強になるな。
支援age!
598大学への名無しさん:04/03/27 15:40 ID:C72eZLc6
やっぱり、ゴキジェットはよく効きます。
これからの季節、ゴキブリは怖いですね!
5〜10月は札幌で暮らし、
11月〜4月は東京で暮らせればいいのだが。
599大学への名無しさん:04/03/27 16:56 ID:fBpKj2Vz
宮崎のゴキはスゴイ!!
珍しい大和ゴキもいるわ量はハンパじゃないわで。
特に俺は下が厨房の所に住んでたんだけど、あれはヤバイね。
下で体力つけた奴らが成長して俺の家に現れるんだよ!!
物置空けたらガサガサガサ・・・
家具動かしたらガサガサガサ・・・
風呂場で遭遇バサバサバサ・・・
しかも体力ついてるからゴキジェット吹っかけてもなかなか氏なねぇときた!!
それどころか逆上して部屋中飛び回ってさあ大変!!
その勢いで頬に突撃食らったしよ!!顔洗っても独特の感触が残ってんの!!
うわぁ〜気持ちワルイ。
福井に引っ越すから安心かと思ったら、福井は出るってレスあるしよぉ!!
どーしてくれんだよッ!!
                                                          助けてママン(´Д⊂
600大学への名無しさん:04/03/27 16:58 ID:0MkjBofE
俺も言いたい
助けてママン(´Д⊂
601名無しさん:04/03/27 17:00 ID:yNA+AL0M
ゴキブリごときでクダクダ言ってるんじゃねーよ
バルサンでもたけよ

あ、バルサンは体に悪いのでたいてる部屋の
隣の部屋で寝て待つみたいな行為をすると危険です
602大学への名無しさん:04/03/27 17:06 ID:fBpKj2Vz
>>601
びっくりした。
だったら隣人殺す羽目になるのかと思ってしまった・・・

読解力ないな俺(;´∀`)
603陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/27 17:11 ID:BWLWl/KP
読解力と言うか想像力に長けてる。すごい
604大学への名無しさん:04/03/27 17:19 ID:0MkjBofE
俺、福井出身。いつもはママンに殺してもらってた
でも、引っ越したから自分でやってる
助けてママン(´Д⊂
605大学への名無しさん:04/03/27 17:22 ID:4UWDQK9a
でもバルサンは一時しのぎであまり効果はないらしい。
あと、すでに家具とか置いてる場合はケムリが届かないすみっこに逃げ込むから
さらに効果が弱まるそうだ。
ということで、やっぱり長期的には「毒エサお持ち帰り系」が一番。
あとは、「バポナ系」のようにゴキ自体を寄せつけないという方法もあるが、
これは人体にも影響があるという噂を聞いたことがあるのでやめておいたほうが無難だろう。

ただ、今年も一人暮らしをしていたが何回も退治しているうちに
めちゃくちゃヘタレだった俺でさえ、さすがにだいぶ慣れた。

それとチャバネと違って黒ゴキの進入経路は意外に外からのことが多いから、
夏の夜に窓開けてたりするのは要注意。
606大学への名無しさん:04/03/27 17:23 ID:fBpKj2Vz
>>604
やっぱ出るのか・・・_| ̄|○  鬱だ
結構な量なのかなぁ?

とにかくバルサン二度焚きして、今からゴキパオを当てられるようにスナイプの練習しまつ。
607大学への名無しさん:04/03/27 17:23 ID:qCUoP1BP
>>605
俺んちエアコンから侵入してましたが?
一夏の間ゴキ風を浴びてましたが?

マジでどうなってんだよ奴ら・・・しんじらんね〜
608『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/27 17:26 ID:rZAPiFD6
エアコンから進入しますね
あれは塞ぎようがありません
609大学への名無しさん:04/03/27 17:29 ID:ASyf+e4K
うちの両親は共にど田舎出身だから笑いながらゴキブリを掴みトイレに放り流すという大技を使う。さすがだよパパン、ママン
610大学への名無しさん:04/03/27 17:29 ID:5I/uEAgZ
エアコンからもくんのかよ…マジ油断できないな
611大学への名無しさん:04/03/27 17:30 ID:0MkjBofE
>>606
俺が住んでたときは1年に4回ほどだった
今、俺はゴキブリを見つけたらコックローチを浮くほどやったります
血の気は引きまくってるが
612大学への名無しさん:04/03/27 17:34 ID:4UWDQK9a
あと、殺虫剤はゴキちゃんの腹側に当たるように狙うのがコツ。
背側(羽のほう)は油でガードされてるので真上から狙ってもなかなか死に至らない。
613大学への名無しさん:04/03/27 17:35 ID:q6F7MP2+
エアコンからも入れさせないぜ!! どうやればいい?
614『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/27 17:37 ID:rZAPiFD6
コックロートとかゴキジェットは凄いですよ。
でも壁とか天井にいるときにやると破れかぶれで飛んでくるので
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです
615サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/27 17:39 ID:PCZR+F5A
>>591
エタノールじゃなくて、無水エタノールですよ。
無水にしないと、水が混じっているので、
100%じゃないですよ
616大学への名無しさん:04/03/27 17:39 ID:q6F7MP2+
引越しする奴は、家具置く前に煙たくのが一番だよね。
617大学への名無しさん:04/03/27 17:41 ID:4UWDQK9a
殺虫剤については、いろいろ試した結果ゴキジェットが一番効く。
ただし勢いが強すぎてゴキちゃんが吹っ飛ぶのが難点か(w
あと毒性がかなり強そう。
ゴキパオは絨毯などで使えないのと便所で流せないのが難点かな。
今は改良されてるのか知らんけど。

というわけで上で紹介されてた100%エタノールにすごい期待してるんだけど。
618大学への名無しさん:04/03/27 17:42 ID:4UWDQK9a
>>615
無水エタノールですか。じゃあ>>617も訂正。
619大学への名無しさん:04/03/27 17:45 ID:9pLgfG0I
泡状の液がでてゴキごと固まるやつはどうよ?
620618:04/03/27 17:48 ID:4UWDQK9a
間違えた、結局100%エタノールでいいんだった。たびたびスマン。

>>619
ゴキパオがそれ。
621大学への名無しさん:04/03/27 17:55 ID:qCUoP1BP
なんでゴキブリってあんなに怖いんだろう。
人間が見て恐怖するようにデザインされたとしか思えない。
勿論動きも怖い。
622大学への名無しさん:04/03/27 18:32 ID:ZHxfH9mM
今俺はこのスレを見て笑っている。
が、いずれ笑えなくなるときが来ると思うと・・・orz
俺の家は鼠が出るようになってからゴキは見てないが(やっぱ喰ってるのかな?)
鼠uzeeeeeeeeeeeeeeeee
ドタバタ動き回るし、夜に食い物放置すると(未開封の菓子やカップ麺でさえ)食われるし・・・。
見た目はかわいいのに憎たらしい・・・。
623大学への名無しさん:04/03/27 18:56 ID:9pLgfG0I
やっぱ南の方が出るのかな。
九州とかどうよ?なんか多い上にデカそうな気がするんだが…。
624大学への名無しさん:04/03/27 19:35 ID:fBpKj2Vz
>>605
脅すつもりじゃないが・・・すごいぜ?
音楽の授業中、天井から落下。

女子大パニック。

嫌われ者が手づかみポイ。

皆そいつを避ける

そいつはそいつで人を触ろうとする

違う緊張感。

ってなこともあったなぁ・・・
625ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 19:39 ID:gJnd8KEJ
その嫌われ者すこしかっこいいと思ったのはたぶん俺だけ
626名無しさん:04/03/27 19:40 ID:yNA+AL0M
つーか


き み ら ホ ン ト に 、 必 死 ですね


よほどいい家の子なんだねー
627大学への名無しさん:04/03/27 20:27 ID:ZAmLToio
>>621
サルもゴキブリに恐怖するらしい
自然界ではたいてい大きさとか腕力がものをいうけど
ゴキブリの使った「恐怖」という生存戦略は革新的だね
628大学への名無しさん:04/03/27 21:20 ID:mEZTX62d
>>627
俺的に78へぇ
629大学への名無しさん:04/03/27 22:18 ID:b9A2Lc3V
もまいら!
築三年以内の物件の5階以上の場所に住めったら!
630大学への名無しさん:04/03/27 22:21 ID:kVHoMuFU
>>623
いっぺん沖縄住んでみろ。ふつーにデカいから
631大学への名無しさん:04/03/27 22:22 ID:YxxmZipQ
風呂はいってるときのゴキブリはマジで怖い・・・w
あまりに無防備で退治するとき手が震える・・
バイト先のレストランのゴミ置き場を半年に一回の大掃除で掃除するときはゴム手袋長靴の重装備だから数十匹のゴキブリと対面しても結構平気なのに・・・
風呂場のゴキ=トイレ(大)時のゴキ>>>自分の家のゴキ>>>>>(越えられない壁)>>>>野外ゴキ、職場ゴキ
632大学への名無しさん:04/03/27 22:29 ID:nJ2TwSDa
ゴキブリって見つめてると動かないのに
目を離すといなくなる・・・・
633大学への名無しさん:04/03/27 22:33 ID:YxxmZipQ
寝てるとどこからとも無くカサカサと音がする
5分の原因追求の結果ゴミ箱の中にゴキがいることが判明
すぐさま殺虫剤噴射
直接当たってないから多めに・・と思って30秒ぐらい噴射
効果がよく出るように下敷きで封鎖


次の日下敷きどけると白い霧のような状態の殺虫剤
それ吸い込んだら逝けそうだった・・
634大学への名無しさん:04/03/27 22:34 ID:ZAmLToio
ゴキブリも内心やっべー見られたくないとこ見られちゃったって思ってるのかも
635大学への名無しさん:04/03/27 22:38 ID:IERhO+jr
なんで皆そんなにゴキブリ怖がるの?飼ってる人もいるんだよ?ふつーに。
男なのに情けなくないか?
636ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 22:39 ID:gJnd8KEJ
人間の本能です。
637大学への名無しさん:04/03/27 22:41 ID:f7R47D/V
殺虫剤で死んだためしがないのは折れだけ?
638大学への名無しさん:04/03/27 22:42 ID:qCUoP1BP
>>635
マンコにゴキブリがわくほど脂ぎったマンコをお持ちの貴方に言われたくない
>>635
ゴキが出たらおまいにお願いするよ
640大学への名無しさん:04/03/27 22:49 ID:RpOXNY4Z
どーでもいいけど、Geogleとかの画像検索で「ゴキブリ」と入力するとちゃんと画像が出てくるのか・・・?
いやーこわーい。けどやってみたいwww
641大学への名無しさん:04/03/27 22:57 ID:b9A2Lc3V
いきなり現れたらビクッとするぜ。

