1 :
大学への名無しさん:
2
3 :
大学への名無しさん:04/03/07 12:27 ID:HNlQ43A8
うおーーーー
乙。
4 :
大学への名無しさん:04/03/07 12:29 ID:HNlQ43A8
ここは理系とか関係なしにむこうのスレの荒れ加減にうんざりな方々がマターリするスレです。
5 :
大学への名無しさん:04/03/07 12:31 ID:KDwHwRsU
6 :
大学への名無しさん:04/03/07 13:09 ID:WqSMpab+
>>1 乙です。
文理関係なくマターリできたらそれでいい。
とか言いながら漏れは理系。
7 :
大学への名無しさん:04/03/07 13:12 ID:r0xyYjK3
削除依頼したら削除されるわけだが・・・。
スレタイワロタ
9ゲット!いよいよあとちょっとだね。
10 :
大学への名無しさん:04/03/07 19:46 ID:VcVqR4Gz
やっとすれ埋まった
11 :
大学への名無しさん:04/03/07 19:49 ID:HNlQ43A8
しかも1000はぼるじょあかよ
12 :
大学への名無しさん:04/03/07 21:27 ID:GtviNs1Y
12なら後期満点をとって合格
13 :
大学への名無しさん:04/03/07 21:28 ID:3oGUas2A
13なら12は無効
14 :
大学への名無しさん:04/03/07 21:31 ID:azj2CY3b
新スレ乙
15 :
大学への名無しさん:04/03/07 21:55 ID:06ZXL8ue
15なら13は無効
16じゃなくてもこれ以降は全て無効
17 :
大学への名無しさん:04/03/07 22:30 ID:u3zDrKOO
17なら俺の合格は無効
18 :
大学への名無しさん:04/03/07 22:33 ID:EdalmZxW
10日が発表だっけ?
19 :
大学への名無しさん:04/03/07 23:09 ID:pBh9PdOz
一度で いいから 見てみたい
お前等 神戸に 落ちるとこ
圃
嘘を嘘と見抜けない人には(大予備の利用は)難しい。
22 :
大学への名無しさん:04/03/08 09:28 ID:NCKkmg0r
また新スレたってるよ
まあ煽りスレだけど
4レスで沈んでるし
23 :
神大受験生ではないが:04/03/08 10:26 ID:+IR/uxWo
本スレ以外は削除依頼だせばいいのに。
24 :
大学への名無しさん:04/03/08 11:58 ID:NCKkmg0r
あげ
煽りスレは我々とは一切関係ございません。
やってません。
26 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:28 ID:tEdyOgz1
明後日何時から合格発表だっけ?
27 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:29 ID:Tb1QqcRV
hpは10:20
緊張するぜ
28 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:29 ID:qFiKKjyp
おそらく10時から〜
29 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:36 ID:tEdyOgz1
ホームページは10時20分かよ!
ちょっと遅いなあ
10時からメチャクチャ緊張しそう
>>28 大学まで行く?
30 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:39 ID:qFiKKjyp
俺は行くぜい!!
受かった時は胴上げされてみたいしな(笑)
31 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:41 ID:tEdyOgz1
そうかー
俺も行きたい気もするけど遠すぎるしなー
32 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:42 ID:o6mGD4ON
10:20ってほんと??
33 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:42 ID:Tb1QqcRV
落ちたら帰りの電車が辛いよ
受かってると思うならいった方がいいかもぜ
34 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:42 ID:Tb1QqcRV
35 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:44 ID:tEdyOgz1
>>33 まあ、ホームページで見るよ
自信もあまりないし時間かかるし金もかかるし
36 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:44 ID:qFiKKjyp
>>31 俺は家から2時間ちょいぐらいだけどそれ以上に遠い?
>>33 だろうなあ、向こうで友達にもいっぱい会うだろうし。
でもやっぱし俺は行くかなあ。
37 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:45 ID:o6mGD4ON
38 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:47 ID:tEdyOgz1
>>36 駅まで1時間、そこから新幹線で新神戸まで1時間半、そこから神戸大・・・って感じかな
時間自体はそこまで変わらんかも
もうこの生殺し状態嫌だ
40 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:51 ID:Tb1QqcRV
俺もやだ
40なら飯落ち
41 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:52 ID:qFiKKjyp
42 :
大学への名無しさん:04/03/08 19:54 ID:tEdyOgz1
まあ時間より正直金が問題だな
往復3万くらい
3万はきついね
44 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:01 ID:tEdyOgz1
まあ俺オッサンに電報依頼したから大丈夫だ!
_| ̄|○
46 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:03 ID:tEdyOgz1
工学部は速攻でいたよ
47 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:06 ID:EGP4uS9W
正門のとこにもすぐいた。ああ、これが噂に聞く…みたいに思ったなあ
48 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:08 ID:tEdyOgz1
オッサンより群がってた同じ学部の奴らに騙されたと声を大にして言いたい
49 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:14 ID:g7PJwmu0
工学部のオッサンあやしすぎておもしろかった
50 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:15 ID:tEdyOgz1
あのオッサンにアイドル並に群がってた奴らの1人が俺です
51 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:44 ID:o6mGD4ON
やっぱり見に行こうかな…でも自信ないからな (ノД`)
52 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:48 ID:tEdyOgz1
あはぁ
53 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:48 ID:EGP4uS9W
ところで皆さん、落ちたらどうしますの?浪人?私立行く?
54 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:50 ID:mJ0RfRyE
神戸大のスレタイって結構センスあるなw
55 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:56 ID:tEdyOgz1
>>53 後期の大学に受かればそこへ行きそこも弾かれたときは立命館へ行きます
56 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:56 ID:g7PJwmu0
一部の神大志望者には激しく批難されるけどな。
で、分裂(ノ∀`)アチャー
57 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:57 ID:tEdyOgz1
すいません分裂したげいいんは私です
58 :
大学への名無しさん:04/03/08 20:58 ID:o6mGD4ON
↑なぜか変換されない
59 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:01 ID:SSVJEmMQ
原因げんいん←だろ
60 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:02 ID:tEdyOgz1
げいいんとマジで書いてしまい変換されなかったのに気付いたけどメンドイので直さなかったのは私です
61 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:05 ID:g7PJwmu0
62 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:06 ID:GQUISOlO
>>53 俺はすでに浪人なので。
後期京工繊です。京工繊もダメなら同志社。
63 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:08 ID:tEdyOgz1
>>61 ありがとう
今だから言うけどこのスレ、そして
可愛いねこと壮大な六甲山の風景。あと神戸大
【神戸】ねこがたくさん【大学】
【神戸】神戸大学【大学】
これらのスレを立てたのは全部俺です
つまりスレタイが徐々におかしくなっていったのも俺の原因です
ゴメンなさい
64 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:13 ID:GQUISOlO
>>63 受験の疲れの変化がよくわかるなw
センスいいって言われてるんだし、べっちょない
66 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:14 ID:tEdyOgz1
ありがとう
米研ぐので落ちます
67 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:15 ID:de9PPklA
センスいいって言われたから出てきたんだろw
68 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:20 ID:ghV6HmUc
神戸で通学にゲンチャは痛いかな?
69 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:28 ID:EGP4uS9W
神大chで聞いてみたら?俺も結構親切な回答もらったよ。
70 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:30 ID:g7PJwmu0
大学見に行ったときけっこう原付きおったで
71 :
大学への名無しさん:04/03/08 21:50 ID:PRpg2GLu
絡み合うよ
関西テレビの天気予報のBGMはどうにかならんの?
チンチキ「チンチン」チチー♪に聞こえるんスけど…
73 :
大学への名無しさん:04/03/08 23:48 ID:7P0tTAOA
>>68 普通やよ。バイク置き場には原チャいっぱい。
どっちかというと自転車通学のほうが痛い、というか辛い。
あの坂道を自転車で登るのは
もはや筋トレ
75 :
大学への名無しさん:04/03/08 23:54 ID:ghV6HmUc
いや中型とか大型とかじゃないとナメラレるかなって
76 :
大学への名無しさん:04/03/08 23:58 ID:RVeVcAA7
このスレタイは完成度高い。やっぱりテンポが重要だな
77 :
大学への名無しさん:04/03/08 23:59 ID:7P0tTAOA
>>72 スキーの映像のやつw?
俺あれ好きやわ
(*´д`*)チーンチキチチチーン
チキチチチーン
>>79 俺は河合塾の天気予報なんかイヤやわ
浪人生活を美化しすぎや
桜並木道を笑顔で歩かれても…
82 :
大学への名無しさん:04/03/09 01:07 ID:FOSA/eKe
>>63 俺もセンスイイと思う。
今日、友達から「落ちたよ…」ってメールがっ!
凹むじゃねーか…。
83 :
大学への名無しさん:04/03/09 01:21 ID:qNrtjQSM
俺も一連のスレタイ好きだな。ぜひ次回も頼む。
俺もスレタイ良いと思ってた。
阪大スレでいいスレタイがあると教えられて見に来ました。
本当でした。
86 :
大学への名無しさん:04/03/09 09:18 ID:7rfV+/V/
暇だなあ
暇すぎて自害しそうだぜ
87 :
大学への名無しさん:04/03/09 09:22 ID:cJNoiryX
京大阪大は今日が発表でうらやますぃ
88 :
大学への名無しさん:04/03/09 09:25 ID:7rfV+/V/
暇だから阪大京大岡大あたりのスレでも眺めて明日に備えるかな
89 :
大学への名無しさん:04/03/09 09:27 ID:7rfV+/V/
そういや府大も今日だよなー
友達が今日発表だわ
90 :
大学への名無しさん:04/03/09 11:14 ID:/BllmcrK
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
発表待つのもうヤダァァアァアァァァ
91 :
大学への名無しさん:04/03/09 11:17 ID:OjKLv9KE
阪大受かりました
93 :
大学への名無しさん:04/03/09 11:18 ID:/BllmcrK
まだでそ
94 :
大学への名無しさん:04/03/09 11:21 ID:qTc8O1d5
阪大は1時からっていうスタンス
95 :
大学への名無しさん:04/03/09 11:42 ID:7rfV+/V/
阪大スレとこのスレは仲いいな
97 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:01 ID:JbVRdToP
>>95 どちらもスレタイの話で100レス毎スレ以上使ってる
98 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:03 ID:7rfV+/V/
京大発表キター
99 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:03 ID:/BllmcrK
キタキターイイナー
100 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:05 ID:7rfV+/V/
>>97 あのスレはノリいい奴ばっかっぽいな
よく変なスレタイなってるし
お互いスレタイの感想言い合ったりパクったりするスレもめずらしい
101 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:05 ID:2CWF1riZ
100
102 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:14 ID:qTc8O1d5
あー・・神戸大行きたいなぁ・・。
やっぱ落ちて関学じゃやだよ・・
103 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:14 ID:/BllmcrK
おれもやだーーーーーーーああうかりてえええ
104 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:16 ID:7rfV+/V/
もうどうでもいいけど国立後期受けるのがメンドイ
105 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:16 ID:/BllmcrK
俺も後期受けそうだ。。。。。。。。。
106 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:20 ID:qTc8O1d5
前期で一番足引っ張ってたのが国語だから
数学の相性次第では前期より後期の方が可能性あるんだがなぁ・・。
今度こそ冷静に受けなきゃ。
107 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:20 ID:7rfV+/V/
TOKYOまでいかにゃならんし
浪人はいるか?
一浪だか二浪だか知らんが、もう後がないね。
こんなに緊張するとは思わんかった。
109 :
大学への名無しさん:04/03/09 12:48 ID:i0UV58+i
そう?オレは至ってマイペース。多分落ちただろうけど。
京大阪大流出組、今年はもう受けんな!
>>106 オレも後期の数学のが相性イイ。
110 :
大学への名無しさん:04/03/09 13:00 ID:yN4IWiOS
阪大すれかなり伸びてる。
111 :
大学への名無しさん:04/03/09 13:03 ID:qTc8O1d5
阪大落ちまくってる・・・。
112 :
大学への名無しさん:04/03/09 13:16 ID:yN4IWiOS
明日もここのすれも阪大のようになるだろうよ。
113 :
大学への名無しさん:04/03/09 13:17 ID:/BllmcrK
早く明日になっておくれ
114 :
大学への名無しさん:04/03/09 13:18 ID:ayOAngUc
どうせ落ちてんだしなあ
HP開くのもまんどくせぇ
どうせ受かってんだしなあ
HP開くのもまんこくせぇ
116 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:35 ID:qTc8O1d5
阪大スレもうすぐ1000だね。
次スレタイはなんだろう・・
117 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:39 ID:ayOAngUc
阪大兄弟のスレ伸びるん早いなぁ…
ヽ(゚∀゚)ノ アータシサクランボー
発表って何時からだっけ?
10時だっけか?
119 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:42 ID:YzMfOwki
>>118 要項には10時(予定)って書いてあるよ。
120 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:43 ID:ayOAngUc
そう。
ここ2、3日でこの質問をすでに5回くらい見てる気が…
ネットは20分遅れるんだっけ。
122 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:47 ID:YzMfOwki
阪大スレで俺のスレタイ案が採用されちゃった
123 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:47 ID:ywg6Gi8u
来年神戸狙います。
124 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:49 ID:yN4IWiOS
126 :
大学への名無しさん:04/03/09 14:55 ID:YzMfOwki
127 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:07 ID:8IYsjJjQ
緊張するよ〜。
阪大工学部の合格者一覧見たんだけどさ、あれ2倍あったか?
なんかめちゃくちゃ合格してるように見えたんだが…
129 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:13 ID:yN4IWiOS
毎年1.5〜2.2ぐらいの間だよね
130 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:15 ID:FOSA/eKe
俺、家から30分で見にいけるから記念に見に行ってこよう。
京大とかは合格者胴上げとかやってるらしいけど神戸もしてんの?w
明日は実況スレと化すんだろうな。
ここに居る香具師だけでも、受かってるといいな。
>>129 えっ!?そんな低いの?
経済とか法は3倍以上あたり前なのにね
まぁ、理系はレベルが高いんだろうな
132 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:19 ID:yN4IWiOS
阪大の赤本見せてもらったけど、工学部とか2.0だったような・・・。
みたとき「はぁ?」ってオモタ。
>>132 神戸も受験者の半分くらいは受かる可能性0%の奴だから
たいして変わらんよ
それほんま?
センターでA判定だった奴は大抵そう思ってるんだよ
「塵はいくら集まっても塵」
137 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:40 ID:yN4IWiOS
友達A:広大医学部
友達B:山口大医学部
友達C:名古屋大
友達D:京大-電電
俺のダチはデリカシーってもんがないのか?平気でメールしてきやがる!
>>136 それは危険だよね〜
落ちた時のショックでかいと思うよ〜
俺は塵以下なのか…ってね
今日、京大スレでA判定の人が落ちてた
言葉にならないよね
139 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:50 ID:i0UV58+i
ぜっっったい落ちてる。
親が「受かってたら10万やるわ。」
だってさ┗(;´〜`)┛
阪大スレみたいに神大合格のポーズはないの?
万が一受かったらやりたいんやけど・・・
141 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:53 ID:ayOAngUc
めんどいからこれ→ヽ(゚∀゚)ノ
142 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:55 ID:yN4IWiOS
もっとほかの案は?
143 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:57 ID:qTc8O1d5
/⌒i
/⌒i / .:::i
/:::. /| / .:::l
/::. /:.:l / ::::!
/::. /:.:._l_,,_/ノノノ、,ィ :/
/:::..,ヅv´:::://ノ:::::::::::::::゙彡/
l::.シ":../ ヾ;ノ〃彡__::::::::::::彡 , --、
レ゙ミミ" / r'゙`ヽヽ:::::::::`y⌒{ 、ヽ
____ /:./´_ヽ, 〈 {::{'i}::} ノ::::::::r' :{ {: _}ノヽ、__
. f⌒ヽ `i_. {:.:{ l:{;j:}〉r‐y‐‐‐-,___゙、___:廴し、ー゙ `i
ィヽ ト、イヽ、 l:.:ゝ_,>r'´´Y゙ __,n'‐‐-ヽ、-/- \ _ィ⌒´⌒`ヽ
{、_`ーi´ r' ` 1:.:.:/{__,,rv´_r‐、:| / { ヽ ヽ、ヽ}
{_⌒}ー'゙ k´/ ヽ:.:{ /:l / `ヽf 、 ヽ、ヽ_,‐'゙ヽ
´⌒`ヽ / `メ、 ヽこ,ノ ∠-‐´ ̄ ̄ ̄/ ゝ_ゝ、_r' \
\ / ` ー--、ヽ___,イ⌒):::::::::::::::::::::::〈 ヽ、 _ ヽ
\ l`~ヽ‐、_:::::::::::::::::::\ \ l
\....:::::::.... 、 |::::: \  ̄  ̄` ̄´ /⌒ ーゝ___,,ノ
 ̄  ̄  ̄``‐ゝ、|::::::::.. \ {
|:::::r─‐‐' `゙ `ヽ,
V´ `ヽ、 ヽ、_
\::... _ _、 ` ‐⌒i
``ー ‐‐‐ ' ´ \ ー、,ノ}
`-、__,,-゙
神大合格のポーズ!
144 :
大学への名無しさん:04/03/09 15:58 ID:ayOAngUc
携帯組のことも考慮してあげてくんさい。
漏れには必要なさそうだが…
145 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:00 ID:qTc8O1d5
やっぱもっと小ぶりなのがいいよな。
だれか探してor作って
( ・∀・) 神大合格の・・・・・・・ポーズやっ!!
