新潟県の受験生 予備校か大学逝きか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学逝き
そろそろ進路が決まり始めました。
2のねむ ◆006mdh8mxA :04/03/14 14:51 ID:jNR564M0
2
3大学への名無しさん:04/03/14 14:51 ID:ppcCtpOa
2
4大学への名無しさん:04/03/14 14:51 ID:EY1T7yiy
また糞スレがたったきにいらない
5大学への名無しさん:04/03/14 14:52 ID:4svhWOf5
2
6大学逝き:04/03/14 14:53 ID:XWCXuSuT
>4
逝ってよし。
7直山森太郎 ◆8MJ74Yfmok :04/03/14 14:53 ID:xuYs8dxy
くそすれたてんな
8大学への名無しさん:04/03/14 14:54 ID:XWCXuSuT
吉井とコテとMとヒムロクでてきなさい。
9大学への名無しさん:04/03/14 14:56 ID:XWCXuSuT
>7
逝ってよし
10新潟のドン:04/03/14 18:26 ID:Rs2wAwRi
俺も吉井、コテ同様今年もこのスレのお世話になりそうです・・・
11大学への名無しさん:04/03/15 18:17 ID:zWOA0i+Y
>>1
新スレ乙

>>10
俺は大学逝きだ!
てか、今日筑波で手続してきたばっか。
12新潟限定コテC ◆wXDQNTcoFM :04/03/15 18:19 ID:zWOA0i+Y
>>11は俺ね。
13大学への名無しさん:04/03/16 05:23 ID:nnMm7CzX
自作自演か?
14大学への名無しさん:04/03/16 11:40 ID:YlOIoBU8
ありがとう、そして、さようなら、新潟予備校
15大学への名無しさん:04/03/16 12:13 ID:gw7Uky0C
新予備も考えたが、パンフみて萎えた
16大学への名無しさん:04/03/16 12:21 ID:JUl3bJMa
宜しく代ゼミ…
17大学への名無しさん:04/03/17 05:06 ID:71FS+H9x
ようこそ代ゼミ!
18新潟のドン:04/03/17 11:41 ID:hxshaW0T
間違えた。
俺も吉井、ヒムロク同様今年もこのスレのお世話になる悪寒。。。
19新潟のドン:04/03/17 11:51 ID:hxshaW0T
ところでAQ,MVのドキュソと影虎etc.の医学科志望者ってどうなったの?
落ちたから姿現さないの?
20MVドキュソ:04/03/17 14:00 ID:/UJQNgHb
>>19
受かったよ。新潟スレはいつも見てるよ。たまに書き込んでる。
21大学への名無しさん:04/03/19 05:03 ID:litR4akQ
しかし、医学系の時点でドキュソってHN。。。むむむ・・・
22大学への名無しさん:04/03/19 09:27 ID:S0aN0sK3
脱兎落ち寸前あげ!

最近活気ないな。受験直後だから仕方ないか
23AQのドキュソ:04/03/19 18:33 ID:/IpXtAAY
>>19
漏れも受かったよ。
24大学への名無しさん:04/03/19 19:22 ID:9LOGXc5J
新予備に誓約書送ったのに新潟日報に名前載ってなかった ハハ
25影虎:04/03/19 22:00 ID:ofsyTM/V
慶應法、早稲田商憂かったよ!
慶應逝きます
26新潟限定コテC ◆wXDQNTcoFM :04/03/19 22:07 ID:ZzmaqI4I
本物の景虎に聞きたいんだが、景虎って酒の名前?
27新潟のドン:04/03/19 22:33 ID:p/kHc3em
後期落ちたらフリーターだぁ。
わぁぃ。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに医学科志望のみんなは新大受かったの?やっぱ。
景虎さんは医学科受かったの???本物の方。。。
28MVドキュソ:04/03/20 00:56 ID:abZ3T5jP
>>27
特定されちゃうからどこかは言えない…。

>AQドキュソ
そりゃよかったww
29吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/20 01:37 ID:1/YO7Phy
トリップあってるか自信ねぇな。まぁいいか

まぁ、今年再受験の人も、現役の人もがんばろうや
30AQのドキュソ:04/03/20 12:17 ID:G6nBk4cE
>>27
漏れもどこに受かったかは言えない。ただ寝台ではない事だけは言っておく。
もちろん強大でもないよ。
31MVドキュソ:04/03/20 15:13 ID:abZ3T5jP
>AQドキュソ
うぜぇ。分かってるし…。京大医なんか誰も受かってないっつうに。DQNやな…。
32大学への名無しさん:04/03/20 15:28 ID:028ejLi/
kokujyoudai
33大学への名無しさん:04/03/20 16:05 ID:x8iPB4Yj
>MVドキュソ
むむむ…なんかそのしゃべり方聞き覚えがあるぞ?
おまぃ理科大中退してないか?
34 ◆andkKFLfbw :04/03/20 21:07 ID:cCfS1P8K
また会えたね、ニイヨビ・・・
35AQのドキュソ:04/03/21 13:37 ID:inhQsMhG
>MVドキュソ
氏ね
36SAドキュソ:04/03/21 14:07 ID:cLHdRjo7
新潟医です。
SAだが受かりますた。
37大学への名無しさん:04/03/21 14:48 ID:mxM3Uca+
新予備→東京一工です。
なつかしい
38吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/21 15:06 ID:kGOKkFTz
さて、俺は代ゼミに入学してきたわけだが

思ったより受付の人とか親切でよかった
39大学への名無しさん:04/03/21 22:41 ID:JzJ4f2yR
さて、俺は明日預り証を出して学生証諸々をゲットしてくるつもりな訳だが

自分のペースで行っていいんだよな?
40MVドキュソの知人です。:04/03/22 11:41 ID:QunVueDe
MVドキュソがお世話になってます。
多浪生ですがよろしくしてやってくださいね。
母より
41大学への名無しさん:04/03/22 15:28 ID:a15LgOlq
新潟代ゼミの寮入る人いる?
42大学への名無しさん:04/03/22 17:54 ID:a15LgOlq
誰もきてない・・・
43大学への名無しさん:04/03/22 17:59 ID:cd2SdXmw
ニイヨビ♪
ニイヨビ〜♪
44大学への名無しさん:04/03/22 18:03 ID:a15LgOlq
代ゼミはいないのか・・?
45大学への名無しさん:04/03/22 18:05 ID:cd2SdXmw
 ∧_∧〃つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < 新予備いいじゃん!
( つ  /   \_____
|  ⌒|
|  (__)
(__)
46大学への名無しさん:04/03/22 18:07 ID:a15LgOlq
新予備は地元向けだよね?俺県外の人間。・゚・(ノД`)・゚・。笑
47大学への名無しさん:04/03/22 18:11 ID:cd2SdXmw
   ∧_∧
  ( ´Д⊂ヽ ウエーン また代ゼミに流れちゃったよー
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
4803(12.0) ◆BWCElEJ312 :04/03/22 18:13 ID:nQtXqzXQ
来年度だ
49大学への名無しさん:04/03/22 20:16 ID:a15LgOlq
ところで誰か今日経済受かった人いる?
50大学への名無しさん:04/03/22 20:52 ID:a15LgOlq
このスレ伸びないね・・
51大学への名無しさん:04/03/22 20:56 ID:eDWC8uqN
ええ、新潟予備校出身ですよ
新予備長岡の受付のおねえさん(;´Д`)ハァハァ
53大学への名無しさん:04/03/22 22:21 ID:ja2oy+0Q
>>52
行く度おぢさんだよ(`д´)boo!
54大学への名無しさん:04/03/23 14:24 ID:aNgbCP30
特定できますね。しないけど。
代ゼミから東大は何人だったのかな
55大学への名無しさん:04/03/23 18:17 ID:tF+x/ZcB
>>54
今は東大じゃなく医学部の時代ダロ!
このスレを前から見てきた俺に言わせれば。

>>52
オイラあのお姉さんと釣り合う顔面偏差値ですが何か?

>>53
あのおやぢうざくね?
顔から見てチョry
っていうかもうね、ため口うぜーんだようたldかすちおあすと@あ
予備校のおやぢは丁寧口調もしらねーのかyO!
56大学への名無しさん:04/03/23 18:25 ID:SG8PFNKS
新予備か代ゼミか…悩む。。。
寝台じゃないならやっぱ代ゼミ?
57大学への名無しさん:04/03/24 04:36 ID:rcWCgxNn
ティイン
58大学への名無しさん:04/03/24 08:32 ID:GNcDyYVe
新潟校(ニイヨビ)の受付のお姉さんも人気者でした
59大学への名無しさん:04/03/24 08:44 ID:BS1roqqS
代ゼミは、若い職員(女)と生徒が付き合ってたよ。
60大学への名無しさん:04/03/24 11:45 ID:/ppjbbiZ
たぶんトイレは代ゼミの勝ち
61大学への名無しさん:04/03/24 12:19 ID:HvpnWWDE
ニイヨビにもすべての階にトイレがあります
62大学への名無しさん:04/03/24 12:22 ID:sTgq8uu5
代ゼミ寮はいるひと!いる?
63大学への名無しさん:04/03/24 13:10 ID:r/qqa5r9
>>59
む○う
きん○つ
64吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/24 13:24 ID:1EuU2Qa+
とりあえず、明日代ゼミの自習室いってみよう。
学食とかってまだ開講してなくてもやってるのかな?
65大学への名無しさん:04/03/24 18:06 ID:oZmScvWq
>>63
名前の伏字?
事務の女の人から生徒に告白したんだよ… きもい!!
66大学への名無しさん:04/03/24 19:49 ID:sTgq8uu5
女ってブス?
67大学への名無しさん:04/03/24 21:07 ID:3BCxDZG7
特定できるようなことはやめよう。
ブスじゃないけど、ぶりっ子。
いつもトイレで化粧直ししてたよ。
68大学への名無しさん:04/03/24 21:36 ID:sTgq8uu5
そーゆー女やだな・・ヤリマンっぽそう
69大学への名無しさん:04/03/24 22:20 ID:F/uv+qXr
>>65
生徒の名簿を調べて電話したとは聞いていたが。
つーか担任してた女がそんなことをしていていいのだろうかと疑問に思った事もあったり。
クリスマスに二人を見たがべったりだったよ。

70大学への名無しさん:04/03/24 22:43 ID:sTgq8uu5
男はかっこいいのか?DQNっぽかったり?
71大学への名無しさん:04/03/25 00:18 ID:mFbvQXU4
>>69
その話よく聞いたなぁ。
>>70
後者です。
72大学への名無しさん:04/03/25 08:37 ID:XhvSXW0S
DQNいらね
73MVの知人:04/03/25 21:46 ID:ZzF+WCvP
おい!MV!
お前の身元は判明済みだ!
おとなしくでてきやがれ!!!
74大学への名無しさん:04/03/26 10:01 ID:uBhNGUhW
代ゼミ学生書げっと
75大学への名無しさん:04/03/26 10:35 ID:fPSEOUYX
じゃあおれちょっと宅浪するわ。
76'`,、('∀`)'`,、 ◆AA//QO.ofA :04/03/26 14:21 ID:1FYCqNHa
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 新潟予備校だクマー
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../  
       ./       /、    
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 略してニイヨビクマー
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '   
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ- 
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−.  ,、_,、
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >    l ゚(・)゚l マ-
77大学への名無しさん:04/03/26 19:06 ID:fPSEOUYX
過去ログ倉庫から拾ってきた。
↓に書き込みしてた人たち、今何してるんだろ・・・

★代々木ゼミナール新潟校★
http://school.2ch.net/kouri/kako/1035/10352/1035277779.html
【浪人】私達、新潟の受験生!【現役】
http://school.2ch.net/kouri/kako/1034/10349/1034946171.html
代々木ゼミナール新潟校の奴集まれ
http://school.2ch.net/kouri/kako/1023/10233/1023343948.html
新潟の予備校はどこがいい?
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10141/1014116326.html
____新潟県民の大学受験____
http://school.2ch.net/kouri/kako/1005/10053/1005375930.html
★ 新 潟 県 民 の 大 学 進 学 ★
http://saki.2ch.net/kouri/kako/985/985409579.html
78大学への名無しさん:04/03/26 19:13 ID:fPSEOUYX
あ、新潟大のスレで新潟関連のURL貼りまくってんのは俺じゃないですよ。
あっちのはなんか受験と関係ないリンクが多いし。
79新潟限定コテC ◆wXDQNTcoFM :04/03/26 22:49 ID:ukNu88hX
今高校に頼まれて合格体験記を書いてるんだが、案外難しいもんだな。
うまく囲うとするとクサくなるし、それを押さえようとするとなんか薄っぺらな感じになっちまうし...
てか、実際浪人時代の苦労なんかも字では表せないもんがあるよな。
804 1 8:04/03/27 01:07 ID:v5nj/TBV
吉井は結局どのクラス入った?
814 1 8:04/03/27 01:08 ID:v5nj/TBV
吉井は結局どのクラス入った?
824 1 8:04/03/27 01:08 ID:v5nj/TBV
吉井は結局どのクラス入った?
834 1 8:04/03/27 01:16 ID:v5nj/TBV
384 :新潟限定コテC ◆wXDQNTcoFM :04/03/26 21:34 ID:ukNu88hX
オマエ必死すぎる。俺は筑波受かったんだ。新潟大を目指しているような糞は逝け。
筑波は東大以上だ。覚えておけ。


↑意味がわからん。論理性がない・・・
84大学への名無しさん:04/03/27 01:30 ID:Gc6EhtXO
特定できるよね。あのきもい人だよ。
それにコテになる必要なし。
85大学への名無しさん:04/03/27 09:08 ID:8w4YbRYl
春だというのに。浪人は辛いのう。
86大学への名無しさん:04/03/27 09:18 ID:UuOqKUo/
【神】公立歯科大学・歯学部雑談スレ【高倍率】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1080346253/l50
まずこれだな。
87大学への名無しさん:04/03/27 09:48 ID:dUSjQUOB
すんすんすーん
88大学への名無しさん:04/03/27 10:05 ID:dUSjQUOB
>>77の見れない。
89吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/27 16:13 ID:hS0TsYvL
俺は私立文系のとあるクラスに入ったが詳細はまぁ、またの話で
90大学への名無しさん:04/03/27 17:38 ID:q6F7MP2+
あげ
91 ◆15300YFINE :04/03/27 19:17 ID:dUSjQUOB
トリップつけた。AA作った。

  (⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タマホコリカビの移動体
92大学への名無しさん:04/03/27 19:36 ID:Cl0LG+0b
はじめまして。突然お邪魔してすみません、関東在住の一橋生です。見ていて少し疑問に思ったんですが、皆さん新潟に住んでるのでしたら予備校通ってもう一年受験生するより新潟大に行っちゃえばよかったんじゃないかって思うんですけど...
そういう人っていないんですか?新潟大ってなかなかお買い得だと思ってるんですけど、ほんとは行く価値あんまりないんですかねぇ^^;
93大学への名無しさん:04/03/27 20:34 ID:YJ9LTYFd
スルー
94 ◆15300YFINE :04/03/27 20:48 ID:dUSjQUOB
吉井 ◆NrzNAFPLAQ って共有トリップかな。
95大学への名無しさん:04/03/27 22:07 ID:ipfBCMsd
205 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/03/27 21:31 ID:Cl0LG+0b
横国・明治・中央に受かって法政落ちた(藁
えなりに負けた(+o+)まぁ受験は時の運ってことで^^;




ふはははははは!えなり以下が戯けたことをっ!
96 ◆15300YFINE :04/03/27 22:33 ID:dUSjQUOB
>>95
どのスレだかわかりませんが誤爆ですか?
97大学への名無しさん:04/03/27 23:15 ID:I3x37k6p
馬鹿だね

スルー
98 ◆15300YFINE :04/03/28 08:41 ID:g86BwbzF
おはよう。おきた。新潟天気いいな。
宅浪はやっぱり生活のリズムが大事だな。ってもう8:40分過ぎか。
99大学への名無しさん:04/03/28 11:52 ID:unXJFWiZ
通学って何時の電車が一番込む?
信越線なんだけど、単語帳が読めるくらいの空間がほしい
100大学への名無しさん:04/03/28 15:37 ID:cHksN+GU
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

101 ◆15300YFINE :04/03/28 20:19 ID:V5+pi9yq
起きてから約12時間。既に眠い。
1024 1 8:04/03/28 21:52 ID:TvW9i8lG
吉井!早稲田うかれよ
103吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/28 23:09 ID:WiyYNFg6
ああ、1年浪人して受からんかったら大人しく新大だし。

代ゼミの自習室は案外静かでいいところだな
飯食う時どれくらい席離れていいのか微妙なんだが…
104 ◆15300YFINE :04/03/29 08:28 ID:IIbjX27p
目が覚めた。今日も天気いいな。
105大学への名無しさん:04/03/29 10:20 ID:D4zmG7Nq
>>104
規則正しいね。宅勉向きだね。

>>99
信越線は8時〜九時が一番混むと思う。始発駅ぐらいじゃないと座れない。
1064 1 8:04/03/29 15:30 ID:4Io41RgI
>吉井
オレも代ゼミで早稲田なんだが弁当の奴ってどこで食えばいいん?
107吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/29 20:14 ID:hVsx5tBB
俺は昼はカロリーメイトだけでいいから自習室で食ってるが
弁当派はどうしてんのか気になる。自習室で食ってる人見た事ないし
108大学への名無しさん:04/03/29 22:56 ID:11EDlOwH
自習室で食べちゃだめよ。それに、匂うし。
109大学への名無しさん:04/03/30 01:08 ID:dPtSKo4h
ageますね
110大学への名無しさん:04/03/30 02:09 ID:tl6Puu8M
今年一年お世話になります。
代ゼミなんだけど、新潟大医学部コ―スと
国公立医学部コース、どっちがいいんだろ?
べつに新大ねらってるわけじゃないんだけど
国公立だと必修がサテラインだからなー・・・
だから代ゼミ経験者の人教えて。
ライブとサテラインどっちがいいの?
111大学への名無しさん:04/03/30 02:29 ID:wk5TvCJ7
サテラインだと有名な先生が担当するってきいたから 自分は国公立医学にした。去年単科でサテライン受けてたけど、結構よかったよ。 ところで、全寮制メディカルコースってどんな感じなんでしょう?? どなたか知ってる方いたら教えて下さい。
112 ◆15300YFINE :04/03/30 09:25 ID:TEEYKMyL
寝坊した。ウワァァァァ。
113大学への名無しさん:04/03/30 10:03 ID:nnFQxEhl
>111
そうなんだ。
てかさ、新大医学部コース入っとけば
新大よりレベルの低い国公立医学部に入る力はつくんだろうか??
114111:04/03/30 12:12 ID:fOY5YW0V
>113
だいじょうぶじゃない??

無理に勧めるわけじゃないけどサテもいいよ。
もしサテの授業受けたことないなら体験講座に行ってみると良いと思われ。
ちなみに国公立医学だと、有料選択で新潟大数・英とれるから、
スーパー医系数・英うけながら新大医コースと同じ科目受けられるしね。

おせっかいでスマソ.....
115大学への名無しさん:04/03/30 12:59 ID:DO4HpGWA
代ゼミの説明会行ったとき聞いたんだけど
新大の医学部に8浪して今年入った人いるとか。。
あらためて医学部の大変さ知りました…
116大学への名無しさん:04/03/30 13:18 ID:fOY5YW0V
去年、新潟の代ゼミができた年から浪人してる人が
新大医に入ったって話を学校の先生からきいたんだけど、
その人のことだろうか…>115

その人、漏れが行ってた学校の卒業生らしい........
117りん:04/03/30 13:37 ID:qbJjAEG9
新潟の新高3の♀です。質問なんですが、予備校について教えて下さい。予備校ではどんな勉強をするのですか??色々知りたいです。
118大学への名無しさん:04/03/30 14:18 ID:4KZXsN8r
【2003年度W合格者進学率】 ヨミウリウィークリー2.29
[同志社−関西学院]             [同志社−立命館]
同志社法  80 − 1 関西学院法      同志社法  57 − 2 立命館法
同志社経済 69 − 5 関西学院経済     同志社経済 50 − 2 立命館経済
同志社経済 13 − 5 関西学院法      同志社商  27 − 1 立命館経営
同志社商  47 − 5 関西学院商      同志社文  64 − 7 立命館文
同志社商  30 − 9 関西学院経済     同志社工  53 − 5 立命館理工
同志社商  13 − 7 関西学院法
同志社文  41 − 4 関西学院社会
同志社文  99 − 9 関西学院文
同志社工  33 − 2 関西学院理工
119大学への名無しさん:04/03/30 21:26 ID:KYQQepjp
今年は国際情報から東大に6人受かったらしいね、あそこ
4クラスしかないのに凄いね。
120大学への名無しさん:04/03/31 00:52 ID:wqiGqOBz
>119
でもその分医学部には行ってない。
121大学への名無しさん:04/03/31 00:53 ID:wqiGqOBz
>119
でもその分医学部には行ってない。
122大学への名無しさん:04/03/31 01:03 ID:cLRrGgRZ
>119
KJスゲー。
KJって相当バシバシ勉強させるらしいけど、
新潟高校は逆で放任。
東大の数では4クラスのKJに完敗なんだから
新潟高校もそろそろ方針変えるかな!?
123大学への名無しさん:04/03/31 09:39 ID:Eq0qf4rJ
国際情報はドキュソ
とりあえず東大いかせとけって感じなんだろ?
生徒の将来性なんて考えてるもんじゃない。
東大よりも医学部行かせたほうが将来性あるのにな。全く進学実績そんなに残したいのかって感じだよ。

>>122
全然スゴクネー
スパルタ教育マンセーなら、理科大が東大東工大よりスゲーってことになる。
しかしながら理科大からノーベル賞受賞者はおろか候補者さえ皆無。
それなりにできる人は自由放任主義の高校いったほうがいいんだよ。
124大学への名無しさん:04/03/31 12:06 ID:GKgFHdXT
同意ですよ・・と。初めての同意を言ってみるテスd
125大学への名無しさん:04/03/31 18:11 ID:F/NxKj8j
とりあえず、高校叩きはやめましょう、自分で選んだんでしょ
126大学への名無しさん:04/03/31 18:35 ID:wqiGqOBz
だが、123の言うことは当たってるな。
127大学への名無しさん:04/03/31 18:54 ID:QQ5147Td
医者が儲かる時代は終わりました。
128大学への名無しさん:04/03/31 20:02 ID:GKgFHdXT
それはないだろう。小児科以外などを除けば。
129大学への名無しさん:04/03/31 20:08 ID:0BKN7QO5
>>123 は?東大にしろ医学部にしろ受かればOK
   それに高校の格は東大合格者で決まるのが現実。
   まあ、お前には両方関係ねえけどな。
130吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/03/31 22:49 ID:6Nxs2yKT
ちょっと高校の話しすぎだろ


浪人生には縁のない話だぜ…
131大学への名無しさん:04/03/31 23:05 ID:xs/xo1Q5
>130
激しく同意。
132大学への名無しさん:04/03/31 23:14 ID:jbAYq1uR
やっぱり新潟県民はクズばっかりですな
情けない
133大学への名無しさん:04/04/01 01:26 ID:kl/71R0C
ま、東大に何人行こうが、新潟内じゃ県高が一番尊敬されるのサ!
浦佐のスパルタ高校なんか眼中になし。
134 ◆15300YFINE :04/04/01 01:32 ID:rniQmGig
僕ぁ新潟高校ではありません。おやすみなさい。zzz
135大学への名無しさん:04/04/01 02:03 ID:/N0SEIw3
俺県高だったけど恐ろしく頭悪いよ…
136大学への名無しさん:04/04/01 02:31 ID:TXu3yBHN
ハイハイ、それまでで高校話は御終い。
137大学への名無しさん:04/04/01 03:00 ID:kl/71R0C
いや、ここから始まる。
138 ◆15300YFINE :04/04/01 11:16 ID:2Q/w8fBX
上越方面は、長野の予備校に行く人もいるらしい。

それにしてもなんで新潟は駿台の模試が代ゼミの模試と同じ日なんだよ・・・orz
139大学への名無しさん:04/04/01 14:39 ID:E53p66cN
あんだけ宣伝したのにニイヨビ来るヤツ一人もいないわけ!?
140123:04/04/01 15:48 ID:MlYihfou
>>129
は?じゃねぇよ。
お前馬鹿か?
どうせ高校に洗脳された馬鹿なんだろうがなプッ
両方関係ねぇもなにもどちらかに関係してる人間ですが何か?

>>135
ウチの高校も頭悪い奴ばっかだったよ。
例えていえば、ウチの高校がニュー速+住民で県高がニュー速住民ってとこか。
とにかく地頭悪いのばっかだった気がする。上位層はどうだかしらんが。

>>136
再開

>>137
続きお願いします。
141大学への名無しさん:04/04/01 15:49 ID:Jv3vyoUx
いや、ここは受験板・・・
142大学への名無しさん:04/04/01 23:15 ID:TXu3yBHN
以下放置推奨でヨロ。

スレ違いに与す者もまたスレ違い。
143 ◆15300YFINE :04/04/01 23:20 ID:2Q/w8fBX
未だに社会の選択決めてない。いい加減やばいぞ俺。
ではおやすみなさい。zzz
144大学への名無しさん:04/04/01 23:50 ID:kl/71R0C
>>143
自学なら歴史はやめとけ。
145大学への名無しさん:04/04/02 03:31 ID:DhEFJlhw
倫理。コレだね。まぁ、、興味持てたらね。
146675:04/04/02 18:33 ID:c5ibuSnD
代ゼミ行くやついねーか!?
147新潟のドン:04/04/02 18:50 ID:+IGO3yxz
おい!お前ら!
今市内に白い巨塔の亀山君子こと西田尚美さんがきてるらしいぞ!

俺、何気にああいう人タイプなんだ。手つないでほしぃ。。。ハァハァ

ついでに今年から市内に土地借りて勉強します。これから一年間はフリーターしながら医学部目指します。
2ちゃんねるもやめるのでそこんとこよろしくな( ´Д⊂
148大学への名無しさん:04/04/02 19:02 ID:08TISkDC
いるよ。俺代ゼミだよ。
149ほふ:04/04/02 19:49 ID:bZezDKco
俺と一緒だ>医学部
一緒にがんばろうぜ ^−^)よろしく
150大学への名無しさん:04/04/03 12:44 ID:IkaXyn9M
うんこ
151大学への名無しさん:04/04/03 13:24 ID:IkaXyn9M
うんこ
152大学への名無しさん:04/04/03 13:25 ID:IkaXyn9M
久しぶりにきたら誰も来てない…(´・ω・`)
153大学への名無しさん:04/04/03 13:25 ID:IkaXyn9M
だからうんこ(´・ω・`)
154大学への名無しさん:04/04/03 21:10 ID:kDXAzvaX
ダレモイナイノ…?
155大学への名無しさん:04/04/03 21:25 ID:IkaXyn9M
うんこだもん(´・ω・`)
156大学への名無しさん:04/04/03 22:47 ID:wOV00Vr+
ネエネエ、ダレカイナイノ?