洗濯物を取り込もうとしたときにセミが飛び出したら冷静ではいられない。
642ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 23:05 ID:gJnd8KEJ
交尾中のゴキブリ見たらどうする?
潰すとなんか出そう
643大学への名無しさん:04/03/27 23:11 ID:rTCup2Vf
ゴキにエタノールかけようとしたら飛んできて服にくっついた。
ぎゃぁぁぁぁああああああああああああああああああ!!!!!
って叫んであわてて払い落とした。それ以来恐怖です。
644大学への名無しさん:04/03/27 23:14 ID:b9A2Lc3V
以前ゴキ画像に引っかかってしまったことがある。。。

645大学への名無しさん:04/03/27 23:15 ID:qpCRPOJY
自炊しないと生ゴミでないからその分出現する確率へるかも
646大学への名無しさん:04/03/27 23:19 ID:7Qsc55gI
>>645
んなわけない
でてきやがった
647大学への名無しさん:04/03/27 23:20 ID:rTCup2Vf
脱皮したての白いゴキブリが徐々に黒くなっていくのが恐い
648ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 23:22 ID:gJnd8KEJ
>>647最初はしましまでお洒落。
成長すると脂がのって黒光り。ダンディー
649裏サビ猫 ◆BvkHETL8Cc :04/03/27 23:47 ID:PCZR+F5A
モマイら、ちょっとこれ見てくださいよ。
http://www.mheine.com/ecockroach.html
650大学への名無しさん:04/03/28 00:01 ID:RI5QINBP
やべえ俺もゴキがほんと怖い。
651ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 00:04 ID:LF7fH8Bf
>>649キモイけどなんか違う。
652大学への名無しさん:04/03/28 00:06 ID:9XeFRsnW
もう北海道を首都にしてくれ。
ゴキブリいないしスーツ着て歩いても暑くないし。
新設される札幌市立大学も首都大学札幌にしちゃえ。
653陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/28 00:09 ID:mr/Ockdh
>>652
グッドアイディア!
654ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 00:10 ID:LF7fH8Bf
陳宮ひさしぶりに見た
655大学への名無しさん:04/03/28 00:15 ID:S04IZc2n
652の通りになったら、室蘭工業大学の偏差値がいっきに20上がるな。
札幌学院大学が立教大学並になるな。
釧路公立大が(以下略
656陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/28 00:20 ID:mr/Ockdh
北大獣医学部が・・・
657大学への名無しさん:04/03/28 01:05 ID:WAg4EkA0
今日ゴキジェット入手。明日から一人暮らし、ゴキジェット・コンバット・ほうさん団子
の3点セットでのりきっていきたいと思います。
658大学への名無しさん:04/03/28 01:07 ID:jJHBYBpT
1年間人が住んで無かった部屋でも関係なくヤツは出てくる?
でももうベッドとかテレビとか入れちゃったし、バルサン焚けそうにない・・・。
659大学への名無しさん:04/03/28 01:10 ID:MLxl+pGk
>>658
でる。人が住めば寄ってくる。
生ゴミ、髪の毛、フケ、自分のフンなんかを食べるから。
660ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 01:12 ID:LF7fH8Bf
ゴキはスカトロ
661大学への名無しさん:04/03/28 01:20 ID:jJHBYBpT
>>659
そうか、なんてヤなヤツなんだ。
とりあえずコンバット買い込んでくるよ。
662大学への名無しさん:04/03/28 01:54 ID:6QQVL/cQ
ゴキブリの語源を伝授してあげよう。
友達・恋人との話題のネタにすべし。

その昔、倉庫にしまってあった器(御器と呼んでいた)がかじられていた。
ネズミかと思って探したがそんな隙間はない、だんだん調べていくうちに、
虫が器をかじってるところを発見した。
そして人々はその虫の事を「御器かぶり」と呼ぶようになった。
そして時が経ち、「御器かぶり」がなまって「ごきぶり」になったそうな。

つーか器まで食うのか (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
663陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/28 02:02 ID:is39UYr/
やっぱゴキブリの調理法がはっきりしない以上、手の打ちようがないな。
664大学への名無しさん:04/03/28 02:07 ID:S04IZc2n
火の鳥太陽編では、ゴキブリが普通の食料として売られているぞ。

どうだ、すげーだろ?!
665大学への名無しさん:04/03/28 02:18 ID:ZLGydC/Q
ごきぶりって古典であぶらむしだっけ?

理系なんでよくわからないよママン
666ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 02:34 ID:yGJ82We9
地方でそうよぶところもあるらしい
667大学への名無しさん:04/03/28 02:42 ID:3QSVcmBB
俺の母親は鹿児島出身なんだけど
アブラムシって言うね。
668大学への名無しさん:04/03/28 02:46 ID:MZAgqzIp
1年間1人暮らしして、ゴキ1度も出てきたこと無い。
掃除なんてめったにしないのに。。。
669大学への名無しさん:04/03/28 02:54 ID:S04IZc2n
最初からゴキが存在しない部屋には基本的にその後もずっといないままだよ。
一階だとかの要因がなければ。
670大学への名無しさん:04/03/28 03:45 ID:0d6iMPss
五騎ジェット最古ー
671大学への名無しさん:04/03/28 11:48 ID:me5DG8CI
髪の毛一本で2週間生きるから餌を与えなければ繁殖しないってのは無理
完全に閉鎖空間なら大丈夫だというが排水溝、換気扇、エアコンの排気口などありとあらゆるところから進入するため普通は無理
672名無しさん:04/03/28 13:24 ID:oB0MORD3
つうかこのスレ、大学生活板に異動させろ 邪魔
673大学への名無しさん:04/03/28 15:37 ID:BA38uE+6
↑お前もそうとう邪魔。
674大学への名無しさん:04/03/28 15:51 ID:mn4IpTMj
>>672
今すぐ死ね
675大学への名無しさん:04/03/28 16:38 ID:7a3oaAPd
>>673-674
まぁまぁ。きっと浪(ry
676ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 16:46 ID:yGJ82We9
このスレ立てたの俺だけど邪魔でしたかね。すいません。
677大学への名無しさん:04/03/28 16:52 ID:k0K4QnHD
まあ次スレ立てなきゃいいんでない?
時期的にも、板違いって喚く程の事でもないっしょ。
678大学への名無しさん:04/03/28 17:26 ID:shGPTm48
>3 :ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/27 11:05 ID:gJnd8KEJ
> 3ならゴキブリ食う

期待してますよ。
679大学への名無しさん:04/03/28 17:31 ID:doSlsL8T
浪人でもゴキ対策は重要なハズだ。
地方から東京の予備校にくる奴とかもいるだろーし。
680大学への名無しさん:04/03/28 18:03 ID:WN6lU/+P
ゴキブリ食ったら死ぬってGTOに書いてあったぞ
681ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 19:32 ID:yGJ82We9
>>678げっ見つかってたか。
でもまあ時効ってことで勘弁してもらえませんかねぇ?
682チェリ:04/03/28 20:21 ID:bkee8PTn
683大学への名無しさん:04/03/28 20:30 ID:4ZhfVrp8
ゴキちゃんも食べれば美味だぞ。何億年も生きてきた貫禄だな。
マーボーゴキブリ
ゴキブリハンバーグ
ミート誤鬼悔利スパゲティ

あとゴキブリを一日水につけて柔らかくして剥くと・・・
684大学への名無しさん:04/03/28 21:06 ID:W12SlMzp
>>681
大王が食わずして誰が食う!
という事で時効は却下! つーか一日で時効かよ!w
685ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 21:09 ID:LF7fH8Bf
わかりました・・・。
明日、大きなニュースが流れるかもしれない・・・。
686大学への名無しさん:04/03/28 21:14 ID:W12SlMzp
>>685
イヤ、ウソだから!
ほんとにすんなよ!死なれると困る!
687ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 21:24 ID:LF7fH8Bf
>>686
ウフフ・・・( ´∀`)σ)´∀`)
688大学への名無しさん:04/03/28 21:30 ID:W12SlMzp
釣りでつか、そうでつか・・・。
明日大きなニュースが流れるかもしれないね・・・。
689ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 21:32 ID:LF7fH8Bf
>>688
イヤ、釣りじゃないから!
本気にすんなよ!死なれると困る!
虫の味って本にゴキの味も載ってたよ。
691ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 21:40 ID:LF7fH8Bf
その本うちにもある。食ってみようかなと一瞬思った。
たしか、アライかなんかで食ったんだよね。
>>691は仮にも大王なんだから試食汁!!
693ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/28 21:51 ID:LF7fH8Bf
>>692
一緒に食おうよ
大丈夫こわくないよ?
694大学への名無しさん:04/03/29 13:43 ID:HB2nM5qr
ジャンプのカラーページを見てみろ
695大学への名無しさん:04/03/29 13:48 ID:RT0jXiEZ
>>693
食え!
明日のニュースを楽しみにしている
696ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 14:27 ID:7tLTD2Kr
新世界に飛び立ちます。みなさんあるがとうございました。
697大学への名無しさん:04/03/29 14:31 ID:UHmPoD2w
>>694
オームが
王蟲がぁぁぁぁぁぁぁあくぁwせdrftgyふじこlp;@:
698大学への名無しさん:04/03/29 15:41 ID:d3wJ8j53
大王の代わりにゴキブリ食べました。
イナゴとは比べものにならないほど苦かったです。
一応医者逝ってきます。
てか佃煮にするとギリギリ食べれます。
699ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 15:54 ID:7tLTD2Kr
俺の代わりに…。申し訳ない…。
700大学への名無しさん:04/03/29 15:56 ID:UHmPoD2w
わーい700
701大学への名無しさん:04/03/29 15:59 ID:xrLhsZ0r
エアコンつけてゴキブリが落ちてきたときにはまじであせった
702大学への名無しさん:04/03/29 23:02 ID:Mz5cU7G7
もしかして部屋に全く食べ物とか置いてなければゴキ出現率下がる?
住み着かれることはなくなると思うんだけど・・・甘い?
703大学への名無しさん:04/03/29 23:07 ID:7Swk7hgK
>>702
俺もできるだけ置かないようにしてたけど出てきたぞ
なんでだよって気持ちになった
704大学への名無しさん:04/03/29 23:12 ID:gzCxp/HL
小学校のころのりの蓋開けっ放しにしてたらゴキに卵産みつけられててへこんだ。
705ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 23:12 ID:yRosAqxi
何でも食うからな。水さえあれば一ヶ月生きられるらしい。
706大学への名無しさん:04/03/29 23:16 ID:ZAJ7vqnt
切手の裏に付いているノリの栄養分で1週間いきるらしい
707『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/29 23:20 ID:l9CGBRGO
髪の毛も食べるらしいので
「エサが無い状態」というのはありえないですね。。。
708大学への名無しさん:04/03/29 23:24 ID:gzCxp/HL
ゴキが絶滅するのは地球が無くなるときだな。最強だよ
709ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 23:27 ID:yRosAqxi
人類が滅亡してもゴキブリは生き残るってな。
生き物としての器が人間とゴキブリ様じゃ違うんだよ
710大学への名無しさん:04/03/29 23:28 ID:VwWlBtpz
大王めっ
711大学への名無しさん:04/03/29 23:29 ID:fV3xySre
部屋のあらゆる隙間をマスキングテープでふさいだら出ないかな?
水周りは粘土かなんかでふさいでさ
まさか食い破られるなんてないよな?