γ⌒´‐ − ⌒ヽ
〉ン、_ `{ __ /`( )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ |  ̄
/_ へ \
\ ̄ィ. \ ).
i__ノ |, ̄/
ヽ二)
どうよ?
147 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:02 ID:JrmGPHaS
阪大おちて後期ここ受けます。まじくやしい。でも神戸でがんがっていつか見返してやろうと思う。みなさんよろしく。
148 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:03 ID:yN4IWiOS
前スレから
. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ
/< /< /< /< /< /< /< /< /< /<
149 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:03 ID:qTc8O1d5
. ∧ ∧
. ( ´∀`) 神大合格のポーズ!
<⌒i。___!>.
/ ^ヽ ) /~i_!!
〉 / ! E)
/ / || ̄
i /| ||
/ |. | ||
/ /| |. ||
/ / / |. |. ||
/ / | | |. ||
/ /. ノ. | !| |ノ.
| rー─/、_/ |.| ''ー、.
`ー' (__}.'ー―'
これは?
やっぱねこ関係がよくないか?
151 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:05 ID:yN4IWiOS
_ _ .' , .. ... '_ _ .'∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' .' .∴ = ̄ .( )
, -'' ̄ __――=', ・,' r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,' ←>>神戸大
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
↑
自分たち
152 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:06 ID:qTc8O1d5
>>147 返り討ちにしてあげましょう。
嘘です。お手柔らかに。
149に一票
154 :
大学への名無しさん:04/03/09 16:13 ID:yN4IWiOS
、
∧_∧
((´∀`∩ うかったぁぁぁ!!
(9 y フ
( _ / ,/
とノ
|
| ||
| | ||
| | |
これは?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ゚д゚ ) うかった。
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
とか
156 :
大学への名無しさん:04/03/09 17:19 ID:qTc8O1d5
今日寝られるかな・・。
157 :
大学への名無しさん:04/03/09 17:21 ID:R/l6qsaU
神戸大受験生は勘違いしているようだが、
神戸大は全国区の大学ではないし、学生も決して賢いとはいえない。
そもそも賢い学生ならば、神戸に行かず、
東大、京大、一橋、東工大、阪大、早慶上智に行くこと
間違いないわけで、神戸大は2流大学である。
また、関東に就職するとしたら、
神戸大卒は、明青立法中卒より就職に苦労することになる。
もっとも、関西には強いが。
俺は今日寝れないな
ネットしながら10時を待つ
>>157 その他の大学全てに当てはまりそうですね
160 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:26 ID:qIuf7+65
どうせ暇だから10時まで寝ときたいがどうせ起きるんだろうなあ
161 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:28 ID:P334c/77
っていうか寝れそうにない・・・何しようか〜
162 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:30 ID:qIuf7+65
みんあ9時くらいに来て暇つぶししとこうぜ
どうせ寝れないんだしさ
なにか話題はないの?
164 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:32 ID:qIuf7+65
京大スレにしろ阪大スレにしろちゃんねらーは結構受かってるよな
お過大すれも同様
165 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:33 ID:VwOhcD3b
受かってる人しか書き込まないような…
落ちたら2chどころじゃなくなるんじゃないかな
167 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:35 ID:qIuf7+65
俺は書き込むぜ多分
みんな落ちたらどういうリアクションするの?
俺はたぶんボ〜っとするだけかな
169 :
地球のアイドル:04/03/09 18:38 ID:l+d0l1F0
170 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:40 ID:qIuf7+65
あの状況でうそはかかねえだろ
>>169 それはあるよね
くやし涙流しながら、合格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
とか書き込んでたりして
172 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:42 ID:P334c/77
落ちてたらまずその場に倒れる。
そして足がパソコンにあたってぶっこわれる
173 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:44 ID:qIuf7+65
地球のアイドルは阪大スレで残念だった方だよね
174 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:45 ID:P334c/77
阪大の人とかにダイヨビの予想と実際の差はどうだったのか是非聞きたい・・・
175 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:46 ID:qIuf7+65
そんな恐ろしいこと聞いちゃイケンヨ
176 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:47 ID:qIuf7+65
て言うか阪大のほうは予想低すぎるって話題になってた
177 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:47 ID:P334c/77
みなさん手ごたえはどうなん?やっぱどんだけできてても不安なもんかねぇ
178 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:48 ID:qIuf7+65
5部5部
センターダメで2次できた
神戸受かりてー
180 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:50 ID:qIuf7+65
センターできて2次ダメだ
181 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:50 ID:l+d0l1F0
>>174 発表まで怖くて解答とか見れなかったし、予備校のHPも見る気がしなかった。
合格したら見ようと思ってけど、結局不合格。
でもスレとか見てたら予想低いかも。
182 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:55 ID:P334c/77
俺もセンターできて2次だめだ〜
合格したら・・・いいのにな
183 :
大学への名無しさん:04/03/09 18:59 ID:at0kTPIW
息苦しい
>>183 うちも息苦しい。
なんかドキドキするね。
でもあたし明日の発表より後期のことで頭がいっぱいやわぁ(>_<)
さっき京大の合格発表の様子をTVで見ちゃって、なんか余計なもの見たなぁって感じ。
親は「今年神大受かったらあんたの好きなディオール、店ごと買ってあげる〜」とか言うてて、
めっちゃ悔しいっていうか見返してやりたい、みたいな。
でもたぶん落ちてる…。
後期がんばろっと。
185 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:10 ID:dYnTjfgp
俺、受かってて
ついでに俺も受かってて
187 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:12 ID:P334c/77
俺も受かってて
188 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:13 ID:at0kTPIW
俺もおながいいいいい
189 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:14 ID:at0kTPIW
>>184 俺なんかずっと京大阪大のスレオチしてて、余計なことしたなって感じだよ・・・・
190 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:28 ID:P334c/77
俺受かってるだろ、たぶん・・・・・ (´・ω・`)ショボーン
ディオール店ごと
うおー
192 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:37 ID:+vcwFUA0
まだ前期発表終わってないのに、失礼します。
前期京大落ちたので、後期神戸理学部生物学科受けます!
受かったらよろしく頼みます。センターは373/425でした。
193 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:39 ID:4CuDsvc0
発表でてるぞ、アドちょといじくりゃ見れるさー
>>192 理系はもう一個のスレのほうをおすすめするよん
195 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:41 ID:P334c/77
197 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:43 ID:+vcwFUA0
198 :
大学への名無しさん:04/03/09 19:50 ID:P334c/77
なんか神戸大スレがあがってきたな・・・
199 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:23 ID:qIuf7+65
200 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:23 ID:qIuf7+65
ていうかどちらかといえばこっちが理系スレ
まあ全然気にしなくていいんだけど
201 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:31 ID:qIuf7+65
おいおい暇だぜ
おめーらももっと書き込もうぜ
202 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:32 ID:yN4IWiOS
休息
www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/8094/mimamima/404.html
203 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:33 ID:qIuf7+65
俺ドンブリ物嫌いなんだよ
204 :
大学への名無しさん:04/03/09 20:50 ID:ayOAngUc
建設の履修コース内定のお知らせって何時くらいに届くんかな?
>>189 いまさら頑張ろうって言っても意味ないけど、お互い受かればええね☆
前期受かった人、うちの代わりに後期受けてほしい(笑)。。。
206 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:00 ID:qIuf7+65
あーあやだなあ
受かりたいなぁ……
神戸に住みたいなぁ……
六甲山で夜景見たりスキー・スノボしたいなぁ……
うりぼう狩りたいなぁ……
猫に激しく萌えたいなぁ……
工学部も猫的に居心地悪い場所になりつつあるのが心配だ
今日は夜更かしして、明日の昼頃起きて、テレメールが来るまでの緊張の時間を短くしよう。
HPはイマイチ信用ならんと考えるのは漏れだけ?
210 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:18 ID:qIuf7+65
取った部屋が気に入りすぎて落ちたらメチャクチャがっかりしそう
211 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:19 ID:qIuf7+65
212 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:19 ID:ayOAngUc
>>207 六甲山でスキーなんて無駄。
ハチに行きなさい、ハチ。
213 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:25 ID:qIuf7+65
歯がいてえ
214 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:31 ID:qIuf7+65
おいおいロンブーに出てる女子高生どもみんなレベルたけーじゃねーか
215 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:34 ID:ayOAngUc
目ぇ大丈夫か?
216 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:34 ID:qIuf7+65
エロイなーあの太腿
217 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:35 ID:qIuf7+65
>>215 かわいいじゃん
DQNっぽいから引いてるだけだろおめー
よえーなあw
218 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:36 ID:ayOAngUc
すまんな、これ系は嫌いなんだよ。
依頼者はまだましだけど本人やばいだろ?
219 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:37 ID:ayOAngUc
ガチャピンみてぇ
てかサリーなんて名前よく付けるな…
220 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:37 ID:qIuf7+65
>>218 あのDQNぽくしてながらも純朴そうな顔がかわいいんだよ
221 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:38 ID:qIuf7+65
あー高校に戻りてえ
222 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:39 ID:qNrtjQSM
さっき自販機でジョージアの顔のコーヒー買ったら米倉が出た…。不吉だ
223 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:40 ID:qIuf7+65
おーいいじゃないのあの黒髪の子の太腿
224 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:41 ID:qIuf7+65
声もかわいいじゃねーか
照れる様子もかわいいじゃねーか
225 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:41 ID:ayOAngUc
>>221 親和女子のコ狙えよ
DQN系の女はいないけど
226 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:42 ID:KrPEKYgE
いま3秒ぐらいみたけど
や ば く ね え ? 全 員
227 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:42 ID:qIuf7+65
>>225 どこだそこ
DQN系は普段は嫌いだからOKだ
228 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:42 ID:yjIgqQUy
>>226 俺も思った(笑)
テレビ見てないから全くわからんけど。
229 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:43 ID:qIuf7+65
>>226 素人にしてはみんなかわいいよ
取り巻きうんこ座りすりゃいいのに
230 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:43 ID:e4xTcIPv
松蔭女子ってどうなん?
231 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:45 ID:ayOAngUc
232 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:46 ID:qIuf7+65
233 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:46 ID:ayOAngUc
勝因は黒髪のおぬぇみたいな感じ。
あくまで何人かを見た感じだけどね
234 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:47 ID:qIuf7+65
声がかわいすぎる
235 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:47 ID:qIuf7+65
おねぇはだめだー
236 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:49 ID:ayOAngUc
>>232 バイトの後輩はかわいかった
どっちかっていうとおとなしいコとかが多い
237 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:50 ID:qIuf7+65
>>236 あーそれいいね
綿矢りさみたいなのがほしい
238 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:51 ID:ayOAngUc
あれはハァハァもんだな
239 :
大学への名無しさん:04/03/09 21:54 ID:qIuf7+65
俺の本当の好みはあれだ
240 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:02 ID:qNrtjQSM
みんな受かったら一番に誰に報告する?友達、彼氏彼女、親、塾?それともここ?
241 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:02 ID:qIuf7+65
綿矢りさを縮めて少しおつむを悪くしたような子が欲しい
242 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:03 ID:qIuf7+65
ここか親
243 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:04 ID:YzMfOwki
欲しいってなんか生々しいな
244 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:04 ID:ayOAngUc
彼女、ここ、親、友人、予備校、高校の順でつね
245 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:04 ID:qIuf7+65
独占欲だ
246 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:05 ID:qIuf7+65
247 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:11 ID:YzMfOwki
たぶん親、友人、ここ、予備校の順かな。
発表見た後で家探すために親と一緒に神戸まで乗り込むから報告するまでもなくばれる。
248 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:12 ID:c/A9t9dB
1番は不動産屋だろ
不動産屋はもう行った
250 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:12 ID:BNzjMZK+
お姉ちゃん、ここ、親、高校
友達と彼女いねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:12 ID:qNrtjQSM
お姉ちゃん
253 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:14 ID:ayOAngUc
2ちゃん>親
なのが悲しいよな…
254 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:14 ID:qIuf7+65
まあ2ちゃんは流れだよな
255 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:17 ID:PZCqIOCQ
綿矢りさいいよなあ
綿矢りさ と書かずに りさたん と書きたいところだけど私は遠慮しておく
だってもう神大生なんですから(苦笑)
257 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:18 ID:qIuf7+65
はえーよ
俺りさタンと書いてたけど最近めんどいから付けなくなった
258 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:18 ID:ayOAngUc
なんで信長がここにいるんだよ
259 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:19 ID:PZCqIOCQ
信長って誰?
いっとくけどここのコテはくさおと御手洗以外知らないよ
>255
↓
>256
の流れワロタ
まぁ漏れは家族→学校→塾→友人→ここ
でつ
261 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:19 ID:YzMfOwki
>>255 ま、そんなあなたたちを横目で見ながら2chでも見てますよ、気怠く。
262 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:20 ID:PZCqIOCQ
うわああああああ
明日から俺も神大生かw
うっひょっひょw
263 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:26 ID:qIuf7+65
ああああああああああああああ
264 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:27 ID:ayOAngUc
結局sageてた神戸スレもageまくられてんな
今までさげとったんはなんやったんやろ…
合格発表祭コワイ((゚д゚;)))
265 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:30 ID:qIuf7+65
落ちてたときどういう表情すれば言いか怖い
心配しなくてもお前ら全員落ちてるから
267 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:32 ID:qIuf7+65
複素数できてりゃなあ
268 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:34 ID:uIjBW2cQ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
>>265 `y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 笑えばいいと思うよ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
269 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:34 ID:qIuf7+65
ワラえねー
>268
颯爽と笑いすぎw
271 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:42 ID:yN4IWiOS
合格発表をネットで見て、広島から新幹線に乗って大学の掲示板を見に行く!!
無理か…。
272 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:45 ID:qIuf7+65
おめーも広島かよ
273 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:49 ID:yN4IWiOS
274 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:51 ID:qIuf7+65
うん
見に行かないけど
275 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:52 ID:yN4IWiOS
>>274 もう住むところ決めたか?
俺はまだだが…。
276 :
大学への名無しさん:04/03/09 22:54 ID:qIuf7+65
決めたよ
277 :
大学への名無しさん:04/03/09 23:29 ID:e4xTcIPv
通う
今更だけどさ、経済と経営の倍率教えてもらえませんか?
実は知らないまま受験したんですよ
思い残すことなく発表を迎えたいので、親切な方がいらしたら是非教えて下さい
遅レスでもかまいませんので
よーしパパ明日の十時までみんなと大学生活のついて語っちゃうぞー。
280 :
大学への名無しさん:04/03/10 01:02 ID:BgHMrzLh
確か経済は3.1倍くらいだったと思う。でも実質倍率は3倍切ってると思うよ。
>>280 ありがとうございます(^-^)
経営も同じぐらいですか?
282 :
280:04/03/10 01:12 ID:BgHMrzLh
ごめん、経営はわからんよ。経済志望なもので…。
283 :
大学への名無しさん:04/03/10 01:16 ID:wp0dsFcE
河合か代ゼミのホムペに書いてあるよ
284 :
大学への名無しさん:04/03/10 01:17 ID:TXBViChV
>>282 そうでしたか、それは失礼しました
経済がわかっただけでも満足です
ありがとうございました(^-^)
>>283 今携帯なんで朝見させていただきます
情報さんきゅーです
もうみんなさすがに寝たのかな。
まだ寝れん。ゲームでもしてろってことか。。。
工学部の発表は工学部の学舎に行けばいいの?
そだよ
てかみんな要項読もうよ
289 :
大学への名無しさん:04/03/10 08:52 ID:/qgCzDBL
工学部の倍率はなんぼじゃ
あと一時間なのに活気ゼロだな
291 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:07 ID:/qgCzDBL
暇やん
292 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:17 ID:/qgCzDBL
向こうのスレは凄い
293 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:18 ID:Q9jO6mpY
暇で手持ち無沙汰で落ち着かないから近くのコンビニ行って時間つぶすかな
294 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:20 ID:/qgCzDBL
雪苺買ってきて
一晩でコテスレ
296 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:23 ID:/qgCzDBL
俺も向こうではコテになったけど正直あまり馴れ合い雰囲気は好きじゃないので
こっちでは名無しに戻る
297 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:30 ID:/qgCzDBL
昨日の広島人の兄ちゃんはどこ行ったんじゃ
あの女コテみたいな奴が激しくウザイ
299 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:32 ID:/qgCzDBL
>>298 俺もあそこまで馴れ合いなのは正直ダメだが
まあ向こうはあの状態で均衡を保ってるみたいだから黙っといてあげ
ま、今日で終わるでしょう。
301 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:39 ID:/qgCzDBL
俺もコテハンなるの今日限りだしな
漏れも
おまけで漏れも今日まで
304 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:44 ID:/qgCzDBL
10時20分は遠いなあ
306 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:45 ID:/qgCzDBL
そうらしい
前聞いた時もそういわれたし
俺がちゃんと見たわけじゃないけど
要項には書いてなかったけどなぁ…
毎年そうなのかな
308 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:47 ID:/qgCzDBL
俺も要項見たけど書いてなかった
でもあれは掲示の方も書いてないでしょ
じゃあ、10時って何の時間?
310 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:49 ID:/qgCzDBL
キャンパスで番号を貼り出す時間
311 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:51 ID:Sr5feqaN
まぁ神戸大スレで何人くらい受かるのか知りたかったしね。
俺だけ落ちたらどうしよう・・
もうううううううううううううううううううううやだああああああああああああああああああああ
どうした?
