★代ゼミ名古屋校1☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
今年も立てます。
ミルクカフェの名古屋校スレは
名古屋校と関係ない感じになってるので、
情報交換などはここで。
2大学への名無しさん:04/03/16 15:13 ID:jT80R7bt
2
3サロソ ◆OSO0HevyoA :04/03/16 15:18 ID:lw+3Uw6E
4大学への名無しさん:04/03/16 15:19 ID:jT80R7bt
ういろう
5おまんこ女学院大学への名無しさん:04/03/16 17:17 ID:vA5B/y0r
トップ早大コースにはいるかスソダイの早慶か迷ってるYO
6大学への名無しさん:04/03/16 17:24 ID:cg64sM8z
駿河台は国立優遇
7おまんこ女学院大学への名無しさん:04/03/17 16:57 ID:1jvjQvjk
>>6
スソダイ早大英語とかねーのかYO
この前言ったら微妙に交通不便だし代ゼミにすんべ
             , -- 、,-―――、
            (   人_____.)
            ヽ   |   ヽ  /)
             ヽ (6-─[・][・] <立て逃げかよテメーバーロ
              ヽ /     ⊃
           (⌒\∨   __!!!!)
            \ヽ\  __/
             (m  \\
              ノ   ||
              (   /m
           ミヘ丿 ∩|∧ ∧
            (ヽ_ノゝ (  ;)←1
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ  <俺、保守党党首なヤロ
(__,,_   /     
  ヽ、` /
8大学への名無しさん:04/03/17 23:19 ID:KjfxT8dk
しのぶ先生age
9大学への名無しさん:04/03/18 08:55 ID:tWipNkrC
みんなは何コースに入ったの?
10大学への名無しさん:04/03/18 17:36 ID:Dc3g9ajL
LUとLEどっちにしようか迷う。ライブだとアレな講師がつきそうで怖い
11大学への名無しさん:04/03/18 20:39 ID:kHYuMpsQ
ライブ講師とサテ講師ってやっぱサテの方がいいの?
小嶋・佐藤・馬場・箕輪・真野・伊藤・木山
というあたりの単科持ってる地元の先生ってどうですか?
12大学への名無しさん:04/03/18 22:33 ID:HZq9MQHu
>>11
俺は理系だから自分の知ってる範囲で答えるとしのぶと箕輪は(・∀・)イイ!!馬場は( ゚Д゚)
13sm:04/03/18 22:35 ID:njLMWaRu
参上
14大学への名無しさん:04/03/18 22:36 ID:njLMWaRu
箕輪は今年からあの若さで単科もつんだよな
15大学への名無しさん:04/03/19 08:34 ID:M/UkS2G9
冬期で南山文系講習出てみたけど地元のは変なのばかりだった。
全部サテラインにしよう
16大学への名無しさん:04/03/19 14:03 ID:WWT57rBh
今年浪人でここいくんでよろしく♪
17大学への名無しさん:04/03/19 14:58 ID:lTnZYPrf
俺も来年よろしく。
国公立農獣医クラスです。
1816:04/03/19 19:25 ID:uifnBvf+
>>17 よろしく★早慶上智クラスです★
19大学への名無しさん:04/03/19 20:18 ID:Zj9EnSrL
1時間前くらいに行けば、一番前の席とれるよね??
スーパー講師の生のやつ
20大学への名無しさん:04/03/19 21:24 ID:ONJPNPfv
1:人気のない授業にもぐれ。意外に自分にあってる場合あり
2:世界史、日本史、等は2つの授業にいっても問題なしなので
  実際にうけてみてどの講師がいいか決めましょう。そのまま1年授業を2つうけるもよしwww
3:私立文型ではいるなら最低、早計常置クラスに入りましょう
4:有名講師の授業をうけたからといってそのままあなたの学力には結びつきません
5:一学期から自習室に行く癖をつけましょう。できれば閉校時間までいる癖がつけましょう
6:テキストは予習復習すること。生活リズムができてきたら一般問題集も並行して進めていく
7:友達作りはあまり必要なしです無理して作っても意味なし。せっかく友達にするならやる気のある奴、ライバルになるやつ、
  自分よりも上の奴を友達にしてみましょう
8:慣れてくると自習中心になってきますが授業をきったりしないほうがいいこともある
9:教養講座は無料なので気晴らしにいってみると良いと思います
10:たまに近くの河合塾いってみると良いことがあるよ
11:模試は必ず受けること無料になるものなら全部うけておこう。他予備校の模試もうけておこう
12:夏期講習・冬期講習等は少なめにとっておきましょう(3,4講座でよい)
13:日曜はしっかり休んで次の週に備えること
14:昼メシは吉野家・松屋・マック・駅釜うどん(←オススメ)・スガキヤ・コンビニと充実しています
15:恋愛はあまり必要なしですが、気軽にメールできる人やたまに会って食事したり遊んだりできる人がいれば一番よいです。それだけでも精神衛生は保たれます
16:事務員の態度は悪いですが気にしないように
17:志望校は自分の志望校よりワンランク高いところに設定しておきましょう
18:この一年でかわることは勉強以外にもかなり多いと思うけど
  一日一日精一杯生きてみてください。私は高校3年間ほぼ遊んできた人間だったので浪人した一年で初めて本物の
  「勉強するということ」をしりました。浪人の一年間は辛かったけど本当に勉強が楽しいと
  思える時があったのは本当に幸せだったと思います。みなさんのこれからの一年が有意義なもの
  になるよう祈ります
21大学への名無しさん:04/03/19 21:53 ID:N0QlMM4t
>>20
大変参考になりました!
ありがとう。
22大学への名無しさん:04/03/20 10:46 ID:ga7UudYs
>>10
絶対LU。
LE入って後悔した・・・
LUは教室が狭くてもぐれなかったし。
23大学への名無しさん:04/03/20 13:35 ID:h2psYmKk
単科で半額になる奴ショボい講座ばっかりだな。
24大学への名無しさん:04/03/20 15:57 ID:cPcS1PcP
>>20
頭の悪い俺には参考になる( ゚Д゚)
25大学への名無しさん:04/03/20 20:59 ID:lmI56XYg
明日説明会行きます。
教室とか全然分からないんだけど大丈夫かな
26大学への名無しさん:04/03/21 12:59 ID:S+FFF9bf
入学金免除以外スカラ来た人います?
27大学への名無しさん:04/03/21 15:16 ID:NUaW0lis
>>26

40%ならきたが?
28大学への名無しさん:04/03/22 11:04 ID:+3cBePxW
説明会受けて代ゼミに決めた。
あー不安だ
29大学への名無しさん:04/03/22 17:29 ID:p6OjAGqd
自習室って何時から何時まで開いてんの?平日、土日
30大学への名無しさん:04/03/23 04:50 ID:+2I3paZ+
平日8:00〜20:00

土曜8:00〜17:00

自習室は大いに利用してください
31大学への名無しさん:04/03/23 06:55 ID:OtcOVD0D
そろそろ後期も終わり申込みが増えるわけだが
32大学への名無しさん:04/03/23 06:58 ID:zgxDIJzy
説明会萌え
33大学への名無しさん:04/03/23 08:55 ID:+ul9Qlns
僕も代ゼミ名古屋校です。
トップ国公立文にしようとおもってます、よろしくお願いします。
ところで担当講師を調べる方法ってなんかありませんか?
34大学への名無しさん:04/03/23 09:58 ID:SuvRgSAh
ここって自習室の環境いいですか?
35大学への名無しさん:04/03/23 14:28 ID:QECtwsfv
>>34 設備は河合に分があるな
36大学への名無しさん:04/03/23 14:40 ID:XpuZ4s0f
第一志望に合格できなかった(;ω;)でも私大行きます。ばいばい、代ゼミ名古屋
37大学への名無しさん:04/03/24 01:22 ID:BAUmn6bd
なんだ。学費10%オフなんて当たり前なのか_| ̄|○アハハハハ
38大学への名無しさん:04/03/24 06:28 ID:ryVOM+R1
スカラシップ貰ってる人のレス見ると60万近く払うのがアホらしくなってくる・・・
河合にしようかな。。
39大学への名無しさん:04/03/24 20:29 ID:syd+HbwW
age
40大学への名無しさん:04/03/25 12:56 ID:8r+KLu9T
>>20
追加
19.トイレは代ゼミが一番。
41大学への名無しさん:04/03/25 18:00 ID:M2qMqsRI
age
ってか伸びねぇ〜。
やっぱ名古屋じゃダメか
42大学への名無しさん:04/03/25 18:41 ID:CmYbAMZM
名古屋は河合が強いからな。
43大学への名無しさん:04/03/25 19:20 ID:07b6zlgw
早慶EX認定試験受けたら落ちたので代ゼミのLUにします
44大学への名無しさん:04/03/26 18:35 ID:Lttzwqme
オリエンテーションってなにやるんだろ
45大学への名無しさん:04/03/26 19:18 ID:DGj5wwQZ
トップレベル早慶上智って人数多くてクラスわかれたりするかなぁ?
4月9のテスト自信なくて下のクラスにされる可能性大だから分かれないでほしい・・・
46M市大は神:04/03/26 19:21 ID:++EoOck6
天才は中卒で予備校行かず名市大
アホは一流高卒で予備校行ってガリ勉して名大
47神学者パピ:04/03/26 19:23 ID:bp7Z9MZm
しこしこしてーしこしこしてーしこしこしこしこしこしこしてー
どぴゅどぴゅしてーどぴゅどぴゅしてーどぴゅどぴゅどぴゅどぴゅどぴゅどぴゅしてー
48大学への名無しさん:04/03/26 20:45 ID:WmVIQz18
まあエスカレーター止まってることだし
49大学への名無しさん:04/03/26 20:47 ID:tGc9j5w5
サテラインのコースで本科とっていた場合質問はどのような感じにするんですか?
ここってチューターってしっかりいるんですか?
参考書を(駿台文庫とか)持っていって質問しても大丈夫ですか?
よく分からないのでどなたか教えて下さい。
50大学への名無しさん:04/03/27 07:32 ID:a8m8Quzg
早く時間割決めてくれや
51大学への名無しさん:04/03/27 08:50 ID:l0R+4xp5
学生書の発行って申し込みしてからどのくらいでOK?
52大学への名無しさん:04/03/27 14:02 ID:MN3vWOpN
つーか、友達できるかどうか不安だよ(´・ω・`)
53大学への名無しさん:04/03/27 17:22 ID:2fUPsTcw
1日のテスト受けてからトップ国公立の申し込み(サテ)間に合うかなぁ?
54大学への名無しさん:04/03/27 19:52 ID:a8m8Quzg
>>53
代ゼミの模試成績はないの?
55大学への名無しさん:04/03/27 21:54 ID:h4Pmpk2b
サテでも4月9日のテストで下のクラスになったら先生変わるんですか?
56大学への名無しさん:04/03/28 07:08 ID:mKLnInUq
新入りばかりで質問してばかりだなww
詳しい人いないの〜?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
5753:04/03/28 17:08 ID:RkmjC0RF
ものすごい勢いで遅レスだが、模試のスカラじゃ納得いかないので
テスト受けたいのです。
って本当に答える人いないや
58大学への名無しさん:04/03/28 17:50 ID:d0IskqM7
4月9のテストでクラスおちることってあるんですか?
59大学への名無しさん:04/03/28 21:24 ID:wVbIJV1Q
>>57=53
申し込みは間に合うはずです。
けどスカラ狙うのは無謀だよ。模試の成績でろくなスカラを
取れなかった人がテストで50パーを出すのですらかなり難だし。
普通取れるような人は合格しています。
では同期として頑張りましょう。
60大学への名無しさん:04/03/29 03:26 ID:9XFhqwXp
浪人生活今から送るやつらは今日からスタートダッシュで
薄くてもいいから問題集一冊終わらせろ!
授業もいいが基本は自習だ!
6153:04/03/29 04:36 ID:8hjtisf2
>>59
レスどーもです、期待しないでうけます。
そしてがんばりましょう。
校舎で会えたら良いですね…いや、よくないか
62大学への名無しさん:04/03/29 07:51 ID:DtVdK/G0
今日申し込む。
政経とかセンター以来勉強してないからヤヴァイな
63大学への名無しさん:04/03/29 08:13 ID:P7PR4XOQ
俺 100%スカラ着た
64大学への名無しさん:04/03/29 20:16 ID:cRFK1MAD
くそうスカラテスト受けたのはいいけど積分のやり方忘れて元の式で一生懸命定積だしてた。
「どうして毎回0になるんだ!」って当たり前だよな。積分してねえもん。
65大学への名無しさん:04/03/30 05:58 ID:Qb2zUnWm
名古屋はやっぱりUFJだな
66大学への名無しさん:04/03/30 07:25 ID:XCkSEOXr
元名古屋校生(理系)去年在籍
授業について
・浪人生はとりあえずコースにはいったほうがいい(朝早くから授業あるから1日のリズムができる)
・ナマが多いコースはハズレの先生おおいからあんまおすすめしない
・授業全部でる必要はないと俺は思う(うけてればいらないと思う授業とかでてくるからその時間自習室いって勉強したほうがいい)
・ブースはいいけどなるべく教室で受けたほうがいいと思う
・現国は酒井がおすすめ
・古文はしのぶがおすすめ。吉野はおもしろいだけだからやめといたほうがいいと思う
 でも吉野の単科のテキストはもらっといても損はしない(吉野の活用表は役に立つ)
・英語は個人的には富田がよかった。西谷は信者おおくて人気あるけど富田の内容薄くした感じだった
 富田とるなら春季の富田の単科とっといたほうがいい
・数学はとにかくコースのテキスト完璧にすることが第一(かなり出来がいいから何回も繰り返しとく)。
 単科は苦手分野克服のため以外とる必要ないと思う
 一学期のテキストは典型的な問題網羅してるから完璧にしないとだめ、二学期はムズイ問題おおくなるけど頑張れ
 先生は岡本、荻野が俺はよかったと思う。荻野の勇者の本はもっといて損はしない
・化学は色鉛筆とでかいノートかわされるけど亀田がいい(斉藤はマジやめといたほうがいい)
・物理はハイレベル物理、演習の為近とってまじめにやれば偏差値65間違いなくこえるからとったほうがいい(これは断言できる)

浪人しておもったこと
・とにかく自習室へいって勉強しろ!八時までがんばれ(日曜は授業ないから朝一にいって席確保すべき)
・同高のやつ(ちゃんとやるやつね)と一緒に勉強したほうがいい(いろいろ聞けるし競えるし飯食うとき楽しいし)
・わからんことあったらバイトのやつにどんどんききにいけ(頭わるいやつもいるからいい人みつけてその人に毎回きいたほうがいい)
・春からとばせ!マジちゃんと勉強すると一年はやいぞ
・河合の前にあるゲーセンには絶対いくな、まじ一年終わる

頑張って合格しろよーーー!!
67大学への名無しさん:04/03/30 09:05 ID:y8vYfJEv
>>66
物理やったことすらないんだけど、ハイレベルのほうがいい?
68大学への名無しさん:04/03/30 10:18 ID:XCkSEOXr
>>67
やったことないならハイレベルじゃないほうがいいと思う
69大学への名無しさん:04/03/30 13:41 ID:Qb2zUnWm
河合塾〜名駅校・名古屋校〜23号館
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079528667/

195 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/30 11:29 ID:FJ24wVxO
代々木って開放自習室あったっけ?

ただでさえ混んでるのに河合まで乱入されたらかなわんな
70大学への名無しさん:04/03/30 18:59 ID:eQbdlYkJ
ライブでここ受けるよ。多分。
71大学への名無しさん:04/03/30 20:28 ID:93X5Hp3U
>>66 ブースが多い方締め切られてるから生が多い方でもいいと思う?
72大学への名無しさん:04/03/30 21:35 ID:XCkSEOXr
>>71
サテラインを教室で受けられるのが多いコースが一番いい。
ブースが多いのと生がおおいのはオススメしない。
もし生のコースしかあいてなかったらとりあえずひと通り何回か生の授業授業受けてみて
だめな授業あったらその授業のサテラインもぐってうけるしかないかなー
73大学への名無しさん:04/03/30 21:51 ID:LzoR1fFh
CXって生多いかな?
一応サテラインがメインらしいけど、注意書きで
「必須・選択科目がライブ授業になることがあります」
って書いてあった(´・ω・`)

去年CXだった人が居たら御教示願います<(__)>
74大学への名無しさん:04/03/30 23:35 ID:93X5Hp3U
>>72けど必修科目がブースONLYのコースと生&サテのコースの二択しかないよ!サテラインが多いコースはないみたい
75大学への名無しさん:04/03/30 23:42 ID:6I4dIRPr
化学の齋藤先生ってどうですか〜?
76大学への名無しさん:04/03/31 00:00 ID:Vb0udYEf
>>74
ならブースオンリーのほうがいい。でも締め切りだからもう生のほうとらざるをえないんしょ?
必修科目の生がはずれだったらサテの授業ミタニとかでやってるとおもうからもぐるべき

>>75
66よめ
77大学への名無しさん:04/03/31 00:50 ID:9z8RJHaq
>>76そうそう、生の方とらざるを得ない状況。モグルって言ってもブースオンリーだから無理なんじゃないの?
78大学への名無しさん:04/03/31 06:44 ID:2DQMEQvg
>>77
他のコースのに潜れば良いよ
79大学への名無しさん:04/03/31 09:10 ID:Vb0udYEf
>>77
ブースでやってるサテの授業は多分同じ時間にミタニの上のほうの階でやってるからもぐれる
80大学への名無しさん:04/03/31 11:48 ID:DQ6+m2bp
潜っててばれたらどうなりますか?退塾とかそこまでは厳しくない?
81大学への名無しさん:04/03/31 11:53 ID:/3YYzaK/
>>80
バイトやってたから分かるけど、とりあえず職員さんの所に連行してその後は
職員に尋問されて・・・その後は知りません。   
82大学への名無しさん:04/03/31 18:19 ID:N1TV1qtr
代ゼミ名古屋校の冊子で

| コース | 必須科目 | 選択科目 |
|      |        |       |
|  ***  |  ライブ  |  ライブ  |
|      | サテライン |サテライン |
|      |        |       |


ってなってるやつのライブかサテラインの選択ってどうなるの?
83大学への名無しさん:04/03/31 22:05 ID:cLYJ/81a
よくパンフとかには不正行為がバレると2倍の金額を徴収するって書いてあるけど、実際はどうなのかね?
84大学への名無しさん:04/04/01 01:11 ID:lIEHW+o1
コースはいってるやつが違うコースの授業にもぐっててばれても多分大丈夫(ミタニは教室から追い出されるだけ)
とってない単科の授業にもぐってるのがばれるのはやばい

>>82
必須は勝手に決められる、選択は自分できめられたはず

85大学への名無しさん:04/04/01 08:42 ID:AHP/6at4
9日の試験の科目解りますか?
とりあえず国語と英語だけ勉強してますが
86大学への名無しさん:04/04/01 19:06 ID:AHP/6at4
でかい封筒に入ってました。選択なので数学はシカトします
87大学への名無しさん:04/04/01 19:51 ID:fSjs8f4P
さすがに金払ってない単科にもぐる気はないんですけど、本科で先生が糞な時他の先生のに出たいんですけどばれます?
もしばれてもそこまでやばくない?
88大学への名無しさん:04/04/01 20:33 ID:78/mz1me
ここの人みんなクラスなにー?
89大学への名無しさん:04/04/01 20:35 ID:1wTi/xrq
NL
90大学への名無しさん:04/04/02 05:43 ID:INoixSAD
LU
91大学への名無しさん:04/04/02 08:40 ID:hjEd/hxg
JOC
92大学への名無しさん:04/04/02 12:13 ID:u+fPHqjz
>>90 あたしもLUです★よろしく♪
93大学への名無しさん:04/04/02 12:55 ID:HQ6BbS+y
MUいないかな
94大学への名無しさん:04/04/02 12:59 ID:zMT3z2us
惜しい!私はMUじゃなくてブースコースのXFです
なんかライブ授業の講師はあんまりよくないと聞いたので・・・
95大学への名無しさん:04/04/02 13:07 ID:HQ6BbS+y
>>94
>ライブ授業の講師はあんまりよくない
そ、そんな・・
96大学への名無しさん:04/04/02 14:26 ID:hBaSBpsG
薬農獣医コースって女の子ばっかり?こっち入るかハイ国理入るか迷ってる。
97大学への名無しさん:04/04/02 16:20 ID:EpNxpL+3
誰かLEの人いないー??
98大学への名無しさん:04/04/02 16:37 ID:lkcnkIjt
CX
99大学への名無しさん:04/04/02 18:21 ID:x7yyQcec
ハイレベルとスタンダードはどっちがどのくらいのレベルなの?
100大学への名無しさん:04/04/02 19:50 ID:INoixSAD
>>92
(;´Д`)…ハァハァ
101大学への名無しさん:04/04/03 00:55 ID:71Ivbr54
>>99Hi-STANDARD。テキストみてみたら?名古屋校なら入り口んとこにおいたるよ。
102大学への名無しさん:04/04/03 06:11 ID:ZmqZTEC1
学生課逝ったけど時間過ぎてたのに定期の奴取り扱ってくれるなど結構対応良かった
103大学への名無しさん:04/04/03 14:17 ID:KtrszdGO
>>100
ワラタ
104大学への名無しさん:04/04/03 14:59 ID:FEo4+V2d
定期購入完了!
テストめんどいなあ
105大学への名無しさん:04/04/03 16:14 ID:3uDZn+hq
頑張って入校しようとしているのだが、何枚もの壁が私を遮り私の入校を妨げようとしている。
106大学への名無しさん:04/04/03 19:08 ID:ZmqZTEC1
代ゼミからすぐの所にある名駅の方へ向かう信号はシカトしてる奴が大杉
107大学への名無しさん:04/04/03 19:32 ID:+/GZfSp4
自習室の人数は増えてきましたね。
てか代ゼミって男女共に派手な人が多くないですか??
108大学への名無しさん:04/04/03 19:36 ID:FEo4+V2d
もう自習室はいれるの?
109大学への名無しさん:04/04/03 20:04 ID:71Ivbr54
>>107河合や駿台よりは派手だよ。 >>108そんな心意気じゃダメだな
110大学への名無しさん:04/04/03 20:46 ID:MS6Qn9fn
確かに派手かも。地下の食堂ぽいとこで誕生日パーティー開いてた人たちいたし。歌とか歌いだした。自習してる人もいるのに。不真面目な奴がいるのはどこでもそうだけど、さすがにひいた
111十六茶 ◆gFHc.5evuE :04/04/03 21:18 ID:yxXz80NT
去年KSだった人おる?セレクト誰かわかりますかね?奥岡だったらやばいな。箕輪受けたさに生にしちまったからな〜
112大学への名無しさん:04/04/03 21:21 ID:yxXz80NT
いかん。くせでトリプつけちまったし
113大学への名無しさん:04/04/03 21:51 ID:KW8rpFnk
>>110 今日?!そんな人いたっけ??笑
114大学への名無しさん:04/04/03 22:57 ID:MS6Qn9fn
去年の話です。僕自身は河合でしたが、友達がヨゼミにいってたもので。地下で自習していたら始まりました。今年の方には関係はあまりないですね、、、聞き流してやって下さい
115大学への名無しさん:04/04/04 15:44 ID:b4ERtcY7
みんなテープ録音したりとかするんですか?
116大学への名無しさん:04/04/04 19:30 ID:121DaC5u
盗撮ならするけど・・
117大学への名無しさん:04/04/04 19:49 ID:ozxnHL81
437 名前:エリート街道さん :04/04/04 18:36 ID:HP42Dg3P
S級:東大 京大
S級:一橋 東工 阪大 
A級:東北 神戸 名古屋 九州 慶應
B級:北大 筑波 千葉 横国 都立 阪市 上智 ICU 
C級:横市 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 立教 理科 同志社 

圏外 早稲田(レイプ)
118大学への名無しさん:04/04/04 22:12 ID:tZsYtUPY
>>111
奥岡様をなめるなよ。 質問に行く人があまりにいないから自分から「いっつも一人でいるのですからな。たまには質問にきてくださいな。」といいだす位良い先生だぞ。
そこで講師室を見たところ 他の講師は質問攻めにあってたのに 案の定、奥岡様は一人ぼっちで他の講師方をながめていらっしゃったぞ
119大学への名無しさん:04/04/04 23:10 ID:Myuy7l52
>>118
まったくほめてねーなw
120大学への名無しさん:04/04/05 01:02 ID:jf27gOz1
名古屋のライブでいいのは箕輪君としのぶちゃんだけだね
121大学への名無しさん:04/04/05 01:09 ID:Q7B2Q9FT
奥岡さんだめですか?
冬季で受けたけど別に可でもなく不可でもなくって感じでしたよ。
数学奥岡さんに当たったらよーしパパ質問にたくさんいっちゃうぞー。
122大学への名無しさん:04/04/05 01:16 ID:jf27gOz1
だめっつーことないけど、今ひとつ何か欠けてるような気がする。
俺質問に行ったことあるけど、実際行ってみたら丁寧に教えてくれたよ。
123大学への名無しさん:04/04/05 17:06 ID:6BVGIzgA
名大理系コースってクラス分けありますか?用事があるので学力診断テストを
受けることが出来ないんですが・・・
124大学への名無しさん:04/04/05 18:43 ID:RZoIReAR
>>123
浪人登録か?
125123:04/04/05 19:51 ID:EcW8FseN
>>124
はい、新浪です。
126大学への名無しさん:04/04/05 20:05 ID:RZoIReAR
何故IDが違う?
噂によると違う日にもやってくれるとかなんとか。職員に聞くのが一番かと
127123:04/04/05 20:18 ID:EcW8FseN
>>126
ありがとうございます。回線を一度切断したのでIDが変わってしまいました。
なるほど・・・違う日に少数の人間が受けるのもあれなんで少し考えてみます。
クラス分けが無いと助かるんですが・・・
128大学への名無しさん:04/04/05 20:51 ID:RZoIReAR
>>127
名大コース人多そうだしな。まぁガンガレ
129123:04/04/05 21:13 ID:EcW8FseN
>>128
がんばります(・∀・)
130大学への名無しさん:04/04/05 21:57 ID:dfDiZRcz
早慶上智コースってクラスわけあるかなぁ?例年はどうですか?
あとここで友達いないのってやっぱキツイですか・・・?
131118:04/04/05 23:17 ID:2/IfIfmT
奥岡様みたいな自分を辱める講師として仁多峠様がいる。
仁多峠様なんて
「えー最初はたくさんいたのに僕の授業を切る人が多くなって教室がガラガラになってきて冬の到来を感じます」だとよ。ただ二人とも教え方は別としてものすごい良い講師なのでぜひ受けたほうがいいでしょう。
132大学への名無しさん:04/04/05 23:37 ID:smTlypMW
良い講師だから受けるって時点で代ゼミに汚染されてるぞw
133大学への名無しさん:04/04/06 07:21 ID:NIJTH1Q3
講習受けたらジェンダーフリーとか男女平等にやたらとこだわってる古文の講師がいたが
ライブで当たりませんように!
134大学への名無しさん:04/04/06 09:05 ID:K833oSYx

ここはもしかしてダメ人間が集まる代ゼミ名古屋校のスレッドですか?