今日入居場所いったら押入れにゴキジェットが置いてあって凹
でるのかよ!築5年なはずなのに・・・
ゴキ免疫ゼロだからヤバイ
712ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 23:31 ID:yRosAqxi
大学で研究して対ゴキブリ最強兵器をつくってあげるよ
713大学への名無しさん:04/03/29 23:37 ID:5UVcTcRe
 \    /
         \ /
        (●)(●)
       (●)(●)(●)
 \__ (●)(●)(●)(●)__/   カサカサ
     (●)(●)(●(●)(●)
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●))(●)   \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●))(●)(●)(●)(●)    \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /   (●)(●)((●))(●)    \
      (●)(●)(●)(●)       カサカサ
       (●))(●)(●)
         (●))(●)
           (●)
714『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/03/29 23:39 ID:l9CGBRGO
>>713
●がいっぱいあるAAは死ぬほど苦手です。。。
鳥肌が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
715ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 23:40 ID:yRosAqxi
全部卵だよ。これがすべて命になるんだ。
さかさかさかさかさかさかさかさかさか
716大学への名無しさん:04/03/29 23:49 ID:D3eSHmYX
坂坂坂坂坂坂坂坂坂
717大学への名無しさん:04/03/29 23:51 ID:VwWlBtpz
>>711
そんなの関係ない
俺も築数年のとこに引っ越したのに出てくるからな
覚悟決めろ
718ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/29 23:53 ID:yRosAqxi
一階は避けたほうがいい。
なるべくたかい階がいい。
719ミホ☆:04/03/30 00:11 ID:3rdqFz34
寒いところにはいないんですよね〜?北海道とか。
もう最悪。あの生き物はいることにいみがあるのでしょうか…蜂とかアリとかはそれぞれ役目があるけど…ゴキブリは役目なんてない!!!
本当に気持ち悪い><
720ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/30 00:17 ID:Ta6Gu8jT
でもまあゴキブリがいなくなれば生態系は崩れちゃうかもね
721大学への名無しさん:04/03/30 00:21 ID:HQ43G4NJ
>>720
具体的どうなる?
722大学への名無しさん:04/03/30 00:32 ID:dSelDdFD
>>719
アリの役目って何?
723ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/30 00:35 ID:Ta6Gu8jT
うーん詳しくはわからないけどゴキブリがいなくなると
それを食べる小動物が困りすくなくなる。小動物がすくなくなると
その上の肉食動物もすくなくなる。・・・・・
724大学への名無しさん:04/03/30 02:52 ID:jfoXcKi/
つまり、自分の周りのゴキは確実に屠っとけって事だな。
725大学への名無しさん:04/03/30 02:59 ID:nvU7w/Vs
ま、ゴキブリのおかげで儲かってる会社もあるので許してやれ。
殺虫剤会社とかは生物系にとって貴重な就職先でもあるしな。
大王、ゴキ食った?
漏れはフナムシ担当なんでゴキは食わへんけど、大王の仕事を果たしなされw
727大学への名無しさん:04/03/30 13:54 ID:IBxfuThs
ゴキジェットで殺したゴキブリが始末できず、家族が帰宅するまで放置していた。
2時間ほどたった後、様子を見に行ったらゴキブリが居ない!!!
友達の話だと、ゴキジェットは仮死状態にするだけらしい。
それからはゴキジェットで殺した後は、中性洗剤かける様にしてる。
今年の夏は、無水エタノールで勝負するしかないな

てかみんな殺したゴキブリどうやって始末してる?
ゴキパオ買ってみたけど繭が床からなかなか剥がれなくて
とてもじゃないけど始末できなかったorz
728ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/30 14:08 ID:PlATtFar
>>726共食いになっちゃうよ
729大学への名無しさん:04/03/30 14:11 ID:MsAwUVwo
>>727
撲殺してゴミ箱にポイッ♪
730大学への名無しさん:04/03/30 14:11 ID:9CaWAG4R
立命スレかと思ったよ。だってゴキブリだから。
731大学への名無しさん:04/03/30 14:41 ID:MRnR+jXA
俺ゴキブラが出たら「うわあっ」て声出すよ19にもなって


あと一年に一度は遭遇する手のひらサイズの蜘蛛も怖いなあ
絶対取り除けないよアラクノフォビアだよ

732大学への名無しさん:04/03/30 15:07 ID:rac+wcxN
俺の部屋はゴキブリはおろか、巨大ねずみも出現する

奴等のせいで高熱を出し、学校を留年するはめになったのは内緒だ

話し変わって、怖い物みたさってヤツをそそるパニック映画がある

殺人ゴキブリ、ブラッダ

……俺は観てない
誰か観たことあるなら感想を…
733ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/30 22:35 ID:Ta6Gu8jT
>>731ゴキブラ・・・?(・∀・)イイ!
734大学への名無しさん:04/03/31 10:06 ID:KKwk1Tyr
俺んちいつだか冷蔵庫の中からゴキブリの子供出てきたことあるよ!
みのもんたの番組でゴキブリって冷蔵庫のゴムパッキンの中に巣作るって
言ってたけどまさかうちの冷蔵庫から出てくるとは思わんかった
朝起きてきて冷蔵庫からお茶飲もうと取り出したんだけどその時にゴキブリの子供も
一緒に出てきた。
その日は1日家中の食い物は食えなかった
735大学への名無しさん:04/03/31 10:10 ID:4gg9UtSu
ゴキブリの子供は夏場しょっちゅういた。
小さいから別にいいんだけど、さすがに大人ゴキブリが飛んだときはびっくらこいた
中身がとびちるぐらいまで新聞紙で叩くのがベストです
後始末なんざ知りません
736大学への名無しさん:04/03/31 11:21 ID:jxOPJLca
なんでこんなに怖いんだろう?
737ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/31 13:24 ID:jLfn0Ttx
うちの田舎にゴキブリでた。けっこう寒い地方だからでないと思ってたのに。
でもなんかこっちのゴキブリより嫌な感じはしなかった。
なんつーか「寒いのにご苦労様です」という敬愛すら感じた。
738大学への名無しさん:04/03/31 13:28 ID:tNtZwfv6
>>736
あのでかさであの速さだから
739大学への名無しさん:04/03/31 13:34 ID:ZmKEaepN
一回の産卵→40匹の子供
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
740大学への名無しさん:04/03/31 17:05 ID:GiJ09a+0
冷蔵庫の「ん゙ー」って音はゴキブリの音らしいな。
741大学への名無しさん:04/03/31 17:13 ID:Ipi1pd50
うちゴキいないけど足がもの凄く長くて胴体がめちゃくちゃちっちゃい
クモ何匹もいる。一番ビビッたのは朝起きたら布団の中でそいつが潰れて
死んでた時。アヒャーウ!とか情けない声上げてしまった。
742ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/31 17:14 ID:jLfn0Ttx
アヒャーウ!
743大学への名無しさん:04/03/31 17:19 ID:ltZUVBHO
ここ見てたら怖くなってきた・・・。
志望校変えようかなあ。
744ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/31 17:21 ID:jLfn0Ttx
ゴキブリで志望校変えるのはゴキブリに
負けるってことですよ。いいのかそれで!?
745ニャンピョウ ◆My48Vfouj. :04/03/31 17:44 ID:+RlAMlgS
ここ最近ウチには出てない。
一、二年前は夜中電気消すと必ずカサカサしてたけど。




アヒャーウワロタ
746牡蠣 ◆uBMOCQkEHY :04/03/31 17:56 ID:tLJuZESg
無水エタノールが火災の原因になったりはしない?
747大学への名無しさん:04/03/31 18:04 ID:GYC7grbX
昔住んでた家の台所。ピーク時には一夜でホイホイ3箱分満杯になた。それをそのまんま畑の焼却炉に放り投げる・・・。
748ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/31 18:06 ID:jLfn0Ttx
ホイホイじゃぜんぜんゴキの数変わらないよ
やっぱりコン(ry
749大学への名無しさん:04/03/31 18:09 ID:32piuNUR
ゴキブリは、絶の状態で素早く叩く
750大学への名無しさん:04/03/31 18:11 ID:GYC7grbX
ホイホイのゴキちゃんより、鼠捕りのドブネズミの方がキツイ。奴等は「チュ〜」なんて鳴かねーよ。「キィー!」だよ。
飼い犬の前に、鼠捕りごと置いてみたら2匹ともパニクってた。川に流して溺死させてやる方法最高だが、近くの田んぼに放したっけ・・・。
751大学への名無しさん:04/03/31 18:15 ID:GYC7grbX
>>748
そうそう。減らない。家はそれでも減らない。なにせ奴等は外・・・。
752松原のぶえ:04/03/31 18:22 ID:jduFMYq1
753大学への名無しさん:04/03/31 18:46 ID:jxOPJLca
>>747
ちょっと待てよ・・・嘘だろ・・・?
754大学への名無しさん:04/03/31 20:12 ID:KoqqIkJj
ゴキブリに超ハードヘアスプレーをぶっかけて
固まったら火炙りの刑
755大学への名無しさん:04/03/31 20:59 ID:GYC7grbX
>>753
マジで。なにせ築40年+周り田んぼだらけだからな。
756大学への名無しさん:04/03/31 21:15 ID:GYC7grbX
教訓→台所+etc・・・は常に清潔にすること。特に床。
長時間ドアを開けて置かないこと。
一匹見つけたら→付近に100倍はいる。
出来れば「家内の外部からのゴキ+鼠の進入口」を発見し、早急に封印すること。
生ごみは出来るだけ密封してゴミの日まで保持すること。若しくは土の中に。
少しでも食べ物を家の外に落としてしまうと、野良猫や鼠が餌場だと学習して付近に住み着く。
これらを満たせばかなり改善の予感。
757大学への名無しさん:04/03/31 21:17 ID:07f95gW/
【天麩羅】どうせ(ryゴキブリ食ったよ【唐揚げ】
1 ('A`)     04/03/26 10:22
食ってみた、結構美味いよ唐揚げ。