314 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:53 ID:UWdumReM
うん
317 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:55 ID:Sr5feqaN
大学のHPのカウンタすごい勢いで回ってるな。
318 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:56 ID:/qgCzDBL
暇なあまりアダルトサイトでハァハァしてるのは俺だけですか
漏れもだ。
この数分で重くなってきたぞ
誰か大学の掲示板見てるやついる?
もうすぐ鯖ダウンするなw
323 :
大学への名無しさん:04/03/10 09:58 ID:Sr5feqaN
みんなあんまりリロードするなよ。
発表前にパンクしたら洒落にならん
F5連拳?w
和歌山は毎年鯖落ち
>323
うむ。しかしカウンター凄いな、500ずつ位であがってるw
10時だ!
発表されたぞ、ネット。
落ちますた、逝ってきます。
おちた
うかった
発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
受かった!ヤベェ!滅茶苦茶嬉しい!死ぬる!
うっしゃー
334 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:12 ID:/qgCzDBL
合格!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うかってもうたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
受かったー!!応用化学科!
春から(=´ー`)ノ ヨロシク〜〜〜
落ちたけど思ったほどへこまない罠
339 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:25 ID:/qgCzDBL
もう後期行かんでいいわ
340 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:26 ID:5GBgcc6r
糞戸大
爆破してやる
>>338 うちも落ちたぁ〜。受かるなんて思ってへんかったけど。
342 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:33 ID:Sr5feqaN
こっちは陰と陽の差がはげしいな・・。
ところで後期用スレはどっちになるの?
343 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:36 ID:Q9jO6mpY
あぁ、落ちた
最初はポカーンとしてたけど次第に悔しさがこみ上げてくるね
344 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:42 ID:ft0D+GoV
応用科学化落ちてた・・・・
>>337 羨ましいな
345 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:43 ID:/qgCzDBL
>>342 また好きなほうに書けばいいんじゃない?
予想通り落ちた。
絶対落ちてるのに少しでも期待をした俺が馬鹿だった。
347 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:47 ID:m163rsdr
海事科学受かった〜
落ちたーーー
349 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:48 ID:/qgCzDBL
京都大阪に比べて落ちた比率が高いな・・・
ここにも書こう。落ちたーー。
>>346と同じ状況だ。
落ちてるのは分かりきってたのにな…馬鹿だ。
351 :
大学への名無しさん:04/03/10 10:57 ID:Sr5feqaN
おぉ、こっちに書いてなかった。落ちた。
受かる自信は無かったけど心のどこかで期待してたぶん
やっぱショックが大きいな。また後期試験前に書き込むので後期も神戸受ける人よろしく
神戸大工学部合格!やっとこれでねこに(*´Д`)ハァハァできる
情報知能工でヲタ友達できるかな
354 :
大学への名無しさん:04/03/10 11:05 ID:m163rsdr
ウミネコ(かもめ?)はいるかな?
355 :
大学への名無しさん:04/03/10 11:05 ID:5GBgcc6r
死のうかな
356 :
大学への名無しさん:04/03/10 11:07 ID:/qgCzDBL
>>355 おまい落ち込みすぎだ・・・
気持ちはわかるが
357 :
大学への名無しさん:04/03/10 11:10 ID:5GBgcc6r
予想通り落ちた。
絶対落ちてるのに少しでも期待をした俺が馬鹿だった。
>>353 奇遇だなおれも情痴のアニヲタだ
珍しい名前だから
入学後みかけたら声かけてくれ
珍しい名前だ覚えといてくれ
>>358 「あの、アニヲタの人ですか?」
こんな感じでいい?
360 :
大学への名無しさん:04/03/10 11:32 ID:WnINNn1Z
>>359 ストレートだなw
なんかねえか?
「ほら見てあそこにねこ」とかどうだ
番号なかった
受けて無いんだけど
364 :
332:04/03/10 12:55 ID:4RhjkGWv
この「後期の勉強しなくていい」っていう解放感がなんか怖い。
365 :
大学への名無しさん:04/03/10 13:22 ID:euEeMTHb
それにしても京大阪大に比べてそこまで盛り上がらなかったな
阪大スレの人たちも俺ら眼中なし
366 :
大学への名無しさん:04/03/10 13:24 ID:dtVlFARc
367 :
大学への名無しさん:04/03/10 13:24 ID:BgHMrzLh
まあそういうもんですよ。ところで神戸って編入試験受けれるかな?落ちたら受けたいんだけど
368 :
大学への名無しさん:04/03/10 15:00 ID:lCLOPbIN
369 :
大学への名無しさん:04/03/10 15:19 ID:euEeMTHb
アータシ錯乱ボー
370 :
大学への名無しさん:04/03/10 16:02 ID:Q9jO6mpY
もう一回!
371 :
大学への名無しさん:04/03/10 16:03 ID:hoGM1aiZ
編入ある。
372 :
大学への名無しさん:04/03/10 16:14 ID:lCLOPbIN
373 :
大学への名無しさん:04/03/10 16:21 ID:BgHMrzLh
やっぱあるんだ。たぶん二回生→三回生の時に英語やら数学やら経済やらのテスト受けるんだと思うけど
アニヲタの漏れはケーブルテレビ見れるところ選んだほうがいいよね?
要項無くした…
合格すれば後で入学用書類が送られてくるんだよね?
>>375 送られてくる
受験票なくしたとか言うなよ?
そうか、ありがとう。
大丈夫。受験票は無くしてないよ。
建設の履修コース内定通知書ていつ届くんやっけ?漏れはまだ届いてない
さて、あさっては後期。
受ける人いるよね?あんまり書き込み無いけど。
380 :
大学への名無しさん:04/03/10 17:44 ID:Sr5feqaN
もちろん受けますよ〜。
後期が終われば俺の受験生生活も終わり。
夜は思う存分耳をすませばを見よう。
とりあえず言わせてくれ。
∧_∧
((´∀`∩ うかったぁぁぁ!!
(9 y フ
( _ / ,/
とノ
|
| ||
| | ||
| | |
>>380 お互い頑張ろう!
耳をすませば楽しみだ
383 :
大学への名無しさん:04/03/10 17:55 ID:f2MhFUyn
すんません、今建設のレタックス来ました
>>382 おう!まだまだ神戸をあきらめはしない!
後期の英語って前期より難しい?
問題構成ってほぼ同じと見てOK?
386 :
大学への名無しさん:04/03/10 18:05 ID://QEQuqd
同じだけど、受験層がまったく違う
頑張れ。も前らにこの言葉を贈ろう。俺はちょっと楽になった。
<入試とは発表会のようなものだ>
僕は毎年言うんです。「入試とは発表会のようなものだ」って。これは僕の受験体験から出た言葉です。
試験で難しい問題を出すのは目指してくれる受験生に対する大学側の礼儀じゃないですか。
合否を考えると怖いけど、自分の持っているものを精一杯表現するのが試験なんだと考えれば、
難しい問題が出るのは怖いことではないし、
問題ができないのは恥ずかしいことでも何でもない。
そういうふうに考えるようになって、僕は試験を受けたくなった。
入試当日はとてもうれしかったことを覚えています。
本番入試だろうが何だろうが、自分ができる範囲で全力を尽くすだけです。
自分なりの表現を気持ちよくすればいいのです。
俺もこっちじゃ名無しに戻るか。
いまさらだけど受かってた。
前後の番号すっ飛んでて正直あせったけどな。
389 :
大学への名無しさん:04/03/10 18:46 ID:/qgCzDBL
合格発表をパソコンで確認した直後、
「おめでとうございます。合格です」と電話がかかってきたんだが、
これはあの工学部の怪しいオッサンの仕業だろうか。
ちゃんとやる事はやるんだな。
女の声だったらしいが(親が電話に出た)
390 :
大学への名無しさん:04/03/10 18:47 ID:6QdHF9R9
掲示板の前にいるアメフト部いたいよね・・・
391 :
大学への名無しさん:04/03/10 18:54 ID:qny77YoY
後期神戸大学です
経営なんですが数学だとB判定英語だとD判定だったんです
デモ英語にしてしまいました
無謀か・・・
同じく経営ですがあさっては頑張るぞ〜。
今日明日も頑張るぞ。
393 :
大学への名無しさん:04/03/10 20:22 ID:Atwqe3y+
保健学科の面接ってどんなこと聞かれるか分かる方いませんか?
394 :
大学への名無しさん:04/03/10 20:30 ID:/qgCzDBL
神戸大学にいると思います
396 :
大学への名無しさん:04/03/10 21:18 ID:cZ+znjOT
後期経営英語、受かる気がしない・・・。
満点必要かな。センター75パーじゃ。
397 :
大学への名無しさん:04/03/10 21:23 ID:pcF5eg0e
神戸行って、
学校に報告行って、
クラブで遊んでから帰ってきたけど
全然活気無いやん。
400 :
大学への名無しさん:04/03/10 21:37 ID:cZ+znjOT
>>399 英作次第・・・。
例年のボーダーはセンターあわせて八割ってとこですよね?
今年は八割ちょっと必要ですかね・・・。
401 :
大学への名無しさん:04/03/10 21:45 ID:Y/Efk91D
前期(神大)落ちて、後期受けます。
でも後期の英語の為に、何を勉強すればいいのか分からない。
なにかアドバイスください。
直前の重要度
単語>英文法>英作
403 :
大学への名無しさん:04/03/10 21:54 ID:Y/Efk91D
>402
ありがとう
直前まで暗記に徹底します。
がんばれ
405 :
大学への名無しさん:04/03/10 23:29 ID:FhkH95aK
神戸大の文学部ってどうなの?どんなイメージ?
406 :
大学への名無しさん:04/03/11 00:31 ID:zHLmniRF
経営後期って二次で挽回できるんですか?
407 :
大学への名無しさん:04/03/11 01:19 ID:YmfTFmJx
久々に昨日焦って勉強しだしたんだけど
頭と気分的なものはかなり疲れているのに
体を動かしてないのと焦りで練れないよ…
はやく猫とモフモフしたい(*´Д`)
雄三毛猫飼います
411 :
大学への名無しさん:04/03/11 10:33 ID:y+wWwsdZ
さて、もうすぐ出かける時間です。
大阪より西に行くのが初めてだよ。
猫攻撃力43くらいあるから気をつけろ
神戸大の猫は強いぞ
愛想ふりまいときながらこっちが近づくと逃げる
414 :
大学への名無しさん:04/03/11 10:44 ID:5F/YMNkP
すばやさはメタルスライムよりきもち早いくらい
俺は全く神戸大と関係ない通りすがりのものだが
ずっと言いたかったことがある
いいなぁ猫
416 :
大学への名無しさん:04/03/11 12:53 ID:/b4TyRrP
後期だと事前に見に行く人やっぱ少ないね。
>>408 全く同じです。
あたしの場合、眠いのに寝れない、みたいな。
「今寝たらあかんのちゃう?勉強しなやばいやろ」っていうのと
「ちゃんと寝な頭働かへんで」っていうのが対立してて…
極めつけは夜中3時頃、友達から「もう予備校申し込んだよ〜」のメール。
なんか泣きそうになりました。
後期で神戸に受かりたいデス。
418 :
192:04/03/11 13:34 ID:ucsMwSmV
>>416 去年の春に1回行ったからいいかなと思って行ってないなぁ。
理学部の後者新しくなる(なってる?)と聞いたのですが
どうなんでしょう。
>>417 流石に今日は緊張してます。前期は全くでしたが。
とりあえず明日終わったら定員とかの関係あるので
予備校行ってきます・・・。浪人嫌だぁぁ;;
後期でうかったら問題無ない、共に健闘を。
419 :
192:04/03/11 13:35 ID:ucsMwSmV
う、後者じゃなくて校舎でした。
あぁ、わかるなー>417
421 :
416:04/03/11 14:16 ID:/b4TyRrP
>>418 さっき行ってきたけど全然人いなかったよ。むしろ俺1人だけだった。
422 :
大学への名無しさん:04/03/11 14:19 ID:KsUtglFE
喪前らの中に三宮ターミナルホテルに泊まる猛者はいるか
423 :
大学への名無しさん:04/03/11 14:22 ID:9EPPP5uv
受験のとき泊まった
入り口が分からず1時間くらいさまよい歩いた
>>418 うちも前期は全然でしたが、さすがに今日は胸が苦しい…
予備校のパンフは大量にもらってきてあるので、
明日以降じっくり考えてみましゅ・・・
後期受かれば予備校の入学金なんてちょろいもんですよね
425 :
大学への名無しさん:04/03/11 15:18 ID:/b4TyRrP
>>422 あそこってちゃんとしたホテルなの?入口前通ったけどちょっと怖かったんだが。
すごくそわそわする…
勉強していてもすぐ抜けてまっている感じや…
>>424 大手の予備校の入学金なんて基本的に払わなくても済むんじゃない?
すごい倍率だからあまりいい結果は思い浮かばないとは言え
もういい物件は埋まっちゃってて不便なとこにしか住めないだろうなとか
考えちゃいます。それと並行して明後日からは河合と代ゼミの選抜テストの
勉強をしなくちゃいけないとか考えてもう頭いっぱいじゃぁ〜
427 :
大学への名無しさん:04/03/11 16:34 ID:ZeZEVtzi
総合教養科目選択ってよくわからん・・・
例にあるCさんのように4つ選ぶだけでいいの?9つじゃなくて?
外国語第Uは何にしよう・・・
独語のほうが簡単などと嘯かれてるけど、仏語のほうが興味あるし・・・
土曜日は郵便局の為替窓口開いてないの忘れててめっちゃ焦ってるし・・・
明日中に何とかなるかな?
428 :
426:04/03/11 16:35 ID:8Gq8ENuM
さっきふと426で書いたことは
>>424が言っている事と話がずれてることに気づいたわ。
それにしても前期で受かっていくつもりだったんだけどな〜
前期に受かる力はあったはずだと思うけど否だったし
後期なんてな〜。
仏語と中国語の両方を触りだけでいいから覚えたいと思っているんだけど
第Uなんだから無理なのかな?
あ〜それどころじゃねえ…
郵送で入学手続きする場合要項にかいてある必要なものの中に
総合教養と外国語第Uの届けが書いてないけど締め切りが
入学手続きの日だから一緒に入れとけばいいよね?
431 :
大学への名無しさん:04/03/11 17:41 ID:/b4TyRrP
あ〜ホテルにこもってると落ちつかない…。タッチの最終回でも見よう
第二外国語なにとる?
向こうは後期向けっぽいのでちょっと聞きづらかったんだが
俺は中国語か仏語がいいかな。
ドイツ語は兄貴がやってるので、間に合ってる。
>>432 実用的なのは中国語
でも、俺はヘルシング好きだからドイツ語取ったよ。
>>433 さんきゅ。
仏語もいいけど、とりあえず独学で少しやってるからいいや。
中国語にする。これから中国はきっと伸びてくるしな。
あと、総合教養科目が俺もわからん。
あの9つから1つだけしか取れないんか?
まぁ、順位付けは9番までつけてもいいだろうけど…。
435 :
大学への名無しさん:04/03/11 18:31 ID:9fIxoyrI
フランス語がかっこよさそうだからフランス語やってみたいけどすげえ難しいって聞くよな…
一番女の子が多いのはどれ?とか言ってみたりする
436 :
大学への名無しさん:04/03/11 18:50 ID:IsQW8fzl
ネコってなんなの?
439 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:21 ID:9EPPP5uv
手続きって本人も逝かなきゃまずいの?
440 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:32 ID:/oiO0KgE
“も”?
441 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:34 ID:DN2k6Mwl
学生募集要項がないのでどうすればいいかサッパリわからないんですが
ロシアか中国だっしょ
443 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:38 ID:DN2k6Mwl
14日の入学手続きって直接神戸大までいかにゃいけないんでしょ?
444 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:40 ID:ZeZEVtzi
>>439 え!? 本人だけが行くもんじゃないの?
俺の保護者全く来る気ナシだよ。そりゃ書類提出ぐらい一人でできるけど。
保護者いないとマズイかな?
445 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:43 ID:DN2k6Mwl
募集要項無くした俺に当面14日に必要な物としなければならないことを教えてくれまいか
446 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:50 ID:9EPPP5uv
何回も電車で何時間もかけていくの面倒臭くなったから、代理人でいいなら親に逝ってもらおうとしたんだけどみんな本人が逝くのか…
受験とかで遠出は五回目ウンザリ…
447 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:53 ID:DN2k6Mwl
14日に持って行くものを、教えてくれ!
