◇◇ああ黎明の京都・龍谷大学◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
文、経済、経営、法、理工、社会、国際文化の7学部21学科と短大の総合大学。

【龍谷大学】A日程、B日程、センター、受験スレ2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075266657/l50
【龍谷大学】A日程、B日程、センター、受験スレ3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077060751/l50
2大学への名無しさん:04/03/13 15:43 ID:71FfVJBq
2
3大学への名無しさん:04/03/13 15:44 ID:i9C9FbKX
どらごんばれー
4大学への名無しさん:04/03/13 15:57 ID:yNqK5BRB
黎明とは、夜明け前です
5大学への名無しさん:04/03/13 16:05 ID:lY9gQRng
くさお大学とはここのことですか?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8大学への名無しさん:04/03/13 17:05 ID:+S6C4QhC
黎明とは、

夜明けです。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11大学への名無しさん:04/03/13 19:21 ID:g2ZTuON5
>>1
スレ立て乙。
まあ明らかな煽り荒らしは透明あぼーんして、また受験生の為の良スレにしていきませう。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13駿台・ベネッセ、偏差値ランキング(確定):04/03/14 00:35 ID:gIytfxq/
駿台,ランキング2004年
70 早稲田政経 
69 早稲田法 慶応法 上智法
68 上智外国語 
67 慶応経 早稲田1文 早稲田教育 ICU教養 中央法 同志社法
66 慶応文 立教法 同志社文
65 早稲田商 慶応商 上智文 立命館法 立命館文 立教文
64 上智経  関学法 関学文 中央総合
63 立命館経 中央文 中央商 明治法 明治文 明治政経 青学文 学習院法 学習院文 同志社経
62 関学経 関学社会 関大法 龍谷文
61 関学商 関大文 成蹊文 成蹊法 立教経 中央経 法政法 青学国際政経 学習院経 南山法
60 明治商  青学法 青学経 南山経 
59 関大経 龍谷法 明治学院文 明治学院法 法政文 法政経 法政社会 
58 成蹊経 青学経営 龍谷経 龍谷社会 龍谷経営
57 関大商 明治学院社会 甲南経営 甲南法 成城法 西南学院商  
56 専修法 甲南経 東京理科経                                     55 国学院法 日本大商 成城経
54 神奈川大法 京都産業法 近畿大法 国学院経済 駒沢法 専修経営 東洋大法・経済 日本大経済  
 
ベネッセ・2004年 偏差値ランキング
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku_value2003/index.html



14教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/14 00:48 ID:CsmHrZgC
新スレおめっす☆(^−^)ノ
妹が1年ラストの河合の成績が返ってきたみたいです。龍谷文C国際文化A
とぃぅ判定が出ていました。ちゃんと勉強しないと文学部に受かれないと
わかってるのに遊んでる模様…まぁあと2年がんがってもらいたいところです(^^:)
15大学への名無しさん:04/03/14 01:02 ID:u88eQ8vW
まじでここなの・・・??
こんなスレタイいやだよ・・・
4ないしさ。。

ちがうのつくってくれ

    ま じ で
16大学への名無しさん:04/03/14 01:30 ID:7xmD4wLv
>>1
スレたて乙!
17大学への名無しさん:04/03/14 01:52 ID:/pqd3YHG
>>14
とりあえず国際は早くもA判が出ているから将来有望だね。

このまま普段の授業を真面目に受けて基本を徹底して固めていけば、二年後には無事龍大文学部生になれるよ。
18教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/14 02:27 ID:CsmHrZgC
>>17
妹の性格的には国際文化があってそうなんですが、妹は英語が好きみたいで
それなら文学部の英語学科がいいかなとアドバイスしてるんですが…(^^;)
国際文化のが入ってから楽しそうかなと思って勧めてみたりw
19大学への名無しさん:04/03/14 07:33 ID:GJA5+ztx
京都新聞のHPを見ると、龍大法科大学院は、京都校のみで開設予定で、教員
も当初の39人が残るみたいです。 当初不認可で他大学に引き抜かれるなど
噂が立ちましたが、まずは一安心・・・

少人数制のローを目指すみたいで、定員100とせず、少数精鋭型のローを
作ってほしいと個人的には思います。

国際文化だったら、基本的に英語のみで講義するクラスがあったよね?PECだったけ?
あそこ入れば、語学力も上がるのでは・・・
20大学への名無しさん:04/03/14 15:50 ID:ZmhCvVp2
今日ある学校の後期結果の発表だったけど
落ちてしまったんで龍谷に行くことになりました。
みなさんどうぞよろしくです。
21直山森太郎 ◆8MJ74Yfmok :04/03/14 15:51 ID:xuYs8dxy
黎明クラブ
22大学への名無しさん:04/03/14 16:05 ID:uIaUXIto
日本で最も古い歴史有る龍谷大学
明治天皇も行御された龍谷大学
重要文化財をを有する龍谷大学
重文だけでなく国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
日本でいち早くキリスト教を研究し、講義した龍谷大学
約100年前アジア探検隊を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学
京都大学にも勝る教授陣を有する龍谷大学
司馬遼太郎も龍谷大学図書館で研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も学んだ龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の文芸運動から生まれた龍谷大学
23大学への名無しさん:04/03/14 23:48 ID:OYpiLdFA
>>22
同意!
24大学への名無しさん:04/03/15 10:31 ID:Vzh71BZD
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/12/W20040312MWC2K000000028.html

Kyoto Shimbun 2004.03.12 News
--------------------------------------------------------------------------------
 龍谷大、法科大学院東京校を断念  予備校との提携解消に伴い

 龍谷大(京都市伏見区)は、2005年度の開設を目指す法科大学院で、当初予定していた東京
校の構想を断念し、京都校のみで開校する方針を決めた。

 東京校と京都校各50人としていた学生定員は再検討中で、近く設置委員会で基本構想を固め、
6月の再申請を目指す。就任を予定していた教員39人の多くはそのまま残る予定で「独自の少
人数教育を目指す」(若原道昭副学長)という。

 龍大の法科大学院は今春に開校する計画だったが、司法試験予備校との提携などが問題視さ
れ、文部科学省から設置不可とされた。その後、予備校との提携解消を決めたのに伴い、予備校
側から校舎を借りて開校予定だった東京校も白紙に戻した。

 「市民のための法曹」養成との理念や、子どもの人権、ジェンダーなどの教育内容は変更しない
としている。


【関関同立】関西私大志望者スレ22【産近甲龍】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077807828/178
25大学への名無しさん:04/03/15 11:30 ID:ONPdZQRG
今日って新歓?
どんなのだったからレポよろ
26大学への名無しさん:04/03/15 18:01 ID:CdKD5Cw8
何か急に静かになってしまいましたね・・・。

とりあえず保守age
27大学への名無しさん:04/03/15 18:57 ID:7yD4N01l
>>24
認可、間違いなし
28大学への名無しさん:04/03/15 19:03 ID:TnlgJHSp
将来の部下達諸君
頑張ってくれたまえ
29大学への名無しさん:04/03/15 19:11 ID:2l5bd83Q
明日は文学部の歓迎パーティかぁ。
今日とかに行った人はどんな感じだったか教えて〜
30大学への名無しさん:04/03/15 19:34 ID:1FFGl29h
法の新歓行ったぞ!まぁあんまり人はきてなかったし、龍谷関係ない香具師も妙にいた。俺は一人で行ったけど結構友達できたぞ
31大学への名無しさん:04/03/15 19:43 ID:hDJIdTMK
>>24
そもそも滑り止め大学の龍谷に法科大学院って不用だよ


2年連続不認可されることを切に希望します


32大学への名無しさん:04/03/15 20:35 ID:2l5bd83Q
>>30
龍谷関係ない人って…他大生かな。
明日はある程度は友達作れるようにせな。行く人いたら宜しく。
33大学への名無しさん:04/03/15 21:59 ID:O7q+LSz4
dionは土曜日曜丸二日アク禁をくらってますた。
明日文学部だな!今日の法の経験者達、もっと語ってくれ。
まだ迷ってるんだ!
34大学への名無しさん:04/03/15 22:04 ID:hDJIdTMK
滑り止め大学に入学したらきっと後悔するぞ
35大学への名無しさん:04/03/15 22:17 ID:MNLO+5XT
てか法は暗くて地味な香具師大杉。引きました。でもツイストかけた金髪のBとかもいてかなり浮いてた。女の子も明るくていい子もいて、喋ってて楽しかったけどあくまでごく一部の話。しんどい子が多数派でした。
36大学への名無しさん:04/03/15 22:21 ID:O7q+LSz4
やべー!
俺しんどい派だわw
つーか暗いのは法だからというよりも龍谷だからと言った方が正しいかも。。。
37大学への名無しさん:04/03/15 22:32 ID:CdKD5Cw8
わはは、やっぱり今年もみんとさん始め多くの先輩達が言う通りの地味系が揃ってましたかw

ホント龍谷は今も昔も地味な学生を引き付ける不思議なオーラが満ち溢れていますな。
38大学への名無しさん:04/03/15 22:36 ID:O7q+LSz4
地味にしてたら35みたいな奴にうざがられて友人関係これまで!
ってことになるなのかあ。
39大学への名無しさん:04/03/15 22:48 ID:2l5bd83Q
なるべく自分から話しかけるように頑張るわ〜。一人できてる人を狙って。
>>33
行こうよ。自分も一人だしさ。
>>38
いくらなんでも歓迎パーティだけでは決まらんやろ…。
大半はサークルで友達を作るって聞いたし。
40大学への名無しさん:04/03/15 22:56 ID:O7q+LSz4
>>39
まじやばい。
高校時代は友達作りはほとんど人任せだからな〜
自分から話しかけるのに慣れてない俺。情けねえ。
よろしく頼む。
4135:04/03/15 23:04 ID:MNLO+5XT
でもパーティではみった香具師はいなかった。絶対に何人かは友達できるし安心汁!余裕があれば女の子にも話し掛けるべき。マジ楽しかったって思えるといいな!
42大学への名無しさん:04/03/15 23:05 ID:O7q+LSz4
そのパーティーを詳しく教えてくれい。
4335:04/03/15 23:33 ID:MNLO+5XT
前半は班に分かれて班員とトークしたり班対抗でゲームしたり。
ちなみに班は委員会の人が勝手に決める。
後半は班をなくして自由にトーク。
まあ班の香具師と気があわなくても後半の自由行動で友達は確実にできる。
ちなみに自分も班員は暗すぎてキツかったけど後半でガンガン友達作った
みんな不安だろうけど安心汁
44大学への名無しさん:04/03/15 23:35 ID:O7q+LSz4
ゲーム

やはり不安だ。情けない。
4535:04/03/15 23:41 ID:MNLO+5XT
44>>
いやそんな心配すんなって。俺も不安だったけど終わった時は仲良くなった香具師と楽しく帰ったぞ!

46大学への名無しさん:04/03/15 23:46 ID:O7q+LSz4
>>45
ありがとう。終わった後で、
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
こうならないように気楽にがんがってくるよ。
文学部のみんなよろしく。
4735:04/03/15 23:51 ID:MNLO+5XT
もし友達できなかったら俺が友達になるよ。いやマジで。
2CH仲間だしな
熱いレススマソ
48大学への名無しさん:04/03/16 00:21 ID:HufIiXhj
a
49大学への名無しさん:04/03/16 00:28 ID:isg3iUgz
後期センターで受かって龍谷一度も見てないんですがどんなところですか?
都会ですか?田舎ですか?
50大学への名無しさん:04/03/16 00:30 ID:t6JhWHdO
>>49
深草はイイところ。
瀬田は知らん。
51大学への名無しさん:04/03/16 00:48 ID:isg3iUgz
深草なんですけどどんな風にいいんですか?
親父と今神奈川大学か龍谷かでもめてるんですよ。
ちなみに僕は龍谷志望です。
52大学への名無しさん:04/03/16 00:52 ID:t6JhWHdO
俺の感じでは学生街という感じ。店もそれなりにあったと記憶してる。
地下鉄、近鉄、JR、京阪(?)が近くにあり、京都駅にも近い。
伏見区だが腐っても京都。
京都>神奈川
53大学への名無しさん:04/03/16 03:32 ID:4DMolPaT
京都駅は結構好きだな。
伊勢丹と連結してて屋上から比叡山や京都の街を見ると気持ち良い。
54大学への名無しさん:04/03/16 07:56 ID:0q+pTD6a
>>51
稲荷大社も近いです。
初年度納付金も龍谷のほうが安いと思います。
伝統や先進性があり校風はいい感じで、お勧めします。
55大学への名無しさん:04/03/16 08:18 ID:5gyUR5O3
★★★竜谷大学の特徴★★★

・犯罪者が異常に多い。
(おしっこ変態野郎、街角強盗、コンビニ車でつっこみ母子負傷など・・)
・閑閑同立参勤交流で唯一、ロースクールがない。
・参勤交流で歴史が一番古いにも関わらず実績がダントツ最下位。
(司法試験合格実績、企業役員OB数が少なく、社会評価が低い)
・出世ができない
・暗い。気持ち悪い。
・坊主が多いので線香臭い。坊主大学という印象が世間一般に認知。
・近所の寺の住職、坊主が龍大卒というのはよくある話。
・理系が弱く、参勤交流で最下位。
・左翼大学で、靖国神社参拝反対運動や、イラク自衛隊派遣反対活動など。
・DQN付属高校が各地に点在し、地方では龍谷=バカ、DQNのイメージが強い
・キャンパスが糞田舎の滋賀県にある。
56大学への名無しさん:04/03/16 09:48 ID:sx6dEDLE
>>55
龍谷へのコンプレックスの強い、甲南、近大の嫌がらせ。
実態を見よう。

駿台、ベネッセ、共同偏差値
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku_value2003/index.html

駿台、ベネッセ、文学部は64で学習院と同じくらい。
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku_value2003/shi_0201.html
57それいけ!:04/03/16 10:12 ID:sx6dEDLE
◆公務員・教員採用、大学院進学比較◆

今春卒業生の公務員・教員採用数 
1位立命館340人(31275人)
2位関西大250人(26369人)
3位同志社212人(22636人)
4位龍谷大190人(17377人)
5位関学大166人(16643人)
6位近畿大164人(32882人)
7位京産大106人(13116人)
8位甲南大 46人(10222人)

※カッコ内は、在籍者数。

大学院進学者数(私大)
 早稲田大 1656
 慶応義塾 1155
 立命館大  950
 同志社大  665
 関西大学  622
 中央大学  580
 明治大学  578
 龍谷大学  496
 法政大学  419
 青山学院  279
 関西学院  268
 立教大学  131

      以上   


58みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/16 10:18 ID:xeIU1bki
>>56
津田塾英文より賢いってさすがにあり得ないっすw
59大学への名無しさん:04/03/16 10:20 ID:wiKHiudc
>>56
てか…国史が早稲田二文と同じランクって…
そんなところ入れたのか僕は…

ではパーティ行ってきま〜す
60大学への名無しさん:04/03/16 12:03 ID:iY1ZrxUC
>>59
行ってらっしゃい
61大学への名無しさん:04/03/16 15:21 ID:tFRo/yC+
qp
62大学への名無しさん:04/03/16 18:35 ID:JWIhBR5q
法学部の追加合格がきました電話だったから限りなく怪しく
新手の詐欺(しかも最もクソな。)だと思ったけど電話番号がパンフに書いていたのと同じだったから詐欺じゃないですよね?
18日着けで届くとのことです。でも信用できない・・・
63大学への名無しさん:04/03/16 18:53 ID:JD4cPT4J
おいおいお前ら龍谷程度で満足してる奴は、そもそもスタートラインにすら
立ち得てないという自覚を持っているのか?

もとよりしょぼい龍谷なんぞを、しょぼい話題で
マンセーしてる奴にはその危機意識がないんじゃないのか?

本来行きたかった大学には入学を許可されず、止む無く入学した
龍谷なんだから、この学生時代を雌伏の期間と捉え日々精進し、
龍谷というハンデを乗り越えなきゃ
同志社立命館の奴らがキャンパスライフをエンジョイしてる間にこそ
三流大の龍大生は臥薪嘗胆で臨むべきなんだよ
そんな時に耳障りのイイ話題でのんきに構えてる場合か
その意味で、龍谷マンセースレは実害以外の何物でもない
滑り止めの龍谷しか受からなかったという挫折感を
風化させないためにも、敢えて同立コンプを育むことを厭わない
それくらいの気概を持ってもいいほどじゃないのか

龍谷マンセーをカキコしてる奴は
実は産大生の工作活動じゃないのかとすら思えてくる

そんなしょぼい話題で喜んでるのを端から見たら滑稽だぞ
見識があるなら、そろそろ 龍谷マンセーを止めようよ

尤も、龍谷が第一志望だったら話しは別だけど
そんなおめでた野郎が羨ましい限りだね
64大学への名無しさん:04/03/16 18:54 ID:c0QMbzmj
>>62
俺にも法学部の追加合格きたけど俺のとこは19日だったぞ
どうせ南山に入金しちゃったからどうでもいいけど
65大学への名無しさん:04/03/16 18:57 ID:JD4cPT4J
そもそも龍谷って時点でレベル低い落ちこぼれなのは自明です

>>56
龍谷程度で偏差値が高いなんて言ったら笑われますよ

京都産業と龍谷の違いなんて、さしずめ誤差だよ

ブサイク同士で自分のほうがキレイだと言い張ってるみたいですよ

一連の龍谷マンセー批判は、耳が痛いだろ

同志社立命館に入学を認めてもらえなかった事実にふれるからな

でも、目を覚ませ、龍谷マンセー教から脱会するのだ

龍大生であっても、龍谷マンセー教を強要されることはないのだ

龍大生という屈辱感、劣等感、嫌悪感

これらを龍谷マンセーで誤魔化すな

今はまだ、負け犬でいいじゃないか

どうあがいたって滑り止め大学龍谷では負け犬じゃないか

将来リベンジするために、堂々と負け犬を宣言しよう

66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69大学への名無しさん:04/03/16 19:52 ID:a/xS/S9V
JD4cPT4Jは龍谷落ち桃山
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72大学への名無しさん:04/03/16 21:48 ID:QAokbl6k
また基地外が書いている。w 文章も筋が通ってない。
とにかく人を為にする書き込みをする奴だ。
まぁ最低の人間に間違いないとおもう。
人生の負け犬はこいつ本人じゃないのかw。
73大学への名無しさん:04/03/16 21:52 ID:A/z6OS3K
>>72
同志社立命館落ちで受験の負け犬が良く言うよw



74大学への名無しさん:04/03/16 21:54 ID:a/xS/S9V
まぁまぁこんな奴は無視してみんなマターリしようぜ
75大学への名無しさん:04/03/16 22:05 ID:M5LUg83F
無視しろと言うが、学歴板並に最近ひどくなってきたよ。

それと、文学部新歓パに逝った奴いるかな?
76大学への名無しさん:04/03/16 22:10 ID:/eVM49WG
禿同。
龍谷の人間ならこれくらいの煽りはまたーりと流せる寛容さを持ちたいもの。

ところで今日の文学部生歓迎パーティーはいかがでしたか?
77大学への名無しさん:04/03/16 22:19 ID:M5LUg83F
>>76
比較的人が少なかったね。
新入生70〜80人、あと進行を行う上級生20人ぐらい。
78大学への名無しさん:04/03/16 22:35 ID:wiKHiudc
学科専攻を書けばばれそうな程少なかったな…
79大学への名無しさん:04/03/16 22:40 ID:M5LUg83F
>>78
ああ、絶対ばれるw
でも東洋史専攻だけは糞多かった。
80大学への名無しさん:04/03/17 00:20 ID:6XSUwag1
京都、滋賀の主要私大の志願者数は、龍谷大が5万531人(同5・9%減)、立命館が10万5407人(10・4%増)、同志社大が2万7883人(昨年比2・6%減)、
京都産業大が2万2040人(同8・9%減)だった。

龍谷、健闘しているのでは?

81大学への名無しさん:04/03/17 00:24 ID:6XSUwag1
>>80
訂正、立命、昨年を(10・4%増)→4・6%
82大学への名無しさん:04/03/17 08:12 ID:KBoqM2PV
確か去年の龍谷の志願者は、5万5960人だったと思います
83大学への名無しさん:04/03/17 09:37 ID:WuyLFgJz
az
84大学への名無しさん:04/03/17 13:08 ID:9T4Uctty
>>5万は行ったんだ〜
一時、7万人のときもあった
853浪で:04/03/17 13:41 ID:FL9a1fYe
やっと受かった。。高校は進学校やったのに
86大学への名無しさん:04/03/17 13:46 ID:FL9a1fYe
文の仏教はどうなん?普通の就職もできる?
87大学への名無しさん:04/03/17 15:39 ID:TE1UmbRx
>>86
産近甲龍ではどの学部学科であっても、大学生活の中での努力(公務員試験勉強、
資格試験勉強等)次第です。
しかしそんなの面倒という人でも、産近甲龍なら中小企業にはおそらく大半の学生が行けると思われる。
ただ言えるのは、「就職あるの?」と訊く奴に限って大学時代に努力するつもりのない奴でしょう。
大学の名前だけで就職しようとしてるんだから>86
まあ、それも一つの手だが。
88大学への名無しさん:04/03/17 16:35 ID:967teffk
>>87
なるほど〜
ただ、龍甲産近に訂正しますだ。
89大学への名無しさん:04/03/17 19:13 ID:G0QUJ4+9
>>85
私立の進学校にいながら三浪龍谷経済という人もいるから安心しる。

これから必死に遅れた分を取り戻せばいいさね。
>>86
公務員目指そうよ。今から計画立ててみっちりやれば現役合格も十分可能だよ。
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91大学への名無しさん:04/03/17 20:44 ID:U7qvaiZa
俺は関西行くが龍谷もイイ大学だと思うよー。
>>90はたぶん龍谷落ちたんだろうな。
普通の閑閑同率の人達はこんなコンプレックス丸だしの書き込みしないよw
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93大学への名無しさん:04/03/17 20:55 ID:U7qvaiZa
>>92
うーんよくわからん。
変なやつw
94大学への名無しさん:04/03/17 20:55 ID:FKEn36RR
>5hGG6duu
貴様立同合格ごときであおってんじゃねーだろうな(プ
95大学への名無しさん:04/03/17 21:02 ID:6mF6QKe/
>>92 この人って今年受験失敗した受験生らしいよ・・・ 
96教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/17 21:19 ID:8ApDRsDR
久しぶりにスレ見たら少し荒れ気味ですね(^^;)
このスレを見て、欺瞞だと感じたり呆れたりするなら見なかったらイイのに…
ってレスするのも荒れる原因になりますからやめますね。

妹は今2年なんですが、龍谷の世界史対策ってどのようにしたらイイですかね?
当方日本史選択だったもんで、世界史のほうはどうすればいいのかアドバイス
できなくて(^^;)よろしくです(><)
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98大学への名無しさん:04/03/17 21:26 ID:2dfjDkA1
世界史は日本史に比べてかなり簡単ですよ。
まぁ赤本やるのが一番なんですけど、
関関同立レベルの世界史の力があれば、
さほどの対策もいらないと思いますよ。
あえて言うなら、アジアの文化史と中国は必須です。
99教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/17 21:28 ID:8ApDRsDR
>>98サン
ぇと、妹は新2年なんで、さすがに赤本レベルはまず無理だと思うんですよね(^^;)
今の時点では教科書をよく読め、としか言うことはないでしょうか??
100大学への名無しさん:04/03/17 21:36 ID:7IXKyQjX
そうですね、具体的な対策はまだしなくてもいいと思います。
てか新二年生であることを忘れてましたw すいません。
おっしゃるとおり教科書をよく読んでたら普通にOKですよ!
101大学への名無しさん:04/03/17 21:38 ID:6mF6QKe/
>>99 そうですね、先ずは基本的に教科書でインプット学習ですね。
ここができなくて、入試問題を解いても混乱するだけだと思います。
まずは、高校の学習レベルで世界史が高得点とれるようにし、高3あたり
から、本格的に標準レベルややや難の問題を多くアウトプットすれば十分
だと思いますよ。
102大学への名無しさん:04/03/17 21:44 ID:G0QUJ4+9
>>93-96
目障りだと思う気持ちはよく分かりますが、キリが無いので徹底放置でお願いします。
このスレに来た他の皆さんが、龍谷を少しでも良い大学だと思ってくれているなら、それで十分なのですからね。

で、世界史対策ですが教科書と用語集でOKだと思いますが、現役生が苦手とする文化史・近現代史と地図解釈をきっちり押さえておきましょう。
それとあと中央アジア・東南アジアとその地域にまつわる仏教を始めとする宗教ネタもカバーしておくと吉。
103大学への名無しさん:04/03/17 22:00 ID:KLCgx47m
>>102
同意だ。
学歴板にもひとり粘着なボケがいるから同一人物だろう。
ちなみに突っこみ所としては、「滑り止め大学」。東大京大早慶地底一工以外全てに
当てはまるようなことを煽り文句として使うのは(rywww
104みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/17 22:31 ID:a087AmUe
えー、そういうことで徹底無視でレスは絶対つけないで
ください。荒らしにはリアクションが一番の栄養です。
そのうち自作自演会話を始めて香ばしい痴態も楽しめますよ。

>>95
中卒ヒキー説が学歴板定番。
完全にイッちゃってるんで、レスつけると思う壷。
105教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/18 00:56 ID:kcWRL2yf
たくさんレスサンクスです☆(^−^9
やはり教科書中心で文化史、現代史に重きを置いて学習するのが一番
のようでつね☆あと、妹は古文が苦手(偏差45くらい)のようなんですが、
国立(センター)向きに学習のアドバイスをしてるんですが、龍谷の
古文にはセンターレベルじゃ補えきれない分野はありますか??
英語が一番得意なんですが、使ってる単語集も今は基本的な(ソクラテス)
なものでィィんでしょうか?速タンとかはまだ早いかな…??
教えて君ですみません…(−−;)
106大学への名無しさん:04/03/18 03:38 ID:Sg7X+xPD
>>105
日程によって多少の難易差はあれど、センターレベルで十分補えます。焦ることはありませんよ。
まずは助動詞の活用や敬語等の基本事項を押さえてじっくり取り組めば必ず合格レベルに達します。龍谷の国語は、比較的読みやす文章が多いしね。
それに龍谷は英語がかなり簡単なので、英語が得意なら最悪それで逃げきることもできますよ。

速単は、文章読みながらわからない単語を調べて覚えるクセをつけるのに便利なので、早いうちに活用しておけば龍谷より英語が難しい大学を受験する時に役立ちます。
107大学への名無しさん:04/03/18 10:16 ID:Blj7vPwo
あたしも昨日追加合格の知らせが電話できたんですが
今日書類届くそうなんです
龍谷追加合格あるってことは
行く人あまりいないんでしょうかね(^^;
新入生歓迎パーティってもう終わったんですか!?
108大学への名無しさん:04/03/18 10:21 ID:B+duj+pd
工房の時、龍谷卒の先生がいたぜ
109大学への名無しさん:04/03/18 10:24 ID:aNuzpSRg
>>107
私立大学にはよくあること。人気というより、合格者と入学者との比率の見
込み違い。気にするに値しないことだよ。