(´・ω・`)ショボボーン
157大学への名無しさん:04/04/04 00:08 ID:QDR5SvuP
ウンコボボボ(´・ω・`)
158吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/04 03:48 ID:zT7WrYg7
さびれてきたな。

久しぶりに熱出たから医者行って熱測ったら40度あってびびったな
2日間寝込んでしまった…。
まぁ、受験日とかに出るよりいいけど

予備校開始は4月中旬だし、最初の模試は4月下旬で
今は丁度暇なのかもな
新潟はあんま話題もねぇしな…。
159大学への名無しさん:04/04/04 09:16 ID:QDR5SvuP
新潟駅近辺に漫喫、ネットカフェあるとこ誰か知らない?
160元コテ:04/04/04 09:20 ID:Qy9E5W5J
>吉井今勉強してないやつはたいてい落ちるよ。サテライン授業は理解できなくなったらやばい。
四月になったら人も戻ってくるだろうからこのスレを一年間守ってくれたまえ。俺も時々romらせていただくよ。では1年間ガンガレ(^o^)b
161大学への名無しさん:04/04/05 12:20 ID:xNLOgY8o
さびれてる…
みんなどこいったんだろ(´・ω・`)ショボーン
162吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/05 13:49 ID:Qiva1vvB
前のが落ちたから新潟スレがあるのに気づいてないのか、
もしくはみんなつまんないからいなくなったか、
みんな大学受験板からいなくなったのか、

まぁ理由はあれど、俺はあと1年いるわけだし…
代ゼミ始まったらなんか話あるんじゃねーかな
現役生も少しはいるだろう
163大学への名無しさん:04/04/05 19:34 ID:QBFqP6K8
みんな一生懸命やってるんだよ
戻ること期待せずに机に向かえよw
164新潟のドン:04/04/05 20:17 ID:Khn6t9nJ
まぁ吉井とヒムロクがもう一年仲間だと思うと嬉しry
おいらももうこの一年はここにこないよ。この一年は大卒の資格を活かして
家庭教師でがっぽり稼ぎながら受験準備だ。
とにかくがんがる!
165大学への名無しさん:04/04/05 22:39 ID:PdSxD2aV
>>140 プッw高校卒業して受験版に張り付いてるとは
 キモイねw
 お前みたいな馬鹿にも反論してやれば、お前の言ってる事は論点ずれ
 誰が将来性の話してんだよ、誰も将来性の話何てしてねえよw
 何の話か理解できないの?
 スパルタマンセー?誰がそんなこと言ってんの?誰もマンセー何て
 行ってねよw
 まっ同級生には相手にされないからここに居るんだろうけどねw
 人の話が理解できないのに偉そうなことぬかすなよw
166大学への名無しさん:04/04/06 00:42 ID:wk/wI/oZ
>>165
そういう幼いレスはやめてね・・・。
167大学への名無しさん:04/04/06 02:02 ID:pY/KvzhS
(´・ω・`)ショボボボボーン


168大学への名無しさん:04/04/06 21:21 ID:yvNOhO9j
どうしてこう新潟関係スレにはうんこしかいないんだろうか
il||li _| ̄|● il||li
169大学への名無しさん:04/04/06 22:57 ID:o0UR4Pez
新潟だもん…(´・ω・`)
170大学への名無しさん:04/04/06 23:26 ID:0rtnEcgR
ここ雰囲気が暗いからageてやる
171大学への名無しさん:04/04/06 23:44 ID:IdqA4xIZ
代ゼミに見本テキストあるじゃん?
あのカバーが欲しいんだけどどこに売ってるかわかる?
172大学への名無しさん:04/04/06 23:50 ID:iHfh5Zr4
そろそろ本腰入れて勉強するために、明日から代ゼミの実習室に通うか・・・。
今日ちょっと様子見てきたら意外と人が多くて、その割には静かでかなり勉強できる環境だと思った。

そういえば今日は新大の入学式だったんだよな。
新潟駅周辺にスーツきた初々しい人達が大勢いたけど、あれは全員新大生だったのかな?
173大学への名無しさん:04/04/07 00:03 ID:DSw3HAzf
大学院生もいる。
174大学への名無しさん:04/04/07 00:27 ID:DSw3HAzf
代ゼミの自習質いこうとおもうんだけど2階だよね?

なんか廊下の部分にあったような気がするけど何席あるの?
175大学への名無しさん:04/04/07 00:46 ID:SnD0EE4U
>>173
そっか・・。新大負け組みの俺にとっては、あの連中を見るのはちょっと鬱だったw

>>174
2階だよ。廊下にあるのは仮実習室で規則が甘い。寝てる人がいた。
今日少しだけ使ってきたけど席はかなり多い。100席以上あるんじゃないかな?

それで近くの部屋の中にも実習室があって、そっちは説明会のときにちょっと見学しただけだけど、規則が厳しいらしい。
でも参考書とか借りられるみたい。席数は良く分からないけど・・・40前後だったかな?
176大学への名無しさん:04/04/07 02:36 ID:3y32QBKz
>>175
おいおい、百席以上あるぞ!
177大学への名無しさん:04/04/07 14:02 ID:Gn/drEAP
>>172
この時期は新シーズン始まったばっかでみんな緊張してて自習室静かだけど
6月〜夏の間に緊張感抜けてきたDQNとかDQNカップルが現れ始めて
自習室でしゃべり出すボケ共が増えるから気をつけて。
自習室=荷物置き場と勘違いするヤシも出てくるし・・・
それで場所が確保できなくて勉強できないってことも起こるから。

と、去年の愚痴を語ってみたくなった今日この頃
こう思ってたヤシ他にもいるだろ?
178大学への名無しさん:04/04/07 14:41 ID:3XvJYuzL
>>177
そうなんですか!?
今も実習室にいるけど、すげーいい環境だと思ったのに・・・。
結構ヤヴァイくらいうるさくなりますかね?
179大学への名無しさん:04/04/07 14:57 ID:Gn/drEAP
>178
この時期は漏れも自習室静かでイイ(・∀・)!!って思ってたんだけど
緊張感なくなってきてだんだんとやかましくなる。さすがにガヤガヤするほどではないけど
ブツブツ何時間もずっとしゃべってるヤシでてくるよ〜
DQNカップルなんかこれから遊びに行く話してるし・・・
漏れはそういうの耐えられないタイプだから授業終わったら即行で家帰ってた。

ちなみにおまいはどこの教室で勉強してる?
漏れの話は3階の33教室と廊下の自習室の話だ。
2階の自習室ではやったことないからそこはどうかよくわからん。スマソ
180大学への名無しさん:04/04/07 15:25 ID:3XvJYuzL
>>179
そうなんですか・・・(´・ω・`)
でも俺は家じゃ絶対に勉強できないし、実習室を使うしかないな・・・。
実習室は2階の廊下のを使ってますよ。
ってか、他の階にもあるんですね?知らんかったw
181大学への名無しさん:04/04/07 16:09 ID:Gn/drEAP
>>180
2階の廊下で思い出したんだが、去年の何月だったかなぁ・・・
12月か1月くらいにラジオかなんかで2階廊下で勉強中の受験生に
インタビューみたいなのが来てたことあったぞw
勉強してる人にマイク向けて志望校とか聞いてまわっててみんな相当ウザそうにしてた

話がズレたが、おまいくらい強い意志をもって自分の世界に没頭して勉強すれば
ちょっとの雑音なら気にならないだろうから(`・ω・′)ガンガレ!
漏れみたいになかなか自分の世界に入れないヤシは雑音はウザかった・・・
ちなみに夏を過ぎてから席の確保が難しくなってくるから気をつけろよ!
2〜6階の自習室(廊下含む)ほぼ全席埋まるから早めに確保しないと悲惨なことになるからな
182大学への名無しさん:04/04/07 17:33 ID:3XvJYuzL
>>181
ラジヲのインタビューですか?
確かにウザそうだ(;´Д`)

応援サンクス!一年間ガンガリマスヨ!!
まぁ雑音の方は少々ならそんなに気にならないと思うし、気になったら音楽でも聴きながら勉強すればいいわけだし、そんなに問題ないかな?
でも席が確保できないってのは相当厳しい・・・。
俺、本科だから実習室に行くのは本科の授業が終わってからになるんだけど、席の確保は間に合うかな?
183大学への名無しさん:04/04/07 18:14 ID:Gn/drEAP
>>182
まぁ、春〜2学期の初めくらいはそんなに席確保は苦労しないはず
ただ、秋以降になってくると2限が終わった瞬間に一気に埋まるから
2限の授業終わったら即行で教室出れば席は確保できると思うよ!
でも授業が5分くらいでも延長すると厳しくなってくるw
それに本科の授業って3限以降のやつもあるっしょ?
3限または4限が終わってから席確保するのは絶望的・・・
逆に5限終わるくらいになると少しずつ席空くから、それまでマックで勉強って手もある。

そのやる気を1年貫き通すのは容易ではないが激しく応援するぞ!
ところで今日は何時まで勉強するんだ?やっぱ22時まで残るつもりか?
22時までやり遂げた後の帰り道の風はすがすがしいよなw
184大学への名無しさん:04/04/07 19:37 ID:lSaJ5z7j
>>183
俺は国立クラスなんで、授業は毎日4限までありますよ。
マックですか?代ゼミの近くだと紀伊国屋の向かい側にあるところですね?
あそこは入ったことないんですけど、勉強してる人もいるんですか?

この時期は実習室の開放は7時半〜19時までみたいです。授業が始まると最終は10時になるんですね?
去年から新大医学部に通ってる知り合いに家庭教師をお願いしてるんで、今日はその関係で5時半で切り上げ。
明日はとりあえず最終の7時までいるつもり。
185吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/07 21:41 ID:Lf+jfOs7
俺は2回の自習室に入ってやってたわけだが
いっつも自由席だから朝早く行って荷物置いてプラプラできて便利だったな

これが開講すると離籍届とか必要になって面倒くさそうになるのか
もう少しだな…みんな頑張ろうぜ
186大学への名無しさん:04/04/07 23:47 ID:Gn/drEAP
>>184
そうか〜毎日4限までか。それなら4限が終わった直後に即行で席探しに行けば
4限の授業中に帰ったヤシの席をゲッツできそうだけど、授業延長したりすると終了だもんなぁ
少し待てば空きそうだけど、どのくらい待つかはその時によるし。タイミング難しいな

マックは紀伊国屋の向かいのとこにあるのでOK。勉強してる人なんて滅多にいないが
漏れは自習室がどこも空いてなくて授業まで時間があるときに最終手段で勉強しながら時間つぶすことはあったよ
店員や他の客から白い目で見られることは覚悟したほうがいい。
別にマックでなくてもミスドとかケンタッキーでコーヒーを飲みながらカッコよく勉強ってのもイイと思うし
しかし寝台医学部の家庭教師とは羨ましいな。漏れの知り合いは去年寝台医学部落ちて
今年も代ゼミ行ってるのに・・・

>>185
離籍届って書くヤシいるの?存在は知ってたけどそんなもん見たことない・・・
だいたい荷物放置してると係りの人が荷物撤去しにきて終了なんだけど
187元AQdqn:04/04/07 23:50 ID:zJl7B2j3
2階の本自習室は静かだったからお勧め。1学期は席確保にはたいして困らないと思う。
俺は授業をほとんど切ってたから席確保はたいして困らなかったな。
ただ荷物置きっぱなしはかなりよくしたが。スマソ

>吉井
頑張れよ、来年は落ちんな。応援してます。
188吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/08 00:06 ID:R+XBU7xT
>>187
ありがとう、来年こそ、受かる

俺は私大コースだから3限には終わりだからちょっとは自習室取り楽だろう
それにしても16日にはテストだっけ
恥ずかしくない程度には勉強しておかないとな
189大学への名無しさん:04/04/08 00:41 ID:a3Pr+HJg
16日のテストに向け、皆どれ位勉強しているのか…
190大学への名無しさん:04/04/08 01:44 ID:aiT49tir
>>186
やっぱマックとかで勉強してる人はいないか・・・俺は必要以上に人目を気にするからなぁ・・・。
白い目で見られるのは相当痛い・・・秋以降の席確保は毎回必死だなw

家庭教師は去年も忙しい中わざわざ時間作って来てくれたのに、結果出せなくて結構申し訳なく思ってる・・・。
まぁこれも俺が今年ガンガル理由の1つ。

荷物放置してると撤去されるんですか?
じゃあ授業の休み時間に空き席を見つけたら、荷物置いておいて授業終わるまで席確保みたいな荒業は無理か・・・。
191元AQdqn:04/04/08 09:04 ID:3kc73Dez
>>187
本次週室では、9時から5時までは指定席なので30分以上離籍したら撤去される。
5時以降は自由席になるから置きっ放しでも撤去されない。
33教室は置きっ放しでも撤去されなかったんだが、あまりにも放置が多かったから撤去されるようになった。

>吉井
3減の後は一番席がない罠。4減終了時の方が意外と席があるもんなんだよ。みんな帰るから。
192大学への名無しさん:04/04/08 12:00 ID:vOa38tEh
>>189
漏れは当時偏差値45だったんだが、なんにも勉強せずに受けたら酷い事になったw
もぅ目も当てられなかったよ・・・

>>190
秋くらいまでは荷物置いて席確保は余裕だけど、その技を覚えたヤシが増え始めて
自習室に人よりも荷物の方が多くなってくると荷物撤去始まるw
まぁ秋くらいまでは席確保は余裕だから、それまでに席の空いてるニオイを嗅ぎ分ける勘を身につければいい感じだw

ところで、もぅ時間割とかもらった?英語に水野卓さんがいたら大当たり
ってかもしかしてサテクラス?サテクラスだと水野さんいないかも・・・

>>191
漏れ2階の自習室使ったことないんだけど、あそこで勉強するときは事務室で予約とかすんの?
そんで、「それじゃあ、この机で勉強汁」とかって言われるん?
恥ずかしながら漏れ最後までシステム分からなくて使えなかったw
193大学への名無しさん:04/04/08 14:52 ID:gry8OO/9
>>192
席の空いてる匂いですか・・・?どんな匂いだ?w
本実習室の使い方は俺も気になる。

今日は天気いいから、息抜きに30分〜1時間くらい外を散歩してこようと思うんだけど、荷物は置いていっても大丈夫かな?
盗難・紛失に注意な貼り紙が貼ってあるから、ちょっと不安・・・。
参考書6冊+辞書が入ってるから持って歩き回るのはちょっと厳しいし。
194大学への名無しさん:04/04/08 15:22 ID:vOa38tEh
>>193
盗難、紛失は気をつけたほうがいい!去年はカバンごと盗まれたっていう話も聞いたし
漏れの仲間は自習室の机の上に学生証を置いたままトイレに行って帰ってきたらなくなってたってこともある。
あとで学生証は見つかったんだけど夏期講習の受講証が抜き取られてて警察に盗難届けなんてこともあったからなぁ
できるだけ身につけた方がいいけど、辞書とか重いから持ち歩くのきついよね・・・
防犯としては自習室の席の前の方に座れば人目につくから大丈夫だと思う
でも、貴重品とかマジ気をつけろよ。漏れの仲間は警察行ったり受講証の再発行とかなんとかで無駄に時間とられてたから・・・
195大学への名無しさん:04/04/08 15:33 ID:EcOa8lb+
水野は、そのうちサテになりそうな予感。
自習室は、中入って職員に学生証見せて希望の席の番号言えば、そこの席の番号かいてあるプレートみたいなもんがもらえる。帰るときはそれ返せばいい。
196大学への名無しさん:04/04/08 16:14 ID:gry8OO/9
>>193
盗難恐い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
財布と携帯だけ持って出歩いてましたが、学生証も身につけといた方がいいんですね。
席は今も出来るだけ一番前を使ってます。
参考書類も持ち歩くのはツライなぁ・・・盗まれないことを祈って放置の方向でw
197大学への名無しさん:04/04/08 16:38 ID:vOa38tEh
>>195
へぇへぇへぇ。代ゼミ卒業して始めて自習室の使い方分かった。
希望の席選ぶ時って目視で、「あそこの席空いてるから○番」って言うん?
それともなんか一覧表みたいなのがあってそこから、「じゃあ○番空いてるから○番」って言うの?
今度意味もなく潜入してみよっかな・・・何かやり残したことがある感じでくやしい・・・
あ、去年の学生証じゃさすがにバレるか。ショボーン(´・ω・`)

>>196
盗難マジ気をつけろよ。相当やる気なくすから・・・1番前使ってれば多分大丈夫だけど。
ところで今日はどこに散歩行ったん?漏れの散歩コースは紀伊国屋→ゲーセン→マックとなんとも寂しいコースだったw
198大学への名無しさん:04/04/08 16:59 ID:gry8OO/9
>>196
俺も似たようなもん。
今日は弁天公園→ソフマップ→2階のゲーセンだった。
ゲーセンはあまり人いなかった・・・。
あの辺りは大きいゲーセンが無いからあまりストレス解消できないw
199196:04/04/08 18:00 ID:gry8OO/9
間違えた。>>196じゃなくて>>197
>>196は自分のレスだ・・・。
2006 :04/04/08 19:23 ID:OHy96uwM
201元MVdqn:04/04/08 21:19 ID:QfRbyEwX
>元AQ
いろいろ詳しいっすね(笑)
202 :04/04/08 22:32 ID:OHy96uwM
>>171
を頼みます〜
203大学への名無しさん:04/04/09 16:41 ID:OmTMmy7n
>>171
代々木ライブラリーに売ってる。一階の。

みんな真面目だね
204171:04/04/09 21:36 ID:eDQOnv23
>>203
サンクス!!!!!!!!!!!
205512:04/04/10 02:28 ID:1z8fNcw2
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
速読英単語の使い方。
206512:04/04/10 02:29 ID:1z8fNcw2
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
速読英単語の使い方。

気づいた人もスルーしてみてw

おもしろいしな
207大学への名無しさん:04/04/10 23:45 ID:mgkvTQAC
208大学への名無しさん:04/04/10 23:53 ID:mgkvTQAC
東進と代ゼミの比較だけどこのデータから見て明らかに投信だろ?
http://unyuu.yoll.net/dq.html
札幌予備校は全然駄目だなw
209大学への名無しさん:04/04/10 23:53 ID:mgkvTQAC
↑間違いwクリック禁止!スマソ
210早稲田志望:04/04/11 01:23 ID:dPIxFu1/
>>208,>>209
笑わせんなw麦茶こぼしちまったw
211大学への名無しさん:04/04/11 03:47 ID:jDs+kYZ9
代ゼミの受付嬢に生徒狩いるらしいな。けっこうかわいいらしいし
なんでもイケメンとか仲間とかでチャラチャラつるんでるやつらは狙わなくてひとりでいるがり勉タイプをねらうらしい
んで女子トイレでハメ
ここの連中はそういうの多そうだからチャンスじゃねーかw





俺も代ゼミいるときは一人で真面目そうに勉強してよっかな・・・
212大学への名無しさん:04/04/11 19:53 ID:Jbw9Kqts
ガリ勉してればよかったな…
213大学への名無しさん:04/04/11 20:56 ID:Oh8dorTY
代ゼミのテキストの大きさおしえて!

A4????

B5????
214浪人@巻高:04/04/12 02:02 ID:JUyiTzru
今日、桜見に行ったら警察がいて、職務質問された。
そしたらその瞬間オレの後ろで喧嘩が始まってて警察はそっちにかけつけた。
つかオレはぱくったチャリに乗っててて急いで逃げ出した。
そしたら警察がオレを追いかけてきて必死にナって逃げまくった。

代ゼミの自転車置き場はパトカーはいれないってことに気がついてハイスピードでそこにむかった、
逃げ切ったぜ!
215同○○:04/04/12 02:06 ID:O+yKYxu7
通報しますた
216浪人@巻高:04/04/12 23:47 ID:zvWww4di
今年の新津はすげーな。京大いるじゃん。
ついに巻も新津に越えられちゃった。
217浪人@巻高:04/04/12 23:47 ID:zvWww4di
今年の新津はすげーな。京大いるじゃん。
ついに巻も新津に越えられちゃった。
218浪人@巻高:04/04/12 23:48 ID:zvWww4di
>>215

>>125
219大学への名無しさん:04/04/13 00:13 ID:d6V6Ys5m
・・というか、元々巻より新津のほうが上だろ。
220大学への名無しさん:04/04/13 00:13 ID:m4s+iuu1
やっぱ巻高ってアホの集まりなんだなー。
あたま良い奴は三条か明訓行くし。
221浪人@巻高:04/04/13 00:29 ID:TSgBQUt7
いやいや巻が上だろ。今まではな。
去年までの寝台の合格者比べろよ。旧帝も巻が制してる。
今年は負けたけど…。
巻はこれから死ぬなw
巻町の成績トップの中学生は今まで巻にきてたが、
最近はけんたか、みなみ、まで行くからな。
巻から三条行くやつは結構あほだとおもわね?
わざわざ電車乗換えまでして、駅から結構距離あるのに・・・。
222大学への名無しさん:04/04/13 00:41 ID:d6V6Ys5m
なんか巻の浪人生は香ばしいようですねニヤニヤ
223浪人@巻高:04/04/13 00:57 ID:TSgBQUt7
新潟駅から白山の間で一番大きい文具店ってどこ??
224東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人:04/04/13 01:34 ID:TSgBQUt7
HRが8時45分だろ?
新潟駅に8時40分着って大丈夫?
225大学への名無しさん:04/04/13 02:27 ID:FBMxpFM9
合併して、新・新潟市になると、新・新潟市は全て同じ学区になるようだが、新潟市学区の序列はこんな感じになるのかな?

1.新潟
2.南
3.明訓
4.新津
5.第一
6.中央
7.江南
8・巻
9.向陽
10.西
226東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人:04/04/13 02:34 ID:NMy2JVT4
>>225
また序列が始まったよw
つかさ、オマエ厨房?
オマエが序列したのはほとんど入学偏差値だろ?
卒業時の偏差値比べろよな。
例えば巻と江南じゃ、入学偏差値が高いのは江南、卒業偏差値は巻。
なぜ入学偏差値を評価する?
もしかしてオマエは中学まではトップくらすで高校から挫折したのか?
過去のことばかり気にしすぎだw
227東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人:04/04/13 02:36 ID:NMy2JVT4
てかさぁ、巻は新潟と合併しねぇよ?w
篠田、オレたちもいれてくれよ・・・・
228大学への名無しさん:04/04/13 08:04 ID:Z6L1m3uz
はぁ・・・朝おきて覗いてみれば(鬱
学歴板かと思ったよ。
229大学への名無しさん:04/04/13 12:15 ID:sNbgsbUR
進学校の魅力は、学校のカリキュラムと勉強する環境(教師や友達、資料等)
にあるわけで、浪人したら関係ないだろ。みんなまとめて代ゼミ生、新予備生
230大学への名無しさん:04/04/13 12:42 ID:ivwgsZhF
>>229
ですね。
231大学への名無しさん:04/04/13 12:55 ID:RAZR4y9r
大体高校がどうのこうの言ってないで

大 学 と か 予 備 校 を 見 つ め ろ よ

スレ違いだしよ
やっぱり新潟県民はクズ目暗だな
232吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/13 13:08 ID:4+ytTv3I
なんで高校比べるのかよく分からんな
ほとんど現役生ならあれだけど
浪人にとってはほんと意味ない話だな

もうすぐ代ゼミ開講。テキスト配布日なんて明後日だよ…
とりあえず1年がんばるか
233巻→マーチ関関同立の人:04/04/13 13:29 ID:bW4qPyu/
>>東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人、浪人@巻高
恥を晒さないように。


まぁ、ほんと高校名を比べてもどうしようもないですね。
大学で高校名いっても「?」って反応だし、ほとんど意味ないですよ。
そもそも聞くやつすら少ないし、話題にすらしない。出身地は聞かれるけどね。
234大学への名無しさん:04/04/13 16:18 ID:byQrLswW
明日から代ゼミ本科開始スタート(テキストもらうから予習できるってことね)か・・・・

長かった、非常に長かった、この春休みは・・・

大学行った連中は四月の始め頃から新しい生活スタートさせてたもんなぁ

回りに取り残され、机に向かうも後悔と欝の繰り返し・・・

所謂 『生殺し』 状態が非常に長かった・・・

明日からがんばろっと
235大学への名無しさん:04/04/13 19:20 ID:bjRUGz0T
>>233
でも新潟大学じゃあ結構関係あるよ。県高卒だと名門って言われる。
236大学への名無しさん:04/04/13 19:32 ID:f8QKhOKf
                / jjjj     ___<I'm soaked with sweat.
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.  ∧_∧  , ‐'`  ノ
.     プ━━━━━  \  `( ´_ゝ`)" .ノ/━━━━━━ン!!
                 豸.  ``Y"   拜
               ;": :: i. 、   ¥   ノ .":∵ :‥: :.
            ; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ   ': .;∴;": :. . 
        . ': .;".;":    i 彡 i ミ/    . ': .;".;":  ;": :
      : .;"∵;": ::″: ;  /     `\   : .; "∵: .;": ::″: ;
   : .;".;":: :.;".;":   /   /ヽ、  ヽ  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": 
                                          ヽ( `Д´)ノ  <Stand Back!You stink.
                                           (  )    Take a shower.
                                           / >
237大学への名無しさん:04/04/13 21:16 ID:alzoP0uw
ついに明日はテキスト配布日か。
238東大合格率NO.1新潟県立巻高校@浪人:04/04/14 02:19 ID:0DMm8epG
明日テキストの盗難が起きます。というかオレが○こします。
239大学への名無しさん:04/04/14 08:24 ID:PnfvjjTg
国立理系って10時からでよかったよね?
240大学への名無しさん:04/04/14 17:19 ID:XIr3yua6
つーか盗難なんて実際問題おきてるの?
荷物置いての場所取りを防ぐ情報操作に聞こえた
241大学への名無しさん:04/04/14 17:40 ID:qPfMEM/W
>>240
去年はかばんごと盗まれた事があったらしい
24211111:04/04/14 21:13 ID:ZzThtxZJ


49 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
★ 転送
243大学への名無しさん:04/04/14 21:29 ID:ZzThtxZJ
代ゼミ生のみなさん!お願いがあります!

月曜日と木曜日の一限の必修科目を晒してください!