本人だけで充分。10分ほどで終わる。
親と来てる奴もいたけど、必要ないよ。部屋探しでもするから連れてくるのかも。
で、第2外国語だけど、俺のまわりにはロシア取ってる奴はいないから知らない。
難易度は ドイツ>フランス>中国 かな。
ドイツはかなりやばい。誰かが世界一難しい、とか言ってたくらいやばい。
普通にやれば単位は取れるけどね。
オススメは中国。これ簡単過ぎてやばい。前期とか1課が5行。暗記できちゃうよ。
まぁ、自分が興味あるの取っとけばいいと思う。
449 :
名無し:04/03/11 21:55 ID:VgyYlnFm
あの説明じゃよく分からん。
450 :
大学への名無しさん:04/03/11 21:57 ID:DN2k6Mwl
>>449 めっちゃわかりにくいよなあの冊子
リッツの方が大分わかりやすかったよ
451 :
大学への名無しさん:04/03/11 22:00 ID:9EPPP5uv
たかだか10分のために8時間も電車
_| ̄|〇
452 :
大学への名無しさん:04/03/11 22:01 ID:DN2k6Mwl
俺なんか夜行バスだぜ
それより必要な物を教えてください
453 :
大学への名無しさん:04/03/11 22:15 ID:UiOGGBkL
神戸大の特徴といえば・・
素晴らしい景色
そこそこの学生、教官陣
関西では有名大学
馬糞臭いキャンパス
野良いのしし
徒歩10分に山◇組総本部
通学というより毎日登山
学生は没個性だが
大学は意外に個性的である
454 :
大学への名無しさん:04/03/11 22:41 ID:BAPfKXbI
海事にはウミネコがいます
総合教養科目とか、8回ぐらい読み返したよ、俺。
まったくチンプンカンプン。
もっとわかりやすいシラバスが欲しい。
14日持っていくもんは
センター受験票と神戸大受験票と入学金+授業料の普通為替証書。
(授業料納付延期を申し込むものは入学金のみ)
要項なくした人なら、これだけ書けばOKかな。
456 :
大学への名無しさん:04/03/11 22:54 ID:DN2k6Mwl
>>455 それ持って合格者発表のところに書いてあった時間内に
神戸大に行けばいいんだね!
ありがとう!
実にありがとう!
すぐおわんの?
そのあと遊ぼうとおもてんだけど
あーやっと色々手続きの書類やら何やら書き終わった。あとは払い込むだけじゃ。
まだ総合教養科目のはやってないけど・・・意味わからんよあれ・・・・
>>454 それはウミなのかネコなのか?
ハッキリしなさい。
写真ってその辺の機械で撮ったやつでいいの?
写真屋でとったほうがいいのかな
>>460 サイズさえ間違えなければどっちで撮ってもいいよ。
462 :
大学への名無しさん:04/03/11 23:41 ID:wpoZKCjc
みんないいなぁ〜。明日後期だよ。早朝出発だからもう寝ます
464 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:04 ID:GSt33RwI
センターとかに使った4×3の写真があるんだが
やっぱこれじゃ駄目だよなあ
切ってサイズ合わせても駄目だよなあ
465 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:07 ID:X3hvqe+S
前日に2ちゃんやってる奴が受かるかな?
>>464 3ヶ月以内に撮ったの、とか指定が無いか見とけよ。
>>458 おれ楽しそうだからカッター訓練とか船に乗るやついってくるわ
俺センターの写真、学ランだしなw
さすがに大学の学生証に学ランは嫌だ。
というわけで、バイト用にも必要だし新しくとりに行くか。
今親知らずぬいたばっかりで顔が腫れてるのが心配だが…。
総合教養科目・教養原論は
一般教養とは別で
進級に単位が足りないときでもコレを取っておけば2単位くれて
一回生では教養原論は医・海・法学部以外は取ることは出来なくて
総合教養科目は全学部の学生が取ることが出来る。
ということであってる?
正解
そしてそれをマークして日曜もってこいと
471 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:25 ID:GSt33RwI
工学部の俺は教養言論の方は気にしなくてよいと。
総合教養科目って取らなくてもいいということか?
取らなかったら何か悪いことがあるのだろうか?
曜日とか時限とかよく考えろといわれても何を考えればいいのかさっぱりだよ…
大体集中ってなんだよ…
べつにとんなくてもいいよ
震災のことが学びたい奴とか奇特な人がいたら受けたらいいのでは?
473 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:31 ID:GSt33RwI
あー集中は意味わかった
ていうかこれいくつでもマークできるのか
と言うことはいくつでも履修できるのか
なら何のために優先順位つけるんだ
一位が落選したら二位みたいな感じなのか
だったら結局一つしか取れないのか
474 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:38 ID:GSt33RwI
>>472 そうなのか
悪いが正直震災には興味ないし
海に行くのも大変そうだし
情報知能工だしちょっと興味ある太田って人のだけマークして終わりにしよっかな
あー、中国語取るやつ、大学で習う中国語は、北京語だから気いつけろよ。
世界に出ている中国人や、経済界で活躍してるやつは大体広東人だから、広東語使える方がいい。
華僑とかはやつら広東人だから。
だから中国がのびてきてるから中国語とろうとかいうのはやめとけ。
広東語と北京語はかなり違う。はっきりいって北京語は広東人にはほとんど通じない。
それに今後中国は、、、
ってまーいっかそんなこと。どーせ俺落ちたし神戸。
476 :
大学への名無しさん:04/03/12 00:39 ID:GSt33RwI
俺はフラ語取るよ
一番興味あるし
そんなもんでもいいよね
いいとおもうよ、フランス語が一番間違いないとおもう、人それぞれだけど。
第二外国語なんて必要ない人もいるんだから。
俺が言いたかったのは、安易に中国語を取るのは勧めないってことだけだから。
つづき?
まー簡単にいうと、中国は今は生産市場として成り立ってるけど、今後独り立ちして消費市場となっていくよってこと。
で次の生産市場として目をつけられているのはベトナムとインド。
今後中国の経済事情はめまぐるしく変わっていくはずだから、単純に中国人は金づるだーとか思って中国語はとるなってこと。
上に書いたこともあるしね。
別にだから中国語を取るのが悪いってことは言ってないよ。
中国文学とか文化やりたい人にはそりゃ必須だろうからさ。
人それぞれの事情を鑑みて判断してください。
だからといってそんなに深く考えないでくださいね。
語学だけなら独学でどうこうならないこともないしね。
ようは、あなたたちが大学でどれだけの意識をもって大学生として生活していくかが一番の問題なんですから。
長文すみませんでした。神戸落ちたやつのたわごととでも思って流しといてください。
481 :
大学への名無しさん:04/03/12 01:01 ID:GSt33RwI
俺の受験番号は五桁なのに領収証書の記入欄は六桁もある
これは写真表のようにはじめに0をいれるべきなのか
それとも最後一マス空けたままでいいのだろうか
483 :
大学への名無しさん:04/03/12 01:03 ID:GSt33RwI
じゃ俺も空ける方でいいや
484 :
大学への名無しさん:04/03/12 01:33 ID:9bqEDTfF
ウミネコとは・・・
【学名】 Larus crassirostris
【分類】 チドリ目カモメ科
【亜種】 なし
【図鑑】 [FG]:p88,93/[600]:p152
【英名】 Black-tailed Gull
【漢字】 海猫
のことです。
俺写真表無いんだけど。だれか保健学科のやついる?
なくていいんだよな…。
中国語取ろうと思ってたけど、上の話見てやめた。
どこでも通じるわけじゃない言語とっても仕方ないしな。
仏語にしようと思うんだが、露語の方はどうなの?
ドイツ語にした。
ラプソディのファンだからイタリア語選びたかったんだがないし、厨と仏は最初から考慮せずに独と露でかなり悩んだ。
決定打はドイツ児童文学賞ねらってみようかなぁと思ったことかな。
俺も独語。スペイン語がよかったけど。
同じくドイツ語。ヨーロッパ旅行行きたいなぁ。
ロシア語はかなりむずかしいんじゃない?
外国語大学でもロシア語専攻は留年がデフォルトらしいが。
ところでwebのシラバス見てみたんだけど、これってどれが一回生の授業なんだろう。
あっといい忘れてた、中国語は簡単。
第二外国語が将来たいして必要じゃない人にはこの要素は魅力的かもね。
素人は中国語取ってればいいってことだよね?
ドイツ語がいいと思うけどな。
最初は確かに難しく感じるだろうけど、基本的な文法さえ押さえれば
例外が少ないから楽っちゃあ楽
ロシア語はどんなんや
495 :
大学への名無しさん:04/03/12 08:49 ID:r2ee9Ex0
ロシア語といえば俺が高校時代好きだった子がロシアマニアで
ロシア語広めようとしてたなあ
まあ今ではどうでもいいことだからロシア語取らねえけど
あ、すいません流してください
497 :
大学への名無しさん:04/03/12 09:43 ID:r2ee9Ex0
「神戸大」で検索したときのヒット数にODOROKI
携帯でロシア文字が使えるからなんとなく活用してみたい気がする。
499 :
大学への名無しさん:04/03/12 09:50 ID:r2ee9Ex0
まあ俺がフランス語にしたい理由もプレイモが好きだからなんだけどな
>>487と似たようなもんだ
500 :
大学への名無しさん:04/03/12 10:41 ID:FhV8g6ij
学生証とかの写真って街角においてある、
おれの友達がプリクラと間違えた、アレでもいいんですか?
陣内がネタで使うような
501 :
大学への名無しさん:04/03/12 10:49 ID:7uWLnLBS
アレだと写りが悪かったりするよ。別にそれでもいいなら構わないけど。
俺が前に撮ったときはなんか魚眼レンズで撮ったみたいな写真になった。
タヒチ80ってフランス人?
503 :
大学への名無しさん:04/03/12 11:26 ID:+V7hAnC+
私は中国語とろうと思います。
手続きはすぐおわりますよ。
流れに沿ってほいほいほい〜っと提出していけば
5分もかからない。
総合教養科目やら教養言論でわからないとこがあったとき
私の場合
教務掛まで直接聞きに行ってきました。
大学生になるんですから人に頼らず自分の足で
聞きにいくのがイイと思いますよ。
地方の方はちときついですがね。
なにはともあれ4月からは大学生活が始まります。
みなさんに会えるのが楽しみです。
陣内の写真機ネタは笑った。
卒業アルバムの次に笑った。
505 :
大学への名無しさん:04/03/12 13:00 ID:I0/J7ABp
生徒証の写真って黒髪じゃなくてもいいかな?
なんか問題でそうな場面とかある?
506 :
大学への名無しさん:04/03/12 13:01 ID:g/F0pCHl
特にないと思われ
507 :
大学への名無しさん:04/03/12 13:19 ID:r2ee9Ex0
証明写真撮ろうと思って機械の中入ったら金が足りんかった…
508 :
大学への名無しさん:04/03/12 14:17 ID:Q6hFAz3o
数学8割で経営受かりますよね?
509 :
大学への名無しさん:04/03/12 16:22 ID:qkGG4R4X
英語表紙に125点ってかいてありましたよね?
残りの25点分ってどこ?
ちなみに経営学部です
510 :
大学への名無しさん:04/03/12 16:28 ID:QscmWnaM
傾斜かけるんだよ。
511 :
大学への名無しさん:04/03/12 16:36 ID:qkGG4R4X
最初ッから150点分の問題つくればいいのに・・・
512 :
大学への名無しさん:04/03/12 16:39 ID:QscmWnaM
えーと、学部によって配点も違う訳で…。
513 :
大学への名無しさん:04/03/12 16:44 ID:qkGG4R4X
ちなみにみなさん英語で来ましたか?
小論はどうでしたか?易化?難化?
515 :
大学への名無しさん:04/03/12 17:22 ID:ZUIgn89b
>>514 法学部?ならば難化でも易化でもないような気が。
去年や一昨年と大差ない難易度だと思う。
今日学校の友達に会って、お互い神大受けること知らんかったからめっちゃびっくりして喋ってたら
「この前知ってんけど、神戸って猫多いねんてなぁ」って言われて、
「うん、猫がいっぱい」って答えちゃった・・・
517 :
大学への名無しさん:04/03/12 18:10 ID:QscmWnaM
その友達もここで知ったのさ
だよね。これ見てるかも。
519 :
192:04/03/12 18:55 ID:Bg7vNOdM
ふぅ、後期終わりました。
理学部の人センターどれくらいとってるのかなぁ。
うかっててほしい。
とりあえず明日ぐらいに予備校申し込んでこよう・・・。
部屋探しに両親が両方付いてきてる人ちょっとおもろい
入学手続き(3/14)に必要なもの
センター受験票
神大受験票
普通為替証書(入学金&授業料)
外国語大II届
学生証用写真台紙
領収書(入学試験合格者へのお知らせの最後のページ)
でOK?
522 :
大学への名無しさん:04/03/12 23:22 ID:+SZT2G2v
経済、経営学部の方々
神戸大学経済経営学会(こっちは入金期限切れ?)と凌霜会
どうするの?
あと、育友会は?(一口5千円)
523 :
大学への名無しさん:04/03/12 23:47 ID:Q6hFAz3o
1(1)a=1,b=13
(2)-65
2(1)y=−a^2/4χ+a
(2)2√2となり一定
3(1)q=d-ac,r=-cb
(2)略
4(1)-3
(2)χ+3/χ^2+1
(3)−3+√10
5(1)略
(2)(3)できなかった。
どうでしょう?経営受かりますかね?
>>522 一応全部入会(入金)するものじゃないの?
各種納入金についてっての読むと
527 :
524:04/03/13 08:25 ID:uSe6DbCw
>>526 神戸の後期を受けた友人が撮った。
寝てたそうです
528 :
大学への名無しさん:04/03/13 08:31 ID:4O8XEsWo
529 :
大学への名無しさん:04/03/13 09:51 ID:0iHpkZo0
>>524 これ自販機あるとこの机か。かわいい・・
530 :
大学への名無しさん:04/03/13 10:25 ID:lY9gQRng
かわええのお
532 :
BKU:04/03/13 10:32 ID:F2RIs5gV
農学部おらんの?
533 :
大学への名無しさん:04/03/13 11:53 ID:mQcxGU/H
え、みんな全部入るの?
俺工学部の入らないつもりだったけど
二口はいるよ
535 :
大学への名無しさん:04/03/13 12:02 ID:mQcxGU/H
かねかかるじゃん
本当に猫多すぎだな工学部。
一匹ぐらい連れて帰ってもばれんだろうな。
漏れは犬派だが
537 :
大学への名無しさん:04/03/13 12:05 ID:mQcxGU/H
入ったら何かいいことあるのかな?
入らなかったら何か困ったことあるのかな?
はいんなくてもいいんかなあ
どうしよ
539 :
大学への名無しさん:04/03/13 12:07 ID:mQcxGU/H
ただでさえ金欠でやばいのに
さあ死ぬか
541 :
大学への名無しさん:04/03/13 13:43 ID:7A4d5L1s
ねこがたくさんいるからなんなんだ?
スクーターよりでかいイノシシのほうが問題
542 :
大学への名無しさん:04/03/13 13:46 ID:ZlsN+mgg
今、経済経営会に払込んできました。
543 :
大学への名無しさん:04/03/13 13:49 ID:uvt4PtdV
神戸大=馬鹿大。
入学する価値なし。
一橋合格者より
544 :
大学への名無しさん:04/03/13 13:55 ID:mQcxGU/H
546 :
大学への名無しさん:04/03/13 14:00 ID:mQcxGU/H
のるなよ・・・
548 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:36 ID:MO4LLKIs
>>522 おれ全部入らないつもりなんだけど
入っといたほうがいいのかな?
俺も入らないとか親に言ったら肩身が狭くなるとか言われた。
んなわけないと思うけどどうなんだろ
550 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:41 ID:mQcxGU/H
エェー俺も入らないつもりだけど
ていうか親がそんなもんいらんとか言ってた
552 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:44 ID:NDIM08FX
片身が狭いってどういう意味で片身が狭いんだろ?
>>552 「みんなファミコン持ってるのに」みたいな感じじゃないの?
あえて古臭く言ってみるが。
554 :
大学への名無しさん:04/03/13 15:48 ID:NDIM08FX
ていうか神戸大学経済経営学会入ったら分厚い雑誌送られてくるんでしょ?
いらねえ・・・正直
入学手続きややこしくない?
556 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:21 ID:OAmsJ23U
557 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:31 ID:uvt4PtdV
Fランクの大学は神戸大
誰かかわいいネコの待ち受け画像作ってください。
jpgかgifでお願いします
第二外国語の選択はまだださないよね?
560 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:41 ID:IZmJ0qcA
>>559 第二外国語と教養原論は明日の入学手続きの時に提出。
562 :
558:04/03/13 19:53 ID:0iHpkZo0
>561
いや、すごい気に入って携帯に送ったんだけど
サイズがあわなかったんだ・・。
563 :
大学への名無しさん:04/03/13 19:55 ID:uvt4PtdV
神戸大生は馬鹿。
神戸大受験者はもっと馬鹿。
神戸大を受けるなんて、みずから落ちこぼれになりに行くようなものなのに。
って言ってもわからないよね。馬鹿だしね。
神戸なんて勉強が足りないからいくんだよ
本気で勉強してたら阪大だよ
そんなことはおまえに言われなくても重々承知してんだよ
565 :
521:04/03/13 20:25 ID:ZlsN+mgg
566 :
593:04/03/13 20:29 ID:uvt4PtdV
>>564 よくわかってる。君はすばらしい。
ただそのことをわかっていない神戸大生の馬鹿が多いのも事実。
後期試験の休み時間にネコがケンカしてる声が聞こえたよ。
568 :
大学への名無しさん:04/03/13 21:27 ID:tWbwxaF1
結局明日持っていく物は
センター受験票。
神大受験票。
282,000 or 542,400 or 802,800 円の普通為替証書。
↑の金額の領収証書、及び原符。
学生証作成用写真台紙、及び写真。
外国語第U選択届。
教養原論等・総合教養科目選択届。
だけで良いのですか?
「志」とか「誇り」だとか、そういったボケは他の方にお任せします。
de
おまえら総合教養科目の第一志望はなんにした?