ネタだと思ったが、実際に食べている画像うpで祭り状態
謎の腹痛で、再び祭り状態

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080264167/l50
758ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/03/31 21:37 ID:jLfn0Ttx
>757まじびびった。そのスレの1は神だな
759大学への名無しさん:04/04/01 01:39 ID:+76vC8EL
>>757
そのレスをするには2時間43分はえぇよ
760ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/01 23:01 ID:koMHsJCR
ゴキブリが空を飛ぶようにあげ
761大学への名無しさん:04/04/01 23:59 ID:XId5rvgT
いきなりだけど俺の去年の9月に体験したことを語ろうか。
ゴキブリ全盛期も過ぎて安心しきってた俺は真っ暗闇の中、
1時半頃、階段を下りてリビングに向かっていた。
そしたら「プチ」っと何かを踏んだ感触がした。
俺は「ああ、花びらかな?」と思った。ウチの母は廊下に花を飾るのが趣味で
花びらが落ちてることも珍しくなかった。
が、朝5時にゲームを終えて2階の自分の部屋に戻ろうとすると
廊下にペチャンコのゴキが・・・。
そのとき俺はあの時踏んだものはゴキだったことに気付き寒気がした。
でもゴキの感触は「ボリュームのある花びらだ」と悟ることができた。
今思うと良い経験だったと思うよ。
762大学への名無しさん:04/04/02 12:37 ID:MMNhhJ9y
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ゜  八 ゜ | ママ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

763大学への名無しさん:04/04/02 13:02 ID:fBagC7c/
ゴキブリで一人暮らし不安になってる奴は安心していいよ。
半年くらいゴキブリと生活したら活きのいいゴキブリを追い掛けてティッシュ1枚で潰して捨てるなんて簡単にできるようになる。
あれだな、戦場で人を何人か殺すと躊躇わなくなるのと同じだ。
やらなければコッチがやられる。ゴキジェットとか害虫駆除道具に金かけなくて済むようになるって、マジで。
764大学への名無しさん:04/04/02 13:27 ID:RD2ez2oB
ホウ酸団子ってさ、半年くらいで効果が無くなって
その後はゴキの餌になるらしいね。ちゃんと撤去しないと駄目だね。
765大学への名無しさん:04/04/02 13:58 ID:+plbgFI/
五期の子どもが急に天井から落ちてきたので叩きつけたら死骸が飛び散りました。
766大学への名無しさん:04/04/02 14:07 ID:EB901N5s
>>763
俺一年たってもいまだに慣れないが。
ゴキが出ると青ざめる。
767ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/02 21:40 ID:dFp0DjV5
コンバットの新しいコマーシャルどう思う?
768大学への名無しさん:04/04/02 21:57 ID:KTXnefQj
−GOKIBURI−
769大学への名無しさん:04/04/02 22:13 ID:t8dLQfTt
実家ではゴキブリなんぞ見付けたらガムテープで動きを封じてそのまま包んで潰してポイッてやってた。
が、姉が一人暮らししてた時、起動したエアコンから「ブベッ」とこげ茶の『奴』が飛び出してきた。
俺は情けない叫び声を上げながら飛び上がり、数秒間固まってしまった。
エアコンから射出された奴は最恐だ。
夏場、エアコンの下でくつろぐ奴は注意しろよ。
直撃するぞ。
770大学への名無しさん:04/04/02 22:24 ID:13m4/YCr
Gホイホイ

中に居るのか確認しようと見てみたら、
生きたGが羽根をバッサバッサしてるの。
思わず逃げ出してしまった。
771((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/04/02 22:30 ID:oP0h/9W8
オキシゲンデストロイヤーでおながいしまつ。
772ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/02 22:32 ID:dFp0DjV5
>>771くらえオキシデンデストロイヤー!!!!!

773769:04/04/02 23:06 ID:t8dLQfTt
なーんて悠長なこと言ってたら、クローゼット開けた途端カサコソカサとか聞こえたよ。
入居二日目でこれだ。
部屋がまだ片付いてないから、ゴキちゃんに先手うたれるかも。
774769:04/04/03 00:16 ID:P1QcbTRa
扉の中に隠れていたのを見付け、格闘すること数分、
仕掛けておいたビニル袋に捕まえることに成功した。
さてこいつをこれからどうするか?
けつに切り離し可能の増殖ポッドらしきものを装備してるし。
775大学への名無しさん:04/04/03 00:31 ID:17pMhKvJ
格闘すら出来ん
776メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :04/04/03 00:41 ID:lQaD+9xn
(┐´ー`)┐ あのね、スポーツ用のコールドスプレーがお勧めだよ。
        ゴキ冷たいの苦手だからすぐ動きが鈍くなっていって
        最終的には致死氷付け。完全無臭なのもいい。
        掛け声は”マヒャド”
777大学への名無しさん:04/04/03 00:50 ID:P1QcbTRa
残念ながらマヒャドはMPが足りないようだ!
せっかくなので優しく指圧してやる。

おっと、少し強すぎたようだ…

まだまだ敵が出現する可能性があるから、明日、対策兵器でも購入してくるよ。
しかし、一人の時に本当に対峙すると結構焦るもんだな…
778栃木の( ゚Д゚)774 ◆6cjJfAMMKQ :04/04/03 00:58 ID:ZsJAZwsJ
大王ゴキ食った〜?
どーも、仮面ローニン774こと栃木の名無しでつ。
たった今、今年は本能寺氏推薦のコールドスプレーと定評のあるコンバットで戦うことに決めますた。
さっそく明日買いに行って早期対策!!
779メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :04/04/03 01:04 ID:lQaD+9xn
(┐´ A`)┐ エアサロンパスだと部屋中ミント臭に包まれるので注意
780ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/03 01:26 ID:yh7pGgHO
>>778もう忘れてくれよ…
781大学への名無しさん:04/04/03 01:38 ID:LzMX2lrY
688 :大学への名無しさん :04/03/28 21:30 ID:W12SlMzp
釣りでつか、そうでつか・・・。
明日大きなニュースが流れるかもしれないね・・・。

この人がかわいそうだろ?大王
782ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/03 13:47 ID:yh7pGgHO
俺はかわいそうじゃないのか・・・。
783大学への名無しさん:04/04/03 15:17 ID:Ijv6b+QA
ゴキブリは全く理解出来ない!
突如現れたかと思ったら壁に張り付いたまま動かない、かと思ったら10センチくらいだけ異常に素早く移動する!
何を考えているのか全く分からない!
そして腹部のあのグロさ!
どうして、よりによってあのような形状に落ち着いてしまったのか、宇宙意志の悪意を感じすらするおぞましい造形!
ああーっ!
なんにせよゴキブリの常識からの逸脱ぶりには凄まじいものがある。
784大学への名無しさん:04/04/03 15:27 ID:17pMhKvJ
アンテナがぐるんぐるん回ってるのがモイキー
785大学への名無しさん:04/04/03 15:29 ID:F+gEdKcg
夜寝てるときに顔の上を歩かれたら・・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

786大学への名無しさん:04/04/03 15:36 ID:P1QcbTRa
>>783
透明の袋にゴキブリを入れて、袋越しによーく観察しれ。
そうすれば可愛く思えるようになる。多分。
メスゴキにハァハァ出来るようになれば君は一人前だ。
787大学への名無しさん:04/04/03 15:53 ID:qVZK2F6o
>>786
多分ってなんだよw
788大学への名無しさん:04/04/03 15:58 ID:F+gEdKcg
ゴキブリは戦後に日本に来てこんなに猛烈に増えたんでしょ?
よくよく考えるとすごいよね。
789大学への名無しさん:04/04/03 16:00 ID:WkcTaqSH
ごッキー
790ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/03 16:16 ID:UBUKoVII
>>788恐竜がいたころからいたはず
791大学への名無しさん:04/04/03 16:17 ID:qw/CAulW
飲食店でのゴキブリの隠語ってなんだっけ
792大学への名無しさん:04/04/03 16:37 ID:27gTm039
>>790
ん?日本に来たのは戦後と聞いたけど?
793ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/03 16:39 ID:UBUKoVII
そんなわけない
794大学への名無しさん:04/04/03 16:46 ID:27gTm039
>>793
戦後アメリカの救援物資とともに日本に上陸して、
爆発的に増えた、と聞いたが?
795ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/03 16:55 ID:UBUKoVII
それは特定の種だよ。
どれかは忘れたけど
796大学への名無しさん:04/04/04 08:07 ID:UQY9ku79
昆虫大嫌い。甲虫だけは許すけど昆虫類はほぼ全員嫌い。許せない。気持ち
が悪い。嫌われてる昆虫の第一人者と言えばゴキブリですが、あいつを例に
昆虫のキモさを整理してみると、