あと、何クラスかも教えてください。

お願いします。時間割についてちょっと問題がありまして…。
244吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/14 23:21 ID:R4wFd3Cl
国公立クラスは今日配布だったんだな
私立文系は明日だよな

やっと予備校が始まりそうな感じでやる気でてきたな
明後日はテストあるみたいだし、ちょっと勉強してみるかな
245大学への名無しさん:04/04/15 01:12 ID:4kDsrhZq
>吉井
オレも早稲田だ!頑張ろうぜ!
246大学への名無しさん:04/04/15 01:44 ID:Q+DJg+BU
>>243
何がしたいの?
247大学への名無しさん:04/04/15 03:43 ID:ccKzRgz9
去年、盗難は確かに起きた。
でも、俺はずっと荷物置いといたけどな。
別にカバンの中には参考書とテキストしか入ってなかったし。いちいちカバンもって歩くのめんどくさかったから。
248大学への名無しさん:04/04/15 13:09 ID:mB6H2nP2
今年MVに入りました〜よろしく
昨日テキスト貰って家帰って調べたら愕然とした・・・足りない
事務に電話で問い合わせたら記入されてませんでしただそうだ、まだ間に合うから
16日のテストの日に事務行ってこの旨を伝えてくださいだそうです。
はあ〜何かいきなり出鼻くじかれた感じ
249大学への名無しさん:04/04/15 13:12 ID:mB6H2nP2
そういや去年医系のクラス行ってた人、佐藤○太郎ってやついた?合否が知りたいんだけど・・・
250吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/15 14:58 ID:1+6SxGDV
テキスト配布あったけど重いからさっさと帰ってきちゃったよ
明日テストだがやばそうだな…
251大学への名無しさん:04/04/15 21:54 ID:Kxq65Vbm
>>249
オレ佐藤浩太郎の授業受けるw

数学なんだけど、ライブの薄田とサテの堀川、どっちがいい?

どっちも聞いたことねぇよw
252大学への名無しさん:04/04/15 22:56 ID:Rro+AeAO
>>251
去年本科にいた砂糖*太郎さんの進路が知りたいのでは。

薄田は去年冬期だったかで4コマ受けたけど
喋り方が自信なさげでちょと不安なった。
何回か板書間違われたし、自分入れて4人しか受けてなかったし。

なんて参考にもならんなw
本科の選択教科で、両方の時間が空いてるなら
初回だけでも受けてみれば?
253大学への名無しさん:04/04/15 23:05 ID:ccKzRgz9
うすたは結構いいよ。
でも、サテの方がいいかも
254大学への名無しさん:04/04/15 23:29 ID:Kxq65Vbm
センター数学Aで薄田か堀川か迷ってる。
@はサテの今野、Bはサテの浅見でAくらいライブにしようかなぁって思ってるんだけど、
薄田と堀川があんまり変わらないんだったら薄田のライブにしようと思ってる。
薄田の性格はどうなん?
255大学への名無しさん:04/04/15 23:36 ID:Kxq65Vbm
代ゼミの学食って昼しかやってないんだよね?

オレ月曜日は1限から6限まであるんだよね…。しかも帰宅するのは11時…。
ハードだ
256大学への名無しさん:04/04/15 23:42 ID:mB6H2nP2
昼飯ってどこで喰うんですか?皆さんは?
あと授業あまりカットしてると何か言われます?
257大学への名無しさん:04/04/16 00:09 ID:g5ARX35o
明日のテストって、何か特別なモノいる?
258大学への名無しさん:04/04/16 00:13 ID:g5ARX35o
>>256
カットしても、パスカード通しておけば分かんねんじゃね?
259大学への名無しさん:04/04/16 01:21 ID:SfOSihdV
昼飯は教室の中。それか食堂。授業なんてパスカード通せばわかんないよ。


うすたは、性格はよくわからん。
でも、今年のセンター2B易化するって予想しててはずしてたな。
260大学への名無しさん:04/04/16 13:43 ID:gbR+SpBc
2Bってもうこの程度の難易度のまま行きそうだと思うけどねえ
大数には問題作成者が二次の難易度に近づけたいという意図が読み取れるてな
ことが書いてあったけどさあ
261大学への名無しさん:04/04/16 16:45 ID:POLckzIJ
MZに入りました、よろしく。。

世界史は小杉と水戸、どっちがおすすめですか?
262大学への名無しさん:04/04/16 17:29 ID:FoqrIKsC
>>261
絶対佐藤、土曜日だろうと佐藤が良い!
263吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/16 18:50 ID:T6gHeHOB
テスト自己採点して鬱だ…馬鹿んなったなぁ

英語 90
国語 107
数学1A 100
数学2B 83

あー英語が腐った
264261:04/04/16 19:08 ID:SR4N7IBo
>>262
サンクス。佐藤ってコンプリだよね?
自分は理系でセンター世界史だから森本にすることにしたわ。。

てか時間割作ったら6限まである日が週3回もある…!
みんなそんなもんなん?
265大学への名無しさん:04/04/16 21:40 ID:BzY/v8E2
俺のクラス、男しかいない…
266大学への名無しさん:04/04/16 22:06 ID:IAYu4neV
267大学への名無しさん:04/04/16 23:23 ID:4saT570Y
数T 100
数U 92
数V 選択科目だったがどうせ受けても10点くらいしか取れないと思ったので逃げましたw
英語 恐くて採点してない

しかし数学TUは両方満点取れてなんぼだった罠…orz
皆どうだったよ?
268大学への名無しさん:04/04/16 23:52 ID:u6N5fsAl
>>267
数T 100
数U 96(ログの計算方法を忘れちまったorz)
数V 65(俺も10点くらいしか取れないと思ったけど意外と簡単だった)
英語 72(200点満点)

英語終わっとる_| ̄|○
269吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/16 23:54 ID:szF6PmYy
なんで英語200点満点か気になるのだが
270大学への名無しさん:04/04/17 00:59 ID:WnqZsztP
数1 88
数2 92
数3 79
エーゴ 恐ろしくて採点できずorz

数学ォhルアヒャヒャ(゚∀゚)ヒャ( ゚∀)ヒャ( ゚)ヒャ( )ヒャ(゚ )ヒャ(∀゚ )ヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ
1も2も三平方間違えたとかアヒャヒャ(゚∀゚)ヒャ( ゚∀)ヒャ( ゚)ヒャ( )ヒャ(゚ )ヒャ(∀゚ )ヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ

>>269
英語って満点でも150だよね?
問題の表紙しか見てないけどw

てか結果(?)って却ってくるの?
271268:04/04/17 01:33 ID:9z0/t0bN
ほんとだ・・・よく見たら英語150点満点だよ(*´Д`)
ちなみに、72点じゃなくて76点だった。
なんとか半分超えた・・・w
272吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/17 02:19 ID:JS/AYjTF
っていうか数学1Aは半分くらいの人が満点なんじゃないのか
頭使う部分何もないじゃん

っていうか英語むずいよね…
273大学への名無しさん:04/04/17 02:31 ID:gI8po445
加法定理で撃沈しました
274代ゼミOB:04/04/17 08:20 ID:ht83RESd
そのテスト、毎年やってるみたいだけど、全くどうでもいい試験だから気にしなくていいよ。
落ち込むな!!
275大学への名無しさん:04/04/17 10:53 ID:ikHHKYxU
英語 119(150満点)
国語 105(150満点)
数学 40(100満点)wwww

英語が単語の意味とか基本熟語とか普通ありえないかった
数学は浪人して始めたのでご愛嬌www
国語は知識を問う問題とか勘弁してくださいOTL
276大学への名無しさん:04/04/17 12:04 ID:QyVojRwC
俺なんかその試験行かなかったけど
277大学への名無しさん:04/04/17 12:06 ID:QyVojRwC
あと質問があるんだけどホームルームって教室決まってるの?一限目の授業が
ある教室でやるの?何曜日がそうだとかってもう決まってるの?MVなんだけど
オリエンテーションで言ってなかったか俺が聞いてなかったかなんだけど
誰か教えて
278大学への名無しさん:04/04/17 12:14 ID:ikHHKYxU
>>277
窓口行って時間表もらって来てください。
時間表に書いてあります
279大学への名無しさん:04/04/17 17:02 ID:ikHHKYxU
テキストの予習しなきゃ
280大学への名無しさん:04/04/17 17:03 ID:ikHHKYxU
あら、電源切ってたのにIDそのままw
281277:04/04/17 17:36 ID:QyVojRwC
時間表ってオリエンテーションのときに貰ったやつじゃないの?
それには出てなかったんだけど
282大学への名無しさん:04/04/17 18:25 ID:ikHHKYxU
あら、無かった?
俺はCYクラスだけど時間表にしっかり書いてあった。
電話とか窓口で聞いたほうがいいよ、
クラスによって朝だったり昼休みだったり様々だから
283新潟:04/04/17 20:14 ID:YYWoG7Vh
マジレす頼む!!!

予習ってどうすればいいん?

てかしなくてもいい教科は?
284大学への名無しさん:04/04/17 21:12 ID:BPxIiGr6
Nギコ大には全然興味ないの?みんな
285大学への名無しさん:04/04/17 21:40 ID:AVqPhX5A
>>283
テキストに目通して、問題は一通り解く。
巻末に答えが付いてるヤツは答え合わせもする。
分からんかったトコや間違ってたトコはチェック。
一応、どの教科もテキストに目通すくらいはやっておいた方がいいのでは。
286新潟:04/04/17 22:27 ID:YYWoG7Vh
>>284
ありがとう!!
一番重要なのってやっぱり英語の予習ですかね?
理社はあんまり予習しなくてもいいですよね?
287277:04/04/18 00:06 ID:coSzi5/Z
>282
電話してみたら二階の自習室前に各クラスごとの掲示板があってそこに貼ってあるから見ろと
言われました。何かムカついた、ホームルームの時間ぐらい書いてよこせよYゼミ
288大学への名無しさん:04/04/18 00:37 ID:YxWILWms
>>287
適当だよなー
289新潟:04/04/18 01:43 ID:spezE0zr
一番カワイイ担任は?
290大学への名無しさん:04/04/18 02:02 ID:i0FksRq0
>>211が記憶にあって受付嬢衣装の女をずっと警戒していました
291大学への名無しさん:04/04/18 03:51 ID:zzGcLRoW
>>286
当方理系だけど
英語、数学、理科は問題解く位やっておいた方がよさげ。
国語も案外やっておいた方がいいかも。考え方とか違ってたら気付けるから。
社会は正直復習の方が大事だとオモタ。
292大学への名無しさん:04/04/18 17:21 ID:rPmc9Vr1
ダレモイナイ( ´・ω・`)
293新潟:04/04/18 18:43 ID:79/RKgfy
古舘「報ステ」NHKに完敗 「イラク日本人人質解放」視聴率
294大学への名無しさん:04/04/18 19:24 ID:SaFO7Dc7
自習室開くのって何時から?
朝8〜9時の間が自由席なんだっけ?
295大学への名無しさん:04/04/18 19:27 ID:79/RKgfy
国公立大総合のCZ ZJ のホームルームの教室教えてくれ!!!

まじわからん・・・。

296大学への名無しさん:04/04/18 21:40 ID:Gsiw8Y8E
297吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/18 22:51 ID:0i5GS8m3
明日から開講なわけだが
ついに予備校シーズン到来か…

とりあえず29日の模試に向けて勉強しちゃう?
298大学への名無しさん:04/04/18 23:10 ID:YxWILWms
>>295
自分もCZですよ。仲間がいた。
299295:04/04/18 23:42 ID:79/RKgfy
>>298
マジで!?頑張ろうぜ!
300295:04/04/18 23:43 ID:79/RKgfy
越後線の人たちへ。新潟着何時で行きます?
301大学への名無しさん:04/04/18 23:44 ID:YxWILWms
>>299
おう!
302295:04/04/18 23:54 ID:79/RKgfy
>>300の質問してもこのスレ見てる人自体少ないから無駄だったなw

>>299
じゃあオレは寝ます。
303↑訂正:04/04/18 23:54 ID:79/RKgfy
>>299 → >>301
304大学への名無しさん:04/04/19 00:23 ID:+elGAmSN
                       ___________
.  __ ___________/____/______\_______________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|_______________________________|
 ┃┃ 技  大  前 ┃┃|___゙┏━━┳━━┓      .___ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┣━━┓|┌─┐|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  ||┣━━╋━━┫    ┃|│  │|┣━━╋━━╋━━╋━━┫|
 ┃ .(´∀` )│        ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃|│  │|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┛|└─┘|┗━━┻━━┻━━┻━━┛|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||二二二二二越二二二後|二二二|交二二二通二二二二二二二二|
 [| ̄ ̄ ̄\.◎ / ̄ ̄ ̄[] ||  ||  ||[出口]        [入口]|      |                    |
  |____ V_ . [後乗り]|||  ||  ||  ./⌒ ヽロ E..K.K.   ゙|      |    ./⌒.ヽ.               |
  |ロロロ|..┌―┐ ̄ |ロロロ|||  ||  ||  |  ∴  |        |      |    |  ∴ .|          │
  | ̄ ゙̄ └―┘ _゙ ̄ ̄ |||_||_||_|  ∵  |.        __|___|..__|  ∵. |______l二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ       ゞゝ___ノ

     ぁあいお待たせしゃした技大行き技大行きぃ〜
     センター受験生はこちらへどうっぞぅ〜…
305大学への名無しさん:04/04/19 00:29 ID:6bkyaJWE
↑見て思い出したけど、今日右翼団体が邦人3人について文句言ってた。
右翼のヤツラ、舌まわってなくて爆笑者だったw
306大学への名無しさん:04/04/19 00:33 ID:+elGAmSN
バスのAA見て思い出すとは、なかなか鋭い
307大学への名無しさん:04/04/19 19:05 ID:A3ukC49O
┃    ┃    ┃|│  │|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┛|└─┘|┗━━┻━━┻━━┻━━┛|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||二二二二二越
308大学への名無しさん:04/04/19 20:16 ID:A3ukC49O
<イラク人質解放>3人が羽田に到着 会見には出席せず
309大学への名無しさん:04/04/19 20:30 ID:Epv+wbHl
今日から代ゼミが始まりました。
しかし知り合いがおらず、個別ブースコースなので何だか新たに教室に入る勇気も無く、昼飯を食わずに午後の授業終わらせました・゚・(ノД`)・゚・。
その後一人地下食堂で弁当食いました…
昼休みが一番の苦痛とは…
明日からどうしよう…
310大学への名無しさん:04/04/19 20:34 ID:A3ukC49O
>>309
オレも同じようなもの。昼休み一人だよ・・・。
311吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/19 20:48 ID:vF5TIyRK
俺は同じ高校の友達結構いるし
一人で吉野家とか行って帰ってきて勉強するのもいいし
紀伊国屋に立ち読みにいったり
いろいろ出来て
イインデネーノ?
312310:04/04/19 22:21 ID:A3ukC49O
>吉井
オレ巻高卒だけど知り合いっつう知り合いがいねぇーw
昼休みに紀伊国屋とかいいかもな。てか代ゼミ暑くねぇ?
オレだけか?
313大学への名無しさん:04/04/19 22:22 ID:JwZXwESg
>>307は何がしたかったんだ?
314大学への名無しさん:04/04/20 00:41 ID:Ly4Srz0h
>>312
暑いっていうか、空気が悪杉。
ちょっとは窓開けて換気してほしかった。
315代ゼミ質問スレ:04/04/20 19:03 ID:LZBh1mAd
712 :新潟の田舎者 :04/04/20 18:43 ID:LZBh1mAd
>>556もかよ


713 :大学への名無しさん :04/04/20 18:44 ID:wVnR/gcA
新潟は他人のものをためらいなく盗むDQNばっかりってことか。
東京に生まれてよかったよ
316大学への名無しさん:04/04/20 20:01 ID:5jxMba/q
四時間目終わると電車が一時間無いOTL

駅周辺で何か遊ぶとこない?空き時間とか行って帰ってこれるとこ
317大学への名無しさん:04/04/20 20:35 ID:IVqL0v6u
>>316
自習汁!
駅周辺って本当に遊ぶところ少ないよな。
漏れはビルボになら何時間もいれるが…。
カラオケは?
318大学への名無しさん:04/04/20 21:04 ID:rKoZf0Hh
今まで廊下の自習スペースしか知らず、2階に自習室があることを今日知りましたw
廊下のほうが机広いから(・∀・)イイ!!と思うんだけどなぁ
盗まれやすいのかな?
319本科生:04/04/21 00:04 ID:qVeDhVDt
代ゼミスレになりかけてるなw
320大学への名無しさん:04/04/21 18:48 ID:tn/fVYWM
昨日かな?セレクト3で西岡だったんだけど何かやだなあいつ
超プライド高そう一生懸命やってるって感じが全くしないし教えてやってんだから
感謝しろよみたいな感じがする。しかもてめえの主張してるとかいう判断枠組みとか
いう訳分からんのずっと説明するし・・・去年まで西岡はセレクト担当してなかった
らしいから去年までの奴がすごい羨ましい
長々と愚痴済みません
321大学への名無しさん:04/04/21 19:26 ID:qKpSV1ht
今日の矢野っちの古文の速さは超絶だったよな。。。www
322899and897:04/04/21 23:52 ID:s02dJNYE
>>321
なんか学校の授業と変わんなくねぇ?マジつまらんかった。

浅見の授業感動した!!ちょいミスってたけどw
323大学への名無しさん:04/04/22 21:12 ID:hhSrRKsr
今日、本科の今井先生の初回の授業に遅刻してしまい、途中入室する
勇気が無かったので出れませんでした。
伊藤和夫なきあといわゆる「駿台英語」を教える人今井先生は初回に
どんな話をしたのか誰か教えて下さい。初回は受験について
大事な事を話すっぽいのでとても気になります。
誰か知ってたらお願いします。
324長谷川:04/04/22 21:17 ID:mFxACM0V
代ゼミって友達できるもんなの?
もう一週間にもなるけどよゆーで一人ぼっちなんけど。
話し掛けるっつってもきっかけとかねーし
てかDQNの多さには驚いたな
325大学への名無しさん:04/04/22 21:46 ID:hhSrRKsr
オレも
326大学への名無しさん:04/04/22 23:13 ID:1bcnIa0d
オレはたびたび中学時代の友達にバッタリ遭遇しまくりで楽しいw
327大学への名無しさん:04/04/22 23:19 ID:N6lhn4qk
>>322
同意!浅見感動!まじいい!!
328322:04/04/22 23:22 ID:hhSrRKsr
>>327
それに対して他の数学講師だめだな・・・。
オレはセンター数学で、薄田と今野受けたけど浅見と比べたら全然。
浅見は初心者から上級者まで完璧に対応してると思う!
イイ!
329たつや:04/04/22 23:36 ID:VGiLDIki
あとさ、センター倫理とか生物とかで、
ライブ授業だったらこっっそりまぎれることできるもんか?
330大学への名無しさん:04/04/22 23:37 ID:X9zbHT8X
浅見は(・∀・)イイ!!
後は山本と湯浅の授業も受けたけど・・・正直なところ高校の授業と大差ナクネ?とおもた。
荻野も受けたけど、ほとんどガイダンスで潰れたから授業の質は分からんかった。
331大学への名無しさん:04/04/23 02:37 ID:K8CPuMqX
今日、本科の今井先生の初回の授業に遅刻してしまい、途中入室する
勇気が無かったので出れませんでした。
伊藤和夫なきあといわゆる「駿台英語」を教える人今井先生は初回に
どんな話をしたのか誰か教えて下さい。初回は受験について
大事な事を話すっぽいのでとても気になります。
誰か知ってたらお願いします。
332吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/23 22:58 ID:bqqsI8cX
ほんと5日間疲れたな
授業は少し寝てしまったがおおむね起きてたし
面白い授業は面白かったしためになった部分も少しはあった

けど、まだ初めだからかもしれんが、たらたらしてるな
来週からもっときびきび進んで欲しいな
333大学への名無しさん:04/04/24 00:08 ID:o2te6mJd
よく色んなトコで代ゼミはDQNが多いって言われるし
去年現役スクール通ってた時はいっつも出入り口あたりにいた
B系集団がめっちゃ怖かったんだけど・・・
今年はそーゆーのが少ないと思うのは気のせい?
それともまだ始まったばっかだから?
334   :04/04/24 01:51 ID:GXhHGn27
周りなんか気にしないで頑張ろうぜ
335大学への名無しさん:04/04/24 15:10 ID:/gn7JPKo
333とかは普通にカツられてそーだなw
俺はDQNが多いよりもオタクみたいなしょっぱい野郎とか顔面偏差値40切ってるブサイクな女ばっかのほうがむかつくわ。
なんであんなブサイクしかいねーんだよ。となりの専門学生が神に見える
336   :04/04/24 20:49 ID:UwxTd19N
今日、本科の今井先生の初回の授業に遅刻してしまい、途中入室する
勇気が無かったので出れませんでした。
伊藤和夫なきあといわゆる「駿台英語」を教える人今井先生は初回に
どんな話をしたのか誰か教えて下さい。初回は受験について
大事な事を話すっぽいのでとても気になります。
誰か知ってたらお願いします。
337感想:04/04/24 21:16 ID:3h4+fOuV
今日の代ゼミ模試・・・
数学1A・・大問1.2.3解けと狂死に言われたので
素直にやったら・・数列撃沈しました・・。
大問4・・終わったあとに解いたんですが・・
全部解けた(;つД`) ・・
数列苦手な人は大問4をやるとイイよ!!!
338   :04/04/24 21:23 ID:UwxTd19N
今日の代ゼミ模試って?????????
29日じゃねぇの?
339337:04/04/25 20:12 ID:qmRirATG
俺は学校で受けたから、代ゼミ通ってる人より早い。
340大学への名無しさん:04/04/25 21:27 ID:1EBcoa/K
顔面偏差値40以下でつ。スマソ…
341大学への名無しさん:04/04/26 01:07 ID:0XXTV94+
>>340
整形しなさい。整形
342大学への名無しさん:04/04/26 05:46 ID:PV7Pza5t
俺は無害なヲタよりも335みたいなやつの方がムカつくが。
343大学への名無しさん:04/04/26 21:04 ID:7zf/DHke
昨日、新潟駅周辺で変なギャング?に100円貸して下さい。
と言われたんだけどw
一体、何に使うんだろう。
344ふしあなさむ:04/04/26 22:51 ID:7ZIpAVwl
【国語】
5542141333
32451531
2524【国語】
55??42141333
??32451531
25244>>312
12>>524314
>>4312
12524314
345吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/26 22:51 ID:T11ltDQh
2週目が始まったな。早起きにも慣れてきた
今週もう第1回センター模試があるわけだが
センター以来1回も勉強してない教科が何点取れるか不安だな

346ふしあなさむ:04/04/26 22:52 ID:7ZIpAVwl
>>345【国語】
5542141333
32451531
25244312
12524314>>
347大学への名無しさん:04/04/27 22:41 ID:m5vdS3LE
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082729102/220

代ゼミ新潟校で大事件発生中!!!!!!!
348大学への名無しさん:04/04/27 22:41 ID:m5vdS3LE
349大学への名無しさん:04/04/28 16:50 ID:Vsc5J7xn
まじかよ。やっぱ大事なものは身につけておくしかねーな
つーか予備校まできてパクリしてんなんて何考えてんだ?
350吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/28 18:36 ID:uWZSqQV2
盗みに時と場所は関係ないんじゃねーの
金になりそうだから盗るんだろ

明日センター模試だな…。朝から最後までだよ…。
文系で地歴2つ受けて理科も2つ受けれるのかどうか聞けばよかったな
351大学への名無しさん:04/04/28 23:34 ID:5o0YOVwh
>>350
受験型をD型で申し込んでるなら受けられると思われ。
352吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/29 20:17 ID:HJH1mBGH
あぅあーやべぇよ。撃沈した。英語と物理と国語が…

英語 170
国語 139
数学1A 75
数学2B 61
政経 84
日本史 69
物理 45

合計 643/900

勉強しないとやばいな…
353かえで:04/04/29 21:46 ID:EywWFc6m
英語175
国語136
数TA83
数UB89
倫理94
物理59
化学82

合計718/900


物理と国語死んだー
ちなみにNMだ。
354大学への名無しさん:04/04/29 22:25 ID:IBmnY7xQ
英語182
国語32
数TA88
数UB74
政経89
世界史80
生物68

国語の選択でTを選んでしまったw
Tの場合は189点なんだがw
355代ゼミOB:04/04/29 22:41 ID:rSSNY9js
>吉井
去年からこのスレ見てるが、もっと頑張れ・・。私立狙いなら、たぶんその物理だと中途半端にしかならないと思うから、
思い切って捨ててしまった方がいいと思うぞ。
356354早稲法:04/04/29 23:24 ID:IBmnY7xQ
>吉井

オレも同じ大学志望してるが、>>355のいうとおりだと思う。
私立志望なら理科はするべき。国立との併願なら別だが。
社会も1個捨てたらいいんじゃね?
浪人が私立文系に強い理由は覚える時間がいっぱいあるからだと思う。
ならその時間を有効に使ったほうがいい。

といいつつもオレは早稲法、商、国際教養のセンター利用を受けるw
国立に行く気はないんだがなwいうことはいえるけどできねぇ・・・
357354早稲法:04/04/29 23:24 ID:IBmnY7xQ
↑訂正w

理科はするべき→理科は捨てるべき
358吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/04/30 17:08 ID:CoGXjrwD
やっぱ物理と日本史切った方がいいかな…。
滑り止めにどっかの国公立受けようと思ってるんだが諦めた方がいいかのう

……英、国、政経であんな点数で余裕あるわけないのにな…
359かえで:04/04/30 20:36 ID:mfZn8SGv
新潟予備校の1限何時に始まるか知ってる人いる?
360大学への名無しさん:04/04/30 20:43 ID:GsL8hDKP
シラネーヨ
361大学への名無しさん:04/04/30 20:51 ID:rqZFJTGa
二位予備人気無いね・・・やっぱパンフレットが悪かったんだよ
362大学への名無しさん:04/04/30 21:23 ID:QLN8HnAQ
新予備さ忘れ物多いな!机の中宝庫だぜw
363 :04/04/30 22:55 ID:3OUC5eVP
強風のためダイヤが乱れた。授業に間に合わないような気がしたので、車
内野でも少し乱れていた。電車で新潟へ。
車内は満員、痛くなった。白山で学生が降りて少し楽になった。
1限眠かった。2限つまらない授業。午後からはまず3限の数学。
5限C生物。結構難しくて疲れた。

昨日は遅刻していったがなんとか授業は受けた。かなり眠くて疲れた。

明日の模試は頑張りたい。
364大学への名無しさん:04/05/01 00:19 ID:2lkN3pYt
>>363
がんばれ
昨日(つーか一昨日)は風がやばかったな
弥彦線なんか運行中止(バス代行)だったぜ。
365大学への名無しさん:04/05/01 00:30 ID:MYe3kzP9
>>362ぱくってきて!!俺にくれ!!
366090123456:04/05/01 01:38 ID:5upxgokp
367限コテ:04/05/01 18:34 ID:hPbM4AE1
久々に覗いてみたが、相変わらずマターリしてるな。

>吉井
俺の友達で浪人して早稲田3学科受かったやつがいたが、そいつは首大滑り止めで数学すらやってなかったぞ。
科目足りるのかどうかはわからんが...