570 :
大学への名無しさん:04/03/13 21:31 ID:IZmJ0qcA
>>568 生協加入の手続きとかもするならハンコとか持っていったほうがいいよ。
571 :
大学への名無しさん:04/03/13 21:33 ID:lY9gQRng
写真貼ってけよ
572 :
大学への名無しさん:04/03/13 21:35 ID:IZmJ0qcA
>>568 あと、家探しもするならメジャー持っていったほうがいい。
カーテンのサイズとか家具置くスペースとか測るのにいるよ。
573 :
大学への名無しさん:04/03/13 21:58 ID:lY9gQRng
てか明日はひったくり、スリに気をつけろよ。
あのペラペラ一枚で何十万とするんだからな
しかも日曜に為替は売ってないから失くしたら絶対入学不可な罠
574 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:08 ID:ZlsN+mgg
総合教養科目に関して何を持っていけば良いのか分かりません。
マークカードはガイダンスの時配布らしいし…
分かる人おしえてください。
575 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:13 ID:lY9gQRng
総合教養科目選択届のマークシートだけっしょ?
危うく受験票忘れるとこだた(;゚д゚)
576 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:15 ID:ZlsN+mgg
【アワワ】マークシート入ってない【アワワ】
577 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:22 ID:lY9gQRng
教養言論等・総合教養科目選択届っつう赤っぽい色のマークシートやで?
ないなら大学側の不備やしいちゃもんつけちゃいなさい
漏れは写真を貼るのりがなくて激しく困ってるんだが…
マークシートは折れ曲がるとダメになるので
当日渡してくれるんじゃないか
580 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:28 ID:IZmJ0qcA
俺は経営だけどマークシート入ってたよ。総合教養科目でどれを選ぶか悩み中。
581 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:28 ID:ZlsN+mgg
そうしよう。手続き段階で運のない…まぁうかったからヨシ。
優しそうな人に明日ノリを借りて、友達になる。
582 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:30 ID:ZlsN+mgg
あ、俺も経済。
いいんかな。よかった。
心配損。
そして、ありがとう。
583 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:31 ID:IZmJ0qcA
文系でコンピュータのやつ選んでも大丈夫かな?
ついていけそうにないなら、地学やってたし地震のやつにしようと思うんだけど。
584 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:32 ID:lY9gQRng
総合教養っていうのは名ばかりで農工医海系の授業ばっかりやね。
のりは行きしに郵便局で借りるよ
585 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:35 ID:lY9gQRng
おもしろそうなのは機械工学の授業。
俺も受けたいけど、学科の都合上他に取るべき授業が…
586 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:37 ID:bY+1I8wb
え、ちょっと待って
僕経営なんだけど工学系のを第一志望にしたよ?
587 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:41 ID:bY+1I8wb
第二外国語むちゃくちゃ迷ってる
588 :
大学への名無しさん:04/03/13 22:42 ID:lY9gQRng
それでいいんでないの?
都合上ってのは例えば、農学部なら農学の授業(教員3)を取るのが一般的だよねってこと
>>587 たいして第2外国語必要ないなら中国慰っとけ
らくだから
590 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:06 ID:uvt4PtdV
神戸大なんてみっともない。
それよりオマエラ気付いたか?
顔写真の裏に学籍番号かいて貼り付けなければならないんだぜ
まだしらないんだけどね
592 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:12 ID:lY9gQRng
受験番号な
なんだってーー
いや学籍番号及び氏名を書くんだよ
595 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:16 ID:lY9gQRng
台紙はたしかに「学籍番号」でガクブルだが。
てかよほど凹凸は受け付けないらしいな
596 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:17 ID:IZmJ0qcA
貼り付ける用紙には
>>594のように書いてあったけど、
別のプリントには受験番号と名前を書けってかいてたぞ。
じゃあ受験番号かいときます
598 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:21 ID:lY9gQRng
気をつけろ、台紙のバーコードはiアプリのバーコードリーダーでは読み取り不可だぞ!
599 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:27 ID:vAZtnJml
中国語とドイツ語どっちが人気あるの?
600 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:32 ID:FeDctrLD
学籍番号まだわからないんだから受験番号でいいでそ
601 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:54 ID:nJiN1vZW
領収書にかく受験番号だけどさ。見本では
123456って6桁でかいてるやん。
じゃあ受験番号書くときも083123
みたいに0を頭につけといたほうがいいかな?
写真カードでも頭に0ついてるし
602 :
大学への名無しさん:04/03/13 23:57 ID:FeDctrLD
私は0つけないで書いたけどつけたほうがいいかもね
でもどっちでもわかればいいんちゃう
603 :
大学への名無しさん:04/03/14 00:06 ID:rX0I9iSM
たしかにそうですな
すまん、応用化学のヤツいないか?
写真表になぜか「工学部 応用工学科」ってかいてあったんだが。
605 :
大学への名無しさん:04/03/14 00:41 ID:+7kyzfKt
606 :
大学への名無しさん:04/03/14 00:50 ID:P6mKgeYZ
>>604 同じく。おれは全部応用化と書きましたが。
からあげumauma
609 :
大学への名無しさん:04/03/14 03:01 ID:+7kyzfKt
よっぽど唐揚げ好きなんだな、向こうにもw
610 :
大学への名無しさん:04/03/14 11:16 ID:V+S9D9cd
あなたの大学生活は何色でしたか?
1位無色
2位灰色
3位透明
白濁色
612 :
大学への名無しさん:04/03/14 11:30 ID:ujwTFn4P
たかが神戸大でがたがた言ってるようじゃ君の将来もないね。
神戸なんて3流大学だし。
まあ神戸大の学生は、自分が賢いなんて勘違いしてるけど。
神戸の学生は正直言って馬鹿。
神戸大は馬鹿しかいない落ちぶれた大学。
しかし六甲っていいとこだった。
>>610 「ハァ?そんなもんに色がつくはずないだろ
お前らアホか?」
でFA
つか怪しい奴らについていくなよ
615 :
大学への名無しさん:04/03/14 11:53 ID:V+S9D9cd
大学生活で得られたものは?
1位卒業証書
2位単位
3位免許
これじゃあ、大学生活つまらないよね。
616 :
大学への名無しさん:04/03/14 11:54 ID:ujwTFn4P
618 :
大学への名無しさん:04/03/14 12:26 ID:rwQJJHEG
へぇ
運転免許はもう持ってるから3位は金。
バイトして金。
620 :
大学への名無しさん:04/03/14 16:37 ID:d9ss46q6
>>615 お前も哲学サークルにひっかかったのか?
織田信長がどうとかカルロス・ゴーンがなんたらとかその後で言ってくるよな。
第二外国語選択届回収された?
家に帰ってから出してないことに気がついて・・・
>>621 アチャー
為替の次のステージで教養の選択のマークシートと一緒に渡さな
即電話しなさい
623 :
621:04/03/14 18:58 ID:p4hJM+WN
>>622 電話してみるわ
俺は経済なんだけど、大学側のミスで教養のマークシートを
郵送しなかったらしい。それで今日もらった
俺は外国語選択届を出すところで貰った緑の封筒を
何故か台紙だすところに置き忘れた(´・ω・`)
正直、自分が嫌になった
625 :
大学への名無しさん:04/03/14 19:55 ID:+7kyzfKt
ミドリの封筒なんか(・∀・)モラッテナイ!!
なんかゴツーイやつ。
生協の資料のと同じ感じ
627 :
大学への名無しさん:04/03/14 19:59 ID:AK/SbiZw
薄い緑みたいなやつだよね
そうそれ。
明日とりに行かないとなあ。
630 :
大学への名無しさん:04/03/14 20:30 ID:+7kyzfKt
あ、もらった。
検尿が入ってるやつね
629 :大学への名無しさん :sage :04/03/14 20:21 ID:xHVAE71w
そうか、今日はホワイトデーなのか・・・。関係ないなぁ。
630 :大学への名無しさん :04/03/14 20:30 ID:+7kyzfKt
あ、もらった。
検尿が入ってるやつね
この流れ一瞬ワラタ
とりあえずどの新刊いくよおまえら?
てかサークルの勧誘ってあった?
部活ばっかだった気がする
633 :
大学への名無しさん:04/03/14 22:02 ID:LETXBMAt
どれ行こうかなー。
サークルはチラシならもらったけど名前住所書いて〜とかはなかったね
新刊はいこうおもた。
ボートの人らは結構いいひとぽかったからいってもいいかも
別に内部の人じゃないゾ
アニ研ないの?
637 :
大学への名無しさん:04/03/15 12:20 ID:Mua7HSQH
風俗サークルは?
638 :
大学への名無しさん:04/03/15 13:33 ID:Tpmnlm4r
作れ
639 :
大学への名無しさん:04/03/15 13:34 ID:6KpWkcq9
君たちに未来はない。馬鹿な神戸大生のみなさん。地球上から早く消えてください。
640 :
大学への名無しさん:04/03/15 13:53 ID:CG8EhOJK
受かったら軽音サークルつくろっかな。
神戸大の音楽系サークル、部活評判良くないよね
641 :
大学への名無しさん:04/03/15 14:00 ID:Tpmnlm4r
系音のビラ配りおねぇさんまあまあ良かったぞ
642 :
大学への名無しさん:04/03/15 14:05 ID:CG8EhOJK
そうなの?神大ちゃんねるではどこも低評価だったもんで・・。
やっぱ気や音楽の趣味が合う人見つけて楽しくやってきたいもので
643 :
大学への名無しさん:04/03/15 14:19 ID:K8laAdpI
軽音サークル妙にいっぱいないか?
644 :
大学への名無しさん:04/03/15 17:45 ID:IEXTy+8k
ていうか俺みたいなのにも誘ってくれて感謝
どこも行かないけど
645 :
大学への名無しさん:04/03/15 22:15 ID:zoQcPWcT
なぁ、1年は授業いつからなんだろう?
なんかもらった資料のどこ見ても書いてないんだけど。
え、4/9じゃないの?「授業開始までの日程について」によると。
【ageが好きな香具師はM】 立ち状態からグリグリ踏み
゚+. . ○ ゚+.゚
<|_ オモシローイ! ヘンタイダネオニイチャン
グリ | |ノ
グリ ∨\>
ノ○ /ヽァ/ヽァ・・・
650 :
大学への名無しさん:04/03/16 17:32 ID:8VO7RXU4
>>649 どれも微妙そうだなー・・・
俺上下関係は勘弁だから部に入るのだけはやめとこう
だいたい今まで楽器なんもしたことないし、本気でやる気もなく
「まあちょっと興味があるな」くらいのもんなんだが
入らないほうがいいかなあ。
651 :
大学への名無しさん:04/03/16 17:48 ID:MLInAXFW
<神戸大学の不思議>
夜間主と昼間主
学生証や卒業証明書には書かれない
つまり本人が言わない限りは外部の人間にはわからない
履歴書にも書かなければバレない(几帳面に書く奴もいそうだがw)
652 :
大学への名無しさん:04/03/16 18:52 ID:KDYyuDqo
今日家の近所を歩いてた時ねこを見つけたんよ、
そしたらねこが俺の顔を見たとたんにニャーとか言いながら逃げ去ったのさ。
こんな俺は神大のねこと仲良くやっていけるのでしょうか…(´・ω・`)
>>652 あーあ、フラグ立て損ねた。
その猫についていったr(ry
654 :
大学への名無しさん:04/03/16 19:38 ID:1BuM3LDj
漏れの夢もエロゲヲタク
学部生になったらエロゲしようぜ!
658 :
大学への名無しさん:04/03/17 12:17 ID:8DU1QZmb
おもれもれも
659 :
大学への名無しさん:04/03/17 12:40 ID:hjiu6sBV
死ぬほど伸び悩んでるな、このスレ
分散してるしね・・
661 :
大学への名無しさん:04/03/17 12:46 ID:8DU1QZmb
原付免許試験難しいな
生協って振込みは24までだけど
申し込みそれ自体の〆切はいつなの??
探しても見つからん
振込みは23じゃない?申込は4/2で
664 :
大学への名無しさん:04/03/17 12:56 ID:8DU1QZmb
生協申し込んだらどうなるんだ?
665 :
大学への名無しさん:04/03/17 12:59 ID:hjiu6sBV
試験も終わったし、次スレは統合してみる?
もう前みたいに伸びないよ。高2が引き継ぐんだろうし。
667 :
大学への名無しさん:04/03/17 15:02 ID:bJNfRAFM
PCはmacはまずいですか?
今日ママソと生協いってきました
保険なんか入らないけどクレジットは大学生なら必要だろ
私も早く生協いかなきゃ
親が昔からかけてる賠償保険とか傷害保険とかで十分賄えるし
そもそも俺が怪我してもお金いらないよ
扶養者が怪我されて働けなくなるとつらいが
672 :
大学への名無しさん:04/03/18 11:48 ID:f7TIX1Mt
ここは沈む必要ないんだよな。age
>>663 後期だったらどうなるんだろう?
23日って発表当日だし・・・
675 :
673:04/03/18 13:12 ID:MJEe4MkF
>>674 即レスありがd
31までか。慌てて振り込まなくていいね。
・・・それ以前に受かってるんだろうか・・・
こんな即レスしてたら暇なのバレバレや
677 :
673:04/03/18 13:15 ID:MJEe4MkF
ほんとに即レスだな(w
679 :
673:04/03/18 13:19 ID:MJEe4MkF
>>678 漏れついさっきまで生活全般板の汚部屋スレいたんだけど(w
漏れも掃除するために落ちよう・・・
680 :
大学への名無しさん:04/03/18 16:14 ID:4Vvua5pa
俺はクレジットいらねー
681 :
大学への名無しさん:04/03/18 17:01 ID:4Vvua5pa
みんな原付免許とる?若しくは持ってる?
682 :
大学への名無しさん:04/03/18 17:04 ID:8Kj6kwbK
普通免取得済
683 :
大学への名無しさん:04/03/18 17:10 ID:4Vvua5pa
金ねー
神官祭に行くとき何人で行く?
俺は友達がみんな残念な結果やったから、一人で行くことになりそうだけど
浮いちゃうかな?
おれ予備校で仲良かったやつが受かってるからそいつと
686 :
大学への名無しさん:04/03/18 23:04 ID:5UwHNDIe
俺も一人で行くことになりそうなんだが・・・
結構一人でいくやつ多いのでわ。
と希望的予測( ´∀`)
みんな友達つくろうという目的でくるわけだし
積極的に話しかければインジャナイ?
688 :
大学への名無しさん:04/03/18 23:21 ID:74sEpTP2
じゃあ一人で来る予定の2ちゃんねらは何らかの目印を。
声掛けるから。
胸にバラ(藁
690 :
大学への名無しさん:04/03/19 00:08 ID:xk9QmiPJ
胸に藁
トップレス
ていうか2ちゃんねら同士で固まろうとする考え方がわからん。
絶対濃くなって変に思われると思われ。(それじゃ逆効果だろ。
>>688 見てわかるような目印つけるほうが浮くと思うw
ま、でもちゃねら同士集まろうという案はそんなに悪いとは思わないけど。
ちゃねら同士で固まるっていうか友達になろうってことじゃないの?
ちゃねらは内弁慶だからw
まぁ、何かと不安だろうから「友達100人できるかな?」な
ノリは良いと思うけど。
(=゚ω゚)ノ参加きぼーん
てか四月まで死ぬほどヒマなんだが…原付免許でも取りにいくか
ヲチが恐いかと…
ある程度人数もいそうだし、ちゃねらと周る案は実現できそうだな。
新刊祭っていつなん?
それから入学式もいつよ?
>>684 漏れも一人で逝くさ・・・受かってりゃ
新漢才が始まる前に集まるとか前日にオフしておくとかすれば
人数が仮に多くても分散でき、誰もちゃねらとは気づかないのでは?
700 :
大学への名無しさん:04/03/19 11:41 ID:MMYvBoaJ
新関西よくわからん
たくさん群がってきたサークルの人たちが
個別に言ってた日程とは違う物なの?
エロい人降臨きぼーん
702 :
大学への名無しさん:04/03/19 13:06 ID:0CB84yH9
新歓祭は4/5,7にあります
健康診断の日ですね
703 :
大学への名無しさん:04/03/19 13:33 ID:MMYvBoaJ
なぜ2日もあるんだー
704 :
大学への名無しさん:04/03/19 14:27 ID:0CB84yH9
健康診断が女子男子に分かれているからかと
じゃあ女子の健康診断のときに新関西逝けば
女の子にいっぱい会えるのか。
706 :
大学への名無しさん:04/03/19 16:05 ID:MMYvBoaJ
なるほど
野郎は素直に野郎の健康診断の日に来いと言う事だろうか
今見てみたら男女じゃなくて学部で分かれてますね。
708 :
大学への名無しさん:04/03/19 18:22 ID:MMYvBoaJ
岡大スレでこんな書き込み発見
653 :大学への名無しさん :04/03/14 22:01 ID:C4RvQ0zh
>>652 買ったんだよ!あと宗教系サークルに勧誘されちまった(`Д´)
668 :大学への名無しさん :04/03/15 09:37 ID:waCf2nI/
>>653 人生の目的とか言ってた奴じゃね?俺も勧誘されたよ
669 :大学への名無しさん :04/03/15 10:32 ID:VYNu9aPr
俺もソレ勧誘された
もしかして何校にも跨って勧誘してるのか・・・?