・外見的キモさ
どう考えてもまずこれ。あんなグロテスクな風貌してすました顔していられ
る神経が嫌だ。どういうセンスで発注してるんだか理解不可能。そのコスチ
ュームで「OK」を出しているセンスがキモい。茶色でちょっと光ってて足
とかギザギザで、しかも止まってる時でも触覚ちょっと動いてるじゃないで
すかあいつら。よく見るとBPM50くらいでゆらゆら上下させてる。キモすぎ
る。外見的な点で言うとゴキブリってのはそれでもまだマシな方で、カマド
ウマとかはもう最悪。小学生の頃、夜中にクワガタ捕りに懐中電灯持って森
へ行って、昼間しかけた黒糖ハチミツを照らしたらカマドウマが3匹くらいで
パーティーしていて半径50kmに響き渡る断末魔の絶叫。森から家までスプリ
ンターダッシュで帰り(その間に5箇所の定点カメラが走るおれを捕捉、スタ
ジオでモニターしているロンブー&ゲスト大爆笑)、「どうしたスグル」とい
う親の呼びかけにも応えず自分の部屋のベッドに飛び込んで号泣したという
苦い記憶があるのでカマドウマだけは絶対に許さん。
797大学への名無しさん:04/04/04 08:08 ID:UQY9ku79

あと昆虫ではないけど芋虫とか青虫のキモさも深刻な問題です。芋虫はカブ
トの幼虫とかである程度慣れているのでいいのですが青虫はかなりの問題児
です。緑の無地にしておけばいいのに赤とか黄色の紋様を刻み込んで平気な
顔をしていやがる。小学生の頃、朝方弟といっしょにクワガタを捕りに行っ
た時、前から目をつけていた木というのが崖の下に1本だけ生えているクヌギ
だったので弟にクヌギの下へ行かせておれが崖の上から長い棒でクヌギの枝
や葉っぱを叩きまくり、落下したクワガタを弟がキャッチ、という戦法を取
ったのですが、落ちてきたのがクワガタではなく大型の青虫や蛾の幼虫等だ
ったらしく、下のほうから弟の断末魔の絶叫が聴こえてきた(弟がかぶってい
るヘルメットに装着された顔アップカメラの映像がスタジオのマルチモニタ
ーに映され、ロンブー&客大爆笑)ので青虫だけは許しません。弟いわく、
「落ちてきた30センチくらいある青虫が突然の状況を把握できず体を猛烈に
くねらせる様を見て、この光景は一生脳裏から離れないだろうと確信した」
798大学への名無しさん:04/04/04 08:08 ID:UQY9ku79
・精神的キモさ
話がゴキブリからずれましたが、奴ら昆虫のキモさの真髄はむしろ精神面に
あります。具体的に言いますと「人様の家に勝手に入り込んで何食わぬ顔を
して壁に貼り付いている精神構造」がとてつもなくキモい。いや、ここはお
れの家だろと。誰に断って入ってきてるんですかと。しかもおれに見つかっ
てるのに臆せず触角を上下にゆらゆらさせているその図太さは何ですかと。
基本的に家の中に入ってくる系の昆虫をキモいと感じるのはそこら辺の理由
が強いと思い鱒。さきほど例に出したカマドウマも、人がウキウキと設置し
た黒糖ハチミツを、さも当たり前のような顔で勝手に失敬しているずうずう
しさにキモさを感じます。これは言い換えると「こいつらとは絶対に分かり
合えることは無い」という価値観の絶望的な違いをキモいと感じているので
はないでしょうか。

では自主的に顔を出したのではない青虫の例はと言いますと、あいつに関し
ては「目が無い」という外見面でのキモさが強い。目が無いことで表情が汲
み取りにくく、結果「わかりあえない」という結論に繋がっているのではな
いかと思われます。もし昆虫に表情があれば少しはキモさも減るでしょう。
人に見つかって「ヤバイ」とか「威嚇」の表情をしてくれていれば「ああ、
そういうことね、わかるわかる」と思えるのに。それと、何かが無い、とい
うのは基本的にキモい。蛇は足が無いのでキモい。蛇に関しては動きが早い
のもダメだったり、まぁ色々と複合的なので今後もこの辺に関しては考えて
いこうと思い鱒
799ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/04 14:46 ID:2LVn65U+
わらた。なんかのコピペ?
でも俺は基本的にゴキブリやムカデ類の虫以外は好きです。
800大学への名無しさん:04/04/04 19:32 ID:9DHeli60
800!
801大学への名無しさん:04/04/04 19:32 ID:idrU3Lnt
>>800
フ━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ)━( ´_)━( ´)━(`  )━(ゝ` )━(_ゝ` )━( ´_ゝ`)━ン
802ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/04 19:33 ID:W0k+xsmi
>>801残念!
803大学への名無しさん:04/04/04 19:35 ID:idrU3Lnt
>>802
800狙ってないしw
804ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/04 19:36 ID:W0k+xsmi
そりゃ失礼
805大学への名無しさん:04/04/04 20:25 ID:47PSfudb
>>76
ここの「台所のゴキブリを探せ」と「ゴキブリをやっつけよう」を見れ
すごいためになるぞ!おまけとして「標本の作り方」もイイかも。

その他のページは地雷だから気をつけろ
806大学への名無しさん:04/04/04 20:26 ID:b0fjProu
ゴキブリなんて部屋に出なくない?
807大学への名無しさん:04/04/04 21:49 ID:DuY9CmJH
>>806
何言ってんだよ
出るに決まってるだろ
808大学への名無しさん:04/04/04 21:51 ID:7Qe3vXSo
そろそろゴキの季節だな…。部屋が汚いから不安だ。
809ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/04 21:53 ID:W0k+xsmi
ゴキスレ増殖中
810大学への名無しさん:04/04/05 08:21 ID:3wvnV3zG
このスレのおかげで戦う勇気がでたわ
今年はバルサン2回、Gホイホイ、コンバット、
そしてそれでも出てきた時のために無水エタノール(噴射ボトルに詰替えて遠隔から使用)のフル装備でいくわ
811大学への名無しさん:04/04/05 08:23 ID:s49RvNQV
ゴキブリには濃塩酸がよく効くよ
812kisaragi:04/04/05 08:24 ID:lGJLNmF2
ごきぶりって出なくない?
一人暮らしもう三年位してるけど未だにゴキに遭遇したこと無い。
清潔じゃなくて普通に部屋汚いですけど。
813kisaragi:04/04/05 08:26 ID:lGJLNmF2
窓開けるにしてもそこからゴキが進入してくるらしいから、気をつけたほうがいいっすよ。
814極楽(゚∀゚)大使:04/04/05 11:19 ID:DY7Swvbo
>>813
野良ゴキブリね。

俺の部屋五階なんだけど、ゴキブリって出るのかな?
815大学への名無しさん:04/04/05 11:47 ID:pbWo2gEM
ホイホイだとたまにネズミが・・・。
816大学への名無しさん:04/04/05 12:22 ID:+1Qwps6T
築40年の渋谷のマンションに18年住んでるが
ネズミだけは見たこと無いぞ
駅周辺にはネズミだらけだが、マンションにも出るのか!?
隠れ住んでたとしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
817大学への名無しさん:04/04/05 15:40 ID:GJy5iH4c
一人暮らしではないが
飼い猫がカマキリやらドブネズミやらスズメやらモグラ(!)やら
くわえてくるのでたまったもんじゃないですよ
818大学への名無しさん:04/04/05 16:44 ID:5ntQU2As
いしいひさいちの4コマ漫画に出てくるようなゴキブリなら、許す。
819大学への名無しさん:04/04/05 17:19 ID:ryDM9dOw
仙台はゴキブリ出ない。見たことない。ウチだけかもしれないが。
820ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 19:15 ID:ZMedINHC
俺は昔仙台にすんでたけどゴキブリはみなかった。
となりの家では出たらしいけど。
821大学への名無しさん:04/04/05 19:30 ID:+00akNpn
ゴキがこわくて1人暮らしへの決心ができなく2時間かけて通ってます
ほんと夜寝てる間にゴキが顔の上を這いずり回ってたら・・・ドアを開けた瞬間グラーダー飛行でとんできたらと思うと
このままじゃあ大人になれないと思うが幽霊よりも変質者よりもストーカーよりもごきがこわい!
822大学への名無しさん:04/04/05 19:47 ID:kcppzzv8
>>814
奴らに昇れない壁はない。
そこに壁があるかぎり、彼等は昇り続ける
823大学への名無しさん:04/04/05 20:22 ID:yd70dTYE
オレは隣の部屋の女の子が不安。何かヤバイ宗教みたいの入ってる。
クッキーとか作って持ってきてくれるし良い人っぽいけど、その宗教が怖い。

あと従兄弟が不安。何でお前が合鍵もってるんだと
824大学への名無しさん:04/04/05 20:30 ID:sqSWH5WK
>>823
フラグはたった。
あとはおまいの腕次第だ。ガンガレ!!

あと従兄弟対策に扉の上に付けれる鍵とか付けとけ。
いつか勝手に部屋に上がりこまれて好きかってやられるぞ。
825フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 20:49 ID:uwfeJ51A
ゴキブリってやっぱ、自分の顔に向かって飛んでくるのが
一番怖いよな、あのブーーーンっていう羽の音がさらにそれをかもし出してる
826ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 20:50 ID:pKZngQuq
ぶうううぅぅぅぅぅぅんんんんん