龍谷志望だったら入学するのかな?おめでと。
110びぐる ◆LSNJLyKPLo :04/03/18 10:25 ID:11XMIGRk
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ももんがはどこにいるんだい。立て逃げは良くねえな。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2490/1055167499/l100
111大学への名無しさん:04/03/18 10:57 ID:TC+F/m4B
経済志望なんだけど、龍谷の文学部行くか、大阪産業行くかどっちがいい?龍谷補欠きたから迷い中。
経済の資格とりたいから大産いくべきか。
112大学への名無しさん:04/03/18 11:13 ID:Blj7vPwo
大阪産業と龍谷ならたいてい龍谷を選ぶと思うが
本当に自分のやりたいとこに行った方が
後悔しないと思う
経済志望なら大阪産業にしとき。
113111:04/03/18 11:21 ID:TC+F/m4B
そやな。あっ文でとれる資格ありますか??公務員とかかな
114大学への名無しさん:04/03/18 11:32 ID:Sg7X+xPD
昨日就職板で見た、同志社文の哲学に受かったけど、就職に不利そうだから龍谷経済に進学したけどどうよ?という話に少し似ているね。

失礼を承知で言うと、大産行きはまずあり得ないとは思うけど・・・。
それにしてもいつまで追加をダラダラと出してんだか。入試課はもっとしっかりしろ!!
115大学への名無しさん:04/03/18 11:35 ID:Blj7vPwo
自分なら迷わず龍谷だが・・・
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117大学への名無しさん:04/03/18 11:44 ID:aNuzpSRg
>>111
大学名も馬鹿にできないから、そういう面からは龍谷のほうがいいと思うけ
どね。下の制度を活用することも考えられるから、その辺を111さんがどう
考えるかだろうな。

http://www.let.ryukoku.ac.jp/intro/gaiyou.html

> ■学ぶニーズに徹底して対応。柔軟な科目選択が可能。
>  文学部のシステムはいわばカリキュラムのオーダーメイドです。例えば
> ひとつの分野を徹底的に学びたければ、 各学科の固有科目を最高90単
> 位まで履修できます。これは卒業に必要な単位の約4分の3であり、 専
> 門指向の強い方にはとことん学んでもらえます。
>  一方、幅ひろく教養を身につけたい、 あるいは入学後に学びたい方向
> 性が変わってきたという人には、他学科や他学部の授業や文学部内に
> 設置された自由選択コースを履修することができる単位の枠が64単位
> まで認められています。
118教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/18 11:48 ID:kcWRL2yf
>>106タン
細かく説明していただぃてありがとうございます!妹には春休み中に
文法(敬語や助動詞)をきっちり復習しておくように言っておきました。
単語集は今学校でソクラテスを使ってるようなんで、それを今のところは
使わせておきます。慣れたら速タンを勧めてみようと思ってます。
英語は毎日1つ文章題をやってるようです。文法が弱いみたいなんですが、
龍谷の文法は難易度的に高いんでしょうか??
119117:04/03/18 11:52 ID:aNuzpSRg
>>111
ちなみに、文学部で取れる資格はこれね。
http://www.let.ryukoku.ac.jp/intro/shokatei.html

公務員は資格ではないので、念のためw
120111:04/03/18 12:45 ID:TC+F/m4B
経済系の資格がどうしてもほしいからなぁ。龍谷いって、夜は資格をとるガッコ通おカナ
121大学への名無しさん:04/03/18 12:53 ID:Sg7X+xPD
>>118
文法のレベルはそんなに高くないよ。学校の授業と即ゼミあたりをやりこんどけば十分対応できるでしょう。

まあ英語は、龍谷向けにわざわざ対策とらんでも最終的にセンターで確実に稼げるレベルになれば自ずと合格点に達するので、今は文法の基礎の定着に向けてじっくりとがんがって下さいね。
122教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/18 13:04 ID:kcWRL2yf
>>121タン
妹にそう伝えておきます(^−^)ノシ 今から確実に通るようにがんがって
もらわないと、俺みたいに浪人させたらかわいそうなんで(^^;)
学校では一応国立クラスなんですが、妹は私立のが行きたそうやし…
123大学への名無しさん:04/03/18 13:24 ID:PMU6Hs0s
>>111 もれも文学部に行って、夜は資格学校に通って行政書士の資格取りました。
経済系の資格って何でしょうか? 税理士や公認会計士ですか?
この辺の資格を取る場合は、しっかり資格学校に行って簿記をマスターしないと駄目
です。 当然、民法や商法と言った法律の知識も必要です。
経済学部や商学部(経営学部)の学生でも当たり前のようにWスクールしてる状況です。
大学生になる前から目標が明確なら、Wスクールで資格とる手が良いです。コストはかかりますが。

会計系の資格学校だと、TACとか大原・大栄経理が有名ですよ。
124大学への名無しさん:04/03/18 13:27 ID:Sg7X+xPD
>>122
応援してますよー。
まあ龍谷もさすがに国立程じゃないけど、学費は安い方だし、国立か私立かでウダウダ悩むより、要は入りたいところに現役で入ってそしてきっちり四年で卒業して就職するのが一番経済的なんですからね。

でもまあこうして頼りになるお兄さんがいるというのは良いことですなぁ。何か上手くいきそうな気がしますよ。
125111:04/03/18 16:55 ID:TC+F/m4B
>>123
税理士をとりたいです。コストはどれくらいですか??
126大学への名無しさん:04/03/18 17:45 ID:hCDQ5WTZ
追加合格の書類が18日に届くと連絡で聞いたのに
まだ届いてない
あやしくなってきたぞ・・・
127大学への名無しさん:04/03/18 17:49 ID:Sg7X+xPD
>>126
うーん、怪しいw
まあ何かの加減で遅れているだけかもしれんが。
また届いたら報告よろ。
128大学への名無しさん:04/03/18 17:53 ID:TC+F/m4B
俺は書類ごときたよ。
129大学への名無しさん:04/03/18 21:40 ID:Kf4DToHw
書類Uをなめてたぜ(苦笑)
卒業証明書やら本籍確認だとか面倒なこが多かったな。
130大学への名無しさん:04/03/18 22:19 ID:zKNWJnnV
>>126
大丈夫、漏れも18日と言われながらまだ届いてないぞ。
仲間がいるから漏れも安心したw
131教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/18 22:30 ID:kcWRL2yf
>>124タン
ぃゃー、やっぱ自分が浪人して浪人の辛さわかってるんで、妹にはさせたくないから
今から少しずつでも努力しておけば現役で受かるかなって思ってアドバイスしてるだ
けです(^−^;)w
自分は殆どセンターの勉強しかしてなくて、一応センター利用で貴校に通していただいた
んで、如何せん一般入試の傾向等がわからなくて…アドバイスできないんですよね(汗)
色々聞くかも知れませんがどうぞよろしくですm(__)m
132rits工作員:04/03/18 22:34 ID:njLMWaRu
ritsの草津
女マタークいない
龍谷の女の子いただきにいきます
133大学への名無しさん:04/03/18 22:43 ID:Kf4DToHw
>>132
瀬田のコならいいよ。でも深草はだめ。
134大学への名無しさん:04/03/18 22:57 ID:Sg7X+xPD
>>130
>>128見ると大丈夫そうね。明日には来るでしょう。

>>131
いえいえ、ココはそういうスレですからどんどん質問して下さい。幸い龍谷スレは以前より良い人が多いみたいなんで、きっと誰かが答えてくれるはず。
ところで龍谷は、選択科目以外は標準的な問題が大半なので、日本史対策さえすれば一般でも教員脂肪さんは通ったでしょう。
よってこれは妹さんだけでは無いですが、まずはセンターに照準を合わせて勉強すべきです。そうすりゃセンター利用の道も開けるし、一般に対応出来て一石二鳥だからね。
135教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/19 00:31 ID:3wnT+qUE
>>134タン
ぁりがとうございますです☆★(^−^)この頃、妹が山川の「世界史ノート」
なるものを毎日2ページ覚えてそれをテストしてくれと言われるので、口頭で
毎晩質問することにしてるんですが、あれほど深く出題されるものなんでしょうか?
自分日本史なんでよくわからんのですが、すごく細かいところまで聞いてるので
これが世界史のセンターレベルなんだろうかと疑問に思って…w
とりあえず今は春休みの宿題と世界史ノートで大変そうなので、それだけやったら?
といっておきました(^−^;)センターは2年のラストの方で間に合ぅかな??と。。

いやー、僕は一般で受けて通ってたかわかりませんです(−−;)文脂肪だったんで
なかなか厳しかったかと(^^;)
136大学への名無しさん:04/03/19 02:08 ID:Ixv7blwR
>>135
知識の定着には世界史ノートはいいんじゃないかな。それと龍谷は、問題中に地図や写真を利用をする事も多いので、資料集も一緒に活用すると尚良し。

基本的に龍谷の世界史は、マニアックな知識を断片的に問うよりも一つの何らかのテーマに沿って文化及び国際関係に関した問題やまたそれから派生している近現代の問題までを扱う様な、歴史的背景やその歴史の流れを把握しているかどうかを問う事に重点を置いてますね。
ですからまずは世界史ノートを何度もやり込んで各時代・各地域の基本的な知識をきっちりと定着させ、そしていざ問題を解く時にそれらの幅広い基礎知識がをパッパッと関連付けて思考出来る様になればベストです。

それでこれは余談ですが、龍谷の先生はやはりイスラム世界や中国以外のアジア地域関連のネタを出したがる傾向は少しありますねw
137大学への名無しさん:04/03/19 08:26 ID:79RWJGe0
教員脂肪さん、僕が龍谷受かる様応援しといて下さいよ?
138大学への名無しさん:04/03/19 08:57 ID:J9YVVg7l
今さらなんですが、部屋探しするときに生協に電話するとなんかいい情報くれるんでしょうか?
139大学への名無しさん:04/03/19 09:39 ID:265wjcqp
>>138
たぶんくれやんぽい
いまだと部屋自体そんなに残ってないよ
140大学への名無しさん:04/03/19 11:03 ID:/NXJIbs5
たった今、速達で追加合格の通知が来た・・・
龍谷って追加合格あったんだ。。。
浪人と思ってたから予備校の春の講習会に行ってるさなかに
来たからほんまびっくりした。。。
141大学への名無しさん:04/03/19 11:31 ID:DOhlcp+R
>>140
良かったですねぇ!!オメデトーございます♪♪
142大学への名無しさん:04/03/19 12:03 ID:2XbRzuyJ
俺もB日程で追加合格来た法学部!・・・でも俺の点数は205点しかなかった
はずだが・・。
143126:04/03/19 13:43 ID:aEGbpb01
お昼前に追加合格の通知と書類届きました!
あのとき2点足らずに嘆いてたけど良かった☆
これで安心です
144大学への名無しさん:04/03/19 14:19 ID:YKuHaWOp
入学書類両方だしてない


だいじょぶかな?
金は振り込んどいたけど
145大学への名無しさん:04/03/19 14:41 ID:aEGbpb01
24日まで出せば大丈夫ちゃうかな??
146大学への名無しさん:04/03/19 14:47 ID:aEGbpb01
桃山学院スレのぞいたら
龍谷をライバル視してた・・・
147教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/19 15:35 ID:3wnT+qUE
>>137タン
おっけ!!(><)祈っとくよ!!神社にお参りしときまつ☆★
148宗方:04/03/19 15:35 ID:GphbpNVi
歓迎パーテェーの班対抗ゲームってなにするの?
まさかビンゴじゃねーだろうなぁ!
俺社学だけど行った香具師誰かおすえて!
149大学への名無しさん:04/03/19 15:39 ID:FcDvyic5
真宗学科はどうなん??
150大学への名無しさん:04/03/19 15:42 ID:pLefQfYv
ビンゴではないよ。

151宗方:04/03/19 15:49 ID:GphbpNVi
じゃあ何?
まさか乱交パーティー?
152大学への名無しさん:04/03/19 15:56 ID:pLefQfYv
>>151
私は深草だから瀬田とは違うかもしれないけど、運営してる上級生の人たちが
軸になってやってくれる。ゲームよりも雰囲気を楽しむものだよ。
153みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/19 15:59 ID:mpXoJIqC
>>151
龍谷の者がそんなんできるわけないやんww
>>147
あのすいません、ウチ仏教系なんでw
154大学への名無しさん:04/03/19 16:14 ID:pLefQfYv
龍谷って朝鮮語は取れないのかな?
155大学への名無しさん:04/03/19 16:29 ID:7IigRbw4
母親の実家に来ているお坊さん、龍谷卒だった。
156大学への名無しさん:04/03/19 16:48 ID:qOB1I8Nr
龍谷で英語だけを勉強するやつがありますがどんな感じなんですか?
157宗方:04/03/19 18:58 ID:4pEO5Xmx
歓迎会ってみんな1人で行くのかい?
はみらないか不安だ
25日に行く奴いないかーい?
158大学への名無しさん:04/03/19 21:46 ID:w+tN9cXv
おいおいなんやなんや
追加合格出しまくりやなあ
DQNばっか来られても
程度が下がるだけやちゅうの
159rits工作員:04/03/19 21:47 ID:44Crkb55
俺から見れば龍谷はDQNの巣窟

追加の奴らはもっと(ry
160大学への名無しさん:04/03/19 21:58 ID:2p0CttZo
>>157
私は一人で行ったよ。
一人率90%近いと思う。
>>159
誰かこの基地外をあぼーんしてくれ。
161rits工作員:04/03/19 22:03 ID:nt+d16OA
女の子いただきにいきます

だってrits草津は女全然いねーもん
162大学への名無しさん:04/03/19 22:42 ID:265wjcqp
>>161
必 死 だ な ( ´_ゝ`)
163大学への名無しさん:04/03/19 22:46 ID:EASK/ngv
一人率90%なんだ・・・滝汗
そこでトモダチ作らねーとヤバイ事になっちゃいますね↓↓
164大学への名無しさん:04/03/19 22:51 ID:2p0CttZo
>>163
全然大丈夫。
多分来る新入生は1割あるかないかだから。
入学式の後の合宿の方が重要だと思います。
165大学への名無しさん:04/03/19 22:57 ID:WoOngdgy
合宿!?
そんなんあるの??
どのような合宿か
具体的な内容をどうか教えてください!
166大学への名無しさん:04/03/19 22:58 ID:2p0CttZo
>>164
私は新入生だよ。知らないよ。
滋賀県のどっかに泊りがけで行くらしいよ。
167大学への名無しさん:04/03/19 22:59 ID:EASK/ngv
>>164
そうなんですか・・・
龍谷にはいい人がたくさん居る・・・って願って今日は寝ます
おやすみなさい
168rits工作員:04/03/19 23:00 ID:LDecppvu
必死だぜ!
だって立命草津は女いねーもん!
龍谷の女狙うのが立命では主流
169大学への名無しさん:04/03/19 23:04 ID:2p0CttZo
さすが、














ゴキブリッツw
170大学への名無しさん:04/03/19 23:04 ID:WoOngdgy
龍谷の女も同じ大学の男より
立命館の男の方がそりゃいいだろう・・・
立命やしね
171大学への名無しさん:04/03/19 23:06 ID:ghxsneYi
>>154
みんとたんは朝鮮語取ってたはず。

韓国の東国大学校との交流も始まってるみたいだし。
172大学への名無しさん:04/03/19 23:08 ID:2p0CttZo
>>171
だが今は取れない。
少なくとも深草の人間は取れなかった。
173大学への名無しさん:04/03/19 23:15 ID:ghxsneYi
>>172
確かにRECも深草のハングル会話はECCの講師に外部委託してるな…。
瀬田は龍谷の講師みたいだけど。

http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/rec_koza/04zenki/
174大学への名無しさん:04/03/20 00:00 ID:7JlBg+cq
>>167
歓迎会はびびって来ない奴の方が多いと思う。実際自分も行かなかった。
友達は入学後のお泊り保育一晩で少なくとも5〜6人は自然にできるので無問題。
175宗方:04/03/20 00:06 ID:bWQBhE0n
1人率9割か
安心汁!
合宿って・・・
まさか寺で修行したり断食したり枕投げしたりしないだろーな!
176大学への名無しさん:04/03/20 00:07 ID:yNj6PPxE
だからその合宿ってどんなんか教えてください!
気になるわ〜
177みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 00:10 ID:MjOpNUna
ムッチャ関係ないけど、断食を「だんしょく」と読んでた中学の同級生。

そら真宗落ちるわ………
178みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 00:12 ID:MjOpNUna
>>176
あー、普通にみんなでバス乗ってショボイ旅館泊まって
メシの後みんなでレクリエーションして寝て朝起きて帰るだけ。
怖がらなくていい。

むしろ入学……おっと、ククククク………。
179宗方:04/03/20 00:15 ID:bWQBhE0n
入学式ってまさか断髪式じゃねーだろうなぁ!
180大学への名無しさん:04/03/20 00:16 ID:zFXMSOUC
禅宗は剃髪義務があるが、真宗はないですよ。
181宗方:04/03/20 00:19 ID:bWQBhE0n
よかったー自慢のドレッドヘアーが刈られたら俺死ぬぞ
182大学への名無しさん:04/03/20 00:21 ID:zFXMSOUC
うわあああああ
浮く、ぜっっったい、浮くっ!
183rits工作員:04/03/20 00:24 ID:bwCPaJfG
龍谷のかわいいこいただきます
滋賀医科の知り合いといっしょにいただきにいきます

龍谷の男子諸君
立命に栄光あり
184宗方:04/03/20 00:25 ID:bWQBhE0n
歓迎会不安になってきた
185宗方:04/03/20 00:27 ID:bWQBhE0n
俺は立命を5回も受けたのにすべて落とされたんじゃー
お前なんか
186みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 00:27 ID:MjOpNUna
>>181
ああ、上の毛ちゃうから(大嘘)
187みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 00:29 ID:MjOpNUna
>>185
フッ、あめー。
東大文3、東京学芸アジア専攻、上智比較文化、
ICU教育&理学、慶應SFCと商学部、りっつ関学青学落ちの
漏れに比べれば貴様の挫折感など(虚
188大学への名無しさん:04/03/20 00:30 ID:DHRaawU/
何か妙にテンションの高い新入生がいますねw

>>184
七三メガネでいけば大丈夫だよ。
189rits工作員:04/03/20 00:36 ID:2v6gDKnh
5回も受けたのか・・・それはきのどくだな・・・

>187
おまいはそこまでいい大学受けたのに、龍谷なんて・・・プライドないのか?
もう1年がんばれよ。。


ちなみに俺は一撃で合格
しかし国立落ち 死
屈辱感満点だ
190大学への名無しさん:04/03/20 00:40 ID:zFXMSOUC
新歓で深草行ったらビックリ。そこらじゅうでサークル(?)活動やってる。
地面にビニルシート敷いて絵描いてる人達。ブラスバンドやってる人達。
建物の陰でなにやら踊ってる人達。そして私たち新入生。
191大学への名無しさん:04/03/20 00:41 ID:zFXMSOUC
>>189
おまいはやはり場違いな人間だな。
みんとぶるうのことを知らないとは・・・
192みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 00:42 ID:MjOpNUna
>>189
いやもう卒業してかなりになるしw
193rits工作員:04/03/20 00:46 ID:xYdasitw
あ そうなのか。
とりあえず
龍谷の女 いただきにいきます
194深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/20 00:48 ID:FWEXK9xT
>>192
人いなさ過ぎて寂しいです受験生時代からコテハンのみんとたん。。。
195大学への名無しさん:04/03/20 00:49 ID:zFXMSOUC
ゴキブリッツ!
196大学への名無しさん:04/03/20 00:51 ID:DHRaawU/
>>190
春なんでキャンパス内で怪しい動きを見せているサークル員も多いと思いますが、どうか生暖かい目で見守ってやって下さいねw
197rits工作員:04/03/20 00:52 ID:xYdasitw
195
オマエも立命受かってたら立命来てたんだろ?
198大学への名無しさん:04/03/20 00:56 ID:zFXMSOUC
>>197
消えて。(ry
199rits工作員:04/03/20 00:58 ID:xYdasitw
あと1年がんばって立命は入れよ・・。
学士編入でもいいんでわ?
200rits工作員:04/03/20 00:58 ID:xYdasitw
200
201大学への名無しさん:04/03/20 01:00 ID:zFXMSOUC
378 :京女 :04/03/19 18:03 ID:HOH3SuZ9
入学式では真正面の大きな仏壇に学生代表が線香を供えます。
また、入学記念品として数珠が貰えます。


379 :大谷 :04/03/19 19:05 ID:G7JIdtCV
うちも入学式そんなかんじ。
いきなり合唱団が「なんたらがっちゃ〜み〜」とか歌いだしてびびった。


380 :龍谷 :04/03/19 20:01 ID:jZkd0QOW
>>378
うちも数珠貰ったわw
202大学への名無しさん:04/03/20 01:02 ID:zFXMSOUC
178のみんとぶるうのメル欄見てみよう!
203みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 01:11 ID:MjOpNUna
>>201
あ゛ー!!!!!!
バラすなや自分!!!!!!
みんな入学式で衝撃受けるのが恒例なのに!!!!
204みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 01:13 ID:MjOpNUna
>>194
まあここらで盛り上がりましょうか。
>>191
ちょっとだけへこんだw
205大学への名無しさん:04/03/20 01:13 ID:zFXMSOUC
>>203
ごめんなさいw
大学生活板で偶然見つけたから。
私も新入生だから入学式の情報は知りたくてついw
206宗方:04/03/20 01:21 ID:e1bcZRrK
数珠とかいらねーーー
どうせならエビフライがいい
207rits工作員:04/03/20 01:25 ID:NKuj+6NS
立命は今年 大阪ドームで入学式
倉木マイのビデオレター流されるらしい。。
208みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 01:25 ID:MjOpNUna
>>205
許さん。
貴様は「顕真タイムで延々続く法話に退屈しまくり地獄」の刑や!!(w

>>206
エビフライどう関係あんねんw
ていうか卒業式の記念品もまた龍谷は…ニヤリニヤリ。
209大学への名無しさん:04/03/20 01:27 ID:zFXMSOUC
   |/|
       |/|
     ∩____∩
    | ノ--‐' `、_ ヽ|
   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;, ヽ←ゴキブリッツ工作員
   |    (_●_)    |
  彡、 ″ |∪| ┰  ミ
   彡 ″ ヽノ   ミ                ↓みんとぶるう
     ここここここ)''
    /ヽ \∧ノヽ                ,..||-ノ─ソ彡                     
    |:: |::..  Y  |                &. : : : : : : : : : ミυ
  .  |:: |::::   .|  |               ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
    〈:: 〉::   .| ./|               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
  .  |:: |::   .l  |             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}
  .  |__ .|._____,|._,|               {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : ニ
    .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、     .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!  
     .|::::  |::   |         ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ
     .|::::   |::   |三         }  >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′                
  .   |=   .|=  |           |    −!   \     丿 \
     .|::::  .|::   |         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
     .|:::   ||::::          /\  /    \   /~ト、   /    l \
     |..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡
210大学への名無しさん:04/03/20 01:29 ID:zFXMSOUC
>>208 
                 ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
211rits工作員:04/03/20 01:29 ID:NKuj+6NS
龍谷って火病起こす奴いるのか?
ってか俺は煽っていないのだが・・。
オマエ以外 普通に俺としゃべってるぞ
212大学への名無しさん:04/03/20 01:29 ID:DHRaawU/
>>206
もしかして名古屋人?
213みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/20 01:56 ID:MjOpNUna
>>210
いやマジであれは退屈だぞ。
脳内テトリスで時間を潰そうとするも、そんな自分に耐えられんかったw
214大学への名無しさん:04/03/20 02:01 ID:zFXMSOUC
真宗、仏教学科以外にも顕真タイムがあるの?
215rits工作員:04/03/20 02:14 ID:NKuj+6NS
ID:zFXMSOUC
学歴コンプのおばかさん



と煽ってみる
216宗方:04/03/20 03:02 ID:WASL5eGm
社学って女多い?
217宗方:04/03/20 03:07 ID:WASL5eGm
退屈だなー
218大学への名無しさん:04/03/20 03:08 ID:zFXMSOUC
瀬田は女が多い。
ゴキブリッツ工作員が狙ってる。
219宗方:04/03/20 03:17 ID:WASL5eGm
サークルってみんな一般同好会入るの?
220大学への名無しさん:04/03/20 03:25 ID:zFXMSOUC
誰かOBの人教えて。
私もわからん。
221宗方:04/03/20 03:27 ID:WASL5eGm
新生活って不安だよなー
できるだけ同じ高校の奴に会いたくないなぁー!
222大学への名無しさん:04/03/20 03:30 ID:zFXMSOUC
私は地方出身だからダイジョブ。
223宗方:04/03/20 03:32 ID:WASL5eGm
通学2時間はきついぜー
224大学への名無しさん:04/03/20 03:35 ID:zFXMSOUC
ザラだよ。
225 :04/03/20 03:36 ID:VfRf4S0e
龍谷大学の建ってるとこって戦前まで陸軍第16師団司令部が置かれてたんだよな。
大学の周辺の通りの名前が師団通りとか第1軍道とかって名前だし
確か前にニュースで龍谷大の敷地の地中から旧陸軍の毒ガス爆弾出てきたって言ってたな。
226大学への名無しさん:04/03/20 03:38 ID:eZ5y4nDQ
>>187
東大は足きりか?
227宗方:04/03/20 03:40 ID:WASL5eGm
毒ガス!!!!!!?
まぁ俺瀬田だしいいか!
228大学への名無しさん:04/03/20 03:40 ID:zFXMSOUC
織田裕二主演映画「TRY」のロケ現場に龍谷の大宮キャンパスが使われたらしい。
229rits工作員:04/03/20 06:23 ID:5Kgiv/2j
学歴コンプ君
そんなことで自分を慰めても意味ないよ
しょせん君は龍谷なのだから



学歴コンプ君以外の龍谷の人
がんばってくださいね。女の子はいただきにいきます( ̄ー ̄)ニヤリッ
230大学への名無しさん:04/03/20 06:58 ID:zzhuHkdJ
>>225
師団”街道”だね(龍大東側の南北の通り)。
第16師団の本部建物が、聖母女学院の建物として使われてるはず。
龍大とは関係の無い人間なんだけど、昔、京都に住んでたんで
なつかしいなぁ。
231大学への名無しさん:04/03/20 08:40 ID:sq8olF7r
龍谷に入学する者ですが、入学してすぐに予定されている一泊二日の合宿?は滋賀県のどこに
いくのかわかりますか?
232大学への名無しさん:04/03/20 10:40 ID:ig1uAFxx
立命に行ってる だけ で女はついてくるものなのか?w

他にも重要なファクターがあるんとちゃうん?





工作員の顔うpきぼんぬ
233大学への名無しさん:04/03/20 10:41 ID:csIzI2Gh
新入生オリエンテーション
●フレッシャ−ズキャンプ
入学式後に各学部・学科ごとに開催される1泊2日の研修。
友達づくりの第一歩はここから始まります。先生も参加しているので
積極的に話しかけて自分をアピールしよう!

ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜爆死
234宗方:04/03/20 13:35 ID:ROyOV30J
なるほど!工作員は実は引きこもりのキモオタで大学ビュー志願者か!
そら必死やわな
235るな:04/03/20 18:00 ID:vW5uftgu
合宿なんかあるんや!?
知らんかった〜!これは全員参加なんですか??

立命の人と仲良くなりたぃぃぃwwwww
236大学への名無しさん:04/03/20 18:19 ID:DHRaawU/
>>236
強制じゃないけど、これを逃すと大学生活最初の友達が出来難くなる可能性大なので、出ておくべき。

ちなみに龍大生限定なので、立命の人とは当然仲良くはなれませんw
237大学への名無しさん:04/03/20 18:19 ID:DHRaawU/
>>236
強制じゃないけど、これを逃すと大学生活最初の友達が出来難くなる可能性大なので、出ておくべき。

ちなみに龍大生限定なので、立命の人とは当然仲良くはなれませんw
238るな:04/03/20 18:30 ID:vW5uftgu
>>236
何か書き方がおかしかったですね↓立命の人とは学校の近くとかで仲良くなりたいなぁって思って。w
るなは立命落ちちゃったもので。
ちょっと合宿って楽しみです☆オリエンテーションとかだけなんですか?
239大学への名無しさん:04/03/20 18:48 ID:l0GDGt2C
法学部の法職課程ってなんですか?特別資格講座かなんかで料金とか
のってないんですけど。
240大学への名無しさん:04/03/20 19:04 ID:ig1uAFxx
バカ女キタ―――(゚∀゚)―――!!!
241大学への名無しさん:04/03/20 19:14 ID:mnqHPRPj
>>238
何学部なんですか??
242大学への名無しさん:04/03/20 20:33 ID:ZxdBO6Oi
そりゃ 龍谷の男と付き合うよりか、立命の男と付き合ったほうがいいよな_| ̄|○
立命受かりたかった・・・_| ̄|○
243宗方:04/03/20 21:07 ID:0SEumocs
龍谷って立命落ちけっこうおるねんぁー
俺も5連敗したが
244大学への名無しさん:04/03/20 21:13 ID:/szeTEcd
1撃で立命合格って・・・・
正直うらやましい_| ̄|○
245大学への名無しさん:04/03/20 21:15 ID:ezZTkx67
龍谷瀬田と立命BKCで合コンとかないんかな〜
BKC女少ないんだけどw
246宗方:04/03/20 21:22 ID:0SEumocs
瀬田は女多いらしい
247大学への名無しさん:04/03/20 21:24 ID:VqILr4k1
ドラゴン法は生まれながらにして負け犬
248宗方:04/03/20 21:26 ID:0SEumocs
大学なんて入ってからが勝負だろ?
249大学への名無しさん:04/03/20 21:56 ID:+QcXxIDE
>>248
相手にしちゃイカン。
>>246
多いといっても男:女=3:2(瀬田) 男:女=3:1(深草)
理工は学部そのものは男の園だけどね。
250大学への名無しさん:04/03/20 21:57 ID:DHRaawU/
>>248
別スレで書いたみたいに、立命の学長を後悔させてやるくらいの人物に成長すればそれでええやんか。
251大学への名無しさん:04/03/20 21:58 ID:QIkCrb1Z
おもいっきり学歴きにしてんじゃん
あほか
252宗方:04/03/20 22:06 ID:6s0tnUHS
岡・・・・
253大学への名無しさん:04/03/20 22:07 ID:VqILr4k1
ドラゴンのロースクールは認可おりず。
その点で負け犬。
254大学への名無しさん:04/03/20 22:12 ID:wDCCc5TP
このスレ盛りあがってるなー
255大学への名無しさん:04/03/20 22:14 ID:VqILr4k1
>>254
つか、負け犬のスメルがプンプンする。
256大学への名無しさん:04/03/20 22:14 ID:JIFzOBdA
257宗方:04/03/20 22:21 ID:CAD9fC8R
岡・・・・・・・・・・・
258大学への名無しさん:04/03/20 22:23 ID:VqILr4k1
第一志望がドラゴンのやつっていんの?
259大学への名無しさん:04/03/20 22:44 ID:LQnCdcI8
いるよ。
260宗方:04/03/20 22:57 ID:P/sM2Z6q
カヴァンってみんなリュックなん?
261大学への名無しさん:04/03/20 22:59 ID:+QcXxIDE
>>260
質問が細かすぎるなw
ドレッドヘアー(ネタか?)のくせに気が小さいのか?
262宗方:04/03/20 23:11 ID:BGg4KkUZ
岡・・・・・・・
263大学への名無しさん:04/03/20 23:45 ID:JIFzOBdA
264宗方:04/03/21 00:00 ID:I1qx5fG6
e
265大学への名無しさん:04/03/21 00:02 ID:4fnABqRi
x
266大学への名無しさん:04/03/21 01:59 ID:8bXIKyqG
地方から龍谷くる男どもよ知っているかい?
龍谷大学は同志社の植民地だ。女の大半は同志社の男に食い尽くされる。
267宗方:04/03/21 02:14 ID:NuzP0x2R
>266同女があるやろ!
とっとと自分の巣へ帰れサルが!
268大学への名無しさん:04/03/21 02:14 ID:4fnABqRi
おお!
頼もしい!
見直したよ(w
269大学への名無しさん:04/03/21 02:15 ID:CL9+v7oF
>>267
立命館とか京大が植民地にしてるよ。
マジで悲しいよ・・・
こんなことなら浪人してりゃーよかった。
270大学への名無しさん:04/03/21 02:18 ID:RU4nZFcP
龍大の女の子はべっぴんなんか?
271大学への名無しさん:04/03/21 02:18 ID:4fnABqRi
文学部には地味なコもいたよ。
272大学への名無しさん:04/03/21 02:38 ID:MZ14GRoK
女とられんのは事実やね。
同じキャンパスなのに何で他大の男にかっぱらわれなあかんの?
立命だの同志社だのがそんなにすごいか?
そりゃあ京大には足元にもおよばねーけど、立命と同志社やぞ。
はがゆいわー
273大学への名無しさん:04/03/21 02:40 ID:4fnABqRi
さらに下を狙えばどう?
花、佛、谷
274大学への名無しさん:04/03/21 02:43 ID:4h67A/AK
京都大学→同志社女子・京都女子
同志社・立命館→京都産業大学・龍谷大学
京都産業大学→精華女子・その他仏教系大学
龍谷大学(※もたざる大学)
275大学への名無しさん:04/03/21 02:46 ID:4fnABqRi
教育大があるじゃないか!
あそこは汚染されてない!
276大学への名無しさん:04/03/21 02:47 ID:RU4nZFcP
同女と京女が京大なのはよく分かる
277大学への名無しさん:04/03/21 02:53 ID:minXkrsf
結局こうなってんだよ↓

京都大学→同志社女子・京都女子
同志社・立命館→京都産業大学・龍谷大学
京都産業大学→精華女子・その他仏教系大学
龍谷大学(※もたざる大学)

京都工芸繊維大学・京都府立医科大学・京都府立大学・京都教育大学は
相互にいちゃついてるから他大学の入る余地がない。
強いて言うなら京大が割って入るくらい。


278大学への名無しさん:04/03/21 02:55 ID:4fnABqRi
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ああ、龍谷って搾取されるだけなのか・・・・
これでも一応京都私大No.3なのに・・・・
279大学への名無しさん:04/03/21 03:01 ID:p6sghN6N
入学前からこんな現実知らせれたら行くきしねーよ。
280大学への名無しさん:04/03/21 03:02 ID:4fnABqRi
女目当ての奴は来なくていいよ。別に。
281大学への名無しさん:04/03/21 03:04 ID:RU4nZFcP
瀬田の図書館って予備校みたいな個人席(ブース)ってあるの?
282大学への名無しさん:04/03/21 03:07 ID:IgCYpjBm
同志社と立命館が産大と龍大食ってるのは分かるんだけど
同志社の方が優勢だろ。
283大学への名無しさん:04/03/21 07:01 ID:lmWwaNYf
宗教局の男声合唱団と宗教教育部は、京女と組んで活動しているのでそこで何とか頑張ってみろ、アドバイスしてみる。

>>281
個人ブースはあるよ。
284大学への名無しさん:04/03/21 07:02 ID:lmWwaNYf
宗教局の男声合唱団と宗教教育部は、京女と組んで活動しているのでそこで何とか頑張ってみろ、とアドバイスしてみる。

>>281
個人ブースはあるよ。
285大学への名無しさん:04/03/21 11:19 ID:JjLGhL4E
下宿するので机を買うのだけれど
ぶっちゃけ冬場はコタツでないと無理?
部屋の暖房だけじゃしのげないですか?
286みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/21 11:28 ID:Hv8w5huE
>>270
これがほんまの『てらべっぴん』。
287みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/21 11:30 ID:Hv8w5huE
ていうか、聖母短期と仲ムッチャエエしぃ、深草。
仏教とカトリックの不思議なコラボや。
漏れは文学部の子とつきおうてるし。
っていうか卒業後ずっと続いてるっていうのもなーww
288大学への名無しさん:04/03/21 11:58 ID:pTi9bB06
聖母短期って・・・(w
289大学への名無しさん:04/03/21 11:58 ID:2XOVeeB4
なんつーか、大学名で女の子をどうこうできると思ってる時点で、どうしよう
もなく「モテないオーラ」振りまいてるわけだが。

大学でモテようなんてさもしい根性出すなよ。モテないことよりもっと恥ず
かしいぞ。
290大学への名無しさん:04/03/21 12:06 ID:F57k8vyM
>>289
禿同。
しかし大学同士のヒエラルキーで植民地化があるのは事実。
中学・高校と合わせて5人の子と付き合ったが、龍谷に入ってから
ひとりも付き合ってない。
目ぼしい子はみんな京大・同志社・立命館の男と付き合ってる。
残留してるのはブサいのばっか。
聖母短期もあるけど、そこはブサ率が非常に高い。
俺はもうどうしたらいいか・・・
291大学への名無しさん:04/03/21 12:11 ID:2XOVeeB4
>>290
残酷な宣告かも知れないが、あなたもまた大学に入ってブサくなったのだ
ろう。

モテようなんてさもしい根性を出さずに、自分を磨くことを勧める。エラそう
でごめんよ。
292みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/21 12:13 ID:Hv8w5huE
>>288
あかんのかっ(w
293大学への名無しさん:04/03/21 12:14 ID:UUhrlFON
>>290
まあどうせ可愛い子はみんな京・同・立にとられちゃうんだから仕方ないよ。
バイト先でみつけりゃいいさ。
294大学への名無しさん:04/03/21 12:16 ID:3uEcmaxk
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

   聖母短期で妥協かよ・・・
295大学への名無しさん:04/03/21 13:29 ID:rNfa5MI2
龍谷って就職悪いってホント??
296大学への名無しさん:04/03/21 14:43 ID:lmWwaNYf
自分の好みに合えば別にどこの大学の女の子でもかまわんと思うが。
あんましどうでも(・∀・)イイ!!ことでクヨクヨすんなよ新入生達。

>>295
別に。
297大学への名無しさん:04/03/21 15:18 ID:dnZJxR+8
龍谷は就職率悪すぎるよ。大手企業は説明会ですら大学のランクによって別々に開催するしね。まあ大手をのぞまないなら、中小・零細企業くらいにはすんなり納まるわな。
298大学への名無しさん:04/03/21 15:39 ID:2XOVeeB4
就職板・学歴板にどぉぞw
299大学への名無しさん:04/03/21 17:22 ID:uxQHVh5C
マジかよ〜。
龍谷って就職率悪いうえに植民地にされちゃってんのかー。
俺4月から龍谷の法学部なんだけど
法科大学院は開設許可降りなかったし、さらにこのスレ読んでると泣きそうだ。
なんかこう龍谷が他大学に誇れるようなものってある?なんでもいいから。
300大学への名無しさん:04/03/21 17:46 ID:97YJdtTx
どうでもいいが、何でもかんでも鵜呑みにするなよ。
301大学への名無しさん:04/03/21 18:04 ID:ickrOAgk
↑何で法科大学院ない大学なんか行くんだ??
教育面で問題あるから認可されないんだぞ。
よく考えろよ。
肩身狭いだろうな。
竜谷って
302宗方:04/03/21 18:09 ID:AKSRFF7q
どうでもいいがサッカーで足痛めて歓迎会行けないかもしれない
303大学への名無しさん:04/03/21 19:00 ID:L24Q7rao
植民地化・就職は大手絶対無理・法科大学院開設許可下りず
三大苦を抱えながら4年間を過ごすのか・・・

俺、同い年の従兄弟がいてそいつ関東在住でさ、現役で早稲田の法学部行ったよ。
従兄弟に「どこの大学に行くの?」って聞かれたから「龍谷」って答えたら
「どこそれ?」って言われた・・・
304大学への名無しさん:04/03/21 19:02 ID:2XOVeeB4
そんなにやだったら、グジグジ言ってないでスパッとやめればええだけの話。
305宗方:04/03/21 19:08 ID:AKSRFF7q
自分の大学に誇りを持て!
ううう足が痛む!
306大学への名無しさん:04/03/21 19:12 ID:ts6WUdXi
レオン・ライ
307大学への名無しさん:04/03/21 19:13 ID:2/3gO/Rr
龍谷は関西では名が通ってるが、全国区では全くの無名。
308307:04/03/21 19:14 ID:2/3gO/Rr
補足

龍谷大学はベンチャー企業にウケがいいよ。
309宗方:04/03/21 19:16 ID:AKSRFF7q
誰か!岡を・・岡をたのむ・・・
310大学への名無しさん:04/03/21 19:19 ID:7QpptPMD
植民地 
就職難

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう龍谷いくのやめます。。浪人します。。
311大学への名無しさん:04/03/21 19:31 ID:y7DXNwT+
>>310
君は賢明な選択をしたよ。
俺もここ蹴って一浪したよ。そんで慶應の法学部受かってやったよ。
ときどき友達に『現役のときどこ受かった?』って聞かれるけど
『龍谷の法学部』なんて恥ずかしくて口が裂けても言えねーよ。
糞だよ、龍谷大学。
312大学への名無しさん:04/03/21 19:35 ID:SfRqxWt6
日本で最も古い歴史有る龍谷大学
明治天皇も行御された龍谷大学
重要文化財をを有する龍谷大学
重文だけでなく国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
日本でいち早くキリスト教を研究し、講義した龍谷大学
約100年前アジア探検隊を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も学んだ龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の文芸運動から生まれた.龍谷大学
京都私立三大学と称される龍谷大学
コンクール金賞を受賞し全国の頂点に立った龍谷大学吹奏楽部

雑音なんか気にするな。
313大学への名無しさん:04/03/21 19:36 ID:AKSRFF7q
龍谷は名前がカッコいい
314大学への名無しさん:04/03/21 19:37 ID:R9ulSTM7
>>283
ブース情報どうもです。
315大学への名無しさん:04/03/21 19:40 ID:WmPp5s/H
>>312
京都大学に勝る教授陣揃えてるのに、
なんで法科大学院の許可おりないの?

どうして就職率悪いの?

なぜ植民地化するの?

教えて>>1さん。
316大学への名無しさん:04/03/21 20:01 ID:txgs0qwd
>>315
塾との提携が誤解されただけであって、別に方針と教授陣が問題になったわけ
では無い、新聞を良く読んでみよ。w 就職も悪いとは全く思えない、会社企
業だけで評価するのでなく、進学率、公務員等への進路を総合すれば相当良い
と認識されます。これは就職情報を見れば明らか。しかも本来の大学と言うと
ころは就職だけの為にだけ存在するわけではない。誤解しないで貰いたい。
 それよりも、あなたもう少し勉強たほうが宜しいのでは無いですか。

 
317大学への名無しさん:04/03/21 21:20 ID:CN+eyyKD
>>315
結局法科大学院は開設されなかったのさ。
龍谷大学には法科大学院は無い。
就職は一生懸命就職活動すりゃ何とかなるが、どこ行ったって出世できねーってことだよ。
どこいっても学歴はつきまとうもんだよ。

318大学への名無しさん:04/03/21 21:35 ID:K2bdLRfT
ねえ、そろそろやめない?
319大学への名無しさん:04/03/21 21:43 ID:lmWwaNYf
>>318
激しく同意。
単なる愚痴なんぞをダラダラ見せられてもウザイだけだし。
おまけに龍大とは無関係な何か香ばしいのも湧いてきているみたいやしな。
320大学への名無しさん:04/03/21 21:50 ID:5mNl4B8n
s
321大学への名無しさん:04/03/21 21:50 ID:dnZJxR+8
香ばしいものって何?
322宗方:04/03/21 21:56 ID:5mNl4B8n
エビフライ
323大学への名無しさん:04/03/21 22:03 ID:EyNGPIlb
入学式って長いん?
324大学への名無しさん:04/03/21 22:07 ID:K2bdLRfT
お経を聴くから長いだろうな。
325大学への名無しさん:04/03/21 22:11 ID:5mNl4B8n
その後数珠のプレゼント
326大学への名無しさん:04/03/21 22:12 ID:K2bdLRfT
がっちゃあみい←こんなお経は聴いたことがない
327大学への名無しさん:04/03/21 22:16 ID:EyNGPIlb
数珠とかいらないんですけど…
高校キリスト教で大学仏教って。。。

国際文化の人いたりしない?
328大学への名無しさん:04/03/21 22:26 ID:1iOQOgMJ
地方組さん達はいつ頃、京都入りするんですか??
都に上がるみたいな?
329大学への名無しさん:04/03/21 22:29 ID:K2bdLRfT
漏れは今月の終わりです。
入学式の2,3日前。
330大学への名無しさん:04/03/21 22:32 ID:FKoA59NN
>>327
国際文化やで
331大学への名無しさん:04/03/21 22:43 ID:JjLGhL4E
>>328
漏れも入学式の2,3日前ぐらいに行く。
やっぱみんなそんなもんよな?
332大学への名無しさん:04/03/21 22:47 ID:K2bdLRfT
自転車置き場の場所を教えてエロい人。
333大学への名無しさん:04/03/21 23:12 ID:1iOQOgMJ
>>329 >>331
地方の人達はやっぱり不安だらけなんですか?
一人暮しとか知らない土地での生活とか知らない人ばっかでとか・・・
334大学への名無しさん:04/03/21 23:17 ID:K2bdLRfT
希望の方が....なんていう言い方するとまた激しく荒されるからやめとく。
335大学への名無しさん:04/03/21 23:19 ID:HIffG4n8
入学式って当然
スーツやんね??
336大学への名無しさん:04/03/21 23:31 ID:EyNGPIlb
>>330
入学式の後のテストって難しいん??

>>335
スーツじゃないの?
337大学への名無しさん:04/03/21 23:36 ID:97YJdtTx
当然スーツだとも
338大学への名無しさん:04/03/21 23:54 ID:K2bdLRfT
..       ヾ〃 ヽ〃  ヾ/       ヽツ      i〃   レソ ヾ〃
        ,':..゙:, ':,`.‐、.. ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'   ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
        `゙゙"゙   ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"   `゙゙"゙
誰かこれを欲しがってた奴がいたな、、、
339大学への名無しさん:04/03/21 23:59 ID:HIffG4n8
浪人で龍谷ってヤバイ??
340大学への名無しさん:04/03/22 00:01 ID:Wc6ABO3J
やばくない。
4割いる。
341大学への名無しさん:04/03/22 00:03 ID:ZLU4vNLO
図書館の閲覧室って自習していいやんな?
342宗方:04/03/22 00:05 ID:QnoQLNGf
>328
ごちそうさま
343331:04/03/22 00:22 ID:T0mkeplT
>>333
不安はあるけれども
それでも、334のいうとおり希望・期待のほうが・・・

>>339
1漏ですがなにか(´Д⊂
344宗方:04/03/22 00:26 ID:QnoQLNGf
たしかに大学デビューもしやすいわな地方は
345大学への名無しさん:04/03/22 00:28 ID:Wc6ABO3J
その通りだ。
浪人生ほど希望を持つ。







漏れもだ。
346大学への名無しさん:04/03/22 00:36 ID:T0mkeplT
引越ししたらしばらくネットできないのが痛い。
深草周辺にネットカフェとかある?
347大学への名無しさん:04/03/22 00:37 ID:Wc6ABO3J
漏れは携帯電話で間に合わすよ。
348宗方:04/03/22 03:35 ID:nNM22x/o
けっ!誰もいねぇのかよ!
349大学への名無しさん:04/03/22 03:37 ID:Wc6ABO3J
イル
350大学への名無しさん:04/03/22 03:40 ID:m3IdLWNb
図書館で資格の勉強してる人結構いる?
351大学への名無しさん:04/03/22 13:26 ID:2QUv5b/o
希望って彼女が出来たらいいなって事ですよね
352宗方:04/03/22 13:31 ID:ZNIcVqr2
周りが同じ高校の奴らばっかだったら最悪ジャン
353大学への名無しさん:04/03/22 15:01 ID:dg+ibnrj
地方からの上洛組、各々の希望が叶うように目一杯学生生活を満喫しなよ。

>>332
深草だと体育館前とか、キャンパスの裏口にある。

>>341
自習出来るよ。

>>350
勿論資格取得に向けて勉強している学生も結構いる。

>>352
同じ高校出身者と会うことなんてそうそう無いと思うけど。
354大学への名無しさん:04/03/22 15:07 ID:CCZ/ZN5Z
おれ龍谷蹴ることにしたよ。
355大学への名無しさん:04/03/22 15:09 ID:yJ5DmAXG
>>339
ヤバイよ。就職活動のとき困るよ。俺がそうだったから。
356大学への名無しさん:04/03/22 15:43 ID:Fdv3EMqi
だれか声かけてね じゃないと 死ぬから
357大学への名無しさん:04/03/22 15:54 ID:x5ucokhU
龍谷なんて恥ずかしくて誰にも言えないわ。
358大学への名無しさん:04/03/22 16:15 ID:wM75InsF
    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

 
    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /


359大学への名無しさん:04/03/22 16:18 ID:QIx+a2gK
確かに恥ずかしい。。 辛い。。
360大学への名無しさん:04/03/22 16:20 ID:bQwD8yrx
やっぱ龍谷は就職悪いのかぁ・・・
福祉学科なんやけど他の学科と比べても
たいして就職率に差なさそうだしな
361大学への名無しさん:04/03/22 16:37 ID:vhSOFicg
荒らしが湧きすぎ!
362大学への名無しさん:04/03/22 19:56 ID:pLiECQD6
龍谷は可愛い子いっぱいいますか?
オネエ系がいいのですが…
363大学への名無しさん:04/03/22 20:59 ID:t8/pGfy5
>>362
いても植民地化がかなり進行しているから学内自給率は低いよ。
手がつけられてないのはブサいのばっか。

(龍谷大学経営部3年※男)
364大学への名無しさん:04/03/22 20:59 ID:kaKZJAhd
>>353
閲覧室でのみ自習OKなんですか?
ちなみに、授業ない日は大宮で自習しようと思うんだけど(近いし)、瀬田みたいな個人ブースありますか?
365宗方:04/03/22 21:01 ID:Ozq/h7d4
植民地化って・・・・マジですか!瀬田もですか?
366大学への名無しさん:04/03/22 21:06 ID:O+V/wM5d
>>362
同志社とか立命館にいけば、龍谷の上玉と付き合えるよ。
あと京大も。まあ京大は京都女子と同志社女子だがね。
367大学への名無しさん:04/03/22 21:13 ID:T0mkeplT
自給できない人らって
平均レベル若干超えてれるぐらいのの人達までだけだよね?
368大学への名無しさん:04/03/22 21:14 ID:RypC8uZf
>>365
瀬田は滋賀県だし、田舎だから
同・立の植民地化はおこってないっしょ。
369宗方:04/03/22 21:27 ID:Ozq/h7d4
瀬田でよかったー
てか同立の野郎って美男子多いわけ?
370大学への名無しさん:04/03/22 21:31 ID:83Wvx7Bn
>>367
男子ランクの最高をAaaとするなら、
●未満のランクまでが学内自給できないひとたちの範囲やろ。
Aaa
Aa

Baa
Ba・・・・●

Caa
Ca


それから、女子ランクの最高を同様にAaaとするなら、
●以上のランクが同志社・立命館の植民地化を受けてる範囲やろ。
Aaa
Aa

Baa・・・●
Ba

Caa
Ca


男子:Aaa(イケメン)←→C(デブ・ハゲ・ヲタ)
女子:Aaa(カワイイ)←→C(ブサイク・デブ)
371大学への名無しさん:04/03/22 21:31 ID:vDbzlBsH
そもそも行きたくなかった大学なんだから。

学力が足りず仕方なく入学しただけなんだから。

そんでもって、手のひらを返したように

いきなり龍谷って素晴らしいなんて到底思えないよ

自分を誤魔化せれば(自己欺瞞)別だけどね

最高でも龍谷しか入学許可されなかったことは厳然たる事実

であるにもかかわらず、そのことには触れず

龍谷マンセー教かのごとく、洗脳さながらの賞賛攻撃は

やっぱ変だろ。龍谷の偏差値上がっても、

オレ達の偏差値は上がらないんだから

聖教新聞のマンセー記事みたいできもいよな

知性には自らの知覚で判断することで

旺盛な批判精神が必須だと思うが

それすら、掲示板ではやり難い雰囲気がこの大学には充満してる

偏差値上がったとかで一喜一憂してるほどの

救いようの無い堕落加減に嫌悪を感じずにはいられない
372大学への名無しさん:04/03/22 21:34 ID:pLiECQD6
瀬田ってあれよ?
立命の草津と近くだし。
373大学への名無しさん:04/03/22 22:17 ID:QIx+a2gK
どうせ3年次編入で国立行くし。
2年間の付き合いだ。
374大学への名無しさん:04/03/22 22:21 ID:T0mkeplT
>>370
わかりやすくありがとう。
いけそうやわ。


質問ばっかりで悪いけれど
原チャと自転車、
どっちを持っていこうかマジ迷ってるんやけどどっちもってくべき?
自転車で四条まで余裕でいける?
375大学への名無しさん:04/03/22 22:26 ID:Y4GHjyQp
おいおいおまいら、龍谷のレベルを疑われるぜ。
所詮女しか眼中にねーのかと。
荒されるのもわからんでもない。悲しいが、、、、
376大学への名無しさん:04/03/22 22:26 ID:RZhU/7Rz
なんで恋愛にまで偏差値関係あるんだよ馬鹿じゃねぇのw
これが代ゼミかなんか知らん予備校に洗脳された受験生の末か…


釣られたOTL
377大学への名無しさん:04/03/22 22:35 ID:Y4GHjyQp
まあ、何処の大学でも現役なんてこんなもんさ。
高校の延長と捉えがちになるんだろうな。
ただ、「植民地」情報が大袈裟すぎる。かわいい子には大学に関係なく男がいるもんだ。
378大学への名無しさん:04/03/22 23:44 ID:8eqTl5na
>>377
オチがついたのでメスのトークは