何にせよみんな頑張ってくれ
368新潟限定コテ:04/05/01 20:14 ID:vj1O2WS9
今札幌なんだが、吉井、国立を滑り止めにするのは辞めた方がいいぞ
369限コテ:04/05/01 21:06 ID:hPbM4AE1
>>368
どなたですか?w

>>367は間違い。
数学やってなかったやつは首大受けてなかったわ。
370大学への名無しさん:04/05/01 22:09 ID:ftLlQK9D
長岡技術大学って
新潟県民からしてどんな感じ?
就職率とか噂とか情報希望
新潟県民からの観点が知りたいよぉ
371新潟限定コテ:04/05/01 22:20 ID:vj1O2WS9
www.kenbunroku.com/shingaku/tp_duo.html
372大学への名無しさん:04/05/02 00:18 ID:/3NLLHlI
>>370
某高校卒の人間だけど
基本的に国公立志向だから、結構評価高いよ
地元では秀才扱い。周りの大學が糞過ぎるからね。
就職は新潟県内なら入りたいとこ入れるんじゃない?
373370:04/05/02 00:20 ID:+TDKlVW9
>>372
がんばるかのぉ
愛知県民ですが
374大学への名無しさん:04/05/02 00:20 ID:/3NLLHlI
>>吉井
私立志望なら新大法併願でいいんじゃない?
センター配点とかめちゃくちゃ私立向けだし国1選択できるし。
375大学への名無しさん:04/05/02 00:26 ID:/3NLLHlI
>>373
がんばれ、新潟県は米が旨いぞ。
長岡は県内主要都市だけど田舎風味
遊ぶには物足りないかも知れないけれど
困らないくらいにはそろってると思う、
市営スキー場もあるしね。
376吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/02 09:59 ID:vCZ09xqh
>>限コテ
首大は今年からだから受けてるやつは誰もいないはずだぞ…
都立大の間違いだろうけど。
首大経済系は英国数1A政経で受けれるから滑り止めに考えてる
法学系は確か日本史だったからやめたんだな…

新大はちょっとな…。新潟から出たいのが本心だわ
377大学への名無しさん:04/05/02 10:08 ID:LlaCcLdJ
>>吉井
首大はどうなるかわからんけど
旧都立大の場合、前期二次の国語の中で小論文的なものがあったから
過去問見ながら判断しる
378DUOやろうと思ってます:04/05/02 20:02 ID:dfh+siib
5教科6科目(国語、英語、政経、生物、数学2科目)で入れる国立大ないっすか?
とりあえず新潟大法が入れるようですね
379大学への名無しさん:04/05/02 20:15 ID:lHZVj9gK
>>378
数学2B(もしくは簿、情、工)が90〜満点取れるなら
筑波大学社会を受けるといいよ、圧倒的に有利。
新潟法、センター失敗したら筑波、って流れが作れる。
380大学への名無しさん:04/05/02 20:16 ID:dfh+siib
>吉井
限コテは気づいてるかとw
「首大は今年からだから受けてるやつは誰もいないはずだぞ…
都立大の間違いだろうけど」
言っとくけど、都立受かった奴は既に首大生だぜ?
381378:04/05/02 20:24 ID:dfh+siib
>>379
二次に政経ないから無理だー
382378:04/05/03 12:00 ID:JoOOyYrw
  2: 【代ゼミ】大手三大予備校寮4【河合・駿台】 (117) 
3: 【山の】岡山理科大学【上】 (379)  4: ★格付け★ (47) 
5: 【鳥人間】西 きょ う じ (838)  6: □■☆★英語の勉強の仕方・72★☆■□ (984)
  7: ここだけなぜか10年遅れているスレ@大学受験板 (136)
8: 富田&西&西谷&今井! 君は誰が1番だと思う? (850) 
9: ◆◆◆英語の質問[文法・構文限定](7)◆◆◆ (270) 
10: 英語の勉強の仕方・73 (18)  11: 高卒無職ひきこもりの薬学部受験記 (290) 
12: 生物総合スレ PART5 (70)  13: ラクー)帰国子女入試(ハイリヤスー (888) 
14: 【SOPHIA】 上智ガイダンス part14 【SOPHIA】 (880) 
15: 山口大学スレ2 (654)  16: 代ゼミの質問に恐ろしい勢いで答えるスレ19号館 (524) 
17: 【苑田清水】東進総合スレッド6【マドンナ横山】 (255) 
18: 【駿台】第1回駿台全国判定模試【基準日5月2日】 (409) 
19: 高専から大学編入・参考書問題集 (15) 
383吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/03 17:07 ID:eVnddp7A
>>380
都立受かった人は都立のままだろ
今年の入試から入った人が首大生

>>381
二次に政経があるところなんて一橋知らないんだが…
それも政治経済・倫理だし
384高3、東進・代ゼミ生:04/05/03 17:29 ID:JoOOyYrw
>吉井
>>381は(二次に政経がないから無理というところから)二次に地歴があるから無理だといいたいんだと思う。
間違ったらスマン。
385大学への名無しさん:04/05/03 22:53 ID:eRN+qPIh
今回の代ゼミマーク模試明らかにセンターより範囲狭いのにセンター+30しかいかなかった
英語+40に対して国語−40には驚いた
386大学への名無しさん:04/05/04 01:50 ID:JD4t+4m5
オレ国語Tやっちまって40点だよ…。異常に簡単だと思ってたんだがなw
それにしても巻高と西高のヤツラうぜーよな
387巻高校:04/05/04 15:22 ID:ubfVjnVh
速単の使い方の進めがあるよ。わかりやすい
http://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
388巻高校:04/05/04 15:22 ID:ubfVjnVh
ごめん。↑間違いw速短スレに書くはずだった・・・
389真紀子う校:04/05/05 01:53 ID:XUqXKVHo
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
390大学への名無しさん:04/05/05 15:03 ID:x5WjP49C
明日からまた授業か…。ハァ
おまいらGW中は何して過ごした?
391大学への名無しさん:04/05/05 16:29 ID:le3YC9IY
田植え
392大学への名無しさん:04/05/05 17:26 ID:Bh+9UXF/
定期券使って新潟の街を堪能してました。
古町って橋渡らないと行けないのね。
393真紀子う校:04/05/05 19:01 ID:6ZdaisfN
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
ねぇねぇ、内野から新潟までの定期買ったんだけど新津や長岡まで旅したいのね。
内野から新潟経由して新津や長岡行ってそのままUターンするのって違法?
394大学への名無しさん:04/05/05 20:01 ID:E6XIA79R
>>393
営業規則では×
俗に言う大周りも近郊区間で無いので使えない。検札で見つからないのを祈るのみ。。
395真紀子う校:04/05/05 20:55 ID:6ZdaisfN
>>394
サンクス。最近券札多いからやめとく。
396真紀子う校:04/05/05 20:55 ID:6ZdaisfN
>>387
マジビビッたw
397大学への名無しさん:04/05/07 20:58 ID:HmJNq46R
誰かageろよw







自習室って静かだなぁ…
398大学への名無しさん:04/05/07 21:34 ID:nUs/sLe4
だれもいねぇんだもん
399大学への名無しさん:04/05/07 23:54 ID:XVjbUYvI
誰もいないトコが新潟らしいじゃんw

てか全統マーク申し込んだヤシおらん?
三越何とかビルであるやつ。
400全国統一模試:04/05/08 00:11 ID:AtPJbomf
世界史
1413423241
4112431332
41214422324
143133223

地理
51221144
3435443
453424
2243122
1344412

現社
32414124
21312433
1343123
4323214
3124323

倫理
344132244
2414342431
1324121431
213144223

政経
5542141333
32451531
25244312
12524314
401全国統一模試:04/05/08 00:12 ID:AtPJbomf
数学TA
514343723-3-5-6154136132475
134201-73326113422
(以下選択科目)
数列:8243143288
平面幾何:2554312DC9761
コンピュータ:313508-945136

数学UB
233532122318016018032453
31221314132922831-22531
(以下選択科目)
ベクトル:1121125-1215213-5211
複素数:1babb12212-2110
確率分布:12132558735673475312
コンピュータ:04183120321124

地学
731423
413465
312142
21134321
132411
生物
13443
5826121
4322
1341
35312
51331
402全国統一模試:04/05/08 00:12 ID:AtPJbomf
国語T・U
5542141333
32451531
25244312
12524314

物理
324516
5135564
412435
433132

化学
2322
25512
424543
441252
4432
403全国統一模試:04/05/08 00:13 ID:AtPJbomf
巻高、南高、県高、でこの模試のチェンメが回ってますw

404全国統一模試:04/05/08 00:14 ID:AtPJbomf
ダチがいうには名君と第一もw
405東海大@E判定 ◆NISHI/3iNg :04/05/08 00:29 ID:EKgmZ6QI
私の親戚は新潟に住んでいました
横浜を東京だと思ってるカッコいいんだけど面白い人でした
浪人したら代ゼミに行ってた
話によると、新潟には代ゼミしかないらしい
そんなばかな

9月に入ると、地元の専門に行った友達と首都圏の大学に行った友達との間で
悩んでいた
結局明星大に行ったんだけど

そんなに新潟は嫌なのかな??
横浜に住んでるとわかんないけど、そんなに東京に行きたいのかなぁ

入試だって受けに行くの大変なのに。。。
と思ったのでカキコ
406東海大@E判定 ■NISHI/3iNg :04/05/08 00:43 ID:AtPJbomf
死ぬ
407大学への名無しさん:04/05/08 06:23 ID:4FfA1Txs
>>403
日本史と英語は分かります?
408MARCH志望者:04/05/08 06:46 ID:BS4c/HJw
俺さ板倉町ってとこ住んでんだけど周りが山と田んぼしかない。
予備校もない。
駅行くまで片道4時間かかる。
どうしよう?
409大学への名無しさん:04/05/08 06:47 ID:OZJULz4s

都会人から見ればうらやましい限りです
410大学への名無しさん:04/05/08 08:04 ID:AtPJbomf
オレさ、巻高だけど家から高校まで50m。駅まで3分。
今日はぜんとうもし。がんばるぞ!
411大学への名無しさん:04/05/08 10:16 ID:9Q02iF2B
英語をお願いします
412大学への名無しさん:04/05/08 11:57 ID:EYRA+BF/
代ゼミ浪人なのに全党模試なんかシラネーヨ!!!!
浪人してからほとんど人と会話してないからな・・・・
413大学への名無しさん:04/05/08 18:46 ID:cn83lJcy
今日数学・理科だけ受けてきたが違うぞ…
解答欄の数すら合ってない。
414大学への名無しさん:04/05/08 18:50 ID:5U0uYo8b
>>413
711 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/05/08(土) 10:33 ID:27klkwMa
新潟スレのヤツってここの最初の方にあるウソバレじゃん
415399:04/05/08 20:45 ID:ExT/GRt9
そーいや現役は学校で受けさせられるな。すっかり忘れてた。

>>412 自分も代ゼニ浪人っす。
そして同じく浪人してから人とあんま喋ってないw
全統は代ゼニ以外の模試も受けてみたかったから、ぐぐって申し込んだだけ。
けど人数少ないっぽいし、誰かいないかなーって思って。

参考までにドゾttp://www.52school.com/kawaijuku/moshi_list.jsp
416大学への名無しさん:04/05/08 21:15 ID:OcGKDzq9
誰か新大スレ立ててくれ。
417大学への名無しさん:04/05/09 00:11 ID:L3HJe10a
新潟大学HP
http://www.niigata-u.ac.jp/

弐代目犬潟大学掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/school/2854/


俺は無理だった。誰か頑張れ。
418大学への名無しさん:04/05/10 18:13 ID:dHRF83gm
センター本番の結果が返ってきたけど、自己採より二点高くて、ちょうど89%になってた!
419大学への名無しさん:04/05/10 18:29 ID:3Ts5BBo3
糞スレ
420大学への名無しさん:04/05/10 22:40 ID:olzQ2Zk3
89%って・・・すげえな。医学部なんだろうけど。
421大学への名無しさん:04/05/11 15:39 ID:31ru58XP
89%ってどこ受けたの?もしかして今年受かってここ覗いてんの?
422大学への名無しさん:04/05/11 19:28 ID:Oc+2Qhxh
>>421
その通りです。どこ受かったかは言わないけど。
423東大志望巻高生:04/05/11 21:11 ID:/gweirqc
当方吉田なんだけど、代ゼミの夏期講習受けるのに電車賃について聞きたいんだけど…。
てか代ゼミに10日間いかなきゃなんだけど、普通に払ったら往復1万2千円かかる。
そこで聞きたいんだけど、回数券とか安くなるやつない?
424吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/11 23:04 ID:yu/HQOpt
なんか代ゼミも慣れるとメリハリがなくなるな…
理解度確認テストとかで恥晒しみたいな点数とらんように
少々がんばりますかね
425大学への名無しさん:04/05/12 01:24 ID:khI7b3LF
>吉井
はえーよ!
6月いっぱいまではひたすら勉強!!
浪人生ってのは夏休みにだれるもんなんだから、今の内に頑張っとけ!!夏の弁天公園はひどいぞ!
代ゼミOBからのアドバイス。
426大学への名無しさん:04/05/12 03:20 ID:EIzgZtLW
>>423
俺も県内から東大狙ってる。来年駒場で会おう。来年は何人受かるかな。
おれの知り合いで東大狙ってる奴は約6名。俺以外はみんな受かりそう(汗。
ちなみにうちの理系トップは立直狙いだそうだ(医者にはなりたくないらしい)。
427月見うどん:04/05/12 14:00 ID:+Y1rBNpq
誰かスレ立てお願いしますです。。
428大学への名無しさん:04/05/12 19:25 ID:Hg1G64wl
ここMVいます?
429大学への名無しさん:04/05/13 19:29 ID:P06cK2UA
みんな夏期講習っていくつくらいとるの?
10くらいだととりすぎ?
430吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/13 19:45 ID:6Xotho0s
俺は3つか4つだな…
1講座1万4000円ってぼったくりじゃね?
90分2800円と考えると高すぎ…。

431大学への名無しさん:04/05/13 22:30 ID:h85hXQpf
自分も3,4つ。
10個も取ったら消化不良起こしそうだし
本科の分も復習しなきゃだし。

90分2800円…orz
432大学への名無しさん:04/05/13 22:47 ID:Ef/VALEs
俺MVかな
433大学への名無しさん:04/05/14 07:24 ID:ZcMVLOGw
もう夏のテキストって一階のロビーに置いてある?
434度会家行 ■WHM9JKh6Aw:04/05/14 09:37 ID:jkfvQbEO
435大学への名無しさん:04/05/14 16:56 ID:ZcMVLOGw
ただいま帰宅
今日の4限は休講?休校?
436大学への名無しさん:04/05/14 17:13 ID:OZUWDiF2
休講だな。今井の授業途中できれた…
437大学への名無しさん:04/05/14 17:17 ID:ZcMVLOGw
じゃあ5,6限あるの?
438大学への名無しさん:04/05/14 19:00 ID:OZUWDiF2
10分遅れであった。つか授業で返事おくれますた…。スマソ。
439大学への名無しさん:04/05/15 00:23 ID:mlvjvEBk
ツレと夏期の話してて、自分は3講座取るって言ったら少ない言われてしまったw
『平均』で8だってさ。誰の平均なんだか。

パンフの授業料のトコも、原則的に4教科からってなってるし
講師の言うがまま(宣伝するがまま)にワンサカ取ってるヤシ多そうだな。
440大学への名無しさん:04/05/15 00:52 ID:TjBlcYUH
俺はかなり2chを当てにしてる危ない奴だから、色々閲覧してるうちにたくさん取る気が失せてしまった
まあオリジナル5教科は取る勢いになりそうだけど
441大学への名無しさん:04/05/15 18:10 ID:pUSQZKH6
古文と現文で一番いいと思う人教えて。
普段はライブで土屋と湯浅なんだけど。
 
夏期講習でセンター現文と古文とりたいんだけど
色々ありすぎてよくわかんないから
442大学への名無しさん:04/05/15 19:30 ID:mlvjvEBk
>>441
サテでも平気なら、代ゼミ質問スレで聞いた方がいいかも。
443大学への名無しさん:04/05/16 00:03 ID:h5f0xujo
>>441
漏れも去年現文は湯浅に習ってたんだが、ちょーっといまいちだった。
現文でお薦めは國井っていうのがいいよ。去年は新潟に来てたけど
今年は来てるのかな?彼は人気ないけど間違いなく現文を神の領域までもってきてくれるはず。
彼の冬季講習で使った問題文がそっくりそのまま、とある大学の試験で出たのはマジびびった。

古文は高木浩明っていう先生に習ってたんだけど、確かもう新潟にいないよね?
高木さんも人気ないのに分かりやすい先生だったなぁ。雑談長かったけど・・・
去年受けてた人いない?
話逸れたけど、古文なら望月さんとかでいいんでない?
ツッチーはあんまりいい評判は聞かないなぁ・・・
444大学への名無しさん:04/05/16 19:35 ID:8B+anEdp
土屋は字が汚いし、しゃべるの早いから聴きとれん!
445大学への名無しさん:04/05/16 19:49 ID:ER/hx0Xb
>443
レスありがと。
國井来るからとってみる。
あと古文の吉野ってどんなか知ってる人いる?
446大学への名無しさん:04/05/16 21:02 ID:VI8QY8Af
旧DQN
447東海大@E判定 ◆NISHI/3iNg :04/05/16 22:36 ID:KqP1D6q0
>>445
理系だから詳しくは分からないけど
・私語は退場(命も危ない)
・授業中寝たら退場
・お腹や頭が痛くてうつむいても退場
・遅刻したら教室に入れない
とりあえず、横浜校ではこんな感じ
授業は受けたことが無いから分かりません
とりあえず元暴走族
448大学への名無しさん:04/05/17 01:39 ID:T1LnxhTF
>>445
サテで授業受けてるけど、あまり恐そうな印象は受けなかった。むしろ荻野の方が数段恐そうだw
あと、しゃべり方に変な癖みたいなのがある。ちょっと聞き取りにくいかも。
雑談は最強w
449転送量無制限:04/05/17 19:26 ID:elS+nMjX
吉野は元文部科学省
450大学への名無しさん:04/05/17 20:02 ID:FfQYCsaG
去年の夏期のテキストは今置いてあるけど今年のはいつから見れるの?
451445:04/05/17 20:32 ID:hwuDb2+3
つっちー、やっぱ聞き取りづらいなぁ・・・
ところで英語の佐藤浩美ってどんな先生か知ってる?
夏季にライブあるらしいんだけど
452大学への名無しさん:04/05/17 23:00 ID:T1LnxhTF
>>450
あれは去年のテキストだったのか・・・。
ずっと今年のだと思ってたYO!!(つд`)
453大学への名無しさん:04/05/17 23:30 ID:FfQYCsaG
去年のって棚に書いてあるじゃん
454転送量無制限:04/05/17 23:50 ID:elS+nMjX
佐藤浩美はいつも土曜日にライブでいる。
けどこいつの解法は信じられない・・・。
マジであれはなんなんだ・・・。
455大学への名無しさん:04/05/18 13:16 ID:18AVFvdn
>>453
気付かなかったんだよ(´・ω・`)

仲本って去年新潟校にも来たんだ?
なんか空手の実演したとか言ってた。
今年は謹慎で来れないとかw
それはそうと、まさかもえたんネタまで出してくるとは・・・。










最高じゃねーか。仲本マンセー
456転送量無制限:04/05/18 23:38 ID:8OvetUfX
>>455
















激しく同意
457大学への名無しさん:04/05/19 10:40 ID:/6sgnhpM
おい!昨日報道ステーションで市内にアルカイダが潜伏していたと言ったが、
今代ゼミの隣のワシントンホテルでそいつとは別のアラビア人っぽい奴が逮捕されたぞ!!!!
しかも装備してる!!!
458新潟のドン:04/05/19 18:33 ID:Kgpf0HY2
test
459大学への名無しさん:04/05/19 23:23 ID:N9IaoNWE
460大学への名無しさん:04/05/19 23:24 ID:N9IaoNWE
しまった…。↑はスルーしてくれ。削除依頼ってどうすればいい?
461大学への名無しさん:04/05/20 00:10 ID:xWgtxxQC
巻駅前の交番事件について知っている方がおりましたら情報ください。
どんな些細な事でも構いません。例えばいつも巻駅周辺で集っている人がいるというなことでも。
治安の安定化のために協力お願いします。情報をお持ちの方はぜひ最寄の交番などに報告願います。
またメールでも情報を頂きたいと思っています。お持ちの方は以下のメールアドレスにお願いします。
[email protected]
462吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/20 20:33 ID:NPziE35S
巻駅前交番でなんかあったのか
アルカイダのメンバーもいたりして新潟もなんか物騒になってきたんだな
463大学への名無しさん:04/05/21 01:55 ID:cR2DiHFi
やだねえ〜チョンとムスリムも日本から出て行けばいいのに・・・
464新潟のドン:04/05/21 10:23 ID:8zmwNlEM
吉井には負けない!
今年こそは医学部受かるぞ!
465大学への名無しさん:04/05/21 21:06 ID:Ty2kezjh
俺も医学部今年は受かるぞー
466大学への名無しさん:04/05/21 21:34 ID:4dIm/UKD
俺は医学部受かったぞー
467吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/21 21:51 ID:vbASKYTK
俺には負けないってよくわかんないががんばれ
468大学への名無しさん:04/05/21 22:25 ID:WIQOFpmM
オレは歯学部受かったぞー
469新潟のドン:04/05/22 09:53 ID:R1i0A1G0
吉井、24日の大学進学説明会いかない?
俺、あのかわいい子が来ると思って結構期待してるんだけど。
やっぱりこないのかな。だったらいかないんだけど。
470大学への名無しさん:04/05/22 11:47 ID:6SzaqKFs
こんなの見つけたけど、ほんまか。
まあ、京都経済は68はあるだろうけど。

関西某有名私立校進路指導部 :04/05/20 19:03 ID:8RAR1k/7

2,3年で、このような状況になります。
今は、大学独立法人化やロースクールの開設で変革期にあります。
従来の枠組みがこわれ、大学学部そのものの実力が入学偏差値を決定していくようになると、
本学進路指導部ではみています。

これから受験される方、また、そのご両親は十分にお気をつけください。

 法     経済     経営

京大70

神戸67    京都67

               神戸65
大阪64    神戸64
        大阪63
471大学への名無しさん:04/05/22 13:43 ID:VZ7/wsmV
ちょっと聞きたいんだけど、4月にあったセンター模試の結果みたいなのって壁に貼ってある?
472吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/22 15:44 ID:zDRrnZpO
俺は説明会は行かないな
かわいい子が誰だか分からんし…

センター模試の結果ってまだ出てないと思うが
張り出されるのか
473新潟のドン:04/05/22 16:12 ID:R1i0A1G0
吉井はいかないのか…
鈴木あみをもうちょっとかわいくした子なのに…
474大学への名無しさん:04/05/22 22:27 ID:inXXyFAq
移転しました。
475大学への名無しさん:04/05/22 23:35 ID:2Ux0H98+
新潟の丼、かわいいこって????????????
476大学への名無しさん:04/05/22 23:35 ID:2Ux0H98+
新潟の丼、かわいいこって????????????
477大学への名無しさん:04/05/22 23:38 ID:p1UlyQLj
健康診断って絶対受けなきゃやばいの?
478大学への名無しさん:04/05/22 23:52 ID:2Ux0H98+
受けなきゃ文か省だったか厚生労働省から通告くるよ
479新潟のドン:04/05/23 00:01 ID:FpmF0D0X
>>475-476
詳しくはNSTの午後5時からやってるきらきらひかるの再放送見れ!
大学進学説明会を新潟会場と長岡会場でやるらしい。
そのCMに出てくる子がめちゃくちゃかわいい!
鈴木あみに似てるんだけどもっとかわいい!
480大学への名無しさん:04/05/23 00:02 ID:9WLyMQcN
>>478
まじ!みんな受けないかと思った。。。
481大学への名無しさん:04/05/23 01:30 ID:P/vO5Zrw
今日の夏期講習の無料体験講習って込むかな?
482大学への名無しさん:04/05/23 01:46 ID:+OTVhgjD
>>481
去年は全然込まなかったから多分込まないと思う
483481:04/05/23 17:41 ID:eVmVnDAS
全然込まなかった。ところで西のオールラウンド(読解)と今井のA組
ってどっちが難しいの?
484大学への名無しさん:04/05/24 01:17 ID:Ta7Saq2v
>>483
難しいのはやっぱり富田ダヨw
485大学への名無しさん:04/05/24 01:18 ID:Ta7Saq2v
>>93
サンクス!!
マジでね。
486吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/05/24 20:07 ID:xL6W1YMG
代ゼミの理解度確認テストに国語遅刻して受けられんかった…欝

英語 80
数学1A2B 79
国語 79(とりあえずやってみた)

これってどうなんか分からんな…
487大学への名無しさん:04/05/24 21:41 ID:EpvH2/BN
てゆーか今日のテスト「学籍番号分からないんですけどー」とか「自分の受ける科目分からないー」とかほざいてる奴多すぎ
科目ぐらい自分で調べてこいよボケが、とマジで思った
生徒の質ってのはホントにひどいな代ゼミ
488大学への名無しさん:04/05/24 21:54 ID:ELLuByDh
>487
どこもそんなもんだよ。

489大学への名無しさん:04/05/25 19:11 ID:vf/VOzyy
いつになったら今年の夏期のテキスト見れるの?28日までに見れる?
490大学への名無しさん:04/05/25 20:09 ID:i+DkUQgw
>>489
講座取らないとみれない。
491386:04/05/25 21:46 ID:a6KCsbrQ
もうあるよ>>>31
492大学への名無しさん:04/05/26 12:51 ID:LzZZJp0q
代ゼミの夏期講習っていつから?
493386:04/05/26 23:42 ID:OTii8CLp
>>492

>>12参照
494386:04/05/27 20:28 ID:bwuhOla+
巻高校は新潟大学に100人行ってるエリート高校
495大学への名無しさん:04/05/28 02:59 ID:VHIXUrL7
新潟大のスレ誰か立てて……

【スレタイ】
【新大に入ろう!】新潟大学に入ればこの世は天国☆
【本文】
言わずと知れた中部の雄・新潟大学のスレです
age進行で参りましょう
496386:04/05/28 21:26 ID:Ke9ID1io
新潟大のスレは絶対にたててはいけない

497大学への名無しさん:04/05/29 09:10 ID:EuyCyUB+
>>495-496

立てたよ

【現在進行形】新潟大のスレ part4
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085789380/
498新潟のドン:04/05/30 20:12 ID:E0pf9SFh
お前ら金あっていいな。。。
俺なんて金なくて講習うけられねーよ
(´;ェ;`)ウゥ・・・
499大学への名無しさん:04/05/30 21:17 ID:4og09jdR
センター模試の優秀者貼り出された?
500大学への名無しさん:04/06/03 07:38 ID:qTVbXsXf
age
5011:04/06/03 15:03 ID:rG6CAs01
遠い所からage
502大学への名無しさん:04/06/03 20:39 ID:NVGDUzEy
代銭って今からスカラシップ受けられないの?
受けられないなら受けられないで別にいいんだけど。
独学で医学部いくからさ。












でもさびしいんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
503長崎事件:04/06/03 22:50 ID:OIBxZoc/
NEVADAって何?とか逝ってる奴へ
下写真の「NEVADA」って文字入りのパーカー来てる女子の事(加害者?)

http://www.serials.ws/index.php

喧嘩の原因となった?問題のHP
第一候補 http://216.120.237.78/~unyuuho/gungho/
第二候補 http://unyuu.yoll.net/dq.html

モザイク入りの加害者の画像
http://www.retecool.com/braindead/maggots-in-brain.jpg
504東海大@E判定 ◆NISHI/3iNg :04/06/03 23:49 ID:rK9rgiP6
>>503
うわっキモっ
505大学への名無しさん:04/06/05 23:39 ID:AFM3h7s7
ニュー速で有名なDQN巻高校

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/04/20040322wm01.htm

県教委によると、高校の教諭は2002年夏、
学校のグラウンドで部活中に女子生徒が腰痛を訴えたため、
生徒のシャツをまくって背中をマッサージした。
昨年秋、匿名の電話を受けた県教委が調査し発覚した。
教諭は「スポーツマッサージであり、セクハラの意図はなかった」としたが、
県教委は「生徒に対し、事前に十分な説明も同意も得ていなかった」として処分した。
5061:04/06/06 13:09 ID:Bp/kTHaa
>502
受けられるんじゃねーの?事務に聞いてみたら?
507大学への名無しさん:04/06/06 16:42 ID:YY8R3hzM
>>506
学費免除制度はもう終わったってさ(´;ω;`)
508大学への名無しさん:04/06/06 20:59 ID:88twVQJK
いやオレ昨日選抜試験受けたぞ!?
509大学への名無しさん:04/06/06 23:42 ID:YY8R3hzM
選抜試験じゃないって。
スカラシップ兼ねた試験。
選抜試験はやってるかもしれんけど学費免除はもうやってないって聞いた。
510吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/06/07 23:04 ID:xGXtm0aZ
またすごい過疎化だな…
記述模試は英語死んだな…。
511大学への名無しさん:04/06/08 13:52 ID:69HMZTRn
吉井が生きてる限り俺はこのすれをあげ続けるぜ!
512 ◆15300YFINE :04/06/08 15:02 ID:rDoarkEs
いやー、久しぶりに来てみた。

代ゼミマーク
天使大 看護栄養セ試 1/69。
長崎ウエスレヤン 現代社会セA 福祉コミュニティ 1/7。
プール学院国際文セI期国際文化 2/11。
東大理1前26/786。理2前11/429で後期5/201。

河合マーク
びわこ成蹊スポーツ スポーツ A日程 1/478
群馬パース学園短大 理学療法 1/42
LEC東京リーガル 総合キャリア東京 総合キャリア 1/326
敬和学園大学人文学部共生社会 1/1
東大は理2前16/1184、後25/206(ムリポ)
理1前19/2313。

感想
・理2後期は絶対無理。
・プール学院は思ったより手ごわい。
・敬和学園はだいじょうぶなのか?
513吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/06/08 15:11 ID:CWuFPeSG
>>512
すごっ。
514大学への名無しさん:04/06/08 16:54 ID:69HMZTRn
マークだけならな。
515大学への名無しさん:04/06/08 16:55 ID:69HMZTRn
ちなみに俺のIDは69だ
文句あるか!俺はえろくないがIDがえろい!
516:04/06/09 01:25 ID:SPZwDhDw

代ゼミの



午前のライブ授業の時間割教えて!!
517あほ:04/06/09 21:55 ID:l85O6k9h
515 :大学への名無しさん :04/06/08 16:55 ID:69HMZTRn
ちなみに俺のIDは69だ
文句あるか!俺はえろくないがIDがえろい!
518MMJ ◆T.MMJ24xZY :04/06/10 08:36 ID:9dHGT7c3
スカラ云々というヤシへ。
もしも去年までゴールドで東大前期の受験票持ってるんだったら、まだ大丈夫。国立医の受験票はどうなのかわからない。
519MMJ ◆T.MMJ24xZY :04/06/10 08:39 ID:9dHGT7c3
>>512 自信があるなら、日体大、酒田短大(もう書けないかも)、ものつくりで勝負しる。今年理類全落ちの高校かい。
520大学への名無しさん:04/06/10 17:15 ID:mkIVlkhv
お前ら!西田尚美が新潟は都会だっていってるぞ!
新潟は都会だったんだ!
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFS20040324-s-01/
521大学への名無しさん:04/06/12 00:42 ID:inu+LhZR
マジでショックなことあったからみんなに聞きたい
んだけど・・・英語の水野ってどう?
教え方うまいし板書きれいだしいいなぁと思って
質問いったらマジで最悪だった。
俺「今、質問いいですか?」
(その時水野は服のほこりとりみたいなことしていた)
水「いいわけねぇだろ!しばらくそこでまってろ!」
俺「・・・・・・・」
しばらくして
水「質問あんだろ、さっさと言えよ!」
質問した。
水「こんなのもわからないのか?もちろん〜〜だよ」
俺「・・・・・・・・」

対応悪すぎ。いきなりマジ切れ(?)されるし
俺、以前あなたに何かしましたか?って気分になった。
尊敬してただけに悲しかったし。他にも水野にこーゆう
対応された人いない?スーパー講師だかなんだか知らんけど
ちょっと思い上がってるとおもった
522代ゼミOB:04/06/12 12:16 ID:Xns61njR
っていうか水野はナルシストだよ。いつも鏡のぞきこんで、髪直してるし。
俺は教え方もいいとは思えない。
523大学への名無しさん:04/06/13 02:08 ID:yYmkntY/
>>521
マジで!?漏れが代ゼミ行ってた時は、今考えるとんでもなく簡単な質問だが
当時マジ分かんなくて質問しに行ったら分かるまで丁寧に教えてくれたよ。

521を否定するわけではないが、よっぽど気に障る態度だったのか
よっぽどタイミング悪くて機嫌も悪かったんでない?
そんな話聞くと漏れも尊敬してたからショックだわ・・・
また質問しに行く機会あってまたそんな態度取られたら教えてくでよ
524521:04/06/14 00:15 ID:1D5C53S1
>523
機嫌悪かったのかな・・。
理由を考えても思い当たる節が何も無いんだよね。
授業中はホント真面目に受けてたし(席は一番前)
唯一思い当たるとすれば、仲本と仲が悪いとか・・・
その時質問した問題が仲本の英文法倶楽部だったんだよね
525大学への名無しさん:04/06/14 20:07 ID:WG9R0YPd
>>521
それはあなたがまずいです・・・。
他の講師の本の質問しにいくと
そんなのフェローに聞けっていう先生が多いです。
526521:04/06/14 20:57 ID:O2OKe8SD
>525
やっぱそーなんだ。
でもどなることねーだろ、器がせめーよ
だいたいなんで悪いかわかんないし
527大学への名無しさん:04/06/15 00:54 ID:7h5ISFil
>>526
確かに怒鳴るなんてのはひどいよな。
気に入らない質問なら、525が言うみたいにフェローに聞けって言えばいいんだし。
だいたい質問に好き嫌いもないと思うんだが・・・

それに521は席1番前で授業受けてんだろ?なんか今後気まずいよな・・・
528521:04/06/15 20:28 ID:7MXf9zok
>527
まあ、その日はたまたま席が空いてなかったから前に
座っただけだから・・。いつもはけっこー後ろ。

確かに今回の件はショックだったけど水野は教え方うまいと
思うし、夏季も彼の単科とったからもう少し様子見るよ。
ただ、気になるのはあんな態度だった理由だな。
こっちが悪いとこあるなら気をつけたいけど理由わかんなきゃ
気をつけようねーし。自分だけひいきされてあんな態度とられ
たんじゃやってられないよ。だからここにいるみんなもなんか
情報あったら教えてください。よろしく!


529大学への名無しさん:04/06/15 21:42 ID:5je6vsZk
521はネタだろ?w

普通に考えてただ嫌っているだけかと。

だってよ、実際にそのような態度とられたなら特定されちゃうもん。

ねぇ、近藤君?w
530大学への名無しさん:04/06/15 22:24 ID:lbxmOeVc
近藤君!先生の悪口かいちゃいけないじゃないか!
531大学への名無しさん:04/06/15 23:22 ID:H8QuMlSp
近藤君!理解度確認テストどうだった?
532大学への名無しさん:04/06/16 07:37 ID:PeqiuFFV
もう一回その本の別のページを質問しに行ってみたら?それでも切れたらね
533大学への名無しさん:04/06/16 20:54 ID:Vm/9AQCX
まぁ、あの先生は毒舌が売りというか、あんまり普段と態度を変えないのがいいと思うんだが、
たしかに漏れも初めて行ったとき「あんた誰」っていわれたのは結構へこんだけど
最後のほうはいろいろ相談に乗ってくれたよ。
534大学への名無しさん:04/06/16 21:07 ID:0u2N+eSj
>漏れも初めて行ったとき「あんた誰」っていわれた
ワラタw

>>512はたまたま時期が悪かったのかもね
ドンマイ
535大学への名無しさん:04/06/18 03:03 ID:BzVh/iSa
>>521=混同 宗谷 訓?w
536大学への名無しさん:04/06/19 19:41 ID:8JZjrvXe
>>497
もう落ちてるしwww
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538大学への名無しさん:04/06/20 00:32 ID:Ldvhe+WL
寝台すれなんかててなくていいわよw
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540大学への名無しさん:04/06/21 07:24 ID:6tRk0AsK
関西だと休校になってるみたいだけど新潟校は休みにならないかねえ
541大学への名無しさん:04/06/21 18:20 ID:FKNPB/JN
台風の名前の由来ってtyphoonの発音から来てるって知ってた?
542吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/06/21 20:24 ID:LilMynpY
なんかすっごい疲れた…
日曜に模試があるとすっごい疲れるからやめてほしいねぇ
まぁ後2週間ちょっとで1学期も終わりだし
頑張りますかね…

私大模試は最悪だったぜ…
543大学への名無しさん:04/06/21 20:42 ID:H+8JeXnw
541 :大学への名無しさん :04/06/21 18:20 ID:FKNPB/JN
台風の名前の由来ってtyphoonの発音から来てるって知ってた?

↑餓鬼か?

吉井は早大志望?がんばれよ
544大学への名無しさん:04/06/21 21:44 ID:tcvYlNyr
今日つっちーが、「俺はさんまやタモリとも知り合いで
飲みに逝ったこともある」だとか、「あんまり有名だから
電車の中でよくじろじろ見られる」だとか、かなり嘘っぽい
発言しまくりだったんすけどあれは彼の願望ととってよいでしょ〜か?
545大学への名無しさん:04/06/21 22:41 ID:2nWFGvEH
いや、仕事をいっしょにしたことがあるはず、知り合いかは微妙だが。
打ち上げで飲んだとか?
あとは土屋先生を受けている生徒が多いし・・・。
まぁ、誇張ではあるがウソではないと思うよ。
546大学への名無しさん:04/06/21 23:37 ID:tcvYlNyr
へ〜そうなんだ、てっきり(また)嘘かよと思ったんだが。
つっちーさ、吉野とか西谷のことあんま有名じゃないとか
よく言うが「あんたより有名だよ」と一人でつっこんでるのは
俺だけか?
547大学への名無しさん:04/06/22 00:27 ID:VvamW+v4
吉野なんかしたらしいなw
掲示してある
548大学への名無しさん:04/06/22 00:46 ID:KvKgRTva
どこどこ?
549大学への名無しさん:04/06/22 11:22 ID:Etj5/ewi
お前ら、成績開示しないんですか?
俺は金沢の成績開示してもらったよ。センターがネックだった。やはり。
あと二次数学と理科をもうちょっととっておきたいところだった。英語はまぁあのくらいだろう。
550大学への名無しさん:04/06/22 14:41 ID:FWKRFD9k
>>546
世間一般的には一番有名なのは吉野、次が富田でその次がつっちーくらいじゃない?
吉野はほら、元気が出るテレビとか、あと経歴が経歴だから・・
つっちーは予備校講師としての在籍期間がバケモノだからね。
テレビにもでてたらしい(NHKの教養講座の客員講師とか)。
笑ってイイともにもでたことがある(いいとも選手権の審判員)

よって、受験界を離れた視点で言えば、有名です。
551大学への名無しさん:04/06/22 21:50 ID:cn2JNQ60
代ゼミの自習室で鼻息荒いやつ、頼む、静かにしてくれ・・・(汗
552大学への名無しさん:04/06/23 01:21 ID:pMKU0i8f
ごめん
553大学への名無しさん:04/06/23 22:51 ID:2mXMrsVC
すまない。
鼻だけじゃ酸素が足りないから口も開けることにしたんだ。
554大学への名無しさん:04/06/24 02:33 ID:rCPdFyY0
酸欠の金魚みたいだなw
555大学への名無しさん:04/06/24 12:39 ID:M2MB1c0G
上にちょっと出てたけど
代ゼミ近くの有料自習室行った事ある人おらん?
556大学への名無しさん:04/06/24 19:38 ID:u5MJGP7h
ちょうどカキコもうと思ったら>>555がきいてくれてた!

暗○クラブはマジでやめたほうがいい!!!!!!!
オレと友達で一緒にいったんだけど時計がおいてなくて、
携帯没収になっていて、時間がわからなくなる!
それで余分に自習させて追加料金とろうってわけだよ!
マジでやめたほうがいい。しかも中はクーラーない。
飲み物は麦茶ただだけどさ
557大学への名無しさん:04/06/24 20:58 ID:W/s8OzpI
携帯使えない時計置いてないって、試験と同じ状況なだけじゃん
別に問題ないっしょ?
代ゼミ教室だって時計無いんだし

寧ろ校舎内クーラーききすぎだから…
558555:04/06/24 21:05 ID:M2MB1c0G
>>556
携帯没収は分かるが時計もないのか…
500/2hならロソンで80円の麦茶買って代ゼミにいた方がよさげだねw
情報thx
559大学への名無しさん:04/06/24 23:23 ID:UZ1YFWc5
金払ってまで自習する意味がまずわからんよなw

>>556
他に自習してる人っていたの?
560556:04/06/25 01:15 ID:xw41wt5u
557 :大学への名無しさん :04/06/24 20:58 ID:W/s8OzpI
携帯使えない時計置いてないって、試験と同じ状況なだけじゃん
別に問題ないっしょ?

問題大有りなんだって!!時間がわからないから追加料金払う羽目になったり、
2時間たつ前にでてきちゃったり…。オレタチは1時間50分くらいででたはず
なんだけど2時間越えましたねって言われて追加料金取られた・・・・
ぜってぇー!!いくな!!!!
561556:04/06/25 01:15 ID:xw41wt5u
>>559結構いたw
代ゼミ生はだまされちゃいかん
562大学への名無しさん:04/06/25 01:36 ID:lI89nV2M
よくビラ配ってるあの人がなんか嫌・・・・
563大学への名無しさん:04/06/25 22:27 ID:IKYnvY+m
>>561
利用者いるのか(;´д`)

代ゼミの自習スペースに放置してある荷物
撤去してくんないかな…
564大学への名無しさん:04/06/26 08:21 ID:rhF6szv4
言えば撤去する。
まぁ・・しつこく言う必要があるがな

本自習室は1時間に一回見まわりをして離席札出してないやつはもってくけど
普通の自習スペースは夏や冬や直前気にならないと警告札で終わるらしい
565大学への名無しさん:04/06/26 22:25 ID:Tzuw0xGG
現役生の自習室使ってるやついる?
1番前の座ってるギャルとギャル男が気になる・・
1回見てみてよ。
代ゼミにヴィトン。
566大学への名無しさん:04/06/26 22:26 ID:Tzuw0xGG
>562
同じく。今日ティッシュもらった。
567大学への名無しさん:04/06/27 08:53 ID:7WqJmB0V
それを言うなら医系クラスにも度派手な全身ブランドねーちゃんがいるよ
ああいうやつにだけは医者になって欲しくないな
568大学への名無しさん:04/06/27 20:13 ID:F2hOygE6
今日もいましたギャルとギャル男。
569大学への名無しさん:04/06/27 20:21 ID:EEd/Dq+/
あれ?
新潟予備校……
570大学への名無しさん:04/06/28 19:24 ID:e9Zal81I
新潟予備校じゃないよ。
代ゼミだよ。ギャルとギャル男きもい。
571新潟の田舎者:04/06/28 22:49 ID:Cf9ikGc0
今度から代ゼミにヴぃとんもってきた奴見たら軽くガン付けましょう!!
572& ◆UE/EGIIrFs :04/06/28 22:50 ID:eYoGTUwY
中央大学の法学部と慶応大学の法学部選べるなら、あなたはどっち?
就職する時、どこの出身のほうがより有利?教えてください
573大学への名無しさん:04/06/28 23:18 ID:uCCzaeVZ
KOでFA
574大学への名無しさん:04/06/29 02:27 ID:7afZGgj+
いつも思うんだけどさあ早慶って標準的なレベルから見ればそりゃレベルは高いんだけどさあ
そこを出ただけでどうにかなるってレベルじゃないよね、とりあえず就職試験にしろ何にしろ
マイナスにはならないという程度だと思うよ。あとは入ってからの本人次第だね
575新潟の田舎者:04/06/29 21:15 ID:ogNoVc1R
中大の法学部はマリアだよ!
576M○ドキュソ:04/07/01 22:41 ID:ykR2fNS8
>A○ドキュソ
夏はみんなで飲みましょう!!!

577新潟の田舎者:04/07/02 03:02 ID:o1oNqKP8
水曜日に恩師の国語、國井タケシ先生に会ってきた。代ゼミでな。
彼はいい方だ。まぁ、それはおいといて・・・。
帰り際にパンフレット渡された。東進のw
オレは大学生だぞっと感じでにらみつけた。そしたらそいつ見たことある奴だったw
オレ実は現役時に三条の東進に通ってたんだけど、そこで担任してた奴が配ってたw
マジムカついてきたから奴の足元につばかけてやったwなぜならオレは奴のせいで浪人したから。
とにかく人格おかしいんだよwオレは当時から法学部狙ってたんだけど法律なんかやめとけとか
意味わからんこというんだって!マジ死ねや。毎日毎日金儲けのはなしばっかだしよ。
関屋の東進は商売が下手だとか、巻の担任は亜細亜大卒だとか、長岡の担任は収入がすごいだとか…。
マジしねよ。まぁたしかに巻と関屋の担任が極悪人だというのは認めるが。
てめぇだって成城大だろ?マジしねよ。東進しねよ。みんな代ゼミに逝け。
駅前の東進にもだまされんなよ
578新潟の田舎者:04/07/02 03:06 ID:o1oNqKP8
ちなみにオレは寝台法学部2年生。
2ちゃんがいっぱいいる三条高、巻高は特に東進三条校、東進巻校には気をつけろよ。
第一、担任が勉強できないからさw
それに見りゃわかると思うけど、たいしていい大学に合格してないっじゃん?
三条だって三高があんのに微妙ジャン?巻にいたっては新潟大1人だろ?
糞じゃん?
高い金払う鳥いい参考書いっぱいあるって
。マジで騙されずにがんばれよ。
579大学への名無しさん:04/07/02 03:57 ID:R1ouP8ky
俺駅前の東進いって浪人中
580大学への名無しさん:04/07/02 22:44 ID:oFl5py3h
>>579
周りがどーであれ自分次第
581大学への名無しさん:04/07/02 22:55 ID:yYDLOVG1
新潟大のリスニングってむずい?
582新潟の田舎者:04/07/02 22:56 ID:4+dCyM19
579 :大学への名無しさん :04/07/02 03:57 ID:R1ouP8ky
俺駅前の東進いって浪人中
583大学への名無しさん:04/07/02 22:59 ID:4+dCyM19
8 名前:新潟大生 [2004/06/22(金) 16:51]
オレは新潟市内の東進に行っていたが辞めた方がいい!マジで!
友達から聞いたが新潟三条校と新潟巻校もマジ辞めた方がいい!!!!
何故ならば担任自体が全員5流大学w
オレの通ってたとこの奴は玉川大学wwwww
三条は成城大学www巻は亜細亜大学wwww
マジやばいってwwwwww
584大学への名無しさん:04/07/02 23:07 ID:wHgOMVvG
>>577-578
東進てそんなに実績ないんですか?
近くの代ゼミサテライン校だと、私立なら早稲田の政経、立命館の国際関係
とか、国立なら薬学部に進学した人がいるんですけど・・・
無論、新潟校ほどの実績ではないですけど。


585新潟のドン:04/07/03 00:13 ID:+LvnddKZ
>MV,AVドキュソ
夏はみんなでのみませんか?
586大学への名無しさん:04/07/03 01:00 ID:W8V/brSD
>>584
たしかに実績あるところはあるけど、あれはほとんど首都圏での実績だよ。
実際、オレの親戚の開成高生はほとんど東進に特待として所属してる。
だけど授業はほとんど取る奴がいない。みんな模試を受けるだけ。
まぁ代ゼミや河合駿台の現役ゼミもおんなじかんじだろうがな。
東進は浪人生には向かないし、現役では精神力があるやつしかむかない。
なんてったてビデオだしwだから代ゼミのブースも糞だと思う。
587大学への名無しさん:04/07/03 01:01 ID:W8V/brSD
代ゼミのブース糞って言ったけど、

代ゼミの授業と東進の授業では質ははるかに代ゼミだと思う。
生物は東進だろうがな。だから>>584みたいに早稲田とかいるんじゃないだろうかな。
でもやっぱりライブや大型スクリーンでみたほうがいいな。
588大学への名無しさん:04/07/03 08:35 ID:+D2XGvc6
生物って中嶋といい田部といい死ぬほど字が汚いよなあ
見にくい事この上なし
589大学への名無しさん:04/07/03 23:30 ID:F2AomH0v
東進の田部っていいのか?
オレは東進の体験講座行ってみたけど
ゲームみたいでうそっぽくね?
だいたい構文の講座が1〜5まで文法が1〜5、総合編とかいうのも5つ。
数学もたくさん、とにかく講座大量にあるじゃん??
なんかそういう簡単なの受けさせて、
例えば構文1とらせて、終わったら2、そしたら3そしたら4って感じで
こんなことやってたら破産するって。
簡単なことしかやらないからだめなんじゃないのか?
簡単なことは学校でやればいい。
難しい事を予備校でやるべき。
学校の中間期末対策万全などとうたっている東進はだめなんじゃないのかな?
代ゼミの新潟、新潟南対応数学とかもだめなんじゃないのかなだだと思う。
590大学への名無しさん:04/07/04 02:10 ID:XL2Uzl/o
《【≪『2005年 センター試験 対策』≫】》
名前: 1
E-mail:
内容:
センター試験まで200日を切りました。
大学受験≒センターの方々、
満点をとらなければならない医系の方々、
東大、京大、一橋、早慶レベルの大学を目指す方、
対策を練りましょう!
独特のマーク試験を完璧に制覇しよう!!

このスレたてて
591大学への名無しさん:04/07/04 09:47 ID:ZpUO/Oux
代ゼミの夏休みだけ行こうと思ってるんだがここの授業っていい?
それとも図書館かなんかでガリガリ勉強するべきかな?
592大学への名無しさん:04/07/04 12:34 ID:l59eTEoR
夏だけとるのはあんまよくない。自分で苦手科目中心にやった方がいいよ。
593新潟のドン:04/07/04 13:17 ID:G7r41eEl
AQ,MVドキュソ!
夏はみんなで飲みませんか?
594大学への名無しさん:04/07/05 01:17 ID:VFzNyJuH
東進。平松孝三郎スレ。
595大学への名無しさん:04/07/05 19:29 ID:XW67dc1j
>591
代ゼミも自習室がいいんじゃない?
596大学への名無しさん:04/07/05 20:03 ID:wU1Ae5Su
>>594
うちの担任かとおもったw
597大学への名無しさん:04/07/06 01:03 ID:K0V0xARR
「代ゼミで一番かわいい担任誰だと思う?」
ってきかれたので「え?・・・横山さんかな・・?」
って答えたら「はぁ?・・・おまえばか?まじ死ねよ」
と言われたのですが僕は本当に逝ったほうがいいのでしょうか?
598大学への名無しさん:04/07/06 01:35 ID:Kob+WYJb
メガネかけてて背がまぁまぁ高くてスカートが微妙に長い人カワイイ!!
坂○先生もいいな
599大学への名無しさん:04/07/06 07:23 ID:lMvNcFAt
>>571
ギャル男女わかるぞ!おれも現役自習しつにいますので
よくわかります。おれ新潟高校なので声かけてくれや
600大学への名無しさん:04/07/06 07:28 ID:9Dmvedc+
現役もいいが医系クラスのもどうにかしてくれ
毎日違うブランドバッグ、常軌を逸した度派手な服
明らか過ぎるほどにどっかの開業医の子だね
国立行けなくても何千万か払って私立医でOK!って感じだもんなあ
601大学への名無しさん:04/07/06 15:39 ID:SZ06pmUL
メガネかけてる人って結構いるよね
まぁ、オレは苗字が漢字3文字の人がカワイイと思う
602大学への名無しさん:04/07/06 19:06 ID:9Dmvedc+
テキスト交付って時間の指定はあるの?
603大学への名無しさん:04/07/06 19:13 ID:FTNX5d3t
>>598
それってIさん?
604大学への名無しさん:04/07/06 19:21 ID:3m+5kCQQ
どうでもいいけど、代ゼミの玄関口にいるばかどもうざすぎ。
うんこずわりでタバコすってんじゃねぇよ!
てめーで金稼いでからすえってえんだよ!!!
605大学への名無しさん:04/07/06 19:51 ID:lMvNcFAt
>>604
俺も見ました。あれには俺も腹が立った。

今日はわりと本自習室もすいてましたね。
606大学への名無しさん:04/07/06 20:22 ID:VY6FIZm6
>>605
同じ奴かわからんがCZ(国公立文系総合)の茶髪で海の家のあんちゃんみたいな奴マジ死ねや。
今日1階ピロティで女とやってきたとかほざいてたぞ。
あ?おまえはなにしに代ゼミきとんじゃ?盗難の犯人おめらろ?
死ね。
607598:04/07/06 20:24 ID:VY6FIZm6
>>>>603
わり。わからん。今日名前みたんだけど忘れちまった。
今日仲本やばかったぞw
熟女シリーズ3Pとか、金正日バンザーイとか言ってたw
首にならねぇのか?ww
608大学への名無しさん:04/07/06 20:30 ID:lms/qpiQ
ほんとうざいDQN多くてこまるね。
なんなんだろねあいつら何浪するきだよ、
人間のクズじゃないんですか?
代ゼミの主にでもなる気なんですか?
うざいんで死ねよ。生きてる価値ねぇんだよ
ばーか、いい年こいてどこもうかんないで路頭に
迷うんだろ?頭わりーよ、ホント
609大学への名無しさん:04/07/06 20:32 ID:5ZufJauf
現国の青木はAV、吉野は包茎言ってるんだし、気にしない気にしないw
それで首切ったらかなり講師の質も落ちるようなw
610598:04/07/06 22:10 ID:VY6FIZm6
<小6男児>柳刃包丁で同級生切りつける 新潟

 6日午後1時5分ごろ、新潟県三条市西潟の市立井栗小で、
同小6年の男子児童(11)が柳刃包丁で同学年の男子児童(12)
に切りつけ、右腕と左手の指に全治2週間のけがを負わせた。
学校から午後6時過ぎに通報を受けた三条署は同日、
男子児童を傷害の非行事実で補導した。新潟児童相談所に通告する。
(毎日新聞)
[7月6日21時20分更新]
611大学への名無しさん:04/07/06 22:15 ID:zMKX13zF
夏期講習から代ゼミ行くんだけど…休まなきゃいけないときって受けてない分どうしたらいい?どうにもならない?
612大学への名無しさん:04/07/07 00:04 ID:V565dEqw
まあ落ち着いて。ああいうアホどもが沢山お金払ってくれてるお陰で俺らは
授業料大幅減でやれるんだから
613吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/07 00:48 ID:EM2gvS+I
俺が一番知りたいのは、模試の上位者張り出すくらいなら
さっさと返却してくれってことだ…
614大学への名無しさん:04/07/07 01:49 ID:DWIkAlnB
今日で一学期終わったね。
どうでもいいけど、一学期数学TAUB<A>の授業全然分からんかったよ・・・。
授業聞けば分かるんだけど予習段階ではもう・・・。
二学期からクラス変えようかな。でもクラス変えると英語の授業もほとんど変わっちゃうんだよな〜。

615大学への名無しさん:04/07/07 08:03 ID:V565dEqw
ねえねえ8,9日とテキスト交付だけどどういうスケジュールになってるの?
どっちにいってもいいの?俺理系なんだけど
616大学への名無しさん:04/07/07 09:54 ID:4nn/R2jk
>>611
もし確実に休む予定があるならば、フレックスサテラインを勧める。
代ゼミの授業は、基本的に休んでしまえばそれきり。
しかし、フレックスサテラインは、1000円(だったはず)かかるが受け付けで手続きすれば見てない分は
別の時に受けれる。
基本的に、ライブとサテはそのまんま。
休んでしまったら近くの人に頼み込んでノート貸してもらうしかないね。
それでも結局、一回あたり2800円を払い込んでると考えると、うなだれてしまうけどね。

まぁ、問題は受けたい講座がフレックスに無いときだね。

>>615
どっちでもいい。
所定の教室で、受講書を見せればくれる。
後日だったら、教務課で申し出ればくれる。
617大学への名無しさん:04/07/07 10:14 ID:9JLfO8uB
>>606
CZにそんなやついたっけ?
CZに怖い系はいなかったような。。。
618大学への名無しさん:04/07/07 18:05 ID:ZKfmzNfM
571さんと599さん私も現役です。
ヴィトンの女とギャル男気になりますよね。
男のほうも高校生なのかな・・・?