135大学への名無しさん:04/04/06 15:35 ID:egZQmJmO

ええ

あなたを含めて以下・・・。


136大学への名無しさん:04/04/06 19:23 ID:mjtznr7O
ここって派手な人が多いってきくけど女の子の服とか化粧とかどんなかんじですか?
どういう感じでいけばいいのかわからなくて・・・
137大学への名無しさん:04/04/06 20:05 ID:PaxbDNT0
もうあれだな・・・・。河合塾に生徒取られまくりだよな・・・・。
名駅西口からマックに向かうと,右に曲がる奴がほとんど・・・・。
138大学への名無しさん:04/04/06 20:40 ID:y1bjoObG
それは今日河合でテストがあるからって事は言うまでもない。ついでに昨日もな
139大学への名無しさん:04/04/06 20:49 ID:YVOQWVRL
普段からそうだろ。夏期講習もほとんどが河合。
実績も河合がはるかに上。
140大学への名無しさん:04/04/06 20:52 ID:6e9FpKXq
医学は圧倒的名古屋代ゼミの勝ちって事を知らないようだね。
あと河合は下位層もかなり厚い。人数の割りに上のほうはあまり賢くない。
141大学への名無しさん:04/04/06 20:54 ID:YVOQWVRL
代ゼミ工作員必死w
せいぜいあのおんぼろ校舎で頑張ってろよ(プ
142大学への名無しさん:04/04/06 20:56 ID:y1bjoObG
学校と同じような机のくせに。 プッ
つーか所詮やる奴のやる気だし。どこの予備校に人が多いかで騒ぐなハゲ
143大学への名無しさん:04/04/06 20:58 ID:6e9FpKXq
工作員っていうか代ゼミ生だったんだが・・。
ぶっちゃけ俺を含め、クラスの知り合いは河合を舐めまくってたし。
16号館なんて理系の下位しかいないとか言ってたしな。
144大学への名無しさん:04/04/06 20:59 ID:9Ipyo3Wr
やる気のある奴が河合に多いのは事実。そのため実績も河合の方が圧倒的に上。
145大学への名無しさん:04/04/06 21:02 ID:y1bjoObG
河合工作員必死w
河合は名古屋校(名駅校)は確かに良いらしいな。かわりに千種校カスらしいな。
146大学への名無しさん:04/04/06 21:05 ID:6e9FpKXq
人数が違うからな。
だが河合は下位もかなり多い
147大学への名無しさん:04/04/06 22:23 ID:egZQmJmO
実際のところ派手にスカラシップ出しているんだから代ゼミのほうが実績よくて当然なはずなんだよね。

てか千種の方がカスなの?わざわざ千種まで行く友達も居るのですが。
148大学への名無しさん:04/04/06 22:45 ID:zwcKKXID
代ゼミ悪くないが、なんせJECと本部の移動が大変
河合の16から18号館までの距離の倍以上あるんじゃないかな
ただ自習室はいい環境
あとJECは伊藤塾あるから二十代後半から三十代のおっさんがうようよ
まあ別に悪い人達じゃないが、明らかに異質
149大学への名無しさん:04/04/07 03:52 ID:U3FmlF5O
河合とか代ゼミとかマジどうでもいい。ここでは代ゼミの話だけでいいじゃん。
150大学への名無しさん:04/04/07 06:22 ID:A0wlcMEo
>>136
キャミソールがいた事あったけどアレはどう見てもキャバ嬢だったなぁ
151大学への名無しさん:04/04/07 10:41 ID:XRzZ1/UW
>>149
正論
152大学への名無しさん:04/04/07 12:00 ID:ytbxCEv+
ここの自習室ってどう?
153大学への名無しさん:04/04/07 19:15 ID:Kp1eatOr
西谷、明慶、今井、ヒロシの単科ってどれがいいのでしょうか??
154大学への名無しさん:04/04/07 20:19 ID:nIqVSp+a
クラス分けテストのあるコースを選んだんですが(CXです)、これってやっぱり
テストの成績の上位から順に選んで上位クラスと下位クラスに振り分けるんですよね?
んでその分けられたクラスで授業を受けるわけですが、やっぱり上位と下位で担当講師や
授業内容は違ってくるのでしょうか?(自分はライブ授業が主では無くサテラインが主です)
御存知の方、レスお願いします<(__)>
155大学への名無しさん:04/04/07 20:28 ID:i+K6qd5h
>>136 真の現代文夏に明らかに風俗嬢っぽいやつがいました
156大学への名無しさん:04/04/07 22:01 ID:1DX+iXy/
早慶上智LEってクラスわけあるでしょうか??
157大学への名無しさん:04/04/07 23:32 ID:U3FmlF5O
>>152普通。普通に集中できるよ。席は少ない。
158大学への名無しさん:04/04/08 06:28 ID:wiaGJQ+j
>>155
白のワンピ?
159大学への名無しさん:04/04/08 21:40 ID:h63DDE5h
明日テストだぁーーー
160大学への名無しさん:04/04/08 23:17 ID:ikysmlsL
>>153
今井以外。
161大学への名無しさん:04/04/09 16:57 ID:hcjyKPm+
みんなテストできたーー??
162大学への名無しさん:04/04/09 17:40 ID:ksLpwRpe
クソ簡単だったらしいな。
163大学への名無しさん:04/04/09 17:42 ID:OOrQXRHP
名古屋校はクラス分けやるのかな?
MS1組
MS2組
みたいに・・・
164大学への名無しさん:04/04/09 18:38 ID:95yEFN+P
英語131 で、早計上智クラス。
舐め過ぎ?
165大学への名無しさん:04/04/09 18:42 ID:0UFR4/ff
席はLEあたりで英語の時間にガム噛んでた奴くせーんだよ!
166大学への名無しさん:04/04/09 18:45 ID:4reXLIzj
CXあんな少なかったけど本当にクラス分けんの?>>154
クソ簡単だったから逆に怖いのだが
167123:04/04/09 19:31 ID:uNG0134z
>>166
本スレではクラス分けないだろっていう感じだったぞ
168大学への名無しさん:04/04/09 19:32 ID:uNG0134z
専用ブラウザが名前覚えたままだった・・・_| ̄|○
まあとにかく大丈夫だと思う
169166:04/04/09 19:52 ID:4reXLIzj
マ〜ジですかい、じゃあ受けなくて良かったんだな。
クソ疲れたのに。
170167:04/04/09 20:12 ID:uNG0134z
>>169
絶対無いとも言い切れないから気長に待ったら?簡単だと思えたならクラス分けが
あったとしても1組だろ。と、今日さぼった奴の考えでした。
171166:04/04/09 20:23 ID:4reXLIzj
教室の3人掛けの机2列分しかCX用に用意されてなかったところをみると、
クラス分けするわけ無いだろ、と思うのですが。
ミスが怖い。自己採点してみまつ。
172166:04/04/09 20:39 ID:uNG0134z
さっき本スレで自分のコースの席が2、3人分しかなくてテスト受けたのは二人だけ
だったという人がいたよ。なんていうかクラス分けがあるほうが珍しいのかも・・・
173166:04/04/09 20:50 ID:4reXLIzj
ウチも本スレ見まつた。
行った意味無いなぁ〜。
174167:04/04/09 21:02 ID:uNG0134z
おっとごめん172の名前間違えてた。
175166:04/04/09 21:18 ID:4reXLIzj
採点おわっつ。
まぁ、なんて言うか…微妙。
普通にウチより良い人いっぱいいるんだろうな。
クラス分けないんなら構わないんだが。
176大学への名無しさん:04/04/09 21:30 ID:m31J3DtZ
>>164 あたしも130で早慶上智・・・ミスりまくった・・・
      てか早慶上智人数多すぎーーしかも男女ともに派手なのが多かったね。
    
177大学への名無しさん:04/04/09 21:31 ID:m31J3DtZ
しかも早慶上智LEってクラスわけあるよね?
178166:04/04/09 21:35 ID:4reXLIzj
あ、やっぱウチの英語悪かったか。
あの問題で114はありえませんか、そーですか。
179大学への名無しさん:04/04/09 23:17 ID:FZHLcgLm
とりあえず、入学説明会でクラスわけはないと申しておったぞ
180166:04/04/10 03:27 ID:VxZybP7V
そーですか。
知ってれば受けなかったのに。
181大学への名無しさん:04/04/10 07:18 ID:srOcsNub
受けてない奴多いのかな。
想像より少なすぎて驚いたよ。
あれを二つに分けると10にんぐらいだぞww
182大学への名無しさん:04/04/10 09:09 ID:fC6MAfPU
 ◇河合塾版トップ30
1  東京大
2  京都大
3  大阪大
4  東京工業大
5  東北大
6  慶応義塾大
7  九州大
8  名古屋大
9  北海道大
10 筑波大
11 神戸大
12 千葉大
13 早稲田大
14 広島大
15 金沢大
16 岡山大
17 東京理科大
18 東京都立大
19 東京医科歯科大    
20 大阪市立大
21 新潟大
22 熊本大
23 徳島大
24 大阪府立大
25 岐阜大
26 東京農工大
27 横浜国立大
28 山口大
29 名古屋市立大
30 鹿児島大 
183大学への名無しさん:04/04/10 12:03 ID:hO+qt88d
ここに来てる人はみんなどこの大学志望が多い?やっぱり名大が多い?
184大学への名無しさん:04/04/10 16:18 ID:FSRUed72
MUなんだが意外と人が多くて驚いた
座席二列分くらいだったんだがクラス分けあるかな?
テストはダメだった・・7割くらい
185大学への名無しさん:04/04/10 21:39 ID:jE1v9Fjk
自習室っていつから9時までになんの?
186大学への名無しさん:04/04/10 23:36 ID:Ub9xm+nq
八時までにしかならないと思われ
187大学への名無しさん:04/04/11 00:00 ID:putyhG6F
オリエンテ-ションってのはみんな行くもんなの?
188大学への名無しさん:04/04/11 04:51 ID:jUaFqOEC
オリエンテーションは行こまい。 てかフェローってどこにおるの? フェローってフレンドリーに使える?
189大学への名無しさん:04/04/11 11:43 ID:LQwO7HCD
去年の代ゼミ生からアドバイス。

数学は地元の講師を選ばないほうがいい。悪くはないけど、東京の先生の授業のほうが力が伸びる。
今年から荻野ちゃんが生で受けられないのはいたいね。数学が苦手な人は岡本先生がお勧め。できるやつは荻野。

英語は本科の授業にもぐって自分に合う講師を早めに見つけたほうがいい。どの先生もわかりやすいけど、会わない先生もいる。
馬場はあまりお勧めしない。でも親切だから親しくなるといいかも。お勧めは今井・西・佐藤ヒ・仲本かな。
自分のテンションが下がっているときは、西谷もいいかも。

現代文は真野ちゃんでもいいけど、せっかく青木さんがくるんだから受けてみれば?
古文は木山。吉野は特別すごいって事はないよ。
漢文は仁田峠さんのを受けてみて、眠たくなるんだったらサテに変えたほうがいい。

現社は蔭山。これ鉄則。

生に比べてサテラインは眠くなることが多いけど、生の先生で合わなかったりしたら絶対にサテにした方がいいよ。
成績は最初はなかなか上がらないかもしれないけど、とにかくセンターまでに間に合わせることが大事。
もし何か質問があったら答えますよ。
190大学への名無しさん:04/04/11 12:15 ID:pp6ZIHWK
>>189
個別ブースの者なんですが、センター古文だけはライブの授業受けたいと思ってます。
ライブの方に潜るごとはできるんでしょうか?また潜ってもバレませんか?
191大学への名無しさん:04/04/11 14:05 ID:v7AdDJLE
>>189
普通は同じコースの人達とつるむもんですか?
192166:04/04/11 15:12 ID:vS8g8/h9
潜って仲本or西、いいなぁ。
でも潜りむっさ怖いんだけど。
193大学への名無しさん:04/04/11 20:31 ID:LQwO7HCD
>>190
バレないよ。でも夏期講習や冬季講習は絶対にもぐるな。あと通常の単科講座も。
本科の授業なら大丈夫。ただ自己責任の内でやってね。

>>191
俺は1年間休まず通ったけど、同じコースの友達は一人もいなかった。
それでもやっていけるけど、やっぱり同じコースに話せる人がいた方が気楽だと思う。
194大学への名無しさん:04/04/11 20:35 ID:5Jsd7nrV
潜るの怖いなら聴講届け毎回もらえばいいんじゃないの??
195大学への名無しさん:04/04/11 21:16 ID:LkTJzxny
>>193
友達ってできないもんなんだ・・
196大学への名無しさん:04/04/11 23:47 ID:yh39nq6h
>>195
わしはできそうにないから、適当に過すことにするよ。
誰かがいたほうがいいけど、いなくてもなんとでもなるようなならないような…

ところで、みんなバイトやってる?
197166:04/04/12 01:29 ID:ULMZN2dQ
聴講届けもらえばOKなの?

バイトしてるけどやめとけ。
夏までって約束したからやめたくてもやめられない。
198大学への名無しさん:04/04/12 07:05 ID:m7BmW6n1
俺も知り合い一人もいない・・・・・
人見知りは特にしないけど一人でいそうな奴に声かけたら
実は違うコースに友達いたとかが恐いなぁ・・・・
199大学への名無しさん:04/04/12 08:04 ID:vWRWeUik
>>196
バイトやりたいけど197さんのアドバイスも考慮して迷ってる。

友達が同じコースに二人いるから気は楽だけど遊びに走らないようにしないとな・・・
200166:04/04/12 08:23 ID:Ww2jpHHO
バイトスレでも言われてるけど、
親に世話になれるならなっておけ。

既に俺の浪人生活には暗雲が漂ってるよ。
201大学への名無しさん:04/04/12 08:42 ID:izuO9w46
俺はサテラインコースだが吉野は切ってライブの木山、富田の構文を切ってヒロシのライブを受けるよ
もちろんもぐりじゃなくて聴講届け毎回もらって
202166:04/04/12 08:49 ID:Ww2jpHHO
聴講届けもらうのって簡単?
色々手続きとかウザかったら嫌だなぁ。

>>201
先生なんでもうわかってんの?
203大学への名無しさん:04/04/12 08:51 ID:izuO9w46
2階でもらえばいいよ

サテコースはパンフに載ってるじゃん
204大学への名無しさん:04/04/12 08:54 ID:izuO9w46
ちなみに俺のクラスは
【スーパーレベル国公立医学】
英語:今井宏 小倉弘 佐々木和彦 富田一彦
数学:荻野暢也 西岡康夫 藤田健司 森谷慎司 山本俊郎
国語:宮下典男 吉野敬介
205166:04/04/12 08:59 ID:Ww2jpHHO
マジで!?テキスト交付までわからないとおもってた。
トップ国立文アップしてもらえぬか?サテの
206大学への名無しさん:04/04/12 09:02 ID:izuO9w46
【トップレベル国立文系】
英語:小倉弘 佐藤ヒロシ 西きょうじ 西谷昇二
国語:船口明 矢野雅子
207166:04/04/12 09:02 ID:Ww2jpHHO
ごめん、パンフに載ってんのか。
2階でもらうのに先生載ってんのかとおもった。
で、パンフってどの?送ってきたやつじゃないよね?
208大学への名無しさん:04/04/12 09:04 ID:izuO9w46
西谷と荻野と亀田と吉野が表紙に載ってるサテラインのパンフの最後のページ
209166:04/04/12 09:06 ID:Ww2jpHHO
西キター!!
船口はまぁ、いい。
西谷はテンション維持目的に利用。
即レス&アップありがとう。

聴講届けってライブのにしかでない?よね。
210大学への名無しさん:04/04/12 09:07 ID:izuO9w46
サテもでる・・・
211166:04/04/12 09:10 ID:Ww2jpHHO
あれ?そなの?
そんなのあったらモグリ正当化できちゃうじゃん。
212大学への名無しさん:04/04/12 09:12 ID:izuO9w46
サテ→ライブより
ライブ→サテって受ける人のほうが多い

単科も聴講届ふつうにもらえるよ
213166:04/04/12 09:19 ID:Ww2jpHHO
は?なんで?
それもサテでもOK?
ってかありえなさすぎて信じられないワナ。
あ、テキストないから意味ないんか、そーか。
じゃあ行けるクラスは限られるんだ、
だから同じmクラスのライブ⇔サテ程度の移動しかできないわけか。
ふ〜ん。
214大学への名無しさん:04/04/12 12:02 ID:m7BmW6n1
代ゼミ以外の模試受ける人いる?
215大学への名無しさん:04/04/12 12:26 ID:izuO9w46
本科はそんなに厳しくないよ
今年は堀川が嫌で荻野のサテにもぐるやつが続出して受講証チェックとか厳しくなるかも・・・
216大学への名無しさん:04/04/12 12:35 ID:izuO9w46
河合の模試は評判がいいよ
高いけど・・・
217大学への名無しさん:04/04/12 12:53 ID:mGWc3Ute
真剣模試はやめといた方がいいな。問題の質があんまり良くないから。
218大学への名無しさん:04/04/12 14:58 ID:Fe+8cLAV
代ゼミにも聴講あるんだ…。
しらんかった ○| ̄|_
219大学への名無しさん:04/04/12 15:45 ID:6Vb6dNbE
>>196
わたしはバイトは土日の夜だけってことでやり始めたんだけど、
いまのところ慣れないのでかなり疲労がたまる。。
一応やり続けるつもりだが、いつ頃辞めたらいいのかがイマイチわからん。
とりあえず、勉強して志望大学に行けるよう余裕をつくっておかないと
そのタイミングがつかみにくい気がするので頑張って勉強しようかと思う。
成績が伸びないと…う〜ん、どうしよう。
220大学への名無しさん:04/04/12 17:08 ID:Fe+8cLAV
今日JECでコピー機を延々と独占し続けたバカトリオはとりあえず氏んどけ。
あまりにも暇すぎて携帯から>>218を書き込んじまったわ。30分待って結局退かんのは異常だ。










『もうすぐ終わるんじゃないか?』と期待した俺がDQNだったな○| ̄|_
221大学への名無しさん:04/04/12 17:34 ID:vWRWeUik
>>220
災難だったな。でも自分勝手な奴ほど受験に関しては得してたりする・・・

それにしても以前聞いてたとおり学生課の職員は態度悪い人いるな(゚Д゚)
222大学への名無しさん:04/04/12 18:06 ID:Fe+8cLAV
>>221
だよなぁ。

学生課の職員態度わりぃの?噂では聞くが体験したことがない
223大学への名無しさん:04/04/12 18:18 ID:mGWc3Ute
態度悪い職員にはこっちからも態度悪く接するべき。
224大学への名無しさん:04/04/12 18:36 ID:evFxbYRj
2242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/11(日) 03:21

性犯罪者は極刑か性器を切り取れ。
早稲田は汚れてる。正直慶應にしとけばよかった

↑早稲田のサークル掲示板で発見しますた
225221:04/04/12 19:59 ID:5ie2gARP
>>222
男と女、両方関わったんだけど、男は案外いい人だった。でも女は嫌なことでも
あったのかっていうふてくされた顔していかにも不機嫌ですよっていう喋り方。
顔は良くなかったけど胸が結構大きくてラッキーと思ってたらこれですよ・・・
226大学への名無しさん:04/04/12 20:30 ID:Fe+8cLAV
>>225
うぜーな。いっつもそんなんだったらおわっとるな。

そういやなぜライブラリの女店員はみんな同じ喋り方なんだ?
227大学への名無しさん:04/04/12 21:06 ID:/r3zG9IQ
外でタバコ吸ってる人たちって頭いいの?
228大学への名無しさん:04/04/12 21:31 ID:6Vb6dNbE
>>227
成績はいいか知らんが頭は悪いと思われる。
229大学への名無しさん:04/04/12 21:49 ID:5QfIrUBk
なんかおもろい髪型の奴いるよな
230大学への名無しさん:04/04/12 23:16 ID:BUfZ9I+4
>>227
タバコ吸ってるって時点で2浪以上
つまりバカ
231大学への名無しさん:04/04/12 23:17 ID:BUfZ9I+4
20歳未満で吸ってる奴は・・・もっとバカ
232大学への名無しさん:04/04/13 01:07 ID:qtl9DNjk
タバコなんて普通じゃん。別に成績悪くなんねーし。
233大学への名無しさん:04/04/13 09:24 ID:Sd9XTciz
>>232
っていうか、大人であろうとタバコ吸っているやつは頭悪い。
234大学への名無しさん:04/04/13 11:04 ID:wnyYt4Cu
本科生の人は単科取りましたか??
235大学への名無しさん:04/04/13 11:41 ID:wnyYt4Cu
連続質問ですみません
公民の奥村薫先生ってわかりやすい授業をしてくれるのでしょうか?
236大学への名無しさん:04/04/13 14:28 ID:l9X/hlz5
>>235
夏はミニスカでブラチラも見れるよ!
237大学への名無しさん:04/04/13 14:42 ID:wnyYt4Cu
授業内容はどうですか??
現社です
238大学への名無しさん:04/04/13 18:47 ID:FkpAxRxF
>>236
奥村の見えても痛いだけ…
239大学への名無しさん:04/04/13 22:22 ID:Uv2XNzYz
>>236
そういう楽しみしかないんだろうな・・哀れ二浪
240大学への名無しさん:04/04/14 09:44 ID:Gob4Bh0M
今日はテキスト配布ですねvv
241大学への名無しさん:04/04/14 09:45 ID:yGeBJRTL
予定通りの講師と時間割になってない悪寒・・・・
242大学への名無しさん:04/04/14 09:48 ID:Gob4Bh0M
MTの英語はパンフと違うはず・・・
木原→小倉 
な予感
243大学への名無しさん:04/04/14 09:50 ID:Gob4Bh0M
今年の名古屋で微積を教えるのって堀川っぽいよね
244大学への名無しさん:04/04/14 11:58 ID:1TfDeO1C
なんでみんなそんなに講師とかに詳しいの?
みんな二浪以上なの?
245大学への名無しさん:04/04/14 15:06 ID:NL0Lk3s8
京大英語雨宮か…。
箕輪がよかったな
246大学への名無しさん:04/04/14 15:27 ID:NL0Lk3s8
↑間違えた
京大数学ね
247大学への名無しさん:04/04/14 20:24 ID:zqYL1etO
今日テキスト交付行った
国語のテキスト担当のフェローの方かなり美人
細身で清楚
これから代ゼミ行くの楽しみw
248221:04/04/14 20:51 ID:wwRK2Lb+
今日は疲れた・・・それにしても今回の学生課の女職員はすごい良い人だった。
良い人と悪い人の顔を覚えることにするか。
あと、学力診断テスト休んだ人は16日に再試験らしいね。
249大学への名無しさん:04/04/14 23:41 ID:72xqXjhY
そうか職員こんなに居るのかと驚いたけど職員じゃないか。
250大学への名無しさん:04/04/15 05:22 ID:upPVnb9h
聴講を最大限活用したいんで、
みんなで必修時間割に書いてある時間割晒しません?