                                          糸冬 了
379大学への名無しさん:04/03/23 00:15 ID:VfnZa9nu
>>364
どこの図書館でも個人席で自習出来るよ。

>>374
原付の方が良い。
でも駐車スペースを考えると四条等の繁華街へは、電車と徒歩の方が便利。
380大学への名無しさん:04/03/23 00:19 ID:3pJw+Mgw
>>379
そうなんすか、どこでも個人席あるんですね。
どうもっす。
381大学への名無しさん:04/03/23 00:47 ID:VfnZa9nu
>>380
図書館は、龍谷のウリの一つだから、一杯活用して勉強頑張ってね。

やっぱり龍大生なら女より図書館で勉強だよな。
382大学への名無しさん:04/03/23 00:48 ID:zA8f/45T
>>381
頭が禿げ上がるほど同意!
383大学への名無しさん:04/03/23 00:52 ID:i570neIQ
図書館でいっぱい勉強したって大したとこ就職できないよね。こんなクソ大学。大学名出しても、近畿以外じゃあ、どこそれ?って言われちゃうよ。あ〜恥ずかしい。蹴って1浪の末、早稲田入れて良かったよ。
384大学への名無しさん:04/03/23 00:52 ID:zA8f/45T
やっぱり来たw
385大学への名無しさん:04/03/23 01:02 ID:i570neIQ
それじゃあ聞くが、こんな大学に入りたくて行った奴なんているわけ?もしいたとしたら、こんな大学のどこにひかれて入学したのか教えていただきたい。
386大学への名無しさん:04/03/23 01:04 ID:zA8f/45T
はいはい、いいから消えて。
387大学への名無しさん:04/03/23 01:05 ID:iMp8o1oC
>>386
反応したらダメ
388大学への名無しさん:04/03/23 01:06 ID:geSH9PUQ
龍谷が第一志望は論外ですかそうですか…
それでも龍谷マンセイ!!
389大学への名無しさん:04/03/23 01:16 ID:VfnZa9nu
就職につながろうとつながらなくとも、学費を払っている以上勉強するのは当然だし、やらずに後悔するよりは(・∀・)イイ!!に決まっている。

>>388
他の人が何言おうが、少なくとも漏れは歓迎するから、どうぞ己の道を突き進んで下さい。
390宗方:04/03/23 02:17 ID:u2nh8hw2
たとえ一流大学入ったとしても入ってから道外したら和田やオウムの幹部みたいになるんだYO!
391宗方:04/03/23 02:32 ID:u2nh8hw2
誰もいませんね
392大学への名無しさん:04/03/23 02:42 ID:zA8f/45T
イル
393大学への名無しさん:04/03/23 12:25 ID:LYk6BNZS
今年から経済学部ねんけど1浪してんねんか。ただでさえ龍谷レベル低いのに
浪人していく奴って俺以外にいる?
394大学への名無しさん:04/03/23 12:29 ID:BEFgKPLr
2浪して龍谷ですが何か?
395大学への名無しさん:04/03/23 12:52 ID:J5Xz1ah2
入学する人にはサホド関係ない話ですが・・・・

今日の朝日新聞朝刊21面に、大学インフォメーションという記事が出てます。
そこに、「エール予備校入試データー担当者に聞く」で今年の龍谷大の入試結果の論評が。

「龍谷大のA日程は難しく、合格者は関関同立合格者層と一致。B日程は、倍率ダウンで
易化傾向だった。一昨年前と同じ難易度傾向で、隔年現象が見られた。」

この点から見ると、今年の偏差値も昨年並み。A・Bで個別でみると、Aの偏差値は関関同立
にかなり肉薄するかもしれませんね・・・
396宗方:04/03/23 12:55 ID:SQSWXw47
Aですが何か?
397大学への名無しさん:04/03/23 12:58 ID:zSQ74F0y
入学前から鬱。1浪の結果龍谷の法学部受かったけど、
家族や親戚からののしられてる。やっぱ浪人して龍谷はヤバイのかな・・・
姉貴が現役で一橋の商受かってるのと、弟が今年から神戸大の法っていう
兄弟との開きすぎたギャップのせいかもしれんが・・・。
でも>>395を読んですこし元気になったよ。俺A日程だったから。
398宗方:04/03/23 13:00 ID:SQSWXw47
kusao?
399大学への名無しさん:04/03/23 13:10 ID:8QTWBd+A
龍谷に入学することを心より恥じる。

財前五龍
400大学への名無しさん:04/03/23 13:28 ID:YzIHbI+d
>>393

漏れも1漏で経済
401大学への名無しさん:04/03/23 13:38 ID:bXTGAZR5
いま同志社商学部の彼女と付き合ってるけど、
自分は立命館の産業社会学部って嘘ついてる。
龍谷って言ったら別れられちゃいそうで怖い。
しかしいつかバレるんじゃないかという不安もある。
俺と似たような状況の奴いる?
402大学への名無しさん:04/03/23 13:47 ID:J5Xz1ah2
個人的な意見です。事実を言えばいいんじゃないですか?
大学名を言って、豹変して別れようと言う人だったら「その程度の女性」
と思えばいいじゃないですか? いわゆるモノ感覚(人間性とり肩書きとか
ブランド感)であなたと付き合ってることになる。

本当に、あなたのことが好きであったら、気にしないと思いますよ。

あくまで個人的意見です。 
403宗方:04/03/23 13:58 ID:0V+nt8Az
同意!
龍谷なら高卒プーよりかなりまし
404大学への名無しさん:04/03/23 15:14 ID:BlzfjJLN
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079591362/l50
朝鮮人が大学?

意見求む。
405大学への名無しさん:04/03/23 16:17 ID:AW2xVHIB
摂南とかよりは
まだマシやろ
406大学への名無しさん:04/03/23 17:05 ID:VfnZa9nu
しかし本当に今年は浪人率が高いな。でも色々な人間模様が見れて面白い。

>>397
その状況は確かに欝になるかもしれんが、一見不運に思えても、長い人生何がラッキーに作用するか分からない。いつまでも一結果に拘らず、開き直って勉強等今自分に出来ることを頑張り、そして罵った人達を見返してやりなさいな。

>>399
ちとワラタ

>>401
スパッとカミングアウトしてスパッと振られてきなよ。

そして今度こそ嘘つかなくてもいいように必死に自分を磨け!!
407401:04/03/23 17:51 ID:8gGctB3T
いまさっき「ほんまは龍谷ねん」と告白しました。
そしたら「何でそんなことで嘘つくん?」と言われました。
いらぬ嘘をついていた自分が情けなく思えて涙が出ました。
別れずに済みました。

408大学への名無しさん:04/03/23 17:57 ID:T5fGD/Vd
りゅうたに大学って法科大学院の設置認められなかったんでしょ?
409大学への名無しさん:04/03/23 18:03 ID:LGwEK5XI
家庭教師のアルバイトで面接いったら龍谷ってだけで断られたよ。
アヒャヒャ
410大学への名無しさん:04/03/23 18:32 ID:zSndyAGP
試験の準備期間以外の図書館は、結構空いてますか?
ふつうの平日はブース閲覧席どれくらい埋まってますか?
411保護者:04/03/23 18:33 ID:WEQR+Zpe
3流大学のスレはなくそうよ。
412大学への名無しさん:04/03/23 19:03 ID:VfnZa9nu
>>407
良かったなー、自分。
その彼女のこと大事にしてあげなよ。

>>410
席は沢山用意されているので、雨の日とか以外はまずどこかには座れるので大丈夫。

ちなみに図書館とは関係ないが、パソ室は平日でも大抵満席w
413大学への名無しさん:04/03/23 20:13 ID:NVRWq9GM
滑り止め大学で満足しちゃう

負け犬クンだね

龍谷マンセーしたまえ

しょぼいお前が

しょぼい龍谷の

しょぼい話を

カキコしたらどうだ

精一杯の悪あがきを、

見せたまえ

龍大生という屈辱感を

龍大生という劣等感を

自己欺瞞で粉飾せずにはいられない

龍谷マンセーしか君を救えないのか?


414大学への名無しさん:04/03/23 20:20 ID:NVRWq9GM
>>383
禿同

>>385
学力が足りず同志社立命館に入学を許可されされなかった
その紛れもない事実があなたがたの気に入らないだけでしょ
大学受験に失敗し、もしくは達成感を得ることできず、
妥協的判断により止む無く入学した三流大の龍谷じゃないか
よもやその事を忘れた訳ではあるまい。

>>388
受験勉強に失敗し、
滑り止めの龍谷大にやむを得ず入学した負け犬
を救うのは 龍谷マンセー教ですよ!!!
さあみんな 龍谷マンセー教に入信して
コピペをばら撒こうではないか
布教活動に専念するのだ
そうすれば、龍大生という屈辱感から癒される
ってことだよなw
415大学への名無しさん:04/03/23 20:34 ID:NVRWq9GM
>>394
2浪で龍谷だなんて、終わってますねw

>>395
でも同志社立命館には入学を認められなかったってことですよね
わざわざ三流の龍谷なんかに来なくても良かったのにね

>>401
龍大生だなんてなかなか言えないのは尤もですよ
でもその劣等感を失わずに生きていってほすい
間違っても滑り止め大学の龍谷ごときで自慢しちゃだめだよ
龍谷マンセー教の信者にしか通用しないんだからね

>>409
そりゃそうだよ
同志社立命館に行けなかった奴に誰が家庭教たのむんだー
龍大生なんて受験生にとっては疫病神
DQNが感染したら困っちゃうよな

>>410
せいぜいお勉強ごっこでもしてたらええねん
学力が足りず滑り止め大学に入学した負け犬龍大生に
頭脳労働をさせるのは些か可哀想だよなあ
416大学への名無しさん:04/03/23 21:14 ID:TsYy8LLw
>>412
雨の日は閲覧席ほぼ埋まってるんですね。
大宮だと3,4年だし勉強しまくってそうですね。

授業ない日は朝から晩までこもって勉強しますわ。
417宗方:04/03/23 21:18 ID:9J1rEs70
>416
何を目指してるの?
418大学への名無しさん:04/03/23 21:28 ID:NVRWq9GM
>>416
同志社立命館に入学拒否されたほどDQNなんだから

時間がかかるのは当然だよなw

こもってはいるが成果はほとんど上がってないのが実情・・・

空回りってやつだな

せいぜい空回りしたまえ

思う存分空回りしとったらええんや

所詮滑り止め大学の龍大生じゃないか

あまり期待したら、本人が可哀想だよ

図書館に篭ってれば勉強した気になってる

そんなおめでたやろうなのさ

419宗方:04/03/23 21:30 ID:9J1rEs70
>418
がんばっている人をバカにするのは最低です!
420大学への名無しさん:04/03/23 21:38 ID:NVRWq9GM
>>419

これは、愛なんだ
負け犬龍大生には、ちとキツイかもしれんがな
自分の能力を見極める事も大事だろ
三流(産大+龍大)の滑り止め大学の学生には
それに相応しい進路つうのがあるんだよ
少なくとも、同志社立命館入学資格すら得られなかった時点で
それに気づくべきだと思うよ
無為に不毛な4年間を過ごすことになるからね
ひょっとして、あの2浪龍谷生かな?
もういいよ 君は十分に親不孝者だ 
421宗方:04/03/23 21:42 ID:9J1rEs70
原液立命落ちですがなにか文句でも?
422大学への名無しさん:04/03/23 21:44 ID:9NirFaaf
>>420
で、藻前さんは、龍・産にも入れなかった馬鹿息子じゃないだろうね?w
423みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 21:47 ID:YL2Gynj/
>>422
すいません、レスつけないでください。
削除作業の妨げになります。
424大学への名無しさん:04/03/23 21:48 ID:NVRWq9GM
>>422
おいおい いい加減なこというなよw

三流(産大+龍大)大なんぞ受験すらしてねえよw

ばかも休み休みにしたまえ

しかし、滑り止めの龍大生って ホント 面白いね


425教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/23 21:50 ID:/fC9HZhn
ひさびさに見たらまた少し荒れてますね(^^;)

>宗方サン
初めまして☆自分龍谷大生ではありませんがこのスレにずいぶんとお世話になった者です。
最初のスレの時からみんとサンやたくさんの優しい人たちが大勢いて、マタ−リしたスレ進行
でここまで来たんですが、やはり煽りを入れるような人もいるんです(汗
そういう人たちは放置してマタ−リしましょう(^−^)
426大学への名無しさん:04/03/23 21:53 ID:NVRWq9GM
>>412
原液立命落ちですがなにか文句でも?


いや 別に文句もなにもないけどねえ〜

それって恥ずかしい事だと思うんだけどなw

もとより龍大生って時点で救い様のないほどカッコ悪いがな

427大学への名無しさん:04/03/23 21:56 ID:NVRWq9GM
>>425
友達いねえんじゃないの?

国公立生にとって、滑り止め大学の龍大生なんて

人畜無害で、なんの緊張も要らないけどね

でも、三流(産大+龍大)大の龍大生って面白いよなw

428宗方:04/03/23 22:00 ID:9J1rEs70
わかりました・・
でも悲しいです・・
なんで自分の学歴を盾に頑張ってる人達をバカにする奴らがこんなに大勢いるのでしょう
429大学への名無しさん:04/03/23 22:06 ID:NVRWq9GM
>>407
それって ネタだろ

オモロ過ぎだよ

しかし、良かったネエ

滑り止めの龍谷でも同志社の彼女と付き合えて

彼女は得がたいほど人物だよ

でも、就職活動では、彼女のほうが優性だろうな

その時が勝負だよ

就職次第で収入が変わってくるからな

しかし彼女大事にしろよ!

間違っても中出しなんてするんじゃねえぞ

430大学への名無しさん:04/03/23 22:08 ID:dxJIJwje
>428
何落ちこんでんだよw煽りの言うこといちいち間に受けんなよ。
第一、煽ってる奴が龍谷以上の学歴って証拠もねーぢゃんwww
ほっとけ。
431大学への名無しさん:04/03/23 22:12 ID:NVRWq9GM
>>428
龍谷マンセー教信者の布教活動も悲しいことじゃないか

まずは、学内で駆除したらどうよ

滑り止め大学の龍谷ごときで

学歴自慢するのは、まさしく喜劇に他ならないがね

龍谷程度で偏差値が高いなんて言ったら笑われますよ

京都産業と龍谷の違いなんて、さしずめ誤差だよ

ブサイク同士で自分のほうがキレイだと言い張ってるみたいですよ
432大学への名無しさん:04/03/23 22:14 ID:vPhJ1J/A
もうすぐ入学式か・・・
友達できるかなぁ
433大学への名無しさん:04/03/23 22:16 ID:2FcmNGhs
煽りレスは見つけ次第即座にあぼーんだ!わかったか蛆虫!!
434みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 22:16 ID:YL2Gynj/
はーい。
荒らしには一切無反応で一つ。
コツコツ依頼かけましょうね。
435宗方(怒):04/03/23 22:17 ID:dDWfKvRh
>431
てめぇどこ中だコラ!
436大学への名無しさん:04/03/23 22:19 ID:NVRWq9GM
>>430
そもそも文句あるかなんて言ったのは

現役立命落ちの負け犬龍大生でしょ

立命館に行きたくても、学力が足りず行けなかった

この厳然たる事実から目を逸らすなよ

龍大生という屈辱感、劣等感、嫌悪感を風化させるな

さもないと、ホントに三流(産大+龍大)大の龍谷程度で終わっちまうぞ

437大学への名無しさん:04/03/23 22:21 ID:vPhJ1J/A
瀬田キャンパスには近くにコンビニとか食べる店
あるのかなぁ
相当田舎だし不安・・・
438大学への名無しさん:04/03/23 22:22 ID:KWNH9jtm
>>395今年のA日程はやはり難しいかったんか・・・
 閑閑同立と合格者層が一致ってすごいね。
439宗方:04/03/23 22:23 ID:dDWfKvRh
あぼーん
440大学への名無しさん:04/03/23 22:25 ID:NVRWq9GM
>>433
煽りじゃないんだってば

愛だよ愛

カルトな新興宗教・龍谷マンセー教から自由にしてあげてんだよ

龍谷マンセー教から目を覚まさせてあげてるの

三流(産大+龍大)大の龍谷に入学する以前の

あの澄んだ瞳を取り戻すんだ

龍大生は負け犬に他ならない これは自明のことだ

441宗方:04/03/23 22:26 ID:dDWfKvRh
>437
駅の近くにロッテリアがあったよ!
あとツタヤや焼肉屋もあるで!
442大学への名無しさん:04/03/23 22:31 ID:NVRWq9GM
>>438
おっと 龍谷マンセー教信者 出てきたな

だからあ 何度も言ってるじゃない

でも同志社立命館には入学を認めてもらえなかったんでしょw

>>395
だから何だって言うのよ

大学受験の敗者のくせに、そんなこと言ってるなんて、


     負 け 犬 の 遠 吠 え    

                      だよ

443みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 22:35 ID:YL2Gynj/
>>441
君、瀬田なん?
校舎新しくてええぞー。
>>438
何かえらいことになってきたねー。
444437:04/03/23 22:40 ID:vPhJ1J/A
ツタヤあるのかぁ!うれしい
まだ行ったことがないので入学式前に
一度瀬田に行っておこう
445大学への名無しさん:04/03/23 22:41 ID:LnlKHJKp
関西の駒澤大学っていうイメージでOKでしょうか?

そういえばここって野球強いですよね。
446みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 22:43 ID:YL2Gynj/
>>445
國學院程度に見てくれると嬉しいなあ、と。
447大学への名無しさん:04/03/23 22:46 ID:NVRWq9GM
>>441
新しいだけの只の田舎じゃんw おい唆すんじゃないよ

>>438
だったら 同志社立命館に行ったらよかったのに
なんでわざわざ三流(産大+龍大)大の龍谷に入学したの?
滑り止め大学ごときで、偏差値語ってんじゃないわよ
止む無く入学した龍谷大でしょ
それを今更なんやちゅうの
そもそも行きたくなかった大学なんだから。
学力が足りず仕方なく入学しただけなんだから。
そんでもって、手のひらを返したように
いきなり龍谷って素晴らしいなんて到底思えないよ
自分を誤魔化せれば(自己欺瞞)別だけどね
最高でも龍谷しか入学許可されなかったことは厳然たる事実
であるにもかかわらず、そのことには触れず
龍谷マンセー教かのごとく、洗脳さながらの賞賛攻撃は
やっぱ変だろ。龍谷の偏差値上がっても、
オレ達の偏差値は上がらないんだから
偏差値上がったとかで一喜一憂してるほどの
救いようの無い堕落加減に嫌悪を感じずにはいられない

448大学への名無しさん:04/03/23 22:49 ID:e+M9N1M7
>みんとぶるう
学歴板のみんとスレが止まってたけど、嫌がらせ?
449大学への名無しさん:04/03/23 22:52 ID:vPhJ1J/A
>>447
そういう君はどこの大学なん?
関関同立?国立?早慶?
450大学への名無しさん:04/03/23 22:56 ID:e+M9N1M7
>>449
どこでもいいって。
煽っちゃだめ。
451大学への名無しさん:04/03/23 22:56 ID:vPhJ1J/A
そうやね・・・無視が一番やね
反省します
452大学への名無しさん:04/03/23 23:04 ID:NVRWq9GM
>>449
少なくとも、たとえ滑り止めであっても

三流(産大+龍大)大の龍谷なんぞは受験することすら考えなかった・・・

それより、どうかね? 一連の龍谷マンセー批判は、耳が痛いだろ

同志社立命館に入学を認めてもらえなかった事実にふれるからな

でも、目を覚ませ、龍谷マンセー教から脱会するのだ

龍大生であっても、龍谷マンセー教を強要されることはないのだ

龍大生という屈辱感、劣等感、嫌悪感

これらを龍谷マンセーで誤魔化すな

今はまだ、負け犬でいいじゃないか

どうあがいたって滑り止め大学龍谷では負け犬じゃないか

将来リベンジするために、堂々と負け犬を宣言しよう
453みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 23:07 ID:YL2Gynj/
>>448
多分そう。
>>449
だから完全放置でお願いします。
454大学への名無しさん:04/03/23 23:08 ID:vPhJ1J/A
>>452
いや、だからお前はどこの大学やねん!?
ホンマきっもいなー
455みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 23:17 ID:YL2Gynj/
>>454
イジメで高校中退やってさ。
で、何や知らん龍谷に逆恨みしてんねん。
現在無職引きこもりやからすることないんや。
っていうかレスつけたら削除できひんから
スルーで頼むし。協力してんか。
456大学への名無しさん:04/03/23 23:18 ID:NVRWq9GM
>>452
想像したまえ

同志社立命館に入学を拒否された、その頭で考えたまえ

そして龍大生という屈辱感、劣等感、挫折感、嫌悪感を思い出せ

龍大生という恥辱に塗れた汚名を晴らすためのエネルギーに転化せよ

けっして龍谷マンセーするな! それは堕落以外の何物でもない

457大学への名無しさん:04/03/23 23:22 ID:vPhJ1J/A
深草行きたかったのに
社会学部しか受からなかった・・・
瀬田田舎だしホント深草いきたかったなぁ
458教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/23 23:24 ID:/fC9HZhn
>みんとタン
ちわっす!!(^0^)ノシおひさっす☆★元気っすか??
削除等の仕事乙っす(^^;)また今度みんとタンのスレにお邪魔するかもですが
そんときにはよろしくっすm(__)m
459みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 23:27 ID:YL2Gynj/
>>458
ういっすー。
とりあえず近い内に復旧させますんで。
その時はよろ。ためになる議論で良かったね。
>>457
気持ちは分かるけどポジティヴにいけー。
女の子は多いから。
460大学への名無しさん:04/03/23 23:28 ID:NVRWq9GM
>>448
そんなクソスレ なくなって良かった良かった
やはり、なくなるべくして なくなったってことでしょ
いずれにせよ 妥当な判断ってとこだよw

>>455
違うよw
只の田舎の百姓だよ
同志社立命館に行けなくて龍谷経済に止む無く入学
今は掲示板だけが生きがいで
あちこちに出没してる
何を血迷ったか司法試験の勉強のしたこともあるけど
やっぱ無理だよな 龍谷じゃあね
でも掲示板はいいよね 厳しい現実から逃避できて
いい気になって先輩づらできてたのしいな
ICUか学習院に行きたかったよお
 

461457:04/03/23 23:29 ID:vPhJ1J/A
自分女なのだが・・・
ということは瀬田は男子より女子の方が多いのか
知らなかった
462みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 23:31 ID:YL2Gynj/
>>461
いあ、大学ってフツー男が多いっぽいのよ。
で、女が比較的多いってだけ。4割ぐらいかな、
統計取ってないけど。
463教員脂肪☆(っ・ω・)っ ◆VLJpvfm9Fc :04/03/23 23:31 ID:/fC9HZhn
>みんとタン
復旧待ってますー☆(^−^)かなりタメになりました!!また関東公立サン
とかともしゃべりたいなー。途中からなかなか議論が白熱してきて、間を割る
ことができなくなりまつたwでも傍らから見てるだけでもタメになりました☆
464大学への名無しさん:04/03/23 23:32 ID:e+M9N1M7
男子大学があってもよさそうなのにな。
465大学への名無しさん:04/03/23 23:34 ID:vPhJ1J/A
>>464
誰も行かんがな
そんなむさ苦しい大学
466大学への名無しさん:04/03/23 23:37 ID:e+M9N1M7
工業大学はむさ苦しいなw
理系じゃなくてよかったと思う今日この頃。
467みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/23 23:40 ID:YL2Gynj/
>>463
了解っす。
とりあえず今は充電中。
>>464
ちょっと前まで日本文化大学と防衛はそうだったんだよー。
>>465
違いねぇw
468大学への名無しさん:04/03/23 23:44 ID:NVRWq9GM
龍谷が滑り止め大学なのは自明じゃないか諸君
龍大生は同志社立命館に入学を許可されなかった
同志社立命館の要求する学力を満たせなかったから
龍谷大学の悩みはこれに尽きるといっても過言ではない
この厳然たる事実から目を逸らすな
しっかりと眼を見開き精紳の奥深くに刻むのだ
龍大生とういう屈辱感、劣等感を忘れてはいけないし
ゆくゆくはこの龍谷卒とういう恥辱に塗れた汚名を晴らすのだ
龍谷ごときで満足する龍谷マンセー野郎なんぞ無視しろ
キヤツらはたかだか滑り止め大学のしょぼい龍谷ごときに
自らの人生を賭けざるを得ない負け犬なのだ
龍谷マンセーすることはさながら負け犬同士の傷の舐め合い
なんら慰めにもならぬばかりか、その傷口は腐食するのみ
負け犬の開き直り程、性質の悪いものはそうはあるまい
469大学への名無しさん:04/03/23 23:47 ID:vPhJ1J/A
明日手続き締め切りだ!
朝一番に郵便局行かねば!!
470大学への名無しさん:04/03/23 23:52 ID:e+M9N1M7
漏れはA日程の願書を締め切り15分前に出したぞw
471大学への名無しさん:04/03/23 23:58 ID:LnlKHJKp
龍谷大学は滑り止め大学で異論はないが、別に悪い大学じゃない。
滑り止めに使われるってことは関関同立落ちても龍谷でもまあ、
妥協できる範囲ってことでしょ?
滑り止めにも使われない所よりまし。
472大学への名無しさん:04/03/23 23:59 ID:e+M9N1M7
だからさ、「滑り止め大学」という言葉がおかしいってw
473宗方:04/03/24 00:08 ID:d5jNhlmR
歓迎会行こうか悩むなぁー
一人は不安だなー
474大学への名無しさん:04/03/24 00:11 ID:Z0IVfy7D
学生の多さって、深草>>瀬田>>>>>>大宮って感じですか?
475大学への名無しさん:04/03/24 00:15 ID:qw+TXU53
>>473
出た人の感想見ている限りは、一人でも全然OKみたいよ。その場のノリでなんとかなるって。
476大学への名無しさん:04/03/24 00:20 ID:qw+TXU53
>>474
そんな感じやね。
大宮は文の3回以上と院生だけなんで、かなり静か。深草とのギャップにビックリするよw
477大学への名無しさん:04/03/24 00:21 ID:4seidLFy
ウホッ♪
文学部って選ばれてる♪
478大学への名無しさん:04/03/24 00:24 ID:p4x9CuqE
就活してて某都市銀に龍谷って理由で門前払いうけたときは凹んだよ。
いまはゴミ収集車の運転手やってんだけどね。
479みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 00:26 ID:HB9LMuxr
今日のIDは p4x9CuqE ですよーww
480大学への名無しさん:04/03/24 00:29 ID:m5nBlV0p
大阪市在住で龍谷通うひといる?俺がそうなんだが。
481大学への名無しさん:04/03/24 00:31 ID:4seidLFy
>>478
工作御苦労様です(プゲラッチョ
それがマジでも、お前の能力が足りなくて、
その上どうしようもない不細工だったんだろw
だから写真だけで落とされた。間違いない!
482大学への名無しさん:04/03/24 00:32 ID:K6VXmHCv
龍谷3浪でやっと受かりましたが何か?
483みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 00:34 ID:HB9LMuxr
>>481
いやもう、基地外つつくのやめようぜ。
学歴板とか見たらかなりキてたぞ。
484大学への名無しさん:04/03/24 00:36 ID:4seidLFy
>>483
同意。
漏れも一浪だが、塾にはいろんな事情の奴がいるぞ。
一年働いてた奴とか、留学してたとかね。
三浪ぐらいたいしたことはない。
485大学への名無しさん:04/03/24 00:36 ID:GEFDTrH+
>>483
禿同。
あと関係ないが俺の知ってる奴で龍谷出て
外資系の大手金融会社に入社した奴いるよ。
486大学への名無しさん:04/03/24 00:37 ID:qw+TXU53
>>481
レスつけちゃ駄目だってば。みんとさんの削除依頼の邪魔になるでしょ。

