★☆★代々木ゼミナール代々木校part1☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
情報交換しましょう。
2大学への名無しさん:04/03/03 13:32 ID:0qs9OBkz
2
3田辺けんゆう ◆zRMZeyPuLs :04/03/03 13:32 ID:qDFwCq6T
クククク
4ぽちょむきん ◆POCHOQNkhI :04/03/04 15:53 ID:IQYItUAS
プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
5大学への名無しさん:04/03/04 20:21 ID:q17L9PYa
代々木でいらなくなった赤本を
売るにはどこがいいですかね
6大学への名無しさん:04/03/04 20:25 ID:dImUHAAA
代々木だったらビブリオでしょ。
古文のツッチーのサインもあるよ。
7たろう  ◆TOM0TAROHo :04/03/04 20:31 ID:HkJBCRHH
もうBGとかはいないのかな?
BGわせぅえだむーこ塾長アトラスオサルもどきetc
8大学への名無しさん:04/03/04 22:11 ID:soj3DBhz
>>5
本に書きこみとかあると買ってくれないし、買値激安らしいよ。
ヤフオクに出したら?
9大学への名無しさん:04/03/05 00:05 ID:cfyUaekz
>>3
!!!
偽者だとしても何故けんゆうを知っている?
10大学への名無しさん:04/03/05 00:23 ID:NlnXkEHm
>>7
たろうーーー!!
ずっとロムってた代々木校の者ですが最近代々木校スレなくて。。。

みんなどうだった?
11大学への名無しさん:04/03/05 00:24 ID:98M5hqDH
日々是集金
12大学への名無しさん:04/03/05 00:24 ID:Feb7ON7k
ビブリオは買取安いです。
少しでも書き込みあったら引き取ってくれません。
13大学への名無しさん:04/03/05 00:25 ID:NlnXkEHm
BGさんとかもどうだったんだろ?
皆元気かな。
14大学への名無しさん:04/03/05 01:11 ID:TMYN0f+G
現役生なんだけど四月から全部単科で受けるから浪人生と一緒に
勉強ちょっと怖い感じがする…
友達できにくいかな?
15大学への名無しさん:04/03/05 01:13 ID:yCGktb3e
>>14
代ゼミでは友達できないとおもわれます
16大学への名無しさん:04/03/05 01:47 ID:TMYN0f+G
>>14
代ゼミ自体が友達できない環境なんか…
17大学への名無しさん:04/03/05 01:49 ID:HgOxaQfd
交換するまでもないと思うが
18たろう  ◆TOM0TAROHo :04/03/05 02:15 ID:idANihjB
>>10
試験乙カレです〜。
そうそう!いつもまにかスレがおちてたよねー
自分は早稲田と学習院落ちちゃって
結局、理科大に進学するよ
人生そううまくいかないね。

BGとかどうなったのかな試験
じぶんも気になるよ。
19大学への名無しさん:04/03/05 02:31 ID:A+efLbky
>>18
おつかれーです。
私も早稲田駄目でした・・・・。
理科大ですか!たろうさんは理系だったんですね!

BGさんはどうなったんだろう?
何気にいつも癒されてたのに・・・
20大学への名無しさん:04/03/05 03:14 ID:q1fO08FV
代ゼミって友達できにくいんか
21大学への名無しさん:04/03/05 04:18 ID:7QxQpsWZ
植田朝日先輩大好き!
かっこいーーーーーーーーー!!!
22大学への名無しさん:04/03/05 06:42 ID:vT83KyLN
知らん
23大学への名無しさん:04/03/05 11:59 ID:5SpOyRiQ
>>20
予備校自体、友達できにくいよ

おい、浪人の先輩方は結果報告汁!!ww
24大学への名無しさん:04/03/05 14:54 ID:avYYEzL5
今井総帥が冬季のB組か何かで
受験後の英語学習にと、お奨めの英語教材を紹介していたのですが
メモを無くしてしまい、判らなくなってしまいました。

確かCDとテキスト(長文が幾つも入っている?)のセットで4巻組み、
最初はかなり簡単な文章で馬鹿にされているんじゃないかと思うだろうけれど
真面目に取り組んでいれば英検一級にも手が届くだろう。

と言うような紹介内容だったのですが、だれか教材名を覚えていらっしゃる方は居られないでしょうか。
英検云々は置いておいて、大学でも積極的に英語に取り組んでいきたいと思っているので
選択肢の一つとして知っておきたいと思っています。
知っている方が居ましたら教えてください。
25たろう  ◆TOM0TAROHo :04/03/05 15:00 ID:idANihjB
LW1→LW2
英語は仲本、現代文はZ会、古典は元井、日本史は土屋
を中心にやってた。

◎東京理科大学・経営
〇中央・文
〇関西・法
〇京都産業・法
〇甲南・経営
×早稲田・教育
×早稲田・人科
×学習院・文
×学習院・法
×日大・法
センター
×立命・政策
×関西・文
×理科大・経営

>>19
理科大は経営ですよ。( ´∀`)
あれから一年か、、長かったなぁ。
26大学への名無しさん:04/03/05 20:32 ID:Z8tZmI4W
>>25
なるほど経営ですかぁ!
ってか色々受かってて凄いですね!
私は一般受験二校だけ受けて一勝一敗でしたー。(一敗は早稲田)
一勝したとこに進学します。
センター利用は成蹊・明学・専修を出して明学と専修が合格でした。
今更だけど、もっといっぱい受けときゃ良かった・・・・・何てね。
皆様お疲れ様でした。

今年代ゼミ代々木校通う人頑張ってください
27大学への名無しさん:04/03/05 20:40 ID:5SpOyRiQ
>>25
理科大合格おめ
28大学への名無しさん:04/03/06 06:18 ID:TUEh/uNG
去年のMT(国公立トップ医歯)のハイレベル理系数学の担当講師陣知ってる方いましたらお願いします
29大学への名無しさん:04/03/06 06:21 ID:6im12iki
またこのスレが立つ時期が来たか…
30大学への名無しさん:04/03/06 07:12 ID:ho3HdtLQ
>>28
【トップレベル国公立医・歯系】
英語:木原太郎 佐々木和彦 富田一彦 西きょうじ
数学:岡本寛 荻野暢也 藤田健司 山本俊郎 湯浅弘一
国語:青木邦容 吉野敬介 工藤朗子
3128:04/03/06 09:21 ID:TUEh/uNG
>>30
ありがとうございます!!
32大学への名無しさん:04/03/06 09:53 ID:R22vydmZ
わーなつかしい。新年度代々木校スレですね。俺ほとんど名無しだったけど。
コテハンたちもなつかしいなぁ。結果晒しときますね。
LT
東京外国語 結果待ち
早稲田教育 ○
慶應経済  ×
センター
法政文   ○
明治文   ×
長かったとも短かったとも言える1年間だったなぁ
俺はほとんど授業切ったりしなかった(一部潜りはやったが)
授業終わったら必ず8時半まで自習室に入り浸ってたよ.。
小中高の友達が合計20人くらいいたから一切予備校で友達はつくらなかった。
今更ながら4月頃のオフ行きたかったなぁとも思ってるけど。
代々木校新入生がんばってね。
33大学への名無しさん:04/03/06 15:03 ID:ho3HdtLQ
★☆★関連リンク★☆★
<代々木ゼミナールホームページ>
http://www.yozemi.ac.jp/index.html
<ミルクカフェ/代々木ゼミナール板>
http://www.milkcafe.net/yozemi/index.html
<代ゼミ2ちゃんねらー掲示板>
http://jbbs.shitaraba.com/school/535/yozemi2ch.html
34代ゼミ卒業生:04/03/06 18:03 ID:nsQLMeeJ
スレ復活おめ。
35大学への名無しさん:04/03/06 18:25 ID:lN/L670Z
復活したか・・・
BG氏の結果は知っているが、とりあえず伏せておこう。

ところで、センター79.5%(英数現物)で、私立ならどのへんまで受かったと思う?
MARCHも学科しだいで受かってたかな?
36大学への名無しさん:04/03/06 19:03 ID:R22vydmZ
>>35
非常に微妙なところ。
俺は80.1%で明治落ちたよ。去年のなら受かってたのに。
今年は簡単だったから…
37大学への名無しさん:04/03/06 19:09 ID:lN/L670Z
>>36
法政の工学部ならA判定出るんだけどねぇ。(代ゼミ基準)
中央の理工ならいけたかも・・・


ああ、なんで出願しなかったんだろう?
結局、東京電機大にしか出さなかった・・・
しかもそれ以上は受からなかったし。
38大学への名無しさん:04/03/06 19:12 ID://gfF+Vx
うう
39大学への名無しさん:04/03/06 20:04 ID:g1pU6ljg
ビブリオって一冊いくらぐらいで買ってくれる?
40大学への名無しさん:04/03/06 21:19 ID:JPqSYmP1
>>36
私は8割で成蹊センター落ちたんだけど・・・。
4136:04/03/06 21:33 ID:R22vydmZ
成蹊ってセンターはマーチ並、学部によってはそれ以上だと思う。
あれは難関の部類に入ると思われ。
42大学への名無しさん:04/03/06 21:36 ID:JPqSYmP1
そっか・・・ちなみに成蹊法。。。
法政経済とどっちが上なんだろう。
43大学への名無しさん:04/03/06 23:32 ID:XakT29Fw
これ
44たろう  ◆TOM0TAROHo :04/03/06 23:51 ID:XoR8bHzD
>>26
いや、自分は受けすぎて多少後悔してる
スケジュールきつくてしんどかったよ、
でも不安だったんでとりあえずうけまくったってかんじ。
成蹊法はセンタープレでD判定だったから出願をあきらめた(w
>>27
ありがとん(´∀` )
>>32
早稲田教育うかったんだ、すげぇ! おめでとう
国語の道の文章が学習院とかぶってたり
日本史はブンメーが予想した幸徳秋水の資料がモロ的中してたりと
運がつきまくってたんだけどオチタ。

45大学への名無しさん:04/03/07 16:12 ID:VBzzshTP
4628:04/03/07 17:15 ID:UQ/GOYGI
>>30
MS1組より講師陣がいいような気もしますね
47大学への名無しさん:04/03/07 19:03 ID:+f+grAp6
サテのMTはね
48大学への名無しさん:04/03/07 23:12 ID:UQ/GOYGI
MTはクラスひとつだけなんでしょうか
4932:04/03/08 12:11 ID:FmyFj7vv
代々木校に1年通い、
第一志望合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まじ代ゼミに感謝…信じてやってきてよかったよ
模試の最高成績は記述で1度だけB判定、ドッキングでD判でした

>たろうさん
ありがとう…(´;ω;`)ブワッ
50大学への名無しさん:04/03/08 12:24 ID:Sedi492y
50
51たろうちゃん ◆TOM0TAROHo :04/03/08 20:54 ID:bbeqMxXg

早稲田大学の人科に追加合格しますた。。。。

さっき電話かかってきた、、確かめにもういっかい所沢に電話したら

合格したとのこと。。。。信じられずにいまボーっとしてます。

初めて嬉し涙を流しました。。。

◎早稲田・人科
〇東京理科・経営
〇中央・文
〇関西・法
〇京都産業・法
〇甲南・経営
×早稲田・教育
×学習院・文
×学習院・法
×日大・法
センター
×立命・政策
×関西・文
×理科大・経営


52たろうちゃん ◆TOM0TAROHo :04/03/08 20:54 ID:bbeqMxXg
age
5332:04/03/08 21:11 ID:FmyFj7vv
>>たろうちゃん
おめでとーーー!!
54たろうちゃん ◆TOM0TAROHo :04/03/08 21:42 ID:bbeqMxXg
>>53
ありがとうございます。
32さんも外大合格おめでとう!!!(´;ω;`)ブワッ
55むーこ:04/03/08 22:05 ID:yxWFp0Da
>>51
たろう久しぶり☆
ずっとネットから離れてたけど・・久しぶりに見てみたょ。
早稲田人科受かったんだね!おめでとぅ!
中央とかその他色々受かってるじゃん!代ゼミでの努力は実ったね●
わたくしも何とか慶應法学部に受かりました。
明治は落ちたので奇跡としか言いようがないんだけど・・。ちなみに早稲田も×
お互いお疲れ様☆
BGはどうなったか知ってる?
56たろう ◆TOM0TAROHo :04/03/08 23:52 ID:bbeqMxXg
>>55
うおっ!むーこ久しぶり!!試験乙カレー
慶應法合格したんだ!凄すぎだよ、おめでとぉ!
本当、代ゼミで一年頑張ってよかったよ
特にぶんめーには感謝しないとね!
自分はぶんめーとナッカンにお礼をしにいこうと思ってる。

自分もBGがどうなったのか気になるな。
57大学への名無しさん:04/03/09 02:37 ID:UumNXz04
追加合格って補欠合格のこと?
58大学への名無しさん:04/03/09 02:41 ID:QaACv5T0
去年のLW1はうざい奴が多かった。LW2はバカばっかだった。
59大学への名無しさん:04/03/09 02:42 ID:ocEm5akl
茨城はどうなったんだ?
60大学への名無しさん:04/03/09 08:23 ID:kWHLF5qO
>>52でageてるところから「おめでとう」って言ってほしいんだな!w

たろうちゃん、おめでとう!
母校が早稲田なんて言えるなんてうらやましいぜ!
61 ◆TOM0TAROHo :04/03/09 19:28 ID:0DmmuHrD
>>60
ありがとうです
嬉しかったんで思わずageちゃいました。( ´∀`)
62大学への名無しさん:04/03/10 02:51 ID:CiTlixZL
LWはいつごろで定員埋まってしまうんですか?
63大学への名無しさん:04/03/10 03:37 ID:Q/T8LBb8
>>62
それは無い
64大学への名無しさん:04/03/10 18:11 ID:iVYkqfLE
代々木校でのトップレベル早慶上智コースの講師って誰ですか?
私は新浪人で第一志望が慶應で第二志望が早稲田なんですがどのクラス
にいけばいいですか??
なんか慶應だけとか早稲田だけのクラスがあってどれが講師良いかなと思いました。
だれかアドバイスください。おねがいします。
65大学への名無しさん:04/03/10 19:38 ID:nbjqo0Xg
>>64
LWが一番講師陣もいい
66大学への名無しさん:04/03/10 21:01 ID:uH9jEgNT
漏れもLWだけど、講師知ってる人教えてください(*゚ー゚)
67大学への名無しさん:04/03/11 02:31 ID:lNkiOwFs
LW1西、仲本、西谷、今井、酒井、笹井、元井、吉野
LW2西、佐藤浩美、佐々木、今井、酒井、松本、元井、望月
西が英語の講師はLW2のほうがいい組み合わせだと言ってた。
68大学への名無しさん:04/03/11 02:42 ID:OcQtbb3r
LW1と2どう違うの?
69大学への名無しさん:04/03/11 03:11 ID:lNkiOwFs
テストの成績がいいと1、悪いと2。サテで流れるのは1
70大学への名無しさん:04/03/11 03:29 ID:Kel/Ji49
他クラスに潜ることも考えた方がよいかと。
金払うんだから自分に一番あう先生を探しましょう♪
名前が売れてても授業があまり…という先生もいるし(EX.Y野、I井、N谷、N本)、逆に名前が売れてなくても授業がいい先生もいるからさ〜
英語のメンバー見たらLW2が良さそうだね。
71大学への名無しさん:04/03/11 04:56 ID:IOA28UX2
>授業があまり・・
はY谷とN谷には同意。
I井は叩かれてるけど文法とかの説明は上手い。長文もパラグラフリーディングって方法論自体に問題が
あるわけじゃないんだよね。理解できてない香具師&合わない香具師が叩いてるだけかと。後は宣伝がウザイしね。
N本は雑談が多いだけで文法の説明は抜群にいいし、他も悪いわけじゃない。

まあ講師に関しては体験授業受けろってことだ。
俺的には佐々木と西がいる2の講師のが良いな。でも現代文が笹井さんじゃなくて(´・ω・`)ショボーンだな。
72大学への名無しさん:04/03/11 13:23 ID:u+wvU2sk
そうなんだ。わかりました!!
73たろう:04/03/11 13:31 ID:7KSVpehC
構文の授業はなっかん(仲本先生)と佐藤浩美の授業を二つとも
うけたことあるけど、あきらかになっかんのほうが教え方がうまいよ!
2chの影響で伊藤のビジュアルとかやってる人は絶対なっかんが
あうと思う。
74アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 19:06 ID:TR0UGgH/
遅れながらおめでd>たろう
1年前が懐かしいな〜知ってるコテはほとんどいなくなってしまったみたいだ。
皆さん一年間お疲れ様でした。
75大学への名無しさん:04/03/11 21:08 ID:gQ+eFrt3
4月ごろにオフもやったな。
当時のログ、だれか持ってない?
76大学への名無しさん:04/03/11 21:11 ID:IOA28UX2
77大学への名無しさん:04/03/11 21:13 ID:gQ+eFrt3
>>76
ありがとう!
78大学への名無しさん:04/03/11 21:23 ID:vrrmlLZw
>>74
アトラスさんは大学決まったんですか?
79アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 21:37 ID:TR0UGgH/
何とか第一志望に決まりました。
これから代ゼミに入る人も頑張って下さい。
3月の終わりや4月の初めは環境のいいプラザの自習室も結構空いているので
ダラけそうなら行ってみるのもいいかもしません。
80大学への名無しさん:04/03/11 21:42 ID:gQ+eFrt3
・・・今になって重大なことに気付いた。
旧2号館の>>9-12見てみ。
81大学への名無しさん:04/03/11 21:43 ID:vrrmlLZw
>>79
東大?
82アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 21:50 ID:TR0UGgH/
>81そうです。
講師では物理の為近先生が非常に良かったです。わかりやすい。
なのでオススメです。
83大学への名無しさん:04/03/11 21:52 ID:vrrmlLZw
>>82
おめでd!
すごいなー。今日夕方のニュースで東大の合格発表ドキュメントみたいのやってた。
私も友達も受けたけど・・聞けないよ・・
84大学への名無しさん:04/03/11 21:53 ID:vrrmlLZw

私の友達も〜
の間違いw
85大学への名無しさん:04/03/11 21:54 ID:D8AEhznh
今年から代々木の本科生になるんですが
春期講習は出た方がいいんですかね?
いま、迷ってます…
86大学への名無しさん:04/03/11 21:56 ID:vrrmlLZw
>>85
慣れるためにも1講座だけ取ってみては?英語とか。
87アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 21:57 ID:TR0UGgH/
>83ありがd。
やっぱり友達には聞けないよ・・・・終わったら遊ぶ約束してるから苦しい。
88大学への名無しさん:04/03/11 22:00 ID:vrrmlLZw
>>87
んね。
MSクラス?(医学部クラス)の友達落ちちゃったみたいで2浪ケテーイ・・。
ちなみに女の子。
カナリ仲良くしてたけど連絡とれない・・。
89大学への名無しさん:04/03/11 22:00 ID:fbIYQ/Jl
>>80
ミスターBGのこと?
彼があんな発言してたとは知らなかったな…
90たろう:04/03/11 22:02 ID:7KSVpehC
アートーラースー!!!!! おめでとぉー!!!
すごいわぁ!!!!!!! 東大かぁー!まじ尊敬するよ
ルックスよし頭脳よしって最強じゃん。(感嘆)


91大学への名無しさん:04/03/11 22:03 ID:vrrmlLZw
え?アトラスさんって池面なの??
見てみたかったなぁ〜(´∀`)
明るい未来が待ってるね・・・・。
塾長さん?とBGさんはこないねぇ・・・。
92アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 22:05 ID:TR0UGgH/
男の友達でMSいるけど女できて頭から勉強がぶっ飛んだらしい。
さっき2浪だっていってた・・・・・
93たろう:04/03/11 22:05 ID:7KSVpehC
>>89
ミスターBGとSGの人は同級生だったと思う。
94大学への名無しさん:04/03/11 22:07 ID:vrrmlLZw
う〜ん。浪人中は恋は我慢せにゃねー。
恋人が出来るとたいてい男のほうが勉強しなくなって、女の方は勉強に力が入るんだよね
95アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 22:08 ID:TR0UGgH/
>たろう
おお久しぶりです!
顔は普通です。
オフ会懐かしい〜
96たろう:04/03/11 22:10 ID:7KSVpehC
>>95
結局あれいらい予備校じゃ会わなかったねぇー
塾長を除く他のオフ会のメンバーにはちょくちょくあってたんよ

よかったら今度、一年間乙カレーオフ会でもしようよ
9789:04/03/11 22:14 ID:fbIYQ/Jl
>>93
あ、なるほど。罵りとかじゃなくて友達内の発言ってことね。
危うくBG氏のイメージ崩すとこだった。
98アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/11 22:14 ID:TR0UGgH/
また今度の4月にもオフは行われるのかな?

もう昔のコテはほとんどいらっしゃらない悪寒。
99大学への名無しさん:04/03/11 22:16 ID:vrrmlLZw
みんな仲いいんだねぇ(´・ω・`)
100大学への名無しさん:04/03/11 22:20 ID:fbIYQ/Jl
>>99
ね。俺もなんかうらやましい。
101大学への名無しさん:04/03/11 22:21 ID:vrrmlLZw
>>100
どこのクラスだった??
102大学への名無しさん:04/03/11 22:24 ID:fbIYQ/Jl
>>101
LTっす。予備校で友達できなかった。高校の仲間とかはいたんだけどね。
103大学への名無しさん:04/03/11 22:29 ID:vrrmlLZw
>>102
LTっていうとどこクラスだろう・・・?国立?
私はLEだったけど途中からあんまり行かなくなったなぁ。
久々に講師達に会いたいょー
104たろう:04/03/11 22:31 ID:7KSVpehC
みんな講師にお礼しにいきます??
105大学への名無しさん:04/03/11 22:33 ID:vrrmlLZw
友達の付き添いで行くけど私はしない。
浪人時代、しゃべったことない人ばっかだし・・・・。
世界史の先生と富田にはお礼いきたいなー
106たろう:04/03/11 22:36 ID:7KSVpehC
自分も講師は漢文の宮下先生ぐらいしか
喋ったことないんだけど、代ゼミのおかげで
大学うかったし直接あってお礼がしたいな。
107大学への名無しさん:04/03/11 22:41 ID:D8AEhznh
>86
なるほど。ありがとうございます★
そうしてみようかな〜
108大学への名無しさん:04/03/11 22:42 ID:vrrmlLZw
宮下先生優しかったね〜。結局漢文使わなかったけど。。
予備校の友達、みんな受かったのかな。怖くてメールできにゃい
109大学への名無しさん:04/03/11 22:42 ID:fbIYQ/Jl
>>103
LEってトップ早計でしたっけ?1組と2組があったような…
LTはトップ国立文です。

俺は一部の講師にだけお礼行こうかと思ってます。
メルアド知ってる講師にはメール出すかな…
ほんとお世話になったー!っていう講師数人には心から感謝の気持ちを伝えたいなー。
110大学への名無しさん:04/03/11 22:45 ID:vrrmlLZw
>>109
LE1だよ〜。
トップ国立文か!高校の友達いるわ。現代文が国井っちだよね?

>>107
頑張ってね☆☆
111大学への名無しさん:04/03/11 23:01 ID:gQ+eFrt3
宮下センセの子供が漏れの出た中学校にいるらしい。
つーか文化祭で宮下センセを見かけたから間違いない。
112大学への名無しさん:04/03/11 23:02 ID:vrrmlLZw
へぇ〜。
都内の中学??
113もとSGの人:04/03/12 00:23 ID:dG6ALNj/
なんか懐かしいスレが立ってるんで記念カキコ。
受かった皆さん、おめでとうございます。

114ミスターBGinLF ◆BGLF761KGs :04/03/12 00:36 ID:nqd7D5pE
みなさんこんばんは!お久しぶりです!
お元気でしたか?またこのスレが復活したというのを聞いて参りました!
みなさんそれぞれ志望校に合格されてるんですね!おめでとうございます!!
オレは実は2浪が決まりました。
滑り止めの大学にしか受からなかったんですが、
特に行きたいところでもなかったので、
親を説得してもう1年勉強させてもらえることになりました。
とりあえずオレからの報告はこんなところですね。
115ミスターBGinLF ◆BGLF761KGs :04/03/12 00:42 ID:nqd7D5pE
失礼しました!
久しぶりに書き込みしたのでageてしまいました・・・。
116大学への名無しさん:04/03/12 03:27 ID:In5TDkjU
>>115
がんばりましょう。
たしかに2浪は一見欝になりそうな響きですが
不本意ながら大学に進学して後悔するよりはいいと思いますよ。
ただ一浪目と違ってある程度予備校の雰囲気慣れてしまい
緊張感をなくしダレルのは注意したいですね。オレも2浪なんでw
117大学への名無しさん:04/03/12 11:35 ID:kR+yOk19
>>115,116
藻前らがんがれ。超がんがれ。
118たろう:04/03/12 15:25 ID:P/DeQ3fQ
>>115-116
BG!!!!