>>708 どこの大学にもたいていあるみたいですよ。
711 :
大学への名無しさん:04/03/19 18:32 ID:MMYvBoaJ
おんなじようなもんなのか
神大のは結構大規模って言うか部員多そうだったな
712 :
大学への名無しさん:04/03/19 19:00 ID:9P1R4Lcj
★助教授、セクハラで減給=大学院受験の学生に交際迫る−神戸大
・神戸大学は18日、文学部の40代の助教授が20代の女子学生に電子
メールで交際を迫るなどのセクハラをしたとして、17日付で減給10分の1
(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
大学側によると、助教授は2002年、同大大学院を受験するため科目を
履修した女子学生を指導。同年2月から同9月にかけて、指導のため
送った電子メール約500通の中で、たびたび交際を迫った。同5月ごろ、
研究会の終了後、無理やり女子学生の手をつなぐなどした。
女子学生は「助教授がしつこく交際を求める」と大学側に相談し、大学院
受験を断念した。助教授は大学院入試にかかわる立場にあり、同大は
「パワーハラスメント(権力関係に基づく嫌がらせ)に当たる面もあった」
としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000939-jij-soci 神戸大学文学部
そうそれな、まじウケル
714 :
大学への名無しさん:04/03/19 22:03 ID:c8bzExA2
不祥事大杉。
アホですな
716 :
大学への名無しさん:04/03/19 22:35 ID:Lb1LIrzE
神大の書類書いてたんだが、学籍番号書く欄には何を書けばいい?
受験番号でいいのか。
学籍番号の末端に学部記号(大文字で書いてください)って書いてあるのはどうしたらいい。
わからんことばっかだ
一度じっくり読んでみなされ
718 :
大学への名無しさん:04/03/19 22:53 ID:wiq7AlsJ
>>716俺も分かりません
後援会の4万てみんなはらったのか??はらわないとだめなのか??教えてください
わからないものは書くな
わかるまでまて
720 :
大学への名無しさん:04/03/19 23:02 ID:rSGAnRS1
神戸志望の高2ですが入学したら神戸大のこといろいろ教えてください。
一応国際文化学部志望ですがどんなことでもいいのでお願いします。
721 :
大学への名無しさん:04/03/19 23:05 ID:+g8FMES5
神戸大生のカテキョはいくら位?
722 :
大学への名無しさん:04/03/19 23:13 ID:qJ6t/QKC
みんな今暇だよね?質問!
I 眉毛しっかり整えてる?
II 童貞or非童貞・処女or非処女?
I いいえ。つながりそうになったら間だけ剃る。
II 童貞
暇だよね?
723 :
大学への名無しさん:04/03/19 23:38 ID:Lb1LIrzE
>>718 4万はどうだろう・・・。一応払うかな。。。まだ迷い中。
>>722 眉毛はちゃんと整えてます。童貞です。
Iほんのり整えてます
II処女です
別に新歓祭は2日とも行っても無問題みたいよ。
まぁ男子の大半は5日に来るんだろうけどな。
俺も参加できたらしたいねー、ちゃねらオフ。
俺は暇つぶしにアレ行ってきます、大英帝国の至宝展。
>>722 1.つながったら抜く程度(俺は男)
2.童貞
んじゃ俺も聞くけど、彼氏彼女持ちはどれだけ居る?
ちなみに俺は居ます。
新歓祭は行く予定。ちゃんねらおふ、応用化学の人が来るなら行ってもいい。
>>722 1.ある程度整えてます。
2.非童貞
>>725 彼女は浪人中に振られますた(´・ω・`)
@整えてるってほどではないけど、新しく生えてきたやつは毛抜きでプチっ
Anot cherry
B彼女持ち
ほんま暇ですね。いやまじで。
住吉国際だめだったんで今日生協に行ってきます。
いい部屋あるかな・・・(´・ω・`)
729 :
大学への名無しさん:04/03/20 09:11 ID:1a5GE5UB
T抜くの痛いから剃ってる
U道程
Vいねえ
俺からも
みんな原付免許もってる?
車とかでも可
俺は取ろうと思ったらいっぱいで諦めた
@散髪のときにしてもらうだけ
Aドーテー
B女とまともに話したこともない
C家から出るの面倒臭いから取るのやめた
731 :
大学への名無しさん:04/03/20 09:26 ID:QhnoYfsT
T見苦しくない程度には整えてる
U童貞
Vいない
W夏にでも取ろうかな
カテキョするのは業者登録と大学斡旋のどっちがいいのかな?
というか大学に仲介してもらうのって依頼多いのかな?
彼女いるけど童貞
733 :
722:04/03/20 09:53 ID:XZGQvV0h
III 彼女持ち
IV 大学中に取得予定
彼女持ち童貞もいるようで安心。
それとやっぱり暇な人多いね。
734 :
727:04/03/20 10:25 ID:H91xazvV
C車の免許取ってすでに一年半ちかくw
じゃあ俺も質問
(X)バイトなにする?
(Y)通学は実家からor一人暮らし(寮含む)?
>720 国際文化(国文)の特徴は、就職がいいことでしょう。それから、留学希望の学生が多いことです。
サークル何はいろかな
737 :
725:04/03/20 16:43 ID:LEBRH038
彼女持ち童貞もいるんだなぁ…。( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
原付は未取得。夏にでも取るよ。
バイトは塾講師かけもち。通学は実家から。
彼女に卒業まではセックルなしね、って言われてたのに
今は20になるまでセックルなしね、に変わってる(涙
738 :
728:04/03/20 17:23 ID:igT/qypa
いい部屋アタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日から募集開始の部屋にピンポイントでめぐり合えますた。
生協のみなさんと引っ越す旨大家さんになかなか伝えなかった元住人さんに感謝(‐人‐)
>>737 抱きついてお願いしますって100回言えばなんとかなりますよ。
739 :
725:04/03/20 18:32 ID:LEBRH038
>>738 いい部屋オメー。
ラッキーやなぁ。
…いや、別に俺もそこまでして童貞捨てたいわけでもないんけど。
まぁとりあえず俺も怖いし(そこがもうダメぽ)
740 :
728:04/03/20 19:02 ID:igT/qypa
あ、追加で帰りに駅まで車で送ってくれたおねいさんにも感謝(客いなかったもんね
>>739 ちんこもそう思っているのかーーー!!!
741 :
大学への名無しさん:04/03/20 22:44 ID:sAdCh0/X
743 :
728:04/03/21 00:42 ID:BJz3/pTB
744 :
大学への名無しさん:04/03/21 11:12 ID:8gdJVE0H
>742
∧_∧ オマエモナ
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
745 :
大学への名無しさん:04/03/21 21:07 ID:CrMl0Hbk
SKIP行く?
746 :
大学への名無しさん:04/03/21 21:57 ID:ormKgSsQ
いかん
747 :
大学への名無しさん:04/03/22 00:18 ID:lX6d9M71
生協のクレジットカード二枚持つメリットあるん?
748 :
大学への名無しさん:04/03/22 14:19 ID:3RbLroBL
そういやさ、例のカノンの前を通ったんやけど、ほんまに冥土服着とるな。
メニューばか高いし。
749 :
大学への名無しさん:04/03/22 14:28 ID:AhrLG9Ur
750 :
大学への名無しさん:04/03/22 15:24 ID:ZYXMJkSG
メイド喫茶なんだからメイド服着てるのは当たり前なのではw
751 :
大学への名無しさん:04/03/22 17:00 ID:MmZoDV5U
明日はいよいよ後期の発表。
さすがに前期の盛り上がりの10分の1もないな・・
752 :
大学への名無しさん:04/03/22 17:02 ID:AhrLG9Ur
また余計なスレが立ってしまった・・・
1には悪気がなさそうだけど
また煽り合いが始まるんだろうなあ
753 :
大学への名無しさん:04/03/22 17:09 ID:MmZoDV5U
>752
また現役八つ橋のやつ来るのかな。
754 :
大学への名無しさん:04/03/22 17:19 ID:AhrLG9Ur
アイツはもうきえたっぽいな
1週間ほどで消える典型的な煽り屋だった
/ / / ' ヽ:{ ト、
/ ' / ノ ノ::/
,イ / / /〃 . -- .
/:::{ / /´/ _, '´ `ヽ
{{::::! ,.r‐ 'フ:.:.:/ / ',
ヽ:`ー-、‐' /:.:.,イ /イ , i ヽ、 、 ',
!:::::.::.`"´::.::.::.::.:! / i ,' /! /ヽ、 {ヽ,__ヽ, } ヽ メイド喫茶行く香具師
!:::::::.::.::.::.::.::.::.i' l l| | i. ,トr‐;、`rくt.ハ },タ} \
!:::::.::.::.::.::.::.::.`ヽ、 ヽヽ lハ_ゞ'_厂ヽ-‐' /´ 丶ゝ 集まれ〜
、::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ.ム- ヽ. `r‐ァ ,イ- .__ トヽ
{:::::::.::.::.:_:::::::.::.::.::.ヽ::\::.::.ヽ`¬-' ,ヽ l`ヽ `
` ̄ ー-`ヽ.:_::::::::.:ヽ::.\::.::.\ヽ.__,.--':ヽl::.:_ヽ
`丶、:::::::.::.ヽ;:.::.:`:ー-、: : :/::.::.::ヽ\
`丶::::{::.::.::.::.::.::r'癶つ::.::.::.ヽ::`ー-- -―'}ーァ
ヽヽ::.::.::.::.::.:'::.:-_`ー::.::.:ノヽ.___;;. -―''"´
ヽ`ー ::___;;ノ´ヽ::__,ィ
{`ー-::::__::::::::::::::l
〉::.::.::.::`ー::.::.::.-ヘ
{::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:,.イ
{Tー- ::__;. -‐t'´/ヽ
756 :
大学への名無しさん:04/03/22 19:59 ID:uut9xSHr
明日は後期の発表だがなんだこの静けさっぷりは!
/:, ' .:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ,':./:. .: .: .:.:/ .,':.:i:.:.:. :.: :.:l:.: :.:::.:: :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
i:/:.: .:,.:.:.:.:,': .:i:.:.:l:.: .:. :.:.;!l:..:.:ハ::. :l:. :j. :..:.:.:.: :. . :.:.:.:.:.:.:i
!':.:.:.:/:.:.:.:.i:.:.::,!:.:l l:.:.l:.:.:/_ヽ:l i::.|::.ハ::.:.::.:.:.:. .: .:.i:.:.:.:.:|
l:.:!::,'!:.:::.:.::!:.:l_イ:l´_l::l:::/.-__-三-H:ム l::;イ:.::.:.:.:..: :l:.:.:.:.l
l::l:.:il::.:::l:.::l!:.l,.ri:ト.llヽイ:!´ ,ノ7ー-、l }:V_,!:.:::.:.::.:::.:.|:.:.:.:!
lト::l l::::ハ::FN{ {ノ;:}iニニ;{ .ノ:;;::}l:}!,r-l;イ::.:/.::/:.!:.:.:.! なんだろーね
ヽヽl l`:l .ゝイ !t _t:_ン リ /;イ/,イ:l/:.:.:.l
lヽ:--‐〈 ` ー---‐‐' r'.ノノ:.:.:.:.:.:.l
|:.::!ー' ` (´ _) _,r'::::.:.:.::,:.:.:| この静けさは
|:.:::ヽ っ  ̄´ '´/:::::::::;イ/:.:.:.:!
!:::,!.:::::\ . ‐'´./イ:::::/:/:::::、:.:ヽ
,':/l:.:::::::::::::ヽ ___,. 、‐''´ _ /;.イ:::::::::::::ヽー-ゝ
〃 l:.:::::;::::::::::::::::::::::::;ゝ--‐< ̄ヽ l::ハ::::::::::::::\
/ ,':.::,イ.:::::::::::::::::/::.::.::.::.::.::.::.`ヽ ヽl l:、::::::::ヽーヽ
///:.:.::::l::!::::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::\ヽ l:!\::、:::ヽ._
/ ,イ:.:.::/ lハ:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽヽ! l lヽトヽ´
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
z}三ヨ | 後期の合格通知持って来ましたよ〜
7il三ヨ ノヘ._________________
,ハ{l三ヨヽ
ト-_Lィz{イ
ヽr'7ニチ }
/ i`^¨'Tヽ
,l | l ^\
L._{ ヽ.__ノ
| l! liヽ
l l ! |.! 〉
`T゙t‐ 、_,.イ7
l_l | ,'
ヽ' くj
あいたいあいあいあいあいのに
>>759 :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; あやまれ!
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;; うりぼうにあやまれ!!
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
あーえないないないないこんやわー
もーえつきてもいい
それーがさいごーのしんじつー
一緒にアニヲタサークル作ろう
いけそうな予感
>>764 __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/_ノ {
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::: . :. . :. :::. . :. . .:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::l;:;l;:.. : .:.::.:::. :::l、;:::...::::..::::{
:´..::.:::::::::::::::::::::::::::::l;:;:ヽレヘ;:;:::::::}、;:;、;::l-ヽ:::;::、::::ヽ._______
:.. . :.:::::::::::::::::::: .: .: :!‐''´ };:;l、;:| ヽ;ハレ=レ}::;ハ;::;ト.:ヽ_ `!三三二__
ノ::::::::;: ::: :::::::: ::.::l;:::l イ:;ハ},r彳'=、‐、イ:rl;:;:l;:;:l }三三三二
イ:::::/: :.: .:.: .:l:.:l:::lヘ::ト、 /' {:i´イ! ´}:;:ヽ ハ.|:r―――'――――
:/:/;:::::;:::::::.:::ト:ハ:{_,ゝ==、 ,ハ ヽt:ツ- }|::}三三三 ̄____ アニヲタなんてキモイですよ。
'イ;:;:|;::::ハ::l::::l:::レ''/ く`:ヽ ヽ´‐ヘヽ _,.ノ'|:ノ三三二二― ̄__
/;:;/::;/;:;}ハ:::l{'l ,l{ 、}t;c}. t ヽ `ー‐‐''´ !: ̄「´厂 ̄ ̄ ̄ ̄':
∠_;/;:;/;:;:;ヽ:;{ト. ム ,ゝ‐' ノ ヽ |:. :. | { /:.:.:.:
{;:i!;:;:;:;:;:;:;:;ヽ\ _,. -' _,.-ヘ j__.|__l_r-r':.:.:.:.:.:.:.
l:ハ;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`下、 ヽ._,ノ f´ ,.イ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.
l! /イ:l;:;:;:;::::::;lーヽ. ' /{ / ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.
/´l;:;:::::: :::;:|;:;:;`:ー‐ァt―‐--- 'r---./ ヽ:.:.ヽ:.:.:.
|;:;:: . :. :;:|;:;:;:;:;:;:;イ `ー- ..._ {:./ ヽ:.:ヽ:.:
!;:;:: .: : :;:l-一'´/ ハ/ ヽ:.:ヽ
なんでR.O.DのAAがべたべた張られてんだ(;・∀・)
>>767 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
z}三ヨ | マイブームなんです〜
7il三ヨ ノヘ._________________
,ハ{l三ヨヽ
ト-_Lィz{イ
ヽr'7ニチ }
/ i`^¨'Tヽ
,l | l ^\
L._{ ヽ.__ノ
| l! liヽ
l l ! |.! 〉
`T゙t‐ 、_,.イ7
l_l | ,'
ヽ' くj
769 :
192:04/03/23 10:43 ID:BNdvYr5I
理学部合格しました。
うかった人よろしく!
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ / \ ゙i!
i! ● ● ,l 高軌道だった?
゙i,,* (__人__) *,/
ヾ、,, ,/
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
γ"⌒゙ヽ l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
i i,__,,ノ ヽ_i, i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :
771 :
大学への名無しさん:04/03/23 22:50 ID:Ln98svH6
4/6(火)学部ガイダンスに持っていく物
・身上自署録
・宿所届
・宣誓書
・育友会住所票
・写真
(・卒業証明書)
でいい?
772 :
大学への名無しさん:04/03/23 23:05 ID:BmnE+mfU
文部科学省による国立大学法人の格付け(理事定員による)
http://ac-net.org/dgh/03/505-kikai.php 定員8
筑波大学、神戸大学、九州大学、(計3大学)
定員7
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、
岡山大学、広島大学(計8大学)
■■■■■■■■■■ここまでが旧帝扱い■■■■■■■■■■
定員6
千葉大学、新潟大学、金沢大学、福井大学、山梨大学、信州大学、島根大学、
香川大学、高知大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、
鹿児島大学(計15大学)
定員5
弘前大学、秋田大学、山形大学、群馬大学、東京医科歯科大学、富山医科薬科大学、
岐阜大学、三重大学、鳥取大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、琉球大学
(計13大学)
定員4
北海道教育大学、旭川医科大学、岩手大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、
埼玉大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京芸術大学、東京工業大学、
東京海洋大学、お茶の水女子大学、電気通信大学、一橋大学、横浜国立大学、
富山大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、滋賀大学、滋賀医科大学、
京都工業繊維大学、大阪教育大学、奈良女子大学、和歌山大学、九州工業大学、
北陸先端科学技術大学院大学(計29大学)
■■■■■■■■■■ここまでが駅弁扱い■■■■■■■■■■
定員3
室蘭工業大学、宮城教育大学、東京外国語大学、長岡技術科学大学、
上越教育大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、京都教育大学、
兵庫教育大学、鳴門教育大学、福岡教育大学(計11大学)
定員2
小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学、大阪外国語大学、奈良教育大学、
鹿屋体育大学、総合研究大学院大学、政策研究大学院大学、筑波技術短期大学、
高岡短期大学(計10大学)
理事定員でなにがわかるのかいってみろ
774 :
725:04/03/24 00:46 ID:cAq7Yv2a
>>773 もちつけ。
>>769 おめでとう!