ほっときゃあぼーんされるんだし。
487大学への名無しさん:04/03/24 00:45 ID:CIz/D9jt
おれは龍谷が好きだ。たとえ滑り止め大学でも、入学したら好きになった。
就職なんて糞くらえだ!龍谷万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
488みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 00:48 ID:HB9LMuxr
>>486
そゆことで。
>>487
そこまで極端に言い切るなやww
>>484
ねー。
>>485
いや、それは逆にムカつくなぁ(爆藁
489大学への名無しさん:04/03/24 00:54 ID:qLJTLYD+
来週同志社の子と合コンケテーイ!!
490大学への名無しさん:04/03/24 00:56 ID:4seidLFy
同志社女子の方がいいんじゃない?
491大学への名無しさん:04/03/24 00:59 ID:ji3iRoPt
ハァハァ…
同志社女子のマムコ
492大学への名無しさん:04/03/24 01:00 ID:4seidLFy
        ( 
 , '.⌒⌒ヽ   ) 
 !, |_!ノLl」.!  '´ 
 ヽ,l ゚ -゚ノ . ([_]  <まあ、モチツイテください。
 ノ八つIつ ̄ ̄
 ´く/_|_〉
   .し'ノ
493みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 01:00 ID:HB9LMuxr
>>490
同志社女子のファッションは祇園のホステスさん以上だ……
間違いない!!!!!!
かといって光華や橘に手を出すと後々痛い事になるから気をつけろ!!!
494大学への名無しさん:04/03/24 01:02 ID:3DCTennA
マジ?同志社女子と合コン!?俺も誘ってくれ
495みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 01:03 ID:HB9LMuxr
>>491
むしろ文教にいい子多いぞ。
496大学への名無しさん:04/03/24 01:06 ID:4seidLFy
京都教育、京都文教が近いな深草からだと。
497深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/24 01:07 ID:EijPrgT3
>>495
先週大宮に見学行ったら構内入れたけど受け付け閉まってて編入資料貰えませんでした。
大宮って西本願寺の横なので本部っぽいのに狭いんですね
498大学への名無しさん:04/03/24 01:09 ID:qw+TXU53
>>492
有り難く頂きます。

>>493
後々痛いこととは?(

>>494
( ・∀・)っ旦~モチツケ
499大学への名無しさん:04/03/24 01:09 ID:Z0IVfy7D
>>493
後々とは?
500大学への名無しさん:04/03/24 01:11 ID:4seidLFy
大宮の狭さってどんなもんですか?
501大学への名無しさん:04/03/24 01:12 ID:TSclLMSW
>>480
堺市から通うよ。
しかも瀬田に…
502大学への名無しさん:04/03/24 01:12 ID:2WRMRRzq
植民地って嘘やったんやな。安心シマスタ
503大学への名無しさん:04/03/24 01:19 ID:Lhjr6V+S
>>489
ネタだろ?ww
504大学への名無しさん:04/03/24 01:24 ID:qw+TXU53
>>500
その辺の感覚は、実際に足を運んでもらった方がいいかな。でも面積なんぞ遙かに越えた価値があそこには有る、と個人的には思う。

>>501
片道約二時間乙。
それが苦痛にならない学生生活になればいいね。
>>502
そりゃそうだ罠。
共学はどこでも学内でくっつくのが当然一番多い。
505大学への名無しさん:04/03/24 01:28 ID:4seidLFy
>>504
>共学はどこでも学内でくっつくのが当然一番多い。
そうそう、みんとぶるうが良い例。
506宗方:04/03/24 01:33 ID:6wQFK590
荒し野郎は消えたみたいですね!
安心!
507大学への名無しさん:04/03/24 01:35 ID:TSclLMSW
通学2時間ってやっぱりしんどいですよね↓
1年生の間だけでも下宿させてもらおうかって考えてるんですけど…
裕福じゃないから あんまり贅沢も言えないんだよねw
508大学への名無しさん:04/03/24 01:36 ID:4seidLFy
銭金で勉強汁
509宗方:04/03/24 01:40 ID:6wQFK590
俺も奈良から瀬田まで2時間ぐらいだけど通うよ
510rits工作員:04/03/24 01:40 ID:5odgSPsf
あれ?植民地じゃなかったの??
ってか立命こいよ
511大学への名無しさん:04/03/24 01:41 ID:TSclLMSW
>>509
あっ 仲間!
1間目の授業は出来るだけ取らないでおこうって思う
512宗方:04/03/24 01:43 ID:6wQFK590
大学って遅刻したらどうなるの?
513rits工作員:04/03/24 01:43 ID:5odgSPsf
教授によって扱いが違う
遅刻=欠席にする教授もいる
514宗方:04/03/24 01:44 ID:6wQFK590
あなた立命の人?
515rits工作員:04/03/24 01:45 ID:5odgSPsf
あぁ そうだけど?
516大学への名無しさん:04/03/24 01:45 ID:TSclLMSW
欠席とかイタイなぁ〜
遅刻候補者…
517大学への名無しさん:04/03/24 01:46 ID:4seidLFy
まあ、さっきの基地外よりはゴキブリッツ工作員の方がましだなw
518宗方:04/03/24 01:47 ID:6wQFK590
サインください
519大学への名無しさん:04/03/24 01:48 ID:qw+TXU53
>>507
優秀な成績を修めて奨学金get(゚д゚)ウマー

>>508
こちらも遠距離通学乙。奈良出身の龍大生は、昔から非常に多い。

>>509
ヤダ
520大学への名無しさん:04/03/24 01:52 ID:qw+TXU53
>>511
でも語学等の必修科目に限って1限目だったりする罠。
521rits工作員:04/03/24 01:53 ID:5odgSPsf
1時間目に必修がはいってて
毎週遅刻したら
単位もらえないな
522大学への名無しさん:04/03/24 01:53 ID:3BCxDZG7
龍谷と京都女子で合コンとかやりますか?
俺4月から龍大生で彼女が京都女子なんです。
523大学への名無しさん:04/03/24 01:54 ID:TSclLMSW
>>520
まじで!?
遅刻決定なんですが…
1限目って何時から始まるん?
524宗方:04/03/24 01:54 ID:6wQFK590
一限目って何時からですか??
525rits工作員:04/03/24 01:55 ID:5odgSPsf
>522
立命の俺が参加してやる
友達一杯連れて行くからな
526大学への名無しさん:04/03/24 01:56 ID:4seidLFy
彼女もちぃ!?
むさ苦しい浪人生の漏れには理解できん!
527rits工作員:04/03/24 01:56 ID:5odgSPsf
普通は9時
528宗方:04/03/24 01:59 ID:BEW+paoJ
9時だと6時起きかよー
きつー
529大学への名無しさん:04/03/24 02:01 ID:94I6Xpud
龍谷にも「綿矢りさ」みたいな子はいますか?
530大学への名無しさん:04/03/24 02:02 ID:qw+TXU53
>>522
やります。サークルで一緒に活動するところもあるし、そのままケコーンした先輩方も結構いますよ

>>523-524
9時。つらいとは思うけど、後々の事を考えると早めに必修は消化しておくのが吉。
531深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/24 02:03 ID:EijPrgT3
辻あやの
532大学への名無しさん:04/03/24 02:03 ID:4seidLFy
田畑智子
533大学への名無しさん:04/03/24 02:04 ID:Z0IVfy7D
大宮ってなんか堅そうな空気っすね
534大学への名無しさん:04/03/24 02:07 ID:AApwUpIt
うち経営学部ねんけど背ちっちゃいねん。
535宗方:04/03/24 02:08 ID:BEW+paoJ
大学のこと全然わからんー
自分のクラスや机とかあるのですか?
あと体育とかの授業は?
536大学への名無しさん:04/03/24 02:08 ID:qw+TXU53
>>529
彼女みたいな現役の売れっ子作家はいないけど(売れない同人女ならいるがw)、彼女くらいの外見の女の子ならいるよ。
537大学への名無しさん:04/03/24 02:08 ID:4seidLFy
たしきたかじん

桃山学院→中退
龍谷→中退
538大学への名無しさん:04/03/24 02:09 ID:TSclLMSW
可愛い子と友達になりたい!
女だけど…w
539大学への名無しさん:04/03/24 02:10 ID:d93ON/n+
まえ瀬田キャンパスで内田恭子に激似の子見た。
俺の主観入ってるかもしれんが、龍谷の子って結構レベル高い。
540大学への名無しさん:04/03/24 02:10 ID:4seidLFy
可愛い子=非処女ですけど?
541大学への名無しさん:04/03/24 02:13 ID:TSclLMSW
可愛い=処女
もいるでしょ??多分…
542大学への名無しさん:04/03/24 02:14 ID:ncwlHoip
【産近】 関西DEFランク大学の就活 6【甲龍】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1075569754/l50
543深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/24 02:15 ID:EijPrgT3
どうでもいいやん。
そんなにこだわるって事は性欲の対象でしかないって事か。
イヤチガウカ?
544大学への名無しさん:04/03/24 02:16 ID:4seidLFy
>>541
確かにそう思いたいが、、、、現実は、、、、(ry
545大学への名無しさん:04/03/24 02:18 ID:qw+TXU53
>>533
でもやんわりとした優しい雰囲気の人が多いので、居心地はすこぶる良い。

>>535
今までみたいに机と椅子が並んでいる教室もあれば、ゼミ等の研究に使う小部屋もあるし、はたまた階段状の大教室まで様々。
546宗方:04/03/24 02:18 ID:/VL8zF02
別に性格よければどっちでもいいとおもうがなぁー
547大学への名無しさん:04/03/24 02:19 ID:TSclLMSW
てか、処女って引かないか?
548大学への名無しさん:04/03/24 02:20 ID:4seidLFy
>>542
そのスレ龍谷が多いみたいだが、同志社あたりと肩を並べようとしたらやはり
不利でしょうな、この御時世。
549大学への名無しさん:04/03/24 02:21 ID:Z0IVfy7D
>>545
>優しい雰囲気の人が多い
そうなんですか。ならよかった。

550大学への名無しさん:04/03/24 02:22 ID:rzE7SPLb
>>547
ひかねーよ
551大学への名無しさん:04/03/24 02:24 ID:qw+TXU53
>>537
たかじんはああ見えて高校の頃からテレビ番組にツッコミ入れまくっている重度のヲタだったりするw
552大学への名無しさん:04/03/24 02:25 ID:t89FfKSa
府立高校出身ている?
553大学への名無しさん:04/03/24 02:27 ID:qw+TXU53
>>547
普通引かないよ。

>>549
きっとアナタも馴染めると思うから安心して。
554大学への名無しさん:04/03/24 02:28 ID:4seidLFy
つーか今気付いたw
「た」になってるw
「やしき」だろっ!
ハズw
555大学への名無しさん:04/03/24 02:31 ID:MOXbEePx
まぐれで同志社受かったんやけど
彼女が龍谷行くので同志社蹴って
龍谷にしました。
556大学への名無しさん:04/03/24 02:33 ID:4seidLFy
>>555
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
557大学への名無しさん:04/03/24 02:34 ID:TSclLMSW
たしきたかじんw
558大学への名無しさん:04/03/24 02:37 ID:qw+TXU53
>>555
これが若さか・・・。( ´Д`)y──┛
559大学への名無しさん:04/03/24 02:38 ID:5R41EbUV
>>555
560大学への名無しさん:04/03/24 02:40 ID:TSclLMSW
>>555
学歴は一生モノだけど、
彼女ははたして…
頑張ってくれ
561大学への名無しさん:04/03/24 02:42 ID:NvK8w4mx
>>555
親に何か言われなかった?
うちの親だったら絶対許さないと思う。
562大学への名無しさん:04/03/24 02:43 ID:E3txOYB1
>>555
俺が許さんぞ
563大学への名無しさん:04/03/24 02:44 ID:OFsx23Wf
>555
勉強したいんなら、そこに逝け

同志社大生、暴走族所属で傷害事件も

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200105/28/20010528k0000e040062000c.html

さすが犯罪社w
564大学への名無しさん:04/03/24 02:44 ID:E+XbFSTi
>>555
ネ申。

。o○(漏れは龍谷落ちたんだよな…国公立全部受かったのに)
565大学への名無しさん:04/03/24 02:45 ID:4seidLFy
あのー、みなさん釣られすぎではないでしょうか。



マジレス御免
566大学への名無しさん:04/03/24 02:45 ID:NvK8w4mx
>>564
君も神
567大学への名無しさん:04/03/24 02:48 ID:vszKoc5z
>>555はある意味龍谷バッシングだよね。
568大学への名無しさん:04/03/24 02:50 ID:qw+TXU53
>>563
コラコラ、煽るのは止めなはれ。

>>564
問題への相性とか、受験は色々不確定要素に左右されて模試の結果通りにはなかなかいかないからね。
まあそんな事はきれいサッパリ忘れて進学先で頑張れ!!
569バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/24 03:03 ID:2zifo9Dq
25日歓迎会行く人居ますかぁー?不安やわぁ
570大学への名無しさん:04/03/24 03:09 ID:TSclLMSW
歓迎会行かないと友達出来ない?
571大学への名無しさん:04/03/24 03:13 ID:I9J3RzHc
入学式からで十分さ
572 :04/03/24 03:15 ID:nmdt5hLC
歓迎会って新入生のですか?
俺は補欠で受かったんですがそういう連絡は来ていません
573大学への名無しさん:04/03/24 03:15 ID:9aViqB9u
若ハゲで前頭部から頭頂部にかけてかなり薄いです。
染めてはみたものの全然意味なかったです。
しかも2浪してるんで、正直友達できるか心配です。
あとサークルに勧誘されるかなあ・・・
574大学への名無しさん:04/03/24 03:48 ID:qw+TXU53
>>570-571
歓迎会に出なくても出来るよ。でも折角のチャンスなんだから少しでも生かした方が良いよね。

>>572
もちろん新入生対象ですけど、特に入場規制とかは無いよ。どうしても気になるなら大学の方に直接聞いてみたらどう?

>>573
あんまりツマラナイ事でウジウジ悩まずに、明るく堂々としていれば普通に友達なんて出来るよ。
良い機会だから是非参加してみなよ。
575大学への名無しさん:04/03/24 10:09 ID:WCMzeLMb
みなさんは入学式のときには、スーツでいくですか?
入学式のときだけ着るなら、急がなくても兄貴の借りとくかな。。。
576バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/24 10:48 ID:2zifo9Dq
>>572
そう。てゆうか、もう明日やないかぁぁぁぁぁ!
不安やわー。やわー。やわー。
577大学への名無しさん:04/03/24 12:12 ID:qw+TXU53
>>575
まあそれでもいいかもしれないけど、後の就職活動を見越してこの際新しいのを一式揃えてもいいかも。

新しいのはやっぱり気分が良いし、気合いが入るぞーw。
578大学への名無しさん:04/03/24 14:12 ID:P45U2HVw
ちょっとは為になる? 龍大用語(大学生用語も含む)

1 大宮人(おおみやびと)=文学部3回生以上で大宮キャンパス専従の学生
2 セターズ=瀬田キャンパスの学生
3 龍雷太(龍大特製ジッポー型ライター)
4 寺っこ(真宗学科等にいる寺院関係者の息子の愛称?)
5 フレキャン(新入生フレッシュマンキャンプ)=新入生にとって行きたくもあり
行きたくもないキャンプ。
6 降誕会(ごうたんえ)龍大にとっての事実上春の学園祭(ちょとした春休み期間になり
地方学生は帰省する人も・・・ 
7 龍産戦=京都産業大との関西六大学野球での戦い。ほかのスポーツでもしてるみたい。
8 テンイチ・王将(関西人はなじみあるが、関西人以外の新入生へ、京都を代表するラーメン店と餃子屋)
9 加山雄三(可山優三)成績が可ばかりで優が3つくらいしかない学生。留年候補生?
579大学への名無しさん:04/03/24 14:25 ID:5KEI+YxB
>>578
もっと教えて!!
580宗方:04/03/24 14:38 ID:rN76BQh+
歓迎会明日ダー
不安だなー
明日行く香具師いない?」
581大学への名無しさん:04/03/24 14:45 ID:P45U2HVw
じゃー、もう少し、あとは みんとたんあたりが良く知ってるんで・・・

10 タニダイ=大谷大を指す。ちなみに谷大生とも。龍谷は当然、龍大(龍大生)
11 みどり=深草駅前近くにある喫茶店(龍大ゼミ御用達の店)昔の龍大の卒業ブックも
多数ある。
12 師団街道(龍大深草キャンパスの前を通る道路、兵隊の師団が由来らしい)
13 ケンシンカン前(顕真館前)龍大のパルテノン神殿? 学生の待ち合わせ場のひとつ。
14 仏の○○教授、鬼の○○教授 (単位をくれる教授、単位取得が厳しい教授)
15 シャフク・タンブツ(短大の社会福祉の学生、短大仏教の学生)短大仏教科は廃止された。
16 宝文堂(山崎宝文堂)龍大講義用のテキストを売ってる本屋(漏れの時代はあった)
17 セイボ(聖母)・キョウジョ(京女)聖母女学院短大・京都女子大を指す。
18 ブッチする(講義をさぼること)
582大学への名無しさん:04/03/24 14:52 ID:kVEbRONb
龍谷から立命に編入ってできますか?
583みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 15:29 ID:HB9LMuxr
>>581
懐かしいw
19  3バカ仏教 仏教、真宗、仏教史の事だったが代ゼミ偏差値50超えで
        死語となるか。無論使うべきではない。
20 ハケン  公認サークルはサークル棟である紫朋館運営委員会に
       一定人数を派遣しなければいけないが、本来の活動が
       そうなるとできないためみんな嫌がる。
21 パンキョー 共通科目のこと。他大学が一般教養を略してこう呼ぶ
        ことから、当局がどう呼ぼうが学生はこう呼ぶ。
22 大宮マジック 文学部は履修制度の関係から3年で大量に単位を
         大宮で挽回して奇跡の4年卒業に漕ぎ着ける者も。
         余りアテにできんがカラクリは不明。
23 セレ    セレクションの略。スポーツ推薦の人たち。
24 家、お寺さん? 龍谷に入学してから死ぬまでに最低100回は聞かれる。
25 リューサイ   秋の学園祭である龍谷祭、或いは龍谷祭実行委員会。
          降誕会(実行委員会)は略してタンエと呼ぶことも多い。
26 中執     中央執行委員会の事。高校でいう生徒会か。
27 報恩講   親鸞の命日とかぶる火曜日の2講目が休講になる制度。
        だったと思うが正確に覚えてる学生は少なく、来たら
         そうだと告げられそのまま時間を潰す事が多い。
584みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 15:47 ID:HB9LMuxr
28 チャイ語 中国語の事。単位取得が楽で愛される。Chineseが語源。
       希にチャン語と呼ぶこともある。
29 フラ語 フランス語。欧系はこう頭2文字で。英語は英語、ロシア語は
       そのまんま。
30 チョン語 コリア語の事だが差別語という認識のない学生に
       在日教授は御機嫌斜なので使わないが吉。
31 でもいい人だし許そう その場にいない人の悪口大会の終了宣言。
32 宗育 しゅういく。宗教教育部のこと。寺っ子が多い。
33 哲教 哲学科教育学専攻。彼等は哲学科という偏見を避けて
     教育です、と名乗る。学科昇格はいつの日か。
34 哲哲 同哲学専攻。理屈っぽい上にインテリ変人集団。楽しい。
35 社研タイム 社会科学研究会のメンバーは待ち合わせ時間に家を
        出るルーズさから。
36 アナ研 アナーキズム研究会。まだあるか微妙。アナウンスではない。
37 図書館ババア 深草用語。常に喧嘩腰で激しくムカつくぞ。
38 がっかん 学友会館のこと。学食や購買などがある。
39 ええしー 不本意な立場に追いやられた時に口を尖らせて使用。
       本人は全然内心良くないので周囲のフォローが必要。
40 あと1問合うてたら 新入生の常套句。みんなで使おう。
41 きとま  黄色いトマト、という音楽サークルの愛称。
42 のうがくぶ 農学部じゃなくて能楽部。意外と勘違いして存在を
        否定する新入生が多いが可哀想なので気をつけよう。
43 地下工作室 深草にあるが用途一切不明。大方、偏差値操作等(嘘
585みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/24 16:05 ID:HB9LMuxr
44 かいこう 海外交流委員会の事。
45 情宣 サークルのイベント告知をみんなで、卒業式等の
     「みんなで行った」「修学旅行!!!(全員)」のアレのノリでやる事。
46 某教団 龍谷の宿敵。信者は告白しないが吉。
47 親鸞会 浄土真宗から派生したカルト。大変危険である。
48 歎異抄研究会 親鸞会のダミー団体。
586大学への名無しさん:04/03/24 16:37 ID:W1j96m8+
>>573
サークル勧誘はされないよ。
なんでも規則で決められてるようだね。
>>578>>581>>584-585
乙♪
そういうのイイネ。
587宗方:04/03/24 16:41 ID:XD2iZAz0
瀬田にサッカーが気楽に楽しめるサークルありますか?
588バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/24 18:39 ID:2zifo9Dq
瀬田ドームなるものがあった。
龍谷ってかねもなんかな?
589宗方:04/03/24 18:53 ID:Gx2cE796
明日だーーーーー
590大学への名無しさん:04/03/24 19:16 ID:oC5DQOEs
>>578>>581>>584-585を覚えて玄人気分を味わおう!
591深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/24 20:16 ID:EijPrgT3
そりゃ真宗ですからかねもでしょうね。
授業料激安なだけはある
592大学への名無しさん:04/03/24 20:20 ID:qw+TXU53
いやー今回の龍大用語、どれも明日からすぐに使える素晴らしいものばかりでしたねw

>>587
あるよ。スポーツ系・イベント系のお気楽サークルは、深草のも合わせてかなりあり、正直把握仕切れない。

>>588
察しの通りかなりかねも。だから他よりも学費を安く出来るし、授業料返還なんてのも真っ先に出来たわけ。

少なくとも財務面でこれから先も潰れる可能性の無い大学にいるという安心感は大きい。
593大学への名無しさん:04/03/24 20:57 ID:ZJWCnWUE
上のほうにもでてるけど、大宮の学術情報センターは閲覧室・第2閲覧室(こっちはただテーブル並べてあるね)
の両方ともで自習していのですか?

あと現役だけでなく卒業生とかも、ちらほらいたりするんでしょうーか。
594大学への名無しさん:04/03/24 21:01 ID:bzIkaopK
歓迎会のことどこで知りました?
ネットではじめて知ったんですが。。
595宗方:04/03/24 21:06 ID:qxvklZ/i
>594
招待状みたいのが送られてきたで
明日は社会学部の歓迎会!
596大学への名無しさん:04/03/24 21:11 ID:bzIkaopK
>>595
本当ですか。。
俺情報メディアに受かったんですが着てないような。。
やべぇ受かってなかったのかな。。

今まで来た案内って
・合格通知
・生協案内

だけじゃないでしょうか?
597大学への名無しさん:04/03/24 21:33 ID:YNf/nUjN
生協案内に新歓の開催予告が載ってるはずだが。>596
ただ、そんなもんなくても行けばいいよ。
別に予約制じゃないから。
598宗方:04/03/24 21:35 ID:qxvklZ/i
他にAMIってゆう名前の学校紹介のパンフが届いたで
情報メディアはたしか明日やと思うでー
599大学への名無しさん:04/03/24 21:35 ID:bzIkaopK
>>597
有難う。
でもなかったです。
気楽に行っていいみたいですね。
どうも有難う。
600大学への名無しさん:04/03/24 21:36 ID:bzIkaopK
>>598
それを聞いて安心しました!
明日届きますように。。
有難う〜
601宗方:04/03/24 21:44 ID:qxvklZ/i
明日が歓迎会ってことやぞ!
602大学への名無しさん:04/03/24 21:58 ID:c6+cois/
龍谷ってDQN多いですか?不安でつ
603大学への名無しさん:04/03/24 22:25 ID:YNf/nUjN
入学式にどういう荷物を持っていけばいいかな?
さすがに手ぶらじゃまずいよね?
604大学への名無しさん:04/03/24 22:26 ID:qw+TXU53
>>593
両方とも自習出来ます。あと簡単な手続きを経て大学の許可を貰えば、卒業生も利用出来ますよ。
>>602
少な目なんで安心汁。
605大学への名無しさん:04/03/24 22:35 ID:qw+TXU53
>>603
まあ筆記用具を入れる、手提げバックくらいでいいよ。

ちなみに確か入学式の後に諸々の書類を入れる為の紙袋が貰えるはず。
606大学への名無しさん:04/03/24 22:37 ID:YNf/nUjN
>>605
ありがとう。
それと、スリッパは持参したほうがよいですか?
細々とすまそ。
607大学への名無しさん:04/03/24 23:03 ID:qw+TXU53
>>606
いや別にいらんよ。
608大学への名無しさん:04/03/24 23:56 ID:q28rm6S/
大学に入ってからレポートとかってあるんだよね?
そのためにプリンターって買っておいたほうがいい?
609大学への名無しさん:04/03/25 00:25 ID:DS3IvftS
>>608
学校にも勿論プリンターはありので無理にとは言わないが、自分用に一つ有れば何かと便利なのは確か。
610バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/25 01:34 ID:gY9OiIdI
おお、ほんまにかねもやったんか。
明日、瀬田に突撃します。行く方よろしこ
611大学への名無しさん:04/03/25 02:18 ID:DS3IvftS
>>610
瀬田学舎は、出来た当初より滋賀県から期待されているからな。
まだまだ発展していくよ。

それで歓迎会の方、有意義なモノになるといいね。
612大学への名無しさん:04/03/25 02:48 ID:1u4uuIfx
龍谷大学は大宮・深草・瀬田の3キャンパスのうち、
女子が可愛いのはどこですか?
613大学への名無しさん:04/03/25 02:51 ID:d//wX5Ae
女子が多いのは瀬田。
でも京都の人はみなきれいですな。
うちの地元は二人に一人はブー。
614大学への名無しさん:04/03/25 02:55 ID:qmfZQ657
>>612
龍谷はちょっと変ってて大宮と深草は男子しかいない。
女子は瀬田にしかいなんだよ。だから君の質問は実に愚かなんだよ。
615バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/25 02:57 ID:gY9OiIdI
>>611
ありがとごぜーます先輩。
有意義になるのを期待するよりも、有意義にするよう努力しようと思います。
生意気言ってすんません
616大学への名無しさん:04/03/25 03:01 ID:I3Msr1L1
入学式、瀬田のやつは可愛い子いたらここでどんな子か晒してね
俺、ヤリに行くから
617大学への名無しさん:04/03/25 03:49 ID:DS3IvftS
>>615
いやいや。
その意気ならこれから先も大丈夫そうだね。

>>616
オマエには無理だよw
618大学への名無しさん:04/03/25 08:09 ID:sY5ZpEMf
>>604
ありがとう。
619564:04/03/25 11:08 ID:TEg4jxv/
たった今情報メ補欠合格の通知が!(ワラ

瀬田キャンパスは良いね。
女子いるし夕照(せきしょう)コンサートの会場にもなるくらい綺麗だし。
620大学への名無しさん:04/03/25 11:13 ID:GdmRUBtj
龍谷から立命に編入できますか?
621大学への名無しさん:04/03/25 11:26 ID:AbXz1k5N
>>620
立命館は編入試験ちゃんとやってるし、龍谷で所定の単位を取得してそれ
を通れば編入できる。当然だろ。
622みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 11:53 ID:PgFzrWtw
>>616
これがホンマの『てらべっぴん』






(ウケへんネタは何回云うてもウケへんし……○| ̄|_)
623大学への名無しさん:04/03/25 13:28 ID:due2Zto9
フィッシャーズキャンプっていつ行われるか
分かる人いますか??
624大学への名無しさん:04/03/25 13:32 ID:2T5ffRDZ
情報メ補欠合格の通知来た。めちゃくちゃ腹が立った
625みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 13:56 ID:PgFzrWtw
こちらから代わりに謝罪させていただく。
626大学への名無しさん:04/03/25 14:04 ID:DB6Yfeha
今年は、例年以上に追加合格が多いのかな・・・

考えられる点では、地方国公立大合格者が最終手続きをしなかった。
関大立命などの後期合格者がそつらに流れたんだろう。

いずれにせよ、合格者はおめでとう。
627みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 14:13 ID:PgFzrWtw
冷静な分析も大切だが>>624の気持ちも大事だ。

君は龍谷より優先順位の低い大学に決まったのか、浪人なのか。
後者なら特にこちらも強く入学を勧めたい。
そして工作員として母校に代わり謝罪したい。
628大学への名無しさん:04/03/25 14:26 ID:DB6Yfeha
そうですね・・・ おそらくほとんどの大学で入学金は戻らないが、振り込んだ
授業料は返還できるはず・・・3月31日までに申告すれば。

ただ、大学側も結果として受験生の心象を悪くするんだから、ダラダラと追加合格
させるのは良くないと思うね。 心理的負担が大きいもの・・・
629大学への名無しさん:04/03/25 14:38 ID:7SA96d4v
今日の新入生歓迎パーティーは
どこで行われてるの??
瀬田かな?
630大学への名無しさん:04/03/25 14:42 ID:2T5ffRDZ
26日の17:00までだ・・・返還・・
やばい、どうしよう、鬱だ
631大学への名無しさん:04/03/25 14:55 ID:DS3IvftS
>>623
釣りか?釣りなのか?