ってなわけで言いだしっぺなウチが、まず晒します。

       (月)     (火)     (水)     (木)     (金)
     国公立漢文  国公立現国  セ試私大漢文 国公立英語A 国公立古文 
  1  宮下 高橋 仁田峠 西谷 木寺  
     7B 7B 53 7B 7B

英語writingA 英文法A セ試現国 せ試古文 英語精選構文A
  2 小倉&シェルダン 西 青木 吉野 佐藤ヒ
7B 7B 73 7B 7B

数学1A2BAB リスニング 数学1A2BAA 数学1A2BA@
  3 荻野 リーヴァス  西岡     山本       
     7B     7B     73     7B 

当方CXクラス(トップ国文サテ)
上から科目、講師、教室、の順でおねがいします。
251250:04/04/15 05:25 ID:upPVnb9h
あ、失敗こいたみたいすか。
作り直すの面倒い…
252大学への名無しさん:04/04/15 05:57 ID:9c6HkaxM
オリエンテーションで友達出来ないと一年一人ってマジですか??
253大学への名無しさん:04/04/15 08:34 ID:pT3+xM2j
友達なんていらね
254大学への名無しさん:04/04/15 09:09 ID:hx+KoVQK
LA人大杉
255大学への名無しさん:04/04/15 09:10 ID:hx+KoVQK
LA人大杉
256大学への名無しさん:04/04/15 09:44 ID:bvFIWgnH
友達作ると失敗するって聞いた。
つらいが一人で行こうかな
257大学への名無しさん:04/04/15 09:49 ID:jycFwUN8
そんなのつらすぎるだろ
258大学への名無しさん:04/04/15 13:35 ID:GIBo04wz
>>244
夏期講習とかにでてたからじゃない?
俺はサテライン予備校に通ってますた
259大学への名無しさん:04/04/15 15:54 ID:9c6HkaxM
テキスト貰う時に女性職員の谷間見えまくりでした
260大学への名無しさん:04/04/15 16:35 ID:Q1Nkcrsy
>>259
昨日行ったけど巨乳が結構多かった。偽かもしれないけど
261大学への名無しさん:04/04/15 16:38 ID:qCPSaF65
オリエンテーションで友達なんてどうやってできるんだよ・・・
262大学への名無しさん:04/04/15 17:33 ID:zRPyrwbv
あれはできようがないな
263大学への名無しさん:04/04/15 17:37 ID:fmYIMPXO
高校の友達でがまんしなさいな(σ-ω-)σ
264大学への名無しさん:04/04/15 18:46 ID:S5Ax9gFY
>>263
いないね。
265大学への名無しさん:04/04/15 19:21 ID:zRPyrwbv
>>263
みんな巣立っていきましたとさ・・
266大学への名無しさん:04/04/15 21:12 ID:pR8zBc+9
用事がありオリエンテーションへ行けなかったのですが、
特別大事なこととか言って無かったですかね??
いちろぅめなので全然わかんないんですが。。
あと初日はHRとかなくいきなり授業の9時〜でいいんでしょか??
267大学への名無しさん:04/04/16 03:01 ID:wFUKnrzR
>>266 それでいいんじゃね? てかSAかわいい子いたか?XIにはいたな。マジでXIにしときゃよかった。
268大学への名無しさん:04/04/16 03:01 ID:wFUKnrzR
>>266 それでいいんじゃね? てかSAかわいい子いたか?XIにはいたな。マジでXIにしときゃよかった。
269大学への名無しさん:04/04/16 07:02 ID:Rinh1Bb0
エレベーターボタンの近くに乗った奴は開のボタン押し続けろや
270大学への名無しさん@田舎出身:04/04/16 08:04 ID:jdzQCJnH
CX人大杉。おまけに、殆どが派手な人だから、話し掛ける勇気すら出てこなかったYO!
ヾ(`Д´)ノシ

友達…できるかな(´・ω・`)
271大学への名無しさん:04/04/16 08:18 ID:Rinh1Bb0
つーか代ゼミ名古屋校での一年を予想してたら
4分の3以上がJECビルだよ・・・
移動面倒くせー
午後からフレサテを受けに来る現役女子高生のパソチラぐらいしか得はないな
272大学への名無しさん:04/04/16 09:22 ID:Yd0AmVwv
CX話しかけづらい人多いよね、、、
センター英語の小嶋って先生ってどうですか?必修になっとるけど、佐々木のセンター英語受けたい。
273大学への名無しさん:04/04/16 10:10 ID:CWrcjFVy
>>269
分かったよ
274大学への名無しさん:04/04/16 11:21 ID:7O5VuTJw
スタンダード化学って土曜日しかないのか。。
275大学への名無しさん:04/04/16 12:21 ID:Y6eH6krt
>>274
だから、辞めた。
276大学への名無しさん:04/04/16 14:02 ID:Rinh1Bb0
今日時間割変更して貰った訳で
用事が終わったから帰る訳で
マックの信号の所にミニスカ女子高生がいた訳で
気がついたら後ろをキープしてた訳で
期待通りの風が吹いた訳で
パンツ見えた訳で
グレーだった訳だ。
しかしセンター漢文が宮下が無理だった。ンモー
277大学への名無しさん:04/04/16 14:02 ID:kfJHuAC0
スタンダード化学土曜のあの時間っておかしいな〜。

必修でも他の時間に同じ講座があればそっち受けてもいいと聞いたけどいいのかな?

278大学への名無しさん:04/04/16 14:05 ID:S86uS9Od
>>276
裏山
279大学への名無しさん:04/04/16 15:26 ID:7O5VuTJw
>>275
やめたってハイにしたってこと?
280大学への名無しさん:04/04/16 18:22 ID:eqIvvOEZ
国大現代文サテで高橋以外の時間教えてもらえませんか?
CXの時間割はわかるんですけど
281大学への名無しさん:04/04/16 20:53 ID:Y6eH6krt
>>279
当然
282大学への名無しさん:04/04/16 21:26 ID:Bo4f/r8K
CXで既にオリエンテーションで話し掛けた事がある漏れは勝ち組。
283大学への名無しさん:04/04/16 21:56 ID:Y6eH6krt
>>282
( ´_ゝ`) フーン
284大学への名無しさん:04/04/17 09:00 ID:+46QJyLe
センター試験化学っていらない?
285大学への名無しさん:04/04/17 17:31 ID:wPTaxu6u
明後日って9時からでOK?
286大学への名無しさん:04/04/17 17:42 ID:tvY/2UPJ
九時から授業だからもうちょい早く来た方が良いかと思う
287大学への名無しさん:04/04/17 17:47 ID:wPTaxu6u
>>286
初日のホームルームとか挨拶とかは無し?
288大学への名無しさん:04/04/17 18:09 ID:tvY/2UPJ
ないんじゃない?
ホームルームは水曜って聞いたし
289大学への名無しさん:04/04/17 18:13 ID:wPTaxu6u
そっか。結構味気ないんだね。
しかし初日から8:20まで・・ヘヴィだ
290大学への名無しさん:04/04/17 18:45 ID:tvY/2UPJ
>>289
ガンガレ!
291大学への名無しさん:04/04/17 21:35 ID:R/4Prkbb
午前はJECで午後は名古屋校かよ。昼飯何処で食べようかな
292大学への名無しさん:04/04/18 09:44 ID:JWNxPHjq
明日数学IAUBAって授業があるんだけど、
Aってことは予習は2個目をやってこればいいの?
293大学への名無しさん:04/04/18 10:12 ID:mHm4Y+IQ
吉野以外のセンター古文ってないですか?
294292:04/04/18 10:27 ID:JWNxPHjq
いそいでるので質問スレで聞いてきます。
ですので答えなくて結構です。
295大学への名無しさん:04/04/18 11:08 ID:Iui2zIOW
必修科目と選択科目に同じ時間に違う講師で同じ授業がある場合、
選択の方にいってもいいんですか?

あと数学の教師が奥岡・川本・五藤・犬飼と沢山いるんですが、
この教師はいい、この教師はダメみたいなことや、
特徴など細かいことなど何でもいいのであればおしえてください
296大学への名無しさん:04/04/18 17:26 ID:f8I6g4fo
コンプリートとかって自分で選べってかいたりますけど
何回でてもバレませんか?
297大学への名無しさん:04/04/18 18:18 ID:H/JbzneS
代ゼミで浪人してた先輩は本科は潜ってもいいみたいなこと言ってたけど
どうなんだろう・・・
皆さん潜りやりますか?
298大学への名無しさん:04/04/18 18:40 ID:stiNUdyQ
自習室って空いてる部屋が少ないので席とりしないと普通に座るのムリですよね?
みなさん朝から席とりとかして授業いったりするんですか?
299大学への名無しさん:04/04/18 19:13 ID:H/JbzneS
佐々木の本科の医系英語の木曜一限以外を教えて下さい
単科以外のやつでお願いします
300w:04/04/18 19:46 ID:ANiEqz6X
301w:04/04/18 19:46 ID:ANiEqz6X
302大学への名無しさん:04/04/18 19:53 ID:SIBmRREv
>>298
俺も気になります
303大学への名無しさん:04/04/19 06:33 ID:4pThvxyx
ああ、遂に授業初日か・・・。
不安な船出だ(´・ω・`)
304大学への名無しさん:04/04/19 08:44 ID:seZ3ea2y
気楽にいきまんがな!
初日予習忘れた--;
305大学への名無しさん:04/04/19 18:21 ID:9dZVb8O8
自習室、λ....大杉( ゚Д゚)
306大学への名無しさん:04/04/19 19:47 ID:5Tt7S6B9
席って暗黙の了解で指定席になるのかな?
一番前の端だったんで首がつかれた。
明日はもっと早く行っていい場所キープしたいけど
クラスが狭いんで横取りされたみたいに見られるの嫌だな・・
307大学への名無しさん:04/04/19 20:16 ID:4F+ev/xi
パスカードを通すやつどこにあった?帰りの電車の中で思い出したよ。
通さずに1日過ごしちゃったから無駄に欠席したことになっちゃったよ。
308大学への名無しさん:04/04/19 20:22 ID:seZ3ea2y
>>307
俺も気になる! どこにあるんでしょう?
通すの忘れた…
309大学への名無しさん:04/04/19 20:41 ID:9G2YhS43
あるぞ。普通に
310大学への名無しさん:04/04/19 20:45 ID:4F+ev/xi
どの位置かおしえてちょ
311大学への名無しさん:04/04/19 20:57 ID:iCfdTXfz
入り口入ってすぐに座れる場所あるよな?その近くにある柱にくっついてたよ。
それにしても一学期はリスニングとハイレベル物理問題演習切るかな。
今日ついていける実力がないことに気づいた・・・
312shonan:04/04/19 20:58 ID:sJhWBoKF
壁にひっついてる。
それよりも自分の後で授業中はなしてたDQNうザイ。
自分のほか数人がキレそうだった。
こんなこと書いている自分が一番うザイのだが・・・
313大学への名無しさん:04/04/19 21:02 ID:4F+ev/xi
どうも。
ライブラリーの方から入れば気づいたのかな?

とりあえずリスニングはきるべきじゃないでしょ。
物理のそれ取りたかったけど教科の数の加減でとれなかったんだよな。
でもまあとりあえずがんばれ。
314大学への名無しさん:04/04/19 21:04 ID:5Tt7S6B9
口臭臭い奴もウザい。ガムぐらい噛んでくれ
315大学への名無しさん:04/04/19 21:19 ID:9G2YhS43
>>312
もしやライティング(A)?俺もウザいと思った
316大学への名無しさん:04/04/19 21:26 ID:iCfdTXfz
>>312
間違ったこと言ってないからウザいことないぞ。

>>313
まあがんばるしかないけどリスニング、まさか説明まで英語だとは思わなかった。
317大学への名無しさん :04/04/19 21:38 ID:e6KvMqj7
宮下のセンター漢文って金曜の1,3限以外にない?
318大学への名無しさん:04/04/19 21:41 ID:DMOxBmM+
>>316
リスニングすげ〜!
その話聞いて切ろうと思いました。

聴講届ってJECでできる?
319大学への名無しさん:04/04/19 22:43 ID:lOjVlXr4
センター古文で木曜2限目以外にあるのってないですか?その時間ちょっと受けれないので
320大学への名無しさん:04/04/19 23:12 ID:gtKzrkSV
>>319 土曜の1限と2限に木山がやってる。しのぶは分からん。
321319:04/04/20 00:25 ID:qMguAH1p
>>320
その時間は完璧にコンプリ地理とかぶってます。ああついてないなあ
322大学への名無しさん:04/04/20 01:16 ID:YbnusdKT
漏れは他の授業の関係上亀田の授業をとらなくちゃいけないのが最悪です。
漏れには合わんのよ。
323大学への名無しさん:04/04/20 19:39 ID:VuyapdSo
受験終わってから毎日オナニーしてたのに
授業始まってから二日連続でピクリともしないな。
324大学への名無しさん:04/04/20 19:54 ID:4PPGgsbl
>>322
友達が取ってるから亀田の授業取った。あの色鉛筆とか大量に持ってる人って
そうだよな?なにやらされるんだって感じ・・・
325大学への名無しさん:04/04/20 20:10 ID:TmXtJYLF
ハゲシク同意。でもこれで自動オナ禁できる
溜まった後でやると気持ちいいぞきっと
うーわくわく>>323

宮下の漢文ってやっぱりイイの?講習会で取ろうかな
326大学への名無しさん:04/04/20 20:23 ID:w8IRZqGV
今日英文法ですごいキモイやつを見た。
靴はもちろんニューバランス
パンツはダサイジーンズ
オーバーサイズのシャツ
縁無しめがね
黒髪長髪とまさに典型
まあ容姿だけなら何の問題も無いんだけど、
定期的に髪を書き上げたり足を組んだりもうキモすぎ
授業に集中できなかった。

しかし今井の授業は受けてたね。おもしろかった。
327大学への名無しさん:04/04/20 20:32 ID:4PPGgsbl
>>326
今井の授業人多すぎだったな。面白かったからいいけど。
それにしても外見をどうのこうの言うつもりはないけど動作がまずいってのはあるね。
328大学への名無しさん:04/04/20 20:44 ID:ksNzjtF5
春休み明けぐらいにフレサテ受けてた淑徳のやつが
けっこーかわいかった
勉強顔で化粧とかはなかったが化粧したら相当かわいいと思われ。
また来ないかな
329大学への名無しさん:04/04/20 20:54 ID:D4a4DLBt
>>326
今井サンの授業の時真ん中の一番マエにいた男がスゴイキモカッタ (`・ω・´)・・
頭ボワーーーッとしててチェーンつけてる人。
なぜか何回も会うんだけどカッコつけてるとこなんかが見てる度に失笑しちゃう。
てかあの髪型はカンベン、、、
330大学への名無しさん:04/04/20 20:59 ID:D4a4DLBt
>>328
女の子はかわいー子多いよね。
男の子はアンマいないよーな、、
今井サンの英文法の時にいた白いシャツ着てオールスターはいてる黒髪ミディアムの男の子とか、
サテの生物の時にいたピンクの靴はいてた背の高い男の子がカッコよかった。。けどそれぐらい?
331大学への名無しさん:04/04/20 21:07 ID:RjfL++Vf
名古屋校は気合い入れてオサレしてくる人大杉(´・ω・`)

正直、今までオサレと関係ない田舎に住んでたから、
毎朝毎朝「どんな格好して行ったらいいんだ?」と不安になる。
真面目な話、予備校なんて気合い入れてオサレしてくるような場所じゃないだろうに。

自己厨な主張ですまんが、地味な格好していってもいいような雰囲気になってくれ。
332大学への名無しさん:04/04/20 21:09 ID:CSg9sK9L
>サテの生物の時にいたピンクの靴はいてた背の高い男の子
俺の前にいた。
確かにかっこよかったが動きが女っぽかったのが・・
333大学への名無しさん:04/04/20 21:10 ID:4PPGgsbl
人が多くて全員の顔を見たわけじゃないからなんとも言えないけど
目立つ人はとことん目立つね。329の言ってるやつ、多分特定できる。
っていうかコース多分同じかもしれない
334大学への名無しさん:04/04/20 21:11 ID:CSg9sK9L
>>331
確かに同意
ただ不快感を与えない程度のサッパリ感はいるんじゃないかな
そういう奴に限って呼吸がうるさかったり鼻すすったりするし
335大学への名無しさん:04/04/20 21:14 ID:VuyapdSo
ブスの産地なのに化粧やブランド好きだからな。
小論文の授業の前の方にキャバ嬢みたいなのがいたけど
金髪がライトに光って目立つから後ろの方へ行ってくれよ。
あとセンター英語演習71の机にぬるぽとか書いてあった・・・
336大学への名無しさん:04/04/20 21:18 ID:4PPGgsbl
>>335
後ろから見るとおしゃれでかわいいっぽいと思ってて顔見たら・・・っていうのが
この三日間で何回もあった。
337大学への名無しさん:04/04/20 21:20 ID:CSg9sK9L
>>336
多いね。男も多い。
なんか代ゼミってメガネ率高くない?
オシャレメガネじゃなくて、近眼用の奴。
338大学への名無しさん:04/04/20 21:21 ID:RjfL++Vf
>>334
たしかに。
人に不快感与えちゃいけないね。

自分では最低限、そこには気を付けてたつもりだったけど・・・
今日4限目にJECで上住の世界史問題演習受けてた人、
心からごめんなさい_| ̄|〇
不快感与えちゃったなぁ、と後で思いかえす(´・ω・`)
いつでもシャキッとしとらにゃいかんね。
339大学への名無しさん:04/04/20 21:23 ID:CSg9sK9L
>>338
どうしたの??
すくなくともそれだけ気を使ってるなら全然問題ないと思うよ。
別に人のこといえる立場じゃないけどえらそうでスマソ
340大学への名無しさん:04/04/20 21:27 ID:g7YF1ebM
勘違い野郎があまりにも多い。
341大学への名無しさん:04/04/20 21:27 ID:VuyapdSo
携帯覗いてくる奴もウザイ。
とは言いつつ壁紙がエロ画像な俺も俺なんで普通なのにしよう
342大学への名無しさん:04/04/20 21:27 ID:CSg9sK9L
帽子かぶった奴は9割勘違い
343大学への名無しさん:04/04/20 21:28 ID:RjfL++Vf
>>339
いや、思いっきりダラーッとした態度聞いてたもんでさ(´Д`;)
そういう態度って、真剣に受講してる人には、かなりウザく見えるから。
344312:04/04/20 21:45 ID:fDFkvcSR
>>315
亀レスごめん
そうそうライチィングAだよ。
会話の内容も聞き苦しかった。

>>316
サンクス

まぁ、>>331,>>334に基本的には同意だが
みんな恥ずかしくない格好をしたくないからそうなるのでは?
というフォローもしてみる。
まあ自分はデブメガネヲタなんで何の仕様もないが。
345大学への名無しさん:04/04/20 21:56 ID:HPWTzIuZ
〉〉333 もしやMUじゃない?
346大学への名無しさん:04/04/20 21:58 ID:4PPGgsbl
まあ恥ずかしい格好だろうと志望大学に受かれば勝ち組ではあるな。
とりあえず良くも悪くも印象に残らないようなキャラになりたいかも
347大学への名無しさん:04/04/20 22:33 ID:K9wWfcJ1
とりあえず派手な奴大杉。特に男!
348大学への名無しさん:04/04/20 22:38 ID:YbnusdKT
確かにろーにん生活ではそれでいいな。

リスニングの授業って1時間しかないんだね。
リバースさん面白かったから90分あってほしかった。
ばつばっかりだったけど。
349大学への名無しさん:04/04/20 22:56 ID:OVVmzaja
CXで自由選択のセンター英語とかが必修時間割で講師まで指定されてるのはどうなん?
替わりの受けたいけどそっちが被っててほんまに最悪や_| ̄|〇
350大学への名無しさん:04/04/20 23:43 ID:BXyyoB0a
SAキモいやつ多すぎる。鼻息とか貧乏ゆすりとか邪魔だけはするなよ。いまんとこ予習授業復習オナニーで1日が終わる。
351大学への名無しさん:04/04/21 00:28 ID:b0EI9+DX
326の言ってる人見た。階段で遭遇してビビッた。

ホントおしゃれしてくる人多すぎ…
俺は普通のもさい服で行くよ…
352大学への名無しさん:04/04/21 06:45 ID:T+8UT6sl
普通の格好の方が浮くって最悪ニダ
これは化粧品会社の陰謀ニダ
353大学への名無しさん:04/04/21 06:49 ID:T+8UT6sl
高校の感覚だったから代ゼミの1時間を90分と言うことを忘れてて
一日3,4時間では少ないなぁと勘違いして5講座取ったら5×1,5で7時間半かよ・・・・
集中力が持たん
354大学への名無し:04/04/21 18:12 ID:3u7pBy/i
あの程度でおしゃれだの派手だの言ってる香具師は
前まで一体どんな環境にいたんだかな
あの程度普通だから気にするな
355大学への名無しさん:04/04/21 19:48 ID:288WxJQX
>>354
そうだね。
しかもああいうのはオシャレなんじゃなくてもっと別の表現がいいと思う。
あんな変な服装よりよっぽど地味ぃ〜で普通ぅ〜な格好の方がオシャレだよ。
しかも、かっこいい人いない…
356大学への名無しさん:04/04/21 19:58 ID:XwyQjuEB
>>354
あれを普通と思えるほうが理解できん。
予備校の教室は栄の街中か?
大須の商店街と同じなのか?
それなら文句は言わんが、予備校はあくまで勉強する場所だろ。
だったらそれに相応しい格好しろよ。
TPOってもんを考えろ。
357大学への名無しさん:04/04/21 20:03 ID:T+8UT6sl
上の方で話題になってるピンクのお釜っぽいのを目撃した
肩幅広かったんで男のようだが・・・
358大学への名無しさん:04/04/21 20:25 ID:XwyQjuEB
356の意見は一方的すぎた_| ̄|〇 ゴメン

田舎に住んでた人間の視点から言わせてもらうと、
必要でもない野球帽や伊達眼鏡、チェーンなんかを付けてたら
「この人、お洒落してるな」と見えてしまうんだ。
名古屋ではその程度、お洒落のレベルでは無いのかもしれんけど、
慣れてないもんでどうしてもお洒落に見える。
その点は理解して欲しい。
あと、煽りみたいな低能レスして本当にスマソ(´・ω・`)
359大学への名無しさん:04/04/21 20:29 ID:eSkAy9n7
青木の現単王の売り切れ続出!!
360大学への名無しさん:04/04/21 20:43 ID:XZSB5Zma
Toka
361大学への名無しさん:04/04/21 20:56 ID:FJQIm0AY
まぁ特に代ゼミは私文系も多いし派手に見えるよな〜。
私文は可愛い子多くてウラヤマスィが…。
そういえば、昼休みに友達の早慶上のクラスに遊びに行ったら、
凄いお嬢さんぽい子を見かけたんだが…。
1階とかラウンジでも見たことあるんだけど、目立つから気になるんだよな〜。
テレビで言ってる名古屋嬢(ていうのか?)とか
あんな下品なキャバクラ女みたいなのの意味じゃなくて、
何て言うか、スカートは膝丈でふわっとしてる感じで、
ちょっとその辺じゃあんまり見ない感じの格好した子。
誰か知らね?
今日は薄いグリーンぽい色したカーディガンはおってた。
前は上が黒で下は白のプリーツスカートだった。
見た限りいつも白い、足首にストラップのついてる
ヒールのサンダル履いてるみたいなんだけど。
友達も気になるけど、いつも一人でいるし、
格好もそんな感じだから声かけにくいって言ってた。
声かけてみるべきか否か…。
362大学への名無しさん:04/04/21 21:00 ID:1gqzrn/d
>>345
いやMUではないかも。今日2限の英語精選構文のときにNSの人、手挙げて
って言われたときに挙げてた気がするからNSかな。