生物か…。よくあの激戦を勝ち抜いたなー。
そういや、今日大英博物館の至宝展行ってきた。
人大杉。
775 :
大学への名無しさん:04/03/24 11:59 ID:ecE6bAm/
学生証っていつ貰えるの?
776 :
大学への名無しさん:04/03/24 22:20 ID:EWggteOM
777 :
大学への名無しさん:04/03/24 22:23 ID:G43I3/cV
べっちょない
778 :
大学への名無しさん:04/03/25 07:40 ID:r5Bmq2UG
779 :
大学への名無しさん:04/03/25 07:47 ID:r5Bmq2UG
おそらく理系のおまいらに言っておいてやる
語学だけは落としてはいけないよ
語学を落とすと超高確率で留年する
俺は何人もの同学が堕ちていくのを見てきた
781 :
大学への名無しさん:04/03/25 13:16 ID:Z/sLabnx
っていうか神戸大は馬鹿の落ちこぼれ集団。所詮阪大にも行けないなんて人間にあらず。
早く消えてください。
782 :
大学への名無しさん:04/03/25 13:35 ID:wf1UR1XS
奨学金貰う予定なんだけどあれは入学したあとでいいんかな?
今はまだ気にしなくていいんだろうか
>>782 高校とかで「予約採用」貰ってる香具師は既に用紙があるだろうけど
4月の採用を考えてる人は、また掲示されるらしいで。
俺も奨学金貰うつもり。
784 :
大学への名無しさん:04/03/25 14:25 ID:wf1UR1XS
>>783 そうかあ〜
良かった。用紙とかないからもうもらえないかと思った
焦ったあまりマルチしてしまった・・・
もう一つ書いた方のスレの人も、ゴメンなさい
でも貰うの結構大変らしいよなあ
書類とか
>>783 奨学金は無利子なのを狙うようにしろよ。
たまにひどい年利なのがあるから。
786 :
大学への名無しさん:04/03/25 15:52 ID:wf1UR1XS
高校の成績かなり悪いからなあ・・・
無利子は無理げ
787 :
大学への名無しさん:04/03/25 17:03 ID:wf1UR1XS
またよくわからんスレが立ってるよ
788 :
大学への名無しさん:04/03/25 17:16 ID:zk3QVWUh
789 :
大学への名無しさん:04/03/25 17:19 ID:aQnrgwEd
これで関連スレ6個
>>781 みんなわかってるからそっとしといて
もうちょっと勉強したら上を目指せた中途半端ですよハイ
|HIT!!
|
|パク
/V\
/◎つ;;;,;,ヽ
>>781 >>790 ハン、煽りにもならんな!
_ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなもんで俺は釣られないぞ!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
`ー U'"U'
ところで入学式はやっぱりスーツ着用しなけりゃならんのか?
身体検査/入学式の時に必要な書類は?
生協結局申し込まなかったが今から間に合う?
何をしたらいいかサパーリわからん。最近恐ろしく暇。
前期合格だったらもう振込み締めきりすぎてるんじゃないの?知らないけど。
入学式は俺スーツで行く。
健康診断で必要な書類は封筒入りの健康アンケートみたいな奴3枚。
入学式+ガイダンスで必要なのは、誓約書とかの類。
自署録と宿所届と誓約書だったかな?(うろ覚え)
あと、前期だと生協加入は間に合ってないと思われ。
入学式は9割以上がスーツ。
っつーか、スーツ以外見なかったような。。。
生協は別にいつでも入れる。
仮に入って無くても、教科書買うときに必要なくらいだしな。。(借りればいいし)
奨学金は基準とか書いてあるけど、結局は家の収入。
俺は高校時代半分以上赤点成績だったが、なぜか無利子。。 あと授業料も免除。
俺は入ってから申し込んだ。
予約してある奴は、5月か6月に入ってきたはず。
入ってからの場合は7月にまとめて入って来る。
ダメもとで奨学金無利子も授業料免除も出すべき。
半期で26万円とか、浮いた日にはもう焼肉パーティですよ
>半期で26万円とか、浮いた日にはもう焼肉パーティですよ
ワラタ。そうか、一応申し込んでおくかな。
俺の友人が某国立大(学部によっては東大以上)の入学式に私服で登場したらしい。
高校の時も私服だったし、、、勇者だな。
同世代の女のスーツ姿で20回は抜けますから楽しみにしていてください
797 :
大学への名無しさん:04/03/26 17:34 ID:4dVziDWc
スーツでは抜けん
知り合いの初めての(ちょっと背伸びした感じの)スーツ姿でもか!
いや…スーツはイイよ!!マヂで!!
>>797 ガキだなぁと云いたいところだがそれも入学式当日までだ。
帰ったらおまいは必ずスーツで抜くことになる。
801 :
大学への名無しさん:04/03/27 12:15 ID:Hk0KiygN
802 :
大学への名無しさん:04/03/27 20:44 ID:KgoPb9nY
なんか健康診断書類審査の結果お伺いしたいことがあります
って封筒で送ってきたんだけど・・・
なんかあるんかな?
803 :
大学への名無しさん:04/03/27 20:49 ID:uFKJjzpT
うおおおおおおおおお
追加合格来て・・・・・・・・・・・
まじで・・・・・・・・・・・・・・
ほんともうお願いします・・・・・・
ああ・・・・・・・・・・・・・・・
はあ・・・・・・・・・・・・・・・
駄目?・・・・・・・・・・・・・・
だよね・・・・・・・・・・・・・・
いや、でもさ・・・・・・・・・・・
もしかしたら・・・・・・・・・・・
ね?
うん
鬱だ
>>797 スーツは…なんていうか、もう、ちょっとしたコスプレだ。
関西人の憧れ神戸大
言えてるなーw
あの着慣れてなさそうな、スーツだけが動いてるような…
そういう初々しさがイイ。
807 :
大学への名無しさん:04/03/28 16:51 ID:2i7NC+Ea
追加合格通知、来た人いますか?
9日から普通にスタートかよ
てか履修届けだすまでの時間があんまないな
809 :
大学への名無しさん:04/03/28 23:49 ID:8ZxF1JW1
旅立ちのさくら1000 age
810 :
大学への名無しさん:04/03/29 05:45 ID:GZPBaXkG
追加なんてねーだろ
811 :
大学への名無しさん:04/03/29 08:54 ID:wYZsQw8h
神戸の追加来た人が阪大スレにいる
812 :
大学への名無しさん:04/03/29 11:18 ID:UC3JJT92
ホントだ!やっぱ何人かはいるんだね。
813 :
大学への名無しさん:04/03/29 17:52 ID:hCZdHd9Y
追加来なかった・・・・・
ちきしょぉぅぃぅぅぅぅぅ
来年阪大逝ってやるうぞごるぁぁぉぉぉぅぅぅぁぁ
814 :
大学への名無しさん:04/03/29 18:00 ID:+rHAfFbs
こんなスレで言うのも一般的すぎて何ですが
受かった人どんな勉強してましたか?
後輩が落ちて浪人で来年リベンジしまつ…受かってほしい…
>>814 ギリギリまで学校に行きまくってた。
家での勉強時間はほとんどなし。
3年の後期から代ゼミのビデオ見たけど役に立ったかは微妙。
関係ないけど神戸で見れるヲタ向けアニメ教えてください。
おながいします。
>>815 サンテレビ、テレビ大阪あたりが見れるから結構ステキ。
(サン:深夜にヲタアニメ、テレビ大阪:TV東京系列)
春からは花右京メイド隊の続編とか始まるんだったっけ?
夜になると実況板の関西ローカルに詳しい人がいるから聞いてみたらいいよ。
817 :
大学への名無しさん:04/03/29 19:45 ID:jWDoRHjw
携帯を新調しようとおもうのですが、神大で使うお勧めのメーカーってないでしょうか?
Vodafoneは通じにくいらしく、ドコモは高いので、au辺りにしようと思うのですがどうでしょう。
>>814 俺は学校終わったらずっと予備校で自習してた。大体夜9〜10時くらいまで
まず日本史やって、飽きたら嫌いな数学やって、疲れたら好きな英語やって・・・と延々
帰って風呂入ったら12時越えるから即寝た。だから家では1分も勉強してない
今考えるとトータルで11〜12時間/日やってたことになるな・・・恐ろしい
820 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:26 ID:kucPeihP
俺もそんなもんだな。
現役のときの俺の勉強は全く参考にならないから
浪人時の話を言うとテキストだけ。
予備校は家に一番近い大手予備校に行けばいいかと。
河合か駿台のどっちかならいいと思うよ。
浪人したからには予備校の問題集だけをすれば神戸ぐらいならいけると思うよ。
ただし予備校のテキストは予習復習を完璧にこなしてください。
わからないところは絶対に残してはダメ。
ウザがられるぐらい先生に質問に行きまくったら大丈夫。
予備校の自習室に9時まで残ってみっちり自習したら
家では2ちゃんねる。勉強はゼロ。冬でもたいしてしてない。
家でみっちりやったのはセンター前5日と前期試験前5日ぐらいかも。
こんな1年ですた。
2ちゃんの神戸対策スレに行くのもいいけど
コテハンだけは名乗らないように。
コテハンなのるとまわりから「調子どう?」見たいに話し掛けられてつい雑談
しちゃうから。1年間ななしで通してください。
俺はずっと名無しだったんだけど合格してからコテハンでちょくちょく雑談したりしたんだけど
これがまた楽しいのよ。受験生時代にコテハンなのって雑談スレに入り浸ったりしてたら落ちてたかもね。
「2ちゃんは気晴らしに使う分にはいいけど入り浸ることはないように」
これが2ちゃんねら〜浪人生からのアドバイスかな。
阪大京大はまた別格だけど神戸ならアホでも1年まじめに努力したら絶対到達できる大学だから。
821 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:38 ID:ojjQsfaK
俺も浪人だが同じようなもんだ。
朝9時くらいから夜7〜8時くらいまでずっと代ゼミ自習室で勉強してた。
家帰ったら飯、風呂、2ちゃんねる。
上の人達と同様家では勉強時間0。
俺は基本的に講義より自習を重視してたかな。
後期は授業ほとんど切ってたし。
>>820は河合か駿台って言ってるけど
俺みたいに自習しまくりたい人は代ゼミはかなりいい。
まあ俺は予備校なんてどこでもいいと思うけどな。
822 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:40 ID:ojjQsfaK
どうでもいいけど今日やっと書類書いた・・・
前期合格なのに。
健康診断書が見つからなくて焦ったよ
>>821 代ゼミはすぐに自習室が埋まるから自習には向かないんじゃないかな?
>>817 au電波強いらしいし安いしいいんじゃない?
825 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:48 ID:ojjQsfaK
>>823 俺の地方は代ゼミは席数が凄い多くていいんだけどな。
河合は高級感溢れる造りだが席が超少ない。
30個くらいしかない。
廊下で座り込む浪人生どもの姿がわびしい。
826 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:49 ID:ojjQsfaK
フォー魔がパケ代定額になるってホント?
828 :
大学への名無しさん:04/03/29 20:51 ID:ojjQsfaK
やったーじゃああうに替える必要ないわ
>>828 でも超高いから気をつけろ。FOMAでパケ定額にしようと思ったら全部で月1万ぐらいかかるはず
830 :
大学への名無しさん:04/03/29 22:22 ID:VIv4nzm9
スキップはずれてもうたわ
残念無念
831 :
大学への名無しさん:04/03/29 22:24 ID:ojjQsfaK
>>829 うっそそれ意味ねえじゃん
やっぱあうにしようかな
素直にPC買うってのはナシか?
833 :
823:04/03/29 22:30 ID:7EWbF9nw
>>825 地方は空いてるのか、イイナー
大阪だけど大阪・大阪南はいつも混んでるんで。
834 :
大学への名無しさん:04/03/29 22:34 ID:+rHAfFbs
auも定額はガク割きかないからそれくらいかかる
835 :
大学への名無しさん:04/03/29 22:36 ID:ojjQsfaK
定額4000円位じゃないの?
836 :
大学への名無しさん:04/03/29 22:40 ID:+rHAfFbs
おっとっと。
814でつ。ありがとうございまつ。
漏れ自身は二浪で駅弁薬学部決まった奴なので
神戸法に同じやりかたすすめるのはどうかなって思いましたが
予備校でしっかりかじりつけば家ではある程度のんびりすればよい、と。
漏れの二浪目もそんな感じですた。
ちなみに漏れは二年間代ゼミでしたが後輩は地元の河合系列の予備校いきまつ
(試験で半免+入学金無料が取れたらしい)
あ、駅弁薬学部は地元のでつ。(九州の田舎)
俺は毎日河合塾の開放教室使ってた、部外者でも使えるし空調効いてるしほとんどの人がまじめに勉強してるし、学食はあるしでいうことなしだった。
予備校で9〜10時間、家で2〜3時間勉強、家じゃ勉強しきらないから他でやってた、でも海事しか通らなかったから俺のはあまり良くないかも知れない。
俺はauW11Hでフラットです、パケ代はゲームと2chですぐ4000超える、メールだけならパケ割で十二分。
839 :
大学への名無しさん:04/03/30 01:06 ID:LiYzrHtn
>>830 受かりました。先輩、同輩の方々に伝言があればお伝えしましょうか?
引き篭もりで弱気なので確約はできませんが。
>>835 以下転載
iモードサービスをご契約のお客様で、FOMA料金プランの「FOMAプラン67」、「FOMAプラン100」「FOMAプラン150」をご利用のお客様が対象となります。
対象料金プラン(< >は無料通信料)
プラン67:月額 6,700円<4,050円>
プラン100:月額 10,000円<7,350円>
プラン150:月額 15,000円<11,650円>
これに追加で定額料金3900円。
どのプランでも1万越え。ドコモやる気なし。
841 :
大学への名無しさん:04/03/30 13:13 ID:GjN2MCAy
でもauでもガク割きかないから一番やすいプランつけても8000円は越える罠。
通話料高いし。よって好きずきで。
気になってることなんだけど
神戸法学部で浪人と現役の比率ってどれくらいなのさ?
あまりに浪人が少ないと友達できなさそう・・・
>>842 おいコラてめぇ、それぐらい僕が調べてきましたお役に立てれば幸いです。
法学部 昼 現役志望 : 合格 = 75 : 69 (去年)
よくわからんが察するに現役:浪人=7:3くらい? 違ってたらスマソ。
844 :
大学への名無しさん:04/03/30 14:36 ID:gvSscKSa
845 :
大学への名無しさん:04/03/30 14:38 ID:gvSscKSa
法曹を目指すならば神戸大は絶対に避けるべき↑。
自校ロースクールに入れないと言え無き子になる。最終学歴はロースクールになるため
神戸大法だと殆どの大学が関西私立大学のロースクール直行になることが判る。
悪いことは言わない。法曹志望者は、神戸法は絶望しかない。
あと一歩頑張って旧帝早慶に行け。
846 :
大学への名無しさん:04/03/30 14:40 ID:gvSscKSa
なお神戸大法卒は、岡山や広島大のロースクールにも殆ど受かっていない。
法曹を目指すならば、本当に止めとけ。
847 :
大学への名無しさん:04/03/30 14:44 ID:gvSscKSa
ロー合格者の出身大学 2004
岡山ロー 広島ロー
東大 6 東大 5
京大 9 九大 6
名大 3 北大 5
慶大 8 早大 5
早大 6 広大 13
北大 3 同大 5
岡大 18
広大 4
中央 4
もう入ってる俺らに関係ないだろ
>>843 そのくらいの割合なら浪人してても
差別・迫害を受けないでもすみそうだね
ありがとう
>>851 正直、入学後は浪人してたかなんて誰も気にしてないよ。
でもタメ語では話しにくい
854 :
8585:04/03/30 20:43 ID:G9IOFb54
俺浪人合格したけど、正直タメ語でしゃべってくれないと・・・。
友達できるか不安・・・・・・・・・。
855 :
大学への名無しさん:04/03/30 21:29 ID:GEMH3nxs
国文ではFOMAがまったく通じません・・・
なんとかしてくれよドコモ
浪人とかあんま意識しない方がいい。
俺は浪人なのにネタキャラ扱いされて、よくいじられるが
よくよく考えるといじってる奴らは現役で俺より年下のはずなのだ。
だから、むしろ気を遣われる方が嬉しいのかもしれない。
すまん、この健康調査やらは全部記入せにゃならんのか?
あと宿所届って自宅生でも必要なのかな?
858 :
大学への名無しさん:04/03/31 01:43 ID:56n5r7pf
8桁の学籍番号ていつ分かるん?
859 :
大学への名無しさん:04/03/31 01:44 ID:TWysDpn4
自分の体重を10g単位で知ってる人っているの?
新入生は学籍番号空欄でOKやろ?
その代わり、受験番号書くところがあればそっちを記入。
体重は俺も悩んだ。
っていうか、5日までに正確な体重量らないと…。
身長もだ。
>>dクス
ションベンしたら変わるやん
863 :
大学への名無しさん:04/03/31 09:47 ID:GU3+mzo2
通学証明書って、4/5に学校行ったときにもらえる?
もらえんと毎回ちょっとずつの出費が気になる。
経済学部(昼間)男子の健康診断は4/7やんな?
プリント間違って書いてなかった?
