◆□◆□◆□◆国公立薬学部を目指せ◆□◆□◆□◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
865大学への名無しさん:04/07/14 11:48 ID:42Kl648q
>858
どういう知り合いに聞いたのか知りませんが、
1 んなことはありません。
企業の研究職になりたいなら、薬学部にどうしても行かないといけないという観念を捨てるべきです。
大学の研究職になりたいなら、大学院でいいスタッフのいるところでいい研究をするか、
いいコネのある研究室を探してください。

いまどき研究職を目指すのなら、博士はデフォルトです。
9年(6年制になったら10年か?)耐えられるかどうか、考えるべきですね。

2は知らんのでなんともいえません。
866大学への名無しさん:04/07/14 11:51 ID:42Kl648q
そもそも研究職になりたいのなら、
薬学部にどうしても行きたいという発想がナンセンスです。
医師とは違って、薬剤師の資格が必要な研究はほとんどありませんから。
867大学への名無しさん:04/07/14 12:51 ID:5w6A57Z6
研究職で働いて、老後は薬剤師として働きたいんや
868大学への名無しさん:04/07/14 20:03 ID:MRDMVwTM
先輩方に聞きたいのですが夏休み高2は
何をやればいいでしょうか?国立薬志望です。
あと、時間はどれくらいやればいいでしょうか?

869大学への名無しさん:04/07/14 20:33 ID:UozvLD94
夏はあらかた志望校決まってんならオープンキャンパスいっとけ。自分の目で見て来い
他にも志望校についていろいろ調べとけ
2次の傾向でも研究でも大学自体のことでもなんでも。職業こともな
落ち着いてできるのは多分この夏だけ。
モチベーションも高まると思うよ
来年の夏になって焦って調べだす香具師がいるがそこでもう出遅れている。アホ

時間は自分が毎日無理なくできる分だけやってろ
ほんの数時間でも毎日続ければ効果は出る

やることは復習・苦手モノの克服中心かな?適当でいいよ適当で
英単語帳1冊マスターしてみることは進める
870大学への名無しさん:04/07/16 17:37 ID:/N/Q1Btb
オープンキャンパスではキャンパスの写真をいっぱい取っとけよ!
871大学への名無しさん:04/07/16 17:41 ID:V/qpsxDO
理2合格しても、農学部に行かされたら死ぬな・・・。
872(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/16 23:06 ID:R8zzqfTw
獣医も農学部にあるの?
873大学への名無しさん:04/07/17 21:31 ID:rNynoHHd
>>871
農学部でも東大卒なら将来有望と吊られてみる。
874大学への名無しさん:04/07/18 00:55 ID:mPPGlZAh
進振り嫌なら東大行くなよ
875(・_・。)) :04/07/19 18:40 ID:VVRN/3Cd
薬学の研究職につきたいのですが国公立じゃない私立の理大じゃ無理なんですか?
極端に国公立では東大云々と言ってる最中の話の中で。
876大学への名無しさん:04/07/19 20:14 ID:egcE3s9w
決して無理なことはないけど
研究いくんなら国立逝っとけ
877(・_・。)):04/07/19 21:11 ID:VVRN/3Cd
いければいきたいけど国立の実力無いならやっぱり私立?
極端に東大とか無理。都心じゃ
878大学への名無しさん:04/07/19 21:43 ID:egcE3s9w
えー・・都心じゃないとだめなの?
薬のある国立自体 数が少ないし

千葉あたりどうよ?
879(・_・。)):04/07/19 22:45 ID:VVRN/3Cd
理大の薬が野田にあるから…千葉あたりじゃあまり変わらないかぁ。
レベル的にはどっちなんだろ?良く知らない。
880大学への名無しさん:04/07/20 01:47 ID:x2XZnk9o
調べてからこよーねー
881大学への名無しさん:04/07/20 02:51 ID:NNcJ+/ar
我儘言うな早く死ね
882大学への名無しさん:04/07/20 10:32 ID:SnC86gmH
未だに理解できないんだけど、東京理科大の薬学って何がいいの?
偏差値は確かに高いけど、
研究実績でよく聞くわけで無し、進学率がそれほどよいわけで無し、ほかの大学に比べて歴史があるわけで無し。
883(・_・。)):04/07/20 14:57 ID:0trmTACj
理由としては理大は研究設備が最近では充実してる。