ぴと
827フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 20:52 ID:uwfeJ51A
>>826
お前はゴキブリホイホイに帰れ
828ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 20:53 ID:pKZngQuq
実はここだけの話この板には
ほんとにゴキブリホイホイスレがある・・・。
内緒だけど。知ってる人は誘導したりしないでね
829大学への名無しさん:04/04/05 21:00 ID:s49RvNQV
空中に住めばいいんとちゃう?
830フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:03 ID:uwfeJ51A
ゴキブリはどこまで飛べるんだろうな
831ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:03 ID:pKZngQuq
きみがいるならどこまでも
832大学への名無しさん:04/04/05 21:04 ID:I73qmH2s
>>831
カコ(・∀・)イイ
833フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:06 ID:uwfeJ51A
>>832
俺は騙されないぞ
834ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:07 ID:pKZngQuq
ちっ。だませないか
835大学への名無しさん:04/04/05 21:36 ID:D/1JZVjf
将来マジで衆院選出るつもりだけど、日本領土内のゴキを全滅させ大陸からのゴキの侵略を阻止するため支那及び朝鮮をゴキもろとも消去。という政策をだしたらみんな票くれる?
836ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:37 ID:pKZngQuq
やるわけねーっぺ!
837大学への名無しさん:04/04/05 21:38 ID:I73qmH2s
ゴキを滅ぼすことなど不可能
838大学への名無しさん:04/04/05 21:40 ID:D/1JZVjf
数が減ったらうれしい?
839ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:41 ID:pKZngQuq
家にいるゴキだけ滅ばしてくれ
840フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:44 ID:uwfeJ51A
クモがダニだけじゃなくてゴキブリも食ってくれればいいのに
841ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:45 ID:pKZngQuq
でかいクモなら食ってくれるよ
842フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:49 ID:uwfeJ51A
嘘だろ、
843ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:50 ID:pKZngQuq
うそじゃないよお。
844フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:51 ID:uwfeJ51A
じゃあ食ってくれよ
845ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:52 ID:pKZngQuq
共食いはちょっと・・・
846フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:54 ID:uwfeJ51A
ゴキブリ対策に一番良いのってなんなんかな?
847ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:56 ID:pKZngQuq
コンドーム
848フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:57 ID:uwfeJ51A
聞くわけねえだろ
849大学への名無しさん:04/04/05 21:57 ID:kcppzzv8
おやj(ry
850ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 21:58 ID:pKZngQuq
>>848ふ・・・君はこのスレをマスターしてないと見える
851フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 21:59 ID:uwfeJ51A
じゃあどうやって使うんだよ、捕まえるぐらいか使い道無いじゃん
852ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:02 ID:pKZngQuq
44 :大学への名無しさん :04/03/24 17:30 ID:0SQrXSNp
調べた結果コンドームが最強なようです。 置いたあと二年でなかったという報告もある。
45 :大学への名無しさん :04/03/24 17:31 ID:0SQrXSNp
コンドームじゃなくてコンバットです。すいません。
853大学への名無しさん:04/04/05 22:03 ID:I73qmH2s
マジレスするとトイレマジックリン
854フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:06 ID:uwfeJ51A
コンバットのことか、
コンバット家も一年前使ったらその都市だけゴキ見なかったなそういや
やっぱあれは聞いてたんだな、どれぐらいから使い始めたらいいのあれは
855フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:07 ID:uwfeJ51A
>>853
>>853
>>853
856大学への名無しさん:04/04/05 22:09 ID:I73qmH2s
(つд`)
857ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:11 ID:pKZngQuq
>>855な〜かしたな〜かした
858フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:25 ID:uwfeJ51A
>>857
ああ、すまなんだ
859ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:27 ID:pKZngQuq
先生に謝ってもしょうがないでしょ!
856さんにあやりなさい!
860フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:27 ID:uwfeJ51A
そんなの知らん
861ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:29 ID:pKZngQuq
みなさーんフチ穴ボコリね
862フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:30 ID:uwfeJ51A
二回も謝れるかよ
863ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:32 ID:pKZngQuq
ふんだもういいよ
864856:04/04/05 22:33 ID:I73qmH2s
まぁまぁ落ち着け
ゴキの話に戻そうじゃないか
865フチ穴⊂(´∀`⊂⌒`つ≡ ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:33 ID:uwfeJ51A
そうかわかってくれたか
866大学への名無しさん:04/04/05 22:38 ID:+p3ahkH7
>>861
みなさんって・・・
おめえとフチ穴ぐらいしかいないぞ
867ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:39 ID:pKZngQuq
>>866いるじゃん
868フチ穴(゚ ρ ゚) ◆Rain7sDsg. :04/04/05 22:41 ID:uwfeJ51A
まあ皆さん落ち着いてゴキブリについて語りましょう
869ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 22:43 ID:pKZngQuq
フ・フチ穴がー!
870大学への名無しさん:04/04/05 23:37 ID:3NT9xPsb
夜学校に行くとゴキブリ天国なんだって

おまいらも先生から聞いただろ?
871ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 23:37 ID:pKZngQuq
夜いったことあるけどいなかったなあ。
おれんとこは
872500神 ◆4/9....... :04/04/05 23:45 ID:LWHTWODr
ここでぃすか
873ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/05 23:46 ID:pKZngQuq
ここはスレストできないよ。
ザツダンスレじゃないもん
874大学への名無しさん:04/04/07 01:15 ID:ehKmrBq5
去年の夏の夜・・・・・テレビ見てたら、壁にかけてあった俺のギターが勝手になり始めてさ・・・・
気のせいだろうと思ってたんだけど、なんか激しくなり始めたからなんだと思ってみたら
ギターのホールに入ったゴキブリが出ようとしてもなかなか出られないらしく羽で漏れ様のギターかき鳴らしてやがった・・・
ゴキブリを見たとたんに戦闘能力がストーンと落ちた漏れはしばらく何もすることができずに見てたら、ついに脱出に成功しかけ飛び始めようとしたGがバラバラになってさ・・・
Gの部品がギターのホールの中に・・・もうね・・・・
875大学への名無しさん:04/04/07 18:19 ID:+XKA0i9q
父から聞いた話。うちの家は自営業で工具修理をしているのだが、この仕事柄上
手がすぐ油で汚れる。そこで、油まみれの手でも直接突っ込んですぐ洗えるよう、
うちの仕事場には粉せっけんをダンボール箱(?)いっぱいに入れて、流しの下においてある。



「・・・ゴソゴソ、」
その日もいつもの様に粉せっけんを手に取り、水でぬらして手を洗い始めた父。
「キュッ ザーーーー」
「ゴシゴシゴシ・・・」

 「 ザ リ ザ リ ッ (?)」

突然、いままでにない何かありえない感触を覚える父。ふとその手に目を向けた。
876大学への名無しさん:04/04/07 18:27 ID:+XKA0i9q
(勝手にイメージ図)

             ミ    ミ
              ミ  ミ
        ミ      V       ミ 

           ミ        川川     ミ
            ミ     川川 川   川  ミ      
            キ  川 川川   川川キ 
              
    ***  川川川   川 川川***     
   ミ   川 川川   川川 川   ミ

ミ キ 川 川    川川  川川キ   ミ
    ミ   川 川   川 川川 ミ
       川 川  川川    ミ 

  ミ    川  川川     ミ     
  ミ               ミ

・・・掌の中には半分原型をなくし、せっけんと同じく粉々になったGがパラパラと。
父は、粉せっけんと その中で既に干からびていたGの残骸とをまとめて手にとり、
Gもろとも手を洗って粉砕してしまったのだ(この後も同じ事が数回起こったそうな)。

何を間違えて、Gの奴らが粉せっけんに突っ込んだまま氏んでいたのかは、今ひとつ分からない。
雑食だからつい粉せっけんを食べてしまい、中毒してしまったのかもしれない。
877大学への名無しさん:04/04/08 17:15 ID:oD6M5yr5
部屋を土足仕様にして薄暗くしたらちょっと怖さがへるかもな
878ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/09 22:37 ID:8XUheFDN
あがれ・・・あがれええええええええ!!
879大学への名無しさん:04/04/10 14:29 ID:AI1bowE6
俺の家にゴキブリが少ない理由がわかった。
俺が小さな蜘蛛を見つけて潰そうとしたら母が
「大きくなったらゴキブリを食べてくれるんだから殺すな」
大きな蜘蛛を見つけたら
「こいつがゴキブリを食べてくれるんだからいい奴なんだ」
といい殺させない。
だからゴキブリが少ないのだと気づいた、みんな蜘蛛殺さないほうがいいぞ。
880大学への名無しさん:04/04/10 14:40 ID:l+oGzYPG
>>879
蜘蛛か、盲点だったなぁ
今年は蜘蛛で乗り切るわ
今日さっそくタランチュラ買ってくるわ
881大学への名無しさん:04/04/10 18:29 ID:KzKFGpmO
>>880
ゴキが死ぬ前に藻前が死ぬぞ
882大学への名無しさん:04/04/10 21:47 ID:N6nGPYVX
>>881
全てのタランチュラが猛毒を持っているとでも? 無毒の連中や、たとえ毒があっても
多少腫れる程度の毒しかない奴がほとんどだ。
まあ放し飼いだと寝返り打って潰してしまうかもしれんし、朝起きたら上に乗っかられてるかもしれんし、
何より薄気味悪いしだから、とてもじゃないが素人にはお薦めできないな。
883大学への名無しさん:04/04/12 01:09 ID:SJw6hLA4
明日は早いので寝ようかと電気を消した。
その後ご飯を炊き忘れていることに気付き、再び電気を点け炊飯器のタイマーをセット。
ふと薄暗い壁に黒い点があることに気付く。
結構小さかったため最初大きい蜘蛛かと思ったがやはりGだった。
前回は素手で戦ったが今回は化学兵器(ゴキジェットプロ)を購入済み。

激闘の末、段ボール箱の隅に頭突っ込んだまま絶命。

この部屋を野郎が走り回ったと思うと触りたくないし腹が立つ。
明日はさらにホイホイも買ってみるか。
884大学への名無しさん:04/04/12 01:33 ID:SJw6hLA4
書き込んだ後、用を足しにトイレへ。
すると風呂場にいるではありませんか。
化学兵器を持ちにいくあいだに姿を暗ませた。
もしかして排水溝から上がってきてるのか?この部屋古いから、構造がなってなかったり…
885大学への名無しさん:04/04/12 10:40 ID:eURQmX9M
1晩で2匹・・・ヤバイな
夏になる前になんとかした方がいいと思う
886大学への名無しさん:04/04/12 17:11 ID:SJw6hLA4
ヤバイよなぁ…
部屋で見るのはもちろん嫌だけど、風呂で見るのはもっと嫌だ…
今日、コンバットとホイホイ導入して、全滅を祈るよ。