久しぶりです!!! そっかぁ 2浪するのか
知ってる人もいるかも知れないけど俺も2浪だったんだ、実は。
俺は一浪で13学部うけて全滅したから強制的だったんだけど
でもBGは滑り止めを蹴っていくわけだし、僕と違って余裕はあると思うんだ
けど貪欲に頑張ってください。
自分の体験談を語らせてもらうと一番鬱になるのは成人式や同窓会にいけないことと
試験前にプレッシャーがかかりまくることです、でも最終的に結果が出たんで
俺は就職せずに2浪してよかったです。
BGが頑張ってたのはレスとかからも凄く伝わってきたし
モチベーションを持続すればきっと来年イイ結果が出ると思います
頑張ってください遠くながら応援してます。
119アトラス ◆yXAtlasSh6 :04/03/12 16:06 ID:yW7spzhx
>BG
お久しぶりです!!
毎日朝予備校行く前に確認するとBG氏の元気な挨拶があり励みになってました。
BGさんには是非とも受かって欲しいです。
1周間ごとの計画と1ヶ月ごとの計画を立てて着実に実行する方法はかなりオススメです。
体に気をつけて無理しないようにマイペースで頑張って下さい。
120大学への名無しさん:04/03/12 16:38 ID:In5TDkjU
BG、愛されてるな。
とりあえず頑張れ。
なんか担任に言えば二年目の学費のなんかなるらしいよ。
121大学への名無しさん:04/03/13 16:58 ID:DJd0SXBy
たろうちゃん二浪だったのね。知らなかった。
でもちゃんと目標の早稲田合格できたもんね。おめでとう。
BGさん、これから一年また頑張ってね。
長い人生の中の1年や2年、大したことないさー。
そういや安住アナはどうしても早稲田行きたかったけど、明治までしか受からなくて一浪。
そしてもう一度チャレンジして又明治までしか受からなくて二浪目。
三度目の正直かと思いきや結局早稲田は駄目で明治しか受からなかった。
でも後悔して現役で明治行くより良かったと思う。
そんな浪人時代の経験がバネになって今の安住アナがあるんだと思う。
BGさんも後悔しないよう本当ガンガレ!!
絶対プラスになるよ。後々。
122ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/03/13 19:03 ID:bp3g1qqN
2浪肯定すんなYO
しんいちろー&げんえきが書き込みにくいだろ(w
123大学への名無しさん:04/03/13 19:13 ID:rwfdrFtM
数学のセレクトと理系数学ってどっちが難しいの?
124大学への名無しさん:04/03/13 19:26 ID:uvt4PtdV
コンプリート日本史をとるなら誰の授業がお勧め?
125大学への名無しさん:04/03/13 19:44 ID:2KDNdXo6
トップレベル早大文系のクラス分けテストはどのくらいのレベルでつか?上に入りたいんでつ....
126代ゼミ卒業生:04/03/13 20:08 ID:NLAe2QTj
クラス分けテストは文理にわけて(国語or数学)全クラス共通だった気がする。
テストの内容はうろ覚えだけど、確か熟語の知識とかだったよ。
長文読解の技術とかは必要ない。ネクステや桐原で対策すりゃいいんじゃないかな。
あくまで昨年の話ね!
127大学への名無しさん:04/03/13 20:18 ID:xKd3X/sL
>>123
セレクトです。
おもに東大、京大向き。

選抜試験で数学苦手でもMSと書けば
英語で点数とれたばっかりに簡単に入学許可が
出るので安易にMSに入学する人がいますがほとんどが消化不良です。
128ミスターBGinLF ◆BGLF761KGs :04/03/13 22:19 ID:wwyxmp4c
>>116>>117
ありがとうございます!がんばります!!
>たろう
お久しぶりです!そして早稲田に合格おめでとうございます!!
2浪だったんですね、知らなかったです。
たろうもいろいろあって2浪していたんですね。
オレも今年は昨年以上に精進したいと思います!
またオフ会なんかでお会いしたいですね!
>アトラス
お久しぶりです!そして東大に合格おめでとうございます!!
第1志望校に合格したなんて流石ですね!
いえいえ、オレの書き込みなんてただの挨拶にすぎません。
でもそう言っていただけて嬉しいです、ありがとうございます!
それとアドバイスをありがとうございます!
早速実践したいと思います!
>>120
はい、みなさんから励ましていただいて嬉しいです!
ほう、2年目の学費ってなんとかなるんですか。
今度代ゼミでいろいろ聞いてみたいと思います。
>>121
励ましのお言葉をありがとうございます!
最後まで諦めずにがんばりたいと思います!
129大学への名無しさん:04/03/14 00:26 ID:ujwTFn4P
あげ
130大学への名無しさん:04/03/14 08:12 ID:0R0YoBFo
学力診断テストの数学ってAとかBとかは出ないんですか?
そもそも、全体としてどれくらいのレベルのテストなんでしょうか?センターを基準にして…
わかる方、教えてください
131大学への名無しさん:04/03/15 02:51 ID:kqwlJ9T4
〜( ゚Д゚)〜(゚Д゚ )〜 ニャニャーン
132大学への名無しさん:04/03/15 02:52 ID:pceJLeQP
BG!BG!BG!BG!BG!

BG!BG!BG!BG!
133大学への名無しさん:04/03/15 16:07 ID:YToaKY6U
134大学への名無しさん:04/03/15 23:29 ID:jhjmQkrN
どなたか
プラザ自習室の利用時間教えてください。お願いします。
135大学への名無しさん:04/03/15 23:46 ID:TEwPJ6Ex
3月は平日8:30〜19:00、日曜8:30〜17:00だったかな
136134:04/03/16 00:22 ID:rbqQ2YlH
>>135
どうもありがとうございます(^^)
137大学への名無しさん:04/03/16 01:15 ID:+T/SEsm2
理系国立の選抜試験ってオール記述なんですか?
携帯からなので十レス単位でしかログが見れないので教えてもらえると助かります
138大学への名無しさん:04/03/16 10:45 ID:4VuEVAVw
日本史の八柏先生のコンプリート日本史ってどんな感じですか。
教えてください。お願いします。
139大学への名無しさん:04/03/16 16:07 ID:jT80R7bt
おい、スペインでテロがあったが、次は東京だぞ。

代々木校の人、山手線に乗る時は気をつけてくれ!
140大学への名無しさん:04/03/16 16:12 ID:F10oPs0h
去年、アラブ人数人が新宿の山手線で
突然発狂してなんか叫びだしてたの見たな
あいつらが爆弾持ってたらテロは完遂されただろう
141大学への名無しさん:04/03/16 21:47 ID:QhbFjr3p
代々木にいる白装束の輩も不気味といっちゃ不気味だ。
142大学への名無しさん:04/03/16 21:53 ID:VBYM3gQ8
山野の事か!?
143大学への名無しさん:04/03/17 18:09 ID:39toC+oZ
保守します
144大学への名無しさん:04/03/18 00:20 ID:INmptxIv
age
145大学への名無しさん:04/03/18 16:27 ID:Uj4NwRC2
代ゼミから電話きた・・・
146大学への名無しさん:04/03/18 17:16 ID:BkOD3dxg
何の電話?
147大学への名無しさん:04/03/18 17:21 ID:Uu/B0mT9
スカラのテストって何日まで?
148大学への名無しさん:04/03/18 20:40 ID:INmptxIv
>>124
土屋文明!!
149大学への名無しさん:04/03/19 05:18 ID:2KONo4fY
今年は活気ないなのかな?
150大学への名無しさん:04/03/19 05:20 ID:wOlyUUNZ
>>149
そうでもない
151大学への名無しさん:04/03/19 10:07 ID:hk6CRihF
去年は活気ありすぎだった
152大学への名無しさん:04/03/19 10:27 ID:KDV06Nbq
いま書き込んでるのも去年のメンバーだろ?
153OB:04/03/19 12:33 ID:LxBhTQAz
活気ないのはこのスレに居座るコテハンがいないからじゃない?
去年はわせうぇだとかいたから。
今年代ゼミ行くやつはもう自習室に通い始めろー
154代ゼミ出身者:04/03/19 13:13 ID:DPSa9K2i
代々木港の自習室は、座席指定制ですか?昔は自由席だったんですが。
私は家庭教師をしていて、英語のみの指導をしています。
今度高校三年になる生徒を家庭教師と平行して代ゼミに通わせるんですが、自習室の現在の状況について知りたいのでレスおながいします。
155OB:04/03/19 13:37 ID:LxBhTQAz
>>154
今も自由席ですよ。外部の人でも普通に入れちゃうくらいオープンだし。
昔と変わりないんだと思います。
156大学への名無しさん:04/03/19 13:48 ID:JXZ9QmP6
自分で問題集解いて
わからなかったところって誰かに訊けますか?
157大学への名無しさん:04/03/19 16:58 ID:rhqRPLg3
TS1組、2組の講師をそれぞれ教えてもらえますか?
158代ゼミ出身者:04/03/19 21:43 ID:DPSa9K2i
>>155
レスありがとうございました。
余談ですが、
最近では古文の椎名先生の講義が減っているようですね。
残念です。
富田先生老けましたね。
159大学への名無しさん:04/03/19 22:08 ID:KDV06Nbq
古文といえば元井さんだよ!
先生のおかげで本当に第一志望にうかって
ママをびびらせちゃいました。
160代ゼミ出身者:04/03/19 22:36 ID:DPSa9K2i
元井という講師は私が在籍中はいませんでした。
パンフレットで見たけど、ルックスは何だか凄いねwww
どこの大学だったのですか?この講師は。
161大学への名無しさん:04/03/19 22:38 ID:Qo054++E
東大。
162大学への名無しさん:04/03/19 22:40 ID:W8hXW2CZ
>>158
富田は昔から老けていた
163大学への名無しさん:04/03/19 22:44 ID:FSv/Yrhk
代ゼミからスカラキター
・・・10%だって。
去年きてくれればありがたかったんだが
164OB:04/03/19 23:00 ID:LxBhTQAz
>>158
椎名先生の講義を受けてらしたんですか?
僕も受けてました。椎名先生好きでしたよ〜。
ただ人数は少なかったですね。
165代ゼミ出身者:04/03/20 00:25 ID:HqVc0Ibj
>>164
ええ。

まじめなべららむし
つぬったりけりたりしはきけむ
むずむずするじんましんでしんださすらいのまほうつかい


これをぱくって地方の高校教師が「俺が考えた」と授業で使っていたそうです。
それを友達が指摘したそうですww。
166大学への名無しさん:04/03/20 11:33 ID:6p87DWCw
スカラで入塾金が無料になったんだけど、これってみんな貰えるんだよね?
いくら何でもあんな出来でスカラ取れる筈がないし
167大学への名無しさん:04/03/20 11:58 ID:zZLPfkqX
>>166
いわゆる入学金10万円ですか?
あれは説明会、選抜テスト受ければ誰でも貰えます
168166:04/03/20 13:14 ID:6p87DWCw
>>167
あ、やっぱり
トップレベル国立行きたかったな〜
169大学への名無しさん:04/03/20 23:22 ID:Hp+LjbBw
>>168
もう一回受けなおしてみれば?
ほとんどクラスがとりあえず受ければ入れるレベルですよ
170大学への名無しさん:04/03/21 07:16 ID:AIlF1ZqA
春期講習出てないのか〜
171oo:04/03/21 11:15 ID:CzxvjlRS
1学期はどの科目も基礎を固めれますか?単科取ったほうがいいのでしょうか?
ss50未満です。記述で
172大学への名無しさん:04/03/21 11:16 ID:lfSESPAd
しーらない
173大学への名無しさん:04/03/21 16:04 ID:tS2Ggf6c
先輩方、>>157お願いします。
174大学への名無しさん:04/03/21 16:09 ID:AIlF1ZqA
>>173
TS1
【スーパーレベル東大理科】
英語:小倉弘 佐藤ヒロシ 富田一彦 西きょうじ
数学:岡本寛 荻野暢也 今野和浩 西岡康夫 山本俊郎
国語:笹井厚志 元井太郎 宮下典男

2組は富田が佐々木になったり元井が土屋になったりで。
175衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/03/21 17:34 ID:3mK5G5fU
>>115
自分の名前の通り2浪になりました 
自分は一応代ゼミには本科でなく単科で通うつもりです
お互いに一年間がんばりましょう 
176大学への名無しさん:04/03/21 17:35 ID:AIlF1ZqA
BGさんはBG→LFになったんですか?
177いま3やってる:04/03/22 00:33 ID:/0Ur94eP
河合塾駒場校一橋コースとここの一橋タダだから在籍だけする予定ですが、
サテとブース、どっちが都合いいでしょうか?
178大学への名無しさん:04/03/22 18:11 ID:o3EpV7bn
春から代々木高の早慶トップレベル行こうと思ってるんだけど、
2月の終わりの方から無勉でついてけるか不安です。
現役の時(12月)は偏差値60くらいありました。
ここのレベルはどんなもんですかね?
俺の友達のセンター英語5割弱だった香具師もここ入るんですが。。。
179大学への名無しさん:04/03/22 20:49 ID:C7o6zlDk
>>178
人数多いコースだとテキスト交付の前の学力テストで点数とれないと
2組飛ばされるぞ。有名講師から外れまた来年代ゼミ
になりたくないなら今から速読英単語くらいやっとけ
180大学への名無しさん:04/03/23 11:00 ID:HzpDk37+
春から代ゼミに通うものです。
トップレベル早大についていけなそうと思ったらハイにした
方がいいですかね?今の偏差値がちょうどハイにあってるんです。
進学校だったのでどちらも入れるみたいなんですが。
あと、自由選択漢文と古文文法で迷ってます。
漢文は早覚えでなんとかなるかなぁと思って…。
現文得意なので早稲田で7割はとれてます。
181大学への名無しさん:04/03/23 11:22 ID:V50Iw9y/
トップかハイかで迷ったけどトップにして良かったなぁ、ってのが去年の俺の感想。
まぁ俺は国立コースだったんだけどね。俺も最初は偏差値たんなかったけど、
実力テストではクラス平均以下とったことなかったし、十分ついていけると思うよ。
第一志望に合格できたし。ってことでトップがオススメ。
漢文と古文文法は…どっちも参考書でなんとかなるけどね。
体験授業とか受けて決めてみては?相性のいい講師見つかるかもしんないし。
182名無し:04/03/23 12:59 ID:WgSHCcGh
代々木校の自習室の壁に「1時半から受講証チェック」と書いた紙が貼ってあるらしいんですが、
本当にそんなチェックあるんですか?
今、私の教え子が代ゼミで勉強中であせっているので教えてください!!!
183名無し:04/03/23 13:05 ID:WgSHCcGh
教えて〜誰か〜
184名無し:04/03/23 13:06 ID:WgSHCcGh
おーーーーい!
185大学への名無しさん:04/03/23 13:08 ID:D4GWla9O
( ´,_ゝ`)プッ
186大学への名無しさん:04/03/23 13:10 ID:OIzhtRKr
紙が貼ってあるんだったらやるんだろ。自明
187大学への名無しさん:04/03/23 13:24 ID:9iAoTS9a
まぁ本科生としてはやってほしいな
188大学への名無しさん:04/03/23 13:28 ID:nF11fZwA
一浪のときは出身校言ったら無試験で10%学費安くしてくれたんだけど
二浪はダメなの?
189仮面太郎:04/03/23 13:42 ID:FXzCl4Qg
>>180 俺は去年トップレベル早大クラスの本科生だったが講師も授業もすごい質が高く、たとえ偏差値足りなくても予習復習すればいいと思われる。ちなみに去年のトップレベル早大クラス1組の講師を紹介しておく。英語…西、西谷、仲本、今井
国語現…酒井、笹井
古文…吉野、元井
190大学への名無しさん:04/03/23 14:22 ID:yGRKXg9z
そういえばオサルもどきは??
彼はLW1だったろ、
早稲田うかったのかな。
191大学への名無しさん:04/03/23 17:13 ID:HzpDk37+
ありがとう!書き直そう…。
トップレベル早大にします。答えて下さった2人
ありがとう、感謝します。
192仮面太郎:04/03/24 00:42 ID:Rl89xC26
>>191 本気で早稲田目指してんなら選択科目は政経にしとけ!現時点で日史世史の偏差値が65あって政経が45でも政経が圧倒的に有利。 あと漢文は宮下とかのくだらない授業聞くより早覚え速答法やったほうが時間も労力もかからないし点もとれる。
193大学への名無しさん:04/03/24 01:07 ID:/zKwht9y
>>191
代々木校に行くならダチになろうぜ
漏れもLWだ
194大学への名無しさん:04/03/24 03:09 ID:hkx1tBqH
がんばれ新浪人生。
オレみたいになるんじゃないぞ。
195大学への名無しさん:04/03/24 11:05 ID:w3Nzg7wT
仮面太郎さん>>180さんと一緒で私も春からトップの早大文系行くものです。1組に入れる自信がないので2組の先生も教えてもらえませんか??やっぱ1組と比べて劣るもんなんですかね?
196大学への名無しさん:04/03/24 11:42 ID:0oZYJOH/
>>195
LW1西、仲本、西谷、今井、酒井、笹井、元井、吉野
LW2西、佐藤浩美、佐々木、今井、酒井、松本、元井、望月

一組は雰囲気がかなり明るいみたい、
だから西谷さんとかのテンションとかも毎回かなり高め。
二組は静かで普通、雨がふるとかなり出席率が減る。
あと一組の早稲田合格率は50%二組の早稲田合格率は5%って聞いた。


197大学への名無しさん:04/03/24 13:02 ID:w3Nzg7wT
仮面太郎さんありがとうございます♪まじすか・・・。そんな違うなんて・・・。がんばって1組入んなきゃ!!さっそく今から代々木行ってこよ〜。早稲田行きたい!!
198仮面太郎:04/03/24 13:12 ID:Rl89xC26
>>195
196の言うとうりだ! たとえ2組になっても1組にもぐって一年授業受ければ早稲田レベルにはもっていける!ただし絶対に予習復習はしろよ〜!
※個人的な話だが英語長文の授業は1組の西谷より2組の佐々木、古文も苦手なら望月の方がいいぞ!
199仮面太郎:04/03/24 13:33 ID:Rl89xC26
予備校始まるまでに英単語集1冊終わらせておけばクラス分けで有利だし一年間スムーズに勉強進む!古文単語(マドンナとかゴロゴ)もやれれば最強
200大学への名無しさん:04/03/24 16:37 ID:v3HnvOoP
改造コード板
http://bbs.2ch2.net/par/
201大学への名無しさん:04/03/24 16:49 ID:6bK4fm76
一浪することになり代々木校のトップ早大の個別ブースコース申し込んだんだけど、
ブースコースでもクラス分けあるんですか?
あと選択科目によってライブとサテが混じったりするんですか?
202大学への名無しさん:04/03/24 16:51 ID:6bK4fm76
>>201
は文系です。
203大学への名無しさん:04/03/24 18:02 ID:uEGstERc
>>201
ブースというかサテライン授業は基本的に1組の授業だからないよ。
204大学への名無しさん:04/03/25 11:50 ID:3CLm3HvD
205大学への名無しさん:04/03/25 14:12 ID:oDJ9sApV
慶應日医慈恵くらすってドーよ?
206大学への名無しさん:04/03/25 16:32 ID:xOqdyt8Q
薬袋先生の講座って
だいたい何割くらい教室が埋まりますか?
評判がいいようなので受けてみようと思うのですが
あまり混んでるのはイヤなので…。
207大学への名無しさん:04/03/25 16:55 ID:/wjMWWQ/
>>206
ガラガラ。でも、授業はかなりいいよ
208大学への名無しさん:04/03/25 17:00 ID:xOqdyt8Q
>>207
おー、そうですか。ありがとう。
受けることにします。
友達できるかなー…
209大学への名無しさん:04/03/25 21:43 ID:Nw1Hd9cB
>仮面太郎さん
アドバイスありがとうございます。
でも数学が 全 く 出来ないので、政経は無理です…
210大学への名無しさん:04/03/26 13:29 ID:yzCWjoot
4月から本科生あげ
211大学への名無しさん:04/03/27 13:22 ID:ZsPOzoJW
プラザ一階のあの騒音具合って
結構集中できない?
でも一階でガンガン勉強してる人ってあんまりいないかな…
212大学への名無しさん:04/03/27 13:58 ID:em1iZp/7
年中プラザ壱階で勉強してる人いたよ。
俺はあの騒がしさは無理。
213大学への名無しさん:04/03/27 15:12 ID:g7f2BuiM
俺もあそこは無理。つーか苦手
214大学への名無しさん:04/03/27 15:47 ID:5Lln0l2A
音楽聞いてればOK
215大学への名無しさん:04/03/28 08:17 ID:vJudJ4mj
地方に住んでるんだけど東京の代ゼミって千葉大コースある?寮とか入って地方から出てくる人いる?
216大学への名無しさん:04/03/28 12:29 ID:SVV9/Tvp
千葉大コースは津田沼校のみだったような気が。
217大学への名無しさん:04/03/28 12:43 ID:x1NjSVVv
あと柏も
218216:04/03/28 13:04 ID:SVV9/Tvp
>>217
フォローサンクス。
IDにVが3つ(・∀・)人(・∀・)
219211:04/03/28 22:40 ID:2cnb0NDv
>>212 >>213 >>214

レスありがとう。
とりあえず行ってやってみます。
220大学への名無しさん:04/03/29 00:59 ID:P6t00Lu1
>>216>>217えっないの?東京に大学受けに行ったときに代々木校寄ってパンフ見たとき千葉大コースも書いてあった気がしたのになぁ。
221大学への名無しさん:04/03/29 01:48 ID:SPkroA+Y
代ゼミの講師は最悪です。
学校に春季講座で来たのですが最終日に残っていた人数は出席者の半分以下だったそうです。
当然僕も2日目から学校の自習室で勉強・・・・・・・・・・
金返せ!!!!!!!!!!!
222大学への名無しさん:04/03/29 10:19 ID:zq5OOTbf
>>220
それは首都圏のパンフだから
設置されてる校舎は津田沼・柏のみ
223大学への名無しさん:04/03/29 11:35 ID:NrSdP29G
こんどサテラインで代々木校に通います!友達はできますか?
224大学への名無しさん:04/03/29 13:05 ID:fljNII92
自分から話しかけなきゃできない。
俺は1年間友達できなかったよ(´・ω・`)
まぁ高校の友達いたからよかったけど。
225大学への名無しさん:04/03/29 13:12 ID:P6t00Lu1
>>222そっかぁそういうことかぁ!首都圏は全部一緒になってんだ!そういえば名古屋・浜松は同じパンフだ。
226大学への名無しさん:04/03/29 15:31 ID:WSVg/vro
代々木校LTってクラス分けアルンディスカーーー!!!?
227大学への名無しさん:04/03/29 17:30 ID:NrSdP29G
高校の友達、代ゼミじゃないんですよね…孤独になんのやだなあ。。。
228大学への名無しさん:04/03/29 17:46 ID:UDcvSyCA
孤独に慣れるしかない
229大学への名無しさん:04/03/29 18:16 ID:NrSdP29G
え〜でもやっぱり友達もほしいじゃないですかぁ(;_;)
230大学への名無しさん:04/03/29 18:43 ID:+rGRsX71
本科生申し込み完了あげ!4月からよろしく。
231大学への名無しさん:04/03/29 18:49 ID:xXnR0sl6
本科生ならともかく単科だけの人は友達できる雰囲気じゃなくね?
もとから友達同士だと思われる人達が数人しゃべってて
基本的にすごい殺伐としてるんですが…
232大学への名無しさん:04/03/29 19:07 ID:fljNII92
>>226
俺この1年LTだったけどクラスわけは無かったよ。
最初は120人くらいいたけどだんだん減ってくわけで…

