【この長い】金沢大学受験生 Part9【のぼり坂を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
563大学への名無しさん:04/04/28 13:38 ID:wOdAfh5E
gIKccyCx は苦しくなってきたな
564大学への名無しさん:04/04/28 18:18 ID:B+lq36WP
この時期は例年こんな感じだな
565544:04/04/28 19:17 ID:Aql+eSQT
漏れが医学科詐称か・・・
まあ、このまえの日曜にあったクラス会の事とか、昨日の医学入門での感想文
の事とか、誰かさんの妄想とは違うことを証明するのは簡単だけど、面倒だし
屁理屈並べられるのもだるいから、ここらへんでやめておきます。
とりあえず、医学科には妄想君に嫉妬されるぐらい価値がある事が分かったので
漏れはお腹いっぱいです。では。
566大学への名無しさん:04/04/29 22:37 ID:tid9XeKp
まるで糞スレのような流れだ
567大学への名無しさん:04/04/30 00:00 ID:36QbPfUf
自分は1浪生なのですが、金沢大学を目指しています。
金沢大学の浪人率は何%くらいでしょうか?
後、自分は法学部志望なのですが、もし法学部に在学されてる方がいらっしゃいましたら
パンフではわからない、生の感想をお聞かせ下さい。お願いします。
568大学への名無しさん:04/04/30 06:08 ID:ZkcKg9E8
>>562
>外科部長の名前を答えたとしても答えなかったとしても
判断つかないでしょっていってんの

おいおい、藻前は当初、知識と頭の回転が違う
って事を言っていたんじゃないのか?
頭に血が上って、冷静に考えることが出来なく
なったのかい?
そもそも金沢大に関係ないなら、わざわざ書き込むなよ。
スレタイよく読めよ。そもそも漏れは金大という呼称が
大嫌いなんだよ、この糞金沢人が。


>>565
医学科には妄想君に嫉妬されるぐらい価値がある事が分かったので
漏れはお腹いっぱいです。

え?漏れの業界では医者など単なる技官扱いなんだが?
あぁ、そうか。医学部を皆があこがれると思っているところが
さすがフレッシュマン。その自信があれば、金沢のバカ女を
慰安婦にするのも容易いぞ。GW明けに試してみろよ。
で、部活は何をしているんだ?
569大学への名無しさん:04/04/30 06:24 ID:29hXbIG/
>>568
>知識と頭の回転が違う
>って事を言っていたんじゃないのか?

言ったよ。その後に
外科部長の名前を答えたとしても答えなかったとしても
知恵がるかどうかは判断つかない
って言った。
何も矛盾していない。

もう一度言うけど
相手のいうことを自分勝手に解釈して議論を
ぶち壊すようなやつはアメリカでは思いっきり馬鹿にされますよ。
570大学への名無しさん:04/04/30 06:26 ID:29hXbIG/
>そもそも漏れは金大という呼称が
>大嫌いなんだよ

ふうん。だから使うのを法律ででも禁止して欲しいの?
あなたが嫌いだからという理由で。
571理学部化学科_| ̄|○:04/04/30 08:10 ID:xs/rzb2q
なぁ…前スレみたいにマターリ行こうや…
何か見てて悲すぃ…
572大学への名無しさん:04/04/30 09:49 ID:R0nc2fdQ
もうこのスレはダメだな。
うざい粘着君がいるもの・・・・。
573大学への名無しさん:04/04/30 18:54 ID:SVqoCTOv

粘着房の実生活を想像してみれ。
板を荒らすぐらいしか楽しみがないあわれなやつなんよ。
許したって。
574大学への名無しさん:04/04/30 20:43 ID:pAWpkKcF
>>573
お前みたいな下手な煽りをする香具師がいるからまた荒れる。
575大学への名無しさん:04/04/30 20:52 ID:6FxN0lcV
誰か>>567に答えられない?
俺には浪人生の人数なんて和下欄