>>358
まあ気持ちは分かる。でも一見おしゃれに見えるけど実はそうでもない奴もいるよ。

今、自転車盗まれて警察行ってきたんだけど憂鬱で予習する気無くした・・・
('A`)ノシタブンオコラナイカラカエセヤー
363大学への名無しさん:04/04/21 21:45 ID:QqK3r8e3
>>361 どのへんの席に座ってた奴?
364大学への名無しさん:04/04/21 23:40 ID:FJQIm0AY
>>363
どう説明すればいいやら。
えーっと、教室の後ろから黒板の方を見てるとして、
ど真ん中の席あるじゃん。
その右隣の机の右端。前から数列目(多分3〜5列の間くらい)に居た。
髪はこう、後ろでまとめて上げてとめてて、毛先が遊ばせてある感じ?
前見たときは肩下の長さでパーマかかってるっぽかった。
前髪はちょっと斜めに流してた。
結構色白。顔はちょっと丸い感じ。
わかる?
一人ですっげぇ暇そうだったから、
声かけたら話に乗ってきてくれるかな〜。
でも声かけにくいんだよな〜。
つうか、みんなどうやって知らない奴に声かけてんだ?
学校みたいに話す用事もないしなぁ。
365大学への名無しさん:04/04/22 01:14 ID:5V97UMjv
講座でめっちゃかっけー奴いた。他のファッション雑誌のパクりみたいなやつらと明らかに違う空気はっしてた。奥田たみおと妻ブキ聡と板尾を足して、ワイルドなかんじ。友達になりたいが、どうする・・・?ありゃ二浪だぞ。ちなみにおれはホモではない。
366大学への名無しさん:04/04/22 06:20 ID:hHTEnLd4
>>362
鍵かけたのにパクられたの?
367大学への名無しさん:04/04/22 07:31 ID:vChF1Gp8
今日はヒロシ、大堀、青木の日だ!!
368大学への名無しさん:04/04/22 13:10 ID:hHTEnLd4
帰宅。90分は長いなー。
369大学への名無しさん:04/04/22 19:55 ID:YkFziU8g
4限目にコンプリート世界史Bを生で受けたけど、
後半、佐藤(幸)が見事なまでに滑りまくってて、
ちょっと可哀相だった(´・ω・`)
370大学への名無しさん:04/04/22 20:42 ID:Lc6LRo8c
>>365
奥田民生+妻夫木+板尾+ワイルド




わからんorz
371大学への名無しさん:04/04/22 20:44 ID:VC25Qw1P
>>366
うん、そうだよ・・・事故にあって弁償してもらって手に入れたものだったんだけど
五万円もしたのに。みんなは気をつけて・゚・(ノД`)・゚・。

数学の堀川さんヤクザっぽかったけど面白い人だった。予習チェックのとき
内心ビビッてたけど
372大学への名無しさん:04/04/22 21:20 ID:4YBRGMX2
単科は人少なくていいな。
373大学への名無しさん:04/04/22 21:48 ID:qhrYnxa+
>>365     それって何の講座?妻吹っぺーやつならいたかもな
374大学への名無しさん:04/04/22 21:50 ID:qhrYnxa+
↑ちなみにセンター倫理ね。違う?
375大学への名無しさん:04/04/22 22:05 ID:5yEvKSB4
>>365
どの講座?見たいな。具体的に教えて。
>>330の上は範囲広すぎて分からん。
下は多分いつも数学<B>にきてる奴かな。
たまに靴ピンクだしデカい。
376大学への名無しさん:04/04/22 22:30 ID:4Tg6L76T
>>375
 か っ こ い い 人 は マ ジ い な い 。
377大学への名無しさん:04/04/22 22:32 ID:4Tg6L76T
っていうか、名古屋駅〜代ゼミ間の道によくいる頭わるそうな男の子はなんですか?気持ち悪よ…
378多分田吾作:04/04/22 23:05 ID:3m6YDbge
自分が通った当時の講師は、ほとんど誰もいない。寂しい・・・
あえてアドバイスするとしたら、ビックカメラ裏手側にある中華料理“名古屋飯店”のランチは美味しいし、お値打ちだよ。
特にチャーハンは絶品もの。昔は職員や講師の先生と食べに行ったものだ。
受験生は体が資本なので、コンビニ弁当だけでなく、たまには栄養をつけましょう。
頑張って下さいな。
379大学への名無しさん:04/04/22 23:07 ID:vChF1Gp8
しのぶと木山ってどっちが人気あるん?
しのぶは受けたことないけどどうなん??
380大学への名無しさん:04/04/22 23:45 ID:5V97UMjv
よかったらもっと安うまいメシ屋おしえてください
381大学への名無しさん:04/04/23 00:10 ID:zs4UfkR3
>>378
俺も聞きたい( ゚Д゚)y−~~
382大学への名無しさん:04/04/23 00:28 ID:YTsmd2sy
>>364
俺同じクラスだけど、なんとなくわかった。
今日、上が黒の五分袖で中になんかピンクの服、
下が黒のプリーツスカートだった子じゃないか?
結構可愛いしな。
それに乳がでか(ry
気になるのもわかる。

>つうか、みんなどうやって知らない奴に声かけてんだ?
>学校みたいに話す用事もないしなぁ。
俺もわからん。
みんな知らない奴に声かけれたりする?
俺は相手が男でも、話す事がないし無理だな(´・ω・`)
ましてや女なんて…
383大学への名無しさん:04/04/23 06:23 ID:Q3ZQbI+N
センター古文で「水曜2限矢野講師」以外の時間割教えて下さい。
よろしくお願いします。
384大学への名無しさん:04/04/23 06:43 ID:96Gwxajb
数TAUB〈C〉受けてる奴いる?50人ぐらいいてあの無言は空気重すぎるよ
385大学への名無しさん:04/04/23 08:15 ID:OtBKYDcl
>>382
今みんなが友達として話してるのって、
高校時代からの知り合いが殆どなのかな?

,,゚Д゚)∩ 先生!高校時代の顔見知り・・・っていうか、
同じ高校だったやつが代ゼミに全く居ない漏れは、
一体どうすれば(ry
386大学への名無しさん:04/04/23 17:47 ID:ad+Qhcop
>>385
私も一緒だよ。
同じ高校だった人って言うかこの辺の人は河合信者が多いから代ゼミに来た変わりもんの私は、
同じ高校の人が見当たらない。全然接点のないクラスにいる同じ高校の子とは会えば話すけど、
いちいち一緒に昼ご飯を食べるとかそういうみっともないことはしないよ。。
予備校の中より名古屋駅の前の方が友達と会う確率が高い。河合塾の人たちとはちあわせるところね。
387大学への名無しさん:04/04/23 18:57 ID:KkZ1Fpwz
代ゼミのエスカレーター付近で一人でいるかなりの美人を見た。
かわいいなーと思ってたら彼氏らしき人が。
あーやっぱりカッコいいんだろうなーと思ったら、
ダボジーンズ・ナイキのウザそうなDQN系でかなりショックだった。
あと>>329らしき人も見た。
目立つ人は目立つんだねえ。
388大学への名無しさん:04/04/23 19:02 ID:AFUdRjGy
ここの職員どう?
389名古屋代ゼミの公式。暗記必須。:04/04/23 19:06 ID:btK76XAC
茶髪+非オシャレメガネ=95%4月デビュー
茶髪+ニューバランス・リーボック=90%4月デビュー
茶髪+ナイキ=60%バカ&ウザ系 +ジーンズで10%アップ
ポイントカラー(一部分が明るい髪色)=80%バカ&ウザ系
金髪=80%バカ&ウザ系
タバコ or 舌打ち=70%バカ&ウザ系
信号無視=30%バカ&ウザ系 20%オタク系
リュック=30%オタク系 20%バカ&ウザ系
太いジーンズ=70%バカ&ウザ系 20%オタク系
鼻息 or 授業寝る=90%バカ&ウザ系
靴下が白=90%オタク系
靴下が赤・黄色=50%バカ&ウザ系
390大学への名無しさん:04/04/23 19:08 ID:yntJgHzw
>>388
いい人は本当にいい。
今日の人と昨日のサテ校舎の人は凄いやさしい人で対応も良かった。
昨日の本校の方はウザかった。
見分けとしては若い人・やせている人は優しい。その逆は・・
391大学への名無しさん:04/04/23 19:09 ID:1zEjRkDO
392大学への名無しさん:04/04/23 19:11 ID:1zEjRkDO
>>382
キモイ話するな。ぼけぇ。でてけ。
393大学への名無しさん:04/04/23 19:12 ID:yntJgHzw
>>391-392
意味不明
394大学への名無しさん:04/04/23 19:16 ID:1zEjRkDO
>>382
キモイ話するな。ぼけぇ。でてけ。
  

そのままだ。
395大学への名無しさん:04/04/23 20:33 ID:Cme8KinB
>>394
きもいってほどか?
わからん。
あれ位の話高校でも男連中でしただろ。

>>385
俺も知りたい。
エレベーターの所でちょっと同じ高校だったやつと話すぐらいだよ。
クラスに知り合いいねぇ。
396大学への名無しさん:04/04/23 20:41 ID:x2BoNUzS
まあいいんじゃないか?好きじゃない話ならスルーして何か話題を出せばいいかと。

>>385>>395
一人でいる人に話しかけてみたら?今3、4人で一緒に行動してる身から言わせて
もらうと話相手が増えると嬉しいし多人数のグループにも手を出すとか。
397大学への名無しさん:04/04/23 21:32 ID:0BS16vII
明日はついに木山が来ますね
398大学への名無しさん:04/04/23 21:41 ID:ad+Qhcop
そういえば、ちょっと太ってる人で穴の空いたジーンズをパッツンパッツンにはいてる人がちらほらいるんだけど、
あれはかっこいいの?ん?かっこいいと思ってるの?っていうか、みんなはあれがかっこいいと思ってるの?
自分の美的感覚とみんなの美的感覚が全然違うのだろうか?
あと、毎日帽子をかぶってる人は何なの?ただでさえ室内で帽子っていうのはありえないことだけど、最近の流行りか知らんけど
みんな帽子をよくかぶってるからまあかぶっている人がいても変だとは思わないけど、明らかに毎日かぶってる人いない?頭が蒸れるよ…
あと、信号無視は別にいいが信号無視を誇らしげにする変な高校生は何だ?なんかみんな止まってるのをうれしそうに見ながら渡って行く輩。
毎日同じ人間なんだが、むしろそういうやつが普通なの?私はあまり地元のを出てどこか遊びに行くようなことせずに地元で済むならなら、
地元で済ませる系なので私がそういう地方の地元事情を知らないだけ?
399大学への名無しさん:04/04/23 21:57 ID:DOxruBaV
>>398
まぁ落ち着け( -ω-)つ旦~~
400大学への名無しさん:04/04/23 21:57 ID:x2BoNUzS
>>398
本人は良いと思ってるからやってるんだと思う。とりあえず信号無視を誇らしげに
やるのは流石にDQNじゃないか?
401大学への名無しさん:04/04/23 22:06 ID:yntJgHzw
>>398
上はかっこいいと思ってるのは本人だけ
下も本人はかっこいいと思ってる
そんなバカは放置しとくのが一番
402大学への名無しさん:04/04/23 22:07 ID:yntJgHzw
ついで(?)に質問なんだが単科ってどこにどうやって申し込めばいいの?
ガラスのついた窓口か定期を発行した窓口か・・
必要なのは学生証だけなのか現金が必要なのか・・
403大学への名無しさん:04/04/23 22:25 ID:pS7EGaYG
今井のタンカ、西の、富田の、西谷の、どれがいいすかね?長文読解は。受けたことある人おしえて。
404予備校ゲッツ:04/04/23 22:50 ID:AFUdRjGy
バイト君の時給安いらしいね
405大学への名無しさん:04/04/23 22:55 ID:CzWKN2bZ
>>402>>403お前らは幼稚園児か。
406大学への名無しさん:04/04/23 22:57 ID:pS7EGaYG
なんでもいいからおしえてや
407大学への名無しさん:04/04/23 23:02 ID:z87RkOnT
>>395
漏れもクラスに知り合いいない。
ってか名古屋が地元だと去年通ってた人達でグループ組んでるからいいよなぁ
話し掛けるきっかけさえあれば
408大学への名無しさん:04/04/24 00:35 ID:i9ReHuk8
木山って明日二時間連続センター古文??
409大学への名無しさん:04/04/24 06:50 ID:jRQkQOib
自習室か近所の図書館か家か何処で勉強しようか迷い中
>>371
鍵かけてもパクられるの・・・・俺も駅の自転車気を付けよ
410大学への名無しさん:04/04/24 08:21 ID:i9ReHuk8
潜りって実際いるんか?
411大学への名無しさん:04/04/24 14:57 ID:mCNmNbL4
>>402
窓のついた所に、金と学生証と講座申し込みカードをもっていく。
412大学への名無しさん:04/04/24 20:20 ID:i9ReHuk8
亀田の東大京大化学演習とハイレベル化学演習でやる事の違いって何?
問題の難易度の違いのみで東大京大でも基礎から教えてくれる?
413大学への名無しさん:04/04/24 21:09 ID:1O9EApGm
一言
斉藤死ね
414大学への名無しさん:04/04/24 21:16 ID:i9ReHuk8
齋藤ってそんなによくないの?
415大学への名無しさん:04/04/24 22:28 ID:JkDkN33d
悪くは無いけど好かんな
416大学への名無しさん:04/04/24 22:57 ID:JkDkN33d
>>412
何訳わかんない事言っているの?
亀田の授業はバイブルを取らないとどの授業でも補完できないよ。
1時間目受けなかった?
そんな感じ。
417大学への名無しさん:04/04/25 00:10 ID:HafQvjfy
齋藤さんは話が長かったな。
ホント疲れた…
後半は普通だったけど。。
418大学への名無しさん:04/04/25 00:16 ID:PAdJe2Xb
代ゼミ化学講師はなんて言うか、もうダメだな。
講習会は駿台に行こっと。
419大学への名無しさん:04/04/25 00:23 ID:pp17LNQt
おいらも講習会は駿台に行くのも考えに入れとこ。
正直な話岡島さんが来てくれたら嬉しかったよ。
授業がかぶって亀田しかとれんし。
420大学への名無しさん:04/04/25 00:29 ID:HafQvjfy
亀田・齋藤が合わんと名古屋どうしようもないっすな
どっちもアクが濃いし…
421大学への名無しさん:04/04/25 00:34 ID:DzDeZMmx
おっぱいでかい子いた?
422大学への名無しさん:04/04/25 08:18 ID:MOQfoRB6
なんで齋藤が代ゼミや河合まで這い上がってこれたんだろうね
どう考えてもあの授業で受験化学の点数が上がるとは思えない
423大学への名無しさん:04/04/25 08:29 ID:MOQfoRB6
>>421
キモイよ
友達もいないオタクは死ねよ
424大学への名無しさん:04/04/25 12:50 ID:iZm4uvwM
西谷って何であんなに人気なのかさっぱりわからん
佐藤ヒロシの方が俺は良いと思うんだが・・・
425大学への名無しさん:04/04/25 13:13 ID:zpomSTlc
>>421
今の所職員らしきに一人
426大学への名無しさん:04/04/25 19:54 ID:tmBc6l8H
どうしたら友達できるんだ?なんかだんだん集団ができてきてて困る
427大学への名無しさん:04/04/25 20:09 ID:tcrL/9TR
東大京大化学は岡島最強
あいつの授業はいい。
おすすめ。
428大学への名無しさん:04/04/25 20:14 ID:aU7He/uE
オレも友達できてない。
高校の友達いるけど別にいつも一緒にいるわけじゃないしね。
とりあえず昼飯は一人で食ってる。
429大学への名無しさん:04/04/25 23:05 ID:UMWdaCp4
>>428
それでいいと思う。
430大学への名無しさん:04/04/26 19:26 ID:/Bj/hl1e
今日昼飯食う教室で俺だけ一人だった・・・・(´・ω・`)
昼飯食うだけで良いから知り合い欲しいよ
431大学への名無しさん:04/04/26 19:32 ID:VqoEppQv
一人だけど全然気にならんよ、っつうか教室で食ってる人少ないし。
グループで食べてる連中はだいだい女子、男子は静か
432大学への名無しさん:04/04/26 20:58 ID:aBNEhnBo
おいら最初は友達できなかったらどうしようと思っていたが
できていないんだけど時間が足りなさ過ぎて
居なきゃ居ないで済んでいってしまうから逆に怖いわ。
実際知り合いは欲しいわけだけどまあどうにでもなるな。
433大学への名無しさん:04/04/26 22:08 ID:fel7Z3r6
>>430
漏れも同じ状況になってた。
他の人達は友達できたってこと?
434大学への名無しさん:04/04/26 22:57 ID:Y0yx9Rkf
現社ひと多すぎ
435あぽ[26.5] ◆yIJZGN69Cg :04/04/26 22:59 ID:8DOVxUpl
確かに。。
並んでるの見てゲソーリ・・・
436大学への名無しさん:04/04/27 01:07 ID:AECSoNCH
やべぇ・・・数学TA・UB<A>の第三集に
入ってる3〜5番が完璧に意味不明だ(´・ω・`)

荻野氏は「これをやり続ければ必ず勝てる」って
言ってたけど・・・すみません。
貴殿の説明を聞いても、俺のアフォな数学DQNな
脳味噌では意味を理解することが・・・_| ̄|〇

今頃からこんな調子で、
この先、本当にちゃんと
やっていけるんだろうか?
(;´Д`)
437大学への名無しさん:04/04/27 01:53 ID:ySzaChXs
その前に予習したの?全力で予習して授業きいて質問に行ってもわからないならテキストレベル変えてもらうべきだよ。
438大学への名無しさん:04/04/27 01:56 ID:L/ZkHJEK
>>427
亀田が派手だから、代ゼミ化学は亀田って思われるけど、岡島いいよな。
439大学への名無しさん:04/04/27 19:52 ID:+ce03C/7
荻野さんの授業受けたいなぁ・・・そういえば亀田のトークに荻野さん
何回か出てきたな。荻「ああん!?肉まん!?めんどくせぇーYOOO!!!」
とか面白かった。っていうか亀田についていっていいのか疑問・・・
バイブル、夏季、冬季取らないし。
440大学への名無しさん:04/04/27 19:55 ID:bOx5hRwV
自分にあった先生についていけば合格だろ
441大学への名無しさん:04/04/27 20:04 ID:E8gY9vfJ
今井の文法Aっていいの?
442大学への名無しさん:04/04/27 20:05 ID:gyhCfsIH
>>441
雑談は一番面白かったな
443大学への名無しさん:04/04/27 20:07 ID:E8gY9vfJ
そうなんだ。
授業内容は?
444大学への名無しさん:04/04/27 20:13 ID:gyhCfsIH
別に普通じゃないかな?実際使うテキスト見るのが一番手っ取り早いと思うけど。。。。
90分真面目にやりたい人にとっては雑談がウザいかもね
445大学への名無しさん:04/04/27 20:16 ID:gyhCfsIH
つーか詳しくないけど単科の奴?必須の英文法Aと勘違いしてたっぽい。。(´・ω・`)
446大学への名無しさん:04/04/27 20:28 ID:E8gY9vfJ
必須の英文法Aだよ
英文法Aライブでやってるのって今井とヒロシだけ?
447大学への名無しさん:04/04/27 20:55 ID:+ce03C/7
テキストのコピー取るの('A`)マンドクセ 模試も近いし疲れるなぁ。
448大学への名無しさん:04/04/27 21:18 ID:E8gY9vfJ
ヒロシって木曜日は構文Aとスコアアップ以外に何やってるの?
449大学への名無しさん:04/04/27 22:41 ID:lOR5stZ8
今井がそうとういいことにきずいた。あと真野の現代文まじわかんねー。
450大学への名無しさん:04/04/27 22:43 ID:BSgofT4M
あああああああああああ
受講表まとめていれたファイルなくしちゃった・・・・・
どうしよう・・どうしよう・・
あれって後期のテキスト配布にも必要だし、授業中も潜り防止に見られるときがあるんだよね???
451大学への名無しさん:04/04/27 22:58 ID:nesP/YVG
>>450
再発行(有料)汁!
452大学への名無しさん:04/04/27 23:06 ID:BSgofT4M
いくらなの??
バイトしてためた金全部つぎ込んだからもうないよ・・
うう
453大学への名無しさん:04/04/27 23:14 ID:nesP/YVG
一枚2000だったっけ?
詳しく知らないから知ってるかた情報キボン
454大学への名無しさん:04/04/28 00:12 ID:s50PS++u
本科の授業は潜りなんてしらべないでしょ?
455大学への名無しさん:04/04/28 00:24 ID:mU+Nfdjm
本科も時々調べるらしいよ。特に英語とテスト演習系。
456大学への名無しさん:04/04/28 15:56 ID:c3gPA1++
宮下のセンター漢文に潜るわ。
つーか風邪が強くてカツラが飛んじゃってる人板よ
457大学への名無しさん:04/04/28 20:28 ID:pQYqv05u
今日の1限の理系数学A第3集の時間に寝てた奴、寝るなら静かに寝てくれ・・・
結構注目の的だったな。
458大学への名無しさん:04/04/28 21:41 ID:s50PS++u
何分かに一度鼻息を思いっきり出す人がいたが肝。
459大学への名無しさん:04/04/28 23:20 ID:TE5VNU3o
あ゙ー、模試ヤヴァイ(´・ω・`)
460大学への名無しさん:04/04/29 00:44 ID:YnlGBCkW
>>459
っていうか、模試って何時から?
461大学への名無しさん:04/04/29 00:55 ID:YnlGBCkW
8時25分…一体何時に起きろと言うのだ…
462大学への名無しさん:04/04/29 01:01 ID:iTKVZVth
模試って名古屋会場は名古屋校だよね?
JECなんて事ないよね?
463大学への名無しさん:04/04/29 12:44 ID:/OGVEOUN
JECビルの前に自転車停めるのはやめろ!狭くなって邪魔なんだ。
長時間いるやつはもっと遠くに停めろ!
464大学への名無しさん:04/04/29 18:13 ID:PCtBcPTG
模試の途中に思い出し笑いしちまった(´・ω・`)
周囲の人、本当にごめんなさい<(__)>
参考URL:http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078468163/
試験中にふと、このスレ(↑)のこと思い出したんだよ_| ̄|○
(数ある中でも「さまよえる青い弾丸」が特に傑作だと思う)
465大学への名無しさん:04/04/29 19:07 ID:gRxaA1m8
模試の会場の女職員はミニとはいわないまでも短めのスカートで
目の前で座って解答とか整理してるし・・・・
一番前の席の性欲盛んな男の身にもなってくれYO
466大学への名無しさん:04/04/29 19:14 ID:CwSCSANc
しかも結構かわいかったり。
467大学への名無しさん:04/04/29 20:20 ID:zGKb4WGx
仲本の文法Aっていつどこでやってる?
468大学への名無しさん:04/04/29 20:54 ID:QmnOu7q2
>>467
月曜・2限・74教室(LEクラス)でやってる。
今日の模試サボった奴お手上げ(・∀・)ノシ
469大学への名無しさん:04/04/29 20:58 ID:zGKb4WGx
小倉、シェルダンのライティングと重なってるじゃん・・・。
無念
470大学への名無しさん:04/04/29 22:08 ID:0+dZoJAe
英語180点だった 
一浪してこんなんじゃ親に申し訳ない・・自殺しよう
471大学への名無しさん:04/04/29 22:24 ID:aMjD/lxl
仁田峠じゃないセンター漢文っていつどこでやってますか?
472大学への名無しさん:04/04/29 22:27 ID:zGKb4WGx
単科の紙に書いてあるじゃん
473大学への名無しさん:04/04/29 22:29 ID:aMjD/lxl
センター漢文はどこ探しても仁田峠しかなくないですか?
474大学への名無しさん:04/04/29 22:40 ID:gRxaA1m8
まあ個人差があるだろうが90分もあると雑談が面白くない講師は集中力が続かん。
必須の今井とか仲本はサテなのにクラス中大爆笑。10分ぐらいなら雑談も良いんじゃないかな。