>>229
友達つくるのはいいけどちゃんと選ぼうね。
特に代々木校は遊んでるやつと勉強するやつの差がありすぎる。

勉強中の友達に「おい、ちょっと休もうぜ〜」とか言って
プラザで1時間も2時間も時間潰してる人たちにはほんと呆れた。
お前等は受かる気があるのかと小一時間(ry
233大学への名無しさん:04/03/29 19:18 ID:Qk0xHj3H
代ゼミの代々木校だけかしらんが、全く受講票調査ないよな。
普通にもぐりできそうだからドイツ語の授業でも出てみようかと思ってるけど、
代々木校で調査を受けたことがある人っている?
234大学への名無しさん:04/03/29 19:32 ID:fljNII92
>233
人気講座では受講表チェックあるみたい。
俺自身は一度もチェック受けたことないけど、富田先生の単科で摘発されてる人を見たことあるよ。
235大学への名無しさん:04/03/29 19:36 ID:hSVL/o96
>>234
俺今年浪人で、本科の人に半額で何気なく単科取って貰おうと思ってるんだけど、それって結構な違反?
コンプリ日本史とかだったらチェックないかな…
236大学への名無しさん:04/03/29 19:54 ID:Qk0xHj3H
>>234
へえ〜、摘発されるとやっぱり警察行き?
俺はまあ単科で伊達の東大日本史と武井の東大地理とってたけど一度もなかったな。
まあ人数もそこそこの授業だったからかな。
237226:04/03/29 20:11 ID:WSVg/vro
>>232
サンクス
クラス分けないなら九日のテストさぼっちゃおうかな
LTの人ってどこらへんの大学いってました?
東大とかいるんかな
238大学への名無しさん:04/03/29 20:47 ID:hSVL/o96
俺も現役時、通年早上古文&現文と、夏に4つくらい取ってたけどチェックは1度もない。むしろ自習室も。無名講座ならチェックないかな…吉野とかは絶対ありそうだけど。
てか、本科の人に取ってもらって、受講票だけ持ってて生徒証忘れましたってことにしとけば大丈夫かな
239大学への名無しさん:04/03/29 21:16 ID:4p015Q6g
富田、西の本科はチェックけっこう入るよ
240232.234:04/03/29 21:20 ID:fljNII92
>>235
悪事をすすめる気はないが、受講証さえ持ってればチェックはパスできる…

ちなみに、荻野先生は自分の講座の生徒の顔を覚えてるから
途中からもぐっても荻野先生に摘発されるそうです(笑

>>236
摘発されると、バッグ等荷物を係の人に没収される。その後どこかへ連行され、
2倍(3倍だったかな?)の受講料を支払うまでは返してもらえない。
支払いを拒否して警察に連れてかれた人が昨年いたそうな…

>>237
東大はいないんじゃないかなぁ。俺は第一志望の東外になんとか合格できた。
筑波や北大に合格した人もいるっぽい。
でも代々木校は第一志望合格率がダントツで低いって
ある先生が言ってました。まぁその中でLTは真面目な人が多いと思うよ。

ま、とにかく自分のがんばりが全てだよ( ´∀`)
241232.234:04/03/29 21:22 ID:fljNII92
>ちなみに、荻野先生は…
↑これレス末に入れるつもりだったけど>>235へのレスのとこに入っちゃった。スマソ
242大学への名無しさん:04/03/29 21:42 ID:REQ3erWm
むーこって3浪なんだよな。。。
243大学への名無しさん:04/03/29 21:51 ID:hSVL/o96
>>240
2倍払わされるって、1回分×2=6千円?そん時金持ってなかったら??
じゃあ、コンプリは本科の人に取ってもらおう。早大英語とかはちょっとまずいよな。つまり超が付く人気教師はチェックの可能性大と
244大学への名無しさん:04/03/29 21:53 ID:4p015Q6g
>>243
というか普通まず保護者に連絡されるわな
245240:04/03/29 21:54 ID:fljNII92
>>242
まじ!?

>>243
そん時金なかったら…?
そこまでは知らない。警察or親に連絡とかかな?予測だけど。
246大学への名無しさん:04/03/29 22:49 ID:hSVL/o96
た ん な る モ グ リ と  受 講 証 モ グ リ の 刑 は 違 う の か ?
247大学への名無しさん:04/03/30 00:42 ID:6ftsUt72
早大トップの1組に入りたいよー!
248226:04/03/30 00:55 ID:w3kMl4MN
>>240
参考になった。ありがとう。そして合格おめでとう。
まじめな人おおいっつうのはいいね。
必死こいてLTから東大狙ってみるわ!
249衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/03/30 11:13 ID:rGHSi3L9
モグリでも本科生のモグリは軽い 逆に部外者のモグリは死刑
250大学への名無しさん:04/03/30 11:39 ID:zcbuc2eZ
誰かトップレベル私立医進の情報キボンヌ!
251大学への名無しさん:04/03/30 14:48 ID:N4g26Val
>>250
そこ行くくらいなら同じ教材使う、MSにしとけ
252大学への名無しさん:04/03/30 14:51 ID:k5iyZcIq
英語の蛾家先生の授業はさいこうだよ
253大学への名無しさん:04/03/30 14:52 ID:zcbuc2eZ
国立志望じゃなくてもですか?

254大学への名無しさん:04/03/30 14:55 ID:zcbuc2eZ
っていうか教材違うでしょ?
255大学への名無しさん:04/03/30 16:26 ID:1QAQjKdT
うん
違うよ
256大学への名無しさん:04/03/30 16:45 ID:zcbuc2eZ
で、けっこう私立医進は受かっていますか?
257大学への名無しさん:04/03/30 17:46 ID:ovOoArXU
代々木本校にいってみたけど
迷路ですかあそこは

258大学への名無しさん:04/03/30 18:10 ID:bIyUMZUt
人も多いし迷うのは最初だけ。
259よーぉてめぇら元気か!?これで、ストレス発散しろよな!:04/03/30 18:18 ID:vK6u8O5z
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
嬉しかった人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法


260240:04/03/30 18:19 ID:8ibeBYne
>>248
ありがとー。
「代々木校は第一志望合格率低い」って言ってた先生はその後にこんな事言ってたよ。
「でもそんな事は関係ないし。君たちが伝説つくればいいんだから。
(みんなが第一志望に受かって過去にない合格率を出すということ)」
だから226さんもがんばってLTからでも東大受かっちゃってください!
261大学への名無しさん:04/03/30 19:43 ID:N4g26Val
>>253
同じだよ。英語はA教材、数学はセレクトだろ?
262大学への名無しさん:04/03/30 19:44 ID:N4g26Val
>>261
ああ〜ごめん。セレクトじゃなく理系Aだったわ
263大学への名無しさん:04/03/30 20:23 ID:3Ls75a2/
ん?
264大学への名無しさん:04/03/30 21:08 ID:mdK8ceMp
すみません、ここのHT(一橋)ってクラス分け有りますか?
265大学への名無しさん:04/03/30 22:20 ID:5sLPqilV
チョット聞きたいことあるんですけど、元井先生は量が大事って言ってるんですけど、本当に量こなせば分かるようになりますか?あと、復習はなんかいも同じ問題をやり直すだけでいいんですか?
266大学への名無しさん:04/03/31 02:44 ID:doakAQpu
うあああああーーーーん!!!
漏れが2浪ケテーイで死相を浮かべているってときに!人生まったく前に進めずにいるってときにだ。
あの手抜き講師が超美人なパツキン女を連れていた……。ヒバヒルのバレリー
みたいな顔した意地悪そうな女だった。ちくしょー!俺のバレリー萌えを知っての
嫌がらせかYO? あ〜あそうでつか。講師さまは春休みですってか。 おれさまの
弟は現役合格しやがって、俺は親にも厄介モン扱いされつつ去年のテキストを復習してるってときに、あんた等ピロートークどすか?
一戦交えたのかよヲイ!どんだけ流暢なイングリッシュでしゃべるのかと思いきや
なんだよ、女ぁ日本人じゃねーか!!!!てめぇこのやろ、にほんじんならヘアーは
ブラックだろ!髪黒きゃぁもっとバレリーに似てんだっつーの。てめぇこのやろバレリー乳揉ませろー。俺の顔見てくすっと笑ったろー、
ざぁけんなよ?!今年こそは受かってやるぜ。

……と、決意を新たにした3月の夜。先生、今年も宜しくお願いします。
春単科はないんですか。さみすぃーです。今年はがんがります。
267大学への名無しさん:04/03/31 14:15 ID:TsXf7GUU
>>266
誰のこと?
268大学への名無しさん:04/03/31 18:04 ID:fYUFXT6v
トップ早大クラスに入るつもりなんだけど、クラスわけテストで
結構点数取らないと一組に入れない??
269衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/03/31 18:31 ID:5tZQgg9F
英語8割8分ぐらいで入れる
270大学への名無しさん:04/03/31 19:28 ID:gj6QNl/t
結構とらないと入れないんだね。
ありがとー!!


271たろう:04/03/31 21:55 ID:zjkdnRPT
>>265
同じ問題を解きなおすんじゃなくて
どんどん新しい問題をといていったほうがいいよ
あとそれと並行して元井さんの授業でやった文章をひたすら音読
272大学への名無しさん:04/04/01 00:57 ID:3VXC1ydC
適当言うなよ。八割もいらねーだろ。俺は多分七割くらいしかできなかった
けど特別選抜大丈夫だったぞ。スカラは入学金のみだったが・・。
273大学への名無しさん:04/04/01 01:29 ID:mVj8fp/7
コースによって必須受験の模試、学力確認テスト(?)みたいなのあるじゃないですか。
アレって受けないとなんかマズイこと起こりますか?
274大学への名無しさん:04/04/01 01:31 ID:mVj8fp/7
あとスーパー東大文系と京大文系の国公立向けの英語とか現代文の講義(両コースに共通してある奴)
は共同で受けるんでしょうか?
あとKLの講師知ってる方いらしたらご教授くらはい。
275大学への名無しさん:04/04/01 01:38 ID:UkWRpAW3
>>274
京大文系(代々木)数字は百点満点でオレなりの評価
《英語》構文今井45・文法仲本20・ライティング小倉65・京大英語西70
《数学》奥平55・今野55・小島75・京大数学浅見70
《国語》国公立現代文高橋60・京大現代文湯木75・国公立古文椎名60・京大古文望月55
まぁ京大クラスはあんまオススメしない
276衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/01 01:44 ID:v3puQLGB
>>272
よく読め 1組と2組のクラス分けテストの話
スカラ認定のテストの話じゃない
277大学への名無しさん:04/04/01 01:45 ID:mVj8fp/7
>>275
おすすめじゃないんですか…
でしたら京大を受ける場合はどこがいいですかね?
あと人数ってやっぱり少ないんでしょうか…
さらに質問をたたみかけてしまってわるいんですが、当てる講師っています?
自分そういうの苦手なたちでして…
278275:04/04/01 01:51 ID:UkWRpAW3
>>277
まず第一に真剣に京大行きたいなら代ゼミはやめときな。
人数は少ないけど多浪は多いよ
当てる講師は望月。望月は当てまくる
極稀にだが西、小島、湯木も当てる
かくいうオレは京大落ち後期一橋
279大学への名無しさん:04/04/01 02:07 ID:mVj8fp/7
>>278
そうですか…でもスカラでタダなんで代ゼミしか今のところ行く所がないんです。
浪人で親に金かけさせるのも悪いし…。
望月さんは去年夏期講習で一度受けたんですけど、そのときは後ろのほうに座ってたら当たりませんでした。
本科だと満遍なく当たるようになるのでしょうか…?
あと私大も見るなら私大系の単科を何かとったほうがいいですかね?
280278:04/04/01 02:20 ID:UkWRpAW3
望月が前しか当てないのは本当だけど言ったとおり
人数が少ないから京大古文受ける人数も少ない。よって当ててくる。
単科は絶対にいらない。本科でさえ授業数多いのに単科取って消化不良になるのは明らか。
何回でも言うけど本当に京大入りたいなら代ゼミはやめときな。
代ゼミの本科入るヤツは多浪でスカラきてるから仕方なく入ったヤツかよほどの世間知らず。
代ゼミスカラ来てるのに河合塾、駿台に行くヤツの方が多いんだし。
合格者数見てみりゃ分かる
281大学への名無しさん:04/04/01 02:52 ID:mVj8fp/7
>>280
マジすか・・・。
周りがスカラで代ゼミいくひとが多い(高校の関係上)から代ゼミにしようかなと思ってたんですけど…
まぁ京大志望は当然自分以外いないのですが。
>>273でも書いたんですけど講義は「京大〜」以外のものは
京大コースの人間だけで受ける単独のものですか?
282大学への名無しさん:04/04/01 03:03 ID:UkWRpAW3
>>281
授業によって異なる。
東大文系と一緒だったりトップレベル国公立と一緒だったり。
仲本、今井は京大だけだったと思う。
京大行きたいなら河合千駄ケ谷か駿台8号館にしな。合格率が違う。
高校はどこだったの?おれ駒場東邦だったけど代ゼミ行くヤツは少なかった、
283大学への名無しさん:04/04/01 03:07 ID:mVj8fp/7
>>282
自分は開成です。
つーか誰かうちの学校見てたら明らかに特定されますなこれw
駿台と代ゼミの差を努力で埋める事は不可能なんですかね…?
むしろ去ってどこらへんにあるんでしょう。
あと、こんなくだらない話に付き合って頂いてありがとうございます。そしですみません。
284大学への名無しさん:04/04/01 03:08 ID:mVj8fp/7
>>283
誤字も多くてごめんなさい(笑)
285大学への名無しさん:04/04/01 03:22 ID:UkWRpAW3
>>283
開成かぁ。だったらなおさら駿台のほうがいいと思う。
生徒の質、校舎環境、テキスト、模試を考慮しても代ゼミは良くない。
まぁ別に代ゼミじゃ絶対に京大に受からないって事はないから万が一の場合代ゼミになったとしてもがんばれば受かると思う。
それに元からそれなりの頭脳の持ち主のようだからね。
でも経験者として言うけどできることなら代ゼミは避けたほうが良い。
286大学への名無しさん:04/04/01 03:24 ID:UkWRpAW3
そんなに悩んでるなら捨てアド用意してくれれば電話で相談ものるよ。
そこまでしなくていいかもしれないけどね
287大学への名無しさん:04/04/01 03:27 ID:mVj8fp/7
>>285
なるほど〜。確かに模試はクソなんですよねー。
テキストは他の予備校の経験がないので自分では比較できないんですよねこれが。

もうちょっとイロイロ考えてみます。本当にありがとうございました。
288大学への名無しさん:04/04/01 03:28 ID:mVj8fp/7
>>286
いやそこまで迷惑かけるわけにはいきませんです。
289大学への名無しさん:04/04/01 03:31 ID:UkWRpAW3
はいはい。
まぁなにはともあれきみがきみ自身の力で合格することを祈っています
さようなら
290大学への名無しさん:04/04/01 09:38 ID:ShDN4JiE
西岡だけでも代ゼミ行く価値あると思うけどな
291大学への名無しさん:04/04/01 13:33 ID:ZEKoYDRu
漏れは都立日比谷だったけど代ゼミいって東大京大旧帝一工神うかったやつ1人しか知らん
292大学への名無しさん:04/04/01 13:36 ID:cGHNkAnW
代ゼミは可愛い子多いからなぁ。
真面目な香具師は代ゼミ行くと成績落ちるというのが漏れの高校の言い伝えw
293大学への名無しさん:04/04/01 13:37 ID:qw514V5y
東大受かった
294大学への名無しさん:04/04/01 14:13 ID:1V3eBvrz
工作員だらけだΣ(゜ロ゜;)!!
295大学への名無しさん:04/04/01 14:38 ID:E0pXr65L
代ゼミの講師って黒板消しに敵意持ってるように感じません?
どの講師も黒板消しを弾いて寄せる時にイイ音がなる気が..
296大学への名無しさん:04/04/01 18:00 ID:5nKFMwx7
駿台は経営危ないし、そりゃっ工作員も必死になるだろうて
297大学への名無しさん:04/04/01 18:09 ID:UkWRpAW3
いや実際に受講してたみたいだし
298大学への名無しさん:04/04/01 18:11 ID:1V3eBvrz
工作員戻ってきたー
299大学への名無しさん:04/04/01 19:20 ID:xDqlJAec
>>290
安易にそういうこと言わないほうが良い。
多分100人に1人くらいしか彼を有効に使えないよ。
300大学への名無しさん:04/04/01 19:25 ID:xDqlJAec
代々木本校のライブラリーに伊藤和夫の英語長文読解教室ってもう入ってます?
301大学への名無しさん:04/04/01 19:37 ID:kTjTcB6F
自分の失敗を代ゼミ(予備校)のせいにしてるのか
ありがちだな(ワラ
302大学への名無しさん:04/04/01 20:33 ID:6Wnl6NUz
すみません、どなたか
>>265
御願いします。
303264&302:04/04/01 20:34 ID:6Wnl6NUz
>>264だった……○TL
304大学への名無しさん:04/04/01 20:39 ID:DA1Ixk8R
>>303
ないです。
305大学への名無しさん:04/04/01 23:58 ID:VdnTjwBw
代々木校の案内の人はすごーく親切だった(^^)
てか早慶上智トップレベルの自由選択科目の話なんですけど
自分、慶応でしか小論使わないのに、人文・社会なんたらの小論文
をとってしまったのですが、単科で慶応の小論文があったのです…。
どっちもあんま変わらないですかね?
306大学への名無しさん:04/04/02 01:23 ID:YkEi1s0r
代ゼミの場合担当する講師で決めたほうがいいかと
慶應でも社会系人文担当の講師がよければ後者を薦める
307大学への名無しさん:04/04/02 02:25 ID:jzJbB1dq
すいません、どなたか>>300おねがいします。
308大学への名無しさん:04/04/02 08:31 ID:xmv/a3vA
>>305
>>306に同意。人文社会系でも俺の受けてた小論文の先生は慶應の話も結構してくれたよ。
湯木先生まじオススメ。
309大学への名無しさん:04/04/02 12:29 ID:17z7H5vO
今年から入るんですけど
トップレベル早慶理系はクラス分けあるんですか?
去年通ってた方お願いします。
310大学への名無しさん:04/04/02 12:33 ID:wShiUhFn
>>309
去年はなかった。
311大学への名無しさん:04/04/02 14:48 ID:eSBwyKc1
代々木校にも個別ブースの授業はありますか?
312大学への名無しさん:04/04/02 15:26 ID:T6USVhTB
>306,308
レスどうも☆9日のクラス分けで、なんとか1組入っていい先生の授業
いっぱい受けれるようにがんばろ〜っと(^^)
313大学への名無しさん:04/04/02 18:37 ID:j/P8r+pX
津守って先生かわいい
314大学への名無しさん:04/04/02 19:33 ID:PR3t6DUZ
>267
お倉
315大学への名無しさん:04/04/03 14:17 ID:3x4FYmRO
吉野の古文(2つあってレベル高い方)を単科でとろうと思ってるんですけど、
どうですかね?古文はかなり苦手なんですが。。。
316大学への名無しさん:04/04/03 16:16 ID:9OFgOFRx
プラザ自習室って
受講証チェックありますか?
317衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/03 20:20 ID:a1jlJs7X
苦手なら一学期は低い方取って2学期は難しい方に変えるとかさ
318大学への名無しさん:04/04/03 21:51 ID:p6Fb3z46
>>310
どうもありがとうございます!
今年もないといいなぁ・・・
319大学への名無しさん:04/04/04 02:14 ID:VibhWAlR
私立文系です。
自由選択以外に単科ってやっぱとるもの?
半額だしね。なにとろうかなぁ〜
320大学への名無しさん:04/04/04 18:05 ID:wNwpcjyt
俺は単科ゼロで志望校合格できたけどね。
私文だから授業少ないんだろうけどせいぜい1、2こに抑えるべき。
つか本科のテキスト+参考書だけでいいからしっかり消化しろと言ってみるテスト

私文は一番周りに流されやすいってイメージあるから注意しる。
321たろう:04/04/04 20:59 ID:XulGi12A
自分も単かは一個しかとらなかったよ。
322大学への名無しさん:04/04/04 21:07 ID:vblQoKQD
明日自習室8時半からやっておりますか?
323大学への名無しさん:04/04/04 22:52 ID:VibhWAlR
単科の1つはなにを取ってました?
自分の選択は日本史2つと、センター英語、小論文なんですが。
324たろう:04/04/04 23:02 ID:XulGi12A
>>323
仲本せんせいのナビだよ
ちなみに自分は私文だったんで
選択は日本史二つと、漢文とハイレベル古文文法をうけてた。
漢文はそれほどだったけど宮下先生が面白かったんで
一年を通して受けてました。
日本史はブンメーです、これはほんと血となり肉となりってかんじで
かなりおすすめです。

325大学への名無しさん:04/04/05 05:17 ID:ggyGBTkR
代々木校ってさぁ、全国から浪人して上京してくる人とかいるの?そんな例はまれかな?東京の人ばっかり?
326復活のたまちゃん:04/04/05 05:19 ID:8VkPj+Qe
おい!お前等!!たまちゃんの復活だぞ。よ〜くおぼえとくんだ 俺が新生たまちゃんだぁぁぁ
327大学への名無しさん:04/04/05 10:11 ID:LWHTWODr
>>325
全体の10〜20%くらいは上京してきた人だろうね
328大学への名無しさん:04/04/05 11:01 ID:uS0V1GNV
東大文系コースはクラス分けあるの?
あと最初の学力テストってどんな問題なの?
329大学への名無しさん:04/04/05 11:07 ID:wnlCxzzK
クラス分け試験ってどんな問題なんですか?
330大学への名無しさん:04/04/05 11:37 ID:GsjoPMF9
朝早くから来た子や前のほうに座ってる子は 地方からきたこが多いよ それだけ意気込みが違うよ。
331りゅーどべり。:04/04/05 19:00 ID:RnKWivGp
よくまあ、上京して寮まで入って予備校来るよ。東京なんか遊ぶとこ多いんだから
逆効果じゃね?それに寮って時間とか細かそうだし洗濯とかもすんだろ?その生活
に不自由感じたらおしまいだな
332tec:04/04/05 20:40 ID:sf9mCbSF
誰かLWクラスの人、メッセ友達になりませんか〜?
アド載せます・・・
333大学への名無しさん:04/04/06 00:43 ID:MEL0Ik8g
>>327>>330>>331結構いるんだね。まぁ誘惑が多いのはどこでも一緒じゃない?俺名古屋に住んで上京したかったけどお金ないから代ゼミ名古屋校に仕方なく入ったよ。
334大学への名無しさん:04/04/06 00:55 ID:D9I3sFQW
>>333
名古屋なら河合がいいよ・・・
いまさらだけど
335大学への名無しさん:04/04/06 01:16 ID:MEL0Ik8g
>>334そんなことないんじゃない?どっちみち俺は河合より代ゼミ派ってやつだからさぁ。
336大学への名無しさん:04/04/06 01:20 ID:j5JTsa1B
SAクラスの人いる?
337大学への名無しさん:04/04/06 02:14 ID:D9I3sFQW
>>335
そっかーそれならいいんだけど。
でもたしかに名古屋は河合の本拠地だけあって
代ゼミ名古屋校は講師力いれてるよね(今年は荻野、富田はどうなるか知らんけど)
>>336
おれ、SAですよ。
338大学への名無しさん:04/04/06 04:05 ID:MEL0Ik8g
>>337確かに名古屋は河合塾生多いね。実は代ゼミ名古屋は今年から有名講師があんま来なくなるんだよ。荻野、西、西谷とか来ないみたい。去年吉野が名古屋が日本一態度悪いんだよって言ってた。てか代々木校ってSAでも全科目有名講師で受けれるの?
339大学への名無しさん:04/04/06 04:20 ID:9dQHgFVi
代ゼミSA時間割
月曜 山本、理系数学A 木原作B
火曜 荻野C 仲本法B
水曜 湯浅@ 船口セ現
木曜 西谷国英 吉野セ古
金曜 岡本B 富田構B
340336:04/04/06 11:26 ID:j5JTsa1B
>>337
おぉ、是非お知り合いに!…って、さすがに無理か。
でもお仲間が見つかっただけでもほっとした(ノ∀`)
自由選択の理科なに取った?やっぱりハイレベル?
341大学への名無しさん:04/04/06 14:44 ID:dIKd0+zC
早大トップクラスのクラス分けテスト、国語は
現・古・漢ですか?
342Jr.Dr.御手洗 ◆d40DF1.la6 :04/04/06 16:23 ID:CuY9ebZ0
>>331
禿同。
代ゼミはサテライン受講出来る点が優れているんだから。
もし定期的に添削してもらいたいのであればZ会受講すればいいこと。
343大学への名無しさん:04/04/06 18:20 ID:Fwpuu/ma
>>328の質問、俺も知りたいんだけど…誰かわかる方いませんか?
344大学への名無しさん:04/04/06 18:26 ID:0E6ofswk
東大文は去年クラスわけあったよ。たぶん毎年あるだろう。
1組に残れなかったら東大行くのはほぼ無理と思ったほうがいい。
脅すつもりないけどマジ必死でやらなきゃいかんよ。天下の東大なんだし。

学力テストは、英語はネクステや桐原やっとけばとれるような問題だった気が。
345大学への名無しさん:04/04/06 18:27 ID:Y5GmdCHh
>>344
ありがとうございます。ちなみに数学は…センターぐらいでしょうか?
346大学への名無しさん:04/04/06 18:37 ID:0E6ofswk
数学はセンターよりは少し簡単くらいのレベルだったような…
あんま覚えてない。ゴメソ
347このムービー最高!:04/04/06 19:02 ID:nHWI6oNL
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
嬉しかった人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080564613194.asf

この下の動画は、、
「EGASHIRA2:50GAMAWATTERU」動画だよ!

