卒業式泣いた?思い出語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
今日卒業式だったろ?
高校生活で嬉しかったことムカついたことハァハァしたこと語り合おうぜ
2大学への名無しさん:04/03/01 17:41 ID:LHAm1tCy
いかねえ
3大学への名無しさん:04/03/01 17:41 ID:LHAm1tCy
あっやべっ!
4大学への名無しさん:04/03/01 17:41 ID:i1CQwh5R
もうとっくに終わってるよ2
5チェリォ ◆DQNDQNUKDA :04/03/01 17:42 ID:n1sC1mMw
早くない?
高校入試で学校やすみだよ
6大学への名無しさん:04/03/01 17:42 ID:A1Pbfo5s
男子校なので涙なし
7大学への名無しさん:04/03/01 17:42 ID:LHAm1tCy
男子校の卒業式は最後にAVが飛び交ってたよ。
OBや父兄の前にもかかわらずな。
8大学への名無しさん:04/03/01 17:44 ID:JAj6Som+
>>7
AVの貸し借り?
9大学への名無しさん:04/03/01 17:44 ID:ED5x4sZW
最後にスカート捲っちゃえ。
それか体操着にチンコ擦り付けろ。
10大学への名無しさん:04/03/01 17:45 ID:eCM5LT2Q
rakunan
11大学への名無しさん:04/03/01 17:45 ID:JAj6Som+
片思いの子ともう会えないのが寂しい 鬱だ
12大学への名無しさん:04/03/01 17:46 ID:B0Ojqbad
向こうはなんとも思ってないのがまた切ないよな
13大学への名無しさん:04/03/01 17:48 ID:HyEIsHPM
糞高校卒業できて嬉し涙
14大学への名無しさん:04/03/01 17:48 ID:DzdwzPQ5
 ┌───────────────────┐
 │┌─────────────────┐│
 ||    ,..-──- 、                 ||
 ||  /. : : : : : : : : : \.               ||
 || /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            ||
 ||,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  ∩___∩.  ||
 ||{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} /        ヽ. ||
 ||{.:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}/  ●    ● ヽ. ||
 || { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!;    (_●_)   ミ||
 || ヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ:彡    |∪|  、   ||
 ||  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′/ __ヽノ  /´>||
 |│   /\` ー一'´丿 \ (___)    | (.||
 || /\  \___/   /` |       |   ||
 |└─────────────────┘│
 |  Feb 14, 2004  親 友 と 親 友 と    |
 └───────────────────┘


15大学への名無しさん:04/03/01 17:48 ID:JAj6Som+
いや、向こうも漏れのこと気になってたはずだ
卒業式に告白ってする人いないの?
16大学への名無しさん:04/03/01 17:50 ID:3TpuJjQU
俺は明後日告るよ。
17Sads. ◆Sads.vyi7U :04/03/01 17:50 ID:78RpiLck
答辞が無性に長くてムカついた
18大学への名無しさん:04/03/01 17:51 ID:JAj6Som+
あーーーーーーーーーーーー鬱だ

もう2度と会わないってすっごい鬱だな
卒業式やってるときはいつもの行事と同じような感覚なんだが、
もう会えないと思うと・・・
19大学への名無しさん:04/03/01 17:51 ID:ED5x4sZW
それで振られたら同級会で気まずいな。
20陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/01 17:53 ID:KKJ5cHUa
白線流しのズピッツの歌でも聴いて泣くか。
21大学への名無しさん:04/03/01 17:54 ID:LlWymU2m
とりあえず寄せ書きは結構書いてもらったし、良かったかな。