都心から離れたのも立地条件故にだと思うし
それで田舎が嫌だのなんだの言ってる奴らはよそ行けって話。
遠い目でみれば理薬はいい所だと思う。結果として研究職になりたいっていう
本人の志と努力で最後はなんとかなるんだし。
884(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/20 19:23 ID:jGq7M0QZ
885(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :04/07/20 19:26 ID:jGq7M0QZ
研究なんて脳内でやればいいじゃん
886(・_・。)):04/07/20 23:06 ID:keLyoEQ3
(嘲笑)
887大学への名無しさん:04/07/21 16:12 ID:v+95HEua
>>883
理科大って研究設備充実してる?具体的にどういう設備を指してんの?
888大学への名無しさん:04/07/21 23:20 ID:XO1IDQ1B
>>888だったら国立薬学部合格
889大学への名無しさん:04/07/22 21:55 ID:gV0xB6MU
>>888
頑張れな。

研究するのに、私立だって、いいところは十分いいよ。
国公立には無い独自の教育だとか、カリキュラムだとかがあって、
メリットは十分あるでしょう。
ただ研究するのに、国公立なら研究費は国から出るが、
私立に逝けば、研究費は全て自分たち持ちだって言うところが、
一番痛いところかなって思う。
890大学への名無しさん:04/07/22 22:16 ID:0IU+gnwp
>>889
自分もちってD1と日本薬科だけでは。
891大学への名無しさん:04/07/22 22:31 ID:gV0xB6MU
>>890
スマソ。D1ってなんですか?
自分もあんまり詳しく無いからそんなに言えた身分じゃないんだけどさ。
だけってことは無いと思うけど・・・基本的に私立理系は研究費用がかかるものじゃない?
日本薬科・・・あそこは高いね。
実は自分、家から日本薬科近いものだから一度考えたんだけど、高すぎて止めますた。
892大学への名無しさん:04/07/22 23:26 ID:0IU+gnwp
>>891
日本薬科と同じ都築グループの第一薬科です。
日本薬科は知りませんが、第一薬科は私学助成金をもらってないはずなんで、
自分もちという言葉は正しいと思います。