スペシャルサンクス
ダンディ坂野さん

348大学への名無しさん:04/04/06 19:32 ID:+iyEAqpu
早稲田クラスを選んだけど、その中でもクラスわけするの?
あと入塾テスト免除で早稲田クラスにしたけどまだ、クラスわかんないの?

教えてください。
349大学への名無しさん:04/04/06 22:13 ID:dIKd0+zC
>348
過去ログ少しでも読めばわかるはずだけど、
するってよ。9日のテストを使うみたいだよ。
350大学への名無しさん:04/04/06 22:15 ID:/vWxAlSF
>>340
化学はハイで、生物はスタンダードにしましたよ。
生物はテキスト見た限り私的にはスタで充分でしたので。
351大学への名無しさん:04/04/06 22:54 ID:7r+3hOCV
LEはいないの?
てか、もう自習室ってつかえるんだねぇ〜
352大学への名無しさん:04/04/07 09:26 ID:a4piD5kX
今年はLE・LW・LFあたりに去年の青森グループが多数いるから異様な雰囲気になる予感w
353大学への名無しさん:04/04/07 10:03 ID:6jTMrTn2
学力テストは受けるの当たり前として
16日の入学オリエンテーションは出る?おまいら
354大学への名無しさん:04/04/07 10:12 ID:bW8CtLOL
入学式は?
355大学への名無しさん:04/04/07 11:14 ID:BoUQCsYA
オリエンテは出なきゃヤバくない?
なんとかカードとかもらうでしょ?
あの出席の時に通すカード。
356大学への名無しさん:04/04/07 12:14 ID:VXRqIMjs
>>352
その人達落ちたんですか?
357大学への名無しさん:04/04/07 13:15 ID:7eZbnK6h
単科の人もカードいるの?
358大学への名無しさん:04/04/07 13:21 ID:kfZCrGT0
青森おちたの??
茨城ちゃんは受かったみたいだね。
359大学への名無しさん:04/04/07 14:38 ID:TuWHJy5G
また青森がいるのか
360大学への名無しさん:04/04/07 16:16 ID:/QLyXTbi
合格者の名前と大学ってどこにはりだされてますか?
361大学への名無しさん:04/04/07 18:14 ID:ai9dLPtr
青森は2浪。当然。
青森の周りの集団の中の約15名がもう1年。
362大学への名無しさん:04/04/07 18:17 ID:VXRqIMjs
えぇ?誰も受からなかったの?
超笑えるー
363衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/07 21:11 ID:U8ooGcRt
勉強しない集団なのか?
364大学への名無しさん:04/04/07 22:05 ID:VXRqIMjs
何か私怨くさいな。。。
365大学への名無しさん:04/04/07 23:12 ID:6KPDXKER
俺leです。早計トップレベルのことだよね?
クラス分けで下のクラスだったらどうしよう…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
366大学への名無しさん:04/04/07 23:57 ID:z0didAtV
9日のテストを受けれない場合はどうしたらいいの?
367大学への名無しさん:04/04/08 00:13 ID:d2CoDBKG
>>366
合格率の下がる2組でがんばってください
368大学への名無しさん:04/04/08 00:28 ID:Da2xeTZQ
16日の受けたらいいんじゃないん?
369大学への名無しさん:04/04/08 00:56 ID:eRQtWntG
でも青森グループはLW1で朝早くからきて一番前に陣取ってた
ってぐらいだったのにそれでも早稲田落ちたんだよ、
受験なんてどう転ぶかわかんないんだし2組の合格率が低かろうが
関係ないよ!ハングリーな精神でがんばってね!
370'02年度代ゼミ卒業生:04/04/08 01:09 ID:EoAjRHt5
どんな良い(人それぞれですが)授業を受けようと、どんなに前で授業を受けようとも
本人の受験に対する意識が軟弱ならば自分の望んだ結果は得られない。
予習復習なんて当たり前で1分1秒を無駄にしないのが受験では?
とくにトップクラスの大学を目指すとなればなおさら。
371ぺちゅん:04/04/08 01:16 ID:p6TaNQjW
自分LWで一番のバカになります
372大学への名無しさん:04/04/08 01:23 ID:EGf+2iRY
>>339
時間割は去年と変わってないな。
違うのはセンター古文が矢野から吉野になったくらいか
373大学への名無しさん:04/04/08 02:26 ID:URycC6dd
英語がまったく勉強してなくてやばいんだけど、
SAクラス入りたいんで選抜受けて来ます・゜・(ノД`)・゜・

どれくらい取れば受かる物なの?
374大学への名無しさん:04/04/08 03:09 ID:d2CoDBKG
>>372
あ、それ去年のだよ
去年は吉野なんだ
>>373
たぶん選抜テスト受けに来るやからはピークを過ぎてるだろうから
6割で充分じゃないかな
375大学への名無しさん:04/04/08 09:32 ID:plhL1Fk5
青森はカンニングで模試優秀者に載りまくってたからスカラ70%ぐらいもらってるのかな?
夏前の模試で偏差値40台だったのが夏の早大プレで偏差値80台でトップ(藁
地元青森の方が先に模試やってるから答えを送ってもらってたんだよ。
それで味をしめたのかそれ以降の模試でもカンニングで面子を保ち続けましたとさ。。

みんなで裏を暴いたんだよな〜。
青森は夏以降人格がガラっと変わって嫌われ者になりました。
376大学への名無しさん:04/04/08 12:47 ID:tgI6aGn1
・・・・・
377大学への名無しさん:04/04/08 18:36 ID:VQkXx/vY
オリエンテーションってなにやんの?本科生以外関係ないの?
378大学への名無しさん:04/04/08 22:00 ID:h5SqAt5H
>>350
生物選択者の方なんですね〜
自分はハイレベル物理とスタンダード化学です。
化学が苦手で…w
お互い頑張りましょう( ・∀・)人(・∀・ )

>>377
単科の人は関係ない…のかな?
とりあえず本科生はパスカードとか貰うみたい。
あとは施設の説明とか進学相談カードの提出とか…
379大学への名無しさん:04/04/09 00:23 ID:m0Ypzh57
age
380大学への名無しさん:04/04/09 00:28 ID:ntwvNIsT
ついに明日だな〜テスト。
381大学への名無しさん:04/04/09 00:30 ID:JMtVz7Fr

9日のテストの科目と時間教えてください
382大学への名無しさん:04/04/09 00:48 ID:lRD4kdr9
>>381
クラスによります。
383大学への名無しさん:04/04/09 00:53 ID:orglNNpT
明日のテストって難易度どんくらいなんですか?
384大学への名無しさん:04/04/09 01:00 ID:lRD4kdr9
難易度ねぇ…人によるからなんとも。
難しくは無いけど、簡単でもないってかんじかなぁ。
385大学への名無しさん:04/04/09 01:02 ID:8KnGqxPb
試験何時から
386大学への名無しさん:04/04/09 01:04 ID:lRD4kdr9
だから人によるって。
国語ある人は9時、それ以外は11:10から。
387大学への名無しさん:04/04/09 01:08 ID:JMtVz7Fr
>>386
本科申し込み完了してないと受けられない?
388大学への名無しさん:04/04/09 01:13 ID:v6iBToQv
SAGE
389大学への名無しさん:04/04/09 01:16 ID:lRD4kdr9
>>387
らしいね。でも受けれなかった人は別の日に受けることもできる…
みたいなことを聞いたような覚えが。
まぁ自分で問い合わせてみてください。
390大学への名無しさん:04/04/09 01:19 ID:JMtVz7Fr
>>389
ありがとうございます。
津田沼なんですがLWかLEにクラス分けがあるかどうか微妙なので
それを確認してから申し込みたいんです。(あと講師が発表されてから)
391大学への名無しさん:04/04/09 01:38 ID:ntwvNIsT
10時からだろ?
392大学への名無しさん:04/04/09 01:53 ID:lRD4kdr9
クラスによるっしょ?
実際俺は国語ないから11:10の英語からだし。
393大学への名無しさん:04/04/09 02:24 ID:Aam/biuR
LIクラスの人います?
394大学への名無しさん:04/04/09 03:33 ID:c9m6Q/VP
おれは国立理系だから英語からだ
395大学への名無しさん:04/04/09 08:43 ID:zwy5bHOw
代々木校は全部10時からだろ?

え?

何でこの時間誰も書き込んでn
396大学への名無しさん:04/04/09 08:52 ID:vFk5sMvc
さて、そろそろ模試にいくかな。
397大学への名無しさん:04/04/09 09:19 ID:c9m6Q/VP
俺は10時半になったら行きますよ
398大学への名無しさん:04/04/09 15:47 ID:m0Ypzh57
テストどうだった?
399大学への名無しさん:04/04/09 16:56 ID:UZfWv+1J
テスト自分的にはまぁまぁと思うが途中で帰ってしまったため
答えをもらってない。
答え教えてください
400大学への名無しさん:04/04/09 16:58 ID:gS6psMI6
受けてないだろw

796 大学への名無しさん 04/04/09 16:54 ID:UZfWv+1J
今日テスト用事があり受けれませんでした。
どんな問題でたか教えてください。レベルなど
401大学への名無しさん:04/04/09 17:24 ID:iFK9eUMX
>>399
この嘘つきw
402大学への名無しさん:04/04/09 17:40 ID:hVgljN+x
新聞奨学生やってるから単科で早稲田狙おうと思うんですけど、絶対取るべきコースは何でしょうか?社会は日本史です。新一浪生です。
403大学への名無しさん:04/04/09 17:45 ID:1QvlsvXR
>>402
なんだかんだで新聞配達員は拘束時間取られるでしょうから
がんばってください
お勧めは西の単科かな、
404大学への名無しさん:04/04/09 17:45 ID:GwD4evsE
今日のテスト何点とればTSの1組に入れるのでしょうか?
405大学への名無しさん:04/04/09 17:49 ID:1QvlsvXR
TS1って84Bとか結構ちっちゃい教室だから80人くらいかな
それで2組はその二倍近くまわされる
たぶん英語・数学は9割以上いるんじゃない?
あのレベルだと
406大学への名無しさん:04/04/09 18:15 ID:GwD4evsE
そうですか、ありかとうございました。じつはKSで申し込んでいてTSに変更しようとおもっていたのですが・・
1組に入れそうにないのでやめときます・・
407大学への名無しさん:04/04/09 18:22 ID:orglNNpT
LGなんですが、何%くらいとれてればLG内で人並みになれますかね?
408大学への名無しさん:04/04/09 18:51 ID:hVgljN+x
>>403
西か〜、ありがとうございます!

やっぱ現代文は笹で古文は元井ですか?日本史は文明でいいですよね?
409大学への名無しさん:04/04/09 19:03 ID:q7h/Tru1
LWなんですけど何割で1組入れると思いますか?
410大学への名無しさん:04/04/09 20:04 ID:iFK9eUMX
>>408
ぜったいブンメー!!!
テープに録音するのは忘れちゃだめだよ。
411大学への名無しさん:04/04/09 21:53 ID:zwy5bHOw
LF国語臥薪嘗胆、故事まで遡れば恨みは入ってると思うんだけどなぁ。
ケアミス大杉で_| ̄|○氏
412大学への名無しさん:04/04/09 22:03 ID:hVgljN+x
>>410
やばい!録音なんて考えてなかった!レコーダー準備しなきゃなあ。。
413大学への名無しさん:04/04/09 22:05 ID:UZfWv+1J
今日のテストの問題おしえてください
414大学への名無しさん:04/04/09 22:13 ID:qAvyOY4E
>>413
お前必死だなwクラス分けがあるクラスなのか?
415大学への名無しさん:04/04/09 22:18 ID:lRD4kdr9
>>413
答えなら教務科あたりにいけばもらえると思うよ。
「受けられなかったけど答えが欲しい」って言えば普通にもらえるっしょ。
416大学への名無しさん:04/04/09 22:24 ID:lRD4kdr9
ところでSAってクラス分けあるんでしょうか?
なんか今日思ったよりクラスの人数多くって心配になってきた…_| ̄|○
417大学への名無しさん:04/04/09 22:28 ID:O4xQ6q3U
俺東大クラスだったけどマンドクセーから今日行かなかった
もともと週に一回しか通う気無いからクラス分けどうでもいい
418衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/09 22:30 ID:Ca/eyo6g
>>409
けっこー必要だと思うよ 多分8割ぐらいがボーダーラインだと思う
419大学への名無しさん:04/04/10 00:44 ID:nC4yB0cD
偏差値50ちょいくらいで基礎からやろうと思ってSG入ったけど
早稲田志望なら無理してでもSEにしておくべきだたかな…
2学期からSEに上がる予定のSGクラスの人誰かいませんか〜??
420大学への名無しさん:04/04/10 00:48 ID:3EVUIxDD
イノセンス、それは420
421大学への名無しさん:04/04/10 01:19 ID:DyALMHGc
自己採点で450点中300〜310くらい 6割強くらいです
これでSEクラスなんですがクラス分けあったら死にます。
クラス分けがないように祈るしかない。
これから一年頑張るぜ!!
422大学への名無しさん:04/04/10 01:26 ID:tzS1mPo2
東大クラスレベルだと、
英語、数学は満点が基本で国語でしか差がつかないよ
423大学への名無しさん:04/04/10 02:08 ID:E4hiDzk8
選抜できなかった
落ちたら単科かぁ・・・
424大学への名無しさん:04/04/10 07:53 ID:6Qt97ewB
もぐればいいじゃん、
あと授業開始前日に一組担当の担任に
熱意を伝えて一組で授業を受けたいといえば
受講許可証がもらえるよん

425大学への名無しさん:04/04/10 09:05 ID:fC6MAfPU
 ◇河合塾版トップ30
1  東京大
2  京都大
3  大阪大
4  東京工業大
5  東北大
6  慶応義塾大
7  九州大
8  名古屋大
9  北海道大
10 筑波大
11 神戸大
12 千葉大
13 早稲田大
14 広島大
15 金沢大
16 岡山大
17 東京理科大
18 東京都立大
19 東京医科歯科大    
20 大阪市立大
21 新潟大
22 熊本大
23 徳島大
24 大阪府立大
25 岐阜大
26 東京農工大
27 横浜国立大
28 山口大
29 名古屋市立大
30 鹿児島大 
426大学への名無しさん:04/04/10 10:28 ID:BzYYTVwb
>>422
TLコースで昨日のテスト
9割位だったんだけどひょっとしてやばい?
下のクラスだったらやだなー
427大学への名無しさん:04/04/10 11:17 ID:pKrV0UJc
SAコースの選抜試験受かった━━━(゚∀゚)━━━!!!

でも9日の試験受けてないってかその時代ゼミに入ってすらいなかったけど、
クラス分けはどうなるんだろうか・・・
428大学への名無しさん:04/04/10 11:38 ID:LcM7tqY0
下のクラスになるよ
429大学への名無しさん:04/04/10 15:10 ID:1Bs9c5bj
>>427
そういう場合、選抜テストの出来で振り分けられる
でもSAだと一クラスだけかと
430大学への名無しさん:04/04/10 20:45 ID:pKrV0UJc
>>428
>>429
サンクス
クラス分けがないならいいけどなぁ・・・
431大学への名無しさん:04/04/10 21:40 ID:9Q8lVqHF
>426
上のクラスには入れるだろうが、そうとう春休みさぼってたんだな。
英語は満点か単語ひとつ間違えくらいだろ。
国語は常識問題がむずかしめだったかな?
432大学への名無しさん:04/04/10 21:46 ID:cbkfwnaf
>>431
9割で1組に入れるんですか?自分もそのくらいなんですけど…
あなた様は…去年のTL1組?
433431:04/04/10 21:50 ID:9Q8lVqHF
今年からTLだけど、そう思ったから言ってみました。
ほとんどのやつが9割とれてると思わないからさ。
434大学への名無しさん:04/04/10 22:08 ID:cbkfwnaf
>>431
そうですか、どうも。ちょっと安心しました。
同じクラスになれるかはわかりませんが(私が2組かも知れないので)、TL同士、頑張りましょう。
435大学への名無しさん:04/04/10 22:14 ID:9Q8lVqHF
そうだね!もう自習室とか使ってる?
436大学への名無しさん:04/04/10 22:23 ID:cbkfwnaf
>>435
毎日ではないけど、代々木行く日は大体自習室で勉強してます。ほとんどプラザですね。
あぁ、13日のクラス発表…怖い…。

ところで入学式は行きますか?
437大学への名無しさん:04/04/10 22:48 ID:gYqTszbN
252 名前:名無しさん@日々是決戦 [2004/04/10(土) 22:46]
今年からテキストが慶應日医慈恵用や東医昭和用など、大幅に変わるんだぞ。
今年の代ゼミは原メディに力をいれるんだからな。
438大学への名無しさん:04/04/10 23:43 ID:9Q8lVqHF
遅れてスマソ
俺も最近はプラザ使ってる。
入学式はとりあえず友達つくりにいくかな。。。
439大学への名無しさん:04/04/10 23:48 ID:fek7m1Dn
どんな問題でた?
440大学への名無しさん:04/04/11 01:49 ID:2D9iNf0g
ハッハッハ!3浪だ!

お前らよろしくな!!
441大学への名無しさん:04/04/11 07:42 ID:LGUHjE3b
入学式ってどこで何時から?
442大学への名無しさん:04/04/11 08:46 ID:tQcFJM+5
入学式ってどんな服装してったらいいの?
443大学への名無しさん:04/04/11 12:48 ID:sdwl5+Sf
スーツ
444大学への名無しさん:04/04/11 15:40 ID:l+MBRpsd
入学式って出ないで良いんだろ?
良く気しねぇよ・・・予備校の入学式とか悲しすぎるだろ。
445大学への名無しさん:04/04/11 15:43 ID:+ShO3ib/
オレも予備校の入学式なんか行けない・・・
寂しすぎる。
446大学への名無しさん:04/04/11 15:53 ID:R4vjJFxh
富田の話は彼の最後の授業だけで充分
447大学への名無しさん:04/04/11 16:04 ID:OIcibd4Y
時間の無駄だから行かなくてもいいと思うけど
448大学への名無しさん:04/04/11 16:13 ID:+ShO3ib/
あさって、テキスト配布ですね。
かなり重いんだよねぇ・・・
449大学への名無しさん:04/04/11 16:15 ID:VaQpDH/I
去年TL1だったが、たしか英語130国語110数学78+89とかで1組入れたよ
450大学への名無しさん:04/04/11 19:17 ID:AD5jPNV0
LEの人はどれくらいとれたぁ?
451大学への名無しさん:04/04/11 21:40 ID:WmDD8v4o
三沼先生ってどう?
452大学への名無しさん:04/04/11 22:49 ID:LGUHjE3b
代ゼミの代々木校って楽しい?
453大学への名無しさん:04/04/11 23:26 ID:N/bRheXd
遊ぶのに楽しかった香具師はもう一年。
勉強が楽しかった香具師は、晴れて大学生。
楽しいかどうかはおまい次第。
454大学への名無しさん:04/04/12 00:00 ID:O/OS8mxE
友達できるかな?
LWで・・なんかすごい人いて話し掛けにくかった・・
455大学への名無しさん:04/04/12 18:09 ID:FjCDLFjX
age
456大学への名無しさん:04/04/12 18:12 ID:evFxbYRj
2242 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/11(日) 03:21

性犯罪者は極刑か性器を切り取れ。
早稲田は汚れてる。正直慶應にしとけばよかった

↑早稲田のサークル掲示板で発見しますた
457大学への名無しさん:04/04/12 18:30 ID:XsRFZFqF
>>454
大学とちがうんだし
そんな友達いらんとおもうよ。
458大学への名無しさん:04/04/12 19:44 ID:0mfEUh78
明日って10時〜17時の好きなときに
行って教科書もらえばいいんですよね?
1組はいりたいよぅ…
459721:04/04/12 19:58 ID:nLWHur3y
知らない方ばかりだと思いますがお久しぶりです。去年LGにお世話になりました
旧浪人の方々、合格おめでとうございます。
BGさん覚えていますでしょうか?政経のプリントありがとうございました
BGさんは2浪することにしたんですね。自分は滑り止め(クソ大)に入学しました
一浪した一年間あまり勉強せずたいした大学にもいけませんでしたが一浪して
よかったと思いました。色んな事に対する価値観がガラっとかわりました
今は公認会計士を目指すため勉強しています。
BGさん、たいしたことは言えませんがBGさんの夢を叶えるために頑張ってください
新一浪の皆さん、色んなことを学ぶと思いますが俺みたいな浪人には決して
ならないでくださいね。皆さんの第一希望合格を心から願っています。
460大学への名無しさん:04/04/12 20:25 ID:04cWNrNk
>458
クラスなに?