619大学への名無しさん:04/07/07 18:44 ID:M0Kibt8w
>>618
だと思うよ。ケド灰色のズボンでどこの高校がわかんなかったな。

>>618sanは新潟南高校かな?
なんか現役自習室は新潟南が多いからそんな気がする
620吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/08 01:37 ID:gmyMuVm2
ついに現役も入ってくる時期になってきたか…
去年からもいるのは結構欝だが
今年で卒業したいものだな…

621大学への名無しさん:04/07/08 19:20 ID:VRHVPmIR
>>619
南じゃないですよ!あ、中央でもないです。
私は中央の子多いなーって思ってました。

619さんは599さんですか?
622大学への名無しさん:04/07/08 19:39 ID:/2EKlsju
そうですよー。俺の高校は上のとおりです。
たしかに中央も多いですよね。

あした模試がかえってくるんで楽しみだな。
623大学への名無しさん:04/07/08 21:34 ID:VRHVPmIR
今日は自習室行きましたか?
私は7時ごろまで行ってました。
模試は6/20のですか?
明日は夏期講習のテキスト交換に行かないとです☆
624大学への名無しさん:04/07/08 21:41 ID:R7iZIcek
>>1
がんばれ
625大学への名無しさん:04/07/08 21:48 ID:dhiCxwK+
夏期からの者ですが、今日テキスト交付行ってきた!!
予習って、具体的にどんなことしたらいいの?
626大学への名無しさん:04/07/08 22:19 ID:MD94UaCM
田中角栄の研究
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1089264183/l50
新潟の偉人である田中角栄を日本史板で語ってみましょう
627大学への名無しさん:04/07/08 22:29 ID:T+qXmw+/
>>619
灰色のズボンなら北越じゃない?
628大学への名無しさん:04/07/08 22:42 ID:qg/qu4xi
バカップルの話は他所でやってくれ
つーか文句あるんなら直接行けばいいじゃん
629大学への名無しさん:04/07/08 23:24 ID:/2EKlsju
>>623
19時ころ自分も自習室にいましたよ。

明日返却の模試ってのは全国記述です。
実はおれはまだ高2なのですが、全国センターとか記述を
受けているのでこのスレに参加しているのです。
630大学への名無しさん:04/07/09 19:57 ID:OW8AprZH
629さん、実はすれ違ってる可能性大きいですねw
気になります・・
全国記述はもう少し後だと思ってました。
取りに行かないとです
631598:04/07/09 20:32 ID:StBQ7Om0
czにいるちっちゃい女、死ね。
632吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/09 21:02 ID:PDJs4ymU
記述模試は早大政経D判だし…教育でもCか…

633大学への名無しさん:04/07/09 22:59 ID:yQgNzkoF
中央郵便局の近くにあるビルの中にある予備校(塾?)知ってる人いる?
そこの名前教えてくれ。
634大学への名無しさん:04/07/09 23:17 ID:FOtJL5H9
>>630
どこの高校かもわかんないから誰か特定できないなー。
おれは学校名言ったからいればわかるはずですよ。

635大学への名無しさん:04/07/10 01:06 ID:DwvuXNh2
>>598
市ねとか言うなよ
636大学への名無しさん:04/07/10 02:06 ID:QhVva7v8
606 :大学への名無しさん :04/07/06 20:22 ID:VY6FIZm6
>>605
同じ奴かわからんがCZ(国公立文系総合)の茶髪で海の家のあんちゃんみたいな奴マジ死ねや。
今日1階ピロティで女とやってきたとかほざいてたぞ。
あ?おまえはなにしに代ゼミきとんじゃ?盗難の犯人おめらろ?
死ね。

↑もしかしてそいつって最近黒に染めた?
637吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/10 08:02 ID:sdHKHOjW
〜〜らろ

って白根とか三条の人が言うよね
638大学への名無しさん:04/07/10 09:16 ID:3+BVRuXB
白根といったら「オラ白根もん」
あれはウケるw
639大学への名無しさん:04/07/10 09:42 ID:DSf9PDIW
新潟大のオプキャンいつかわかる?
640大学への名無しさん:04/07/10 10:17 ID:AUK+9b6y
>>633
森塾とか、あと学研の塾もあるそうです
友達が行ってますが、大学進学のためというよりは
定期テスト対策とかみたいです
641大学への名無しさん:04/07/10 10:19 ID:AUK+9b6y
>>634
言えば絶対分かるので控えます。。
新潟高校って他校と似てるシンプルな制服ですよね?
642大学への名無しさん:04/07/10 15:55 ID:T5kr2Pj7
>>641
そうですよ。ワイシャツに黒いズボンです
643大学への名無しさん:04/07/10 16:07 ID:KU6xMXo+
ねぇねぇ新潟青陵って心理学やるのにどうなんでそ?
出来たばっかなの?この大学。
644大学への名無しさん:04/07/10 23:28 ID:GNfxbt5g
新潟国際情報大イイ
645エルヴィン ◆zhvx.hq.Pg :04/07/10 23:38 ID:X3txivju
こんにちは
646エルヴィン ◆SfRrT1otX2 :04/07/10 23:39 ID:X3txivju
うんこ
647大学への名無しさん:04/07/11 00:25 ID:rVAzCyUW
何かとCZクラスって話題にあがってるねw
648大学への名無しさん:04/07/11 01:20 ID:Zs5RJDay
645 :エルヴィン ◆zhvx.hq.Pg :04/07/10 23:38 ID:X3txivju
こんにちは


646 :エルヴィン ◆SfRrT1otX2 :04/07/10 23:39 ID:X3txivju

うんこ

↑なんでこんなことができるんだ?
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:XBiyNskY
そうだ選挙に行こう。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:24 ID:dujSzs3m
新庄のプレーみたか!?
651大学への名無しさん:04/07/11 21:20 ID:IWFLEeC9
652大学への名無しさん:04/07/11 21:21 ID:IWFLEeC9
新庄ホームスチール、球宴第2戦「全パ」が先制


プロ野球オールスター第2戦 3回、新庄がホームスチールを決め全パが先制
 
 2004サンヨーオールスターゲーム第2戦。「MVPを取る」と宣言していた日本ハムの新庄が、意表を突くプレーで先制点をもぎとった。

 三回、左中間へ二塁打を放ち、内野ゴロの間に三塁へ進むと、小笠原の打席でホームスチールを敢行。頭から滑り込んでセーフの判定を確認すると、うつぶせのまま両手をバタバタさせ、全身で喜びを表現した。

 「パ・リーグを盛り上げるためにはこれくらいしないと」と、新庄はしてやったりの表情。一回の第1打席でも、外野席を指さして予告ホームランのポーズを見せた後にセフティーバントを試みて失敗。終始、サービス精神たっぷりだった。(読売新聞)
[7月11日21時7分更新
653大学への名無しさん:04/07/11 21:29 ID:iioDeW2T
>>614
自分も数学TAUB<A>わからんかったよ…
てかあの講座人少ないよね。文系だけなのかな。

>>606
>>636
それってツイストパーマっぽいひとでつか?
654大学への名無しさん:04/07/12 01:50 ID:1wjaW7Eu
新庄ホームスチール、球宴第2戦「全パ」が先制


プロ野球オールスター第2戦 3回、新庄がホームスチールを決め全パが先制
 
 2004サンヨーオールスターゲーム第2戦。「MVPを取る」と宣言していた日本ハムの新庄が、意表を突くプレーで先制点をもぎとった。

 三回、左中間へ二塁打を放ち、内野ゴロの間に三塁へ進むと、小笠原の打席でホームスチールを敢行。頭から滑り込んでセーフの判定を確認すると、うつぶせのまま両手をバタバタさせ、全身で喜びを表現した。

 「パ・リーグを盛り上げるためにはこれくらいしないと」と、新庄はしてやったりの表情。一回の第1打席でも、外野席を指さして予告ホームランのポーズを見せた後にセフティーバントを試みて失敗。終始、サービス精神たっぷりだった。(読売新聞)
[7月11日21時7分更新
655大学への名無しさん:04/07/12 20:02 ID:4Kb0rrHa
>642
今日はいましたか?
656大学への名無しさん:04/07/12 20:47 ID:BcOmlday
>>655
いましたよ!
657642:04/07/12 22:10 ID:u7cSqN+0
656さんは偽です。

今日は46教室で自習してましたよ。
658大学への名無しさん:04/07/13 13:47 ID:5PD8EfT7
新潟市まで行けそうに無い…orz
代ゼミ今日の分の講習再放映してくれる…よね?
659宇宙:04/07/13 14:32 ID:a491S/3B
前まで茶髪で最近髪切った人わかります?
今日食堂で大騒ぎしてた人!!タバコグループのリーダーっぽい人!あの人と友達になりたい(>_<)誰か知りませんか??(:_;)
660大学への名無しさん:04/07/13 21:03 ID:mjC2mbs4
657さんへ
現役生用ですねー
わたしは45に行ってしまいました。
明日は46に行きますね。
657さんは1人でいるんですか?グループですか?
661大学への名無しさん:04/07/13 21:04 ID:mjC2mbs4
今日の雨はすごかったもんね。
662大学への名無しさん:04/07/13 22:01 ID:sMDfl9uz
ああ、今朝雨降りすぎて家出れなかったよ
663657:04/07/13 22:16 ID:crGTJlq3
>>660
今日は二階の第2自習室にいました。
明日は自分もまた46に行きますよ。

オレは常に一人で自習しています。勉強中に友達に
話しかけられたりするのを嫌がるほうなので・・。
664大学への名無しさん:04/07/13 23:32 ID:7dvNEAf5
>>659
そいつの特徴をもっと詳しく教えてくれ。
俺の知り合いかも。
665大学への名無しさん:04/07/14 01:52 ID:q/a6oId0
>>664

同じ奴かわからんがCZ(国公立文系総合)の茶髪で海の家のあんちゃんみたいな奴マジ死ねや。
今日1階ピロティで女とやってきたとかほざいてたぞ。
あ?おまえはなにしに代ゼミきとんじゃ?盗難の犯人おめらろ?
死ね。
666大学への名無しさん:04/07/14 01:53 ID:q/a6oId0
>>664の知り合いはCZ?
667宇宙:04/07/14 02:57 ID:y2SRRcP+
とりあえずワイルドな感じです(>_<)/
でも優しそうなんです!!知りたいの人だったらなんか情報くださぃm(_)m
668664:04/07/14 13:55 ID:+s8An0zp
>>667
今日そいつ代ゼミ来てた??
髪とか服装とかもっと具体的に頼む。
でもワイルドってあたりが知り合いとはちょっと違うような気がしてきた…

>>666
俺の知ってる奴は私文だからCZじゃないな。
てか一度CZの海の家のあんちゃんを見てみたいんだが、
どこ行けば見れる?
669657:04/07/14 18:41 ID:RsuEiKCT
>>667
今日の16時ころピロティで騒いでた人かな。
670大学への名無しさん:04/07/14 20:41 ID:pAEKgv6J
海の家のあんちゃん見てみたい・・・
671大学への名無しさん:04/07/14 20:49 ID:pAEKgv6J
657さんってどこで2ch見てるの?
けーたいから?
672657:04/07/14 21:23 ID:RsuEiKCT
>>671
コンピュータからです。

今日は疲れてたので早めに帰りました・・・。
673大学への名無しさん:04/07/14 21:51 ID:YpXcQbYs
660です。

>疲れてたので
お疲れ様です♪もうすぐ夏休みなのでゆっくり休んで下さい
674657:04/07/14 22:54 ID:RsuEiKCT
>>673
どうも。明日も自習室に現れますので。
675大学への名無しさん:04/07/14 23:29 ID:1xUSnfYS
三条すごいなw
676大学への名無しさん:04/07/14 23:36 ID:1xUSnfYS
このスレに巻高生の人いる?
駿台の元現・古文講師の内山先生いたじゃん?
まぁウッチーだけどさw
彼は今年巻高からさって三条東に行ったよな?
しかも彼は三条在住だよな?
誰か安否情報求む。
677大学への名無しさん:04/07/15 00:26 ID:w6ataFWh
海の家
678大学への名無しさん:04/07/15 00:32 ID:/pqOoPi6
あんちゃん
679大学への名無しさん:04/07/15 02:13 ID:lgUEkCHG
海の家のあんちゃんってオレ知ってるかもw
CZだろ?間違いないわw
680大学への名無しさん:04/07/15 08:30 ID:wSmH1Ofd
オレ三条高生。体育館プールだよw
681大学への名無しさん:04/07/15 09:50 ID:9tZ2gsfh
>>667
タバコグループ好きなのか?あの馬鹿丸出しで他人の迷惑考えてないような胴長短足なやつらがか?
タバコグループじゃないが、ワイルドで芸能人みたいなやつなら知ってるが。
682大学への名無しさん:04/07/15 10:52 ID:Ws+7t5jF
床上浸水した椰子いる?
683三条:04/07/15 12:20 ID:QpAFvOmJ
うちの周りの家やばいよwちょうどうちは高台で助かった!
三高なんだけど、>>680のいうとおりプールだよw
三条の受験生は今年はやばいな
684大学への名無しさん:04/07/15 12:29 ID:w6ataFWh
海の家のあんちゃん
見てみたい。。。
685大学への名無しさん:04/07/15 12:51 ID:/pqOoPi6
>>684
俺も。
686大学への名無しさん:04/07/15 13:37 ID:w6ataFWh
>>685
ちなみに自分はCZなんですよ。
687大学への名無しさん:04/07/15 19:36 ID:/pqOoPi6
>>686
俺の友達でCZのやつもわからんって言ってた(´・ω・`)
そんなに派手な奴じゃないのかな…
688大学への名無しさん:04/07/15 19:37 ID:U0fx4fte
三条市民だけど参考書が水びたし。もう今年の受験は諦めました
689657:04/07/15 19:39 ID:kRArH7+s
>>688
諦めの早い人ですね。がんばれ
690大学への名無しさん:04/07/15 19:46 ID:QpAFvOmJ
オレは三条市民のCZだ!なんか文句あるか!
もう一階が美著美著、代ゼミのセンター古文が流れて言ったw
まぁ矢野だからどうでもいいよな気もするけどさ。
とにかくきついよ…。
うちの弟、三高なんだけど20日まで休みだってさ。
上の方に内山ってあったけど駿台講師だったのか!?
三条にはすげー奴がいるんだな。
三高の体育教師の○木滋先生とかいう人は去年まで巻高で元銀メダリストだし…。
まぁそんなことはどうでもいいや。
掃除してくる。
691大学への名無しさん:04/07/15 19:51 ID:JTLK4NfI
>>690
なに、あやつは銀メダリストだったのか。
それ知ってたらもうちょっと尊敬してたのに。
692大学への名無しさん:04/07/15 20:00 ID:QpAFvOmJ
あ、ごめん。銅www
693大学への名無しさん:04/07/15 20:14 ID:QpAFvOmJ
>海のあんちゃん

オレこいつわかるかも!でもそいつ授業いないような…w
仲本の授業後のHRにだけ出席してる!たぶんね。
この前ピロティで女のやってきたぜ!!!とか騒いでたw
2、3人でw指輪してるな。
694大学への名無しさん:04/07/15 21:37 ID:NT2oYFKt
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
慶應理工   69−31 早稲田理工
早稲田理工  98−2 上智理工 
早稲田理工 100−0 東京理科工
同志社工   91−9 立命館理工
東京理科工 64−36 立命館理工
東京理科工 96−4 明治理工 
明治理工   70−30 中央理工
青学理工   58−42 中央理工

695大学への名無しさん:04/07/15 21:44 ID:FLNeCIty
スレ違いかもしれないけど、
水色の襟の制服って清心?江南はベージュだよな?
めちゃくちゃかわいい子がいて
友達になりたい!!
髪がすごく長くてスカートも膝下で
いかにもお嬢って感じの子なんだ。
知ってる奴いる?
でも俺的にあのセーター(ベスト?)はダサいと思う
696大学への名無しさん:04/07/15 21:58 ID:QpAFvOmJ
萌えるゴミと萌えないゴミの分別があるんだ?
巻、潟東、岩室ならみんな混ぜてもOKなのに。
697大学への名無しさん:04/07/15 22:21 ID:FLNeCIty
中央のキモイ女3人と変な男にロビーでガン飛ばされた。
すげーむかつく。
698大学への名無しさん:04/07/15 23:40 ID:FLNeCIty
>>672
もしかして46で1番前に座ってました・・・?
699大学への名無しさん:04/07/16 00:05 ID:7hBRhulI
>>698
ストーカーやめて。なんか言い方が気に入らない。
遠まわしに言うなよな糞。名前欄に[fusianasan]って入れれ。
アク金になる。
700大学への名無しさん:04/07/16 00:22 ID:LC2cWXVq
海の家age
701大学への名無しさん:04/07/16 00:34 ID:Mw/zmPQr
海の家、最近代ゼミ来てる?
702大学への名無しさん:04/07/16 00:41 ID:LC2cWXVq
>>701
存在が分からないから分からない。。。
703大学への名無しさん:04/07/16 00:59 ID:7hBRhulI
オレたぶんわかる。今度シャメとってくる!
っていっても2夏期講習とかとってんのかな。
あいつ夏期講習の金ねこばばしてそうw
女に3マンの指輪かったらしいwし
704657:04/07/16 06:56 ID:dEEhOSqn
>>698
一番前じゃないです。

じつは真面目腐ったような人じゃないので・・。
705大学への名無しさん:04/07/16 10:12 ID:LC2cWXVq
>>703
撮影ばれたら地獄逝きケテーイだよ・・・ガクブル・・・・
706大学への名無しさん:04/07/16 11:06 ID:Mw/zmPQr
>>703
無茶はするなよー。
707大学への名無しさん:04/07/16 11:45 ID:QzUj8jBq
俺家にいるから写メ撮りに来いよ!雨降ってなかったら二時くらいにいくかも
708大学への名無しさん:04/07/16 12:56 ID:Mw/zmPQr
あんちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
709大学への名無しさん:04/07/16 13:21 ID:LC2cWXVq
あんちゃん(;´Д`)ハァハァ
710大学への名無しさん:04/07/16 17:28 ID:qX+HWoka
このスレは海の家のあんちゃんに萌えるスレになりますた
711age:04/07/16 18:06 ID:9zHsySK4
あげ
712大学への名無しさん:04/07/16 19:13 ID:0MpAH3Gx
海のあんちゃんw
そいつCZなのか。だとしたらあいつしかいねー。わかったw
名前わかんねぇな・・・、。
713大学への名無しさん:04/07/16 19:14 ID:0MpAH3Gx
606 :大学への名無しさん :04/07/06 20:22 ID:VY6FIZm6
>>605
同じ奴かわからんがCZ(国公立文系総合)の茶髪で海の家のあんちゃんみたいな奴マジ死ねや。
今日1階ピロティで女とやってきたとかほざいてたぞ。
あ?おまえはなにしに代ゼミきとんじゃ?盗難の犯人おめらろ?
死ね。

こいつが元かw
714657:04/07/16 19:42 ID:dEEhOSqn
あんちゃん19時ころ外にいたな たぶん。
715大学への名無しさん:04/07/16 20:50 ID:jnHHAYKX
699=657!???
>>698
ストーカーやめて。なんか言い方が気に入らない。
遠まわしに言うなよな糞。名前欄に[fusianasan]って入れれ。
アク金になる。

ごめんなさい。
716657:04/07/16 22:42 ID:dEEhOSqn
699=657
717657:04/07/16 22:43 ID:dEEhOSqn
>>716誤爆

>>715
699=657じゃないですよ。今日は一番後ろに座ってましたけど・。
718たばこ:04/07/16 23:01 ID:tc7Zq7N6
海のあんちゃんばっか言ってあほか・・・。面と向かって言えないあほども
719大学への名無しさん:04/07/16 23:15 ID:QzUj8jBq
…すっ!…すっ!
720大学への名無しさん:04/07/17 00:23 ID:qKv8b3iC
an-chan who lives in the sea house.
721大学への名無しさん:04/07/17 01:12 ID:pqzvCC8U
アンチャン…(*´Д`)
722大学への名無しさん:04/07/17 01:18 ID:qKv8b3iC
(*´Д`)an-chan .....
723大学への名無しさん:04/07/17 11:08 ID:TpPl5JAs
>>699=>>657かw
海のあんちゃんを撮って来てくれる人いないかな…。

高校野球やってるけどさ、なにも雨の中で開会式しなくてもいいと思うんだが。

巻高のピッチャー、東北のダルビッシュと並ぶって言われてる奴だよ!