>>473
選択だと仁田峠しかないよね。人多すぎて後ろの方だと黒板見えないし
集中力が続かないので2週目から切った。
宮下のに出たいけど単科の受講証がないと駄目らしい。6万も出せるかよ・・
475470:04/04/29 23:05 ID:0+dZoJAe
物理40点もあった
やっぱり俺は最高の親孝行者だ
476大学への名無しさん:04/04/29 23:34 ID:VzDbvuH8
>>474
典型的な代ゼミのお客さんですね。
来年も・・・
477大学への名無しさん:04/04/29 23:42 ID:gaeIMMUo
単科ゼミって一ついくらするんですか?
478大学への名無しさん:04/04/29 23:54 ID:hK4D3tKE
暗記科目ほとんど現役のべんきょするまえにもどってやがった。ヒトの記憶ってほんとつかえねぇ。腹立つわ〜
479大学への名無しさん:04/04/29 23:57 ID:gRxaA1m8
>>476
来年も落ちて落ちたのを代ゼミのせいにして
こういうスレにイヤミを言いに来るような廃人にならないように気を付けるよ・・・
>>477
年間で6万ちょっとだったかな。本科生は半額になるのもあるけど
480大学への名無しさん:04/04/30 00:11 ID:geEQh8OK
>>479
た・・・高い
どうしようかな
481大学への名無しさん:04/04/30 00:50 ID:+RTWp17F
>>468
ノシ 起きれなかったよ…
482大学への名無しさん:04/04/30 16:04 ID:EUPf8vCL
自習室で話してる馬鹿女死ねよ。キャバ嬢みたいな滑降してどこ狙ってんだ
483大学への名無しさん:04/04/30 17:19 ID:R6wI15QW
でも代ゼミの名古屋って言ったらもっとハデハデでDQNそうなやつが
いっぱいいるかと思ったけどそうでもないね、
講師も名古屋生は堅実で真面目人が多いっていってるし
484大学への名無しさん:04/04/30 17:47 ID:+9EDR9fX
名古屋校にセンパ〜ガイいるよ
485大学への名無しさん:04/04/30 18:40 ID:alg+WNRe
>>474
マジ!?
俺工藤先生の漢文勝手に受けてるよ!?
駄目なの?
もう工藤先生のチャイナドレスにメロメロなんですけど・・・
486大学への名無しさん:04/04/30 19:51 ID:3jmKZVdf
>>482 どこの部屋?そいつどんな奴?
487大学への名無しさん:04/04/30 19:53 ID:05v9GfZY
基本的には黙認だからまぁいいんじゃない? 解釈は人それぞれだしね。 まあ自分は宮下のキャラにメロメロになって潜る予定をやめたが・・ 吉野と青木は・・・だな。面白いのはわかったからさ。 そんな自分は笹井信者さ。 例えば笹井が・・・ あやっぱやめた(・∀・)ダイスケ!!
488大学への名無しさん:04/04/30 19:56 ID:39iFPBfk
堀川は本科何を担当してるの?
489大学への名無しさん:04/04/30 19:59 ID:05v9GfZY
理系数学とか。あとは知らない
490大学への名無しさん:04/04/30 20:00 ID:05v9GfZY
理系数学とか。あとは知らない
491大学への名無しさん:04/04/30 20:12 ID:7LxZzgVW
名大理系数学の講師が法律相談所の橋本弁護士と雰囲気とか似てた。
始まった瞬間寝てた奴の寝息うるさすぎ。前も寝てたじゃん・・・
492大学への名無しさん:04/04/30 20:21 ID:alg+WNRe
船口のセンター現代文って青木と比べてどんな感じなのでしょうか?
493大学への名無しさん:04/04/30 20:43 ID:wKj1DE43
為近の講義は本当に役にたった。
494大学への名無しさん:04/05/01 10:11 ID:aH5u/8K1
俺は漆原派
495大学への名無しさん:04/05/01 20:43 ID:lpNjif5z
みんなクラスで友達できた?俺のクラスは暗くてね。LUの連れもくらいっていってたし。まあ予備校は受験だっていえばそれまでだけどさ。やっぱクラスにもほしいかはする。


496大学への名無しさん:04/05/01 20:45 ID:lpNjif5z
495>「ほしい気がする」の間違いです。
497大学への名無しさん:04/05/01 21:02 ID:t7O2RW77
>>495 君はどこのクラス?LU暗いのか・・・LEは明るいとかきーたが
498大学への名無しさん:04/05/01 21:04 ID:Wc6IYJir
>>494
(・∀・)人(゚∀゚)漆原さん取ってるけど物理ってどっちも評判良いよな。
最近物理が好きになった。今日の亀田によって化学まで好きになりそうだ・・・
まあ悪いことではないけどね
499大学への名無しさん:04/05/01 22:23 ID:18SEImGa
>>498
亀だがつぼにはまるっていうのはいいねえ。
俺にはあれは合わん。
500大学への名無しさん:04/05/01 23:05 ID:53HhMP3b
亀田先生は、化学を愛している事が伝わってくるから好きだ。
テンションに付いていけないこともあるが・・・

為近・西岡先生は、解放を教えるんじゃなくて解放の導き方を教えてくれるから、
凄い役に立つ。
極端に言えば、感動した。
501大学への名無しさん:04/05/01 23:13 ID:+Wt652oB
明日って自習室やってんの?連休のどっか1日が閉鎖だったことしか覚えてなくてさ。。。
502な ん だ コ レ は:04/05/01 23:59 ID:X8YJf2bm
http://www.2log.net/home/pepe/

>このサイトは名古屋市の隣に住むヴァカ(代ゼミ名古屋校大学受験本科生)がこっそりお届けしています。

旭丘高校卒で名大文系の本科生らしい。誰 で す か コ レ ?
503大学への名無しさん:04/05/02 00:13 ID:NE+U7gfJ
>>499
っていうか、亀田にはまると結構強くない?
化学マニアになるよ。真剣に化学が好きになるよ。
504大学への名無しさん:04/05/02 06:40 ID:iF9D9sQo
俺のクラス狭いから分かるけど初日から人間関係全く変化無しだよ。
高校時代の話とかしてるから同じ出身なんだろうけどそういうのが
2グループぐらいあってあとの残りは孤独なのが半分ぐらい。
俺が何処に所属なのかは言うまでもないヽ(´Д`;)ノワァァァァン 
505大学への名無しさん:04/05/02 08:07 ID:EwAGWw2r
化学の時間一人でブツブツ喋ってる奴がいてキモかった・・
日本の化学はアメリカ寄りだとかどうとか言ってた時に
「うへへへ ふけーー ふけーー うへへへへ」とか言ってんの。寒気がした。
あと齋藤は最悪だな
全然分からん。
俺はセンターでそこそこ取れればいいんだよ齋藤君
506大学への名無しさん:04/05/02 12:28 ID:2n/fFVk8
カードや学生証やら受講証をいれてあったあの手帳をどっかに落としてしまった俺は
どうすればいいのか。。。。。。
507大学への名無しさん:04/05/02 13:00 ID:4aT4MGYv
>>506
落とした場所に検討がつかないなら再発行してもらったほうが良いんじゃないの?

GW中に勉強('A`)マンドクセ いや、やるけどね・・・
508大学への名無しさん:04/05/02 16:51 ID:j1BhRz5l
>>503
確かに強くなれるだろうね。俺はあの授業受けてしらけちゃったけどね。
みんな同じ色の茶筒を立ててポトトと言う音が響いてるし
解法の説明は適当だし。

>>505
俺も同じように感じるよ。昼に鬱陶しいくらい寮の宣伝してたけど
入ってやろうかしらと今更ながら思ったし。
509大学への名無しさん:04/05/03 02:18 ID:ECawFrYv
>>508
入れよ。
PCが無い事を除けば、生活面で不自由は無い。



で、話が変わるが俺は「お前らは複写機かと小一時間(ry」
とか心の中で突っ込みを入れてたりする(w
510大学への名無しさん:04/05/03 14:08 ID:fLCaAd0w
金が無いから無理とか言われたしなー。
まあ寂しく積分でもします。

複写機と言う所以が分からん。だめだな。読解力が著しく無いから
今回のセンター模試で国語ひどかったんだな。
511大学への名無しさん:04/05/03 20:05 ID:yb3efXr7
国語て
512大学への名無しさん:04/05/03 22:50 ID:EX1BGcOn
色鉛筆の入れ物に亀田のサインもらってるやついた・・・w
513大学への名無しさん:04/05/04 12:00 ID:rw71LbyJ
亀田信者ww
514大学への名無しさん:04/05/04 12:04 ID:6QSyb7YV
2週間経っても友達出来なかった。
一年このまま終わるんだろうな。
515大学への名無しさん:04/05/04 12:05 ID:6QSyb7YV
ま、志望校に受かればいいけどさー
516大学への名無しさん:04/05/04 12:14 ID:V7pKbwJS
>>515
友達欲しいの?
517大学への名無しさん:04/05/04 15:17 ID:0jNI2gqk
俺もま、志望校にうかればいいけどさー
518大学への名無しさん:04/05/04 19:21 ID:9yFnH1uJ
童貞すてれりゃいいけどさー
519大学への名無しさん:04/05/04 19:52 ID:5dbq6uLg
>>328
超亀レスだが
春休み明けっつーより4月頭ぐらいに来てた奴?
その頃毎日フレサテ受けてたが、かわいー子なんて1人しか見なかったなあ。
たぶんおまえのいってる奴と一緒だろう。
そうかーあの子淑徳なんすか。
まああれ以降見ないからつまらん。どーでもよし。

淑徳生といえば、最近授業で一緒になる奴氏ね。
なんかチビで眼帯のブス。
520大学への名無しさん:04/05/04 22:04 ID:L0UQqj8T
521大学への名無しさん:04/05/04 22:06 ID:0jNI2gqk
>>518
出来るか否か。
522大学への名無しさん:04/05/04 22:07 ID:L0UQqj8T
>>519何クラスか気になりますな
523大学への名無しさん:04/05/05 07:21 ID:X0LDvKlT
524大学への名無しさん:04/05/05 07:52 ID:8vIBpML/
ゴールデンウィークも今日で最後か(´・ω・`)
この連休中に、どれくらい勉強量を稼げただろう。
その事を思うと、凄く不安になる_| ̄|〇
525大学への名無しさん:04/05/05 09:51 ID:rbI/3juj
>>519
ブスなだけで氏ねなんて心のブスなやつだな
526大学への名無しさん:04/05/05 11:19 ID:4khQmwh3
>>519 その淑徳生現役?
527大学への名無しさん:04/05/05 12:32 ID:tfZOvQEQ
>>526
現役に決まっとるだろww 制服着てんだから。

>>525
いやお前も見りゃわかる。態度がいちいちうぜーんだよ。
しかも片目眼帯だろ、残ったもう一個はへったくそなアイプチで
見てるこっちがアトピー出ちゃうわ
528大学への名無しさん:04/05/05 13:36 ID:7I3CTP4l
工事の騒音ウゼー
529大学への名無しさん:04/05/05 17:24 ID:1zyMKlHR
GWももうすぐ終わりか・・・友達が泊りがけで家に来て夜中まで騒いでたら風邪引いた。
浪人生が遊んでる場合じゃないな。良い事無しだ_ノシ ̄|○
530大学への名無しさん:04/05/05 20:00 ID:t3iGzOeR
激しく友達欲しい…
531大学への名無しさん:04/05/05 20:17 ID:VGwQscaN
てかGW1分も勉強しなかった受験生なんているのかな・・・
532大学への名無しさん:04/05/05 20:34 ID:rbI/3juj
>>531
ノ 2分くらいはしたかな
533大学への名無しさん:04/05/05 20:39 ID:f1H8o7c5
GWは8×5で40時間勉強するはずが
0時間・0時間・1時間・1時間・本日かろうじて2時間
計4時間という素敵な結果に…!
こんなんで慶應・上智狙いな自分にエールを。

GWはスランプ時期だっていうから
大目に見ようと一瞬思ったが、そういうときにどれだけやれるかが
合否の分かれ目になると俺は勝手に思う。
おまいらどう思うよ
(ただしこの理論でいくと俺は漏れなく負け組ということに)
534大学への名無しさん:04/05/05 21:28 ID:oaWc+Z11
LEで実際早慶上に受かってくのって全体の何割くらいになるの?
535大学への名無しさん:04/05/05 22:22 ID:bMV4P7YC
俺もこの連休はやるはずだったが死んでしまったよ…
終わったことは仕方ないので、、
明日から気合入れていけるよう早く寝ることにします。
536大学への名無しさん:04/05/05 23:25 ID:dGEKVKxP
俺もだ。
参考書3冊ぐらい1周解くとか考えていたのに
中の一冊の5分の1ぐらいしか解いてないや。
537きれ:04/05/06 00:29 ID:w5bulG3N
代々木いってるのダチにあったけどよ、やっぱ名古屋全体的な意欲ひくいや。目標も。地元講師だめだしよ
538大学への名無しさん:04/05/06 00:34 ID:J3ZWzfyl
明日は数学がある・・・予習を・・・
せにゃならんが・・・・問題が難しすぎるYO!!
ヾ(`Д´)ノシ ウワァァァン



それとも・・・漏れがアフォすぎるだけなのか?
λ............
539大学への名無しさん:04/05/06 00:48 ID:qfn0TcQY
>534
LEのトップの方のやつでさえ早稲田落ちたからな・・・
そいつの話によると、あんまり受からないらしい。
名古屋校で早計受かってくるのはLEじゃなくて東大京大とかの最上位クラスだとさ。
あと滑り止めにマーチ選んでくる奴が超多いらしいぞ(実力がないのにこだわる奴らな)。
んで 結局地元の愛大 南山 とか日当コマ船レベルに行く奴がおおい
540大学への名無しさん:04/05/06 06:34 ID:jxjiOgVp
数TUAB<C>は高校みたいに教科書を教えて聞くかと思ったら
問題演習系か・・
中学の数学すら忘れてる俺には厳しすぎるからGWでやっと中学の数学終わらせたよ。
文系なのにアホらし
541大学への名無しさん:04/05/06 16:11 ID:X6yT1gWO
MSにほもがいるよな?
542大学への名無しさん:04/05/06 16:39 ID:WpBECYB2
SBかどっかにもいるね。
2人でひっついてキモかった
543大学への名無しさん:04/05/06 19:38 ID:Aq3//YIB
っていうか、予習復習間に合わなくない?
544大学への名無しさん:04/05/06 19:42 ID:+GUnHjzC
今日の理系数学A面白かった。カンガルー親子殺害微分ってこれまた過激だな・・・
それにしても数学が自分のレベルに合ってないから予習すら一苦労だ。
545大学への名無しさん:04/05/06 19:44 ID:+GUnHjzC
>>543
予習はともかく復習まで手が回らない。もちろん自分で買った参考書は進まない_| ̄|○
546数IAIIB<A>を使っての感想:04/05/06 20:19 ID:J3ZWzfyl
問題レベルが高すぎて、
予習しようにもできず、
復習だって表面的な流れを
追うので精一杯・・・
あー、マジでどうしよ_| ̄|〇
547大学への名無しさん:04/05/06 20:30 ID:J3ZWzfyl
つーか正直なところ、
復習したって全く意味わからん
問題がたくさんあるわけで・・・
ファックスで質問したいけど、
何をどう質問していいやら_| ̄|〇

>>544
たとえ苦労してでも、
予習できるだけまだマシだよ。
548大学への名無しさん:04/05/06 21:01 ID:KqvkE1/C
授業のノートまとめたファイルを教室に忘れた(ノд`)
禿しく鬱だ
549大学への名無しさん:04/05/06 21:15 ID:m+gcSLKy
LEの人って実際みんな頭のレベルどのくらいなのかな・・・?
550大学への名無しさん:04/05/06 22:24 ID:0twx182l
去年名古屋校LE在籍の者ですが、みんなたいして頭良くないよ。なんか頭良くみえたりするけどね。実際頭いい奴もいるけどね。
ついでに早慶上行くのもそんなにいないですよ。
まわりなんか気にしないでちゃんと勉強しましょう
ちなみに復習より予習に力入れた方がいいと思う
551大学への名無しさん:04/05/06 22:31 ID:hnGZQ+0f
富田の精選構文A、金曜にサテであるがあれはいいな。
本来のレギュラーはヒロシだが。ヒロシは素晴らしいと思うが構文は合わない気がする・・・
彼は早大英語のような長文が一番イイと思う。
LEは先生はスター揃いだぞ。
どう生かすか問題。

552大学への名無しさん:04/05/06 23:59 ID:b++9Fbbh
LE人数多すぎってかもぐりが多すぎで収拾つかなくなってるな・・・
553大学への名無しさん:04/05/07 09:42 ID:6hdPnf2y
LEなんてバカばっかりでしょ
東大・京大・国立医学部クラスのほうがずっとうえだと思うけど
554大学への名無しさん:04/05/07 10:27 ID:LM1gLq4T
>>551
富田の精選構文Aって、
何限目に何処の教室でやってる?
試しに受けてみたいんだが。
555大学への名無しさん:04/05/07 16:24 ID:P2Q93ogE
昨日JECビルの5A教室にピンクの超ミニスカがいた
556:04/05/07 17:31 ID:K7mbtmRW
ヘタレたこといってんな。イチカバチカ男だろ?
557544:04/05/07 20:15 ID:rm1CURvz
>>547
英語とかはともかく数学はカンで解けるようなもんじゃないから困るな。
難関校のコースにいるにもかかわらず基礎からやり直そうと思って代々木ライブラリーを
物色してきた・・・ああ辛い('A`)ノシ
558大学への名無しさん:04/05/07 20:46 ID:d35kWA6Y
>>557
基礎からやり直したいなら、堀川先生の単科とってみたら?
相性いいみたいだし。
559大学への名無しさん:04/05/07 21:33 ID:wZwrN+Ol
>>557
頑張ってるねえ。

休日中JECで勉強しようと思うのだが昼飯ってビル内のどこで食えばいいの?
560大学への名無しさん:04/05/07 21:59 ID:q5bhANx5
>>558
考慮してみようかな。微妙な状態でやってても良くないしね。

>>559
自習してる教室とかでいいんじゃないかな?確信無くて悪いけど・・・
561大学への名無しさん:04/05/07 22:22 ID:rLaAkUm2
夏期講習荻野来てくれないかな・・・
562大学への名無しさん:04/05/07 22:22 ID:hiE1Spbj
自習してる教室は視線が怖くて食べれんよ。
そーゆー漏れは階段で食べた。
563大学への名無しさん:04/05/07 23:02 ID:LM1gLq4T
数学の単科が話題に上ってるから便乗。
『「解」の戦略』って初心者でもついてけるかな?

上位国公立を狙うコースにいるんだけど、
数学が絶望的な成績なもんで・・・。

『「解」の戦略』を取ってる人がいたら、
感想とか授業内容おしえて(´・ω・`)
564大学への名無しさん:04/05/07 23:05 ID:K7mbtmRW
友達いわく、荻野の天空への数学が相当いいらしい。文系の人もきてるとか。レベルは高め
565大学への名無しさん:04/05/08 08:55 ID:I/ZLnU8M
JECビルは5A教室が昼休み前後の時間飯食っても良いはず。隣の自習室は飲食厳禁。
つーか未成年の浪人生に年金法案廃絶の署名なんて求めんなボケ
566大学への名無しさん:04/05/08 09:12 ID:oQlsiiXD
やっぱり自習している部屋では食えんよね。

>>563
絶望的とか言っているけど基礎はあるだろうから上位国公立と
言っているんだろうしいいんじゃない。解の戦略取っても。
567大学への名無しさん:04/05/08 12:14 ID:6hRAwvTt
夏期のパンフってまだ出てないよね?
568大学への名無しさん:04/05/08 12:17 ID:N4WTD116
さぁ化学だよぉ
569大学への名無しさん:04/05/08 15:07 ID:slg/j/lH
>>561
単科に一つ名古屋校に来るやつがあったような・・・

>>567
今日とりあえずJECには置いてあったから確保したぞ
570大学への名無しさん:04/05/08 18:45 ID:WBYnBxry
マジレスすると、西も荻野も1週間通しで名古屋に来る。
西は京大英語など4講座、荻野は天空など4講座やる。
あと夏は大堀の単科あり。吉野は3講座名古屋でやる(1日完結1つ、2課完結2つ)
571大学への名無しさん:04/05/08 18:48 ID:I/ZLnU8M
へー西来るんだ。単科で来ないから半額じゃねーんだよな。
572大学への名無しさん:04/05/08 19:23 ID:xWMniMQU
日曜日に自習室いったことある人いる?
いつもは大体何時ぐらいに埋まるかしりたいんでおしえてくれ。
573大学への名無しさん:04/05/08 19:52 ID:yPZIlxJc
>単科で来ないから半額じゃねーんだよな

夏季講習にも半額とかあんの?
574大学への名無しさん:04/05/08 19:56 ID:xWMniMQU
今日本科の自習室でカッコイイ子見ちゃった。
どのクラスなんだろう。
575大学への名無しさん:04/05/08 20:02 ID:xWMniMQU
去年締め切った講座とかわかる?
できれば1学期終わりまで本科の授業の復習とかあるしでれぐらいとればいいかわかんないから、
申し込みを受付開始直後にしないと締め切っちゃう講座あったらくだせー。
576大学への名無しさん:04/05/08 20:07 ID:WBYnBxry
西谷のフラッシュと今井のB組だったよ。
ちなみに6月の中旬に1本目の締め切りが出てた。
577大学への名無しさん:04/05/08 20:16 ID:5+mnurxb
>>574 どこの部屋?どんな奴だった?
578大学への名無しさん:04/05/08 20:26 ID:ymG/d60U
西谷や今井か、あんまりとる予定ないから安心した。
579大学への名無しさん:04/05/08 20:52 ID:sBRliGHX
荻野や西もうまってた。 574>>どんなやつ?ジェックの自習室?
580大学への名無しさん:04/05/08 21:18 ID:ymG/d60U
ゲッ西は困るなぁ。ってか5日間来るなんてラッキーだ。575はどの先生を考えてるの?
581大学への名無しさん:04/05/08 21:32 ID:xMvCZOuz
齋藤さん人間としては好きなんだが、授業はやっぱり・・なぁ
やりたい事はわかるが、生徒の9割以上が化学とは関係ない方向へ進むわけで
582大学への名無しさん:04/05/08 21:49 ID:ARRiLXQB
>>579
『本科の』って言ってるから本館じゃないか?
583大学への名無しさん:04/05/08 22:01 ID:R1dUapC9
>>566
俺、公式の運用とかはある程度できるけど、
偏差値ははっきり言って無学に近いんだ(特にUB)。

西岡さんて数学用語(?)連発するから、
やっぱある程度の偏差値あるひとじゃないと、
ついていけないんじゃないかな?・・・と思ってさ。
584大学への名無しさん:04/05/08 22:08 ID:vMijQuty
>>581
化学の時間真ん中の前の方にいた髪の長めの男ノコと、
右にいたピンクの服着たショートの男ノコすっごぃかっこよかった!!
授業は何言ってるかサッパリわかんなかった。。
585大学への名無しさん:04/05/08 22:15 ID:948Uflzw
>>584
髪長いやつはジャニーズぽくてかっこいいね
ピンクのやつは見かけるたびピンク着てるが・・もしやホモか?
586大学への名無しさん:04/05/08 22:30 ID:Fe07VQXD
ホモて
587大学への名無しさん:04/05/08 23:06 ID:PVAJNUo5
髪長めの男ってどんなん?いっぱいいるじゃん
メッシュはいってる奴はカッコイイと思う
588大学への名無しさん:04/05/08 23:07 ID:dZ0+cByA
>>587
メッシュとかダサすぎ・・
今時明るめの髪とかポイントカラーなんて田舎のヤンキーぐらいしかやってないでしょ
田舎さんですか?
589大学への名無しさん:04/05/08 23:24 ID:ok+3Ikcp
ダサい人ほど金髪・メッシュ・ダボジーンズに憧れます
ホストみたいな勘違い多いよね
590大学への名無しさん:04/05/08 23:27 ID:UXcTAlQa
>>589
名古屋だし
591大学への名無しさん:04/05/08 23:37 ID:ARRiLXQB
正直おまいらも大して変わんないだろ
592大学への名無しさん:04/05/08 23:40 ID:UXcTAlQa
>>591
名古屋だし。
593大学への名無しさん:04/05/08 23:43 ID:ARRiLXQB
>>592
ですよね。
594田舎名古屋:04/05/09 06:54 ID:1CMeLSp9
最近、明治大学を受験するために名古屋から東京行ったんです。お茶の水駅。
そしたらなんかマスコミ洗脳で皆下品だと思ってた東京の女子高生が
意外と上品でパンチラすら見られないんです。
で、よく見たらなんかハイソックスはいてて、白百合女子・共立女子とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 名古屋共な、田舎者如きで普段知らない
東京女叩いてんじゃねーよ、ボケが。 黒髪だよ、黒髪。
なんか親子連れとかもいるし。親子で三省堂神田本店か。ほほえましーな。
よーしパパ赤本捜しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お父様な、娘さん大事にするから娘さんボクに下さいと。
女子校生ってのはな、もっと上品であるべきなんだよ。
電車内の向かいに座った子と目があっただけで顔を真っ赤にする、
目が合うか合わないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エンコーは、すっこんでろ。
で、やっと新宿駅で茶髪ルーズミニスカが来てパンチラ見れたかと思ったらそいつが
六本木ヒルズすごくね? とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ルーズソックスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、六本木ヒルズ、だ。
お前は本当に人混みが嫌いなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、六本木ヒルズて言いたいだけちゃうんかと。
お嬢様通の俺から言わせてもらえば今、お嬢様通の間での最新流行はやっぱり、
おまんこ女学院、これだね。
黒髪に膝までのスカート、そして黒タイツ。これがおまんこ女学院の制服。
黒タイツってのはパンチラすら拝めない。そん代わり処女。これ。
で、処女じゃないと入学も卒業も出来ない。これ最強。
しかしこれを求めるには次から一流大学→一流企業→出世コース確実
しなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。
高卒ヒキーにはお薦め出来ない。 まあお前ら名古屋残り組は、
どブス下品売春婦ミニスカ成金ブランド大好き肉便器売女
名古屋嬢でも食ってなさいってこった。
595大学への名無しさん:04/05/09 06:55 ID:uqIasy4x
名大英語と文系数学を遠方から受けにくる価値はありますか?
596田舎名古屋:04/05/09 07:19 ID:1CMeLSp9
名古屋残り組は、 どブス下品売春婦ミニスカ成金ブランド大好き肉便器売女
名古屋嬢でも食ってなさいってこった。
597大学への名無しさん:04/05/09 07:36 ID:6V0f+6D4
学生課ってどこにあるの?
単科のテキストもらいたいんだけど
598大学への名無しさん:04/05/09 09:59 ID:br6tXO2y
>>595
無いでしょう。私は失敗しました。
599大学への名無しさん:04/05/09 11:26 ID:wNkF7U2C
名大英語担当の馬場は元サテ講師だけどダメ。
文系数学の箕輪は若くてわかりやすいけど名古屋まで来る必要は無い。
600595:04/05/09 11:29 ID:uqIasy4x
では名大(法・経済)目指す場合にお薦めの単科(サテ可)ありますか?
601大学への名無しさん:04/05/09 11:44 ID:wNkF7U2C
西のハイパーやオールラウンド、佐々木の難関大パーフェクト
が個人的には名大対策にはいいと思うよ。あと、癖が無いヒロシも
お薦めだけど、関東と名古屋のライブしか単科無いから・・
ただ、それは個人の問題だから、いろいろフレサテの体験講座受けてから
考えたほうが決めた方がいい。
602大学への名無しさん:04/05/09 12:30 ID:HDtTsWG/
仁田峠先生の単科無いの?
603大学への名無しさん:04/05/09 18:39 ID:dQeuKVBu
山ピー似のお兄系でカッコイイ人がいるってきいたけど・・・
604大学への名無しさん:04/05/09 18:41 ID:s0oi0W29
ホモらしいよ。彼氏と手つないでた。
605大学への名無しさん:04/05/09 19:32 ID:/II9a47I