今日は自習室使ってたけど、やたら咳してた香具師がいたなぁ〜
ネラーだったら仲良くなりたいなぁ
あと、髪ない人いるけど2浪かな?
461大学への名無しさん:04/04/12 20:26 ID:1JPl/QSE
友達が牢獄されてるらしいよ。ここに
462大学への名無しさん:04/04/12 20:29 ID:JhxmdwNE
>>461
日本語勉強汁
463大学への名無しさん:04/04/12 20:33 ID:UMWQkYuR
投獄されてるらしいよ だろ
464大学への名無しさん:04/04/12 20:44 ID:wVhFP6et
今年度はまだ、コテハンになる人いないね。
465大学への名無しさん:04/04/12 20:47 ID:7o15ZIkZ
おまえら、代ゼミにはいってしまったというのに、なんだか元気だな。
466大学への名無しさん:04/04/12 20:48 ID:UMWQkYuR
じゃぁなろうかなw
467大学への名無しさん:04/04/12 22:32 ID:FjCDLFjX
入学式どこでやるか教えてください。
468大学への名無しさん:04/04/12 22:56 ID:7arVRggV
東京体育館。って千駄ヶ谷だがや?
469大学への名無しさん:04/04/12 23:05 ID:Kh2L5iyQ
それより明日テキスト交付ですよ〜
TL、TS、MS、LWのクラスの皆さんは恐怖のクラス分けもあります
470大学への名無しさん:04/04/12 23:19 ID:wVhFP6et
>>466
щ(゜д゜щ)カモーン

>>469
確かにクラス分けある人には恐怖の日だな…
明日10時から配布なわけだけどやっぱり混むんかねぇ?
471大学への名無しさん:04/04/13 00:05 ID:fay4ka78
LEは一クラスなの?!
472大学への名無しさん:04/04/13 00:17 ID:wR5I9c5q
明日になればわかるさ
フフフ
473大学への名無しさん:04/04/13 00:22 ID:7vxtUIYB
LWのヤツ、メッセしようぜ!
474大学への名無しさん:04/04/13 00:45 ID:NHss6SqT
>>473
どういう感じの方?ヲタク系でないのならメルしまっせ
475大学への名無しさん:04/04/13 01:00 ID:7vxtUIYB
ヲタじゃぁないですよ。。。
メールよろしこー。
476大学への名無しさん:04/04/13 07:18 ID:4cCt5S+/
>>469
クラス分けってそのクラスだけ?
とりあえずラッシュはずらして、大き目の袋持って後で行くかー
477大学への名無しさん:04/04/13 07:28 ID:O9kslz0t
今日って10時集合とかじゃなくて昼間に行けばいつでもよかったの・・・・・?
とりあえず、朝起きたんだしラッシュ避けられそうだから悠悠自適に構文でもやるか
478大学への名無しさん:04/04/13 07:55 ID:wR5I9c5q
>>477
そうでつ。10〜17の間に取りに来てくだつぁい
479大学への名無しさん:04/04/13 08:15 ID:YBUTp+88
学生手帳やテキスト交付の紙には14、15と書いてあるけど黄色い紙には
今日と15に交付すると書いてあるんだけど今日でいいの?
480大学への名無しさん:04/04/13 08:25 ID:60e+ebZq
>>479
首都圏校は明日入学式があるので今日から配布するんだそうな。
481&rlo;校宿原:04/04/13 09:00 ID:YBUTp+88
そうなんだー。ありがとう。
482大学への名無しさん:04/04/13 09:39 ID:aNHhxykc
481表示おかしくない?
俺のパソがおかしいだけかな
483大学への名無しさん:04/04/13 09:40 ID:sOxjxTKO
入学式って絶対出席せにゃならんのか?風邪で行けそうにないんだけど...
484大学への名無しさん:04/04/13 09:45 ID:aNHhxykc
絶対に逝っとけ。
んでもってゴホゴホしまくって風邪うつしまくる。
ライバル減る。最強。
485大学への名無しさん:04/04/13 10:07 ID:P0oU0n+6
入学式の後のガイダンスに出ないと、
学級委員の選挙とか掃除当番の順番とか勝手に決められちゃうよ。
486大学への名無しさん:04/04/13 10:28 ID:sOxjxTKO
ガイダンスって金曜日のやつ?
487大学への名無しさん:04/04/13 11:07 ID:NwfYeHmT
はぁぁ。行きたくない…1組入れるのは多分
キセキに近い。けどどんな結果でも1年間頑張る!!
488大学への名無しさん:04/04/13 12:20 ID:vwJv3w5v
>>485
学級委員はプリントを運んだりするだけだから、
そんなに大変じゃないみたいだけどね。
掃除当番は面倒くさいな。週2回だろ?
鬱だ。
489大学への名無しさん:04/04/13 13:27 ID:wR5I9c5q
TL、TS、MS、LW、LEが2クラスあるようでした。
みなさん、がんばってください
490大学への名無しさん:04/04/13 14:05 ID:/BOhfr47
あしたテキストとりにいってもいいんだよな?
491大学への名無しさん:04/04/13 15:14 ID:T5K1yGwo
8割前半でTL1だった。どれくらいの点でTL2になるんだろう?
492大学への名無しさん:04/04/13 15:30 ID:2NHD9N3X
試験受けたら1組
493大学への名無しさん:04/04/13 17:54 ID:7vxtUIYB
6.5割だったのにLWの1組だった。
テスト受けただけで1組にしてくれるのかな?
494大学への名無しさん:04/04/13 18:09 ID:NHss6SqT
おいら2組だったヨ。英8割国1割だったからかな…
495大学への名無しさん:04/04/13 18:51 ID:KzuzHfdJ
>494
ありえん国語1割
496大学への名無しさん:04/04/13 19:24 ID:fay4ka78
LEの1組だった。
2組の香具師いる?
497大学への名無しさん:04/04/13 21:32 ID:LcYUxwDr
テストの結果どこで分かるん?校舎?
っつっても俺LFだからクラス分けないっぽいが。
498大学への名無しさん:04/04/13 21:41 ID:NwfYeHmT
7割だったけどLW1組だった〜!うれしい。
明日バイトなくなったけど、入学式いかんでいいよね?
499大学への名無しさん:04/04/13 22:38 ID:BaCIiQYE
やっちまった。テキスト足りない。
ついでに受講証も。落としたか申し込み忘れたか・・・。
500大学への名無しさん:04/04/13 22:41 ID:Re+defZp
お前、今日代々木校で友達に受講証落としたって言いながら歩いてただろう。
俺は交付する部屋の前の女子トイレの前で聞いてたぞ!!
501大学への名無しさん:04/04/13 22:44 ID:BaCIiQYE
いや、言ってない。
今気づいたから。
502大学への名無しさん:04/04/13 22:46 ID:/BOhfr47
入学式って何時から何時まで?
503大学への名無しさん:04/04/13 22:46 ID:Re+defZp
なーんだ。同じような奴が歩いてたから結構失くしたやつ多いんだねー。
ところで誰か、生物橋本と松尾どっちがいいのか教えてくれない?
おながいします。
504大学への名無しさん:04/04/13 22:48 ID:BaCIiQYE
事情話したらどうにかなる・・かなぁ。

橋本は名前も聞いたことない。
松尾はかわいい。
授業はまぁまぁ分かり易い。自分のHP持ってるから見てみれば?
505大学への名無しさん:04/04/13 22:49 ID:Re+defZp
へー。即レスありがとうございあす。
506&rlo ffo kcuF:04/04/13 22:52 ID:Re+defZp
>>482
君のだけでしょ。
507大学への名無しさん:04/04/13 23:01 ID:3dNOPg3K
LW1だと西谷さんのしぶい雑談と
なっかん、吉野の面白い雑談がきけるからおすすめだよ。
508大学への名無しさん:04/04/13 23:17 ID:4cCt5S+/
明日入学式行く? 予備校の入学式っていうのもなんだか・・・
509大学への名無しさん:04/04/13 23:21 ID:O9kslz0t
正直、行く気しない
友達つくるならオリエンテーションでいいだろうし、話聞いて座ってるより
その時間を使ってもっと有意義に何かをやるべきだと思う
普通に座ったり電車乗ったりしてるだけで一日潰れるなんて勿体無いと思わないか?
510大学への名無しさん:04/04/14 00:30 ID:sNvTYJQa
305 :大学への名無しさん :04/04/13 23:40 ID:x0JlFv4R
昨日代々木校の知り合いの職員に聞いたら、
今年は普段でも受講証チェックかなり厳しくするってよ。
今年の会議で問題になったらしい。
代々木校だけか全部の校舎かはよくわかんないけど。


コピペだけど、おれもこの噂聞いたから
もぐる奴気を付けろよ!
511大学への名無しさん:04/04/14 00:51 ID:k+K9OJd9
入学式はチェックなんかないよな・・・
512大学への名無しさん:04/04/14 02:11 ID:FJ4PFsdv
おまえらは、服何着ていくの?
俺はスーツだけど、お前らは?
513大学への名無しさん:04/04/14 02:15 ID:l9s6M95m
普通は行かない。
514ぺちゅん:04/04/14 02:37 ID:mqpWCrBo
LW2組の俺はどうすればいい?
515大学への名無しさん:04/04/14 02:41 ID:ez6Awm2e
数学9割強、国語9割弱で2組だった orz
516大学への名無しさん:04/04/14 02:48 ID:9eerKcJ4
冗談だろ。
9割強、9割弱出来てなかったんだろ。
517大学への名無しさん:04/04/14 02:56 ID:ez6Awm2e
>>516
英語が6割弱さ
518大学への名無しさん:04/04/14 09:02 ID:JjKuOEcZ
ていうか予備校で友達作るっていう概念皆持ってるものなの?そりゃー大学なら作ろうと必至だろうけど
519大学への名無しさん:04/04/14 09:52 ID:NSgXIQxG
すくなくとも友達いらないとは思わないわな
520衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/14 11:06 ID:EiLTufdF
英語の点数は2倍で換算するなんて話を聞いたことがある
521大学への名無しさん:04/04/14 11:53 ID:sHrTrVZu
LWにもクラスわけするんだ!?
Aって悪いの?
522大学への名無しさん:04/04/14 12:22 ID:9eerKcJ4
2がアホクラスだ。1の方がいい。
523大学への名無しさん:04/04/14 12:46 ID:FTiskHyB
入学式、急用が入って行けなくなってしまった・・・・
(´・ω・`)ショボーン
524衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/14 14:00 ID:H5Wp1LGp
ちなみにLWの場合、2組の方が先生良かったな 今年はどうだろう
525去年代ゼミで二浪・・:04/04/14 14:05 ID:enr+mXVv
入学式なんか行く意味ないよ。
去年は塾長?と富田の話があって終了。カロリーメイトもらっただけ
行く必要性が全く無いと思う。
ってか今日だったのか?
526大学への名無しさん:04/04/14 17:31 ID:3ixwjwdg
入学式どうだった?
527大学への名無しさん:04/04/14 18:28 ID:h3dTg9BC
>>526

本当に>>525のいうとおり
去年のまんま
カロリーメイトも貰いました
528大学への名無しさん:04/04/14 18:42 ID:CCK10lpi
交通費でカロリーメイト何個かえるのか…
行く価値がどうしても見出だせず、行きませんでした
529大学への名無しさん:04/04/14 18:52 ID:P/vV+l1K
明日のオリエンテーションには行こうな!!
530大学への名無しさん:04/04/14 19:27 ID:7lGyKdBe
16な
531大学への名無しさん:04/04/14 19:31 ID:k+K9OJd9
オリエンテーションは明後日だろ
532大学への名無しさん:04/04/14 20:05 ID:9eerKcJ4
オリエンテーション 4月16日(金)の何時からですか?
533大学への名無しさん:04/04/14 20:06 ID:Ew/wqGvz
12時から
534大学への名無しさん:04/04/14 20:08 ID:40FmnLto
みんな選択の講師はどうやって選んでますか?
LW1組なんだけど、もし良かったらいい先生教えてください。
・英語ライティング
・ハイレベル古文文法
・早慶上智世界史問題演習
・コンプリート世界史
535大学への名無しさん:04/04/14 20:23 ID:ur2G9SQN
ハイレベル古文文法は元井さんがいいよ
LWは早大古文も元井さんだしね。
536大学への名無しさん:04/04/14 21:08 ID:4wIqonQ4
PASSカードのシステムが良く判らないのですが,カードをリーダーに通すのは一日に一回で宜しいんでしょうか?
それとも授業毎にリーダーに通すのでしょうか?ご教示お願いします。
537大学への名無しさん:04/04/14 21:13 ID:ur2G9SQN
一日一回とおすだけだよ
538大学への名無しさん:04/04/14 21:17 ID:pEw+9vHj
17日に手続きするのでオリエンテーション参加できましぇん。
カードとか自習室の使い方とか教わるのかな?
クラスにどんな子がいるのか不安。。
539大学への名無しさん:04/04/14 21:35 ID:jSV+QpRe
>>535
今年から違うよ。
540大学への名無しさん:04/04/14 21:37 ID:3ixwjwdg
オリエンテーションはサテラインの奴はいかなくてよろし?
541(;´Д`):04/04/14 21:39 ID:tIwPQmKg
MSの人いる?
542大学への名無しさん:04/04/14 21:55 ID:ur2G9SQN
>>539
えっ、かわったんだ?
LWにあってるのにね 元井さんは。
543大学への名無しさん:04/04/14 23:05 ID:pS9I2KXJ
入学式で可愛い子に話し掛けられて(゚д゚)ウマーだった。
544大学への名無しさん:04/04/14 23:16 ID:3ixwjwdg
授業始まってそっこう付き合い始める香具師もいるんだろうな
545コア ◆7KR.e180t. :04/04/14 23:24 ID:FVHo1VFn
小論で、宮田と熊谷はどうなのか教えてください!
546大学への名無しさん:04/04/15 00:04 ID:XAjMBNe+
今年MUに入るんですが、化学と倫理のお勧め講師を教えてください。
547大学への名無しさん:04/04/15 00:04 ID:nMYshxF1
正直、世界史は誰よ。
代ゼミで有名なやつor授業上手いやつっていたっけ?
548大学への名無しさん:04/04/15 01:49 ID:2Eo4ih44
祝田、森本、佐藤・・・それくらいかな
549大学への名無しさん:04/04/15 02:49 ID:BbpYjARI
今日の入学式寝坊して行けなかった・・
レス見て少し安心したけど、代ゼミに友達いないから入学式で知り合いつくっておきたかった・・
(´・ω・`)ショボーン
550大学への名無しさん:04/04/15 08:00 ID:+clsIoMu
LTでここ見てる人いる?
551大学への名無しさん:04/04/15 09:11 ID:Jsgyn/7e
552525:04/04/15 09:41 ID:gYS0DC1Z
みんなクラスどんな子がいるんだろう。
とか入学式で知り合い作るとか。
ぶっちゃけ代ゼミ本科はそういう感じじゃないよ。
まず入学式、漏れは同じ高校の友達と二人で行ったけど、
一人で来てるヤツもいたし、
そんで隣のヤツに話し掛けて・・・とかいう感じでは全くなかったよ

で、クラスでは漏れは理系だったけど、
多分うちのクラスは一年通して他人から友人になったヤツはいないと思う。
俺は全員の顔すらはっきり覚えなかったよ。こいついたっけみたいなヤツがしょっちゅう。
みんな最初から二人組か一人のヤツ。
んで一人のヤツでも全く違和感ない。ってか一人のヤツのほうが多かったし。
たぶんクラスで一人のヤツは他のクラスに友達がいるってケースが多かったと思うけど。
ホントに一人ってヤツでも誰もわかんない。
昼休みはすっごい静かだった。漏れは友達と話したいんだけど、静まりかえりすぎてて話せなかった。
だから一人のヤツでもそんなに、友達できなかったらどうしようとか心配することないよ。
まあ友達が欲しいなら話は別だけど。
まあ漏れは理系のクラスだったからかもしれないけどね。
文系は知らん。文系はチャライのが多いからそれなりに五月蝿いのかね。
553大学への名無しさん:04/04/15 11:15 ID:pDUpNVdq
>>550
いるよ
554大学への名無しさん:04/04/15 11:34 ID:Rk3nNQza
>>546
倫理は蔭山先生がオススメ。
板書は結構多い方だけど、ノートはホント役に立つ。
倫理はクセのある先生っていないから、あとは好みだね〜
555大学への名無しさん:04/04/15 15:48 ID:ERos5vUj
入学のときの受付のねーちゃん態度悪くね?
美人だからって調子こいてんじゃねーぞ!!
556大学への名無しさん:04/04/15 15:52 ID:iLrwjCu7
いつも態度悪いな
557大学への名無しさん:04/04/15 16:02 ID:q+sCYAZZ
漢文初学者ならば、寺西、巻、サテの宮下どれがよいと思われますか?
558大学への名無しさん:04/04/15 16:56 ID:X+GpNN9d
すっっごいムカついてるんですが、
友達つくろうとか思って話かけてくる人ウザイ。
やめてください。
せめて話しかけて友達つくるなら同性でお願いします。
もしくは、文系クラスに進出してナンパしてこい!ウザッ
559大学への名無しさん:04/04/15 17:12 ID:T0Oxi43M
>>558男も女も仲良くしよーよ(^^)あなたは友達つくりたくないのですか?月並みの言い方だけどいざって時に頼りになる友達はいたほうがいいよ!そんな人を見付けてください
560大学への名無しさん:04/04/15 17:37 ID:4pZxUvTz
入学式のとき、友達できると思ってたが、左右のやつ話し掛けてくれなかった。ずっと待ってたんだぞ
孤独に受験ですか。
561大学への名無しさん:04/04/15 17:51 ID:6F8kyV7y
みんなプラザの自習室使ってる?
562大学への名無しさん:04/04/15 18:44 ID:jjl3Dmdg
>>561
今はプラザしか開いてないじゃん。
563大学への名無しさん:04/04/15 18:46 ID:jjl3Dmdg
>>546
オレもMUだよ!
よろしく♪

倫理の陰山って人は国公立〜系化学演習でとれないよ。
564大学への名無しさん:04/04/15 18:47 ID:4TgFI23k
【代々木校・TS2】
【英語】
東大英語:佐々木
英文法A:西
ライティングA:小倉
精選構文A:薬袋
リスニング:ハルス
【数学】
セレクト@:今野
セレクトA:藤田
セレクトB:小島
セレクトC:荻野
【国語】
東大現代文:藤井
東大古文:木寺
国公立大漢文:飯塚

これらの講師はどう?情報くれ!
個人的にあまり有名な講師ではない気がする。現文とか聞いたことない。
東大英語に佐々木先生が入っていたのはよかった。
565大学への名無しさん:04/04/15 19:46 ID:bia0UPWL
>>564
私見で良ければ。

【英語】
東大英語:佐々木   ←絶対に一年通して出ろ(しなくても良いが出来れば録音しる)
英文法A:西   ←絶対に出ろ、出来れば録音しる(口述説明が多量なのでメモ必至)
ライティングA:小倉  ←出て損は無い
精選構文A:薬袋  ←絶対に通年通して出ろ
リスニング:ハルス  ←出なくてもCD貰って聞けばそれでOK
【数学】
セレクト@:今野  ←微妙?ただこの分野がセレクトでは一番難しいです
セレクトA:藤田  ←出ろ、上級者向け
セレクトB:小島  ←出ろ、上級者向け
セレクトC:荻野  ←出て損は無い
【国語】
東大現代文:藤井 ←分からない、1組の笹井にもぐったら?w
東大古文:木寺  ←悪くない
国公立大漢文:飯塚  ←悪くない
566大学への名無しさん:04/04/15 19:48 ID:8u07t9Vg
QAの方いませんか?
もともとひとクラス何人なのかもわからないし
男女比も(7:3くらいだとおもうけど)わからないし
マイナーなのかな?
ちょっと不安。。
567大学への名無しさん:04/04/15 19:58 ID:fscH94Me
俺QAだよ‥
568大学への名無しさん:04/04/15 20:09 ID:Pt4CgPGA
>>565
ありがとうございます。やっぱり現代文はわかりませんよね。やっぱり東大英語は
富田よりいいのかな?
569大学への名無しさん:04/04/15 20:17 ID:EkgZltvz
英文法は西がいいですか?
構文は富田ですか?
570QA:04/04/15 20:21 ID:8u07t9Vg
>567
明日のオリエンテーションには逝けないんですけど
月曜からはりきっていくのでよろすぃく!
571大学への名無しさん:04/04/15 21:00 ID:6F8kyV7y
明日、緊張するな(ドキドキ)
てかテキストの予習ってどんくらいすりゃあいいんだ?
572狂産党員:04/04/15 21:02 ID:9c6HkaxM
共産党に入党しる!
573大学への名無しさん:04/04/15 21:09 ID:4EJDVyyQ
世界史の上住先生の授業は上手いですか?
574大学への名無しさん:04/04/15 21:24 ID:xWxMgqNH
B系とか見ると正直引くのは私だけ?
575(;´Д`):04/04/15 21:34 ID:3j+1mlEQ
なんだよMSいねーのかよ
576大学への名無しさん:04/04/15 21:56 ID:fscH94Me
>>570
よろしくさん!
577546:04/04/15 21:57 ID:XAjMBNe+
化学において亀田以外でお勧めをご存知の方はいらっしゃいますか?
当方再受験ですが、化学はわりと得意です。

>563
よろー。
1年長いですがともに頑張りましょう!
578546:04/04/15 21:59 ID:XAjMBNe+
>554
遅くなりましたがわざわざありがとうございました。
579うざお:04/04/15 22:01 ID:z/tmNIWv
明日よろしく。茶色のブルゾンとジーパン、紫のキャップでいくから誰か話し掛けて
580大学への名無しさん:04/04/15 22:05 ID:6F8kyV7y
>579
クラスは?
581大学への名無しさん:04/04/15 22:10 ID:p5Uf1Qt7
明日ついでに学力診断テストだ・・・
間の休憩時間が5分とか10分とかだし、きっついなぁ
582(;´Д`):04/04/15 22:15 ID:3j+1mlEQ
明日って行かなくてもOK?
583田舎者:04/04/15 22:20 ID:9c6HkaxM
誰か女性の皆さんサテライン放送の時にパンチラぐらいして下さい!
584大学への名無しさん:04/04/15 22:22 ID:lasjjwBX
>>577
松浦、岡島どうですか?俺は松浦で受講しますが
>>582
パスカード交付されるぞ
それに明日集める進学指導カード提出しないと電話で催促されるらしい
585うざお:04/04/15 22:32 ID:z/tmNIWv
明日代々木ライブラリに紫のキャップと茶色のブルゾンでいるから声かけた奴からおけおごる!女ならラブホ代(ry
586大学への名無しさん:04/04/15 22:45 ID:jFHsI3yd
>>585
うざかったらぶっ飛ばすわ。ケンカに自信があるなら逃げるなよ。何時ぐらいにいんの?
587大学への名無しさん:04/04/15 22:46 ID:fscH94Me
>>585
欲望をおさえて勉学に励め
588(;´Д`):04/04/15 22:47 ID:3j+1mlEQ
ヲチしますかな(・∀・)
589大学への名無しさん:04/04/15 22:48 ID:p5Uf1Qt7
進路指導調査カードって明日出す物なの?
診療録とかぜんぜん書いてないが。。。
590大学への名無しさん:04/04/15 23:31 ID:ERos5vUj
明日って時間割に書いてある本科の授業の時の教室でいいんだよね?
591大学への名無しさん:04/04/15 23:33 ID:8u07t9Vg
>590
IDがエロスだね
592大学への名無しさん:04/04/15 23:34 ID:T0Oxi43M
てゆうか何時から?
593うざお:04/04/15 23:41 ID:z/tmNIWv
喧嘩自信ないなら逃げていいんだよね?文面からみて。まぁ細々と過ごすからうざくないよ
594大学への名無しさん:04/04/15 23:55 ID:nMYshxF1
>>うざお
じゃあ俺萌え単立ち読みしてるから。
595大学への名無しさん:04/04/16 00:05 ID:yz3tMa6+
二人ともお宅だったりしてね(プ
596大学への名無しさん:04/04/16 00:07 ID:y8yRxhQb
>553
 LT?
597553:04/04/16 00:14 ID:RKoVdYdv
>>596
おう
598喫煙所によくいるB-BOY:04/04/16 00:22 ID:2iMaBxMH
>586
調子のってんなよ。上には上がいんだよ

599596:04/04/16 00:23 ID:y8yRxhQb
>553
 数学1A2B<A>取らないから殆ど2時間目からなんだよねー。
 一時間目に授業欲しいよ・・・。
600553:04/04/16 00:27 ID:RKoVdYdv
つうか火水が一限ないのがうざいよね。
数学Aとんないと週四日一限なしか・・・かわいそう。
601大学への名無しさん:04/04/16 00:27 ID:qFcK4zlv
理系国立だからフルであるし・・・
602大学への名無しさん:04/04/16 00:29 ID:gIPHS9OE
一橋受験生で詩文対策に世界史ヒトコマだけとる。早慶世界史と佐藤の単科どっちがよい?
603大学への名無しさん:04/04/16 00:31 ID:5v+XZ/IR
TL1の人!明日って何処行けばいいの?生徒手帳に時間割写した後、時間割の紙なくしちゃったんだけど…
604大学への名無しさん:04/04/16 00:32 ID:RsaPZ42b
>>601
ミートゥー(・∀・)ノシ
絶対遅刻できない…
605596:04/04/16 00:32 ID:y8yRxhQb
3時間目にある必須科目を火水の一時間目にして欲しかったよ。
そしたら時間割もう少し調整できたんだけどね・・・。
606大学への名無しさん:04/04/16 00:32 ID:kHCe4FKl
SAだけど毎日4限以上ある・・・
607大学への名無しさん:04/04/16 00:34 ID:qFcK4zlv
>>606
(*゚∀゚)人(゜∀゜*)
608大学への名無しさん:04/04/16 00:36 ID:RKoVdYdv
時間割表みて、一限があいてるの見たときは目を疑ったよ。
自由選択一限にいれられるかのかと思ったら無理だし。
やたら帰り遅くなっちゃって最悪だよ。
609(;´Д`):04/04/16 00:37 ID:FJda7yl4
23コマもあるよぉ
610大学への名無しさん:04/04/16 00:38 ID:08eQPJLo
あれ。単科ゼミって値段いくらだっけ?
1学期分なんだけど・・・
611大学への名無しさん:04/04/16 00:39 ID:bBYcxdxh
最初はみんな張り切って全部出ようとするけど、
だんだん中盤になってくると出ない教科も増えるよ。
メンツも一気に減るしね。
初日立ってるヤツまでいる授業でも次から余裕で座れたりする。
612596:04/04/16 00:40 ID:y8yRxhQb
社会の選択何取った?
俺は世界史と政経取ったんだけど。
613大学への名無しさん:04/04/16 00:42 ID:kHCe4FKl
俺SAだけど倫理と地理取った
614大学への名無しさん:04/04/16 00:44 ID:RKoVdYdv
特殊なとり方したから特定されそー。
世界史はとったよ。
615大学への名無しさん:04/04/16 00:44 ID:UNUzlXhg
>>603
63Aだよ。
1年間がんばろうぜ!
616大学への名無しさん:04/04/16 00:45 ID:gIPHS9OE
地学世界史と英語以外の外国語とかか?
617596:04/04/16 00:46 ID:y8yRxhQb
私大とセンターでしか世界史使わないんだけど、先生誰がオススメ?