西武からオファーきてるし!でも顔がエイリアンみたい…www
724大学への名無しさん:04/07/17 18:05 ID:jk9Q/L9l
船口先生の授業受けたやついる?
725sage:04/07/17 18:07 ID:jk9Q/L9l
すいか
726大学への名無しさん:04/07/17 19:30 ID:TpPl5JAs
724 :大学への名無しさん :04/07/17 18:05 ID:jk9Q/L9l
船口先生の授業受けたやついる?
727大学への名無しさん:04/07/17 20:58 ID:jk9Q/L9l
すいかの名産地〜
728大学への名無しさん:04/07/17 21:01 ID:D63PA6PW
今日俺代ゼミ行ったぜ!!
729大学への名無しさん:04/07/18 19:08 ID:No5EUqSn
age
730大学への名無しさん:04/07/19 16:23 ID:y/nucaxL
508 :朝まで名無しさん :04/07/18 01:59 ID:TOofY1A3
>>493 マスコミ関係者は必死に頑張ってますよ!!
142 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/07/18(日) 01:24:00 ID:/KL.PqHY
あのさ、14日からこのスレ見てるんだけど、NHKや他の民放各局に文句言うの辞めろよ?
2ちゃんの方でも見たが、「NHKは冬ソナ>新潟なんだな」と半ば反抗的な態度をとってる輩が多い。
民放が今回の被害よりもジェンキンスや房総半島での地震を先に放送したことについても不平を言っている奴がいる。
このスレにも多数いる。あのさ、テレビは新潟のためのものじゃないのわかるよね?
おまえらには「公共の福祉」という概念がないのか?そりゃ、今回の被害についての情報が欲しいのはわかるよ。
でもさ、実際この概念を日本規模の範囲で適用してみると、やっぱりジェンキンスや地震、ドラマが優先なんだって。
わかる?新潟県民の悪いところだよ。主観的にしか、つまり自己中心的にしか、行動できない。
もっと客観性をみにつけろよ。いちいちTV局に文句なんか言わないで違う事書けよ。
731大学への名無しさん:04/07/19 20:05 ID:ndX8aK0V
そうだね、
732大学への名無しさん:04/07/20 01:15 ID:98gY6O2r
>>730
そうする、
733大学への名無しさん:04/07/21 10:52 ID:95qMOQs6
940 :大学への名無しさん :04/07/21 00:18 ID:gBFd6GHD
http://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-paul-johnson-beheading-video-full-version.wmv
萩原舞の動画。


941 :大学への名無しさん :04/07/21 00:18 ID:gBFd6GHD
うわースマンwww
激しく激しくすれ違いだった。


942 :大学への名無しさん :04/07/21 00:56 ID:gBFd6GHD
イタチがいだ。スマン。↑にはさわるな。
734大学への名無しさん:04/07/21 15:16 ID:8IRW6nfD
>>676
内山先生って太めで眼鏡かけた顔がアンパンマンみたいな人?
735大学への名無しさん:04/07/21 16:56 ID:qGJ0ipcw
>>734
そーそー、その先生。
736大学への名無しさん:04/07/21 20:07 ID:VZ+RpvDD
あんちゃん発見!
737大学への名無しさん:04/07/21 20:12 ID:+LW3iJBL
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
 東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9% 
 電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
関学大27,9% 九州大27,6% 立教大27,5%

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%


広島大10、3% 日大10、0%
738734:04/07/21 20:54 ID:ObSG7tWh
>>735
俺その人の授業受けてるよ!
すげー、あの人駿台の講師だったの!?どうりで予備校みたいな授業だと思った……
家の安否はわからないけど、本人は普通に大丈夫だったよ。
残念ながらうちのクラスはDQNばっかでそこまで本気出してくれてないっぽいけど……(つA`)
つか、東高には勿体無さ過ぎる先生だ……
739大学への名無しさん:04/07/21 21:11 ID:4LJb9lbH
>>738
ああ・・、あの先生の授業は最強だ。
巻に居たころ、あの先生の受け持ってたクラスの平均点は他クラスより10点程度は高かった。

でも寝てたり予習してなかったり授業中わき見してたりすると・・怒るっていうか、恐ろしいので戦々恐々デシタ。
740巻高卒生千葉大:04/07/21 21:41 ID:95qMOQs6
内山マンセーだなw
オレも彼の授業を2年次に受けた。
彼の授業は素晴らしいって!!
オレは二次試験の数日前にウッチー(内山先生)に「頑張ってきます」と言ったんだが、
駿台時代のことについて語ってくれた!
あと「オレは浪人してないから浪人生の気持ちがわからない。浪人しておけばよかった。」
とかも言ってたな!まぁ結局オレはそのとき寝台落ちたわけだが。
ウッチーの授業は良かった!!!
寝てたら殺されるぞw
741巻高卒生千葉大:04/07/21 21:45 ID:95qMOQs6
>>739の言うとおりだよなw
早稲田第一文学部卒の岡○先生のクラスの平均点と
最大20点差あったときもあったよw
三条東に行ったのか・・・。
前よりも顔の輪郭崩れてるのかな・・・w
まぁ頑張って欲しいな
742大学への名無しさん:04/07/22 00:03 ID:B/NAzKEK
内山マンセー
743大学への名無しさん:04/07/22 00:25 ID:79CNKLcF
アンチャン…(*´Д`)
744大学への名無しさん:04/07/22 01:38 ID:+gfDcie/
ここは内山とあんちゃんのスレです。
745大学への名無しさん:04/07/22 11:16 ID:6a5+Y9qx
あんちゃんは内山の子供ですが、なにか?
746大学への名無しさん:04/07/22 11:17 ID:79CNKLcF
>>745
ワロタ
747大学への名無しさん:04/07/22 12:40 ID:UA21OT4i
>>745
www
748大学への名無しさん:04/07/22 13:39 ID:c+Hs9ckl
やはり代ゼミはDQNとヲタの巣窟らしいな。このスレを見ればわかる
749大学への名無しさん:04/07/22 17:42 ID:n99CSP5I
2CHとリアルを混同してるお前が一番DQN&ヲタ。
750大学への名無しさん:04/07/22 18:42 ID:g7nU564u
>>749
だよなwワロタ

>>745にもワロタ
751SFC ◆SEXC25dGv. :04/07/22 22:35 ID:g7nU564u
オレ内山知ってるしwあんちゃんも知ってるしw
オレって神?
752SFC@3 ◆KEOINL641w :04/07/22 22:36 ID:g7nU564u
753大学への名無しさん:04/07/23 00:25 ID:0hln54io
あんちゃん定期age
754大学への名無しさん:04/07/23 01:54 ID:x3RNi9uV
あんちゃんってどんな奴??南高出身の奴??はっきり言ってやろうぜ!!
755文一志望:04/07/23 02:54 ID:A5MZb30I
うちやまあんちゃん定期上げ
756文一志望:04/07/23 02:55 ID:A5MZb30I
正直、オレが受かるわけナイト思った奴挙手
757大学への名無しさん:04/07/23 10:00 ID:Z3XplqKK
ノシ




嘘ですよ。
758大学への名無しさん:04/07/23 10:01 ID:Z3XplqKK
忘れてた。あんちゃん定期age
759大学への名無しさん:04/07/23 11:16 ID:1eTjkqyS
オレあんちゃんの写真撮ってきてやる!いつかな・・・。

オレが海のあんちゃんと言った張本人だw
760アンチャン:04/07/23 11:34 ID:x3RNi9uV
ビビって撮れねぇんじゃねぇの??撮ってこいよ!
761大学への名無しさん:04/07/23 18:20 ID:XhvJKVdx
撮ってきました。
762大学への名無しさん:04/07/24 00:19 ID:5UyNxrvC
アンちゃん降臨キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
763早稲田 ◆z3QnWaSEDA :04/07/24 20:25 ID:AxPiYgpj
久しぶりにここきたが、あんちゃんってCZなのか?
オレわかるかもしれん
764慶大志望:04/07/25 01:58 ID:cL5lwMfY
あんちゃんですが、なにか?
今日は朝帰りになるかもしれねぇぜ
765大学への名無しさん:04/07/25 01:58 ID:cL5lwMfY

766大学への名無しさん:04/07/25 14:41 ID:Au4TUI71
アンチャンage
767大学への名無しさん:04/07/25 17:54 ID:K2RZ+/7i
何か市内も凄まじい天気になってきた・・・怖い
768大学への名無しさん:04/07/25 18:10 ID:JhzreEdW
>>767
また洪水キター!代ゼミ自習室より・・。
769大学への名無しさん:04/07/25 18:58 ID:87IjhvCF
自習室から書き込みできるの?
770大学への名無しさん:04/07/25 19:00 ID:bCpgeZa3
ケータイ電話を知らんのかね
771早稲田 ◆z3QnWaSEDA :04/07/25 19:59 ID:ob9GFnFZ
すげーあめだった
772大学への名無しさん:04/07/25 22:56 ID:U+g+/cy6
2回の廊下の自習室でたまに聞こえる叫び声が
マジウザ〜〜〜ィ
773大学への名無しさん:04/07/25 23:37 ID:JhzreEdW
集中してたらそんな声聞こえないのが普通ですが。
774大学への名無しさん:04/07/26 00:35 ID:A0ylUzbH
>>749>>750
あほか?なんで混同してると思うんだ?なんとなくか?だったらお前落ちるぞ。だから、「こんなところでひそひそ話してる」代ゼミ生はヲタクだって言ってんだよ。同じ校舎なら現実で話せばいーだろーが。
775大学への名無しさん:04/07/26 10:37 ID:9iR5m6Av
新スレ立てました。
宜しくお願いします。

金沢大・富山大・信州大・新潟大を語るスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090805762/
776kl;lkkk:04/07/26 22:04 ID:YoIYZG5C
774

って馬鹿だよなw

まぁ=748なんだな・・・・・・w
777大学への名無しさん:04/07/26 22:10 ID:1qTTdIo5
>>776
禿同・・・。
778749:04/07/26 23:20 ID:AjGcQPnV
>>774
本来ならスルーするところを、あえてマジレスしたげる。

みんな2CHと現実は割り切ってるんだよ。ここはただの暇つぶしの場所。別にひそひそ話してるわけじゃない。
だから、ここのスレ見てこれが現実の代ゼミ生なんだと勘違いしているのが「混同」だというわけ。
知らない人と現実で話す必要はないでしょ?

書きっぷりからして、あんまり2CHに慣れてないみたいだから、あえてマジレスしました。
昔のレスを引きずってくると、こいつ何必死になってんの?って思われるだけだから気をつけた方がいいよ。

そして、俺は大学生です。
779750=776:04/07/26 23:41 ID:YoIYZG5C
>>749
オレもマジレスしようかと思ったけど言ってもわからなそうだから「馬鹿」で片付けた。
とりあえず禿同。
780750=776:04/07/26 23:42 ID:YoIYZG5C
>>774
スマンオレは受験生だw
781大学への名無しさん:04/07/27 20:43 ID:81qpNAdO
ハッキリいってエリアカウンセラーが無能です
782大学への名無しさん:04/07/27 21:00 ID:vcQKqqZR
>>778
別に過去レスってゆーか暇つぶしする暇がないから飛び飛びになってるだけだよ。てかこんなとこで雑談する=オタクって言っただけ。
783大学への名無しさん:04/07/27 22:14 ID:81qpNAdO
>>782
暇つぶしする暇がないってw
7月22日の13時に書き込んでからもうすぐ1週間たつぞ。
おまえ、自分の理論を批判され相当頭にきたんだなw
暇つぶしする暇がない勉強家ですか?
まぁ来年もがんばれ!!応援してる!マジで!
784大学への名無しさん:04/07/27 22:20 ID:81qpNAdO
>>782
本当に勉強中スマンが教えてくれ!
このスレにいる奴がオタクか否かはおいといて(>>782自信もオタクだったのか!?)、
おまえがいうオタクとはなんのオタク!?
教えてくれよ!教えろや!
てかメル欄!
785大学への名無しさん:04/07/27 22:58 ID:vcQKqqZR
ん?なんだお前。
なんかおかしいぞ。海?理論?なに言ってんだ?オタクって言われてそうとう頭にきてるのはお前に見えるんだが。w←こんなの使ってるし。これってヲタクがむかついた時に使うんだろ。
よかった代ゼミに入らないで、こんなのがいるんだもんな
786大学への名無しさん:04/07/27 23:11 ID:81qpNAdO
オレの質問答えてくれよ〜…。答えられないのか??
「w」とはオタクがムカついたときに使うんですか!?
初めて知った!!!有益な情報サンキュー♪
あれオレって代ゼミ生だっけ?記憶喪失になっちまってるのかな?

オマエはここで雑談している奴をオタクと言っているよな?
それについては認めるか?認めることができるか?
その理論から言えば、
オレ=オタク、>>1->>1000=オタク、だよな?
でもな、オマエ=オタクも成り立つんだよw
ワロタwww(>>728よ、3個も使ったよwヤベーオレ相当のオタクか?)
787大学への名無しさん:04/07/28 00:13 ID:zUljy/Lv
ここは見た目の文字ばかり明るくて見えない部分はドス黒という一触即発なインターネットですね。
788大学への名無しさん:04/07/28 00:25 ID:hcQ2gcKj
787 :大学への名無しさん :04/07/28 00:13 ID:zUljy/Lv
ここは見た目の文字ばかり明るくて見えない部分はドス黒という一触即発なインターネットですね。
789大学への名無しさん:04/07/28 00:35 ID:2WLK/b7S
全米が泣いた・・・
「an-chan」
7月31日ロードショー
790大学への名無しさん:04/07/28 01:12 ID:Xo3thANR
>789
ネ申
791大学への名無しさん:04/07/28 02:01 ID:Xo3thANR
792吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/28 02:12 ID:SWj1aSQZ
これは荒れてる部類に入るのかな
久しぶりに見たらまぁ大変だな

勉強の話題がほとんどないのは時期的にしょうがないのですか
793大学への名無しさん:04/07/28 07:17 ID:h/SNECgQ
>789
試写会で見ました。つまらなかった
794大学への名無しさん:04/07/28 10:26 ID:r0GtVE3V
俺はお前らに忠告してやってんだよ。意味のない雑談をしてる暇があったら勉強しろとな。そんなんだから新潟は全国最低の進学率なんだよ。2ちゃんを情報源にするのはいいが
雑談はやめとけ
795大学への名無しさん:04/07/28 18:22 ID:jDCW6fKl
新潟の進学率が低いってのは俺もどこかで聞いたけどどういう進学率が低いの?
アホ私大短大も含めばそんなに低いって事は無いと思うんだけどってことは国立とかの?
796大学への名無しさん:04/07/28 19:44 ID:4iQDCQHJ
いや、大学だろ。四大。
NSGとかの専門学校が多いし、わけワカラン大学やるよりは手に職を。っていう地域柄だね。
797大学への名無しさん:04/07/28 21:17 ID:RByBp47g
進学校ではない限り、ほぼ100%進学しない。
例えば、農工商高校でも、それぞれの分野の大学に進学しなかったり。
そもそも、高卒と言う学歴目的で高校に行く香具師おおいし。
どうせ、農業やってる親の子が、頑張りもせず、就職の為に
高校に行っているわけだから、高校生の割りに進学率が悪いと言う
ことは納得できる。
798大学への名無しさん:04/07/28 21:58 ID:S+ujGR9t
794 :大学への名無しさん :04/07/28 10:26 ID:r0GtVE3V
俺はお前らに忠告してやってんだよ。意味のない雑談をしてる暇があったら勉強しろとな。そんなんだから新潟は全国最低の進学率なんだよ。2ちゃんを情報源にするのはいいが
雑談はやめとけ
794 :大学への名無しさん :04/07/28 10:26 ID:r0GtVE3V
俺はお前らに忠告してやってんだよ。意味のない雑談をしてる暇があったら勉強しろとな。そんなんだから新潟は全国最低の進学率なんだよ。2ちゃんを情報源にするのはいいが
雑談はやめとけ
794 :大学への名無しさん :04/07/28 10:26 ID:r0GtVE3V
俺はお前らに忠告してやってんだよ。意味のない雑談をしてる暇があったら勉強しろとな。そんなんだから新潟は全国最低の進学率なんだよ。2ちゃんを情報源にするのはいいが
雑談はやめとけ
799大学への名無しさん:04/07/28 22:03 ID:S+ujGR9t
>>794
オマエ逝けよ。ここにいるヤツラを批判する事しかできねぇじゃねーかよ。
もうくんじゃねー。おめぇなんて一生浪人生だよ。
オレはだいがくせいな。
800大学への名無しさん:04/07/29 01:14 ID:eyrLbe6c
801吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/29 01:24 ID:jrsajk11
マーク模試も近いのに
少しは勉強の話題にならんのかねぇ
802大学への名無しさん:04/07/29 04:16 ID:avkU8vr8
新大の法学部に行きたいけど自信なくなってきた。
結局マーチ経済程度にしか入れなそう…。
夏休みなのに勉強に手がつかない。
803中退1号 ◆vBOFA0jTOg :04/07/29 04:26 ID:G1eiVYLh
駅弁=/ ヾ┼┐
マーチ>the / ヾ┼┐
804大学への名無しさん:04/07/29 11:16 ID:B+D/pEkL
寝台法学部志望=巻だろ?
805大学への名無しさん:04/07/29 11:23 ID:6YklFJ4k
>>798>>799
だから、批判してんだよ。お前すごい粘着だな。さすが代ゼミ生だ。どーせ必死こいて浪人しても所詮新大程度にも受からないんだろ?ま、お前みたいのが消えない限り新潟の進学率は最低のままだろう。だって一生大学行けないんだもんな。哀れなやつ、お前にはもう何も言わんよ。
806大学への名無しさん:04/07/29 11:57 ID:9l9SK38m
そういうあおりは時代遅れだよ。
807大学への名無しさん:04/07/29 18:39 ID:B+D/pEkL
>>805
ぜってぇー言うなよ。死んでも言うなよ。時代遅れの糞じじーが。
オマエはまだ浪人するだろうが、早く大学受かって偉くなれ。
そしてメディアを使って批判したらどうだ?

あ?わかったか?わかったらさっさと逝け。
808大学への名無しさん:04/07/29 18:59 ID:6YklFJ4k
ここのスレにいる粘着君以外のみんなは粘着とかしてないで勉強して、自分のためにも、故郷新潟県のためにも受かってくれよ。今年も落ちる粘着君みたいになりたくないだろ?
809吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/07/29 19:05 ID:MKf7xldk
>だから、批判してんだよ。
だからってなんだ?>>799についてのどの文章を指して「だから」と使っているんだ?
お前おかしいぞ?w中学生でもここで「だから」という表現は出てこないと思う。
新予備生と思われる>>805は文脈力がないと判断できる。おそらくそれが原因で浪人したのではないだろうか?
英語、国語が異常に苦手だろう。新潟大学を目指しているように私には感じられる。
センターで200点の科目を2つも苦手だというのはあまりにも痛い。致命的だ。
英国が苦手では私立文系にもいけない。だからといって数学ができるようには思えない。
私はお前に専門に行くか、死ぬか、どちらかを選択すべきだ、と忠告しておきたい。

>お前すごい粘着だな。。
>>799に対して「粘着」と批判している。たしかに>>799は粘着だ。
だが、お前はどうだろう。お前もかなりの粘着だと思うが。
5日前の書き込みに対してかなり頭にきているようだ。

>さすが代ゼミ生だ。
どのあたりから判断したのだろうか…。
どうやら>>805はこのスレにいる者=代ゼミ生、と勘違いをしているようだ。

>どーせ必死こいて浪人しても所詮新大程度にも受からないんだろ。
>>805はこのように述べている。私には>>805が自分のことについて言っているように思える。
そもそも、新潟大学を例に出す事から、自分が新潟大学志望であることを示してるのではないか?
ちなみにオレはそんな糞大学生ではない。
810吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/07/29 19:06 ID:MKf7xldk
>ま、お前みたいのが消えない限り新潟の進学率は最低のままだろう。
あのな、進学率さえよければ良いって思ってるのか?お前間違ってる。
進学の面から考えるならば、一定基準の大学に行っている進学率を考えろよ。
進学率は新潟高校より南高校の方が高い。お前の考えから言うと南高校の方が偉いみたいではないか?
死ぬ前に考え直せ。まぁ新潟では職を重視する傾向が強いがな。

>だって一生大学行けないんだもんな。
「だって」ってなんだ?これもまた「だから」と同じ意味のようなものだが、通じない。
因果関係についての接続詞に相当弱いように思える。

>哀れなやつ、お前にはもう何も言わんよ。
オレの予想ではまた言うw

つーかお前さ、改行すれや?エンターキー知ってるか?
811吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/07/29 19:07 ID:MKf7xldk
>>808

「もうなにもいわない」ってうそかよw

宣言したことも守れないなんてw
812吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/29 22:19 ID:guZ2M3pr
すっかり似たコテだな…トリップも似てるから一瞬俺かと思った
まったりと出来ないのかねぇ
813吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/07/29 22:44 ID:MKf7xldk
>>810
吉丼をヨロシク!w
まぁもうすぐ消えるよw
814大学への名無しさん:04/07/30 00:18 ID:/0M4iP2Q
吉丼=吉井と思ってたw
ワロタw
≠ねw
815大学への名無しさん:04/07/30 00:24 ID:/0M4iP2Q
>>808君もういったほうがいいよ。
吉丼とかに全く反論できないでしょ。
反論できないからまた全く関係ないわけわかんないこというでしょ。
そうしたらまた吉丼とかにこてんパンに反論されるでしょ。
そうすると無関係の人とかは結構困るの。いい加減察しろよね。
これ以上なにもいわないほうがいい。
浪人してて勉強関係についてここで語らない以上君はここにいる意味がないよね?
君はあれだよ!北朝鮮国民にで金正日は悪い奴だっていってるようなもんだよ。
そんなことしてもその国民は聞く耳持たないし、君にとっても利益ゼロ。
このスレでは君は異常者。現実社会ではわからん。もうこれについてのカキコはしないでくれ。
816大学への名無しさん:04/07/30 07:12 ID:ZS6rW5me
>>815
だから言ってんるんだ。代ゼミ生はこれだから困る。一生浪人生活する粘着野郎たちの集団じゃん。
817吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/30 12:15 ID:OZ5PXELW
楽しいなら止めないけどさ…

ただ、改行しないのは多分携帯からなんだと思うよ
あれっていちいち改行使わないとだめだから

そして代ゼミ生が一生浪人というのもやめて欲しいな…
818大学への名無しさん:04/07/30 19:17 ID:ZS6rW5me
>>817
パソコンから普通に打ってるし。
代ゼミは一生浪人する義務があるんだよ。
粘着うぜーよ。
819大学への名無しさん:04/07/30 19:22 ID:ZS6rW5me
コテハン吉井、吉丼、コテハンにこれからなるなら自己紹介くらいしたらどうなんだ?代ゼミ生はみんな一生浪人。
820吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/30 21:38 ID:Ijgb+qw0
そうか、今年からこのスレ見た人は分からないか
まぁ代ゼミ生であることは間違いない
821吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/07/31 00:52 ID:aLuagckn
>吉井
オレもお前のクラスだw
明日はセンタープレだな。頑張ろうぜ。
822大学への名無しさん:04/07/31 11:13 ID:DjtzNK1i
明日はセンター模試だなー。本科生はがんばってください。
俺はまだ高2なのでC型を受験することにした。
今回、新潟高2年は8人くらい受験するみたい。
823大学への名無しさん:04/07/31 17:39 ID:b7w2B2nI
ミルクより。

8 名前:新潟大生 [2004/07/02(金) 02:51]
オレは新潟市内の東進に行っていたが辞めた方がいい!マジで!
友達から聞いたが新潟三条校と新潟巻校もマジ辞めた方がいい!!!!
何故ならば担任自体が全員5流大学w
オレの通ってたとこの奴は玉川大学wwwww
三条は成城大学www巻は亜細亜大学wwww
マジやばいってwwwwww
824大学への名無しさん:04/07/31 17:40 ID:b7w2B2nI
オレさ、今千葉大生なんだが、巻に通ってた。
平○先生が5流大学だったなんて・・・。ショック・・・。
巻高生気をつけろ
825大学への名無しさん:04/07/31 17:46 ID:b7w2B2nI
っていってもオレは今年受験してないよ!
今年新潟巻から一人千葉いった子いたけど彼とは別人。
オレは2年前に代ゼミ浪人してから千葉にきた。
まぁ新潟巻の浪人率は80%だからなw
しかも寝台1人。群馬大1人、千葉大1人。
それ以下は亜細亜、大東文化、無名大学多数。
100人もいるのにどうしたことか・・・。
826吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/07/31 19:47 ID:8qCHSmOM
あれ、俺って特定されちゃってるのか
代ゼミが得点張り出したからかな

あれには困った…
827吉丼 ◆LMFkWASEDA :04/07/31 21:51 ID:b7w2B2nI
828大学への名無しさん:04/08/01 09:24 ID:j9q6/4I6
成績あがんねぇ。新大法学部はもう無理だ。
マーチ経済とかでいいや。
829大学への名無しさん:04/08/01 09:55 ID:Ctcoisgh
828はこの時期にこんな事を言っているから日東駒専経済になるに1票。
830大学への名無しさん:04/08/01 11:45 ID:avQcffIu
2票
831大学への名無しさん:04/08/01 14:07 ID:zACghtrS
828は日東駒専どころか大東亜帝国になるに1票
832大学への名無しさん:04/08/01 14:44 ID:Ctcoisgh
まぁ、または国情ってこった。
833大学への名無しさん:04/08/01 17:09 ID:x4eVoRQp
あんちゃん発見!
834大学への名無しさん:04/08/01 18:06 ID:9h73GMzH
あんちゃん定期age
835大学への名無しさん:04/08/02 20:47 ID:6B+6EN/A
ゆうそう先生の講義うけてきたー
836大学への名無しさん:04/08/02 21:06 ID:DzD16Adh
>>835
どうだった?
837大学への名無しさん:04/08/02 21:29 ID:5PA4CTTp
>>828
最近こいつみたいな新大諦めマーチ狙うって奴増えてきたな。
新大法学部なんてよっぽど頑張らなきゃ入れないのに
狙うヤツ多すぎ。
そんな簡単に国立法学部ブランドは手に入らないのにな。
838大学への名無しさん:04/08/03 00:11 ID:C7jou4FT
>>836
よかったよ。高3高卒生の講座だけど高2でも十分対応
できるレベルだった。途中に3分くらい入る雑談とかも
おもろいし90分が充実してた。

授業終わった後はゆうそう先生とつっちーで小針のカレー屋に行ったらしい。
839吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/03 00:28 ID:XpbHz8Le
マーク模試自己採点したらへこんだ罠

国語ができねぇ…
840大学への名無しさん:04/08/03 11:24 ID:jrS6ux+Q
>>吉井
国語は解法のプロセスを掴むことが大切だから
諦めずに。
841大学への名無しさん:04/08/03 12:33 ID:rOnf/6xg
新大の法学部なんて行っても無駄じゃね?
842吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/03 16:01 ID:mSAR5Ek0
現代文は良かったんだが古文漢文ができなかった
8月は英語と古典だな…
843大学への名無しさん:04/08/03 16:57 ID:USxat8tK
英語がちょっと難しかったのは俺の模試だけ?
844高2君:04/08/03 20:05 ID:C7jou4FT
>>843
英語は自己採点で143だった。
んで学校に報告したらおこられた
845吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/03 22:41 ID:I2CJZ8mJ
高2で143なら十分だと思うが…
846大学への名無しさん:04/08/03 22:51 ID:6VrySET7
俺なんて問六5点しか取れなくて97点だったぜ
'`,、('∀`) '`,、
847吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/03 23:07 ID:I2CJZ8mJ
これから頑張れば…な
848高2君:04/08/04 00:02 ID:ePBjzrC0
センターは第六問ができるかできないかで
結果が大きく変わるからなー。
今回はわりと読みやすい英文が出題されたと思う。
849大学への名無しさん:04/08/04 00:29 ID:Eo/3zxVm
新潟って沖縄についで馬鹿が多いってマジ?

>>1>>848のレスを読んで納得しちゃったよw
850大学への名無しさん:04/08/04 03:28 ID:DKsb/aX/
俺どうしても190にいかない。必ず一つ二つ間違えてしまう。困ったなあ
851大学への名無しさん:04/08/04 16:49 ID:gqqdbFIw
今回の代ゼミ模試って解答解説の冊子はもらえないのですか?
852高2君:04/08/04 20:52 ID:ePBjzrC0
ただいま帰宅。8時〜20時半まで代ゼミにいると
疲れるなー。まじ

>>851
もらえますよ。もらってなくても一階で山積みになってる
からダイジョーブ。
853大学への名無しさん:04/08/04 21:08 ID:MdyovrXE
>>852
俺は7:30〜いた。
時間がすべてではないだろうけどさ
854大学への名無しさん:04/08/04 21:12 ID:3qz0qZ2a
お腹が鳴るのが恥ずかしいのは俺だけですか?○| ̄|_
855高2君:04/08/04 21:29 ID:ePBjzrC0
>>853
おーすごいですね。

>>854
おれはよゆう
856大学への名無しさん:04/08/04 23:53 ID:3/iyg77L
>>854その気持ち痛いほどわかります。
俺なんかこの前、腹から屁みたいな音が出て
周りの人にメッチャ誤解されたぞ





ブッ
857大学への名無しさん:04/08/04 23:55 ID:b45RGAN4
新潟県民は稲作要員か北○鮮拉致られ要員。
そのために田中角栄が税金投入して育ててきた。

おまえら、大学入試なんてたいそうなこと考えずに
洪水の後片づけしてなさいってこったw
858大学への名無しさん:04/08/05 00:06 ID:4uOMly5q
新潟大医目指してるやついるか?
859大学への名無しさん:04/08/05 00:37 ID:W/+OaI7U
>>856
どんな音だやw

あんちゃん定期age
860大学への名無しさん :04/08/05 01:04 ID:Ho5TCmLO
>>858
かつて目指してた。
んで、今は新大で医大生やっとります。
861大学への名無しさん:04/08/05 01:55 ID:1jTTeXML
そういえば卒アル見ててさ、巻高の古典のスーパー教師、藤○聖○先生様の宅がえらく地元でビビった。
アル意味会いてぇ…
862あんちゃん発言の張本人 ◆sOE38s/w8Q :04/08/05 21:38 ID:a6wJ9p28
昨日、今日、あんちゃんを見ました!
毎日いるようです。ロビーに。
昨日から書き込もうとしてたんすけどPCが故障中でw
あんちゃんは南高確定シマスタ!!!
理由はオレと同じ中学の後輩の南高生A君とあんちゃんが話していたから!
もしかしたらあんちゃんはサッカー部かもしれん!
863巻高生(35R):04/08/05 23:41 ID:yy14qCju
>>861
今あたし○田聖先生の授業受けてるけどそんなにスーパー?
前々わかんない・・・。
864大学への名無しさん:04/08/06 00:08 ID:6qYhM4cH
あんちゃんキター!!!!!!!!!!!