【第1回全統記述模試】
 ・公開会場実施日:05/30(日)から
 ・資料返却予定日:06/30(水)

 ねらい
  ・ 4月からの学習成果の確認と不得意分野の早期発見をめざします。
  ・ 基本的な記述式問題を中心に出題します。

http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/kijutsu/kijutsu_1.html
606大学への名無しさん:04/05/09 20:13 ID:6V0f+6D4
模試の受験場所って変更できるの?
607大学への名無しさん:04/05/09 21:07 ID:6V0f+6D4
>>585 >>604
自分がもてないからって必死にホモにしてるのがうける
僻みだらけで顔もひどいんだろうな
608大学への名無しさん:04/05/10 00:10 ID:LqiZ/ROh
>>607
俺はかっこよくてホモじゃないのに女の子にもてない。
609大学への名無しさん:04/05/10 01:00 ID:uCm4M6mQ
名古屋校オフしようぜ。
いつもどおりペットボトルで。集合ラウンジ
610大学への名無しさん:04/05/10 12:44 ID:Qj/l8rN2
俺はかっこよくて女の子にモテモテだけどホモだよ
611大学への名無しさん:04/05/10 14:58 ID:Owv4wLH6
俺もホモだよ彼氏が欲しい [email protected] ホモのこいたらまじめにめーるちょうだい
612大学への名無しさん:04/05/10 15:00 ID:KQmIFc5k
Hしてくれるならいいよ。
613大学への名無しさん:04/05/10 15:05 ID:KQmIFc5k
てゆうか>>611の中の人は多分♀だな・・・・
614大学への名無しさん:04/05/10 15:11 ID:Owv4wLH6
611は男だよ 俺だし。アナルかんじちゃうんだよね。掘られたいな★彡
あと舐めるのもすきなんだやってもいいというひとはメールください [email protected]
615大学への名無しさん:04/05/10 18:19 ID:eztoYPRJ
616大学への名無しさん:04/05/10 18:36 ID:HYfwkiWC
>>614
H目的なの・・・・?
俺バイだけどほとんど性欲ないから、普通に話せる友達とかだったらよかったのに・・・・(´・ω・`)
617大学への名無しさん:04/05/10 18:42 ID:Owv4wLH6
じゃあ普通の友達でいーよ!性欲なくていーよ ふつうに友達がほしいし とりあえずメールがほしい
618大学への名無しさん:04/05/10 18:52 ID:H+Q/dh4j
イケメンだったらいいよぶっちゃけ。
619大学への名無しさん:04/05/10 19:24 ID:Zqp+kZmw
みんな611にだまされてはアカン!
620大学への名無しさん:04/05/10 19:28 ID:WCO9OPZN
全然可愛い子いないけど現役の可愛さは制服だったんだろうなー
制服マジックマンセー!
621大学への名無しさん:04/05/10 19:31 ID:EonQvNnB
変わった流れだな・・・ホモはともかくレズもいそうな気がしてきた。
622大学への名無しさん:04/05/10 20:01 ID:MhE+zyPr
>>583
力の付く授業だったよ。
623大学への名無しさん:04/05/10 20:22 ID:6wIOt3aF
昨日寝付けなくて寝不足で亀田先生の授業前に限界近くなったから『万が一寝ちまってイビキかいて周りに迷惑かけるより良いか』と思い、生にも関わらずガム噛んだら案の定怒られますた。
誠に申し訳ない。













もう質問に行けないなorz
624大学への名無しさん:04/05/10 20:52 ID:Owv4wLH6
おれはほんきだし [email protected]
625大学への名無しさん:04/05/10 21:20 ID:l8s7Dyb5
てかみんな友達できてるんすか?なんかまわりみてる限りできてる様子ないんですけど・・・
626大学への名無しさん:04/05/10 21:23 ID:6wIOt3aF
>>625
結構同高や同中でかたまってる気がするが
627大学への名無しさん:04/05/10 21:59 ID:e3ncHbWc
生物のときにいる黒髪・長髪のオサレさんかっこよすぎです
628大学への名無しさん:04/05/10 22:01 ID:e3ncHbWc
あと数学IAUB<B>のときに固まってる金髪と金に近い髪色にジージャンの人。
ダサすぎです
ポイントカラーの人
まわりの失笑に気づいてください
629大学への名無しさん:04/05/10 22:09 ID:uCm4M6mQ
うーん・・・お前らなんでそんなに人の格好気にしてるの?
630大学への名無しさん:04/05/10 22:16 ID:ELiU1wSZ
服なんかない。夏期講習代にはなったわ。
631大学への名無しさん:04/05/10 22:20 ID:1JkgeFRX
話題に出る講座で、どの辺りの人がいるか大体判るな。
632大学への名無しさん:04/05/10 22:22 ID:e3ncHbWc
>>629-630
普通じゃない?
でも、 興味無い>>>>>勘違い なのでヘタに色気出すよりは今のままの方が言いと思う
あと前話題になってた髪の毛ボワッ!!ってやつがさらに進化していた。
後頭部にノリみたいな白いカラー入れてるの。
そいつがトイレいった瞬間みんなが笑いをこらえ切れなかった様子。
これから楽しみだ・・
633大学への名無しさん:04/05/10 22:26 ID:ELiU1wSZ
↑女?
634大学への名無しさん:04/05/10 22:30 ID:e3ncHbWc
女だよ。
女の子はいつも髪型とか服装とか見てるから、
おかしなカッコしてる人は気をつけてね。
635大学への名無しさん:04/05/10 22:38 ID:ELiU1wSZ
俺もホワイト入れて見ようかなぁ。
636大学への名無しさん:04/05/10 22:39 ID:Q46Xmw66
>>634
名古屋校てキャバ嬢みたいなのがたくさんいるけど、
同じ女の目から見て、ああいうのはどう見えてるんだ?
やっぱ「可愛い」部類に入るの?
よければ教えて。
637大学への名無しさん:04/05/10 22:46 ID:e3ncHbWc

>>636
最悪も最悪。
キモチワルイ。
やっぱり男で言う金髪やら太いジーンズはいてる人みたいな感じ。
638大学への名無しさん:04/05/10 22:51 ID:ELiU1wSZ
そいや予備校生は一ヶ月にいくら服につかってんだろ??
639大学への名無しさん:04/05/10 22:51 ID:ELiU1wSZ
そいや予備校生は一ヶ月にいくら服につかってんだろ??
640大学への名無しさん:04/05/10 22:54 ID:Q46Xmw66
>>637
なるほど、そう見えてるんだ。
なんか安心した(´∀`)サンクス

しかし・・・当人らは「私カワイイ」と思って
あんな格好してるんだろうから・・・
どういう感覚なのかわからねぇ_| ̄|〇
641大学への名無しさん:04/05/10 22:55 ID:ELiU1wSZ
そいや予備校生は一ヶ月にいくら服につかってんだろ??
642大学への名無しさん:04/05/10 22:57 ID:ELiU1wSZ
↑いやあの嫌がらせじゃないんだけど。何度もごめんなさい
643大学への名無しさん:04/05/10 23:00 ID:6wIOt3aF
毎月買うもんなの?
644大学への名無しさん:04/05/10 23:04 ID:ELiU1wSZ
バイトしてるのかなって意味もあるんだけどね〜
645大学への名無しさん:04/05/10 23:06 ID:6wIOt3aF
浪人してバイトする奴の神経がわからん。
特殊な場合を除いて
646大学への名無しさん:04/05/10 23:09 ID:ELiU1wSZ
ん、まぁ。したらみんな携帯代やらなんやら、おこづかいもらってんのかぁ。
647大学への名無しさん:04/05/10 23:14 ID:e3ncHbWc
>>640
ホントだよね
あと茶髪+メガネ(オシャレ用じゃないやつ)の人って凄い痛々しい。
予備校デビュー丸分かり・・みたいな
648大学への名無しさん:04/05/10 23:17 ID:LqiZ/ROh
>>647
あと、ワックスが玉になってる人とか。
649大学への名無しさん:04/05/10 23:25 ID:e3ncHbWc
>>648
あーそうそう!
バカみたいにかみ立ててる人とか。
授業中もキャップとかニットかぶってる人とか。
650大学への名無しさん:04/05/10 23:38 ID:LqiZ/ROh
>>649
髪立てるのはまあいいとしても、授業中に頭になんかのせてるのは意味わからん。
礼儀作法がなっとらん!
651大学への名無しさん:04/05/10 23:46 ID:LqiZ/ROh
っていうか、なんで授業中に勝手に自習していたということを自慢げに話してるやつがいるの?頭いかれてない?
何?自分は授業なんて聞かなくてもできますよ?とでも言いたいの?非常に頭悪い。

と、いろいろ愚痴ってみたり。。。
652大学への名無しさん:04/05/10 23:50 ID:Q46Xmw66
>>647
予備校デビューか・・・。
俺は大学デビューを目指すよ。
λ........

「茶髪+普通眼鏡」は
たしかにデビュー仕立ての人に多い
ほぼ決まり切った形だよなぁ・・・。
653大学への名無しさん:04/05/10 23:53 ID:ELiU1wSZ
みんな親におこづかいもらってる〜!?
654大学への名無しさん:04/05/11 00:24 ID:4yWsh+od
受付のねーちゃんかわいい?
655大学への名無しさん:04/05/11 00:41 ID:7pIfD8z/
>>636 キャバ嬢みたいなのってそんなにいる?あんまみないが・・・
656大学への名無しさん:04/05/11 03:00 ID:bBfHaCqA
>>554
レス遅れスマソ。富田精選構文Aサテは金曜3限本館七階の女子トイレに近い教室。
むちゃむちゃ早口だから英語苦手なヒトはテープレコーダー必須。
んでもって板書きも、ものすごく早くたくさん書くから、録音した講義を聞きながら
清書するくらいのつもりで。(苦手なヒト)
あと字が小さいから前のほうに座ったほうがいいよ。

授業内容は文法にまでつっこんだ丁寧な解説をしてくれる。

>>655
いますよ。僕の知る限りではLEの前の方に座ってるヒト。
キャバ嬢みたい。

ちなみに紫野富センセは浪人中、おしゃれはしなかったそうですよ。
657大学への名無しさん:04/05/11 18:05 ID:+6mQVrRL
う〜ん
選択科目の変更って3階でやるの?1階でやるの?
658大学への名無しさん:04/05/11 18:30 ID:d99jZwOI
>>655
ブランドバックなんかを注目して見てれば分かるよ
659大学への名無しさん:04/05/11 18:36 ID:d99jZwOI
あと単科の女子高生も馴れ合ってるギャル系と孤独な眼鏡っ子に二分してるね
>>657
2皆の事務室だったかな?
660大学への名無しさん:04/05/11 19:21 ID:+6mQVrRL
>>659
2階って講師室じゃないの??
661大学への名無しさん:04/05/11 19:27 ID:mu9nkyMl
>>632
おそらく彼と同じコースなんだけど先週木曜に進化した模様・・・
あと、前にあの人の後ろ近くに座ったときチェーンがうるさいし、奴の隣の女子二人が
電子辞書で調べ物してるところを覗き込んでニヤニヤしてたぞ。ヽ(;´Д`)ノ
662大学への名無しさん:04/05/11 19:33 ID:+6mQVrRL
>>661
名古屋校の名物キャラとなりつつあるね
ガンバレノリ男!
663大学への名無しさん:04/05/11 19:55 ID:mu9nkyMl
>>662
目立つからね・・・まあ、応援するかな。同じ男としてあのチャレンジは認める・・・

≪≪夏期講習は【河合塾】♪♪≫≫

【河合塾】の夏期講習の詳細は
 ⇒http://www.kawai-juku.ac.jp/shortcourse/2004summer/

【河合塾】の夏期講習パンフレット請求は
 ⇒http://www1.oo.kawai-juku.ac.jp/apply/pamphlet/

≪≪夏期講習は【河合塾】♪♪≫≫
665大学への名無しさん:04/05/11 20:35 ID:+BMd2mIX
>>661
講師室の向かい側が事務室。
666大学への名無しさん:04/05/11 21:12 ID:d99jZwOI
家で勉強できない宅郎ですが、
単科をひとつでもとれば自習室を自由に使えますか?
667大学への名無しさん:04/05/11 21:25 ID:581iC4+B
>>666
単科がある日だけなら使えますよ
668大学への名無しさん:04/05/11 21:32 ID:d99jZwOI
>>667
サンキュ。
669大学への名無しさん:04/05/11 21:51 ID:/CNGMEjp
やべえ〜佐藤ヒロシいいよ〜。あんなに英語がわかってく授業は初めてだ。
今井がいないやつ選んで正解だった。
670大学への名無しさん:04/05/11 21:52 ID:iWgI7jmZ
今日のジェックビル3限目の7A、7B、8A、8Bでやってた授業教えて。
671大学への名無しさん:04/05/11 21:52 ID:d7JkENq9
教室でナンパするなよ・・・昼休み73教室
672大学への名無しさん:04/05/11 22:05 ID:gJ8NStzU
気緩みすぎじゃない?

周りの服装がどうたらとか友達がいねぇとか。。
人のことばっか気にしてさ




と、マジメぶってみたw
673大学への名無しさん:04/05/11 22:20 ID:PoQlSnoA
>>671
教室の左の方の話?

>>672
多少は気にしちゃうけどぶっちゃけそんなことばっかり
気にしている余裕は無いね
674大学への名無しさん:04/05/11 22:48 ID:0U5yohFG
誰かの目をきにしながら生きるってことはその人生は自分のものじゃないってことさ。 ベックより
675大学への名無しさん:04/05/11 23:37 ID:fLisNBT9
人は、人と人との関わりの
中でしか生きていけない。
だから人は「人間」なのさ。

古代から言い古されてきた教えより
676大学への名無しさん:04/05/12 00:27 ID:Cnh95T+L
膝丈くらいのヒラヒラしたスカートで素足にバレエシューズみたいな白い靴ってひきますか?なんか浮いてるような気がして‥ ブリッコとか思われるかな? ゆるいパーマかけてるから余計そう思われそうで気になります‥
677大学への名無しさん:04/05/12 00:41 ID:hubKeoR8
>>676
顔次第です。
678大学への名無しさん:04/05/12 00:46 ID:3aS4Qfu1
>>670
リーヴァスのリスニングですよ
679大学への名無しさん:04/05/12 00:48 ID:SrpWv4XJ
その人今日7階んいたよね?
680大学への名無しさん:04/05/12 15:17 ID:NB2ITXwJ
今日も、ブ男をけなすわ    ブ男ギモーーイ        
         ) :::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::))   )    
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))18歳キモブス
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽネナベ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミミ :::::::::::)〜   ウジュル・・・
     |::::/   -=・==-      -===・-   |:::::::)    ブ男ギモイ
  /⌒ |:/  ;・0”*・o;  ノ  ヽ  ;・0”*・o;  ヽ|ヽ⌒ヽ     
 〈   |/; 8@ ・。:%  / .⌒ ` ; 8@ ・。:% ..| |   2ちゃんでしか相手にされぬ  
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)  /   
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:作り話レイプ体験談  
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/ 
    (; 8@ ・。:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;・’0.)       鋼鉄のブス  
    ( 0”*・o|            | 0”*・o:c )    ウジュル・・・
   . (。・:%,:)|.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | :(: o`*:c)    
    (::(; 8@・。|            |; 8@ ・。: ) ウジュル・・・
    )::::\ :::o :::::\______/  ::::::::::/:::))
  〜((:::::::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ::::::::(
     ((::::::::|\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::/| :::::::)))〜
   ))):::::::: |  \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/  |::::::::::((       
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄
681676:04/05/12 22:05 ID:Cnh95T+L
>>677 やっぱ童顔じゃなきゃだめですか??上原多香子に似てるってよく言われる老け顔です↓背は162くらいです。。
682大学への名無しさん:04/05/12 22:09 ID:wgpeCQZo
>>676
童顔じゃなくても普通にいいと思うんだけど

友達にならないか?
683大学への名無しさん:04/05/12 22:32 ID:TUIO1Rus
>>681
俺も。友達になって
684大学への名無しさん:04/05/12 22:44 ID:j5FHIuTR
萌え好きな仲間募集 と、言ってみる。
685大学への名無しさん:04/05/12 22:47 ID:9WjWntrP
>>682 >>683
おもろいw

そんな流れに乗じて俺も友達になってくれと言ってみるw
686大学への名無しさん:04/05/12 23:12 ID:x5kEMuW3
むしろ ミニスカはいてこいや!ボケ!
687677:04/05/12 23:21 ID:hubKeoR8
おーい、みんな〜、勉強しるw
亀田ノートおわらね。亀田は馬鹿であのテンションに乗れるやつ向けだな。
688大学への名無しさん:04/05/12 23:33 ID:fw38O2Up
どうでもいいが
デブ・眼鏡・茶髪は勘弁してくれ orz
689大学への名無しさん:04/05/13 01:16 ID:qAThdVUs
5階の男子トイレのガラスが割れた。
犯人は逃げ遅れた模様。
690大学への名無しさん:04/05/13 07:49 ID:695sj/JJ
そんなことあったの?
691大学への名無しさん:04/05/13 14:41 ID:4OEVgICH
676らしき女を今日見かけたんだが・・・・
昼休みに3皆の自習室の出入り口あたりで前通っていった女が
バレーシューズみたいな靴はいてたYO
692大学への名無しさん:04/05/13 17:11 ID:veXGYNV0
>>691
かわいかった?
693676:04/05/13 19:49 ID:W7GbtyxP
676です。ごめんなさい、実は私名古屋校じゃないんです^^;自分の校舎に書き込むと特定されちゃいそうだったので‥。
でも名古屋には近いので夏期だけ行くかもしれません。荻野先生のライブの授業を受けたいんです。

周りの様子を見てみると、スカートでも大丈夫そうなのでこれからも自分の好きな服を着ようと思います。
694大学への名無しさん:04/05/13 19:49 ID:CQbxxw7w
>>688
すごい組み合わせだな・・・でもデブは思ってたよりも少ない気がする。
むしろ茶髪の割合が多いのに驚いた。
695大学への名無しさん:04/05/13 20:53 ID:8vfAuaAM
ヤバい。 茶髪以外の各項目に当てはまるよOTL 痩せなきゃ。明日から家の最寄りの駅まで歩くぞヽ(`Д´)ノ
696大学への名無しさん:04/05/13 20:58 ID:o+Fl0JGc
俺は、爆発頭の数に驚いた。 だらしなさをアピールしてどうするんだよ?
697大学への名無しさん:04/05/13 21:17 ID:8vfAuaAM
母性本能を刺激するんじゃない?
698大学への名無しさん:04/05/13 21:19 ID:veXGYNV0
>>696
爆発頭の定義によっては俺は該当する orz
くせっ毛だから立てないとキモくなる orz
699大学への名無しさん:04/05/13 21:24 ID:J9e2nfk1
爆発頭ってネグセ野郎のことじゃないの?
違うんなら自分も  orz
700大学への名無しさん:04/05/13 21:54 ID:3wk81i5K
>>698
坊主を勧める。


そういえば、仲間で行動しているやつらいるじゃん?その2〜4人の集まりを見るとなぜだかみんな髪の色が同じじゃね?
なぜだ?
予備校デビューっぽい真面目そうな黒のままのほうがよかったのでは?キャラの集団も揃ってかる〜く茶色。
ぼさぼさ頭のいかにも賢くなさそうな集まりはみんな揃って同じような金髪だったり茶髪だったり…
髪の毛を染めるのは周りと違ったものを醸し出したいからとかじゃないのか?なぜ友達の同じ色にわざわざ染めるんだ?
もしかしてホモか?
ついでに髪型まで酷似してたりすると本気で笑える。お前らは人と一緒だと嫌じゃないのか?
もしかしてホモか?
俺は携帯やかばんがかぶっただけでなんだか気分が悪くなるぞ?(といいながらお金がないので代えられないでいるが…)
あと自習室とかでも友達同士お隣同士。ほんとにまあ〜仲のいいこと。。
もしかしてホモか?
701大学への名無しさん:04/05/13 22:18 ID:g2q/j8Hu
>>700
こんなとこでそんな事いってるなや。
702大学への名無しさん:04/05/13 22:39 ID:bmqDukNX
>>698-699
今更立ち上げって・・ダサいよ。
703大学への名無しさん:04/05/13 22:43 ID:QaH97xy1
>>693
女どころか男でダンスシューズはいてる奴いるし大丈夫だろ
704大学への名無しさん:04/05/13 22:45 ID:exksVMrT
705大学への名無しさん:04/05/13 23:04 ID:g2q/j8Hu
今日はじゅるじゅる鼻をすすっている女の子に興ざめをしました。
顔しっかり見たわけじゃないから可愛いかどうか知らんけど
何回も何回もすすってないで鼻かめやと言いたかった。
706大学への名無しさん:04/05/13 23:31 ID:V88HP3eV
なんか予備校生活って予想はしてたけどそれ以上に単調だな・・・。なーんも出会いないし。早くもざせつ気味。高校に戻りてぇーー。西谷いわく、夢のパワーが必要だな・・・
707大学への名無しさん:04/05/13 23:38 ID:695sj/JJ
>>700
君のいいたいこと俺にはわかる。
浪人なのに、いかにも友達同士ってのはちょっとって思う。
茶髪に白のシャツに手提げって多いよな〜

まぁ代ゼミ名古屋に限らずだが
708大学への名無しさん:04/05/14 15:34 ID:FebIsOrG
みんなのクラスの孤独率どれくらい?俺の所は半分ぐらい
709大学への名(ry:04/05/14 19:20 ID:kR3O/4pc
キャバ嬢いまだに見た事ない訳だが
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )キャバ嬢見たいね

今日は生物演習の時サテラインが死亡したんだが直ったのかな
土日に変更したらまんどくさいからいかないYO
710大学への名無しさん:04/05/14 19:28 ID:fQru5rww
>>706
毎日同じことの繰り返しで変化が無いね。

今日の、っていうかいつも名大理系数学
絶対始まった瞬間寝てる奴の寝息がうるさい・・・女子がそのことについて話してたな。
筆箱にガンダムっぽいの付けてる人、起きましょうよヽ(;´Д`)ノ

711大学への名無しさん:04/05/14 20:38 ID:X0BhB5cl
筆箱ワロタ
名古屋って三大都市の一角だと思ってたけど結構田舎なのね。
入ってるのはさすがに本物の筆ではなくシャーペンやボールペン、カラーペンだと思うけどさ。
まさか万年筆や毛先にインクをつけて毛筆でノートとってるわけじゃないよな?
712大学への名無しさん:04/05/14 20:38 ID:vDSlaHro
>>709
サテ死亡したのって生物演習だけなの?
713大学への名無しさん:04/05/14 20:39 ID:t1hLFKr6
>>709
そのまま天空まで死亡し続けて天空20分遅れ。
しかもいきなり戻ってみんなびっくり。


一応終わったあとに再放送あったけどアレはいいのか?
714大学への名無しさん:04/05/14 20:47 ID:CiANcQwN
>>713
天空は復活したんだ。生物演習は結局復活せず。
大堀先生が「(こんな解き方じゃあ、時間がなくなって)終わりだ!!」
と言った瞬間サテ死亡した。
715大学への名無しさん:04/05/14 21:12 ID:BNcnplV0
山ピーと酷似の髪型の人発見した!
くどい系の顔だったけど。私はタイプじゃないです。
716大学への名無しさん:04/05/14 21:22 ID:WHpggovs
>>688
デブで眼鏡だったら髪の色関係なくアレな予感。
>>700
>お前らは人と一緒だと嫌じゃないのか?
ホモじゃないが、嫌じゃあああああ
717大学への名無しさん:04/05/14 22:55 ID:8suS4erb
>>715
俺は4月からかなり気になってた。
友達の話では二人いるらしい。
718大学への名無しさん:04/05/14 23:07 ID:nEBTNwii
>>715
そいつ階段で見た
719大学への名無しさん:04/05/15 07:07 ID:8J79l8Vp
しゃくれた奴?
すげーあつい顔の奴なら見たことあるが
720大学への名無しさん:04/05/15 07:09 ID:nyLHSE63
>>702
orz
721大学への名無しさん:04/05/15 07:45 ID:hU5xZNnV
どせいさんストラップを、ペンケースに付けてるヤツ。 それは、携帯に付ける物だ。
722大学への名無しさん:04/05/15 13:11 ID:8J79l8Vp
>>720
気にスンナ
723大学への名無しさん:04/05/15 14:16 ID:a1sDEMXG
>>715 バーバリーのシャツの人??
724大学への名無しさん:04/05/15 15:25 ID:hU5xZNnV
亀田先生が、ペンテンをブテンと書いているのに、サテ先のやつらは何故突っ込まないのだろう・・・やっぱ、複写機の集まりか。
725大学への名無しさん:04/05/15 15:59 ID:JITeu/eB
てか今日のハイレベル化学は個人的に暇だったわ。 SI接頭語に30分も掛ける必要はないと思うが 亀田の授業は無駄が多い気がしない?
726大学への名無しさん:04/05/15 16:34 ID:hU5xZNnV
無駄と思える部分もあるが、学習意欲の向上に繋がるからよし。 はい、洗脳されますた(w
727720:04/05/15 17:09 ID:aw+JrH4o
いじらないと直毛な漏れはヲタっぽくならざるをえないのだが、
どうすれば?