デジカメで撮った写真が一部ピンボケだが・・・・・・・
22陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/01 17:54 ID:KKJ5cHUa
ズピッツってなんやねん
23(´;ω;`)ブワッ:04/03/01 17:55 ID:q6/i9rez
もう会うことはないし、手当たり次第に痴漢してもいいですか?
24大学への名無しさん:04/03/01 17:56 ID:z5lGCDrh
マスクつけて卒業式に出席
25大学への名無しさん:04/03/01 17:56 ID:2F6iFZqZ
糞と叩いていた高校だが、卒業すると寂しいよ…
26大学への名無しさん:04/03/01 17:57 ID:ED5x4sZW
地元の高校なら2年後会う。
27陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/01 17:58 ID:KKJ5cHUa
まあ、明日になったらケロッとしてるよ。
人間ってそんなもんでしょ?
28大学への名無しさん:04/03/01 17:59 ID:fNs4LEnJ
さくら歌われた、、、思い出がいっぱいやったら泣いた。。
29大学への名無しさん:04/03/01 18:00 ID:JAj6Som+
担任とか泣いてた?
30陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/01 18:02 ID:KKJ5cHUa
だいたい卒業式で泣くのって結局その場の雰囲気に押されてるだけじゃん。
31大学への名無しさん:04/03/01 18:02 ID:F8x2wjYm
>>29
漏れの担任は「絶対に私よりも長生きしなさい」と言って泣いていた。
漏れはクソみたいな学校で絶対泣くワケないと思っていたがその言葉で泣いてしまったよ。
32のねむ ◆VDGwGm9sj6 :04/03/01 18:02 ID:iyzwqgKS
33エンヂェルエグザス ◆PAIPAIF6UA :04/03/01 18:03 ID:nccJ6QSo
やっぱ別れって辛いよな・・・:;ううぅ・・・
34Sads. ◆Sads.vyi7U :04/03/01 18:03 ID:78RpiLck
ぶぅぅぉぉおおおーーーーくぅらわぅあーーーきっとぉぅぉーー待ぁっってぇるぅぅーー

35大学への名無しさん:04/03/01 18:04 ID:Q2kPjQhD
なんかとりあえずボケまくったけど、はずしまくりだった。
なんかもう疲れたよ。
さようなら。
36大学への名無しさん:04/03/01 18:04 ID:LlWymU2m
今思えば泣く人が少なかったのは気持ち的にも余裕が出来るからだろうか。
37大学への名無しさん:04/03/01 18:05 ID:z/hBd2D4
泣きはしなかった。むしろ楽しかった。
でも、卒業式後の集会で配られた「本校の出願状況」というプリント見たら、
片思いの人が行くと確信していた大学名がなかった。
僕は2年くらいからその大学の近くの大学を偶然志望していたから、
絶対受かってやる!という気で必死に頑張ったつもり。
もう今は何もやる気が起きません。