576大学への名無しさん:04/04/30 21:20 ID:ZDW9kBQa
俺は理だけど2〜3割くらい
577大学への名無しさん:04/04/30 21:39 ID:BpbjFIqx
理にも、いろいろあると思う。
578567:04/04/30 22:25 ID:36QbPfUf
>>575さんありがとうございます^^
何か金沢は浪人生少なそうですね、、理で2,3割だと文系ならもっと少なそう^^;

579大学への名無しさん:04/04/30 22:28 ID:KCKrsrAV
>>578
キム沢ちゃんねるで聞いたら?
そちらには法学部の学生もいるだろう。
580567:04/05/01 00:02 ID:RZ8Ne8wg
>>579
わかりました わざわざどうもです
581大学への名無しさん:04/05/01 00:10 ID:IzT21cpi

■5月の始まりに最低のニュース

『東海』単独表記のサイトが全世界で30%に達する
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1083332208/l50

国連の勧告「東海併記に有利だ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/30/20040430000019.html
582大学への名無しさん:04/05/01 04:32 ID:L+Q3K7u8
>>569
>もう一度言うけど
相手のいうことを自分勝手に解釈して議論を
ぶち壊すようなやつはアメリカでは思いっきり馬鹿にされますよ。

フーン。で、藻前は米国人と議論がしたことがあるんだ。
大した英語力だね。で、どこの大学に留学してたんだ?


583大学への名無しさん:04/05/01 04:50 ID:L+Q3K7u8
>>570
ふうん。だから使うのを法律ででも禁止して欲しいの?
あなたが嫌いだからという理由で。

はぁ?漏れが嫌い→法律で禁止してほしい
飛躍がすごすぎる。論文とか書いたことないだろ?
さすがイズミ工作員、知的レベルの低さは予想
通りだね。少しは金付生の爪の垢でも煎じて
飲んどけよ。
まっ、漏れとしては、このスレ読んだイズミ在校生が
金沢大に来ないで、憧れの東京にある首都大やらマーチ
やらにいってくれることを望んでいるんだがね。
584大学への名無しさん:04/05/01 11:10 ID:OeKZ9Int
そういえば連休明けに成績開示期間がありますね〜
みなさんどうします?やっぱ受験勉強の結果は見たいものですか?
585大学への名無しさん:04/05/01 11:54 ID:9hGly7gE
(゜Д゜;)

((((゜Д゜;))))

_| ̄|○ノ
だな…漏れは…
だって後期信州はボーダーより93点高かったのにヲチたし…
マークミスじゃなけりゃ何なんだ、と言いたい…(つд`)
586大学への名無しさん:04/05/01 16:07 ID:Rz7829oU
漏れなんか開示するまでもないな。ボーダー+0〜5は間違いない。
587世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/05/01 18:48 ID:1qzJRwWw
テスト
588大学への名無しさん:04/05/01 22:24 ID:SXdAJHK0
おっ 世界史くんだ 
589大学への名無しさん:04/05/02 00:05 ID:DYw5Wwk2
>>588 なんのテストなんだ?
590世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/05/02 12:24 ID:udK49pXX
>>589
いえ、最近まで「公開プロキシ云々」と出てカキコできなかったので。
昨日カキコしてみたらできました。なぜだろう。

このスレ立ててからもう1ヶ月半以上たつんですね。

>>584
俺は見たくないかもです・・・かなりギリギリだと思うので(汗)
それよりも、センター試験の結果がそろそろ届くはずなので、
それのほうが楽しみです。自己採点が違ってたかどうか・・
591大学への名無しさん:04/05/04 22:41 ID:Of2me1o/
ageてみるか。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) age
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

592大学への名無しさん:04/05/05 18:20 ID:0r4Vkf0F
漏れもageてみるか。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) age
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
593大学への名無しさん:04/05/05 18:26 ID:dMYQtMok
>>世界史100

やあ、なrくん
 
594大学への名無しさん:04/05/05 20:50 ID:sO8m0u2F
>>590
まだチャットてあるの?
595大学への名無しさん:04/05/05 23:47 ID:UQvsFpK+
まあ元の住人は
http://jbbs.shitaraba.com/study/398/
に移動してると思うから
ここは受験生が集まるまで使い道が無いんだよな。