865大学への名無しさん:04/08/06 00:32 ID:gG0j2EGW
>>863
去年彼女に文法もたれてな…

思ったよ。『給料泥ぼ(略)』
そういう意味でスーパーに間違いない。
866巻高生(35R):04/08/06 00:47 ID:v/39xMLA
>巻卒さん
あ、そういう意味ならかなり理解できますwww
巻高、○林 豊 先生が例のセクハラ事件で停職になってましたが、
6月に戻ってきました。そのことでテニス部大混乱してるらしいです・・・。
867うんこりおん一世 ◆HoB6ONjUKo :04/08/06 00:47 ID:21n+pLZw
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄  
868大学への名無しさん:04/08/06 01:08 ID:ql8OLVE+
>>860
何年ですか?
869大学への名無しさん:04/08/06 08:28 ID:SdxRlB2K
>>866
アイツのセクハーラは有名だったからな…

みんなで2年が部活ボイコットすると1年を試合に使うような輩だしな。

なんにせよ気をつけろぉぉぉぉ
(;´Д`)
870巻、3年:04/08/06 08:36 ID:QXvs37rR
やっぱり豊は停職だったのか!?
つーか被害者数名のうち1人は思い精神病になってるらしいぞ。
こんな状況でなぜ豊は帰ってくるのか・・・・・。
つか豊は恥ずかしくないのかなw
871巻、3年:04/08/06 08:38 ID:QXvs37rR
872大学への名無しさん:04/08/06 10:35 ID:rPIcPHIo
あ、微妙に懐かしいぞw
スレの趣旨からは外れてて申し訳ないが、続報とか聞きたい。
873大学への名無しさん:04/08/06 15:57 ID:By1bA3p7
サテの再放送にもぐりたいのですが?どうすればいいですか?色々事情があって受けられなかった講座があるので
874巻高@テニス部♂:04/08/06 20:32 ID:keJkNBtN
Aさん、Mさん、が城山でY先生にブラのホックはずされたらしい。
Mさんの友達の友達の友達とかいう人?(だれだかわからないw)
が教育委員会に匿名で通報したらしい。
噂だけど、豊は弁護士に相談していたらしい…w
学校をやめないにはどすればいいのかとかね。
875大学への名無しさん:04/08/06 20:47 ID:yvw7OkrV
ゆうそう先生、今日が最後の授業だからって
授業中にクラッカー鳴らした。ワロタ
876吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/06 21:44 ID:qQYcByw/
すっかり新潟の噂話スレになったな
講習がない週はついついだらけてしまうねぇ
877早稲田志望:04/08/07 01:21 ID:HMF+obJt
あんちゃん特定シマス田!!!!
オレも南港だから!
今日もロビーにいた奴だろ???
878大学への名無しさん:04/08/07 10:00 ID:eLLRfIks
>>862
あんちゃんサッカー部じゃないよ。部活入ってなかった気する。
あたしもあんちゃん知り合いだよ!!南港生。
879県警あんちゃん特別操作部:04/08/07 10:25 ID:NbxJSKP4
>>878の情報本当か?おまえがあんちゃんのように思われるんだが。
>>862
今後も情報頼む。
880警視庁特殊操作部最高幹部:04/08/07 12:04 ID:E0K7PrGe
あんちゃんにのタレントが「エースをねらえ!」、「ヤンキー母校に帰る」にでてた!?
881大学への名無しさん:04/08/07 14:04 ID:37jPOWxI
みんなあんちゃんあんちゃんってそんなに
あんちゃんに注目したらあんちゃん代ゼミに
これないでしょ!!あんちゃんも受験生なのよ!
882878:04/08/07 15:27 ID:eLLRfIks
>>879 あたしあんちゃんじゃないよぉ!!
最近あんちゃん会ってないし。。
883大学への名無しさん:04/08/07 20:22 ID:0+PrZ5Dy
あんちゃんって体育祭で幹部やってて金髪入ってた人?
884大学への名無しさん:04/08/07 21:57 ID:E0K7PrGe
885大学への名無しさん:04/08/07 21:59 ID:E0K7PrGe
>>884の奴に声が似てるらしいな。
886大学への名無しさん:04/08/07 22:01 ID:E0K7PrGe
ってか「らしい」じゃなくて「そう」。
オレ明君だから体育祭とかわからんな・・・。
CZってで南港生。名前だれかわからんかな。
887大学への名無しさん:04/08/07 23:27 ID:E0K7PrGe
                ┏━━━━━A1位 中国
           ┏━━┛
           ┃    └─────C2位 イラク
     ┌━━┛北京 3日22:00       
     │    │    ┌─────B1位 韓国
     │    └━━┓           
     │          ┗━━━━━D2位 イラン
 ┌━┫北京 7日21:00
 │  ┃          ┌─────C1位 ウズベキスタン
 │  ┃    ┌━━┓
 │  ┃    │    ┗━━━━━A2位 バーレーン
 │  ┗━━┓済南 3日19:00
 ┤        ┃    ┏━━━━━D1位 日本
 │        ┗━━┛
 │              └─────B2位 ヨルダン
 │
 └━━━━━━━━━━━━━http://www.gazo-box.com/misc/src/1091614660566.jpg
888大学への名無しさん:04/08/08 01:09 ID:U7xlmgpA
ワロ田wwww
中国人はチャンということになりました。
889大学への名無しさん:04/08/08 01:17 ID:mKEZl81F
俺も名君生かつCZだよw
890大学への名無しさん:04/08/08 01:21 ID:U7xlmgpA
オレも明君でCZだったりして・・・w
オレもあんちゃん特定したかも!>>884の声より。
あんちゃんの名前がわからんな。
CZのちっちゃい女ムカつく。
891大学への名無しさん:04/08/08 01:23 ID:U7xlmgpA
CZにいるちっちゃい女とこの前あんちゃんが話してたなぁ。
どんな女かというと、
色が白い。チビ。いつも同じようなチビ(こいつは確実に第一生)と一緒にいる。
さらにセンター数学は全部サテだな。
892大学への名無しさん:04/08/08 02:51 ID:mKEZl81F
>>891
そのちっちゃい女って結構かわいい?
俺その人ヨク分からないかも。
893大学への名無しさん:04/08/08 16:38 ID:c+O0mDFi
ちっちゃい女って現役じゃね?
制服の日もあるよ。
894891、明君のCZ:04/08/08 20:14 ID:616dQcFY
>>893
一学期朝からいるし、クラス同じだから現役じゃねーよ。
895891、明君のCZ:04/08/08 20:15 ID:616dQcFY
オレは可愛いとは思わないんだが。
どうなんだろう。もしかしたら可愛いと思うやつもいるかもしれん。
センター数学サテでとってるやつ挙手。
てかそいつらならちっちゃい女わかると思う!
896大学への名無しさん:04/08/08 20:52 ID:mKEZl81F
ノシ
俺サテだよ。でも分からない。。。
897891、明君のCZ:04/08/08 23:12 ID:7UriI3AZ
左の方にいつも座ってる。
898大学への名無しさん:04/08/08 23:59 ID:1l3rHdKH
俺もサテだが…
センター数学ってTA・UBのやつのことだよな?
そうだとしたら・・・わからん
899891、明君のCZ:04/08/09 00:03 ID:rcSAUyPf
左の後ろから3番目〜5番目が定位置だがだれもわからんか?
チビども2人がいるだろ?
900大学への名無しさん:04/08/09 00:08 ID:4L5IzXZa
分からん。二学期になってからだな。。。
901891、明君のCZ:04/08/09 00:09 ID:rcSAUyPf
拙者、実は「891、明君のCZ」の偽者ですから。
切腹〜!!!
902大学への名無しさん:04/08/09 00:38 ID:4L5IzXZa
とりあえずCZのやつってどこ大目指してんの?
903CZ:04/08/09 00:44 ID:rcSAUyPf
中央法センター目指してる。
904CZ:04/08/09 00:45 ID:rcSAUyPf
あ?ごめんオレじゃなくてあんちゃんか?・・・w
905902:04/08/09 01:30 ID:4L5IzXZa
いやCZのクラスの人ってこと。
むしろあんちゃんは大学受(ry....w
中央法ってめっちゃ私立やん!
906大学への名無しさん:04/08/09 01:45 ID:LQLN5I81
age
907大学への名無しさん:04/08/09 07:15 ID:Evay7DAD
あんちゃんは女とやることしか考えてないんじゃ?w
908吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/09 15:37 ID:o5GA0R5r
花火か…帰り際に見た浴衣の人と行き違いに駅に向かう俺は
少し受験生みたいな感じがした
909大学への名無しさん:04/08/09 18:25 ID:HPMRZJ11
花火だからみんな早く帰ってた気が。
910大学への名無しさん:04/08/09 18:35 ID:FvkgDKtY
吉井って南高?
911大学への名無しさん:04/08/09 20:23 ID:pRSZCiHX
吉井、俺も同じだ…
今日5限終了したら代ゼミの中も閑散としていた
912高2君:04/08/09 20:49 ID:1wR2ZjwL
おれも20時に切り上げて、ちょっとジャズフェスティバル
見てきました。祭りは一人で行くモンじゃないや
913吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/09 22:45 ID:7OTyzgMT
いや、俺は南じゃないぞ

今日はいい天気で見に行った人は良かっただろうな
記述模試も近いし勉強だよな…今は
914大学への名無しさん:04/08/09 22:53 ID:HPMRZJ11
高2君1人で行ったの?
誘って欲しかったよ
915大学への名無しさん:04/08/09 23:19 ID:FvkgDKtY
吉井、得意な科目は?
916あんちゃん情報 ◆sOE38s/w8Q :04/08/10 00:04 ID:B2LsQrxU
今日あんちゃんは黒い服をきてロビーいた。
薬指に指輪してた。
だれかわかるやついねーかなー?
あんちゃん本人はCZだぞ!
917高2君:04/08/10 00:07 ID:adoQF7Co
>>914
気晴らしに一人でバンダイの方まで歩いてみたんですよ。
この花火大会はかなり規模が小さいですよね。やっぱり街中
だと2尺とかできないんだよね。
918914:04/08/10 00:14 ID:VGkre7Cl
2尺って・・?
919あんちゃん情報 ◆sOE38s/w8Q :04/08/10 00:25 ID:B2LsQrxU
花火の大きさ。三尺玉とかあるじゃん?新潟にいるくせにしらねぇの課?
920吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/10 00:57 ID:fFBn93g4
得意な科目とか言うとなぁ…
代ゼミは紙張り出しちゃうし
まぁ地歴公民ってとこかな

921大学への名無しさん:04/08/10 13:30 ID:+zNdaeky
帰るとき万代のツタヤ付近死ぬほど込んでてしかも橋まで閉鎖されてていつもの倍以上
家に帰るのに時間かかった
922大学への名無しさん:04/08/10 16:28 ID:VGkre7Cl
そりゃー大変
923大学への名無しさん:04/08/10 20:35 ID:oAvbpHg3
吉井の本名ってやっぱ吉井かw
924大学への名無しさん:04/08/10 21:43 ID:BVAj0dBw
ここって、新潟の会社だよな
http://www.bbnet-you.com/
どうなんだろう。知ってるやついる?
925大学への名無しさん:04/08/10 23:16 ID:oAvbpHg3
とりあえず、家庭学習指導センターはやめとけ。
926大学への名無しさん:04/08/10 23:21 ID:DEXyVUZ8
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1091931003/501-600

東大理1合格者がIP晒しながら新潟馬鹿嵐として戦っていますw
本物の東大なの?この程度なの東大って?新潟人って?はじだよ・・・・
927大学への名無しさん:04/08/11 01:03 ID:x7V7Ix8r
○井 実○ (早計常置大クラス)

吉井の名前ってこんなだったりする??

928高2様:04/08/11 01:11 ID:x7V7Ix8r
>>578>>583
新潟巻校の担任(平○先生)は亜細亜大だったの!?…。ショック…。
噂では東海大だったが、どっちもどっち。
オレ今通ってるんだけど、平○ない方の担任変なんだけど…。
かなり貧乏で模試を受けてくださいとか講座とってくださいとかかなり頼んでくる。
死ねよ。マジで。東進はやめたほうがいいよ。

巻高生の方いません?
929吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/11 06:38 ID:DjuV7W4h
すまん、全然関係ない人を晒すのはやめて欲しいし
俺を探すのもやめて欲しいな
意味ないだろ

930高2君:04/08/11 08:25 ID:mQKV9eSr
>>928
俺と似たような名前にしないでください><
紛らわしいので・・。
931高2様:04/08/11 18:41 ID:rxBZF58n
そんなの関係ない。
お前が気になるならお前が変えればいいことだろ。
932大学への名無しさん:04/08/11 20:23 ID:mC5KxidR
>>924
インターネット家庭教師ねっちゅうは、新潟家庭教師レッツと同じだろ
http://www.katekyo-lets.com/
うちの弟がうけてる
T田という教務がいいらしいよ
933高2君 ◆l8xjxhaWsk :04/08/12 01:32 ID:5wgHljPx
今度からトリップつけることにします。
よろしくです。
934大学への名無しさん:04/08/12 01:35 ID:kvUM4ioP
>>928
東進だけでなく代ゼミ以外はやめたほうがいい
金取り虫のごとく講座を受けるようにしかけてくる。
俺も巻の高2だが模試の平均どうにかしてくれ、馬鹿にされる。
935高2君 ◆l8xjxhaWsk :04/08/12 17:07 ID:SWbMRrAV
>>934
巻っすか!オレが思うに東進ってかなり糞だと思う、あの担任いろいろと裏があるらしいし。
東進のビデオ授業はやめた方がいいよ。受験で必要なのはやっぱり精神力。
ビデオだとやっぱり集中力切れるよ。目も悪くなるし、モノラルだし…w

代ゼミのサテラインはライブなみの臨場感があるからいいと思う。
オレは担任に内緒で代ゼミにも行っているw
みなさんは周りの人に東進やめとけって言っときましょう!

巻の平均が低いのはぎりぎりで合格したヤツラのせいだよ。
巻って新潟大30人、北大、早稲田3人程度だけど
レベル低い奴はとことん低いじゃん?
そいつらに模試受けてもらいたくないな。
936大学への名無しさん:04/08/12 17:09 ID:uVYTQM79

937新潟大経済部志望@:04/08/12 17:16 ID:uVYTQM79
俺、巻高か三条高校の3年。
>>928に究極の裏情報を教えてやるよ。
その校舎で模試のトップ7は全員代ゼミと併用している。
それ以外にも代ゼミに通ってる奴は5名ほどいる。
また去年の3年の国立大・マーチ以上の私大の合格率は20%程度。
全員現在代ゼミや新潟予備校にいる。
3人国立大学に合格したが、彼らは全員3年の8月以降の入校。
つまり、ほとんど東進のおかげではなく自分の力で合格したことになる。
938大学への名無しさん:04/08/12 18:11 ID:Sv1YKCtM
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090489797/271

271 :大学への名無しさん :04/08/12 17:28 ID:HQJ5L7e/
東進のスモールステップというものは一見素晴らしいものに思えるが、
かなり危険なもの。理由は金を絞りとられるから。
例えば、入校時に構文Uを取らされたとする。
すると次は構文V、次はW、そしてXととらされてしまうこともある。
もちろんこれは極論だが、多くとらされてしまうのは事実。
代ゼミや河合、駿台がセンター数学TAUBとセットにしているのに対して、
東進はTAとUBにわけている。それだけではない。
さらにはその中で70%、標準、演習、と東進でセンター数学を完璧に受講するには、
6講座、すなわち42万円程度もかかる。もちろん6個もとらされることはないと思うが、
2個、3個とらされてしまうことはないとは言えない。
こういうときにきちんとノーと言わなければ東進は活用できない。
東進の担任は所詮株式会社の社員。この社員の言いなりでは受験に勝てるとは限らない。
巨大な校舎の場合はそれなりに信じてもいいかもしれないが、地方の担任は非常にレベルが低い。
ほとんど大東亜帝国の出身。良くても日東駒専。
とにかく私が言いたいのは東進は史上最強の悪徳業者ということだ。
今現在講座をとろうと考えている者は取るべきでない。
もしユニットで講座をとってしまったとしたなら正規の手続きで解約しよう。
合格するにはいい予備校にいくことではない。
和田氏や福井氏などの受験研究科の勧める良い参考書を使うべき。
939大学への名無しさん:04/08/12 20:53 ID:E/bTU46C
トリップ?
940大学への名無しさん:04/08/13 00:51 ID:UtxRMJCd
自習室のオレの後ろの香具師
息荒くてクセェ
あと椅子蹴るな!
941大学への名無しさん:04/08/13 00:55 ID:M9BgHgmP
>>940
分かる。椅子蹴るな!って言いたい奴いる。
俺の後ろの奴は鼻水すする音がハンパじゃなくウザイ
942大学への名無しさん:04/08/13 01:01 ID:9Ul4vH84
俺も東進嫌いだから批判しとく。

<東進公表の“担任の仕事”>   <君が所属してる校舎の“担当のお仕事”?>
☆君をよく知ることから始めます → @君の学力を様々な角度でバカにすることから始めます
☆君専用の学習プログラムを作ります → Aバカ洗脳済みの君専用のボッタクリ・プログラムを作ります
☆学習方法をきめ細かくアドバイスします → B大量受講が君の死命と論拠薄弱に無理強いします
☆父母との連携も合格への大切なポイントです → C父母の篭絡も売上増加への必須ポイントです
☆合格までしっかりとサポートします → D不合格の臭い漂う君の来年度ボッタクリ計画もサポートします
943大学への名無しさん:04/08/13 01:02 ID:9Ul4vH84
吉井、おまえの実名わかってしまったぜ。
944大学への名無しさん:04/08/13 01:07 ID:H/EBr/eZ
椅子蹴る人には普通に言いなよ。他に席があれば移動。
鼻水は仕方ないか…
受験本番は貧乏ゆすりする人、答案消しゴムで消しまくって机揺らす人
誰が近くになるか分からないから多少慣れておくのがよさげ。
945吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/13 19:26 ID:vZxZ2Mcl
実名わかっても黙っててくれやー頼むわ

明日模試か…6日間連続はつらいぜ
946大学への名無しさん:04/08/13 20:13 ID:TDjTy34O
吉井www
がんばれ吉井
947吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/13 20:37 ID:vZxZ2Mcl
こっそり笑っててくれ。
948大学への名無しさん:04/08/13 20:39 ID:TDjTy34O
俺、お前の本名しらんから安心すれ。
早大プレおまえ受けるだろ?
あれって一週間前じゃないと無料にならない?
949吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/13 20:50 ID:vZxZ2Mcl
なぜ俺が早大プレを受けると知っていのかは置いておいて

俺は記述模試前日に申し込んだけど無料にしてもらえたよ
950大学への名無しさん:04/08/13 20:58 ID:TDjTy34O
普通におまえ去年早稲田受けたじゃんよw

このスレにも政経Dハンだったとか言ってるしさ。

まぁ気にせずに頑張ろうぜ。
951大学への名無しさん:04/08/13 20:59 ID:TDjTy34O
模試情報サンキュウな。明日申し込んでくるか。
952吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/13 22:45 ID:vZxZ2Mcl
実際本科生はお得意様だから大切なんだろうな
夏季、冬季でばんばん講座とってもらって
ライブラリーで金稼いで食堂まであってさ

そんな代ゼミに毎日お茶代をプレゼントしてるけど
953吉丼 ◆LMFkWASEDA :04/08/14 01:58 ID:u+UkKwY7
俺も早大プレ受ける。
明日の記述どうするかな・・・。
954吉丼 ◆NrzNgJ1oLk :04/08/14 01:59 ID:u+UkKwY7
トリップ間違えたw
955吉井 ◆NrzNAGcJio :04/08/14 10:40 ID:3hd/Gd9S
>>954
死ね。うぜぇー。
956大学への名無しさん:04/08/14 17:37 ID:gMKiKnhE
955本物かと思った。
957吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/14 17:48 ID:8RzA7h69
間違えないでくれな。
なんで名前そのまま使うのか分からんが

記述模試結構できたけど
なんで解答が1週間後なんだ…
英語が不安でしょうがないぜ
958吉井 ◆NrzNAGcJio :04/08/14 20:44 ID:rXRdYKf/
ネタバレ対策?
959大学への名無しさん:04/08/15 02:44 ID:cNmcEOxX
>>957
そうだろうね。本科生でも来週受ける人いるみたいだし。
960吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/15 16:36 ID:x1mXrwJF
( TДT)ウワーン早大模試やばひ
961吉井 ◆NrzNAGcJio :04/08/15 20:50 ID:6ZeUvTcM
俺の名前欄の住所など個人情報はメル欄で受け付けるよ。
962吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/15 21:08 ID:3tvAUqB8
もうなんでもありだな…
俺の個人情報知って何がしたいのかわからん…
963大学への名無しさん:04/08/15 21:43 ID:bxfrrjHx
>吉井
さんきゅwww今度見てみます。

早大プレ英語志望・・・
社学志望
英語:35
国語:87
政経:85
964吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/15 21:52 ID:3tvAUqB8
おいおいすげぇな国語と政経
その点数だと上位者名簿のるぞ
965大学への名無しさん:04/08/15 22:02 ID:ELU10Jo3
俺CZとだけどあんちゃんっぽい人わかったかもしれん!

今日なんとなく早大プレ受たけど英語国語世界史オール60以上行けた!
俺千葉大志望なんだけど総代に代えようかな。
日本史と国語は私立型の問題が好きなんだよな。
966吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/15 22:46 ID:3tvAUqB8
あわーみんな優秀だな…
967大学への名無しさん:04/08/15 23:41 ID:ELU10Jo3
>>961
頂きます。
俺早大プレで過去の模試の中でサイコーの結果だった。
国語:69
数学:100
英語:75
合計:244
968吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/15 23:49 ID:3tvAUqB8
なんかみんな誤解してないか?
>>961は俺じゃないぞ?
969大学への名無しさん:04/08/16 00:00 ID:7fQd3mCn
ひっかかったなw
俺はおまえの住所しらんよ。
今961に聞き中だがw
俺のID見てみろ。
俺は数学なんか受けてないから
970大学への名無しさん:04/08/16 00:02 ID:7fQd3mCn
あ、ID変わっちゃったw969=967=965
971大学への名無しさん:04/08/16 00:04 ID:/f2MOOXu
なんだこのスレは・・・。
ほとんど個人の私物化してるじゃないか。
972大学への名無しさん:04/08/16 20:20 ID:sJQlIT5k
吉井の本名ゲッツ
973大学への名無しさん:04/08/17 01:23 ID:jYCx9YOz
>>972
俺まだ返事こないな・・。
974大学への名無しさん:04/08/17 19:48 ID:jtMaNZzc
吉井LOVE
975大学への名無しさん:04/08/17 22:47 ID:txv4Ygww
代ゼミ新潟校って有名な講師は誰が来てるんですか?
976大学への名無しさん:04/08/18 00:50 ID:PgeZRrgd
西きょうじ
977大学への名無しさん:04/08/18 07:18 ID:GoXqwFEo
大原英紀
978大学への名無しさん:04/08/18 18:58 ID:PgeZRrgd
あんちゃん上げ
979大学への名無しさん:04/08/18 20:00 ID:YiZX2fpy
平井典子
980大学への名無しさん:04/08/19 01:09 ID:1ntoIiIe
英語:海の安ちゃん
981大学への名無しさん:04/08/19 01:09 ID:1ntoIiIe
吉井=あんちゃんだったら馬鹿うけw
982大学への名無しさん:04/08/19 08:37 ID:xBSOYcKN
あんちゃんにぐちゃぐちゃにされて犯されたいよぅ
983大学への名無しさん:04/08/19 19:54 ID:MZa1Qi7p
最近吉井が見えないな。
984大学への名無しさん:04/08/20 00:13 ID:b3z5oF9Y
今日あんちゃんみたよ
985大学への名無しさん:04/08/20 01:44 ID:sKFIcS+7
あんちゃん=吉井

986吉井 ◆NrzNAFPLAQ :04/08/20 14:33 ID:ZFigVYmX
今週は婆さん所行ってたからな

あんちゃんって誰か分からないが、俺じゃないと思うぞ
987大学への名無しさん:04/08/20 14:45 ID:IM81cSjG
新大・法を目指すやつって、私立はどこうけるもんなんだ?
俺は一応、MARCHをそれぞれ1学部ずつ意味もなく数学受験するんだが…
988大学への名無しさん:04/08/20 22:02 ID:lgqhAntO
俺寝台法志望。
中央法、上智法、明治法率うける
989大学への名無しさん:04/08/20 22:04 ID:uflRVFVP
990大学への名無しさん:04/08/20 22:23 ID:lgqhAntO
今、巻の東進に通ってる子から相談受けたんだけどさ、

まぁ三条構成なんだけど寝台法志望で河合マーク英:110、数IA:70、国:160、化学:60
なんだけど、東進の担任に寝台諦めろといわれたらしい。
この子は浪人してでも寝台法狙ってるんだけど。
マーチレベル大学にいけと勧められたらしい。というか強制的に・・・・・・。
寝台は絶対に受けるな、受けたらもうセンター英語受けさせないから、とか・・・・。
これっていいのか!?まぁそんなことはおいといて。
実際この子は諦めるべき?俺としては現役合格を売りにする商売目的としか思えないんだが。
まだ間に合うと思う?
991大学への名無しさん:04/08/21 01:40 ID:l6AuwU4d
あんちゃんってタバコ吸ってるよね??あの人すごい人オーラ出ててすごいかっこいい◎誰か情報ください!!南高なのかな?南高知り合いいないよ↓↓名前わかる人教えて!!
992大学への名無しさん:04/08/21 14:34 ID:PjEUCUod
さげ
993大学への名無しさん:04/08/21 14:35 ID:R8KBY3W6
次スレ

新潟県の受験生 予備校か大学逝きか ☆2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093066489/
994大学への名無しさん:04/08/21 14:35 ID:PjEUCUod
994
995大学への名無しさん:04/08/21 18:54 ID:oh0mJT6X
995
吸ってますね。
997大学への名無しさん:04/08/21 21:13 ID:JqSYDuWX
997
998大学への名無しさん:04/08/21 21:14 ID:JqSYDuWX
998
999大学への名無しさん:04/08/21 21:14 ID:JqSYDuWX
999
1000大学への名無しさん:04/08/21 21:14 ID:m8pQVF05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。