618大学への名無しさん:04/04/16 00:50 ID:Sf6Er4g4
>>575
不幸にも私もMSなんだけど何?どっち1組2組?
どーでもいいけど、私も友達欲しくない派になったから。
私の友達去年MSでさんざん男につきまとわれて
ノイローゼになったみたいで来なくなっちゃったよ。
私は冴えない女だから話かけられる心配も無いかもしれないけどね。
愛想良く話してるからそんなに嫌がってるって気付かなかったよ。
もっと助けてあげればよかったなと思ってる。ゴメン。
万が一だけど、ここ見てたらメールくれないかな?
私メアド変えてないからさ。
619大学への名無しさん:04/04/16 00:50 ID:RsaPZ42b
>>606
(*゚∀゚)人(*゚∀゚*)人(゚∀゚*)ナカーマ
みんなSA?

>>613
社会二つか…大変そうだね。
自分は倫理のみ。どの先生にしようかな〜
620大学への名無しさん:04/04/16 00:51 ID:Gs83TtOI
まあ、クラスとか言ってる時点で特定されるだろうけどな。
おまいらこのスレに書き込んでる奴だけがこのスレ見てるわけじゃないからな。
ロムってるヤツは数倍いるよ
621大学への名無しさん:04/04/16 00:53 ID:RsaPZ42b
うーん、でもクラス言ったくらいじゃ特定されないんじゃない?
性別も言ってないわけだし。考え甘いのかな...
(まぁ言ってることが本当かはわからないがw)
622大学への名無しさん:04/04/16 00:59 ID:RKoVdYdv
世界史はよく分かんないけど佐藤にしといた。
噛み砕いて説明してくれるらしいし高校の友達すすめてたし。
623大学への名無しさん:04/04/16 01:20 ID:kHCe4FKl
数学が全部一限目というのがどうも・・・
荻野なんて機嫌悪いだろうな…
624(;´Д`):04/04/16 01:38 ID:x/qDTM6Q
>>618
不幸にも???
俺は2組ですよ。

つーか誰かと勘違いしてる?

>>620
(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
特定上等!!w
625603:04/04/16 01:51 ID:5v+XZ/IR
>>615
ありがとう!
うん、頑張ろう!目指すは文U!
626大学への名無しさん:04/04/16 05:23 ID:SYEdT/KT
おはよう。
とうとう代ゼミが始まるな。
まぁオリエンテーションだが。
627大学への名無しさん:04/04/16 05:46 ID:q1m5Ctdm
単科しか取れないんだけど、
英語→西の文法。
現文→笹のなんとかの知。
古文→元井のなんとか。
日本史→土屋のコンプリートB。
伊達の早慶上智問題演習。
小論→高橋の慶応小論文。

これってドウですか?
628大学への名無しさん:04/04/16 05:53 ID:k8jpTp7I
40万くらい?本科入った方がええんちゃうの?
あ、面子は申し分ないと思うよ。
629大学への名無しさん:04/04/16 07:47 ID:SYEdT/KT
単科だけで40万は・・・
630大学への名無しさん:04/04/16 07:49 ID:qFcK4zlv
おはよう。オリエンテーションの後の試験がめんどくさいなぁ。
俺はSAだけど、クラス言っただけで特定出来る奴なんているんだろうか
631大学への名無しさん:04/04/16 07:56 ID:bBYcxdxh
SAは2ちゃんねら多しか・・・φ(。。)メモメモっと・・・・
632大学への名無しさん:04/04/16 07:57 ID:RsaPZ42b
>>630
( ・∀・)人(・∀・ )ヨロシクー

オリテ後の試験って…学力診断テスト?受けてなかったの?
633大学への名無しさん:04/04/16 08:04 ID:qFcK4zlv
>>632
(*゚∀゚)人(゜∀゜*)ヨロ-
学力診断テストの後に入学手続きしたもんで・・・
634大学への名無しさん:04/04/16 09:45 ID:UE1xvECO
はー。遅刻…
635大学への名無しさん:04/04/16 10:52 ID:WzPJFzzN
TS@はキモオタのすくつ(←何故か変換できない)だな。
まじキモい
636衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/16 11:01 ID:pkdj03yI
>>627
英語が文法だけだとヤバいような 長文を自分でやるなら別だけど
637大学への名無しさん:04/04/16 11:06 ID:Gs+C3Gdl
オリエンテーション寝過ごした・・・
638クサレもどき:04/04/16 11:23 ID:ytQZyCiY
単科のみ 今年は落とし前つけるぞ
大検一郎だけど
松本さん、相談行くかも心内からそのときはどうぞよろしく
639大学への名無しさん:04/04/16 11:47 ID:gIPHS9OE
一橋くらすかわいいこ二人発見(・∀・)
640大学への名無しさん:04/04/16 12:56 ID:ncp/6JzL
雨宮先生って代々木では理系数学A担当してますか?
641大学への名無しさん:04/04/16 13:03 ID:nxswsfNj

喫煙所、頭悪そうな私立文系がさっそくたむろってた
642SA:04/04/16 13:09 ID:xH/CqtBm
少なくともSAクラスの理系数学<A>にはいない。
セレクト担当なんじゃないかな。
あの人下ネタ多いけど授業イイよね〜
643大学への名無しさん:04/04/16 13:14 ID:kHCe4FKl
このスレ、SAが多くて萎え
私もだけど
644SA:04/04/16 13:16 ID:xH/CqtBm
>>642>>640へね。

>>641
たしかに。こんなにいるとは…
645大学への名無しさん:04/04/16 13:23 ID:hu5S3Ijt
SAって何クラスよ?
646SA:04/04/16 13:26 ID:xH/CqtBm
>>643
萎えって…_| ̄|○
いまんとこ3、4人はいるみたいだね。
ロム入れたらもっとか?

>>645
ハイレベル国立理系
647大学への名無しさん:04/04/16 13:26 ID:CNvJH2+5
SAはキモヲタの巣窟っと...ρ(。 。、 )

>>645
ハイレベル国立理系
648大学への名無しさん:04/04/16 13:27 ID:ncp/6JzL
雨宮先生って代々木に来てるのは水・木らしいんだが、水2・水3・木1の時間割分かる人いたら教えて下さい
649怪盗:04/04/16 13:27 ID:u48Ou5dr
みんな学力検査受けた?
650大学への名無しさん:04/04/16 14:43 ID:SYEdT/KT
LW-1の人、誰か友達になってくれ〜
拓殖良いぞ!
実況日テレの誤爆でーす☆
653大学への名無しさん:04/04/16 14:48 ID:bBYcxdxh
国立大杉!2ちゃん代銭スレ。
ってか私立理系が全くいないね
SEとかいないのん?
654大学への名無しさん:04/04/16 15:47 ID:PkdJGUDU
俺、RJクラス。
多分一番頭悪いクラス。(RJの人スマン・・・)
オリエンテーション、なんか恐そうな人ばっかだった・・・。
まあ、本当はそうじゃないんだろうけど。
655大学への名無しさん:04/04/16 15:48 ID:q1m5Ctdm
>>628
>>629
新聞奨学生だから授業料は46万分まで払えるぞい。
656大学への名無しさん:04/04/16 16:51 ID:/a1joyo8
>>639
おお!漏れもHTだわ。
HTコース少ないなぁ…とか思いながら観てたんだが…他に代々木でHTコースの人いる?
657大学への名無しさん:04/04/16 16:54 ID:JAppJZA2
はぁ…まだ4月なのに代ゼミの自習室満席なんて…いきなりやる気Oポ
658大学への名無しさん:04/04/16 17:10 ID:ZjdEwXkA
>>653
いちおうSEです。
がんばるぞ!!
659大学への名無しさん:04/04/16 17:22 ID:ltsvAoCZ
>>650
俺もLWー1だよ。今日どこらへんに座ってた?
660大学への名無しさん:04/04/16 18:32 ID:KTFc/H+2
代々木のLE1の人いる?
教室狭すぎじゃない?補助席まで出てたし・・・

661大学への名無しさん:04/04/16 18:36 ID:8tpvbfIE
みるく♪みるく♪
662大学への名無しさん:04/04/16 18:43 ID:h5SLohb3
青森軍団って本当に今年もいました?
663600:04/04/16 18:43 ID:KTFc/H+2
661
ばれたか・・・
ミルクはいじめられるから・・・
マルチすまぬ
664HT:04/04/16 18:46 ID:WX7hnlVZ
少なくともあの中に二人も住人が居たのか・・・
665大学への名無しさん:04/04/16 18:56 ID:zF1gYiQs
てかQA・SEは女いなすぎ(+_+)
666大学への名無しさん:04/04/16 19:14 ID:p80ps5Sx
QAは結局何人いたの?そのうち女の子何人?
667大学への名無しさん:04/04/16 19:50 ID:ncp/6JzL
QAとSEって数学の講師誰?
668大学への名無しさん:04/04/16 20:03 ID:p80ps5Sx
SEってナンなんだ?
669SA:04/04/16 20:24 ID:RsaPZ42b
>>657
しょうがないよ、今日自習室一つしかあいてなかった訳だし。
まぁ授業始まってもこの調子だったらちょっと困るけど…
670大学への名無しさん:04/04/16 20:41 ID:UE1xvECO
世界史は誰にしようかなぁ。佐藤講師って人気?
671大学への名無しさん:04/04/16 21:04 ID:SYEdT/KT
>>659
おぉ、LW-1仲間!
オレは真ん中の方に座ってましたよ。
通路挟んで右隣の人とかもう2人意気投合しちゃって羨ましかったですわ〜
672怪盗:04/04/16 21:06 ID:u48Ou5dr
>670
人気です
673大学への名無しさん:04/04/16 21:38 ID:/a1joyo8
>>664
そうとも言うな…
しかしほかのコースの香具師らの数に比べたら…
674大学への名無しさん:04/04/16 21:40 ID:8tpvbfIE
何人だったの?
675大学への名無しさん:04/04/16 21:52 ID:/a1joyo8
65人くらいだったっけ?それくらい。
意外と多いなぁ〜と入った瞬間感じた。
676大学への名無しさん:04/04/16 21:54 ID:/a1joyo8
↑あ、もちろんHTコースの人数が。
677大学への名無しさん:04/04/16 21:56 ID:8tpvbfIE
多いよp
678大学への名無しさん:04/04/16 22:16 ID:/a1joyo8
やっぱ?
そう言えば何気に本スレ埋まってる…
679大学への名無しさん:04/04/16 22:22 ID:8tpvbfIE
本スレって何処だよ
680大学への名無しさん:04/04/16 22:24 ID:9hHxjEVD
どうしても時間割が組めないときって
どうやって対処してもらえるんですか?
681大学への名無しさん:04/04/16 22:25 ID:SYEdT/KT
あきらめる。
682大学への名無しさん:04/04/16 22:51 ID:1gH8vTPG
LIコースの人いる?
683大学への名無しさん:04/04/16 22:55 ID:CNyGMBRg
TS2組のホームルーム教室教えてください orz

>>635
そうくつだ
684大学への名無しさん:04/04/16 23:20 ID:mjNWaMmL
数学・荻野が来てる曜日ってわかります?
MS1組で来てるらしーけど、いつなのかワカラン。
単科かぶるんで、そっちに出たい・・・

685大学への名無しさん:04/04/16 23:34 ID:kHCe4FKl
↑パンフの単科のページ見ろ
686大学への名無しさん:04/04/16 23:58 ID:mjNWaMmL
>>685
単科、
「セレクト理系数学」ってテキスト、使ってる?
687大学への名無しさん:04/04/17 00:24 ID:jTiLfait
単科ていくら?土曜の単科、土曜にもしあったらどうなるの?
688大学への名無しさん:04/04/17 00:32 ID:75uhg6qs

俺はMS1組だけど
そもそも>>684は荻野の出講の曜日が知りたいのか、
MS1の時間が知りたいのかわからん
689大学への名無しさん:04/04/17 00:37 ID:oW1kh6J6
>>688
時間です!時間!荻野の時間。
やっといた・・・MSのヒト。
アリガタイ・・
690大学への名無しさん:04/04/17 00:38 ID:5QURNd2y
今日追試受けたんだけど、やっぱ9日よりも1組入りにくくなってんの??自己採で7割だったんだけどLWの1組入れるかなあ・・・。入りたいよお・・・。
691衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/17 00:41 ID:DTmBExQQ
>>690
7割・・・キツいかなぁ
692(;´Д`):04/04/17 00:46 ID:30R8RnwR
俺もMSだよー
693大学への名無しさん:04/04/17 00:52 ID:V/l/0O5d
LW-1組、人多すぎ。あんなもんなんかな?
なんかゴリラみたいにデケーブス女も2匹くらいいたけど。
694大学への名無しさん:04/04/17 00:56 ID:rggvawr0
やっぱりブスはきらわれるのね。
あー自分ブスなのかな。彼氏できないし。
ていうか男友達ほとんどいない時点で終わってるよね。
695(;´Д`):04/04/17 00:56 ID:30R8RnwR
荻野のセレクトCは金曜2限だよ
教室は教えない 自分で調べろ
696(;´Д`):04/04/17 00:58 ID:30R8RnwR
>>694
痩せて服と髪型に気を使って、化粧したらそれなりになるかと^^;
697大学への名無しさん:04/04/17 00:58 ID:jTiLfait
すっぴんはエチケット違反
698大学への名無しさん:04/04/17 01:01 ID:oW1kh6J6
>>695
アリガトォ〜!!!
神!天才!社長!

けど、できれば教室も・・・
調べ・・られるモノ?
699大学への名無しさん:04/04/17 01:03 ID:rggvawr0
化粧もしてるし(目が青いとかじゃないよ)
服装もイマドキな感じで
ガリではないけどBMIでは痩せ領域なんだけど
男に免疫がなさすぎるから
結構来週からの授業はドキドキだ。。
700(;´Д`):04/04/17 01:05 ID:30R8RnwR
>>698
馬鹿ヤロウ!
自分で探し回って見つけるんだ!
>>699
処女の香りがプンプン
701大学への名無しさん:04/04/17 01:07 ID:V/l/0O5d
( ´)Д(`)
702大学への名無しさん:04/04/17 01:08 ID:pUGUEzjG
>>699
友達になろ〜(ノ><)ノ
703大学への名無しさん:04/04/17 01:09 ID:oW1kh6J6
>>700
せめてヒントだけでも・・・
校舎とか。
ダメ?
704大学への名無しさん:04/04/17 01:16 ID:rggvawr0
校舎は東京のどっかで理系です。
明日は選択科目のことでちょっと事務?担任?と戦ってきます。
目の下のクマがやばいのでもう寝るっ。
705大学への名無しさん:04/04/17 01:18 ID:oqRjd/CI
SAだけど
今年は結構受講証チェックするとか言ってたな
706(;´Д`):04/04/17 01:19 ID:30R8RnwR
校舎はココじゃねーのかよ
707大学への名無しさん:04/04/17 01:23 ID:oW1kh6J6
>>706
あ、いや、JEC2とか本館とか・・
建物わかれば、教室片っ端からあたります。
708大学への名無しさん:04/04/17 01:27 ID:Af2DGBqm
おれもSAだけど
なんで金曜だけ教室違うんだろう
>>707
単科ってあなたの4集の授業は3限以降に組み込まれてるの?
709(;´Д`):04/04/17 01:34 ID:30R8RnwR
>>707
いや、>>704に言ったんやで

本館じゃないとだけ言っておこうか
710大学への名無しさん:04/04/17 01:34 ID:oW1kh6J6
>>708
単科と選択の兼合いというか・・
711大学への名無しさん:04/04/17 01:38 ID:oW1kh6J6
>>709
アリガトウゴザイマス。
んじゃ、JEC2っぽいな・・・荻野なら。
講師室から尾行します。
712大学への名無しさん:04/04/17 01:44 ID:oqRjd/CI
>>711
荻野、結構それぞれの教室の受講生の顔覚えてるから
後つけて行ってるの気づかれ、もぐり発覚して出入り禁止になんないようにね
713大学への名無しさん:04/04/17 01:48 ID:Af2DGBqm
>>712
同意。その教室で関係ないヤシまで迷惑(授業中断)になるのは勘弁して欲しい
714大学への名無しさん:04/04/17 01:48 ID:oW1kh6J6
>>712
変装してイキマス。
715大学への名無しさん:04/04/17 01:58 ID:3ees1mMu
選択科目で一つの講座で時間が何種類かある場合は
もぐって全部出たとしても
受講証はあってるわけだからチェックがあっても
100%ばれないってことでしょ?
716大学への名無しさん:04/04/17 04:57 ID:d+oeyd6o
雨宮先生の水2・水3・木1か、理系数学Aの授業情報ありませんでしょうか?
教えて下さい
717大学への名無しさん:04/04/17 08:03 ID:Hif+EVp7
>>668
亀レスだけどトップレベル総計理系でつよ
718大学への名無しさん:04/04/17 11:06 ID:2bqdyvX7
TLの香具師いない?
719大学への名無しさん:04/04/17 12:43 ID:Af2DGBqm
去年は雨宮がもぐり発見したときはマジ怖かった・・・トラウマになってる
720大学への名無しさん:04/04/17 12:47 ID:Iu8aIN+j
必死に潜ろうとしてる奴いらね
721大学への名無しさん:04/04/17 12:59 ID:f148pbKs
MSはサテで全国中継されてることをお忘れなく
モグリばれれば君の顔と講師に怒鳴られてる醜態が衛星通じて世界に配信
722大学への名無しさん:04/04/17 13:02 ID:Iu8aIN+j
>>705にも書いてあるが、昨日のオリエンテーションで
今年は厳しくチェックするって言ってたしな
723大学への名無しさん:04/04/17 14:04 ID:R/4Prkbb
>>721
休み時間も教室の風景が放映されていることあるので
一人でいると「あ、こいつ友達いないんだな」と全国の人から思われます
724大学への名無しさん:04/04/17 14:28 ID:Nc9ocpd+
てか、予備校で新しい友達ってできるか・・・?
725大学への名無しさん:04/04/17 14:32 ID:0OrYHEso
HTコースとかで必修のリスニング切るやついる?
CD使って自分でやれば十分だと思うんだが・・・
726大学への名無しさん:04/04/17 15:12 ID:jbt3Yx75
漏れもHTコースだけど、(ちなみに678とか自分)しばらく出てみて駄目だったら切る。
リスニングやってると激しく眠くなるのは漏れだけ?
727おれおれ:04/04/17 15:17 ID:dHgSt3T2
今年のLW@はバカっぽくない?
人が多いし。LEもあんなもんですかね〜?
あれ以上@には来ないで。ちなみにLWAは何人いた?
昨日のテストでは5人ぐらい@に入れるかどうかだってさ。
728大学への名無しさん:04/04/17 15:20 ID:QFrQrvRH
>>727
西の授業とかになると本科生でも座れなくなるくらい人が増えるらしい
729大学への名無しさん:04/04/17 15:49 ID:Hif+EVp7
>>723
ぶっちゃけそんな見ないだろ。
人気講師のときは並ぶのダルいから専ら15A(サテ)で受けてたけど。
サテの画面なんか授業以外でじっくり見ないよ。

あと自習室が混んでて座れないときは
12Aか15Aで空いてるサテに潜って自習できるよ。
ってか漏れは去年自習室ほとんど行かなかったし。
なんでみんなサテの教室で自習しないのか疑問だった。
余裕で座れるし受講証チェックなんて一度もないよ。
730大学への名無しさん:04/04/17 16:12 ID:d+oeyd6o
HTって数学の講師誰?
731大学への名無しさん:04/04/17 16:16 ID:ouy2B2gG
いいじゃねーかモグったって。
だいたい、お前ら、代ゼミに金払ってねーだろよ。
ってか、金払ってるバカ共が居るとしたら、
そいつらに言われたくねー。
732大学への名無しさん:04/04/17 16:46 ID:XRkzK1bu
>>731
お前は年間授業料を二倍払うか、警察に詐欺で引き渡されるかなりなさい。
今年のチェックは実際尋常じゃないから。
733大学への名無しさん:04/04/17 17:04 ID:9CKKzCul
>>716
何が知りたいの?教室?

っていうか雨宮ってもぐってまででる価値ある講師か?名前聞いたことないんだけど。
734大学への名無しさん:04/04/17 17:05 ID:ouy2B2gG
>>732
なんだ?詐欺って。笑えるw
そういう事言いたかったら、もうちっと社会を勉強しなさい。
詐欺って・・・www
735大学への名無しさん:04/04/17 17:11 ID:d+oeyd6o
雨宮は代々木じゃ閑古鳥が鳴いてるが、津田沼じゃ一番人気だよ。不思議な事に

時間割知ってるなら教えて下さい
736大学への名無しさん:04/04/17 17:27 ID:QFrQrvRH
たぶん下見を兼ねた様子見の第一回の授業が終わると一気に情報が出ると思う>735
737大学への名無しさん:04/04/17 18:19 ID:ULRmIK7O
潜りの話題は他でやれ
738大学への名無しさん:04/04/17 18:41 ID:k+JGWF6p
ホームルームって毎日あるの?
739大学への名無しさん:04/04/17 18:51 ID:Iu8aIN+j
ある。時間が違うけど。
740大学への名無しさん:04/04/17 18:56 ID:RoOvXrWy
今日プラザでうるさい香具師いたな。
741大学への名無しさん:04/04/17 19:18 ID:QFrQrvRH
>>740
プラザはいつもうるさい
でも開放教室だと平気で喋る人いるのもなんとかしてほしいわん
742大学への名無しさん:04/04/17 19:38 ID:0+CqP8H+
サテってず──っとうつってるの?
743大学への名無しさん:04/04/17 20:40 ID:oQVzydG+
734みたいに頭の弱いアラシはシカトに限るよ。
744大学への名無しさん:04/04/17 21:00 ID:fRnYN4W+
模試とかで志望校の欄は「國學院」って旧字体で書くべき? 旧字体で書いたら間違えそう
745大学への名無しさん:04/04/17 21:59 ID:RoOvXrWy
HTだが、オリエ行けなかった・゚・(ノД`)・゚・
どんな香具師がいるのか情報キボン
746大学への名無しさん:04/04/17 22:27 ID:BE62FAG5
りぃは代ゼミ(仙台)だったらしいが結局どこ大?
747大学への名無しさん:04/04/17 22:40 ID:d+oeyd6o
HTの数学講師教えて
748大学への名無しさん:04/04/18 03:34 ID:yld6qeYc
必須が2時間目からの日は、ホームルームは2時間目始まる前にやるの?
749大学への名無しさん:04/04/18 03:50 ID:ym8Y62xF
オリエンテーションで各自のクラスのホームルーム時間言ってたでしょ
750大学への名無しさん:04/04/18 07:27 ID:Vt5KkhYg
オリエンテーション行かなかったのよ。
751 :04/04/18 12:43 ID:/g2XiSY+
>>749
そんなの言ってたっけ・・・?
やばい聞いてなかったかも
752ブッタ(キャンパスライフ進行中):04/04/18 12:53 ID:adzy7oKp
>>744
そんなのに神経使うなよ
大学コードに書いてるそのまんま書けばいいし、別に間違ってもコードあってりゃいいだろ
753大学への名無しさん:04/04/18 13:06 ID:Mg6hdLNo
今年からチェック厳しくなるの?
去年おれが行ってたときは、一度も無かったけど。
ちなみにTL。
754大学への名無しさん:04/04/18 13:09 ID:veKyaHsR
>>747
テキスト交付の時に時間割貰ってないの?