ただ、一般的な私立大学は助成金をもらっていますんで、
「全て」自分もちということはありません。

実際のところは科研費もありますんで、
授業料から研究費を全額捻出している大学はほとんどないかと。

まあ、何にせよ合格できるなら学費の安い国公立にいったほうが俺はいいと思います。
893大学への名無しさん:04/07/24 08:00 ID:8ro69hie
お前ら、下手にsageるのやめれ。
そんな事したら、国立薬スレなんてすぐおちるんだから、、
894大学への名無しさん:04/07/24 23:51 ID:23liBT1A
>>893
ならネタ振れ。
895大学への名無しさん:04/07/25 22:55 ID:9z8VVqFN
浮上♪浮上♪
896大学への名無しさん:04/07/26 00:29 ID:4bOln1sz
公立大薬学部生ですが今の生活に満足しております。
国立でも公立でも良いですが
私立の学費の高い大学は親のためにも避けるべきでしょう。
897大学への名無しさん:04/07/26 10:24 ID:Fe4cugC3
国立最底辺薬学部1年生です。試験勉強の合間になんか答えます。多分16時頃。
聞きたいことがある方はなんでもレスつけてください。
どこの国立かって?代ゼミデータリサーチの国立医・歯・薬学部の薬で一番低いところですよ。
私みたいになっちゃいけませんよ・・・。
898大学への名無しさん:04/07/26 11:11 ID:7ozEnhiF
留年する人はどのくらいいますか?
大学生活は大変ですか?
女子はかわいいのいますか?
899大学への名無しさん:04/07/26 17:41 ID:/Na1l8HR
留年するのは、年によって違いますが大体0〜4人。
大学生活は想像以上に忙しいです。専門では小テストやレポートが一年生の段階からガンガン出ます。過去問様様です。
女子はかわいいのが3、4人います。他は顔はいいのに化粧っ気がなかったり服がダサかったり、という典型的
な頭の良いコがいっぱい。男もそんな感じですが。
900大学への名無しさん:04/07/27 09:38 ID:dkqwNczV
代ゼミデータだと国公立底辺薬でも東工レベルある悪寒。
京都なんて無理だよ・゜・(ノД`)・゜・。
901大学への名無しさん:04/07/27 16:59 ID:7XLqq5r2
>>900
国立薬は偏差値60くらい無いと難しいけど、
2次試験の英語の配点が低くて、数学・理科に傾斜が掛かっている大学なら
2次偏差値65くらい盗るのならそんなに難しくないと思う。
(東北とか岡山とかが該当。関東以外なら数理重視の大学が大半。)
漏れは関東在住なので、この戦略はムリポ。
902大学への名無しさん:04/07/27 22:34 ID:bpyebc/Z
そんな小手先で受かるんだったらみんなやってるよ。
903大学への名無しさん:04/07/27 22:39 ID:QWUEKHpq
小手先で受かってすいませんNE (´ 仝 `)
うん、大学入ってから周りとの差を感じるZE
904大学への名無しさん:04/07/27 22:41 ID:fPKikizA
薬学部は、医学部再受験の巣窟っていうのは本当ですか?
905大学への名無しさん:04/07/27 23:02 ID:QWUEKHpq
後期組は若干医学部崩れが多いと思うけど
今は薬学部自体が人気だからNE−

スクツって程じゃない。そんな人も居るって感じ
906900:04/07/27 23:10 ID:n/KJiEu3
なるほど。
自分の学力の低さは置いといて参考になります。
東北なんかは2次の配点がやたら高いからセンタ苦手な漏れにとっては今のところ第一候補。
とにかく学力たらんw

907大学への名無しさん:04/07/28 13:06 ID:wjw99v1N
薬学部魅力的だけど、大学での忙しさが引っかかる。
理学部に逃げそうな俺。
4年になると、一週間、時間割フルで授業とか、高校ですか?やばい
908大学への名無しさん:04/07/28 14:58 ID:7su1LIgB
ウチは
1年は専門少ないし教養科目こなすスタンスでラク
2年は専門が増えるけど教養がなくなって人によっちゃ1年よりラク

3年で午前専門科目 午後実習(前期はほぼフルコマ後期はガチでフルコマ)
4年は一日中実習。さらに時期によって院試・国試・卒論で多分ヤバイ
どこも似たようなもんだと思います^^

僕は理学部で難しい数学・物理やるほうが嫌です(^_^;)
909大学への名無しさん:04/07/28 14:58 ID:TWzFzOf5
>>907
月金で朝から夕方まで埋まっているのは3年生です。
ただし、ダラダラ実験していればよいので、それほどキツかった印象はないですねえ。

4年は通常研究室配属されますので、研究室にもよりますが基本的には朝から晩までです。
これは薬学に限らず、どこも一緒だと思いますが。

つーか、大学にいけば高校より暇になるという幻想は捨てましょう。
910大学への名無しさん:04/07/29 17:30 ID:6cdoumPg
センターが苦手、数学、物理が得意な俺には東北の配点はうれしい
911大学への名無しさん:04/07/31 01:04 ID:puLVqqkE
(´ 仝 `)ageるぜbaby
912大学への名無しさん:04/08/01 01:17 ID:vMtPz+6N
国語・英語が得意、数学、物理が苦手な俺には東北は
下手すりゃ京都より難関
913大学への名無しさん:04/08/01 07:04 ID:IbOv8eB3
お前ら、志望動機って何よ?
ブランドか?
914大学への名無しさん
>912つーか、数理不得意な薬学部志望者は入試における死亡者になるぞぃ