まあそれはともかく、詳しい日程や場所についてはちゃんと知らせてくれるから慌てなくてよろし。
632大学への名無しさん:04/03/25 15:41 ID:3yFbxsn8
運営委員はなにか楽しげなふいんき(←なぜか変換できない)だったな。
多分新歓出席した人の中から、新しい運営委員が誕生するんだな。
あれに行ったことがないと、「フーン」っていう感じだろうから。
633大学への名無しさん:04/03/25 15:56 ID:QZhPRgKR
龍谷でサンスクリット語の授業はありますか
634大学への名無しさん:04/03/25 17:10 ID:5wXeDY7R
板違いで申し訳ないけれど
伏見工高らへんってADSL余裕でいける?
中継局から遠かったら全然ダメって話しを聞くので。。。
635みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 17:24 ID:PgFzrWtw
>>634
あー、わからへん。
時代ちゃうもんなー。
あ、良かったらこれはプロバイダ板で質問するといいんちゃうかな。
生の意見が結構貰えて助かるぞ。
パールハイツイナリの近くに住むんかww
ちなみに漏れはドミール稲荷に住んでいたぜ!!
636大学への名無しさん:04/03/25 17:56 ID:5wXeDY7R
>>635
今度電気屋行ってみてわかんなかったらプロバ板逝ってきます^^;
住むところは鳥羽街道らへんのサークルKの近所です
637大学への名無しさん:04/03/25 18:22 ID:5wXeDY7R
深草周辺に大型電気屋ありますか?
638大学への名無しさん:04/03/25 19:10 ID:VAnbQC5w
>630
まだマシだよ。
俺も今日補欠合格着てたけど、
他に受かってた大学の入学辞退は今日の5時までだったし。
どうしろってんだよヽ(`Д´)ノ
639大学への名無しさん:04/03/25 19:27 ID:2T5ffRDZ
>>638
俺電話しかもらってねえよヽ(`Д´)ノ
書類が着くのは土曜日だとかぬかしやがった。詐欺だ詐欺
640みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 20:07 ID:PgFzrWtw
>>637
ない!
四条の電気街で会員カード作ってそこで一括して揃えて
ポイント稼ぎまくりで(゚д゚)ウマー。
深草から四条だの七条のアバンティだのなんかチャリ範囲。
だからそんなにこまんないのだ。
>>636
そうしてみてね。
っていうか、ぶっちゃけプロバとかに直接そういう
相談聞いてみるのもいいかもよ。
どーせフリーダイヤルなんだしね!
641大学への名無しさん:04/03/25 20:42 ID:3XU3N5cy
まじでききたいんやけど
新入生の童貞率ってどれくらいなん?
642大学への名無しさん:04/03/25 20:43 ID:p6T7ZGLF
みんとぶるうはネナベ きもい
643大学への名無しさん:04/03/25 20:49 ID:3XU3N5cy
みんとなんとかってひょっとして童貞なん?
644みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 20:58 ID:PgFzrWtw
>>643
むしろ龍谷に入れたから捨てられたという……って
その話はええやんかw
高校、男子校だったからさ゚・(ノД`)・゚・
>>642
定期的に漏れが女って説出るよなーww
学歴板ではスレが4ぐらいまでいったが、
オフで「正真正銘男ですよゴルァ( ゜Д゜)」と宣言して
否定しますたw
でも電話とかだと男って信じて貰えんことあるけどなー。
645大学への名無しさん:04/03/25 21:11 ID:DB6Yfeha
意外と龍大生ってイケメン多いんすよw 河原町などの夜繁華街でバイトしてる
椰子(男)って龍大とか産大の人多い・・・w

漏れも、1年ほど先斗町のスナックでバイトしてた。氷を丸く割る技術覚えたしw
646宗方:04/03/25 21:41 ID:TV3vRuyk
歓迎会行ってきたー
結構ダチできたー
女の子とも喋れなかったのが心残りだなぁー
647大学への名無しさん:04/03/25 21:41 ID:htSpoQI0
女の子とかいってるきも。きも。うざい。


646 名前:宗方 :04/03/25 21:41 ID:TV3vRuyk
歓迎会行ってきたー
結構ダチできたー
女の子とも喋れなかったのが心残りだなぁー
648みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 21:42 ID:PgFzrWtw
>>645
へー、すごいやん自分。
ええ体験したねー。
で、その丸く削る技術ってどんな感じなん?

確かに氷を丸くすれば、表面積は最大になるから急速に
ドリンクを冷やしつつ濃さが損なわれなくて最高だけど。
いや、マネできるわけではないと思うけど、どうしているのかなと。
649大学への名無しさん:04/03/25 21:51 ID:f8b7DPQC
>>みんとさん
ありがとう


質問ばっかりで悪いけれど学校内にあるATMってどこのがある?
650バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/25 21:56 ID:gY9OiIdI
〉宗方
俺も行ったよ。友達出来たー。
女の子としゃべったけど、なんかアド聞いたりできる空気じゃなかったよね…。
651大学への名無しさん:04/03/25 22:14 ID:DS3IvftS
>>646>>650
二人とも友達出来て良かったなー。

まあ女の子とはこれからボチボチと親しくなれるさね。何せチャンスはいくらでもあるわけだし。
652みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/25 22:15 ID:PgFzrWtw
>>649
昔はあさひ(現りそな)があったけれど今どうかなぁ。
在校生に聞いてみてください。
653大学への名無しさん:04/03/25 23:09 ID:N9U6FRrb
まさか深草一帯すべてADSLダメなんてことはないだろ。

いや、そうに違いない。
654バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/26 00:17 ID:1JWhKjr4
>>651
ありがとうございます。
ここの評判通り、龍谷って控えめな子多いですよね。
頑張ります。
655宗方:04/03/26 00:23 ID:4XeBN8Xk
キャンプッていつあるんですか?
656大学への名無しさん:04/03/26 04:21 ID:RTSz+RM1
曽我君なかなかいいね。
同級生だけど年下だ。
657大学への名無しさん:04/03/26 04:26 ID:aNeov37E
龍谷の処女率が知りたい
誰かおせぇて
658大学への名無しさん:04/03/26 04:28 ID:RTSz+RM1
キモイ奴死ね↑
659大学への名無しさん:04/03/26 09:27 ID:U9QFHFor
瀬田の体育局のクラブって何がありますか?
660大学への名無しさん:04/03/26 12:13 ID:FkY4bgCa
>>654
どうやったら出来たんですか?
661大学への名無しさん:04/03/26 15:17 ID:ev4yyK66
>>659
公認の体育局のサークルは、全学舎共通なんで瀬田単独のモノは無いよ。

瀬田単独の非公認一般同好会ならあるけど。
それでも良いなら入学後、自分の目で色々調べてみて下さい。
大抵のスポーツ系は、揃っていると思うから。
662大学への名無しさん:04/03/26 15:35 ID:1JWhKjr4
>>660
友達でしょうか?
話かけまくってたら出来ましたよー。
社学ならよろしくです
663大学への名無しさん:04/03/26 15:35 ID:U9QFHFor
↑サンクス
664大学への名無しさん:04/03/26 15:37 ID:U9QFHFor
>>663>>661へのレスでした…
665rits工作員:04/03/26 15:51 ID:rhK9qoX4
処女ってきけばいいじゃん
666大学への名無しさん:04/03/26 16:26 ID:jnOUCVUE
入学手続き書送ったけど
ほんとにきちんと手続き完了したか不安・・・
もし何かの手違いで
入学式当日に手続きミスとかで入学できなかったら
最悪だ・・・
667オリュンポス:04/03/26 16:37 ID:S62pAvsD
あかん、龍谷法落ちた。龍谷って結構いきたい大学だっただけにショック。
今年の法は偏差値的にどうだったの?
668大学への名無しさん:04/03/26 16:47 ID:jnOUCVUE
龍谷落ちたぐらいで
くよくよするな。
浪人して頑張って
来年関関同立行けばいいやん
669大学への名無しさん:04/03/26 20:13 ID:Ue/1BViQ
ぼくなんか死んじゃえばいいのに・。
670大学への名無しさん:04/03/26 20:32 ID:1w0Xkq+s
>>657
龍谷って童貞多そうでいいね
僕も童貞だから安心できます
671大学への名無しさん:04/03/26 21:00 ID:ev4yyK66
>>666
万が一ミスがあったとしても、その時は修正するように連絡が来るだけで、ちゃんと入学させてくれるに決まっているやんw

いきなり入学拒否なんてそんな冷たい大学は普通無いから安心汁。
672大学への名無しさん:04/03/26 21:09 ID:NY2Rtnf1
大丈夫だと漏れも思うよ。期限までに手続きすれば大丈夫。仮に書類不備が
あっても修正の返事があるだけだと思うな・・・
673大学への名無しさん:04/03/26 21:16 ID:SNfGQx02
新入生の皆さんご入学おめでとうございます
龍谷大学の卒業生は各分野の一流企業で活躍しています
その活躍ぶりを御覧下さい
きっと龍谷大学を誇りに思うはずです
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
674大学への名無しさん:04/03/26 21:32 ID:1w0Xkq+s
>>666
大丈夫だよ
>>671
冷たいわけでも温かいわけでもなくて
お金を払ってくれる大事なお客さんなんだからでしょ


675大学への名無しさん:04/03/26 22:11 ID:wcX+5z27
社学の歓迎会
行くべきだった・・・



676大学への名無しさん:04/03/26 22:13 ID:gI9hua6G
僕は儚いかな…
677大学への名無しさん:04/03/26 22:13 ID:MR0jrO3S
>>675
心配いらないよ。
新歓出てる人なんて新入生の1割程度だから。
678宗方:04/03/26 22:18 ID:C4tiWEzk
>675
大丈夫やで!入学してからも積極的に話しかければすぐ友だちなんかできるから安心汁!
やっぱり積極性が肝心!
679大学への名無しさん:04/03/26 22:26 ID:ev4yyK66
そうそう。自分からさえ動けばいくらでもチャンスはあるよ。

とりあえず>>675は、4月のフレキャンには絶対出ておくべき。
680大学への名無しさん:04/03/26 22:44 ID:xoQFgd2B
新歓に来てた人っていろんなタイプの人いました?
681大学への名無しさん:04/03/26 22:45 ID:wcX+5z27
明日瀬田キャンパスの下見に行こうと
思うんやけど天気良さそうなので
バス使わず歩こうと思います
瀬田キャンパスは広いですか??
682大学への名無しさん:04/03/26 22:46 ID:MR0jrO3S
文学部は寺っ子が結構いますた。
683大学への名無しさん:04/03/26 22:59 ID:jeR3ZLJh
コーナン行って色々揃えてきた
家具とかオシャレしたいけれどこれ以上親に迷惑かけれないもんなorz
684大学への名無しさん:04/03/26 23:16 ID:aNeov37E
入学式がめっちゃ楽しみ
685大学への名無しさん:04/03/26 23:39 ID:BU6xujQd
前スレがエラーで読めないよう。・゚つД`)゚・。
686大学への名無しさん:04/03/26 23:41 ID:MR0jrO3S
入学式は楽しみじゃね〜
がっちゃぁみぃを聞かなきゃならね〜
スーツなんて着たくねえよ
687大学への名無しさん:04/03/26 23:45 ID:BU6xujQd
誰かおながいです・・・
前スレのおばか。・゚つД`)゚・。にみんとさんがレスった参考書&問題集のレスを
コピペしてくだはい・・o( _ _ )o

(ノД`)シクシク
688大学への名無しさん:04/03/26 23:53 ID:pCMiTQXd
4月のキャンプって参加しないとやっぱりマズい?
689大学への名無しさん:04/03/26 23:55 ID:MR0jrO3S
まずいよ。
過去レス読み返してみなよ。
690大学への名無しさん:04/03/27 00:01 ID:fMgxMRT0
>>687

668 名前:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA [sage] 投稿日:04/02/29 11:50 ID:nukqkRQf
>>661
しゃあないな、自分浪人決意したんやな。ほな、アドバイスいっときます。
龍谷の文哲教は今人気がグングン上昇中ですが、あと1年間も対策が
立てられるということであれば、決して難関ではありません。
とりあえず1年間もあるのなら、文系数学を完璧にこなしてみましょう。
正直、龍谷文系数学は数学担当者によると満点が簡単に取れるとの
ことなので、ここで100点とまではいかずとも90点程度取っておけば、
日本史選択者と比べてほぼ20〜30点ものリードが可能です。
100点なら最大40点も有利になるので強くお勧めしておきます。
正味、仕事で貴方が職場の教え子であれば強制的に数学を指定すると
思います。日本史選択するなら関西・関学狙う方が効率いいですから。
40点もリードしていれば、真宗・仏教学科並に難易度も下がります。
これはもう絶対に選択するのがおトクなのであります。また、センター数学
の対策ができて満点がとれれば、センター方式だと数学200、英国100の
傾斜配点で後は6割あれば楽勝であります。
そのためにもためらうことなく、小学館の細野真宏の数学の本をまずは
龍谷の範囲だけでも買って取り組みましょう。
691大学への名無しさん:04/03/27 00:02 ID:fMgxMRT0

669 名前:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA [sage] 投稿日:04/02/29 11:55 ID:nukqkRQf
英語に関しては、
・新英語をもう一度最初から
・英語頻出問題総演習(即戦ゼミの赤オレンジの方)
・河合塾センターレビュー英語(黒くて分厚いヤツ)
・アメリカ口語教本(中級、余裕があれば上級も)
をみっちりやっておけばいいと思います。
センター過去問の英文を音読、音読、音読!!!!!
辞書ひきまくってガンガンノートに調べた単語のリスト増やしていきましょう。
英語頻出問題総演習は龍谷の文法問題のネタ宝庫なので必須です。
これにもう1冊何か長文読解をやっておけばまず龍谷英語で8割を
割ることはないと思います。
692大学への名無しさん:04/03/27 00:02 ID:fMgxMRT0
670 名前:みんとぶるう ◆85wvnHAKKA [sage] 投稿日:04/02/29 12:07 ID:nukqkRQf
国語に関しては
・MD古文
・出口の現代文レベル4、5
・適当に古文の問題集

すいません、国語って専門にしてないんです(TT)。
まあ、龍谷の古文なんていうのは、
1.謙譲、丁寧、尊敬語がきちんと理解できているか
2.当時の社会生活の様子や文化なんかが分かっているか
3.活用が理解できているか
につきます。
生活様式や文化については、洛陽社の古文研究法が一番いいんですが、
あれはハマると中毒になりますし、参考書というよりむしろ教養書です。
量もあるので気がついたら他の勉強時間がなくなってしまいかねませんし、
また点数も300点中多くて5点程度なのでそんなに時間も割けないので
土屋のMD古文辺りで他の勉強なんかと兼ねて進めていくのがいいでしょう。
ただ、出題されやすいポイントがないでもありません。
食事内容、方違と物忌、時刻と方角と干支、貴族の冠婚葬祭、民間信仰、
ファッションなんかは狙われやすいのですが、御所の位置関係や役職と
その内容みたいな日本史とリンクした教養も試されることが多いです。
あと文学史はざらっと2時間かけて頭に入れておく程度しておれば宜しい。


とのことです
693大学への名無しさん:04/03/27 00:13 ID:AXpjX/PM
古文なんかどうせ30点もないんやし龍谷洗顔なら古文無視しても全然大丈夫やろー
694大学への名無しさん:04/03/27 00:14 ID:OvVHN9UL
龍谷って女の子どれぐらいいる?なんか龍谷って男の子大学ってイメージがある。基本的に産近甲龍は男が多そう…
695大学への名無しさん:04/03/27 00:16 ID:q3k64zr2
多そうじゃなくて多いですよ。
産近甲龍、関関同立で女>男なんていう学校は存在するのですか?
696大学への名無しさん:04/03/27 00:18 ID:LKiBwXQp
えぇ…女の子って少ないんですか?
でも瀬田は多いよね?
男友達ばっかってのもやだ。
697大学への名無しさん:04/03/27 00:20 ID:t5wE1ePc
>>681
三つのキャンパスの中では一番広いので、散歩には十分だと思うよ。

>>688
毎年、新入生のほぼ全員が出席しているイベントだからね。出るべし。
698落ちこぼれ:04/03/27 00:21 ID:pEjXa1jm
このホストではしばらくスレがつくれませんってどういう意味ですか?
699大学への名無しさん:04/03/27 00:26 ID:LKiBwXQp
4月のキャンプでは何をするんですか?
700大学への名無しさん:04/03/27 00:29 ID:AXpjX/PM
読経
701落ちこぼれ:04/03/27 00:30 ID:pEjXa1jm
このホストではしばらくスレがつくれませんってどういう意味ですか?
702大学への名無しさん:04/03/27 00:31 ID:q3k64zr2
スレ立てできないってことです。
703大学への名無しさん:04/03/27 00:32 ID:XwAgBmM1
横浜出身なんですけど、龍谷に馴染めますか?
関東出身のひとってどれくらいいますか?
あと京都は排他的ってよく聞くんですけど・・・
704大学への名無しさん:04/03/27 00:33 ID:t5wE1ePc
>>693
いやー、でもあの稼ぎやすい龍谷古文を切り捨てるのは惜しいと思うが。
そんなに力を入れんでもいいけど、センターレベルくらいは欲しい。

>>694-696
確かにその辺の大学で女>男というところは無いね。
産近甲龍の中では龍谷と甲南は女の子は結構多く、男女のバランスは取れている。

あと瀬田は、社学と国際のおかげで女の子は多いよ。
705大学への名無しさん:04/03/27 00:53 ID:t5wE1ePc
>>699
新入生オリエンテーション
●フレッシャ-ズキャンプ
入学式後に各学部・学科ごとに開催される1泊2日の研修。
友達づくりの第一歩はここから始まります。先生も参加しているので
積極的に話しかけて自分をアピールしよう!

あと全員参加のゲームなんかもあり、まあ馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、強制イベントだと思って参加して下さいw

>>700
オリエンテーションの一環として西本願寺参拝もあるんだよねー。

>>703
馴染めるか否かは自分次第。でも龍谷は基本的に何でもやんわりと受け入れる雰囲気があるので、多分大丈夫じゃない?

それと関東出身者は残念ながらそんなにいませんが、確実に存在はしています。逆に言えば珍しいのでかえって友達をつくるきっかけをつくりやすいかも。

あと別に京都は排他的じゃないですよ。少なくとも学生にとっては非常に過ごしやすい都市かと。
706大学への名無しさん:04/03/27 01:09 ID:tTHrmg3K
>>704
女子が多い瀬田でもやっぱり理工学部やったらあんまり関われへんかぁ
707大学への名無しさん:04/03/27 01:11 ID:q3k64zr2
理工ってのはむさ苦しいからなあ。男の園って感じ。
708大学への名無しさん:04/03/27 01:12 ID:V3rFb/YC
フレッシャーズキャンプ、「友達作りの第一歩」ってなんだかなぁ・・・。
幼稚園児じゃないんだからって思ってしまうよ。

・・・うがった見方しかできなくて申し訳ない。

参加しなかった時のデメリットは、友達をつくるきっかけが減ることと、
先生に関する情報が少なくなるってことぐらい?

過去レス読んでみたけど、龍谷はイヤだっていう人もチラホラいたじゃない。
(もちろん、煽り以外でね。)
そういう人達はやっぱりみんな編入目指すの?
709大学への名無しさん:04/03/27 01:17 ID:LKiBwXQp
瀬田に行く女の子からしたら、理工の男の子がすごく気になるよ。

フレッシャーズキャンプ、楽しみだけど、少し不安…
入学式に友達出来るかも…
不安だらけだから早く大学はじまってすっきりしたい!!
710大学への名無しさん:04/03/27 01:18 ID:t5wE1ePc
>>706
理工の中では物質化学が比較的女の子が多いけど、基本的に学部内の出会いはあんま期待出来ないな。まあそこはサークルなんかで補うしかないでしょ。

でも理工は普段の勉強がやはり忙しいので、そのうち女の子なんてどーでもよくなってくるかも。
711大学への名無しさん:04/03/27 01:22 ID:wDEw2rAD
社学と国際文化と理工の3つの学部の
共通授業とかあるの??
それならまだ親しくなれるチャンスが・・・
712大学への名無しさん:04/03/27 01:28 ID:t5wE1ePc
>>708
とりあえず編入目指すが、その大半は住めば都で「まあいいか」って感じになって挫折。
龍谷ののんびりムードは、そういうのには不向き杉。

>>709
そうやな。始まってしまえばどうとでもなってしまうもんだよ。
あんなに不安だったのが馬鹿みたいって感じにさ。

まあそれでも最初は色々大変だと思うけど、勉強の方頑張って下さいね。
713大学への名無しさん:04/03/27 01:29 ID:q3k64zr2
テニスサークルとか茶道部(サークル)でもいけばいい。
714大学への名無しさん:04/03/27 01:30 ID:tTHrmg3K
最近勉強してないな…何をすればいいのやら、不安になってきた
715大学への名無しさん:04/03/27 01:34 ID:LKiBwXQp
テニスサークル入りたい!!!
瀬田にもあるかな?いくつぐらいあるんだろ?
分かりますか??
716大学への名無しさん:04/03/27 01:34 ID:wDEw2rAD
入学してまた英語のテストあるんやね・・・
確かクラス分けのための
717大学への名無しさん:04/03/27 01:35 ID:LKiBwXQp
あるある…
そのテストって難しいん?
718大学への名無しさん:04/03/27 01:35 ID:wDEw2rAD
あたしもテニスサークル入りたいです!
高校の時やってたし・・・
自分も瀬田なんやけどソフトテニス部は深草かも
719大学への名無しさん:04/03/27 01:36 ID:wDEw2rAD
さてと・・・
ターゲット1900でもやるか・・・
720大学への名無しさん:04/03/27 01:36 ID:tTHrmg3K
>>716
それは国際文化だけ?
721大学への名無しさん:04/03/27 01:38 ID:wDEw2rAD
みんな!もう入学式まであと1週間しかないで!
今のうちに夜型から昼型に直さないと
ヤバイと思う今日この頃・・・
722大学への名無しさん:04/03/27 01:38 ID:q3k64zr2
サークルは男女の馴れ合いの場。
テニス部は本格的な場。
新歓で深草行ったときに活動してたのは多分「部」の方だね。
723大学への名無しさん:04/03/27 01:38 ID:wDEw2rAD
昼型→朝型
724大学への名無しさん:04/03/27 01:39 ID:LKiBwXQp
>>718
テニスサークル入りたいけど、学校の授業程度でしかした事ない…w
大丈夫かなぁ??
一般サークルがいいなぁ。

>>720
国際文化だけなんかなぁ?確かTOEFL。
725大学への名無しさん:04/03/27 01:40 ID:wDEw2rAD
じゃあサークルにしておこ・・・
高校の時キツくて泣きそうやったので
726大学への名無しさん:04/03/27 01:40 ID:t5wE1ePc
>>711
共同開講科目というのがある。

その中身は、大まかに教養系中心の基礎科目と情報や福祉や国際といったよく聞くキーワードをテーマにした総合科目の二つに分かれており、具体的な講義内容については4月になってからシラバス等で確かめてね。
727大学への名無しさん:04/03/27 01:42 ID:LKiBwXQp
1年生の間って週にどれぐらい授業取るものなんですか?
728大学への名無しさん:04/03/27 01:42 ID:wDEw2rAD
今現在このスレ進むの異常に速ない!?
729大学への名無しさん:04/03/27 01:44 ID:tTHrmg3K
この速さなら言える

よろしくね
730大学への名無しさん:04/03/27 01:44 ID:wDEw2rAD
>>726
ありがとうございます
早く入学式始まらへんかな〜
明日春服買いに行かないと
大学に着ていく服がない・・・
龍谷って派手?
オネエ系が多いのかな?
731大学への名無しさん:04/03/27 01:44 ID:q3k64zr2
生協のパンフ見たら、水曜日に授業のない人が結構いたよ。
732大学への名無しさん:04/03/27 01:46 ID:wDEw2rAD
その生協のパンフが未だこない・・・
まぁ追加合格で今週火曜日に手続きしたから
仕方ないんやけど・・・
ちゃんと手続き完了したかなぁ
733大学への名無しさん:04/03/27 01:48 ID:q3k64zr2
大学生なら一時間目の授業は取りたくねえ罠w
734大学への名無しさん:04/03/27 01:48 ID:LKiBwXQp
>>730
オネエ多いと嬉しいなぁ♪730さんはどんな服着る〜??
私も春服買わないと!
>>731
水曜以外は4時間全部あったりするんですか?
全然知らなくって。
735大学への名無しさん:04/03/27 01:49 ID:LKiBwXQp
>>733
家から2時間もかかるから、絶対取りたくない…
736730:04/03/27 01:56 ID:wDEw2rAD
え〜とブランドで例えるとサマンサモスモスや
ローリーズファーム系の無難な服で最初はいこうと思います
いくら地味なイメージの龍谷でも
やっぱり大学やし友達作りも結構第一印象である外見が大事やしね
もしや龍谷以外に派手?
金持ち多し!?
737大学への名無しさん:04/03/27 01:57 ID:q3k64zr2
漏れは新一年生ですよ。
738734:04/03/27 02:00 ID:LKiBwXQp
私も新1年w

>>736
以外に派手なんかな!?
地味ってイメージがある〜。
私も最初はカジュアルでいこうと思ってる。
浮かない程度に。。。w
739大学への名無しさん:04/03/27 02:03 ID:t5wE1ePc
テニスサークルでもお遊び系からそれなりに真面目に練習するものまで、とにかく沢山あるので色々顔を出してみるのが吉。

ちなみに瀬田だとパッシングショット(通称パッショ)が規模がそれなりに大きくなかなか強い。

>>730
全体としての傾向としては派手じゃないね。
あとオネイ系は、国際文化にわりといるよ。

>>731
漏れも水曜日はあんまし入れてない。
単純に興味がある講義がないせいだが。
740大学への名無しさん:04/03/27 02:03 ID:q3k64zr2
えー寺っ子は基本的に金持ちです。
741734:04/03/27 02:06 ID:LKiBwXQp
>>739
遊び程度で楽しくいけるテニスサークルは瀬田だとどこですか〜?
後、パッシングショットの人数ってどれぐらいなんですか?