数学TAUB<A>の講師が
月曜1時間目 @奥平 
木曜2時間目 A西岡
水曜2時間目 B雨宮
一橋大数学 浅見
だった。

数学TAUB難しすぎ…6〜7割しか出来ないって相当やばい?
755大学への名無しさん:04/04/18 13:23 ID:5Cj5nEXV
>>754
ほとんど解ける問題入れてたら予備校行く必要なくなっちゃうからそれが普通
756大学への名無しさん:04/04/18 16:00 ID:uloZPd3r
いよいよ明日からかあ。友達できるか不安(._.)
757大学への名無しさん:04/04/18 16:08 ID:4rD4PJNl
>>754
あぁ奥平当たっちゃったな
マジでクソだよ
758大学への名無しさん:04/04/18 16:13 ID:IuCutHZ6
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
759大学への名無しさん:04/04/18 16:33 ID:tOwPzsSc
>>756あたしもめちゃ不安だ(>_<;)
760大学への名無しさん:04/04/18 16:46 ID:VesNYgbV
不安なのは皆同じ!泣いても笑っても明日からだ。一年間がんばろうや!
761大学への名無しさん:04/04/18 16:46 ID:VesNYgbV
762大学への名無しさん:04/04/18 16:48 ID:VesNYgbV
>>759
不安な人は俺を含めて、たくさんいるさ。ま、一年間代ゼミでがんばろうや!
763大学への名無しさん:04/04/18 16:54 ID:9VZyoYU9
>>757
奥平ってあの眼鏡くんだよな?
たしかにヤシはつまらん。
764大学への名無しさん:04/04/18 16:59 ID:tOwPzsSc
>>162だね!ありがとーっお互いがんばろ(o^ー^o)
765大学への名無しさん:04/04/18 19:40 ID:uloZPd3r
帰るときとか仲良くなるチャンスだよね!
766w:04/04/18 19:44 ID:ANiEqz6X
767大学への名無しさん:04/04/18 19:47 ID:17yGx3+4
本科がある普通の日に、プラザ自習質って混んでるもんなんですかね?朝8時くらいからちゃんと行かなきゃだめですかね?
768大学への名無しさん:04/04/18 20:08 ID:5Cj5nEXV
自習室は午後から単科あるメイト生が朝からせきとりしてますよ
769大学への名無しさん:04/04/18 20:10 ID:JifzhM8J
>>757,763

奥平ってどの辺が糞なの?
人気あるんじゃないの?
770大学への名無しさん:04/04/18 20:32 ID:a5cqAWn0
本科生なのに、自習室使えねーのかよ・・・
771大学への名無しさん:04/04/18 21:49 ID:yHvvAT4f
席とり本当やめてほしいよね。。
772マミー:04/04/18 22:04 ID:nRDo1cBq
舟口現代文と早大現代文どっちとるべきですか?英数社が武器、国語苦手な一橋受験生です。早稲田うけるから国語とろうかと思いましたがスケジュールきつくて舟口にしようかと思ってます
773大学への名無しさん:04/04/18 22:06 ID:4rD4PJNl
>>769
数学得意なら受けてみればわかるはず
774大学への名無しさん:04/04/18 22:09 ID:5Cj5nEXV
>>772
それって単科の講座ですか?ちなみに本科生ですか?
775マミー:04/04/18 22:15 ID:nRDo1cBq
単科の授業です。自分はお金なくて宅浪で軍資金は20万くらいしかないのでどちらかしかとれません。
776大学への名無しさん:04/04/19 10:38 ID:GI1IkXrV
あげ
777大学への名無しさん:04/04/19 11:45 ID:nhN8i8Tf
医系小論でいい先生ってだれよ?
とりあえず湯木でいいかなって思ってるんだけど
だれか情報もっとらんかね?
単科なんで関東ならどこでも通えそうなんだが。
778大学への名無しさん:04/04/19 16:17 ID:gGx6C28w
SAだけど
ただいま。2時間目はMUの方と合同授業なんすね。
779大学への名無しさん:04/04/19 17:03 ID:03bQek7L
代々木の高校一年3月か二月の模試で偏差値65っていいほうなんですか??
780大学への名無しさん:04/04/19 17:49 ID:j7nY2u4J
宮下のセンター私大漢文人大杉。すごかったな。
この調子だと同じ教室を使う小泉の政経と武井の地理もやばそうな悪寒
781大学への名無しさん:04/04/19 17:57 ID:urtW3hxk
これから凄まじい勢いで減っていく
782大学への名無しさん:04/04/19 18:01 ID:OIZE3Bj8
コンプリート日本史だれがいいかな?あと単価と本科の意味がわかりませんがおしえてください
783大学への名無しさん:04/04/19 19:31 ID:i9OiAUxI
>>772と同じ目的なら酒井と船口の単価どっちがいい?
784大学への名無しさん:04/04/19 19:31 ID:i9OiAUxI
785衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/19 19:43 ID:CwjCRSDt
>>783
酒井
786大学への名無しさん:04/04/19 19:45 ID:CbZdcLdl
           _,. -‐ '' "  ̄ ̄ " '' ‐-. ..._
                  , '´              ...: : : ::::`:..、
                  /                    : : : ::::::::.、   朝日氏ね!
                /                       : : :::::::::::::ヽ
            /          i______l        : : :::::::::::l
            |   (●)) l`ー'ー'ー'ー'ー'ー'l (●))     : ::::::::::|
                |    `"  ヽ;;;;;/´⌒⌒/  ""      : :::::::::::/
               ヽ         \ : ::::::/        : ::: ::::::::/
              `ヽ、        `"'´      :::::::::::::::::::::/
             /" ̄`ー;_,,,         _,,,;;;;;;;;;;-ー´ ̄´ヽ,,
         /⌒/⌒/⌒/⌒ヽ       /⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ_ : : : :::::::\
        /| ´  ´ ´::::::iノ丿:::      ( ソ  `  `  `::::|ヽ ::::::::::::::::::ヽ
        ヽ、    :::::::ノヽ:::        ヽ|       : : ::/ノ,,-' ::::::::::::::: |


787たろう:04/04/19 19:50 ID:K/9gyouB
>>780
生は人が多いから同時間にやってるサテで
僕は去年受けてたよ。

サテは録画なんだけど生よりも先生のノリがいいみたいよ。
788たろう:04/04/19 19:52 ID:K/9gyouB
>>782
ぜったい土屋文明がいいよー。
789田舎者:04/04/19 19:53 ID:5Tt7S6B9
LWで仲本のヤンキー服の時に爆笑してた奴誰やねん
790大学への名無しさん:04/04/19 20:28 ID:GI1IkXrV
舟口がいいのはセンターだけ?
791大学への名無しさん:04/04/19 20:31 ID:mtK3Mdz+
爆笑してたな・・・ってかみんな爆笑だったがw
792大学への名無しさん:04/04/19 20:52 ID:fZtrQpju
友達はつくれました?俺はできなかったよ
793大学への名無しさん:04/04/19 20:53 ID:9u3Vg5Ah
代ゼミの学長は國學院なんだ ね
794大学への名無しさん:04/04/19 20:59 ID:/k8JNGFn
バギーパンツ
795大学への名無しさん:04/04/19 21:08 ID:A6j3HO7E
LEの人いる?
かっこいい人が多かったぁ☆( ´∀`)☆
女の子も可愛い子が多かったなぁ…。
友達できてホントよかったぁ〜
てか仲本先生の授業いいよね〜!
796大学への名無しさん:04/04/19 21:43 ID:xV59alLZ
LWの前の方の人こわかった〜
はりきって前とったけどこわすぎです。
797大学への名無しさん:04/04/19 22:24 ID:dyftoZdS
LFで英語のセンセーが「今売れてる参考書」とかしゃべってた。
プロの講師の口から「萌え単」なんて聞けるとは思わなかったわ。

ニヤニヤしてる香具師居ないかなーと思って見回してみたけど、反応薄かったぽ
798衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/19 23:28 ID:CwjCRSDt
早稲田を受けるならやっぱ酒井だと思う それにわざわざ早大現代文やってくれてるし
799大学への名無しさん:04/04/19 23:35 ID:/HqIJcmb
友達できなかった〜まじ凹む(ノω;`)誰か〜
800大学への名無しさん:04/04/19 23:35 ID:urtW3hxk
クラス何処?
801大学への名無しさん:04/04/19 23:37 ID:JwT59eOM
オレも話しかけてもないし話しかけられても・・・
当方LW-1
802大学への名無しさん:04/04/19 23:39 ID:dbyO1K5/
SE・QA合同クラスは華がなくて。。
やっぱり文型はいいよね・・・
803大学への名無しさん:04/04/19 23:42 ID:/HqIJcmb
>>800
LFだよ〜話しかけるタイミング失った(ノω;`)
804大学への名無しさん:04/04/19 23:47 ID:GI1IkXrV
酒井、最強の現代文と早大現代文でまよってます。レベル的に最強は早大現代文を含みますか?英数社はできますが現代文うんこです。今年慶應法経完封ですが早稲田法政経商全滅です
805大学への名無しさん:04/04/19 23:47 ID:K/9gyouB
オフ会やったらいいじゃん
このスレのメンバーでさ。

僕も去年やったよ!
806大学への名無しさん:04/04/19 23:50 ID:xV59alLZ
即レスお願いします。
明慶講師のライティングと西講師、西講師のほうが
いいですかね?LW−1の選択なんですけど。
807大学への名無しさん:04/04/19 23:50 ID:urtW3hxk
>>803
STだよぉ('A`) 
>>805
それはいいかもね
808大学への名無しさん:04/04/19 23:50 ID:/HqIJcmb
>>797あたし周りに合わせてクールぶってただけだ。聞いた時は「でた!!」とか思ったし。
809大学への名無しさん:04/04/20 00:07 ID:15QVEsz5
>>808
まああそこで恋単が出なかっただけ、あのセンセーは良心的だが。
自分トコのライブラリにおいてあるもんくらい知っとけよw
810代ゼミのヨーダ:04/04/20 00:08 ID:1hlRzH1B
いやっ、ていうか友達とかマジ要らんぞ
下手なやつと知り合うと駅前のゲーセン行きだぞ
811大学への名無しさん:04/04/20 00:27 ID:J498bt8u
空いた時間とかなにしてる?自習?あと昼飯やすくて腹いっぱいになるとこないかなぁ
812大学への名無しさん:04/04/20 01:01 ID:2+MeLElo
代々木校同志の日記を発見
ここ見てたら友達になってください(´・ω・`)
http://d.hatena.ne.jp/architect/
813SA:04/04/20 06:14 ID:IwUfCrQP
http://www.memorize.ne.jp/diary/86/71480/
http://www.memorize.ne.jp/diary/45/22596/
ここの二人も代々木校っぽい。
…あの教室にこの人もいたわけか。なんか不思議な感じ。
814大学への名無しさん:04/04/20 06:28 ID:e754z2Ne
ここに日記とか晒すと閉鎖しちゃうかも。。。
815大学への名無しさん:04/04/20 06:41 ID:8GFZKE44
絶対荒らすなよ!!!
816大学への名無しさん:04/04/20 06:48 ID:IwUfCrQP
禿同
晒すにしたってちゃんとh抜いとけよ
817大学への名無しさん:04/04/20 06:50 ID:74tg9p1I
可愛い子いないかとか、何しに予備校行ってるんだか。
818衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/20 10:23 ID:LSObCyyZ
浪人生でHPやってるのか 気楽だなぁ
819大学への名無しさん:04/04/20 14:14 ID:stJjezd0
          _,,,,,yyyzlllllllllllllllllllllzy,_
       .,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,
      .」llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
     {lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
     .illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     illllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllll|llllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     llllllllllllllllllllllllllllllllll|l}リ|ll|.》l|llト》《lllll《|;l《llllllll
     llllll|ミ《llllllllllllllllllト∨! |li .《゙} llrll|《「〔i;llllllll|  
     llll|   ^|llllllllll|′ ー .)《=!《レr》.゙l.′゙,rlllllllト   
     |llli.,   ゙《lllll!     、,.uy, .゙厂,rl《|yill「     みんなボクを応援してくれ!
     .|llll}  ._ .^¨′    .¨.^ア′ l|''.リ|i゙|l^       
     {llllli、 .′            .〕  .》
      |lllllll|〜,             |  .彡
      .リlllll!  〔          .,,,  》..メ
     ..」llllllllz, {、         .`.¨¨`il「
    ._illlllllllllllllllly ゙h,      vvu、y,,zr:lト
 ,,zllllllllllllllllllllllllllllllly,゙'h,_     ._ ¨'゙゙フ:ノ
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizアv,    ` . ̄.ilト
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll《トu,.    _.,il「
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllァl(「
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz_
820大学への名無しさん:04/04/20 14:16 ID:stJjezd0
           .,yyyyyyyy,_
       ______」lllllllllllllllllllllllllllllly,_
     :zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly,
     .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly_
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
    .,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .|llllllllllllllllllllllllllllll;|ミ「ア′″゙゙゙|lllllll;ミ゙
    .{llllllllllllllllllllll厂        ゙llll|
    |lllllllllllllllllllllll!   ._,_    .,yillll
    .|lllllllllllllllllllll″ .=l《巛llly、 .r|《》lli.
    .ll厂 ゙リllllllll|y  yメill;\ァ|lli「ミ《llllト 西くんも私には勝てませんよwwホホ
    .《rzl'''{゙《ll厂゙゙''┴《 .´.,r″リy,,,i;llllレ
     .{l厂)ト.llll!    .^'7「  .∨ ゙ll|
      ^llz  llll!      z,v=zz゙ :l「
       ¨ll|l,《lli      _,zlllllllllliil!
       」lll!「リlll,.    .ill|||ミ干(l;lll|
      ,i;lミllリz,_゙リlllr .,yzll|_゙^'lllllllllllll!
   ,yzll|″゙《z゙¨Wlllllllllllllllllllllillllllllllllll|
 yllミ厂.ll!   リl!  .゙゙゙リ《llllllllllllllllllll|リ》lluzy,,__
 `   ll   .{li,    .゙巛ア^¨ll|    ´゙゙^冖l
     .ll    ゙》i、_  .llll゙゙トy .《!
     .ll     .゙《l》z, .illllアアlz.゙ll!
     .リy,    .゙《r゙フ《゙;l|  ゙;l!,{!
821大学への名無しさん:04/04/20 14:21 ID:stJjezd0
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,    
     .,zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz   
    .」llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,   
    .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   
    .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   
    .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   
    .|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;《》l;;;llllllllllllllllllllllllllllllllll|   
    .《llllllllllllllllll|「゙〔ア「¨′   .,,{llllllllllllllllllllllllllll   
    .|llllllllllllllllll|__      -リ″゙lllllllllllllllllllllllllll!   
     llllllllllllll|;|ミ、      _,,yilllizミll|ミllllllllllll|ll|ll   
     ゙゙|lllllllll|llllllllllily,  ,rlll||工〕工゙.,.rlllllllllミllリl   
      ゙ミllll||l|zzllll||lllll||;lllllllllllllllllllllllMlllllllll|lr《lll!   
       illlllllllllllllllllll|llll´{lll;llllllllllll|¨{|| .》lllll _lll「   なんだコノヤロ!!出てけ!コノヤロ!!  
       ゙》lllll|リミリミリlll} フ《ア「干 .,》 .llllllllz「    
       《lll!_ . _,,ylllll!  .,)l|ア‐==┘.illlllllll|     
        リ厂i゙⌒,,,lllzy,zrlllト    .iilllllllllli,     
        .llzn.= i|厂⌒ ̄  .r .アリ《lllllllllllz    
         |lllll、 illl|iilllhihllhz彡   zlllll;llllllllllr   
     ____yzlllll|ミly.|lllllllll;llllllllll| ′ ,ullllllllllllllllllllllz_  
  _zlll「工.フ,彡.|}《|lzフミミ;》;||干- ._yllllll;lllllllllllllll)llll;llllllly
 i|lll》illil厂゙「アi|i》|ミ|llllllz,,.,,. .,,, ._,zllllll;l|ll;lll|llll|lll;リ;llllllll《l
822大学への名無しさん:04/04/20 16:40 ID:4qhbsWc2
>>812
その麻布生クラス何処?
823大学への名無しさん:04/04/20 19:03 ID:TDwWQVK3
きょうも誰にも話し掛けられなかった…はやくしないと話すタイミングを失う…
824大学への名無しさん:04/04/20 19:11 ID:4qhbsWc2
俺のクラス150人くらいいるのに殺伐としてる。
もう駄目ぽぉ。
825田舎者:04/04/20 20:10 ID:VuyapdSo
前の方しかか見えんけど東京は黒髪が多いな。俺の所なんて4分の3は茶髪やねん
826衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/20 20:18 ID:LSObCyyZ
茶髪ブームはもう終わったから減りつつはある
827大学への名無しさん:04/04/20 20:20 ID:R8U/n339
黒髪ブームが終わりだよ。
一昨年あたりから黒髪だらけになったけど
最近はクレイジーカラーだろ。
赤とか青とかピンクとか
828大学への名無しさん:04/04/20 20:29 ID:uDhSYprw
ところで友達できない殺伐はまあいいとして

・昼飯時の白黒の牛カラーな洋服着てる集団って何なんだろう?
・土屋はどうしてあんなに地方差別ネタが好きなんだ?
829大学への名無しさん:04/04/20 20:42 ID:4qhbsWc2
本当にどーでもいい
830大学への名無しさん:04/04/20 21:21 ID:jiOXn8Ck
SAだけど

荻野厳しかったですね〜w
頑張って来年受かって荻野に報告しにいきましょう
831大学への名無しさん:04/04/20 22:18 ID:QZiCU9BJ
>>828
微妙に俺も気になってた。多分どこかの専門だと思われるけど。
あと朝に見かける「YAMANO」のデカいバッグを持った集団。
832大学への名無しさん:04/04/20 22:19 ID:c8v3k+/q
講師の先生たちもあの3馬鹿に対しては冷ややか?
西とかリーヴァス聞いててオモタんだけど。
833大学への名無しさん:04/04/20 22:26 ID:jiOXn8Ck
>>828
マジレスするとアレは美容専門学校の人たち
834大学への名無しさん:04/04/20 22:39 ID:KuXQglC+
今日携帯いじくりながらトイレ入ったら女子トイレだった。
トイレの前に座ってた二人組みに見られた


嗚呼_| ̄|○
835大学への名無しさん:04/04/20 22:44 ID:5V3rEidE
>>834
まぢで??
そいつぁご愁傷様・・・
836大学への名無しさん:04/04/20 22:45 ID:TDwWQVK3
笑ってごまかせ
837大学への名無しさん:04/04/20 22:54 ID:5iiOZEw9
知らない人に話し掛けたらうざがられるかなぁ・・
838大学への名無しさん:04/04/20 23:04 ID:c8v3k+/q
>>837
そりゃ君の人柄しだいだ。
最初は驚くだろうがな。
839大学への名無しさん:04/04/20 23:05 ID:Vl++mAQ2
俺LEだけど、髪染めてる香具師多いよ。
赤とかいるし!
840大学への名無しさん:04/04/20 23:08 ID:mPlUie+1
どうでもいい事なんだけど、富田先生のパンフの写真が喪黒福造に見えて仕方ないんだ。
どうでもいいよね。ゴメンぽ。
841大学への名無しさん:04/04/20 23:12 ID:4qhbsWc2
俺SAだけどみんなキモヲタだよ
842大学への名無しさん:04/04/20 23:14 ID:74tg9p1I
ボイスレコーダーって使ってる奴いる?
なんかちらほら見かけたんだが、あれって聞きなおす暇あるんだろうか…
843大学への名無しさん:04/04/20 23:22 ID:Vl++mAQ2
レコーダー使ってる香具師はみんな2ちゃんねらーに見えるのは
漏れだけですか?
844大学への名無しさん:04/04/20 23:28 ID:jiOXn8Ck
SAだけど予習はちゃんとして出ようぜ
とくに数学
とくに荻野
845大学への名無しさん:04/04/20 23:32 ID:b+2I3vEM
なんか本当にSA多いんだね…
>>844
きっと次回から前に座る人が減ると思う。
846大学への名無しさん:04/04/20 23:50 ID:/t7TZIaM
レコーダーは西と土屋文明の授業を受ける人は必須だとおもうよん。

847大学への名無しさん:04/04/20 23:56 ID:KuXQglC+
>>836
知らん顔して男子トイレ行きました。
たぶん俺が去ったあと変態談義・・・・_| ̄|○
848大学への名無しさん:04/04/20 23:58 ID:74tg9p1I
西も土屋文明の授業もねーや・・・
849大学への名無しさん:04/04/21 01:22 ID:lClYfl9F
明日はちょっと気合い入り気味の服装の予定なんで、
場違いな人になりそうで心配だな…

最近、服の趣味が派手になってきてしまった(>_<)
もっと受験生ぽいのがいいんだろうけど、
でもまだ若いから大人カジュアルな着こなしは無理だし…
ちなみに明日のテーマは、女の子ロックバンド。
850大学への名無しさん:04/04/21 01:25 ID:CP+lcNQj
>>849
女の子?
851大学への名無しさん:04/04/21 01:30 ID:AJcJbfMJ
顔がブサだと、何しても痛いだけ。
852大学への名無しさん:04/04/21 04:30 ID:uI8zoZxp
伊達の東大日本史と、武井(息子)の東大地理って何曜日の何時からですか?
853大学への名無しさん:04/04/21 07:58 ID:y/wKpLbC
代ゼミに来るのをファッションショーと勘違いしてる
私大文系は死ねよマジで
854大学への名無しさん:04/04/21 08:59 ID:W7L1Wc1z
↑キモヲタは一生ピコでも着てろ
855大学への名無しさん:04/04/21 09:53 ID:8FrFXx3l
>>853
国公立理系に入ったとしても同じこと思うよきっと
そして自分がヲタと気付く
856大学への名無しさん:04/04/21 11:43 ID:2+8MH5IH
ピコTとピコトレーナーのみで一年間代々木校通いましたが何か?
857大学への名無しさん:04/04/21 13:02 ID:qEpXMgbU
LWクラスの人、今日の今井の授業どうでした?
進みました?朝起きるハズが起きたら昼間だった・・・ビックリ。
858大学への名無しさん:04/04/21 13:20 ID:3F5Kr9Px
俺今大学1年なんだが代ゼミって1、2コマだけとるとか出来ないの?
それだとやっぱ個別ブースとかになるのかな・・
859大学への名無しさん:04/04/21 15:36 ID:+tx85ABH
>>857
さすが私文系だな
860大学への名無しさん:04/04/21 18:28 ID:aRyVy46U
>>857
soon dieでした
861大学への名無しさん:04/04/21 18:52 ID:/NfoqBQU
センター模試いつだっけ?
862大学への名無しさん:04/04/21 19:02 ID:ZGv5MTGD
>>849
バカじゃないの?
そういう奴、俺のときも居たけどみんな落ちてた。
863大学への名無しさん:04/04/21 19:06 ID:TDbTAp5F
Tシャツ+寒さ予防の上着+ジーンズが基本パターンですが何か?
864衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/21 19:09 ID:rmNLleU2
単科生は毎日授業がないから外出る機会が全然ないな 自分の場合、金曜日に2個あるだけだし
865大学への名無しさん:04/04/21 19:25 ID:8MWzCO68
1学期単科1コマだけでいくらかかるの?
今からでも間に合うよな・・
866大学への名無しさん:04/04/21 19:27 ID:14EM9l27
>>861 >>865
自分で調べろ
867大学への名無しさん:04/04/21 20:15 ID:P/6q260T
単科だけなら1つ1学期分で33000だったかな
868大学への名無しさん:04/04/21 20:20 ID:KyoZ4YxN
富田の授業はかなり一方通行。
しかも早すぎ。。。
あれで満足した香具師はいるのだろうか…
869大学への名無しさん:04/04/21 20:31 ID:3DQFV2Ir
山野の白装束どもは相変わらずウザイな。
煙草が飯の中に入っても謝ってもこなかった。
もう外では食わん
870大学への名無しさん:04/04/21 20:37 ID:1STxjuG+
>>868
確かに富田は初め戸惑う人が沢山いると思う。
さらに慣れてないと予習がやたら時間かかる
でも慣れれば文型は強力な武器になるよ。