別なスレでも似たようなことかいてますがすみません。
38チェリォ ◆DQNDQNUKDA :04/03/01 18:05 ID:n1sC1mMw
>>23
(´¬`)b
39大学への名無しさん:04/03/01 18:05 ID:z5lGCDrh
最後学ランで校門の前でタバコ吸うよな
40大学への名無しさん:04/03/01 18:06 ID:Trr8WBCJ
タバコなんて一生吸うか
喫煙者は人間の屑だ!!!!
41大学への名無しさん:04/03/01 18:07 ID:JAj6Som+
もう受験とかどうでもいい
好きな子のそばにいれれば
42大学への名無しさん:04/03/01 18:07 ID:4AMIfstn
みんなはえーな俺らは14だよ
43大学への名無しさん:04/03/01 18:07 ID:TyPTHRTj
片思いでもアドしっときゃいつでも部屋よべんじゃん。
後輩から3人くらいアド渡された。タメの好きな子にも
やり放題だあああああ
44大学への名無しさん:04/03/01 18:08 ID:2F6iFZqZ
お前ら打ち上げのとき飲酒するだろ?
45大学への名無しさん:04/03/01 18:09 ID:EO8LSMs3
>>43
卒業式のときにメアド渡されたの?
46オルランドゥー:04/03/01 18:09 ID:VMSavz/C
>>43
アドレス教えてもらえるのはうらやましけれど
その後が勘違い
47大学への名無しさん:04/03/01 18:10 ID:2F6iFZqZ
>>46
笑いを取ろうとしてカキコしているんだと思う。
48大学への名無しさん:04/03/01 18:11 ID:32Rg3Jmp
早くこんなとこ卒業してーーー!と思ってたにも関わらず
大学も受かり、式を2日後に控えた今、様々な思い出が頭を駆け巡り
ちょっぴり悲しくなってきた。
49大学への名無しさん:04/03/01 18:13 ID:EO8LSMs3
同級生に会えないのは寂しいが、担任や教師にはまったくそんな感情が沸かないのは何故だろう
50大学への名無しさん:04/03/01 18:22 ID:z/hBd2D4
卒業式が終わったら、何かすごく孤独な感じがしてきた。
だれにも覚えててもらえないんじゃないかとか。
51大学への名無しさん:04/03/01 18:22 ID:La8Xz+3S
2次会とかないの?
52大学への名無しさん:04/03/01 18:23 ID:z/hBd2D4
>>51
あっても呼ばれないような地味タイプでつ
53大学への名無しさん:04/03/01 18:25 ID:U5fhNs3+
ウザイ男やブ女になんか覚えてもらわなくて結構
むしろ俺は最初からいなかったぐらいに思ってくれ
54オルランドゥー:04/03/01 18:29 ID:VMSavz/C
>>52
それでも以外と覚えてるもんだよ。同窓会で全員呼ぼうって時にみんな思い出す。
どうせ俺なんて、あたしなんてって思っていかないと、企画側に失礼だよ
55大学への名無しさん:04/03/01 18:29 ID:TyPTHRTj
ウザイ男ってお前だろw
56大学への名無しさん:04/03/01 18:30 ID:OlV3oe1W
今日卒業式の者ですがクラスの男子にいまさらアド教えて!と言われ…謎(笑)
57大学への名無しさん:04/03/01 18:31 ID:z/hBd2D4
>>54
そうか、ありがとう。
中学のクラス会、すべて欠席したことを反省。
高校の同窓会ではそういうことのないようにします。

>>56
僕も、今日、3人くらい新たに登録したよ。
58オルランドゥー:04/03/01 18:32 ID:VMSavz/C
>>56
告白の予感
59大学への名無しさん:04/03/01 18:32 ID:L9mXbHtI
教えてやっといてくれ。
内気な香具師(俺とか俺とか俺とか)はこんな日でないと聞けないんだよ。
60オルランドゥー:04/03/01 18:35 ID:VMSavz/C
>>57
人気者じゃ〜ん。中学も顔をみせてばいいし。
やだとおもったら2度といかなければいい。以外とその場にいないやつの話が話題になるし
61大学への名無しさん:04/03/01 18:35 ID:H1ZedSdO
>>57
てか3年前ぐらいなら余裕で覚えてるだろ
何10年もしたら忘れられる可能性は大だけど
62大学への名無しさん:04/03/01 18:35 ID:LlWymU2m
>>56
まさか俺じゃないよな・・・・ていうか、今日を逃すと聞けなくなっちゃうし。
63大学への名無しさん:04/03/01 18:36 ID:nT/2/IVD
男子校だったんで全然面白くなかった三年間ですた
64大学への名無しさん:04/03/01 18:37 ID:uLKreQvJ
でも以後メールのやり取りは無くアドレス帖から消えるのみだよ
65大学への名無しさん:04/03/01 18:37 ID:EMJ9BHr1
。・゚(ノД`)゚・。.ウワァァァァァァン
66大学への名無しさん:04/03/01 18:38 ID:RREeH2bk
答辞で代表者が泣いちゃって驚いた。
でも何か和んだ。
67大学への名無しさん:04/03/01 18:39 ID:sG013bZR
卒業式か。男子高だしね。まあ、結構好きになれた高校だったけど、涙はでないね。
共学みたいに卒業後のイベントはないだろうし。
俺はそれよりこれから待ってる浪人時代に涙しそうだよ
68大学への名無しさん:04/03/01 18:40 ID:nT/2/IVD
校歌間違えた
だって歌う事全然無いしな
69大学への名無しさん:04/03/01 18:41 ID:MzQG9FBb
男子校だからつまらないなんてあるわけないよ。
男子校にしか味わえないよさがあったでしょう?
自分は男子校だったがいい仲間に囲まれ充実した三年間
が送れたとおもっています。
70大学への名無しさん:04/03/01 18:41 ID:8B+pWers
卒業式はみんなが写真を撮っているところをそそくさと帰りましたが何か?
71大学への名無しさん:04/03/01 18:42 ID:nT/2/IVD
>>67
男子校でも愛校心があるなら全然良いよ
俺なんて三年間通って愛校心のかけらも沸かんかったぞ
また1年後調査書貰いに学校行くの考えると今から鬱だ
72大学への名無しさん:04/03/01 18:43 ID:nT/2/IVD
>>70
俺も中学時代とかそうだった
友達がボタン取られたり写真撮られたりして
その場にいるのがいたたまれなくなって逃走した
73大学への名無しさん:04/03/01 18:44 ID:C0ExGZhK
男子校は高2のときが一番辛かった。合コンは行く勇気なかったし
74大学への名無しさん:04/03/01 18:44 ID:z5lGCDrh
>>70
写真とか撮ってる香具師を見下すよな
75大学への名無しさん:04/03/01 18:46 ID:gUP6PG5y
女で好きな男子に告白しようと思ってたけど出来なかった人いる?
76大学への名無しさん:04/03/01 18:47 ID:z5lGCDrh
このスレに女はいません
77大学への名無しさん:04/03/01 18:49 ID:KImwOXqR
 ┌───────────────────┐
 │┌─────────────────┐│
 ||    ,..-──- 、                 ||
 ||  /. : : : : : : : : : \.               ||
 || /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            ||
 ||,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  ∩___∩.  ||
 ||{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} /        ヽ. ||
 ||{.:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}/  ●    ● ヽ. ||
 || { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!;    (_●_)   ミ||
 || ヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ:彡    |∪|  、   ||
 ||  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′/ __ヽノ  /´>||
 |│   /\` ー一'´丿 \ (___)    | (.||
 || /\  \___/   /` |       |   ||
 |└─────────────────┘│
 |  Feb 14, 2004  親友とおもてとった写真  |
 └───────────────────┘