国際文化、結構多いんですね〜オネエ。
良かった♪
742730:04/03/27 02:08 ID:wDEw2rAD
それあたしも聞きたいです!
743バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/27 02:09 ID:e8Hbbmsh
確かに新歓にも国際文化に派手な娘おおかったね。
というより社学は全体的に地味やった。
744734:04/03/27 02:11 ID:LKiBwXQp
派手ってどれぐらい派手なんですか??
745730:04/03/27 02:13 ID:wDEw2rAD
え!あたし社学の地域福祉学科なんやけど
やっぱ地味なんかー。
オネエ系でいったら浮くな、これは。
化粧濃くならないよう気をつけよ〜
746大学への名無しさん:04/03/27 02:18 ID:LKiBwXQp
>>745
社学なんや〜
同じ瀬田やしどっかで会うかもねぇ!!!
747大学への名無しさん:04/03/27 02:22 ID:q3k64zr2
漏れ深草。
748大学への名無しさん:04/03/27 02:23 ID:e8Hbbmsh
うーん。25の新歓では基本お姉系は国際に固まってた感じ。
社学でお姉系なら男からはかなり支持されるWんちゃうかな。
お姉系で頑張って下さい。
749バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/27 02:25 ID:e8Hbbmsh
派手っていうても、普通のお姉系程度かな。
750大学への名無しさん:04/03/27 02:29 ID:LKiBwXQp
>>749
それなら良かった…w
もぉ〜めっちゃ大学楽しみ!
751大学への名無しさん:04/03/27 02:30 ID:wDEw2rAD
ということは男はオネエ系の方を
好むのか
752バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/27 02:31 ID:e8Hbbmsh
めっさ楽しみやわー。
俺も社学です。よろしく
753大学への名無しさん:04/03/27 02:32 ID:LKiBwXQp
ぁっ、いいなぁ〜社学どうし。
国際文化の人っていてないんかなぁ?
754大学への名無しさん:04/03/27 02:35 ID:t5wE1ePc
>>741
Riotかなー?この辺が遊びと真面目のバランスが取れてるかも。
パッショの正確な人数は分からないけど、いつも結構な人数で練習しとるよ。実際龍谷の同好会でもトップクラスの強さだし。

あとテニスサークルは、毎年出来たり消えたりしているんで、その辺の最新情報なんかをフレキャンで先輩に聞くといいかもね。
755大学への名無しさん:04/03/27 02:36 ID:wDEw2rAD
まぁでも最初はみんなお互いの性格なんて
よく分らないからまず自分と似た格好してる人同士集まって
それから友達の輪が広がるんかな?
確かに国際文化って派手な感じがするね
756大学への名無しさん:04/03/27 02:38 ID:wDEw2rAD
Riotですね
入学したら見学に行きます!
757大学への名無しさん:04/03/27 02:39 ID:LKiBwXQp
私もRiot見にいってみます☆
ありがとうございます!!
758バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/27 02:44 ID:e8Hbbmsh
>>751
だと思う。
>>753
同じ瀬田どうしよろしくW
759大学への名無しさん:04/03/27 02:47 ID:wDEw2rAD
瀬田駅周辺にファミレスある?
760大学への名無しさん:04/03/27 02:49 ID:q3k64zr2
おまいら馴れ合うな!




漏れは深草なんだよぅ、、、、、
761大学への名無しさん:04/03/27 02:51 ID:LKiBwXQp
普段は深草が多いから
瀬田が多いと嬉しくってwww

>>758
よろしくね〜
762大学への名無しさん:04/03/27 02:52 ID:M3b7w3R5
>>690-692
。・゚・( ノo`)・゚・。
どうもありがとうございます!
感謝します(泣
763大学への名無しさん:04/03/27 02:57 ID:wDEw2rAD
深草なら駅から近くてうらやましぃ!
レンガ造りでキャンパスかっこいいし
764大学への名無しさん:04/03/27 03:02 ID:LKiBwXQp
みんな、入学式のスーツどんな感じ??
今バッグで困ってる〜↓
私は黒のスカートのスーツだよ!
765大学への名無しさん:04/03/27 03:02 ID:wDEw2rAD
いい加減寝よう・・・(+.+)(-.-)(_ _)zzZZ
766大学への名無しさん:04/03/27 03:03 ID:wDEw2rAD
えっ?バッグもそろえた方がいいの?
自分も黒のスーツやけど
バッグ普通に黒のポーターやし(^^;
767大学への名無しさん:04/03/27 03:04 ID:LKiBwXQp
もう寝るんかぁ↓
768大学への名無しさん:04/03/27 03:06 ID:LKiBwXQp
バッグ、スーツに合う感じのん持ってないから…w
ブランドバッグとかみんなもってくるんかなって思って。
769大学への名無しさん:04/03/27 03:14 ID:t5wE1ePc
>>762
久しぶりに見たなー。
どう?勉強はかどってる?

個人的にアナタをとても応援しているんで、みんとさんのアドバイスを参考にして是非頑張って下さいね。
770大学への名無しさん:04/03/27 03:16 ID:q3k64zr2
762は「おばか」ではないよな?
771大学への名無しさん:04/03/27 03:17 ID:wDEw2rAD
失礼やろ!
772大学への名無しさん:04/03/27 03:20 ID:t5wE1ePc
スーツにさえ合っていれば、別にブランドバックなんていらんぞ。

その分をテキスト代とか他のに廻した方がいいよ。
ただでさえ色々とお金が必要な時期なんだからさ。
773大学への名無しさん:04/03/27 03:21 ID:q3k64zr2
762はこの人だよ。
687 :大学への名無しさん :04/03/26 23:45 ID:BU6xujQd
誰かおながいです・・・
前スレのおばか。・゚つД`)゚・。にみんとさんがレスった参考書&問題集のレスを
コピペしてくだはい・・o( _ _ )o

(ノД`)シクシク
774大学への名無しさん:04/03/27 03:23 ID:wDEw2rAD
それは言えてる・・・
サークルとかは入ったら入ったで
いろいろお金かかりそうやけど

というかバイトしたいけど
龍谷の時点でまず家庭教師はムリっぽいし
バイトするなら京都あたりかな
775大学への名無しさん:04/03/27 03:26 ID:t5wE1ePc
>>771
いやいや彼女は、前スレでおばか。・゚つД`)゚・。というHNでカキコし、そしてみんとさん他にアドバイスを受けていた人だからw
776大学への名無しさん:04/03/27 03:28 ID:q3k64zr2
762=「おばか」なのか

女だったっけ?
777771:04/03/27 03:29 ID:wDEw2rAD
あっ!そうなんですか。
どうもすみません(><)
勘違いしてました・・・
778オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 03:29 ID:5x8Prnwc
>774
龍谷でもできるらしいで。時給1500ちょいぐらいで。
学部によるらしいけど
779大学への名無しさん:04/03/27 03:32 ID:wDEw2rAD
そういえば桃山学院でも家庭教師できるみたいだ
780オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 03:34 ID:5x8Prnwc
>779
まじで?それはしらなんだ
781大学への名無しさん:04/03/27 03:36 ID:q3k64zr2
おいおい、中学生までなら楽勝でしょう。龍大生なんだもん。
782大学への名無しさん:04/03/27 03:37 ID:wDEw2rAD
マジで。桃山ちゃんねるいけば分かる。
783大学への名無しさん:04/03/27 03:39 ID:wDEw2rAD
>>781
いや、どうやろ。
真宗・仏教学科はムリなんじゃないん?

784大学への名無しさん:04/03/27 03:40 ID:LKiBwXQp
家庭教師、2つほど登録したけど、生徒来るかなぁ…
さすがに高校生は教えれん!

みんな何のバイトするん?
785オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 03:41 ID:5x8Prnwc
>781
仏教学科は微妙やけど
>782
時給はどんくらいなん?
786大学への名無しさん:04/03/27 03:42 ID:wDEw2rAD
今日もまた
2ちゃんねるで夜更かしだ・・・( ̄ロ ̄;)!!
787大学への名無しさん:04/03/27 03:43 ID:LKiBwXQp
>>786
同じく。
こんなんで大学始まったら…
絶対朝起きられへん〜
788大学への名無しさん:04/03/27 03:44 ID:q3k64zr2
朝5時寝がデフォルトになってる....
789大学への名無しさん:04/03/27 03:45 ID:wDEw2rAD
そろそろ夜型から朝型に戻さないと
イカンな・・・
じゃないと大学始まってからがツライ!
790オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 03:46 ID:5x8Prnwc
>786
気があいますね
791大学への名無しさん:04/03/27 03:47 ID:wDEw2rAD
というか大学生の家庭教師のバイトって
中学生までちゃうかな?
京都府立大に行ってる知り合いも高校生はムリらしくて
中学生に教えてる
792大学への名無しさん:04/03/27 03:48 ID:q3k64zr2
高校生は旧帝大がほとんどですからねぇ。
793786:04/03/27 03:50 ID:wDEw2rAD
みんな、あと1週間頑張って
夜12時まで寝れるようにしよう!
今日も実行したがあまりにも目が覚めて
またやってしまったが・・・
794オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 03:50 ID:5x8Prnwc
どこに登録した?
795大学への名無しさん:04/03/27 03:56 ID:wDEw2rAD
フリーターしてたとき
歯科助手のバイトしてたけど
このままではダメだと思い
去年の秋頃から勉強し始め
なんとか龍谷に入れた・・・
多分現役さんとは2つも違うし
こんなあたしやけどヨロシクr(^◇^;)
796大学への名無しさん:04/03/27 03:57 ID:QaZuLxzM
>>795
ネナベ乙
797大学への名無しさん:04/03/27 04:01 ID:LKiBwXQp
現役の子と浪人して入った子って仲良くなれるもんなん?
798大学への名無しさん:04/03/27 04:03 ID:LKiBwXQp
↑何か誤解招きそうやからつけたし…
私は仲良くなりたいなぁと思って。
799大学への名無しさん:04/03/27 04:05 ID:QaZuLxzM
>>798
ネナベ乙。帰っていいよ。
800大学への名無しさん:04/03/27 04:05 ID:q3k64zr2
漏れは一浪だ!
801大学への名無しさん:04/03/27 04:06 ID:LKiBwXQp
えぇぇぇぇぇぇぇw
802大学への名無しさん:04/03/27 04:08 ID:q3k64zr2
>>801
なにやら偏見を持ってるみたいですな。
今年の龍谷には二浪や三浪もいるってのに。
803大学への名無しさん:04/03/27 04:10 ID:wDEw2rAD
普通に仲良くなれる。もちろんタメ口で。
そりゃ10ぐらい年齢が離れていたら少しキツイが
1〜2才ぐらいなら全く問題なし。
804大学への名無しさん:04/03/27 04:12 ID:LKiBwXQp
>>802
えぇぇぇぇ ってのは799に対してなんです。すみません↓

私はどっちかって言うと年上の人との方がすっごく仲良くなれたりするので、
それで聞いてみたんです!
今年は二浪、三浪がおおいんですか?
805オリュンポス ◆f1pVANEq4g :04/03/27 04:15 ID:5x8Prnwc
>804
一浪ならかなりいますよ。俺なんて一浪で法落ちました。
806大学への名無しさん:04/03/27 04:16 ID:QaZuLxzM
オリュンポス はネナベなので放置推奨
807大学への名無しさん:04/03/27 04:17 ID:q3k64zr2
一浪は4割ぐらいいます。
二浪は知らないけど、以前書き込んでた。
808大学への名無しさん:04/03/27 08:29 ID:rBtrY12v
経済か経営の方で新歓に行ったって人いますか??
809大学への名無しさん:04/03/27 08:57 ID:rBtrY12v
もう友達出来た人って番号とかアドを交換したって事ですか?
810バビロ ◆WTSALtRTco :04/03/27 11:15 ID:e8Hbbmsh
>>809
いえすあいどぅー
811大学への名無しさん:04/03/27 11:15 ID:J36HP122
バビロはネナベ
812大学への名無しさん:04/03/27 11:24 ID:QbVI+q/3
ネナベだろうがネカマだろうがかまわん。つまんないことに拘ってると人間
が小さくなるぞw
813大学への名無しさん:04/03/27 11:30 ID:Pv2UcYWF
龍谷の理系は、参勤甲龍で唯一偏差値40代。

看板の文学部も偏差値40代から入れますw
814大学への名無しさん:04/03/27 11:33 ID:QbVI+q/3
>>813
どこも大して変わらんよw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
815おばか。・゚つД`)゚・。:04/03/27 12:47 ID:M3b7w3R5
>>769
お久しぶりです(*ノ_ヽ)
覚えてくださってたなんて感激です・・(・ω・`*)

>>770
実はおばかでした(´▽`)(何か悲しい・・・この文章書くと・・。

>>771
ちょとウケました(笑
前スレでちょっと出現したおばか高校生ですm(_ _)m


留年しなかったことを言いに来たんですが
何だかしなくて当然なのにわざわざ・・・って思って足が重くなっちゃって・・・
でもやっぱり言おうと思って来たら前スレの名前が見当たらなくて。・゚つД`)゚・。
んで、昨日スレを見つけてカキコしようかと思ったんですが
「今更どのツラ晒して名乗るの?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」って思っちゃって・・・(´Д⊂ウゥ

長文失礼しました。
816おばか。・゚つД`)゚・。:04/03/27 12:48 ID:M3b7w3R5
>>769
てゆか、全然勉強捗ってないんです!。゜(゜´Д`゜)゜。
だから今から・・・_| ̄|○
817みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/27 13:10 ID:LouDoe6V
>>815
そんな度量の狭い龍大生いないから安心しるw

しかし、マジに数学・政経選択は龍谷の最短ルート、
むしろ歴史でもう差がついてしまっているところを埋めて
更に激ムズなあの問題で高得点となるとものすごくイバラの
道になるし、関西など上位大学も政経受験できるんだから、
選択科目については今一度再考してみませんか。
僕もおばかさんには後輩になって欲しいです。もっとうまくいけば
関関同立や国公立に行ければ……。
だから誠意をもってもう一度激しく勧めたいのです。
龍谷という学校は、一杯一杯の激しい受験勉強を経てくるのは
個人的にいいと思いませんし、現学長もそんなことを言ってます。
学問にひたむきで強い入学の意思があるって時点で歓迎の条件は
十分に揃っているので、勉強だけでなく、『すこやかな高校生活を
のびのびと送り』つつきちんと頑張る程度の学習量にとどめつつ
笑顔で正門くぐって欲しいです。
そのためにも選択科目はもう一度考えてください。
818大学への名無しさん:04/03/27 17:47 ID:CtqoShf8
いよいよ関関龍の時代だ。いい響きだ。関関龍。
駿台,ランキング2004年

62 関学経 関学社会 関大法 龍谷文
61 関学商 関大文 成蹊文 成蹊法 立教経 中央経 法政法 青学国際政経 学習院経 南山法
60 明治商  青学法 青学経 南山経 
59 関大経 龍谷法 明治学院文 明治学院法 法政文 法政経 法政社会 
58 成蹊経 青学経営 龍谷経 龍谷社会 龍谷経営
57 関大商 明治学院社会 甲南経営 甲南法 成城法 西南学院商  
56 専修法 甲南経 東京理科経 
55 国学院法 日本大商 成城経
54 神奈川大法 京都産業法 近畿大法 国学院経済 駒沢法 専修経営 東洋大法・経済 日本大経済  
 
ベネッセ・2004年 偏差値ランキング
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku_value2003/index.html





819大学への名無しさん:04/03/27 17:59 ID:9+xEozV8

関関龍って かんかんりゅう って読むんですか―?
全然、響き良くないっすよ―
俄然、かんかんどうりつっしょ★
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821大学への名無しさん:04/03/27 18:39 ID:49fWE4Xe
入学式に何もって行くん?もっていったらええん?
合格通知書、受験票とかどうなん!?
822大学への名無しさん:04/03/27 18:44 ID:9+xEozV8
入学式ってお母ちゃんと一緒に行くの?
823大学への名無しさん:04/03/27 20:17 ID:OLoBN0Ti
天気良かったので瀬田キャンパスに行ったが
散歩のつもりで駅から歩いたら
山登りになってしまった・・・
片道徒歩40分で山の上にあるキャンパスなので
琵琶湖が一望できるのはいいが
とんでもなく僻地やったぞ

そういえば青志館と青雲館の間とかに
新入生へのイベントの準備がしてあったな
824おばか。・゚つД`)゚・。:04/03/27 21:02 ID:M3b7w3R5
>>818
マジっすか?!Σ(゚Д゚|||)
62の龍谷文って哲学科!?
825大学への名無しさん:04/03/27 21:04 ID:OLoBN0Ti
おいおい、真に受けるな!
所詮龍谷大学
826大学への名無しさん:04/03/27 21:31 ID:PqH5X+dI
龍谷ってそんなにけなされるような大学か?
2年後ぐらいには龍関同立になると思う
最近関大好ましくないしー
みんなはどう思う?こうなる日も近いよね?
827大学への名無しさん:04/03/27 21:32 ID:nJ2TwSDa
Negative contact. Nothing on my radar.
828おばか。・゚つД`)゚・。:04/03/27 23:22 ID:M3b7w3R5
>>817
Σ(T□T)レス遅れてごめんなさいッ

選択教科・・・
高3で取るのが日本史と地学でした。
_| ̄|○

今から問題集やっておいつきますかね?>政経
数学と政経だったら・・・政経かなぁ・・・。

激しく勉強しないとどこの大学も行けそうにないので・・・
どうせ頑張るなら死ぬほど頑張って行ってみたいとか思っちゃってます(ノД`)シクシク
(ちなみに国公立なんかひっくり返っても無理です。龍谷だって血反吐吐くほど勉強して
 なおかつ奇跡が起こらないと入れないんだし。)
829大学への名無しさん:04/03/27 23:25 ID:YY7Z9lwU
>>826
龍谷が関関同立と同等のレベルになるなんて
まずムリ。
というか産近甲龍のトップにたつことも
難しいんちゃうかなぁ
甲南があるし・・・
830大学への名無しさん:04/03/27 23:32 ID:b9A2Lc3V
基地外がいるんですよ基地外が。
龍関同立だね!とか言って他大学の感情を煽って、
「そんなわけねえだろw龍谷史ね!」と言わせて龍谷を罵倒させて喜んでいる基地外がね。
831みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/27 23:39 ID:hkV75zJ/
>>830
おりますなー。
そうそう、正しい龍谷関係者の姿勢はそういうランキングを
目の前にイヤラしく独り笑いするにとどめますって。
あ、その際に周囲に人がいないことを確認してからね。
っていうか、自分からそんな事言っちゃ駄目だよな人として。
832大学への名無しさん:04/03/28 01:36 ID:STV41nwO
今になって入学手続きちゃんと出来たか不安になってきた…
お金全部振り込んでるし大丈夫だよね??汗
833エミネム:04/03/28 12:23 ID:c7GHpfVd
うけけけけけー!
834みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/28 14:29 ID:iRvPVV6Z
えみねむ、と書くと古文の単語みたいだよね。
ぼぶさっぷ、べっかむも北海道か沖縄にそういう地名ありそう。
835深海:04/03/28 14:36 ID:wK4zhryg
あぁ憧れの龍谷大。タニダイ自分で馬鹿にしてて友達出来るんだろうか。編入受からなければ…
836大学への名無しさん:04/03/28 14:39 ID:mGuzeqvv
>>832
まず大丈夫。
入学おめでとう(n‘∀‘)η
837大学への名無しさん:04/03/28 14:44 ID:mGuzeqvv
>>835
案外谷大に馴染んでしまうかもよ。

まあそれはともかく編入試験、無事突破出来るといいですね。
838深海:04/03/28 14:47 ID:wK4zhryg
馴染みすぎてそのまま卒業の阿寒。それはそれでよいのかも。。。特殊な試験なだけに対策たてづらい泣 …龍大の学長に恋してる。。。
839大学への名無しさん:04/03/28 15:14 ID:IPCdAK7O
きっと君達も逍遥の歌を聞いて笑う。間違いない。
840大学への名無しさん:04/03/28 15:21 ID:6RofjP3d
841神子神学長はこんな人:04/03/28 15:31 ID:mGuzeqvv
神 酔っ払うと出てくる人格。エポックメイキングが口癖。ロー不認可はこいつのせい。
子 知性派。常に理論的に物事を考える唯物論者。但し授業には影響してない。
上 基本人格。講釈大好き。馬鹿な学生に教えるのははあんまり好きじゃない。つーか嫌い。
恵 保守的な性格。図書館で本探してる時はたいてい恵。
群 最も残忍な性格。平気で試験で不可出すし、教授ですら切れると攻撃する。

842大学への名無しさん:04/03/28 15:41 ID:mGuzeqvv
>>839
でもそれだけに一度聞くと嫌でも頭に残ってしまう、それが逍遥の歌。
843みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/28 15:42 ID:iRvPVV6Z
花咲き染めて一睡のぉ〜♪
844大学への名無しさん:04/03/28 16:11 ID:STV41nwO
龍谷大学のいい所、色々教えてください〜!
845大学への名無しさん:04/03/28 16:18 ID:TDUSDTBF
特になし。
悪いトコロならたくさん教えるが・・・
846大学への名無しさん:04/03/28 16:31 ID:STV41nwO
じゃあ悪いところお願いしますw
847大学への名無しさん:04/03/28 16:43 ID:TDUSDTBF
例えば・・・

ご存知の通り龍谷は低就職率。
去年法科大学院設立失敗。
夏期休暇が短い。
キャンパスについて:深草キャンパス人口密度高すぎ。
          大宮キャンパス狭すぎ。
          瀬田キャンパス田舎すぎ。
                   
848大学への名無しさん:04/03/28 16:46 ID:TDUSDTBF
入学手続き完了したはずやのに
生協からのパンフこないし
めっちゃ不安
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854大学への名無しさん:04/03/28 18:28 ID:GB+xyHZn

生八つ橋どすぇ〜
855大学への名無しさん:04/03/28 23:26 ID:NYQ5wtEj
瀬田キャンパスまで行ったことないので、入学式の日俺を釣れてけ
856モンブラン:04/03/28 23:51 ID:An3YsrpY
嫌だよ〜〜
857大学への名無しさん:04/03/29 00:00 ID:egBb/d3w
久々にこのスレ来て見たんだけど瀬田の方結構いますね。
漏れも奈良から1時間半ほどかけて通うことになります。

質問なんですが瀬田駅からキャンパスまでバスで通っている方は多いんですか?
金もったいなので駅に自転車置いておこうと思っているのですが。
858春から瀬田:04/03/29 00:28 ID:EfrjdXVd
>>857
自分は根性無いのでバスで行こうと思ってます・・・。

てか、入学式に両親で来る気まんまん。せめて片親だけだと思ってたのに。
ナンカハズカシイヨ・・・・。
859大学への名無しさん:04/03/29 00:46 ID:ejd/luPd
この前瀬田キャンパスに行ったけど
自転車の人、原チャリの人が多かった
ただ正門前に1km近い上り下りの坂があるから
原チャリの方がいいと思った
でも原チャリ買うお金もないし、
片道40分もかけて歩く気力ないので、バスにします。

瀬田キャンパスは田舎というより山の中にあるな
860大学への名無しさん:04/03/29 00:50 ID:ejd/luPd
>>858
両親の仲が良い証拠やん 
うらやましいよ
うち離婚寸前やし・・・
861大学への名無しさん:04/03/29 00:53 ID:ejd/luPd
瀬田キャンパスって
青志館と青雲館の間に
めちゃくちゃ小規模やけど一応野外ステージと客席みたいなもの
あるよね・・・
新入生歓迎イベントの準備がうてあった
862大学への名無しさん:04/03/29 01:12 ID:7lnvGExD
>>857
下見したら分かると思うけど、原チャリかバスが無難。

>>861
それは4月に行われるNEW WAVE FESTIVALの準備やね。
よければ出てみれば?
ちなみに全学部の新入生対象のイベントだよ。
863大学への名無しさん:04/03/29 01:38 ID:ejd/luPd
>>862
もしや在学生の方ですか?
全学部って社学と国文と理工の3つの学部のコトですよね?
864大学への名無しさん:04/03/29 02:32 ID:7lnvGExD
>>863
違う違う。
瀬田で行うイベントだけど、瀬田の学部以外の文・経済・経営・法・短期の新入生も参加出来るよ、てことです。

龍大は、こうしたちょっとしたお祭りイベントが多い。
865857:04/03/29 12:09 ID:egBb/d3w
おすすめは原チャリ、バスですか〜。ありがとうございます。
原チャリ買う金ないし、バスは定期高いと聞くし、がんばって自転車コギコギしていきます。
自転車の方も多いようですし。
866大学への名無しさん:04/03/29 16:23 ID:MeO+lszp
え―またイベントあるんですか!?
NEW WAVE FESTIVALって地方の人も出れるんですか?
867大学への名無しさん:04/03/29 17:40 ID:1Bufn05y
みんな入学式はスーツ?
868大学への名無しさん:04/03/29 18:22 ID:hSNIPOJp
私服。
869大学への名無しさん:04/03/29 18:23 ID:IT05pnGK
え!当然スーツやろ。
870大学への名無しさん:04/03/29 18:52 ID:MeO+lszp
俄然スーツ
871大学への名無しさん:04/03/29 19:08 ID:7lnvGExD
>>866
ええ。地方とか関係無しで参加出来ますよ。

>>867-870
やはりスーツが無難。
872大学への名無しさん:04/03/29 19:17 ID:1Bufn05y
よかったぁ〜みんなスーツやんなぁ
873大学への名無しさん:04/03/29 19:43 ID:DQROGTKR
逍遥の唄は好きだな・・・ おそらく龍大生のほとんどが学歌よりこっちが好きじゃない?