ゴキブリよりもゴキジェット撒き散らした部屋で寝るほうが危険だな…
887せふぉ ◆TJ9qoWuqvA :04/04/12 20:06 ID:indfHx58
2〜3年前、通販のCMでゴキブリがよらなくなるものを紹介してた。
それをコンセントにさしとくと超音波かなんかで次第によらなくなるんだと。
うさんくさいけど一人暮らしになる前には検討しないといけないな・・・
888大学への名無しさん:04/04/13 18:44 ID:+2p0fIjd
そんな胡散臭いものは俺だったら買えないなぁ。
ということでホイホイとコンバットを買ってきた。
同時に置くと効果半減しそうなんでホイホイで様子見してから。
889大学への名無しさん:04/04/13 21:00 ID:BTuE5Xtb
ホイホイの匂いはゴキブリを引き寄せるから
コンバットも置いた方がいいと思われ
890大学への名無しさん:04/04/13 21:33 ID:+2p0fIjd
やっぱ一緒に置いたほうがいいのかな?
コンバット食した後にホイホイにかかって意味が無い気がした。
しかし、コンバットは四つ入りだけど一つ一つ包装して欲しいな。
ベランダと玄関外に二つ仕掛けておくか。
891大学への名無しさん:04/04/14 21:28 ID:bDZl3v6a
なんかよく冷蔵庫のほうから音が最近するんだけど、ゴッキ?
こわぁぁ
まだ春だしでないとは思うんだけど。
892ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/14 21:30 ID:/rWDT4KF
もう出ても不思議ではない季節
893栃木の( 0w0)774 ◆6cjJfAMMKQ :04/04/14 21:49 ID:kG0l5+6O
コンバット最強。
894大学への名無しさん:04/04/14 21:57 ID:2NLhYYEV
ゴキブリ出る前にコオロギが出たんだが。
南国に住んでるが今年はまだ見てないな。
895大学への名無しさん:04/04/14 23:54 ID:sowkgiJ1
お前らまだ甘いぞ 折れは高知という日本の田舎にすんでんだけど、夏になれば毎日みるのは当たり前。でか蜘蛛に食われてる場面も当たり前。へたすりゃ踏むのも当たり前。 でも、、いまだにこええよちなみに、ごきぶり二匹出現する家は百匹確定。高知わだけど、、
896大学への名無しさん:04/04/15 02:11 ID:PkjJPr/e
隣にシナ人が住んでてさ、ベランダに巨大ゴミ箱置いているんだよ…
しかも、毎晩何かを叩く音が聞こえるし…

自分の部屋ではちっさいGをたまに見かける。
夜に窓開けたらでかGが部屋に入ってくる(ノД`)ウワァァン
897大学への名無しさん:04/04/15 02:26 ID:gbsNBh08
まじ絶滅してほしい…希望とは裏腹に進化していくんだろうが…
898ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/15 08:52 ID:bPMB1Z3J
そういえばだん進化してるから殺虫剤きかなくなってるらしいよ
899(  ̄ー ̄)ニヤリ:04/04/15 08:53 ID:ZFdhzkJR
( ̄ー ̄)ニヤリ
900ジャンク堂 ◆rtJUNKdDQM :04/04/15 08:54 ID:ZFdhzkJR
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
901ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/15 09:03 ID:bPMB1Z3J
まあ俺は1ゲットしてたわけだが
902大学への名無しさん:04/04/15 21:36 ID:QU5cBtgl
入居二週間で五匹発見、そのうち四匹撃破。
ホイホイしかけても誰も入ってくれないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
903ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/16 14:55 ID:H7glOTVw
ホイホイなんかよりコンバット!
どっちも置く場所悪いとかからないよ
904大学への名無しさん:04/04/16 16:47 ID:xoW6RTJT
首にゴキブリが飛びついて以来、なんかが体に当たった感じがするだけで心臓が止まりそうになる
905大学への名無しさん:04/04/16 16:49 ID:xoW6RTJT
マメ知識だけど、ハーブの匂いをゴキブリは嫌うから、来てほしくない場所にはハーブを置くのがいいよ
906大学への名無しさん:04/04/16 17:14 ID:otuW0trT
Gが存在しない部屋に住む漏れは勝ち組♪

家賃5万円、築3年。
907大学への名無しさん:04/04/17 01:03 ID:7KGPAOWV
俺高くてもイイから綺麗で新しい所に住みたい。
親に負担かかるからバイト頑張る予定だが・・・



来年な
908大学への名無しさん:04/04/17 11:21 ID:P8yEf6qR
>>905
それマジ!?
909大学への名無しさん:04/04/18 09:36 ID:5Ol3asII
>>907
引っ越す際に、荷造り中の段ボールにゴキ侵入→気付かずに梱包→
無垢な新居で開放→( ゚д゚)ウボァー
ってならないように気をつけれよ。
910大学への名無しさん:04/04/19 02:13 ID:lEZx/1Ew
>>905もっと詳しくキボン。
部屋中をハーブの香りで満たしてみるか。

バルサンて効くかな?
一回やってみてそのあとハーブ臭くすれば、
やつらは二度と俺の部屋に現れまい。
911ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/19 13:32 ID:eCymzfnC
バルサンは卵には効かないから一度バルサンたいて
その二週間後にもう一度たくんだったかな。
二週間だったっけか?
912大学への名無しさん:04/04/19 13:42 ID:6zxZ+uu0
バルサンの二度焚きと
窓・ドア・流しに定期的にハイターを掛けておくのがゴキブリ封じに
有効だと思います。

あと新築のワンルームでもゴキブリは関係なく出てきます。
ゴキブリの為の引越しはお金の無駄です。
913大学への名無しさん:04/04/19 13:54 ID:YX9wnY+7
だな 隣の奴がズボラなやつならゴキブリ出るし
914大学への名無しさん:04/04/19 14:19 ID:CFP7mkyE
うわばきにゴキが入ってて知らずに履いたことある…グチャーって……
当時小学校低学年だったのが不幸中の幸い
915大学への名無しさん:04/04/19 14:31 ID:4blozB9r
>>914
確かに今だったら、頭がおかしくなっても不思議じゃない出来事だ
916大学への名無しさん:04/04/20 19:23 ID:OH+Liv5q
ゴキブリが怖いから北欧に移住しよう
出ないよね?
917大学への名無しさん:04/04/20 20:47 ID:lZW+35oE
フランスは部屋にゴキブリがいるのが普通らしい。
ユース泊まったらシラミ移されたって聞いた((;゚Д゚))
918大学への名無しさん:04/04/23 00:12 ID:5GqPDJ2P
家で一晩に14匹も出現した人います?12匹だったかも。
あと、朝に靴下はこうとしたら乾燥したゴッキーが出てきたことがあります。
もうポケットに手を入れるのにも警戒してしまう。
沖縄だからかねー。
919大学への名無しさん:04/04/23 00:54 ID:aNNGhDjH
>>918
5年前の夏、家族みんな海外行ってて
2ヶ月家に一人だったら、ゴキが大量発生した。
毎晩台所に、余裕で10匹以上出現してました。
しかも大抵1センチくらいで、大きくても2センチ。
この時、自分は一人暮らしは出来ないと思ったよorz
920918:04/04/23 01:25 ID:5GqPDJ2P
>>919
うちのは大きいほうの奴でした。
あの時は気づかなかったけど換気扇と窓から入ってきていたみたいで。
あと、シャワー浴び終わって風呂場から出た途端にゴキが飛んできて
体にとまったことがあります。叫びました。
921大学への名無しさん:04/04/23 06:05 ID:PYKUUTk3
>>918
沖縄のどこに住んでんの?
922大学への名無しさん:04/04/23 06:07 ID:PYKUUTk3
↑スマソ。本土かそうでないかでいいから。
・・・なんかストーカーっぽくなってしまった。
923918:04/04/23 23:50 ID:5GqPDJ2P
>>921
本土?沖縄本島の市街地に住んでますよ。
924ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/04/24 22:39 ID:mpj468+v
だんだん書き込みがすくなくなってさみしいなぁ
925法律興味ないけど:04/04/24 22:43 ID:RDytO78S
生ゴミためてたら、小さいハエみたいなのたくさん飛び回ってる!
926大学への名無しさん:04/04/26 21:02 ID:8Dd3u2rM
一人暮らしの人って料理本とか買うの?
927大学への名無しさん:04/04/26 21:04 ID:ledGcieR
レシピ板で間に合わせてる
928栃木の( 0w0)774 ◆6cjJfAMMKQ :04/04/26 21:06 ID:zrO9/2sy
>>926
ネットで探せば十分だっぺよ。
929大学への名無しさん:04/04/26 21:06 ID:8Dd3u2rM
えー作ってるんだ。すげーな
930栃木の( 0w0)774 ◆6cjJfAMMKQ :04/04/26 21:08 ID:zrO9/2sy
>>929
作らないと食費が・・だっぺ。
カレーがおススメ。
つくり溜めできるべさ。
931大学への名無しさん:04/04/26 21:10 ID:ledGcieR
まぁめんどくさいからパスタ、うどん、ラーメン、ソバの割合がかなり・・・w
一人暮らしで一番だるいのは料理じゃなくて洗濯・・・
932大学への名無しさん:04/04/26 21:13 ID:8Dd3u2rM
選択なんて一番ラク!
作るのはいいけど食器洗いが面倒で溜まってる。カップめんの汁流しすぎて下水道詰まってる
シンクの流れるところとか洗ってるの?
933大学への名無しさん:04/04/26 21:13 ID:HDe9sKo2
八丈島のゲジゲジに比べたらクロゴキブリ・チャバネゴキブリなんて赤ちゃん
みたいなもんだ(つД`)
934大学への名無しさん:04/04/26 21:14 ID:8Dd3u2rM
ゴキブリよりクモがヤダ
935大学への名無しさん:04/04/26 21:15 ID:yUrc/LQt
蜘蛛は益虫
936大学への名無しさん:04/04/26 21:17 ID:ledGcieR
洗濯一番だりぃよ・・・
洗濯機にいれるまでは楽勝さ・・・
トランクスをたたんでたんすに入れてる自分がとても嫌になる・・・
937大学への名無しさん:04/04/26 21:20 ID:8Dd3u2rM
>>936
几帳面すぎ!たたんだことない。そのまま着るか乾いたらそこらへんに投げとく
938大学への名無しさん:04/04/26 21:21 ID:ledGcieR
友達よべねーじゃんw
939大学への名無しさん:04/04/26 21:35 ID:jjSwDa/y
>>936あんた彼女引かないの?あたしそういう几帳面な男無理
940フチ穴(゚ ρ ゚) ◆Rain7sDsg. :04/04/26 21:37 ID:P02ud//L
さっき腕がカユイと思って腕みたらクモがのっかってた
俺の腕の害虫くってたんかな
941大学への名無しさん:04/04/26 22:35 ID:ledGcieR
女友達呼んだときにパンツ落ちてたらいやじゃね?
几帳面って言うか普通の事だと思うけど
942焼餡 ◆kEZFIRZHoU :04/04/26 23:09 ID:HDe9sKo2
俺昔(3年くらい前まで)死ぬほど几帳面だった。
ちょっとものがずれただけでいちいち直してたりして、
ばあちゃんにはめちゃっくちゃ心配されてたな。
もう病気だった。ほぼ。一日じゅうそんなことしてたからな。