早口なのはしょうがない、というより今はあんま理解できなくてもしょうがない。
奴の授業は一通り修めた後に真の効果を発揮する。今日教えられた原則だけ使っても
実感はわかないだろうね。
871大学への名無しさん:04/04/21 20:38 ID:DHYdyaht
今日センター古文初めて受けたがさぱーりだった・・・
基礎の基礎の参考書でも来週までに目を通しておくか_| ̄|○
872大学への名無しさん:04/04/21 20:40 ID:KyoZ4YxN
>870
そうかもね〜。
じゃなかったらあんあ人気ないしね。
実績残してっからだよね、信じて頑張るしかない!
873衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/21 20:46 ID:rmNLleU2
>>871
絶対に参考書が必要だと思われ
874大学への名無しさん:04/04/21 22:44 ID:fHF37Bqz
なんか事務の人?かと思うような服装の女大杉
875大学への名無しさん:04/04/21 23:08 ID:P/6q260T
そして今日も友達はできなかった…もうだめぽ
876大学への名無しさん:04/04/21 23:14 ID:FqJjUbSP
俺LE2組なんだけど人多すぎ・・・。田舎から出てきてるから
HRギリギリにくるのがやっとなんですよ。んで来たと思うと
後ろの方しか空いてない・・・。何が言いたいかっていうと今日
の薬袋の黒板の字がほとんど見えませんでした。('A`)ヴァー
877大学への名無しさん:04/04/21 23:19 ID:gfXI6hBI
>>876
一週目はみんな講師の下見かねてきてるから人多いけど
週経つごとに人減るからがんばれ
878大学への名無しさん:04/04/22 01:07 ID:J2gxtzG+
オリエンテーションの日にあった追試っていつ結果でんの?今すぐ1組行きたい。。。 
ああそして明日の予習終わらせなきゃ・・・。みんなやっぱ授業始まってから睡眠時間へってない?今まで遊びすぎた・・・
879大学への名無しさん:04/04/22 01:47 ID:6wv9iJFj
代々木校のひとは教室がこんでて大変ですね
でもナまで講師みれてウラヤマー
880大学への名無しさん:04/04/22 02:17 ID:IQJBwwyg
LGの人いないかぁ〜??
881大学への名無しさん:04/04/22 02:17 ID:jLK92ZMs
882大学への名無しさん:04/04/22 02:23 ID:ApcpZCFi
単科選択失敗した(´・ω・`)
めちゃめちゃ基礎レベルなのに富田のENGLISH QUESTとか取っちゃった
やばいくらいついていけそうにない・・・
883大学への名無しさん:04/04/22 02:24 ID:T8Wq/Avv
予習おわんねぇー!
884大学への名無しさん:04/04/22 02:42 ID:bYUH4TCN
>>882
2000円で講座変更できる
金曜の富田の講座だったらまだ授業始まってないから変更しれ
885882:04/04/22 03:11 ID:eew/f8Yo
>>884
マジで?受付に言えば大丈夫かな?
明日…ってか今日いてくる。thx!
886大学への名無しさん:04/04/22 06:44 ID:6uTPVFoY
大分疲れが溜まってきた_| ̄|○
国立理系だとコマ数多いから、きっついなぁ…

887大学への名無しさん:04/04/22 06:57 ID:7iv5nG7F
>>886
コマ数どれくらい?
参考までに俺は国文で24コマ。
888大学への名無しさん:04/04/22 07:06 ID:RjwAKHMp
>>887
授業受ければいいってもんじゃない
889大学への名無しさん:04/04/22 07:12 ID:hHTEnLd4
何か一日三講座がやっとだよ・・・つかれる
890大学への名無しさん:04/04/22 09:06 ID:lt9reCU7
昨日の五時からの西の単価に、かわゆい女の子がいました。浜崎あゆみよりもかわいかったです。前の左にいました。
891大学への名無しさん:04/04/22 10:14 ID:JjZwehXQ
>>880 俺漏れも キクナから渋谷経由で来てる奴は誰だ〜
892衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/22 10:41 ID:vLPilrzV
やべぇ 慶應小論文の予習しないと ・・・ダルー あの量勘弁だよ
893大学への名無しさん:04/04/22 10:50 ID:NyDBlqNA
>>882
おまえ、受験以前に相当バカだろ?
受験やめたら?
894大学への名無しさん:04/04/22 11:34 ID:gQ5CKMTb
>>889
俺も・・・・。
てか二講座でお腹いっぱい
三講座目からもう忍耐だよ
さあ、逝く準備するか・・・
895衝撃的な2浪へ ◆UkZAUUIUs. :04/04/22 12:10 ID:vLPilrzV
マジかよ 俺は1浪の時4コマ連続とか普通にあったぞ 最低2コマ
896大学への名無しさん:04/04/22 14:30 ID:tMeiFNJZ
ねぇ誰かLWの人仲良くして〜昼飯とか1人身は淋しいわ。
897大学への名無しさん:04/04/22 14:36 ID:udfC+2X2
>>896
キモオタでよろしければ
898大学への名無しさん:04/04/22 14:42 ID:tMeiFNJZ
キモヲタなんすか?w
どこにいる?
899田舎者:04/04/22 14:44 ID:hHTEnLd4
吉野に聞かれて焦って多女の子萌え
900大学への名無しさん:04/04/22 15:07 ID:q7Sulsbc
LGはいないのかなー。2限目の古文つらー。
901大学への名無しさん:04/04/22 17:21 ID:G3vCk4Rg
>>899 慶応出と立正出の男どっちがいい?って奴?吉野の授業の事前
   に事務員みたいなひとが寝たり頬杖ついたりすると大変な事に
   なるって散々脅かしてたからどんな奴なんだろう〜って思ってた
   けど中々熱いし俺は嫌いじゃなかったなぁ。
902大学への名無しさん:04/04/22 17:37 ID:NOWFHk1r
このスレ書き込みは少ないけど、ROMってる人はかなり多いと思うんだよね・・・
迂闊な事は書けん。
903大学への名無しさん:04/04/22 18:13 ID:NBcJ9GdR
なんか喫煙所ってすげー人いっぱいいるけど全員2浪以上なのか??

904大学への名無しさん:04/04/22 18:41 ID:bYUH4TCN
>>903
五時頃になると制服着た女子高生らしきものも男集団とつるんでタバコ吸ってる
荻野も言ってたがプラザと喫煙所は真面目にやりたいなら近寄らんほうがいいな・・・
905大学への名無しさん:04/04/22 19:20 ID:FyWsgdQ+
一橋くらすの女の人いまつか?
906大学への名無しさん:04/04/22 19:48 ID:HfrGAJmS
京大文系の女の子いますか?
907大学への名無しさん:04/04/22 19:50 ID:NOWFHk1r
東大理系クラスの女の子いる?
908大学への名無しさん:04/04/22 19:54 ID:bYUH4TCN
明日でだいたい一回りしますが切る講師とか決まったんですか、みなさん?
おれは今のところいません(体は休めと言ってますが・・)
909大学への名無しさん:04/04/22 20:01 ID:NBcJ9GdR
>>904
教務の方から注意しないのかねそういうの
910大学への名無しさん:04/04/22 20:04 ID:NOWFHk1r
>>909
学校じゃないんだからしないだろ

>>908
センター古文・漢文は切る予定
911大学への名無しさん:04/04/22 20:53 ID:FyWsgdQ+
今日酒井早大現文の一番前の席の椰子が突然立ち上がりケツぼりぼり
912大学への名無しさん:04/04/22 20:53 ID:6uTPVFoY
>>887
遅くなったが、俺は21コマ。
毎日4コマ連続と、1日だけ5コマで。

さて。明日の予習しないと…。復習は土日に廻して早く寝たい_| ̄|○
913大学への名無しさん:04/04/22 20:54 ID:6uTPVFoY
そういやプラザは行った事ないが、喫煙所の雰囲気はなんとも…。
少なくとも近づきたいとはおもわねーや。
914大学への名無しさん:04/04/22 20:55 ID:NOWFHk1r
。。゜゜(´□`。)°゜。  
915大学への名無しさん:04/04/22 20:59 ID:FyWsgdQ+
河合駒場在席代ゼミ代々木籍置きで単科とってるけどぶっちゃけ代ゼミのが河合よりよくね?圧倒的に違うのは生徒の質だけでほかはかわらん。代ゼミは現役の女子高生多くてうまー
916大学への名無しさん:04/04/22 21:01 ID:NOWFHk1r
携帯からご苦労様
917大学への名無しさん:04/04/22 21:05 ID:FyWsgdQ+
そういやDoCoMoのパケ定額いつからなん?金がやばい!
918クサレもどき:04/04/22 21:14 ID:IXUa+XeZ
単科とって朝からプラザの自習室で一日中勉強してるんだけど、
横に女くると集中力途切れるんだよね
最近の悩みです
919大学への名無しさん:04/04/22 21:37 ID:6uTPVFoY
パケ定額はプラン67以上の人限定とか、
合計1万超えるんでWin検討中・・・
920大学への名無しさん:04/04/22 21:39 ID:8uKnjIf8
>>918
カワイイ子だと困るよな
ブサとかドムだったら気にならないのに

俺だったら席移動しちゃう
921大学への名無しさん:04/04/22 21:42 ID:NOWFHk1r
プラザ座れないんですけどぉ!
ウロウロして帰るだけ(´・ω・`)
922大学への名無しさん:04/04/22 21:44 ID:6uTPVFoY
>>921
>>918みたいなのがいるから
923大学への名無しさん:04/04/22 21:46 ID:NOWFHk1r
>>918
あんた2浪だろプ
女にハァハァしてる場合かよ
924大学への名無しさん:04/04/22 22:15 ID:EcGoG4oL
現代文の笹井ってどーなの?
925大学への名無しさん:04/04/22 22:16 ID:IQJBwwyg
LGのやついない?いたらなんか話そーぜ!!とりあえず明日の吉野はこえーね〜
926大学への名無しさん:04/04/22 22:21 ID:uH/0kQJf
>>924
なごむ
927クサレもどき:04/04/22 22:50 ID:IXUa+XeZ
大検だから一浪だよん
928大学への名無しさん:04/04/22 23:26 ID:MMuSgUjb
>>925
おれLG 明日遅刻すんなよw
929大学への名無しさん:04/04/22 23:38 ID:G3vCk4Rg
今日の俺の代々木内での発言『そのプリントってどこにあるの?』だけ
・・・あぁカナリ疲れる。飯の時ぐらいちょっとでも話せる人いればいい
息抜きになるんだけどなぁ。はぁ明日の準備しなきゃ、あれ?あれっ?
西のライティング整序のテキストがない・・・('A`)ヴァー
テキストって無くしたらどうなるのよ・・・
930大学への名無しさん:04/04/22 23:39 ID:IQJBwwyg
>>928
やっといたかLG仲間!明日は遅刻できねーな(´Д`)とりあえずまだ一人しか会話してねーんだが、おまいさんはちょーしどよ??
931大学への名無しさん:04/04/22 23:47 ID:NBcJ9GdR
>>929

「あ、箸もらってもいいですか?」



コンビニな。
932大学への名無しさん:04/04/22 23:48 ID:7iv5nG7F
TL1の人〜!授業どれくらいとってるか教えてくれ〜い!
933大学への名無しさん:04/04/22 23:49 ID:FyWsgdQ+
俺逆に授業中となりの椰子がやけにはなしかけてきてうざい。俺は孤独をこよなく愛す。孤独はよいと言うことを話し合う相手だけでよい
934大学への名無しさん:04/04/22 23:50 ID:MlAtoPWw
俺が神経質なだけかもしれんが、授業中に10時とか11時とかきっかりになると腕時計がピッピッってなるのムカツク。氏んでほしい。来んな。
あと最悪だったのがカバンの中でMDウォークマンなりっぱなしだったやつ。シャカシャカシャカシャカまわりはみんな気付いてんのに自分だけ気付いてねぇんだこれが。さすがにキレてトイレで厳重注意(脅)してやった。
勉強ばっかでイライラしてるからキヲツケテネ。コンドハゲンバツチュウイスルカラナオボエトケナグルダケジャスマサン.
935大学への名無しさん:04/04/22 23:51 ID:DDK0zdYq
望月生徒いじりすぎ
936大学への名無しさん:04/04/22 23:55 ID:NBcJ9GdR
>>935
いやそういう先生だから。
当てまくりいじりまくりあだ名つけまくり。
937大学への名無しさん:04/04/22 23:58 ID:G3vCk4Rg
>>931 ワロタ

>>933 なんかカッコイイな。話し相手探してるようじゃ俺もまだまだだなぁ。
    明日も5時30分起きだからそろそろ寝る、おまいらおやすみ〜。
    結局テキスト見つからないままか・・・
   
938大学への名無しさん:04/04/23 04:54 ID:1adXy7QC
テキストの再発行は教務科いけばできるけど、3000円かかるよ。
がんがって探せ〜
939クサレもどき:04/04/23 06:35 ID:AvExHvdn
さぁ今日も頑張っていこうぜ
仲間を蹴落とそうなんて思っちゃダメだぜ
敵は自分自身しかいねぇんだからよ
940大学への名無しさん:04/04/23 08:03 ID:Gv/a/7vE
ライバルは一人でも少ねぇ方がいいな。
今日も頑張るか。
941大学への名無しさん:04/04/23 08:54 ID:gf3KkweM
は、初吉野先生。ドキドキだぜ(´д`*)
942去年度の代ゼミ生:04/04/23 12:34 ID:SfplQhWM
今週は代々木校に二回行った。
プラザが2月ほどうるさくなくてびっくりw
しかし人多すぎ。逝ける。
943大学への名無しさん:04/04/23 13:38 ID:wGznD69m
>>930
俺も一人知り合いできた
つか講師結構豪華だよなLG
944大学への名無しさん:04/04/23 14:44 ID:duNqT5Ah
>>933
禿げ上がるほど同意。
ウザイ!話しかけんな!ヴォケ!
私大文系の女だからってなめんな!


はぁ、スッキリ♪
945大学への名無しさん:04/04/23 17:31 ID:vbJIafJQ
西、いんだけど、いんだけど!、「一度成績落ちます」って、
模試落ちて2組に下がったらどぉしてくれようか。
946大学への名無しさん:04/04/23 18:52 ID:0LMuPTDr
てか、西の授業と今井のB組って...対極?
947大学への名無しさん:04/04/23 19:58 ID:4g08dXjN
>>943
確かに!!ほぼ全員先生知ってたし!
てか女の子もかわいい。と思わない?
948大学への名無しさん:04/04/23 20:13 ID:tdr8P6s8
女の子はキモヲタからじゃなければ声かけてもひかないよな?
949大学への名無しさん:04/04/23 20:38 ID:+Cug3h0k
コース変更って同寸の?
テキスト変更がある2学期まで待つべきか。
950大学への名無しさん:04/04/23 20:43 ID:wGznD69m
>>947
かわいい子わりと多いかもね!
疲れたときの目の保養になるなw
951大学への名無しさん:04/04/23 20:55 ID:4g08dXjN
>>950
なるなる!!ま、疲れるから自分から話しかけないけどね〜。なんか機会があったらって感じ(´Д`)つーか一人はんぱない美人がいるぞ!モデルかと思うほどの!!
952大学への名無しさん:04/04/23 21:00 ID:5HsgbO45
LGは馬鹿クラス?
953大学への名無しさん:04/04/23 21:03 ID:OS86Vwtv
>>952
アイドル講師クラス

夏期講習のような季節講習に一番バカみたいに講座取りまくって
金払ってるくれる可能性のあるお客さんクラスです
954大学への名無しさん:04/04/23 21:03 ID:kScO4vVw
マジレスすると俺イケメンだから授業中よく女の子から頼まれるんだ
チンポ握っていい?ってお前らキモメンは本館の入り口のちょっと急な階段
でパンチラ見ようと必死になってんだろ?正直キモイヨ!
955大学への名無しさん:04/04/23 21:06 ID:fCJHDbS8
>>954
まだ春だぞ、あんま切羽つまるなよ、まだ9ヶ月くらいある。
今はしっかり復習しとけ。
956大学への名無しさん:04/04/23 21:07 ID:+6LREa7G
>954
脳内乙。

てか、LEの今日青い服着てた上戸彩に激似の子萌え(´∀`* )
957代ゼミのヨーダ ◆q/6KTLhCtU :04/04/23 21:18 ID:xMWqchdc
公立クラスの復習予習を全部きっちりできるやつは尊敬に値する
958大学への名無しさん:04/04/23 21:21 ID:nTl2yrRx
LEとLYって必修の国語とか講師一緒だけど同じ時間に授業してるんですか?
959大学への名無しさん:04/04/23 21:22 ID:nTl2yrRx
×同じ時間
○合同で
960大学への名無しさん:04/04/23 22:04 ID:tOZnf0Ra
リスニング出た人どうでしたか?感想が聞きたいです。
961大学への名無しさん:04/04/23 22:15 ID:wGznD69m
>>951
あーモデルっぽい人いたね
ちょっとツンとした感じのひとだろ
962大学への名無しさん:04/04/23 22:25 ID:oF+sqQOc
今日三限の83のAかBかCからなぞの歌声が聞こえてきたがありゃなんだ?
963大学への名無しさん:04/04/23 22:31 ID:+6LREa7G
>958
たぶん違いますよ。
964大学への名無しさん:04/04/23 22:32 ID:NKzOIril
>>956
今日吉野にツッコまれてた子でしょ?可愛いよね
965大学への名無しさん:04/04/23 22:36 ID:+6LREa7G
>964
それだ!!
仲間キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
966大学への名無しさん:04/04/23 22:38 ID:NKzOIril
悪いが私女…
でも初めて見たときから可愛いと思ってたよ
967大学への名無しさん:04/04/23 22:40 ID:5HsgbO45
去年、本物の上戸彩が来たよね
968大学への名無しさん:04/04/23 22:40 ID:+6LREa7G
LEは可愛い子多いから君も可愛いかも(´∀`* )
969大学への名無しさん:04/04/23 22:41 ID:NKzOIril
何で!?上戸が?
970大学への名無しさん:04/04/23 22:43 ID:NKzOIril
>>968
可愛くはないとおもうけど
971大学への名無しさん:04/04/23 22:45 ID:+6LREa7G
>967
ホントか?
972大学への名無しさん:04/04/23 22:46 ID:+6LREa7G
>970
どのへん座ってんの?
973大学への名無しさん:04/04/23 22:47 ID:NKzOIril
バラバラだよー
今日は前の方だけど普段は後ろの方
974大学への名無しさん:04/04/23 22:53 ID:+6LREa7G
友達できた?
975大学への名無しさん:04/04/23 22:56 ID:NKzOIril
できません…でも辛くはないよ
あなたは?
976大学への名無しさん:04/04/23 22:59 ID:+6LREa7G
漏れはけっこーできた。できてないんだ?
飯とか一人だと絶対寂しいって・゜・(ノД‘)・゜・
地方からでてきたの?
977大学への名無しさん:04/04/23 23:00 ID:NKzOIril
寂しいかな?一人暮しやってるから慣れたのかも
地方から出て来たよ。だから誰も知らない
978大学への名無しさん:04/04/23 23:02 ID:5HsgbO45
>>971
ホント。ドラマの撮影で来た。
生は良かったよぉ^^

あ、俺は一浪ですよ^^
979大学への名無しさん:04/04/23 23:07 ID:+6LREa7G
>977
地方からの一人暮らしか…。
いろいろ大変そうだな(;´д`)
夜はネットか〜

>978
見れて羨ましいです…
(゜д゜)ウマーでしたね。
980大学への名無しさん:04/04/23 23:08 ID:NKzOIril
いや、今日はたまたまだよ
いつもはちゃんと勉強してますさ
981大学への名無しさん:04/04/23 23:12 ID:+6LREa7G
まぁ金曜だしね〜
漏れは今は授業の予習、復習だけでいいかなって感じ。
どのへんすんでるの?東京?
982大学への名無しさん:04/04/23 23:14 ID:NKzOIril
東京だよ。23区内で代々木までは30分弱
あなたは?
983大学への名無しさん:04/04/23 23:18 ID:+6LREa7G
俺も東京で代々木まで乗り換え入れて30分かかるか、かかんないか。
案外ちかいかもな〜(・∀・)
984大学への名無しさん:04/04/23 23:19 ID:NKzOIril
かもね!
私は総武沿線だけどあなたは?
985大学への名無しさん:04/04/23 23:20 ID:5HsgbO45
誰か次スレ立ててYO
986クサレもどき:04/04/23 23:22 ID:AvExHvdn
987大学への名無しさん:04/04/23 23:23 ID:oF+sqQOc
>>983
一時間弱かかる。
988大学への名無しさん:04/04/23 23:29 ID:+6LREa7G
山手だよ〜
逆かぁ!!
989大学への名無しさん:04/04/23 23:32 ID:NKzOIril
山手ね〜じゃあ全然違うわな
今日どの辺いた?
990大学への名無しさん:04/04/23 23:33 ID:4g08dXjN
>>961 >>964
違うと思う。真ん中〜後ろらへんにいる!今日はノ-スリ-ブだった子なんだがわかる?
つーかみんなが個々なかわいーと思う子がいるって事はLGレベルたけー証拠だ罠
991大学への名無しさん:04/04/23 23:36 ID:+6LREa7G
後ろの方かな?
吉野の話に爆笑してたぜ。
992大学への名無しさん:04/04/23 23:37 ID:5HsgbO45
>>990
もしかして自分の事(ry?w
993大学への名無しさん:04/04/23 23:39 ID:NKzOIril
後ろの方か!
吉野面白かったよね〜私も笑ってたよ
994大学への名無しさん:04/04/23 23:42 ID:wGznD69m
>>990
あーどうだろう とりあえずモデルっぽいのいたけど
俺は美人系よりもかわいい系が好きなんであんま見てないw
995大学への名無しさん:04/04/23 23:43 ID:oF+sqQOc
お前ら予備校になにしに来てるのかと
996大学への名無しさん:04/04/23 23:43 ID:4g08dXjN
>>993
まさか本人!?(笑)
997大学への名無しさん:04/04/23 23:44 ID:U0M9ofBs
1000
998大学への名無しさん:04/04/23 23:45 ID:wGznD69m
>>995
まあまあ 授業はまじめに受けてるからさ
999大学への名無しさん:04/04/23 23:45 ID:NKzOIril
まさか!でも今日「あっ、ごめんなさい」って言われたよ
嬉しかった〜。男の子の気持ちがわかった気がした
1000大学への名無しさん:04/04/23 23:46 ID:wGznD69m
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。