>>720
気にスルナ、は無理だ
728大学への名無しさん:04/05/15 20:03 ID:Me/2FGsF
>>727
オサレの話は10ヵ月後でええやん。それか美容板に逝ってよし。
>>725
直接的には無駄だけど、間接的に役に立つよ!
電子殻の話(なんでKaの電子はK2L8M8N1になんのか)とか、日頃うやむやだった化学の知識が
ずっと明らかになって楽しかった。。
729720:04/05/15 20:38 ID:aw+JrH4o
そだな。
スレ違いスマソ。
730大学への名無しさん:04/05/15 21:04 ID:6zsBXBBM
高校生と同じ授業だと楽しい
731大学への名無しさん:04/05/15 21:06 ID:/fK7al8m
誰かこのスレ立てて

【化学の神様】亀田のノート作りについて【代ゼミ】
名前:
E-mail:
内容:
亀田の化学の授業、ノート作りについて熱く語ろう。
そしてますます化学の知識を広めよう。

【亀田の授業リンク】
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemibb/s_kameda01/index.html
732大学への名無しさん:04/05/15 22:00 ID:oZi24R4j
>>731
そういうのいいな。
もしかしたら、使えるかもしれぬ。
733大学への名無しさん:04/05/15 23:36 ID:nvocjZEG
>>728
そういう楽しさを味わうならスタンダート受けてみよう。
両方潜っているがむしろレベルはスタンダート齋藤>ハイ亀田。
齋藤は大学とか専門的な話とかばっかりしてる
734大学への名無しさん:04/05/15 23:50 ID:oZi24R4j
>>733
もぐるな。どっちかにしろ。
735大学への名無しさん:04/05/16 20:17 ID:G7+lCkDv
かわいい子発見
736大学への名無しさん:04/05/16 20:28 ID:FkWGTISd
多分俺のことだな。
737大学への名無しさん:04/05/16 21:11 ID:3vN7oRSf
日曜でしかも雨だし人いねえだろうな〜と思っていたら、大盛況な自習室。
負けてられませんよ(;´Д`)y-~~~~
738大学への名無しさん:04/05/16 21:21 ID:VPenfSEs
夏期講習、今井のエー、ビーー、シーどれかでたろおもってる人います?実際どうなの?
739大学への名無しさん:04/05/16 21:25 ID:VPenfSEs
あ、シーじゃなくて単語か、
740大学への名無しさん:04/05/16 21:25 ID:3vN7oRSf
今井はやめとけ…
741大学への名無しさん:04/05/16 21:29 ID:BhuZVmNa
今井は私大にはいいよ
742大学への名無しさん:04/05/16 21:34 ID:a2jxFDR6
どこの予備校もそうかも知れんが

上位階のほうが偏差値高いよね?
7階は灯台兄弟医学部
743大学への名無しさん:04/05/16 21:39 ID:RXaIUE3q
>>742
7階はサテ。それとも寮?
744大学への名無しさん:04/05/16 23:25 ID:xpqXEPDd
寮は関係無い。現に7建ての4階に医系志望いるし。
745大学への名無しさん:04/05/16 23:37 ID:hvGw92za
>>737
こっちも負けてられん(`・ω・´)
一日でも早く風邪治して、
元のペースを取り戻そう。
やっぱ長患いは良くねぇや(;'A`)ゲホゲホ
746大学への名無しさん:04/05/17 06:35 ID:IS3dVvnm
>>737
マジで?土日家で0時間だから来週から昼から自習室行こうと思ってたのに。。。
朝から席取りかYO!
747大学への名無しさん:04/05/17 06:39 ID:IS3dVvnm
つーか昨日ビックカメラの所に安部幹事長も来てたみたいだな
748大学への名無しさん:04/05/17 17:55 ID:wBB6ulHl
自習室暑くない?

家のほうが集中できるくらいになってきた…
749大学への名無しさん:04/05/17 20:35 ID:UZGKnYAG
デブだからだろ
寒いくらいだ
750大学への名無しさん:04/05/17 20:59 ID:JAubrlbd
学力診断テストってもう返してもらえるの?
751大学への名無しさん:04/05/17 21:02 ID:8fUkLE/u
返してもらえるらしい。HRで返してもらってたみたいだけど出てない人は
校内放送で取りに来いって言ってたような。
752大学への名無しさん:04/05/17 22:28 ID:porIcUxE
久世ってやつ超声渋いな。いい感じ。
753大学への名無しさん:04/05/17 23:00 ID:iwfZg6rk
>>752
なんだか、地理が好きだということが伝わってくるからよくわかるわからんは別にして好感は持てる。って、地理の久世だよねぇ?
754大学への名無しさん:04/05/17 23:16 ID:porIcUxE
>>753
もち。とりあえず武井じいちゃんよりは分かる。
来週からは金曜の地理を切って月曜か水曜にしよう。

さ〜て亀田のノート、無機を仕上げるべ。
755大学への名無しさん:04/05/17 23:28 ID:e1WLUiJd
かむばれ。
けど、自習室で色鉛筆をしまう音は鬱陶しいです。
756大学への名無しさん:04/05/17 23:49 ID:y8fQe4NM
久世さん・・・好きなんだが、夏期の日程がなぁ
757大学への名無しさん:04/05/18 00:04 ID:BHQt19Ba
>>715 そいつ多分、水曜3限本館七階サテの英語ライティング(整序)にでてるよ。

ところで今日のサテ英文法A(仲本)が、
「去年、散々俺の英語ボキャビル天国を取った生徒を馬鹿にした講師が
 今年、手のひらを返したように単語のゼミをやってる!そんな奴は目じゃねぇ!」
といっておられた。

そーいや、去年現役で今井B組とってたとき、
「英単語は自分で覚えるもんでしょ。わざわざ単語覚える講座取る生徒やそんな講座を持つ
 講師は何を考えてるんだ。」
とか言ってたなぁ・・・
758大学への名無しさん:04/05/18 01:12 ID:Vl7x+47W
単語のゼミをやってるって仲本と小倉と他に誰かいる?
と思ったら西谷か。小倉は人の悪口をいうようなタイプと思わんし。
とりあえず夏期何取ろう。
759大学への名無しさん:04/05/18 01:46 ID:BHQt19Ba
>>758
いや、今井でしょ。
今年から夏のC組は単・熟語の講座になったみたい。
(パンフに書いてある。)

西谷はあー見えて、人の悪口は言わないヒトだよ。

760大学への名無しさん:04/05/18 07:07 ID:Y8SjCnPp
あのヤンキー先生のこと結構言ってたぞ。
いや笑えるし大したことないけどな。
講師間でも承知済なんだろう。
761大学への名無しさん:04/05/18 08:43 ID:a4EwAZS3
物凄いどうでもいいが、73の蝿・・・誰か追い出せよ。
762大学への名無しさん:04/05/18 18:03 ID:ZCU5Rizu
俺は73でごきぶりをみた
763大学への名無しさん:04/05/18 18:41 ID:wgGXrSbA
オメェ見てんじゃねぇよ…
黒板見てんだよ!

チラチラこっち見んなや!


と思うことがあるのは私だけ?
764大学への名無しさん:04/05/18 19:22 ID:CTKdiVAf
>>762
出口の所にいたよね。。
女の子が踏んじゃったけど。。

7階でもゴキブリって出るんだね…
踏んだ女の子は気付いてないみたいだから、気付かないままでいさせてあげてください。かわいそうだから。
765大学への名無しさん:04/05/18 19:53 ID:xuNyt+F6
>>763
自意識過剰。と言いたいところだけど、授業中やけに周りを見てる奴がいたから
そういうこともあるかもな。
766大学への名無しさん:04/05/18 20:37 ID:xYqWbuax
夏期、みんなスーパー講師に集中しそうだけど、地味に馬場の英語の講座とる人いる?
767大学への名無しさん:04/05/18 21:06 ID:Uyqrfk33
俺はさらに地味な小嶋の講座とるよ。
768大学への名無しさん:04/05/18 21:09 ID:ZCU5Rizu
ごきぶり逃げたのかな
明日は雨だし自習質すいてるかな
769大学への名無しさん:04/05/18 21:37 ID:a4EwAZS3
馬場さんは、単語しかないぜ
770大学への名無しさん:04/05/18 22:28 ID:49Tc+CnF
>>755
ですよねやっぱ。自分で思った。気をつけます。
>>757
今井は本当に人間性は最悪。
>>767
ワロタ
771大学への名無しさん:04/05/18 23:19 ID:a4EwAZS3
ところで、教室寒くない?
772大学への名無しさん:04/05/19 00:39 ID:z9YnubC2
俺も思った。寒すぎる。マジ震えてたし。
んで今日から着衣で体温調節できる服にしてもう問題ないけど。
773大学への名無しさん:04/05/19 01:17 ID:I1OGNtjX
山本トシローって結構別解とかやって丁寧でイイみたいね
オリジナル最大最小ってイイのかなぁ
774ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/05/19 13:36 ID:UaCjAKaT
>>761
62にもハエがいやがった
775大学への名無しさん:04/05/19 13:54 ID:vIrlC91k
>>771
最近あまりの寒さにおなかを冷やしちゃったみたいでかなり腹痛が…
776大学への名無しさん:04/05/19 14:41 ID:kD1+mFm2
>>773
トシロー最高だよね。あいつのおかげでベクトル複素数完璧になった。
777大学への名無しさん:04/05/19 15:06 ID:E6Pv9dTV
何か名古屋って学校おわるの早くないか? 何で昼過ぎから制服組が来るんだ? まぁ制服が見れるだけよしとするか
778大学への名無しさん:04/05/19 15:14 ID:i871uNvu
てかいつも最前列に並んでる奴ら時間のむだじゃん?
779大学への名無しさん:04/05/19 15:15 ID:anW4QiJE
>>777
ラッキーでつね。
俗に言う、中間老査ですよ、且那。
780779:04/05/19 15:18 ID:anW4QiJE
中間老査って何だよ…>自分
分かると思うけど、> >779は中間考査の誤り
781大学への名無しさん:04/05/19 15:27 ID:vIrlC91k
>>780
…中間老査って何かの病気かと思った。
782大学への名無しさん:04/05/19 17:30 ID:fwrTXMzR
バカップルが、凄い邪魔だった。 せめて講義中は。。。
783大学への名無しさん:04/05/19 17:50 ID:UaCjAKaT
みんな見てるよな>女子高生。
当人からすれば男共の視線独占でさぞ気持ちよかろう。
それともウザいだけかな。
784大学への名無しさん:04/05/19 18:38 ID:E6Pv9dTV
女子高生と目があっちまった。 恥ずかしい(´Д`;)ハァハァ まぁおかげで明日の予習が終わったぞ(`・ω・´) これから自習室中心で勉強するぞ
785大学への名無しさん:04/05/19 18:39 ID:3IekkA1t
>>783-784
下ネタやめろくず。
786大学への名無しさん:04/05/19 18:41 ID:3IekkA1t
>>783-784
下ネタやめろくず。
>>783-784
下ネタやめろくず。
>>783-784
下ネタやめろくず。
>>783-784
下ネタやめろくず。
787大学への名無しさん:04/05/19 18:45 ID:dL7CteL3
昨日 財布落とした・・・マジで知らないか?
友達あたってくれ(つД`)
788大学への名無しさん:04/05/19 19:14 ID:QphMu37C
女子高生のパンチラ
789大学への名無しさん:04/05/19 19:18 ID:E6Pv9dTV
時間と場所を晒してもらわないとどうしようもないでしょ と釣られてみる >>785 これくらいは許してくれ。そんなに下じゃないしさ。
790大学への名無しさん:04/05/19 19:38 ID:EAA6Xwxc
昨日の午後5時くらい ジェっクでつ(つД`)
791大学への名無しさん:04/05/19 19:44 ID:y0eFWsdo
女子高生には来て欲しくないなー
気がいってしまう…
792大学への名無しさん:04/05/19 19:54 ID:fwrTXMzR
高校生など時代遅れだ。しょうがk(ry
793大学への名無しさん:04/05/19 19:56 ID:HDwyFhMv
年上好きだから女子高生とか同年代全く興味ないな。年下の男なんて眼中に無いかも
しれないけど。でも、なんでこの意見だけで変態呼ばわりされるんだろう・・・?_| ̄|○
共感してくれる友達いない。とはいえ小学生はかわいいな
794大学への名無しさん:04/05/19 20:03 ID:WCfhWOmM
>>791
下ネタやめない?くず。
795大学への名無しさん:04/05/19 20:03 ID:UaCjAKaT
>>793

       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    キー!私を抱きなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.     
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入          
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
796下ネタうぜぇー:04/05/19 20:04 ID:WCfhWOmM
 |∵∵∵∴∵∴∵ | 
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|                  
   |∵∵∵/ ○\∵|     ドグン_____
   |∵∵ /三 | 三| |       /   __  \\
   |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\
   |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|  ドグン|   \ 
   |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||     \
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||     |       ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.    /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /      |  |―-、       |  
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../      q -´ 二 ヽ      | tanasinn
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       ノ_ ー  |     |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        \. ̄`  |      /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/          O===== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/           /          |

797>>788 >>791 下ネタうぜぇー:04/05/19 20:05 ID:WCfhWOmM
tanasinnそれはtanasinn
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴: tanasinn
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:.
   .しし’        :: :: ∵: : .
798>>788 >>791 下ネタうぜぇー:04/05/19 20:06 ID:WCfhWOmM
    ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\   The essence that was hidden
   /∵∴(-)∴∴.(-) |
   |∵∵∵/ ○ U∵|        _,. -‐''"  ``' ‐ .、._
   |∵∵ /三 | 三| |       ,.‐'_____    `‐.、
   |∵∵ | __|__ | |     .//∵∴∵∴∵\     \
    \∵ |  === .|/     ,i´ /∵∴∵∴∵∴∵丶    ヽ       
   / \|___/\ .  /  /:∵.∵∴∵∴.∴∴|       、.  /⌒ヾ/⌒ヽ
  │ ∴∵━━○━∴│  ,i  |∵∵∴∵∴∵∴∵:|         /_(.....ノ─(.....ノ_
  │∵∴/___\: |  |   |∵∴∵∴∵∴∵∵:|_−−〇. /;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;::\
   | :/∵|  \_/ ||_| . |   |∵∴∵∴∵∴∵∴∵;- ̄   /;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::/`)
   ○ |∴ \____/ |_). |   \∵∴∵∴∵∵∴∴\    /:;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::(....,ィ'
     |∵∴∵Λ∵∴/ .  |    \∴∵∴∵∴∵∴∵|    l::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::/`ヽ
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)   l'     ━(〒)━\∵∴∵:|  ● l::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::(....ノ
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ゙i    |     ___|∵∴∵:|/  ./ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::lノ
                 ヽ   |    /」∵∵∴∵∴|   (___..ノ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::/
                  ヽ  \| ̄\∵∴∵∴∵/     
                   ゙‐_,.               
    tanasinn             `  
799大学への名無しさん:04/05/19 20:23 ID:uaaJ41Aj
>>796-798
女?
800大学への名無しさん:04/05/19 20:28 ID:HDwyFhMv
そういえば前もこういう話になったときに嫌がる人いたな
801大学への名無しさん:04/05/19 21:42 ID:iGwaJxS5
>>793
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
知らないおじさんにはついて行きませんが、
知らないお姉さんには憑いて行きます。
802大学への名無しさん:04/05/19 22:39 ID:cn9+qFAB
夏期はセーフクみれないな・・・ざーんねーん
803大学への名無しさん:04/05/20 00:26 ID:uYnbgBQE
話かわって悪いが、
今日の2時限目に爆笑とりまくってた授業なに?
名古屋校73でも笑い声が聞こえてきたんだが
804大学への名無しさん:04/05/20 01:31 ID:ratMvmqe
多分青木だと
805大学への名無しさん:04/05/20 01:45 ID:kmAODKfD
盛ってる?
806大学への名無しさん:04/05/20 01:49 ID:bl1DsELa
代ゼミの夏期講習ってスカラシップ効くの?
807大学への名無しさん:04/05/20 02:09 ID:RIJrf1R5
ていうか、サテでずっと青木じゃなくてジオングを画面の中心に置いてるもんで
笑えてまともに青木の説明聞けなかったよ_| ̄|○
808大学への名無しさん:04/05/20 02:31 ID:kmAODKfD
え?盛ってる?
809大学への名無しさん:04/05/20 06:46 ID:Y0Ih3NA/
>>799
2ちゃんで女子高生話題で下ネタなんて男ではあり得ない
810大学への名無しさん:04/05/20 08:22 ID:E6PAeYOV
>>806 きかない。だって一番儲けれるところだからね
811大学への名無しさん:04/05/20 09:17 ID:sMUaDpNO
1コンマあたりの授業料は本科必修のコマと比べて3倍だ。
各種割引適用はなしで
812大学への名無しさん:04/05/20 19:14 ID:ratMvmqe
>>807
俺も。
ライトセーバーを違和感なく使ってるのが笑える
813大学への名無しさん:04/05/20 19:42 ID:jYy74VeA
ジオングとかライトセーバーとかどんな授業だよヽ(;´Д`)ノ
814803:04/05/20 20:08 ID:PtArdpAe
笑うタイミング違ってたと思うんだけどなぁ。
当時、自分も青木受けてましたが。

今日の吉野はワロタ
815大学への名無しさん:04/05/20 21:01 ID:JJAkh5bB
異性に番号いいた奴いる?
816大学への名無しさん:04/05/20 21:34 ID:rRE9vhGH
近くにゲーセンがあるのは、どうよ? 誘惑が orz
817大学への名無しさん:04/05/20 21:42 ID:uGx0gKFc
>>816
へー
818大学への名無しさん:04/05/20 22:17 ID:rRE9vhGH
戦宣布告?
819大学への名無しさん:04/05/20 22:23 ID:LoyMtz4u
そのゲーセンから3分のとこにひとりぼっち暮らししてます。代ゼミ友達できなくて死にそーですがな 誰かメールしようぜ!してくれるならアドのせるがな
820大学への名無しさん:04/05/20 22:33 ID:RIJrf1R5
>>814
吉野はいっつもおもろい。半分雑談目当て。
>>816
今は耐えるべき。後々のことを考えたら授業の無い夏休みはドつぼに入ってしまう危険性がある。
821大学への名無しさん:04/05/20 23:07 ID:lb3fNXw5
>>815いないわけないじゃん
822大学への名無しさん:04/05/20 23:15 ID:yS35gh+Q
>>819
ホモの俺でもよいならメールしよ
[email protected]
823大学への名無しさん:04/05/20 23:26 ID:ltB3Bj5Y
古文、吉野以外におススメの講師おしえてくれ
824大学への名無しさん:04/05/21 00:22 ID:C8uFdEmD
>>823
しのぶ。あいつのおかげでセンター満点だった。
825大学への名無しさん:04/05/21 00:37 ID:g6IPQd1g
元井先生の東大古文が木2限にあるらしいのですが、
教室が分かりません。
どなたか知ってる方教えてください。
826大学への名無しさん:04/05/21 00:53 ID:pswswlhY
>>824 うっそだー
827大学への名無しさん:04/05/21 09:12 ID:OqoQf9CM
夏期講習の優先券?の受け取りってどこ行けばいいの?
828大学への名無しさん:04/05/21 16:43 ID:C8uFdEmD
>>826
いやほんとに。あの人声高いけど俺はお気に入りだった。
829大学への名無しさん:04/05/21 19:02 ID:jNK5EzUH
抽選の順番が…○| ̄|_
830大学への名無しさん:04/05/21 19:48 ID:YUymFWoe
自分は200番台だった。(・∀・) ってか1700人以上もここに居たことにびっくりしたよ 月曜日のテストマジで自信がない・・数学だけでも復習しとこう。
831大学への名無しさん:04/05/21 19:50 ID:H3+RibC5
明日自習室いくべー
832大学への名無しさん:04/05/21 19:54 ID:ZOTfKR6X
>>828
あの人の授業好きだなぁ。早速、古文の学力が上がってきてるのが分かる。
どんな感じで勉強してました?満点目指すために参考にしたいんですが・・・
833大学への名無しさん:04/05/21 20:25 ID:xgTv/YQ2
くそ・・・何だよ2時という中途半端な時間は。出かけられないじゃないか。
834大学への名無しさん:04/05/21 20:27 ID:as3O5TYv
>>830
あんなテストのために勉強してるやつなんかいないよ
0点だろうが100点だろうが関係ないし、
模試みたく推敲して作ってないから復習する価値も無い問題ばかり
835大学への名無しさん:04/05/21 21:06 ID:qY+g3mez
>>819 どんな人?
836大学への名無しさん:04/05/21 21:27 ID:DymbAORt
ふつーな人です、友達ほしー
837大学への名無しさん:04/05/21 21:28 ID:2bG5eVK0
俺でよければ。はあはあ
838大学への名無しさん:04/05/21 21:32 ID:j0U/10D2
>>833
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
839大学への名無しさん:04/05/21 21:32 ID:uLfXpGzy
ほもですがよろしく
[email protected]
840大学への名無しさん:04/05/21 21:33 ID:xgTv/YQ2
大往生一緒にやりませう。
841大学への名無しさん:04/05/21 21:46 ID:DP8EmeaZ
DDR一緒にやりませう


ってやってる奴は居るのか?

どうせ自分だけだな・・・
842大学への名無しさん:04/05/21 22:00 ID:3/2ib1np
授業に遅刻してくんなよ。
授業遅刻しといて1番前座んなよ。
授業遅刻して1番前座っといていきなり寝んなよ。

ってなわけで、今週の月曜日の小倉のライティングを録音した人、
音源貸してください。
ダメ元で。
843大学への名無しさん:04/05/21 22:09 ID:xgTv/YQ2
DDRあったっけ? 個人的には、HODが無いのが納得いかない。ガンシュー好きなのに・・・
844大学への名無しさん:04/05/21 22:11 ID:QJ8gaMwp
優先券取りに行かないとな・・・でもマンドクセ。

やっぱり荻野のライブ天空は埋まるよな・・・急がないとでも親にいきなり7万つくれはな・・・
845大学への名無しさん:04/05/21 22:26 ID:kOBsM8y0
846825:04/05/21 22:29 ID:g6IPQd1g
しつこくてすみません。
木曜日の2限目の71 73 74 75でやってる授業で
知ってるものあったら教えてください。
お願いします。
847大学への名無しさん:04/05/21 22:31 ID:as3O5TYv
>>846
受付で聞けば教えてくれる
848大学への名無しさん:04/05/21 22:40 ID:xgTv/YQ2
73は舟口センター現文。時間割あつめてるヤツて、やっぱ潜るつもりなのか?
849825:04/05/21 22:46 ID:g6IPQd1g
>>847
そうなのですか、どうもありがとう。
>>848
同じテキストで先生だけ替えるつもりなのですが、
やっぱ捕まるのだろうか・・・?
そこのところは調べてみます。
850825:04/05/21 23:45 ID:g6IPQd1g
>>849
お礼忘れるとは・・・。どうもありがとう。
851大学への名無しさん:04/05/21 23:56 ID:ZU6STLEf
理系クラスにかわいいこいる?
852大学への名無しさん:04/05/22 00:10 ID:UqvPRk4s
夏季だけ行こうか迷ってるんですけど名大文系数学と英語って
授業どんなかんじですか?
853大学への名無しさん:04/05/22 00:42 ID:8G4fwhV+
>>851
雰囲気が良さそうなのがぼちぼちと。
まぁ凝視しているわけではないんであまり記憶にありませんが
854大学への名無しさん:04/05/22 01:44 ID:KqSA4yFg
夏期のテキストっていつ1回に置かれるの?
もしかして置かれない?
事務室かどこかで見れるの?
855大学への名無しさん:04/05/22 02:50 ID:IBCzt3FK
予備校でナンパすんなや 理系のきもいメガネ男が
856大学への名無しさん:04/05/22 07:34 ID:rfbBP+Zx
自分のことだOTL ま、ナンパはしてないがな。
857大学への名無しさん:04/05/22 09:08 ID:aaw/o1A1
こんなのどう?