気づいた香具師が保守するか
素直に時の流れに任せるか
596世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/05/06 17:04 ID:WjOlxbad
>>594
ええ。ありますよ。ときどきコテ達で話したり、受験生の相談(?)受けたりしてます。

もうコテはみんな顔合わせしました。
597大学への名無しさん :04/05/09 23:46 ID:gbwTL2dd
保守age
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) age
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
598大学への名無しさん:04/05/10 19:26 ID:Alx98OKs
来年ここ狙ってるんですけど、一浪だと浮きますか?
あとバドのサークルってあります?
599大学への名無しさん:04/05/10 20:41 ID:+OjoYgwQ
>>598
ttp://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/ad_gakusei/campus/kousei/enjoy/club2.html
あるっぽい。

一浪なんぞいくらでもいるんじゃね?
600598:04/05/11 01:06 ID:EdCSDnLW
>>599
サンクスです。
よかった、ありそうですね。中、高とやってきたのでやっぱ大学でもやりたい。。。
後は勉強して合格するだけです!
601大学への名無しさん:04/05/11 22:24 ID:kMvzBSdS
人間環境過程臨床教育心理コース志望ですが、
男女比ってどれくらいでせうか?
602大学への名無しさん:04/05/11 23:04 ID:y1BM3yJF
5:17
603大学への名無しさん:04/05/13 20:49 ID:xfdPdf2e
金大文系を目指す高3生ですが、
5月の駿台マーク模試で350/900という悲惨な結果だったのですが、
絶望的でしょうか?
点数は、国語100/200、数学1A2B 40/200、英語100/200、地歴50/100、現社50/100、化学30/100
こんな塩梅なのですが、来年に現役合格は正直言って厳しいでしょうか?
諸先輩がたにアドバイスいただけたら幸いです。
604601:04/05/13 20:58 ID:dOJy1TIq
>>602
星の数感謝なりよ。
605大学への名無しさん:04/05/13 21:36 ID:zjxrPNc+
>>603
まあ国語や英語ってのは慣れもあるんで心配しなくてもいい。社会も順当に伸びる。
問題は数学でここを特に重点的にやった方がいいね。
それから普通文系は生物だと思うがなぜに化学?
まわりの文系連中は比較的楽に生物をこなしてたように見えたけど。
まあセンターは時間はかって問題演習するに限るね。特に現代文にコツもくそもないしな。
数学らへんは単元別にひとつずつ苦手解消した方がいい。

厳しいかどうかといわれれば厳しいけれど時間はまだあるわけだしあまりあせらない方がいい。

606大学への名無しさん:04/05/13 21:53 ID:xfdPdf2e
>>605
アドバイス有難う御座います。

国語は現文なら7割近くとれているので、古典分野をやろうと思います。
数学については、お察しの通りかなりの苦手科目です。
やはり重点的にやるべきですよね。
化学は、元々理系へ行きたかったので選択しています。
しかし、数3Cもとってない奴が理系へ行ける訳も無く、失敗したかナァっと思っている所存です。
生物へ転向するにも時機が遅いので、ちょっと悩みどころです(^^;
607大学への名無しさん:04/05/15 16:34 ID:9pyCpfCL
>>606
科目の選択は一度決めたらかえない方がいいと思う。
だから化学でやるなら化学一本の方がいいね。
俺は理系クラスだったけど同級生で世界史苦手で現社、政経、倫理と公民を一周したやつがいたけど
あまり結果芳しくなかったな。
608大学への名無しさん :04/05/19 03:19 ID:p+y2fHZ4
保守
609大学への名無しさん:04/05/23 02:49 ID:WpF72jTi
age
610大学への名無しさん ◆mRkIg.hJbQ :04/05/23 20:22 ID:ikI+ujd+
age
611大学への名無しさん :04/05/28 03:16 ID:8Poj3eMr
保守
612大学への名無しさん
保守