>>854 たぶん普通にタメだと思う。
高校では留学して帰ってきた年上の人にもみんなタメだったし。
>>863 新入生の手引きによると経済昼間男子は5日だが・・・・
>>860 漏れは健康診断で身長・体重測るって書いてあったから、
その結果を書こうと思ってた。
・・・漏れの健康診断8日だったよ・・・間に合わん
え、ちょっと待って5日に健康診断以外なんかあるの?
Eメールアドレスは携帯のかPCのかどっちにした?
868 :
大学への名無しさん:04/03/31 15:00 ID:2GDR73BF
>>867 書いてない
持ってないことにした、めんどくさいから
869 :
大学への名無しさん:04/03/31 15:06 ID:oqG2zqkL
俺も書かん
あ、別にいいの?
なんか色々メールで連絡があるとか親が言ってたから書かなきゃまずいと思って。
871 :
大学への名無しさん:04/03/31 15:34 ID:oqG2zqkL
ちなみに住む所に電話ないから電話番号も書いてない
872 :
大学への名無しさん:04/03/31 16:08 ID:+RlAMlgS
生協カードもらうためにわざわざ国際文化学部学舎までのぼってきた
873 :
大学への名無しさん:04/03/31 16:09 ID:KetX+3ax
それより、通学方法どうするよ?
874 :
大学への名無しさん:04/03/31 16:13 ID:oqG2zqkL
原付取るまでバスか徒歩
875 :
大学への名無しさん:04/03/31 16:14 ID:bZznBwmj
876 :
大学への名無しさん:04/03/31 16:30 ID:KetX+3ax
誰もチャリで行く強者はいないのか・・・(ノ・ω・)セボーン
877 :
大学への名無しさん:04/03/31 17:53 ID:TWysDpn4
878 :
大学への名無しさん:04/03/31 19:19 ID:u3Ojkjdr
神戸大の理学部って、文部省や科学振興事業団に就職するには不利かな?
ボートいったやつ挙手
882 :
大学への名無しさん:04/03/31 21:37 ID:ZLJSRJpZ
ボートいってきたよ
男ばっかりやん
883 :
大学への名無しさん:04/03/31 21:45 ID:GU3+mzo2
いやん。ふたりも2ちゃんねらーが。
俺で3人目。
884 :
882:04/03/31 21:47 ID:ZLJSRJpZ
タッチフットも行くからヨロシク
脱オタした人挙手!
ノ
\
888 :
大学への名無しさん:04/04/01 00:23 ID:SMuwO2Td
俺両親共にいないんだが国際寮入れるとおもう?
>>886 クソ重いんですけど。どうしたんだろう、神戸大。
そうか、今日から国立大学法人か。
っていうか、ホントにおまいら身長と体重どうするの?
俺、高校にはかりに行ったら保健室閉まってた。
890 :
大学への名無しさん:04/04/01 09:22 ID:Ad0U7Niz
>>889 >>890に胴衣。
別に身長とか体重が実際と多少違ってようと
あんまり影響ないと思う。何で必要なのかもわからんし。
それに、健康診断で測るし。
漏れさっき体重測ってみたら、現役時代と比べて3`減ってた。
892 :
大学への名無しさん:04/04/01 14:43 ID:QOVgOk4v
浪人中は運動してなかったから絶対太ってる。身体測定怖い…。
893 :
大学への名無しさん:04/04/01 17:04 ID:lg2i74Sk
俺も浪人でかなり痩せた
約5キロ
894 :
大学への名無しさん:04/04/01 17:16 ID:/qGFg0Ay
ロー入試で神戸と岡山、広島は同じ日に試験。神大生が岡山など眼中にあるはずもない。
昨日はいてるやついたぞ
おまえらも飲めないやつとか呑んだことないやつは注意しる
浪人中全く運動してなかったから確実に体力が落ちた・・・
大学までのバスの中で体支えるのも大変だった('A`)
ところで新刊祭って何時から?
漏れ5日に引っ越すから、時間が会えば行ってみようかと思ってるんだが。
>895
漏れ飲めない
強要されないことを祈るばかり
897 :
大学への名無しさん:04/04/02 10:53 ID:K261WV2t
高校の卒業証明書ってもう使ったんだっけ?
ていうか入学手続きの日に出したんだっけ?
入学式以降には必要ないよね?
>>896 ということは神大クエストはいかないってこと?
新歓祭も誰か知り合いでもいればなぁ…
まぁ興味あるサークルとかないから別にいかなくてもいいけど…
ビールって炭酸入りの麦茶の味がする。まずい。
普通にジュースのほうが安くてうまい。
896>898
その寝台クエストやらがいつあるんだか知らないけど、多分行かない。
漏れも知り合いいないよ。
だから新関西で知り合いができればいいな・・・と思ってたり。
900 :
大学への名無しさん:04/04/02 11:49 ID:K261WV2t
何度でもいおう
書類かくの面倒くせえ
902 :
大学への名無しさん:04/04/02 14:04 ID:rFJ8EQTJ
まだ書いてない
903 :
大学への名無しさん:04/04/02 14:15 ID:jkDtSY0P
新刊祭でも手続きのときのような勧誘があるのだろうか・・・・。ていうか知り合い
いないやつ同士で馴れ合おうぜ
馴れ合い切れない部分があるがナー
書類書いてねえよ・・・めんどくせー
卒業証明書は各部ガイダンスの時に持っていくものだ。
だから誰もまだ出していないと思われる。
新刊祭、アメフトとボートと哲学には気をつけような。
入る気があるやつはいいんだが、ないやつでもひきずりこまれるぞ。
そういや、あの学生会館に連れて行って話聞かせる宗教のやつら
哲学工房「なんでやねん」とか名乗ってたな。
その名前にツッコミたいわ。
書類書き始めたけど、本籍地わからず挫折(;'д`)
>>897 >>906が言ってるが、卒業証明書は学部ガイダンスのときに持っていく。
(ただし、浪人生は不要)
詳しくは「新入生の手引」の4nを参照。
俺も言わせてもらおう。
授業料免除の書類は輪をかけてだるい。
今日の夜頑張って書類を書いてしまおう。
おまいらもがんがれー。
宿所届ダリ〜。最寄交通機関からの略図なんて必要なのか?
適当でいいよ
911 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:14 ID:eOtWcb5h
912 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:26 ID:SsfXFbSs
ちょっと質問。
時間割っていつ作るの?
履修届けだすまでおれたちは何をするんだ?
914 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:45 ID:SsfXFbSs
>>913 漏れもそれが気になる。
だいたい9日(授業開始日)って何するの?
わからないことが多すぎる・・・
915 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:49 ID:bDpL6zoV
てか書類とかもらった覚えないんやけど、なんなんそれ?いつもらったんすか?
6日のガイダンスの日には謎は全て解ける・・・はず。
そういえばもう健康診断受けてきた人いる?
どれくらい時間かかるんだろう?
918 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:55 ID:SsfXFbSs
>>916 ガイダンスで謎が解けることを祈ってます。
919 :
大学への名無しさん:04/04/02 18:57 ID:PWZ6R3ZP
山本君!カキコしすぎ。ハイペースで勉強するように。
920 :
大学への名無しさん:04/04/02 19:10 ID:aFf+UIm2
さて、明日のタッチフット行く奴挙手!
まず俺 ノシ
921 :
大学への名無しさん:04/04/02 19:34 ID:aFf+UIm2
・・・お願いします、だれか挙手してください・・・。
行かないぴょん
923 :
大学への名無しさん:04/04/02 19:57 ID:rcVnh8tS
924 :
大学への名無しさん:04/04/02 19:58 ID:rFJ8EQTJ
まぁ、一人でがんばれや(・∀・)ニヤニヤ
925 :
大学への名無しさん:04/04/02 20:23 ID:OP62m+pR
しかたねえ
一緒に行ってやるよ
926 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:31 ID:SsfXFbSs
>>920 あんなの行ったら勧誘地獄に会うだけやん。
927 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:37 ID:aFf+UIm2
んー、でもなぁ、寂しい大学生活はいややしなぁ・・・。
>>924 , 、
(;´Д`) マジカヨ・・・
>>925 ありがd
タッチフットって何?
929 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:39 ID:Qyw0WOcw
合気道興味ある人いる?
930 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:40 ID:aFf+UIm2
アメフト - 怪我とか死亡事故とか=タッチフット
931 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:44 ID:SsfXFbSs
>>929 合気道サークルってどれだけ活動に力入れてるんだろう?気になる。
932 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:55 ID:K261WV2t
哲学サークル一回話聞いたら
メールやら電話やらきてウザイことこの上ないんだけど
933 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:55 ID:GMxD4h54
ういっす!
934 :
大学への名無しさん:04/04/02 21:58 ID:K261WV2t
みんなパソコンどこで買うの?
どこって言うかどうやって
935 :
大学への名無しさん:04/04/02 22:00 ID:aFf+UIm2
>パソコン
どうも、生協のはあんまり良くないらしいね
だから、俺は電気屋さんで買いまふ
936 :
大学への名無しさん:04/04/02 22:02 ID:K261WV2t
>>935 俺もそのつもりだったんだけど、
親が生協のにしとけいうし、
去年一足先に大学言った友達が
「学校でパソコン買ったら学校で使うツールとかついてて便利だよ
別のところで買った人はわざわざ取り入れたりしてめんどくさそう」
とか言ってたから迷ってきた・・・
>>936 どこで買っても学校で使うツールはついて来るんだがな
938 :
大学への名無しさん:04/04/02 22:11 ID:K261WV2t
まじで?
じゃあさっさと買えばよかったよ
引っ越してからしばらくネット使えんじゃねえか
て言うかそうなるとやっぱ生協で買うより普通に電気店で買ったほうがいいんかな
タッチフット行くよ ノシ
>>パソコン
日本橋でパーツ集めて自作、これ王道
940 :
大学への名無しさん:04/04/02 22:50 ID:K261WV2t
自作は無理だ
今パソコン購入スレで聞いてるけど難しそうだなあ・・・
>>939 俺はもう作った。
写真部入ろうってやついない?
942 :
大学への名無しさん:04/04/02 22:55 ID:aFf+UIm2
おぉ!2人目!
>自作PC
とりあえず、一つは既製品を買って
まだ欲しかったら自作っていうのは邪道?
943 :
941:04/04/02 22:59 ID:GmN0uLlt
俺はノートPC以外既製品買ったことないんでよくわからない。
自作には相性とかいろいろ問題がつきまとうから最初は既製品にした方が良いと思うよ。
944 :
大学への名無しさん:04/04/02 23:01 ID:aFf+UIm2
だれか身上自署録の最後の欄「卒業後の進路」に何書いたらいいか分かる人いてる?
946 :
大学への名無しさん:04/04/02 23:37 ID:D5so1qvE
写真撮影ってさあ、100人中100人が行くものなの?
みんなは行きますか?
947 :
大学への名無しさん:04/04/02 23:39 ID:K261WV2t
948 :
大学への名無しさん:04/04/03 00:08 ID:pf2cLdkw
俺未来のこと分かるんだけど
自分のことも世界のことも
夢に出てくるんだ
そういう夢を見る
詳しいことはあんま言えない
小泉フィーバーも阪神大震災も俺には分かってた
最近はよりはっきりした夢を見るようになったんだ
世界の破滅も見たよ
滝みたいだった
今日はどんな夢かな
まあ見える日と見えない日があんだけどね
949 :
大学への名無しさん:04/04/03 00:13 ID:aAoWfPHa
>>948 そういう人生って疲れそうだな
まぁ未来に絶望しないように頑張ってくれ
全然関係ない話だが、ようやっと面接希望出してた塾から電話きたよ。
入学式の前日に面接と筆記試験。
なんか4月頭は何かと忙しいなぁ。
明日はまだのんびりできそうだからイノセンス見てくるよ。
951 :
大学への名無しさん:04/04/03 00:23 ID:D11CpeNK
キャリアガイダンスってなにするの?
952 :
大学への名無しさん:04/04/03 00:30 ID:aAoWfPHa
>>950 今の時期にバイト入れちゃって大丈夫なん?
でもまぁ試験頑張れ〜
>イノセンス
タッチフット!!!
昔通ってた塾で割と融通きくからね。
教えるのも高校化学だけの予定だし。
>タッチフット
は行かないよ( ´ー`)
おまいら、夜中に書類書かないようにしる!
体は起きてても頭はお休みモードだからありえない間違いして訂正の嵐だぞ
保護者の蘭に自分の名前書くのは当たり前、電話番号の蘭にはもちろん郵便番号。
あげくの果てに写し紙のこと忘れてて別の書類にまで写る始末…
>>954 それはやばすぎ。昼に書けよ(;´Д`)
俺、明日2つ目の塾の研修〜。
といっても、まぁ現役時代通ってた予備校だけど。
ホントに時間割って6日にわかるんだろうか?
履修届が出るまでは時間割確定しないとかだったら…((( ;゚Д゚)))ガクブル
1ヶ月もシフト表出すの遅れたら解雇な予感。
5日まで学校行かないよね?
下敷きひいてシャーペンで薄く下書き
これコツね
タッチフットさあジャージとか持って行ったほうがいいのかなあ?
学校のしかないんだけどお
960 :
大学への名無しさん:04/04/03 15:08 ID:8P47LDf1
タッチフット寝過ごしちったよ
961 :
大学への名無しさん:04/04/03 16:36 ID:BKj2CE1o
ジャージどうすりゃいいんだろ
高校の処分しちゃったし
みんなは体育のどうする?
962 :
大学への名無しさん:04/04/03 17:02 ID:p83VlQ4R
なんで大学いってまで体育なんてやらにゃいかんのだ・・・
俺はソフトボール以外はやる貴殿・・・・
963 :
大学への名無しさん:04/04/03 17:05 ID:BKj2CE1o
俺ウンチだから体育何もしたくねーよ
でもジャージは手に入れにゃいけん
964 :
大学への名無しさん:04/04/03 17:38 ID:IulLKbvS
もしかして「はい、今から二人組み作って〜」みたいなことがあるの??
↑
余る香具師←
↓
966 :
大学への名無しさん:04/04/03 17:54 ID:knqpt+ee
2人組みで3人は余らないだろうが
967 :
大学への名無しさん:04/04/03 19:17 ID:BKj2CE1o
5日って何時から何があるんだっけ?
968 :
大学への名無しさん:04/04/03 19:19 ID:p83VlQ4R
人によっては健康診断、行く人は新関西かな?引っ越してから家にこもりきり
だから行こうかな・・・まぁ弓道しか入るきないが
次スレの題名でも考えるか・・・
969 :
大学への名無しさん:04/04/03 19:37 ID:D6REvnw1
高校で弓道やってた人挙手(=゜ω゜)ノ
970 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:08 ID:BKj2CE1o
挙手しない
>>968 工学部だから健康診断はまだだな…
新関西って行く時間決まってたっけ?
もし決まってたら申し訳ないが教えてください
971 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:08 ID:8P47LDf1
決まってないけど十時からじゃなかった?
972 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:16 ID:p83VlQ4R
973 :
4/5:04/04/03 20:19 ID:iOuUDvg0
10:00 グラウンド開放
11:00 オープニング
12:00 クラブ紹介
12:45 ステージ企画
13:45 クラブ紹介
15:00 ステージ企画
16:15 エンディング
974 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:22 ID:8P47LDf1
んで、タッチフットはどうやったん?
975 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:24 ID:BKj2CE1o
おー答えてくれた人ありがとう
新関西って始まる時間は決まってるみたいだけど
適当な時間にふらっと行ってふらふら見て回るのっていいんだろうか
976 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:26 ID:8P47LDf1
そういうことやろ
977 :
大学への名無しさん:04/04/03 20:55 ID:BKj2CE1o
978 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:18 ID:R6zWWYnM
979 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:21 ID:D11CpeNK
神戸大ってどこ
981 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:59 ID:BKj2CE1o
次スレのスレタイ考えようよ。
ネコに連れられ神戸大
ネコと坂道と神戸大
ネコと一緒に神戸大から見下ろして
タッチフットめっちゃ楽しかった
ていうかその後がかなり
同じ学部のやつとかも知り合ったし
かわいい女の子とも仲良く話せたし
まあ番号おしえたんだけどいまだ来ないみたいな・・・・・
次スレというよりかは、もう神戸大スレは2つもいらんので
>>979のところ行きましょう。
猫と話す左翼の先生がいる神戸大(実話)
986 :
大学への名無しさん:04/04/03 22:52 ID:D11CpeNK
あした神大クエストってのあるよね?
あれって何時にどこへ行けばいいのかわかりますか?
詳細をよく知らないんです。
>>986 電話かかってきませんでした?詳細教えてもらいましたよ
988 :
大学への名無しさん:04/04/03 23:23 ID:D11CpeNK
かかってきてないです。
合格発表のときに番号教えたんですか?
俺はアメフト部にしか教えてなかったです。
アメフト部から3日の新歓くるか?って電話は来たけど
前日ずっとバイトで疲れてそうなんで断っちゃいましたが。
明日のクエストは参加したいな、と。
アポなしで行っても大丈夫ですよね?
989 :
大学への名無しさん:04/04/03 23:30 ID:8P47LDf1
申し込まないと無理
諦めろ
990 :
大学への名無しさん:04/04/03 23:52 ID:D11CpeNK
申し込まないとダメなのかあ・・・
ざんねんだな。
新歓祭って二日あるけどみんな二日とも行くの?
それとも健康診断の日だけ?
どっちにせよ学部に知り合いなくてマジで鬱なんだが…
1000取りしないの?
よん
994 :
大学への名無しさん:04/04/04 07:45 ID:WhJ5wT3l
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。