代ゼミ英語科夏のオールスター

一番レフト西谷
→チームの顔。得意の俊足で観客を魅了する。ただし守備はちょっと苦手。
二番キャッチャー今井
→巧みな話術とバントで相手選手を困惑させる。ただし肩は弱い。
 ライトとは前の所属チームのときから仲が悪い。
三番センター西
→天才型。走・攻・守すべて揃った選手。そのぶん性格は悪め。
四番サード富田
→チームの大黒柱。四番として申し分ない実力。ヒーローインタビューの時の毒舌は有名。
五番ファースト佐々木
→影の四番。打撃の実力はチームナンバーワンだがプレイが地味なので五番に甘んじている。
六番ライト仲本
→大学時代空手もやっていたので強肩強打。チームのムードメーカー。
 キャッチャーとは犬猿の仲。
七番セカンド佐藤ヒロシ
→緻密なデータ野球を展開し、守備でチームを支える。
八番ショート薬袋(みない、と読む)
→駿台からやってきた。堅実な守備・確実なバッティングに定評がある。強肩。
 西・仲本も尊敬する人物だが、いかんせん影が薄いので全国区になりきれず。
九番ピッチャー小倉
→日本人離れしたストレートが魅力。アメリカからも注目されている。

858大学への名無しさん:04/05/22 11:41 ID:6SzaqKFs
こんなの見つけたけど、ほんまか。
まあ、京都経済は68はあるだろうけど。
迷うなー。でも名大はいや。

関西某有名私立校進路指導部 :04/05/20 19:03 ID:8RAR1k/7

2,3年で、このような状況になります。
今は、大学独立法人化やロースクールの開設で変革期にあります。
従来の枠組みがこわれ、大学学部そのものの実力が入学偏差値を決定していくようになると、
本学進路指導部ではみています。

これから受験される方、また、そのご両親は十分にお気をつけください。

 法     経済     経営

京大70

神戸67    京都67

               神戸65
大阪64    神戸64
        大阪63
859大学への名無しさん:04/05/22 13:57 ID:0ZvxMKc2
         .,yyyyyyyy,_
       ______」lllllllllllllllllllllllllllllly,_
     :zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,
     .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
    .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙
    .{llllllllllllllllllllll厂        ゙llll|
    |lllllllllllllllllllllll!   ._,_    .,yillll   2ちゃんねるの大学受験板は
    .|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli.    人生の敗者が集う聖地。
    .ll厂 ゙リllllllll|y  yメill;\ァ|lli「ミ《llllト
    .《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ   偏差値が50を超えてる人間がひとりもいない
     .{l厂)ト.llll!    .^'7「  .∨ ゙ll|    予備校のお客さん。フフッ
      ^llz  llll!      z,v=zz゙ :l「
       ¨ll|l,《lli      _,zlllllllllliil!
       」lll!「リlll,.    .ill|||ミ干(l;lll|
      ,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll!
   ,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|
 yllミ厂.ll!   リl!  .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__
 `   ll   .{li,    .゙巛ア^¨ll|    ´゙゙^冖l
     .ll    ゙》i、_  .llll゙゙トy .《!
     .ll     .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!
     .リy,    .゙《r゙フ《゙;l|  ゙;l!,{!
860大学への名無しさん:04/05/22 15:17 ID:5MM6y28a
>>855
プッ
核心ついてる
861大学への名無しさん:04/05/22 23:58 ID:CajGLFD1
862大学への名無しさん:04/05/23 00:03 ID:V18QMqt3
age
863828:04/05/23 01:54 ID:I2seCbPT
>>832
授業の予習復習と単語覚えたくらいだよ。特別なことはしてないなあ。
864大学への名無しさん:04/05/23 06:43 ID:2DBd0Q7m
自習室って何時からやってます?
865大学への名無しさん:04/05/23 07:33 ID:9M8Q3ygh
復帰
866大学への名無しさん:04/05/23 11:01 ID:3LeL4iNm
>>855
詳細キボン
顔にニキビあった?
867832:04/05/23 13:51 ID:Yl/wbKCg
>>863
なるほど・・・とりあえず単語覚え始めます。ありがとうございました(・∀・)
868828:04/05/23 15:01 ID:I2seCbPT
>>867
ちなみに俺が使ってたのは『標準古文単語650』ってやつね。理系でもこれくらいはやりましょう。
869大学への名無しさん:04/05/23 19:18 ID:2DBd0Q7m
文系でも古文単語桐原の450な俺って一体
870大学への名無しさん:04/05/23 21:44 ID:pFvAm8iI
セレクト一集のサテっていつ?
871大学への名無しさん:04/05/23 22:10 ID:JSPllkd9
やーやー、明日は試験だ。何もやってねぇ orz
872大学への名無しさん:04/05/23 22:38 ID:NxDShkPY
>>870
火曜1限、8Aor8B、今野
そん代わりといっちゃあなんだが
理系数学<A>の1集〜4集教えてくれませんか?
873大学への名無しさん:04/05/24 12:52 ID:gq0VTKy5
私立な俺は数学受けずにもう帰ってきた。
自習室で答え合わせと復讐ぐらいしておけば良かったな。
874大学への名無しさん:04/05/24 13:20 ID:b+H7zw5d
すまソ
セレクトしか知らん…
875大学への名無しさん:04/05/24 13:24 ID:Z6uleon1
咲夜さんに賭けて、十六夜日記選んだらキターーーー!!
876大学への名無しさん:04/05/24 13:57 ID:Z6uleon1
採点終わったわはー。 しかし、英語長文の訳・・・凄い堅いな(w もうちょっと何とかならんかったのだろうか。
877大学への名無しさん:04/05/24 14:48 ID:eQ+eka4Q
数学満点逃してもうた。
878CX:04/05/24 18:22 ID:wzFA6F0h
採点した。
国語・・・まぁまぁ
英語・・・ボチボチ
数学・・・くぁwせdrftgyぬるぽlp;@
879大学への名無しさん:04/05/24 19:36 ID:XWfOevf8
つか教室冷房ききすぎなんだよボケ。臨機応変にたいおうしろや。いってもまだ五月だぞバカ
880大学への名無しさん:04/05/24 21:36 ID:6GPtPLbo
効きすぎなぐらいがいい。
少し厚木すればいいだけ。
田舎のクーラー無しの図書館を利用することがあるが、
暑さと戦うのは本当にアホらしい。
881大学への名無しさん:04/05/24 21:37 ID:lr3YFWmG
【代ゼミ】 第1回全国記述模試 【6/6】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085401869/l50
882大学への名無しさん:04/05/24 21:43 ID:b+H7zw5d
セレクト一集のサテ、名古屋校には無いのか?あの往復が増えるのはイヤざんす。
883大学への名無しさん:04/05/24 21:49 ID:P4DKUCY+
思ったんだが、CXって掲示板出現率高くないか?
ミルクにもいた。
そーゆー漏れもCXだがなw
884大学への名無しさん:04/05/24 23:08 ID:c+SrC3gU
>>882
時間は同じで71でやってる。

885大学への名無しさん:04/05/24 23:21 ID:GFL11Y3C
今日のテストサボったやついるよな?な?
とりあえず漏れ(・∀・)ノシ
886大学への名無しさん:04/05/24 23:45 ID:QafqXkwP
SAキモイ〜オタク多い〜なんちゃって多い〜あたま悪い〜カッコイイ人いない〜
887大学への名無しさん:04/05/25 01:30 ID:N8F+NZob
理解度確認テスト、死んだ。
目覚めました。
このままじゃ、落ちます。
ちょっとしばらく頑張ってみます。
888大学への名無しさん:04/05/25 06:30 ID:WkBrF4ld
夏期講習の優先権の申込み18日で締め切りと言うのを見落としてたぁあああああああ!!
もう間に合わないのかなショボーン
889大学への名無しさん:04/05/25 18:06 ID:WkBrF4ld
間に合ったけど1400番台かよ・・・
ま、帰りに風邪が強かったおかげで女子高生のパンツ見えたから良いや
890大学への名無しさん:04/05/25 18:15 ID:J4MDjGOt
俺も見た。スカートがフレアスカートみたいにふわぁっって感じで。
んであわてて押さえて後ろの俺を睨みやがる。オイオイ・・・
891大学への名無しさん:04/05/25 19:49 ID:9gmZaPUJ
>>890
捲れたの見れたけど、…ブルマかよ。。

そんなことはどうでもいいとして、
わたしだけでしょうか?

各部屋の扉に設置してある覗き穴から見える目が恐い。。
892大学への名無しさん:04/05/25 19:53 ID:5fx+3YDK
>>885
('A`)ノシハーイ・・・

>>891
同じ奴が毎回覗いてることがあるけどなんでだろう?
893大学への名無しさん:04/05/25 19:56 ID:L1I5/Q3M
おまえら、ジプシークイーンばっか行ってんじゃねぇぞ。









俺は行ったけど、、、、
894大学への名無しさん:04/05/25 21:09 ID:o/2uRWjX
>>872
火曜一限に4集が73であったよ。
895大学への名無しさん:04/05/25 21:47 ID:N8F+NZob
>>893
まじでまじでまじでまじでまじry
どんなんだった?
あっちの方の狭い道にケバいお姉さんが行くのを何回か見たけど。。
896大学への名無しさん:04/05/26 00:07 ID:hhJBh9ss
>>885>>892
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
897大学への名無しさん:04/05/26 01:01 ID:9S0lVhKu
>>894
サンクス
いろいろ情報あつめたらかぶらないらしいので
二学期から数学だけセレクト→理系数学に変えるという荒業を試みてみまつ。
898大学への名無しさん:04/05/26 01:10 ID:oc8aBAha
夏期西さんうけたいんだけど
もしかしてもう間に合わない?
899大学への名無しさん:04/05/26 14:49 ID:hhJBh9ss
今日のSEクラスのホームルームって何だった?
間に合わなかったよ(´・ω・`)
900大学への名無しさん:04/05/26 14:57 ID:LLl4uH7b
漏れはSEではないけど、第2回のセンター・記述模試の申込みでは?
901899:04/05/26 16:01 ID:hhJBh9ss
間違えた…LEです。何やってんだ漏れ
>>900それは先週やったんですよ〜。
902大学への名無しさん:04/05/26 19:48 ID:J9GjpKxs
校外生です。
夏期講習で、吉野センターSP標準と日本史の戦場(テーマ史、文化史)を
LIVEでとろうと思ってるけど、締め切られちゃいますかね??
903大学への名無しさん:04/05/26 20:16 ID:+jp9XMXf
>>902
大丈夫じゃない?締め切りの可能性がある講座の話聞いたけどその中には君の
言ってる講座はなかったよ。もし締め切られたらごめん
904大学への名無しさん:04/05/26 23:04 ID:4sN1k5sY
自習室で袖に腕通さないで、肩に羽織ってるだけの香具師ウザイ。
横通られるときに、袖が机の上のを持ってくんだよ。
落としてったこと気づかないし。
905大学への名無しさん:04/05/26 23:39 ID:xxVWABaQ
明慶さんて、ファイターやったんやね。気に触ったヤツをトイレに連れ込んで、お見舞いしたらしい。授業・・・寝ないようにしないと。
906大学への名無しさん:04/05/27 00:09 ID:WpeEkwn1
おれは仲本と闘ってみたい
907大学への名無しさん:04/05/27 08:36 ID:58DXnyKy
さぁ木曜日
908大学への名無しさん:04/05/27 13:02 ID:iCQlOKcT
船口のサテで吹き出してしまった・・・
サマニベッピンでOTL
迷惑掛けてすまん。
909大学への名無しさん:04/05/27 18:10 ID:nRp/mLf8
サテ中断した分の授業明日やるって聞いたんですが本当ですか?
910大学への名無しさん:04/05/27 18:37 ID:Xx67y0DX
本当です
911大学への名無しさん:04/05/27 18:52 ID:AtNqDlVi
>>904
今日自習室で前に座ってた女がそのもう一つ前の女とひそひそ話するため身を乗り出すたびに
シャツとジーンズの間からパンツが見えて嬉しいやら困るやら・・・・後者だ
912大学への名無しさん:04/05/27 19:46 ID:zb6gaoEL
>>911
あ〜、多分わかる。
913大学への名無しさん:04/05/27 20:35 ID:nRp/mLf8
>>910
時間を教えていただけませんか?
914大学への名無しさん:04/05/27 20:56 ID:d5Ew/5HH
>>858
元代ゼミ生で、今、京都の法にいる者ですが、
法学部のランク付けは正しいと思います。
ロースクールのランクは神戸>大阪です。

ついでに言うと、京大でも、「うちに落ちたら神戸に行った方が良い」と
先生方に暗に言われます。
915大学への名無しさん:04/05/27 21:49 ID:I1Zyosap
本館の隣に新館造ってるよ。
知ってた?
916大学への名無しさん:04/05/27 21:49 ID:I1Zyosap
本館の隣に新館造ってるよ。
知ってた?
917913:04/05/27 23:21 ID:nRp/mLf8
お願いします。。
918教科書全国共通だよね?:04/05/27 23:25 ID:Ez05MFZA
どなたか授業を受けてる方
センター現代文3,4回目
センター古文5回目
の答え(数字)だけここにレスお願いできませんか?
よろしくお願いします。
919教科書全国共通だよね?:04/05/27 23:27 ID:Ez05MFZA
どなたか授業を受けてる方
センター現代文3,4回目
センター古文5回目
の答え(数字)だけここにレスお願いできませんか?
よろしくお願いします。
920910:04/05/27 23:39 ID:ew/z/1m1
>>913
4限と2(?)限だったかな。4限にある事は間違いない。
どちらでも好きな時間で受講しろとの事。
代ゼミのHPでも休講・補講情報が見られる。時間は4限としか載ってないけれど。
追記:鯖不調でなかなか書き込めなかった。
921910:04/05/27 23:51 ID:Xx67y0DX
922大学への名無しさん:04/05/28 07:57 ID:qqr6To/b
今日休校かよ。西の授業が2つあるんで信者として必ず出ると6時に起きたのに・・・
模試の申込みに行くだけだ
923913:04/05/28 07:58 ID:piRLikF8
>>920−921
丁寧にありがとうございました。
924大学への名無しさん:04/05/28 08:01 ID:qqr6To/b
自習室も空いてるか微妙だしどうしよー
925大学への名無しさん:04/05/28 08:16 ID:XwAcx3os
五時まで開いてるよ。













たしかね
926大学への名無しさん:04/05/28 09:01 ID:niK9rER7
いや、そういう意味じゃないと思うが。
927大学への名無しさん:04/05/28 09:23 ID:R+oyd1Vy
こういう日は、向こう隣にゲーセンがあるのは良いな。時間潰せる。
928大学への名無しさん:04/05/28 09:54 ID:piRLikF8
この前中止になった英語のサテの時間と講習の申し込みの時間が微妙にかぶるんだがどうしたらいいだろうか・・
授業終了20分前に抜け出すか、3時10分まで時間を潰すか・・
講習の申し込みって最初の20分くらい遅れても大丈夫かな??
929大学への名無しさん:04/05/28 10:35 ID:1r0YICWl
おまいら!
離散志望ならヒポクラテス<最高峰だよな?
930大学への名無しさん:04/05/28 19:41 ID:qqr6To/b
朝っぱらからオナーニしたら眠くなって気付いたら夕方だった。
まあ西の生のとかだと並ぶのが面倒くさいから夏期はサテ録画でマターリ過ごそう・・・・
931大学への名無しさん:04/05/29 06:13 ID:ay3BT7St
みんな何講座取った?
932大学への名無しさん:04/05/29 06:56 ID:G4+WRN4K
2。
英語しか取ってない理系でつ
933大学への名無しさん:04/05/29 09:19 ID:I8VX/5mp
1。
数学しか取ってない理系でつ
934大学への名無しさん:04/05/29 16:25 ID:ezj37Qsy
4。

まあ、そんなことはどうでもいいんだが大学別オープンって名古屋以外の地方で受けたいんだけど、それは可能?
遣った事ある人教えて!
935大学への名無しさん:04/05/29 16:38 ID:NbUhdQ6Y
もう夏期の申し込み出来るの?
936大学への名無しさん:04/05/29 16:42 ID:PAObyVjQ
モモコすらまともに落とせなくなった orz
937大学への名無しさん:04/05/29 17:51 ID:ay3BT7St
みんな以外と少ないねぇ
俺3個だから少なすぎて前後の人に恥ずかしいと思って金曜日いけなかった・・・・・

んで、今日は自習室に籠もってたんだけど16時40分ぐらいに全館で停電して
30分後に強制退去勧告くらって途中で帰ってきたw
男は基本的に冷静だったが女がキャーキャー騒いでたんで暗かったしどさくさに紛れて(ry
すりゃよかった(´・ω・`)
938大学への名無しさん:04/05/29 18:54 ID:PAObyVjQ
俺は、15(w 内、趣味講座が11。 もちろん、自分の財布から出したから、親に(ryのセリフは言うなよ。
939大学への名無しさん:04/05/29 20:28 ID:kX6JUsse
>>938
正直意味がわからん。
940大学への名無しさん:04/05/29 20:42 ID:PAObyVjQ
あーそーかい。まぁ、何かを伝えようと意図したわけじゃないから当然だ罠。
941大学への名無しさん:04/05/29 20:52 ID:i0h1jqsT
俺は7つかな。とってる人は大体この辺が平均くらいじゃない?

>>934
友達が新潟大のやつ受けたくて新潟まで逝ったそうな。
942大学への名無しさん:04/05/29 21:31 ID:C8g0HHbJ
>>937
噂ではバイトの大学生が大画面でウイニングイレブンやっててショートさせて停電したらしいが・・・

あの時間に授業してた講師はどうしたんだろうか?
943大学への名無しさん:04/05/30 00:12 ID:yKJftO5z
授業中停電した。。
先生意外と冷静だった。。
ちょうど眠気限界だったのでちょうど良かったといえばよかったが
944大学への名無しさん:04/05/30 01:29 ID:dxN1oBy+
校外生で西のAllとりたいんだけど
優先権ないとだめなの?
教えてエロイ人
945大学への名無しさん:04/05/30 01:35 ID:39Ba8uXM
フレサテなら絶対とれる
946944:04/05/30 01:38 ID:dxN1oBy+
>>945
すまん。生。やっぱダメか?俺はダメ人間なのか?
947大学への名無しさん:04/05/30 01:40 ID:z7uJzXuq
俺ウイニングイレブンはやってないよ
948大学への名無しさん:04/05/30 01:56 ID:dxN1oBy+
もうこの際冬期でもいいから取り方教えてください…
949大学への名無しさん:04/05/30 17:32 ID:9keKt+aE
>>944
締め切られてなきゃ取れるよ。
950OB:04/05/30 18:40 ID:tc4VePeE
吉田MSはかわいかったな・・・
もう辞めたけど
951大学への名無しさん:04/05/30 19:13 ID:dxN1oBy+
>>949
ありがd。奇跡を祈ります
952大学への名無しさん:04/05/31 13:28 ID:19hCP3q5
講座何が締め切った?
953大学への名無しさん:04/05/31 19:42 ID:s7FovqLP
化学亀田両方
ってか今日はじめて代ゼミ名古屋校行った。(夏期申し込みのため)
954大学への名無しさん:04/05/31 19:43 ID:19hCP3q5
まだ西間に合う?
955大学への名無しさん:04/05/31 20:19 ID:sp4Ug/Gc
夏期講習の一橋数学・英語・国語を取ろうと思うんですが
吉村(英)、浅見(数)、木村(国)ってどうですか?
全く代ゼミのことが分からなくて・・・
あと、河合と迷っています。
956大学への名無しさん:04/06/01 00:18 ID:6qwLyO58
>>956
どっちでも真面目にやれば伸びるはず。
個人的意見で責任はもてないが数学は浅見でいいと思う。
荻野の天空1A2Bも多分一橋の問題が多いと思うが
荻野さんは文型のクラスでは空気がやばくなることもあるしテンションも低いから(どんな理由だよ・・)
無難に浅見かと。
国語の木村はOBのコメントに結構載ってたような・・
英語の吉村・・・シラネ
オリジナルより大学別コースの方が安いしね。
河合は全くわからんのでなんともいきませぬ。
長々とすみません。参考になればよろしいかと。
957956:04/06/01 00:19 ID:6qwLyO58
やってしまったぁ
すまん。>>955でした。
958大学への名無しさん:04/06/01 01:09 ID:RiB+5TvM
>>956
丁寧にありがとうございます。
一橋の模試も無料になるし代ゼミにしようかなって考えてます。
959大学への名無しさん:04/06/01 02:08 ID:3nQLepqQ
最近の中日新聞のHPにこんなんあったよ。

禁煙で合格率アップ     
河合塾など浪人生調査   
 禁煙すると浪人生の大学合格率がアップするとの調査結果を、大手予備校の河合塾と名鉄病院(名古屋市)の研究グループが29日までにまとめた。6月5日の日本呼吸器学会東海地方学会で発表する。

 5月31日は「世界禁煙デー」。調査した名鉄病院呼吸器科の磯村毅医師は「ストレスからたばこに手を出す受験生がいるが、是非禁煙して志望校を射止めてほしい」と話している。

 磯村医師らは河合塾の寮に住む男性浪人生の喫煙実態を調べた。喫煙者には禁煙を繰り返し勧め、合否状況が確認できた59人についてデータをまとめた。

 その結果、喫煙を続けた11人が計81の試験のうち21の試験に受かり合格率が約26%だったのに対し、禁煙に成功した8人の合格率は約37%と高かった。

 もともとたばこを吸わない40人の合格率は約41%と、喫煙継続者より約15ポイントも高かった。

 喫煙を続けた11人のうち4人は志望校に合格せずに2浪したが、禁煙した8人は全員が受験結果に納得して進学したという。

 
 だってさ。 休み時間に玄関の外で煙草プカプカ吸ってるヤツたくさんいるけど、
 浪人中は止めたら? 大体二浪以上じゃないと煙草は吸えんだろ。
 まぁ、未成年は吸うな! なんて教師みたいなことはサラサラ言うつもりはないが。
 吸いたきゃ吸えば?って感じ。 
960大学への名無しさん:04/06/01 17:52 ID:L0jBWTdY
クラスとエレベーターの中で2ちゃんの話してる奴に出会った。
最低4人はちゃんねらなんだけどこのスレにも来てるかなー
961大学への名無しさん:04/06/01 21:05 ID:+DgJ3STH
たまに笑えるネタがあったら友達と話してるよ
エレベーターでしゃべる勇気はさすがにないわ。
962大学への名無しさん:04/06/01 21:13 ID:87CIbeEl
漏れ普通にはなすよ。
まぁ受験板しか見ないが。
963大学への名無しさん:04/06/01 21:45 ID:gAeLUu5i
夏マイナーだが堀川ってとる人いる? 
数学って何がいいだろ?
964大学への名無しさん:04/06/01 21:50 ID:xDygQhu5
自習質のバイトの奴ら、時給3500円らしいぜ
965大学への名無しさん:04/06/01 23:31 ID:n4djQpKL
>>964 3500円ってチューター?


ちょっと物申したいんだけど
なんでくっつくかなぁ?って感じのカップルが前の方に座っているのとか
すごく汗くさいデブ うっとうしい。
966大学への名無しさん:04/06/01 23:51 ID:xDygQhu5
自習質の貸し出しの奴ら
967大学への名無しさん:04/06/02 00:00 ID:bFXET6b9
うそやん・・・

すげえなそれ
968大学への名無しさん
なんか最初ダメダこいつって思ってた講師が、最近味がでてきてて妙におもろい。哀愁というか。スーパー講師よりか感じよくなってきてる俺だ。