漏れは卒業式の夜に、仲間(地方出で、京都離れる奴、地元に残る人など)たち
で早朝まで四条河原町で飲み明かして、何かあるたびに歌ってたなー。
歌いだして泣き出す女子とか、偶然聞いて、やって来て歌いだす見知らぬOB(おじさんたち)
と肩抱き合って歌ったよ。その人たちにちょっとおごってもらった。

卒業って、何かさびしいんだよね。就職(社会人)の不安と仲間と離れる寂しさ。
学生というモラトリアム期の終了などが複雑に絡み合ってさ・・・・

大学四年間って長いようで短いよ。 
大学は、自分が求めたら、かなりの物を提供してくれる。しかし何もしないと
ほとんど提供してくれない場所。 結局大学生活の満足度は、自分がどう大学を
使ってやるかだと思う。

「大学は向こうから君にいろいろな満足度を提供しない!でも自ら動けば、何らかの結果や満足度や知の探求
提供してくれる」

ちょっと格言的なものを新しい生活を夢見る新入生に・・・・
874大学への名無しさん:04/03/29 20:20 ID:Mh9RtB+h
入学式は何を持っていけば…?
875大学への名無しさん:04/03/29 20:42 ID:ZOY/EcmN
>>874
数珠と袈裟
876大学への名無しさん:04/03/29 20:59 ID:mQhNwdnI
サークルって自分で作れますか?
877大学への名無しさん:04/03/29 21:48 ID:7lnvGExD
>>876
作れるよ。
どんなサークルを作るつもりなの?
878大学への名無しさん:04/03/29 22:24 ID:kkWvky41
龍谷はどこの女子大がサークルに多く入ってるんですか?
879大学への名無しさん:04/03/29 23:55 ID:hSNIPOJp
納豆サークル
880大学への名無しさん:04/03/30 00:43 ID:JQemt8PU
ファイトクラブみたいなサークルを作る
881大学への名無しさん:04/03/30 00:48 ID:r8dIdMXt
木工ボンド部。コレ最強。
882大学への名無しさん:04/03/30 00:50 ID:JQemt8PU
輪ゴム部
883マクドナルドの、お姉さん:04/03/30 03:03 ID:J9hFajpF
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
むかついた人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!
今なら、マクドナルドのまんこも付いてますよ〜

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法
884大学への名無しさん:04/03/30 10:07 ID:6N/67vyE
544 名前:gt 投稿日:04/03/30 03:47 ID:J9hFajpF
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
灘校の東大受験のカンニングの瞬間を捉えました、、
むかついた人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!
ちなみに、GETした奴はあほから、普通に昇格しました。

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法




545 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/30 04:40 ID:S8+4/XXY
544はグロ動画です。閲覧注意

885大学への名無しさん:04/03/30 12:23 ID:pztJPEkG
龍谷と前合コンしたらやたら服脱いでわらかせようとするやつが多かった…話題もあまりなさそうだったからつまらんかったし。龍谷のレベルがだいたいわかったよ。
龍谷の女の子もこういう人たちの相手を毎日するのかと想像したらかわいそう…
886大学への名無しさん:04/03/30 13:28 ID:i8GwkehR
一部を見て全体を判断すな
887大学への名無しさん:04/03/30 14:11 ID:sXyEdC/d
>885
龍谷なんてそんなもんだろ
888大学への名無しさん:04/03/30 14:33 ID:FM8f0AtY
>>887
んなこたーない。
889大学への名無しさん:04/03/30 14:38 ID:VxKWzE7S
あんたの話しせっかくの酔いが冷めるのよ
890大学への名無しさん:04/03/30 17:18 ID:5pnqIx0A
顔は結構かっこよかったんだけどな〜。話題のなさに幻滅。言葉とかほとんど知らないんだもん。
その意味何?とか聞かれたから一気にシケた。
891大学への名無しさん:04/03/30 17:35 ID:7hhxzA9f
>>890
何学部の人?
892大学への名無しさん:04/03/30 17:47 ID:5pnqIx0A
理工。もしかして理工と合コンしてのがまちがってた?
893大学への名無しさん:04/03/30 18:14 ID:fEwzJ82R
理工とかオタクの集まりでしょ?
894大学への名無しさん:04/03/30 18:19 ID:5pnqIx0A
いや、顔はなかなかよかったよ!!
895大学への名無しさん:04/03/30 18:22 ID:Lw1RSdyT
そういうあなたは
どこの大学?
896KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/03/30 18:24 ID:5InyXZlv
897大学への名無しさん:04/03/30 18:26 ID:5pnqIx0A
京女。みんなは龍谷はかっこいい人多いよねって言ってたから期待して行った。
898大学への名無しさん:04/03/30 18:37 ID:Lw1RSdyT
京女かよ・・・
もっと上位大学かと思った
899大学への名無しさん:04/03/30 19:06 ID:H2H9J8kk
上位ってどこ?京女より上位だと…女子大だったら奈良女しかないよ。
龍谷の男は京女でも十分なほうじゃない?共学の女の子にはたぶん相手にされないと思うし!
900大学への名無しさん:04/03/30 19:19 ID:ouy7zesp
教科書代って大体どれくらいいる?
901大学への名無しさん:04/03/30 19:22 ID:7hhxzA9f
地方の方々は、もう準備は万端ですか―?
902大学への名無しさん:04/03/30 19:27 ID:ouy7zesp
>>901
ほぼ万端
数回に分けて荷物持っていって
入学式の当日に引っ越す

しばらくは携帯で2chかorz
903大学への名無しさん:04/03/30 19:41 ID:FM8f0AtY
合コンなんてどこの大学とでもいいじゃないですか。あんまし細かい事は気にしない。

>>900
大体一冊千円以内だと思うけど、中には数千円もするのもある。
教科書代もまとめて買うと意外に馬鹿にならないので、出来るだけ大事に活用しませう。

>>902
地方からの上洛乙。
入学式は晴れると良いねぇ。
904大学への名無しさん:04/03/30 19:52 ID:sr/P6cwr
どこの大学でも学生はピンキリじゃない?
905大学への名無しさん:04/03/30 20:01 ID:6N/67vyE
>>900 >>903
一冊1000円以内の教科書なんて、新書か文庫でない限りないかと。
2万から3万くらいは見ておいたほうがいいよ。勉強しに大学に来たのならね。
906大学への名無しさん:04/03/30 20:43 ID:RbJQeuzN
入学式ってマジで数珠いるんですか??
907大学への名無しさん:04/03/30 20:50 ID:ApPZPWbk
ところでおまいらサークルには入りますか!?
俺下宿だし、サークル入らないと暇な予感…。
908大学への名無しさん:04/03/30 21:18 ID:i5wNO9Zk
A日程試験場で周り見たけどたいしたことはなかった
909大学への名無しさん:04/03/30 21:21 ID:ouy7zesp
何かサークル入りたいけれど
体育系は腰のヘルニアが再発するかもしれないのでやれないし
文化系は入りたいって思うのがないし・・・

どうしよ(´・ω・`)
910大学への名無しさん:04/03/30 21:28 ID:RbJQeuzN
>>908
何が?
911大学への名無しさん:04/03/30 21:33 ID:pKEM4+xm
>>908
だって龍谷だもん
912大学への名無しさん:04/03/30 21:39 ID:eNFYgYLn
>>908
カンニングはいかんよ
913大学への名無しさん:04/03/30 21:52 ID:FM8f0AtY
>>906
いるよ。合掌。

>>907
出来るだけ入った方が良いね。そうでないとやっぱり暇になる。
何か他に資格等の勉強するなら別だけど。

>>909
一般同好会はどうよ?
名前だけでは中身が分からないのもあるけど、まあ入学してからじっくり吟味して決めればいいよ。焦る事は無い。

>>912
ワロタ。
914大学への名無しさん:04/03/30 22:29 ID:sIL5d53J
>>899
そんなムキにならんでも・・・

え!?数珠って持参なん?
ホンマに持っていかなアカンの?
915大学への名無しさん:04/03/30 22:48 ID:i5wNO9Zk
>>914
入学式が楽しみだぜ
916深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/30 22:52 ID:w7xLOlyl
まだ若いのに学歴で男選ぶとは寂しいな
917大学への名無しさん:04/03/30 23:32 ID:0LNmMTaK
新入生の4月4日ってどういう予定があるか分かる人いるかな。文学部だけど。
918大学への名無しさん:04/03/31 00:48 ID:nSPwYSZ6
>>903
え!?教科書って入学式で購入なん??

あとみんな普段の授業ってどれくらいの
大きさのカバンで行ってるんかわかりますか?
めーっちゃ大きいカバンじゃないと
全部いれれなかったりするのかなぁ・・・。
919大学への名無しさん:04/03/31 00:56 ID:Q7VCl0RJ
てかさ、顔と頭ってそんな一致するもんかな?

立命も龍谷も、頭の差はあれど、顔偏差値はあんまかわらんのちゃう?

顔いいやつばっかがいい大学いくわけやないし


あと感官同龍とかゆーのやめよ^^;

なんか逆に悲しくなるし・・・



920大学への名無しさん:04/03/31 01:11 ID:vDEDAGXN
>>919
そうだよね。悲しくなるって言うより、あっそう…って感じ。
だってこういうこと龍谷の子は書かないと思うよ!龍谷をそういう風なネタにしたがってる立命とかじゃない?
だからもう他大学の関係ない人たちが外部でさわいでるって思ったらいいよ☆

921大学への名無しさん:04/03/31 01:18 ID:nIm8sPxf
禿道だ。事実その通り。基地貝の仕業ですよ。

それと、マジで4月4日の新入生の予定教えてくれ。
922大学への名無しさん:04/03/31 01:34 ID:+ulAp0mt
>>921
4日は深草で新入生歓迎イベントなるものがあるそうだけども
923大学への名無しさん:04/03/31 01:47 ID:nIm8sPxf
りがとう。
助かった。
でもそれ本当?
924大学への名無しさん:04/03/31 02:32 ID:XMl/UsmU
431 :1/2 :04/03/31 01:06
もう学生ではなくなるんだね、俺もみんなも・・・
思い起こせば4年前、大学の入学式。
これから始まる学生生活や将来の夢に胸をはせたね。
憧れのキャンパスライフがはじまり、アルバイト・サークルなどで多くの
かけがえのない人と出会えた。もちろん勉強にも手を抜いたわけではない。
やりたいことがいっぱいあって生活も凄く充実していたな。
このまま一生学生生活が続けばいいな、なんて何度考えたことだろう?

時が過ぎ、やはり現実は甘くないということを思い知る時がきた。
就職活動だ。大学というのは、レジャーランドではない、
自分で勉強して、その知識を社会に役に立てる準備をするところだ。
このことに気づいたのはいつだっただろう?

ツケという言葉をよく聞くが、まさにこれが俺に当てはまる。
1年前、この時期になっても就職活動はしていなかった。
もちろん意識はあったが、一日一日が楽しかったのでつい後回しにしてしまった。
要は現実逃避ってやつだな。
さすがに周りに内定をもらった奴とか現れて、あせり始めた。
しかしそんな時期に、あわてたところでどうにもなる訳ではない。
結局どこからも内定をもらうことが出来ず2003年末をもって俺の就職活動は
終わった。

それだけでもかなり滅入っていたが、とどめを刺したのが彼女だった。
今まで内定が決まらず落ち込んでいた俺を黙って支えてくれていたのだが、
2月のある日、その彼女からの電話が」かかってきた。
想像が付くと思うが、この日をもって2年間付き合った恋人までも失うことになった。
理由は別に俺に内定が無いからではないとは言っていたが、たぶんそれだろう。
俺が女だったらこんな将来性のない男といつまでも付き合いたくないもんね。
だから彼女を恨むつもりはない。
そんなことよりこんなふがいない男と今まで付き合ってくれてありがとうと言いたい。
925 :04/03/31 03:33 ID:fnHz4jhv
明日が入学式なのにまだ龍谷から何も着てない
手続きはちゃんとしてると思うんだが不安だ
926大学への名無しさん:04/03/31 06:50 ID:mru9DEsT
>>918
教科書は別に入学式では買わんぞ。
履修登録の方法や教科書購入等については、オリエンテーション内でちゃんと教えてくれるはずだから安心汁。
とりあえず予定されているイベントには一通り出ておこう。

あとバックは、普段使っている様なショルダーバックやリュックでいいよ。特別デカイのはいらない。
927大学への名無しさん:04/03/31 08:26 ID:tkIcOdEN
>>926
ありがとう!!参考になりました!!
今から心機一転できるよう普通サイズのカバンを
買ってきます!!
928大学への名無しさん:04/03/31 12:42 ID:+ulAp0mt
>>923
疑い深いやっちゃなー。
学生手帳のカレンダーに書いてあったから間違い無いよ。
ちなみに瀬田は7日。
929大学への名無しさん:04/03/31 13:24 ID:tES0kbVd
次のスレのタイトル
何にするよ?
930大学への名無しさん:04/03/31 14:01 ID:+Schn2uu
滅尽の(ry
931大学への名無しさん:04/03/31 14:51 ID:mru9DEsT
いよいよ明日ですなぁ。今日みたいに良い天気である事を祈っていますよ。

ところで新入生の方々は色々説明を聞かされると思いますが、最低でも履修登録についてはよく聞いておいて下さい。
面倒くさい事も多く、慣れるまでは戸惑うだろうけど、ここでしくじると後で泣きを見ることになりかねませんのでしっかりとね。

932深海100%全開 ◆2WR8XSMJLQ :04/03/31 14:53 ID:ejXCGL/c
明日入学式なのかぁ行きたかった
933大学への名無しさん:04/03/31 14:57 ID:rFE4YCiF
明日は晴れのち曇りだそうよ
問題は2日・・・
934大学への名無しさん:04/03/31 15:00 ID:rFE4YCiF
>>929
◇◇ああ低就職率の京都・龍谷大学◇◇
935大学への名無しさん:04/03/31 15:18 ID:/kuJqSav
【くさお】龍谷大学【来たる】
936大学への名無しさん:04/03/31 16:23 ID:mru9DEsT
>>934-935
両方却下。
937大学への名無しさん:04/03/31 16:25 ID:c6bEl00X
明日入学式だけど、全然実感が無い・・・。(苦笑)
938 ◆KtttttKue. :04/03/31 16:45 ID:eIdLoFo8
同じく実感ないよ(;´Д`)
2日ってなんかあるの?
939大学への名無しさん:04/03/31 18:09 ID:d4qDjLmP
みなさん張り切って行ってきて下さいね☆
940大学への名無しさん:04/03/31 21:06 ID:C2+a250K
 【またーりと】龍谷大学【サクラ満開】
941大学への名無しさん:04/03/31 21:36 ID:mru9DEsT
>>937-938
でも式式場に着けば、やっぱりそれなりの実感が湧いてきますよ。

よかったら明日の式の様子や感想もまたカキコして頂戴。
942大学への名無しさん:04/03/31 21:38 ID:oizLr8r5
フレキャンっていつ行くの?
入学式後なのは知ってるんだけど。
943大学への名無しさん:04/03/31 21:45 ID:mru9DEsT
>>940
うん。それいいね。
やはりまたーりという言葉は龍谷によく似合う。
>>942
日程について書かれた書類とか無いかい?
まあどっちにせよ入学式後に改めて教えてくれるだろうけどさ。
944大学への名無しさん:04/03/31 22:59 ID:+Schn2uu
◇◇ああ優楽の京都・龍谷大学2◇◇
945大学への名無しさん:04/03/31 23:32 ID:Z9CG/F38
入学式の親同伴率ってどのくらい?
946 ◆KtttttKue. :04/03/31 23:34 ID:5tLnSTGo
漏れのところは引越しの手伝いついでに両方がくるorz
947大学への名無しさん:04/03/31 23:35 ID:eWJpWXVR
同伴というより、それにかこつけた京都見物というのもよくある話。

ま、立命館だけは今年からそういうわけにはいかないがw
948大学への名無しさん:04/03/31 23:37 ID:TIxwAaES
え?みんな入学式は一人で行かないの?
949大学への名無しさん:04/03/31 23:38 ID:eWJpWXVR
>>948
親が子どもにかこつけてやってくるんだよ、入学式ってのは。
950概悪:04/03/31 23:41 ID:34jQ+lIG
ただそれだけでOKです
951大学への名無しさん:04/03/31 23:42 ID:TIxwAaES
俺親と別々に行くけど
友だちとかと行く奴いる?
952春から瀬田:04/03/31 23:58 ID:YwxkR2NV
わぁ、もう950こえたんですねぇ。
自分も940さんのに賛成。
入学式近づいてやっと「あ、友達つくれっかなぁ」と大事なこと忘れてた自分に気が付いた。
協調性にかける自分にとってはかなりの難関を・・・。
社学の皆さん、仲良くしてやってください(切実)。
953バビロ ◆WTSALtRTco :04/04/01 00:21 ID:PKPpoeTV
俺も社学。よろしこ
954大学への名無しさん:04/04/01 04:26 ID:5xSaPvN3
私は2日入学式だから、まだまだ実感無しだなぁ。
1日の入学式、どんな感じだったかまた教えてください〜☆

後、女の子に質問なんだけど、スーツ着たときにはくストッキングって、肌色?黒?
良くわからなくって…
955 ◆KtttttKue. :04/04/01 05:34 ID:Or1xUp7/
おはよ〜
用意して京都へ出発。
956大学への名無しさん:04/04/01 06:33 ID:LBcGqxMu
案外親子同伴というのもいますよ。特に女の子はね。
まあ新しい門出を祝う式ですし、別に親子同伴でも全然恥ずかしい事じゃないと思うよ。
それにそもそも自分が思っている程、他人はいちいち気にしていないものだし。

>>955
いってらっしゃーい。
仏教系ならではの入学式をお楽しみ下さいませ。
957大学への名無しさん:04/04/01 08:48 ID:f6kRWKnP
深草キャンパスの入学式の様子
教えて下さい♪
958大学への名無しさん:04/04/01 08:51 ID:f6kRWKnP
地方の人は嫌でも親同伴になりますよね?
959大学への名無しさん:04/04/01 10:02 ID:7ajyN0We
みんな入学式のかばんどんなので行ってる??
リクルートかばんじゃ浮くかなぁ・・・??
960 ◆KtttttKue. :04/04/01 13:07 ID:wYSgwtTw
今さっき前通ってきたけれど
なんか袋みたいなんもらってるしカバンっていらなさげ?

それよりもテレビがちゃんと映らず四苦八苦・・・
熱中して時間忘れやんようにしやな。
961大学への名無しさん:04/04/01 15:19 ID:LBcGqxMu
>>960
そう。大学から紙袋もらえるので、書類なんかはそこに入れられる。

だから今日は深草周辺は、紙袋持った椰子が大量にウロウロしているはずw
962大学への名無しさん:04/04/01 15:28 ID:CbMTaHwS
資料には書類を渡すので、カバンを持参せよと書いてある
963大学への名無しさん:04/04/01 17:35 ID:F+PssZ+5
法の入学式いってきますた。漏れのクラス暗い香具師大杉。でも友達できたし、女の子とも仲良くなれたし満足でつ
964大学への名無しさん:04/04/01 18:03 ID:TetV7dYk
瀧谷大学
965大学への名無しさん:04/04/01 18:28 ID:LBcGqxMu
>>963
入学式乙ー。
法はまあ毎年そんな感じの人多いです。
でも性格の良い人が大半なんで、普通に付き合えるとは思います。

これからの四年間、頑張って下さいね。
966大学への名無しさん:04/04/01 18:41 ID:GcyfmrSt
>>965
経済学部はどんな人が居るんですか?
967大学への名無しさん:04/04/01 19:08 ID:LNVeUJGc
サークルの勧誘、噂には聞いてたけど凄かった…。
968大学への名無しさん:04/04/01 19:29 ID:LBcGqxMu
>>966
基本的には経済も法と同じく地味系がなんだが、法に比べるとDQNの割合が高い。あとヲタも多い。しかし、何故か物凄く出来る人も混じっている。
要するに出来る椰子とダメ人間の二極化が著しいのが経済の特徴。

>>967
最近はどこも部員が減少気味らしいからね。
それで必死なんでしょう。
969宗方:04/04/01 19:32 ID:+g7ZJDRs
社学の香具師明日ヨロシク!
970大学への名無しさん:04/04/01 19:32 ID:0eXORumw
入学式行ってきたけど葬式みたいだった(;´Д`)
でっかい位牌みたいなのあるし学長は袈裟着てるし変な歌聞かされるし・・・
971宗方:04/04/01 19:34 ID:+g7ZJDRs
葬式みたいなの!
式長かった?
972大学への名無しさん:04/04/01 19:39 ID:0eXORumw
式は一時間ぐらいかな
最後にチアガールの人達がおめでとうと叫びながら踊ってたけど
会場が激しく冷めててかわいそうだった
973大学への名無しさん:04/04/01 19:41 ID:xLggf1z4
経営学部はどんな雰囲気だったんですか?
974大学への名無しさん:04/04/01 19:41 ID:c9ZSlMD1
    産      龍
日本航空  0      1
NTTドコ 1      0
NTTデー 1      0
NTTコミュ0      1
関西電力  0      1
竹中工務店 0      1
住友林業  0      2
積水ハウス 6      3
大和ハウス 6      4
三共    1      0
藤沢薬品  0      1
ファイザー製2      2
第一製薬  1      1
タカラスター2      3
JTB   4      4

975大学への名無しさん:04/04/01 20:50 ID:LBcGqxMu
>>970-972
相変わらずの入学式だったみたいやねw
男声合唱団が歌い、チアガールが踊る、と。
まあ彼らも一生懸命なんで、明日入学式の人はどうか生暖かい目で見守ってやって下さい。

ところでそろそろ次スレの用意をした方がいいかも。
976大学への名無しさん:04/04/01 21:44 ID:Y+nHIHe0
>>975
経済DQN居るんですか…ちょっとショックですわ
977大学への名無しさん:04/04/01 21:51 ID:o4wKRTQb
>>976
そんなのはどこにでもいる。気にすんな。
978大学への名無しさん:04/04/01 21:59 ID:dHyGwRo8
明日雨ちゃうんかい('A`)
979大学への名無しさん:04/04/01 22:02 ID:Y+nHIHe0
>>977
産近甲龍の経済でDQNが少なくて、いい人がたくさん居るっていったらどこですか?
980大学への名無しさん:04/04/01 22:02 ID:z8jzN7Kp
まー、ドキュンはどこでもいますよ。その定義も人によって異なるんで、
あなたが見た人はどのような奴か知りませんが・・・

バカさわぎしてる椰子、奇抜な格好の椰子、アキバ系の椰子・・・

でも意外と1対1で話すると、結構まじめな奴だったり、将来のことを
真剣に考えてる場合もある。

大学ってある意味いろいろんな人がいる。それを「ヘン!」と排除するんで
なく「そういう人もいるんだ・・・」と理解し共存するのも社会勉強だと思うよ。

981大学への名無しさん:04/04/01 22:06 ID:o4wKRTQb
>>980
御意。
982大学への名無しさん:04/04/01 22:14 ID:iYOITLpd
大学こそいろんな人がいて当たり前の世界だしね。いつまでも中学生みたいに自分と違った人を見つけてぐたぐた文句を言う人の方が友達もいないし、子ども扱いされるだけだし。
983大学への名無しさん:04/04/01 22:23 ID:eir/XKDW
どういう変換をしたら「瀧谷大学」になるんだ…。
「たきたに大?」
ペンの箱の業者よ…。
984大学への名無しさん:04/04/01 22:45 ID:AD1oiMEM
入学式に持っていくカバン
ポーターでいこうと思うんですけど
うきますか?
985大学への名無しさん:04/04/01 22:46 ID:5xSaPvN3
>>984ポーターでいいんじゃない?

明日入学式だぁ!!!緊張…
986大学への名無しさん:04/04/01 22:51 ID:AD1oiMEM
瀬田の方ですか?
987大学への名無しさん:04/04/01 22:54 ID:AD1oiMEM
やっぱ
社学って地味ですか?
988宗方:04/04/01 22:59 ID:WtrZukpw
歓迎会で見たかぎりそうでもないよー
989春から瀬田:04/04/01 23:05 ID:k1jxOayd
>>バビロさん
よろしくです、マジで。メガネかけたへろへろしてる女子が居たらそれ私です。

>>954さん
私は多分肌色にすると思います。スーツ黒、靴黒なんで、肌色で足元明るくと思いまして。

>>宗方さん
社学よろしゅうです。
990宗方:04/04/01 23:09 ID:WtrZukpw
クラス分けって何クラスぐらいに分かれるんやろ
991大学への名無しさん:04/04/01 23:13 ID:o4wKRTQb
つーか、>>940のスレタイで次スレ誰か立てて〜(はぁと
992バビロ ◆WTSALtRTco :04/04/01 23:20 ID:PKPpoeTV
》春から瀬田
自分おもろいなW
マジよろしく。コミュですけど。

奇抜な格好してるだけでドキュ扱いなんか…。なんてこったい…。
ダイエー行くか
993バビロ ◆WTSALtRTco :04/04/01 23:27 ID:PKPpoeTV
俺が歓迎会見た限り社学はかなり地味だったような…。
国際と対称的やった印象受けました
994大学への名無しさん:04/04/01 23:33 ID:AD1oiMEM
明日天気どうなんやろう・・・
995大学への名無しさん:04/04/01 23:35 ID:o4wKRTQb
996大学への名無しさん:04/04/01 23:45 ID:AD1oiMEM
お〜い
誰か次のスレ立ててくださ〜い!
お願いします
997大学への名無しさん:04/04/01 23:46 ID:YcwVQd+R
1000なら明日は晴れる
998大学への名無しさん:04/04/01 23:46 ID:YcwVQd+R
1000なら明日は晴れる
999大学への名無しさん:04/04/01 23:47 ID:MCae2ANg
1000
1000大学への名無しさん:04/04/01 23:47 ID:MCae2ANg
もらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。