でも今じゃまったくそんなことなくて、この板にある部屋晒すスレとかみても
俺の部屋のほうが断然汚いw
もうめんどくさくて着るもんとかそこらへんにほったらかしだし。
でもやっぱ几帳面な男って女の子に嫌がられるみたいだし、よかったよ。
とマジレスしてみた
943大学への名無しさん:04/04/26 23:29 ID:8Dd3u2rM
そろそろ梅雨だからシンク片付けないとカビル
944大学への名無しさん:04/04/26 23:59 ID:3QQVoqlg
奴らは玉葱(つうか葱系)が大好物だから、これからの時期カレーを作り置き
とかしておいて、片付け忘れてとかはきついよ。
あと倒したGは確実に潰す。じゃないと腹の中の卵がかえるから。
殺虫剤、ホイホイの死体を放置するのはかえって危険。
945大学への名無しさん:04/04/27 08:59 ID:HkBjzJ+g
彼女でもない女友達が家にくる確率は極めて少ない。
それに何人も入れる部屋じゃないからね。
946大学への名無しさん:04/04/27 13:26 ID:0RUw70Jp
2階以上に住んでれば出ないでしょ
947大学への名無しさん:04/04/27 15:34 ID:7uuTCItP
消防のころ、練馬区っていう東京の中でも田舎のほうに住んでたんですよ。
そこのボロアパートで、風呂場によくゴキブリとかナメクジとか大量発生してて、
風呂場開けたらゴッキーが3,4匹俺の顔めがけてパチパチパチッって飛んできた
こともありました。

あ、練馬区住んでる人いたらごめんなさい。今地元じゃないんでよく知りませんが、
最近開発されてきましたよね。
948大学への名無しさん:04/04/28 00:26 ID:xx6koKgU
>>946
何言ってるんだ!ヤシは飛べるんだぞ!
昔マンションの6階に住んでた時すごい出た
でも引っ越して14階に住むようになってからは、出なくなったよ
ボーダーは10階あたりだと思ってるんだが、どうだろう?

あっちなみに渋谷区から練馬区への引越しでした。
>>947
今練馬区栄えてるよー!スーパーがいっぱいあって住み良い街だ
949大学への名無しさん:04/04/29 19:53 ID:gh+3NfJM
ゴキブリは「落ちる」ようにしか飛べないって聞いたけど?
つまり下から上には飛べないらしい。
でも無茶苦茶なスピードでカサカサ動けるから6階くらいならすぐに到達するか も。
950大学への名無しさん:04/04/30 15:27 ID:OVHV9meV
うん上には飛べないよ
951大学への名無しさん:04/04/30 22:55 ID:qxRNPi81
つまり飛翔はできず、実は滑空オンリーだったわけか。
でも自分の方に向かって真っ直ぐ飛んでくる奴を見たときはさすがに凍りついたよ。
それほどG恐怖症ではないにも関わらず。
952実質三浪 ◆qPdN8/kM8g :04/05/01 18:43 ID:vkr4y1NI
変な虫が蛍光灯のケースの中で動いてる
953大学への名無しさん:04/05/01 18:44 ID:IPE1Laew
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…

死ぬかと思った。
954大学への名無しさん:04/05/01 18:48 ID:p9Tlayp5
>>953
コピペ乙
955大学への名無しさん:04/05/01 19:55 ID:xK7iQ1ed
「泡で固めよ」って奴は最強装備でつか?
956大学への名無しさん:04/05/01 19:56 ID:Ys9SMBsq
あれはショボイ
始末が楽なだけ
でかくて生きのいいのだととまらねーw
957大学への名無しさん:04/05/02 00:38 ID:D/YfPQko
>>955
去年使ってたけど、なかなか一回では泡がヤツらに当たらず、部屋中白いふわふわした泡だらけになった。。
しかも泡の固まりを割り箸でつまんでみたら泡の裏側はしっかりとゴッキーの裏面が見えてた
泣きそう
958大学への名無しさん:04/05/02 01:01 ID:NBA5792t
じゃぁゴキジェットで弱らせてから、泡で捕獲するのがベターかな?
ポケモンみたい・・・
959大学への名無しさん:04/05/02 01:04 ID:SYeFA6Uo
>955
>956が言うみたいに、他の武器で動きを止めた後に始末するためにしか使えないと思うが
殺虫剤なんかで殺ったあとってGが液剤でテラテラして余計きもいから、
それがスゲー嫌とかだったら少しは使い道あるかもしれない。
あと使用できるフィールドが限られる…畳やカーペットには使えん。
960大学への名無しさん:04/05/02 01:08 ID:Pc5eWwsc
ゴキ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
961大学への名無しさん:04/05/02 01:10 ID:GfTEcRcy
飛ぶのはマジ勘弁だよなー。
うちの飼い猫のナガシマに何度助けられたことやら。
962大学への名無しさん:04/05/02 01:28 ID:y+z4jkBg
おいらこの前、アイスコーヒーを注文したのさ。
んで、そのアイスコーヒーはクラッシュアイスで満たされてたわけさ。
ストローでクラッシュアイスをガシャガシャやりながらゴクゴクとやってたのさ。
2/3程飲んだあたりでストローをジュウー・・・と力強く吸っても出てこないわけさ。
ああ、こりゃストローにアイスが詰まったかなと思いながら尚も顔を真っ赤にしながら強く吸って
なんとか飲み終えたわけさ。
ここからさ・・・・・地獄を見たのは・・・・ハハハ

グラスの中に残るクラッシュアイスを透かしてストローの先に何やらコーヒー色の物体が見え隠れしているわけさ。
その瞬間なにやら悪い予感がしたんだが、でも・・・・・まさか!・・でもまさか?
次の瞬間、おいらは全てを理解したのさ。アイスコーヒーが飲みにくかった理由を。

そうさ、おいらはゴキブリのエキスをチュウチュウ飲ってたのさ・・・・少なくとも5分以上。

あまりのショックに文句をいう元気もでねーの。
つーか、透明なアイスの底に生ゴキが見えるほど飲みつくしたこの行為に放心状態さ・・・・・

ゴイェ・・・ゴィエ・・・キュルキュルキュル・・・・・・・・ウウウウウウウ・・ウウウ



963大学への名無しさん:04/05/03 19:57 ID:S9JoTzhI
ごきぶりって名前が嫌だ・・・
964大学への名無しさん:04/05/03 20:01 ID:Mrc8yUEo
じゃあカッコいい名前つけようぜ。ジョンとか。
965大学への名無しさん:04/05/03 20:06 ID:cbf3yp1Y
ホウ酸団子が一番効くよ。そして、三角コーナーの生ゴミは必ずお休み前に始末すること。
966大学への名無しさん:04/05/03 20:12 ID:hCmI1puo
ゴキたん
967大学への名無しさん:04/05/03 20:14 ID:Mrc8yUEo
ごっちん
968大学への名無しさん:04/05/03 20:25 ID:ej7uC0SN
後ッキー
969/) ◆MoonKGiLX2 :04/05/03 23:55 ID:Re/k+rMO
>>961
はたらくねこ乙
970ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/04 18:23 ID:Vz4YFW75
次スレいるか?
971大学への名無しさん:04/05/05 20:51 ID:jdMfsCKF
ネズミはむしろ可愛くないか?
972大学への名無しさん:04/05/05 23:23 ID:bE2jJh81

【恐怖】先生!ゴキブリ大量繁殖しますた!
http://page.freett.com/bokuno_003/1san_672P0JYE/kako_log/1030417762.html
これの続きみたい。
見てない人はみたほうがいいよ
973大学への名無しさん:04/05/05 23:40 ID:y/ja05fK
埋め立ててやる
974ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/05 23:55 ID:F7t2tVfj
どなた?
975大学への名無しさん:04/05/06 00:40 ID:rwaCvsUR
出たよ…、今日から授業あるのにもう寝れないよ………
976ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/06 00:54 ID:eBgl7KhR
ゴキブリがでると足をのばして寝れなくなるよな
977大学への名無しさん:04/05/06 01:00 ID:rwaCvsUR
掃除機で吸いとることに成功したよ!寝れる!!
978ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/06 01:02 ID:eBgl7KhR
掃除機のなかではんしょ(ry
979(´・ω・`)平成生まれ! ◆MXIIkHsnCY :04/05/06 01:03 ID:elTVvcPL
もう出る時期?怖い・・・・
980((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/05/06 01:04 ID:RNvlFdsp
((=゚Д゚)v 、~~ < ゴキブリ1000ゲト阻止パピポ。
981((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/05/06 01:05 ID:RNvlFdsp
981
982ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/06 01:06 ID:eBgl7KhR
1000取り開始か?
983大学への名無しさん:04/05/06 01:06 ID:m1MGMTt9
(゜д゜)ウマー
984((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/05/06 01:06 ID:RNvlFdsp
合戦逝くぞゴルァ
985大学への名無しさん:04/05/06 01:07 ID:KtvE6WpG
>>984
おう
986大学への名無しさん:04/05/06 01:07 ID:m1MGMTt9
てぃん
987((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/05/06 01:07 ID:RNvlFdsp
ぶんぶんぶぶぶん!
988大学への名無しさん:04/05/06 01:07 ID:wgymsV1j
・・・サポートしますね。
989ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/06 01:07 ID:eBgl7KhR
次スレどうすっかなあ
990お姉 ◆KrQDIlHElg :04/05/06 01:08 ID:dBEbykN0
1000
991大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:KtvE6WpG
久しぶりに1000狙って見る
992(´・ω・`)平成生まれ! ◆MXIIkHsnCY :04/05/06 01:08 ID:elTVvcPL
カサカサカサカサ
993ブッタ:04/05/06 01:08 ID:OA67p5UP
糞スレあげんな
994大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:m1MGMTt9
ちんちんしゅっしゅっ
995((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/05/06 01:08 ID:RNvlFdsp
ジャッキー1000
996大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:wgymsV1j
・・・995
997大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:KtvE6WpG
998大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:L8ajMGwM
なつかしいスレだなオイ
しばらく見なかった
999大学への名無しさん:04/05/06 01:08 ID:myji4cYF
横取りで1000(σ´∀`)σ
1000ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :04/05/06 01:08 ID:eBgl7KhR
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。