78大学への名無しさん:04/03/01 18:50 ID:F8x2wjYm
漏れは後輩の女の子と写真撮ってるとこを彼女に見られてキレられてるよ。。
79大学への名無しさん:04/03/01 18:51 ID:sG013bZR
>>71
やっぱ結構友達ができたから、愛校心わいたんだと思う。だから、学校生活もそこそこ楽しめた
しかし、生涯の友と思える人は大体みんな俺ん家の近くに住んでるし卒業してもすぐ会える。
泣くほどの愛校心は生まれなかったね。みんな大学なのに俺だけ浪人はちと悲しいが
80大学への名無しさん:04/03/01 18:52 ID:nT/2/IVD
白線流しとか良いな・・・
81大学への名無しさん:04/03/01 18:52 ID:32Rg3Jmp
中学の友達のほうが付き合いは深いな。近くに住んでる
ってこともあるし。
82大学への名無しさん:04/03/01 18:59 ID:HyEIsHPM
普段は話なんてしねぇくせに卒業式のときだけ皆、仲良しみたいに振る舞って
そいつの中だけで感動の卒業式が完結して満足してる奴ウゼェイ
自分を飾るために他人を利用するんじゃねえ
死んじゃえ死んじゃえ
83大学への名無しさん:04/03/01 19:00 ID:nT/2/IVD
中学>小学>高校
84大学への名無しさん:04/03/01 19:04 ID:nM0y6Wu0
俺の高校三年間は糞だったな。
ろくな友達もいないし、彼女もいないし、愛というものが微塵もなかった。
85嘘月 ◆bWmoonQUh6 :04/03/01 19:07 ID:A4vOzK6x
高校>【鉄の壁】>小学校>>>>>中学校


あまりに耐えがたい。

86嘘月 ◆bWmoonQUh6 :04/03/01 19:10 ID:A4vOzK6x

 好きな人にメール打ったら、「またぜひ会いましょうね。」だってさ。(死
僕はそんなに価値がある人間じゃないのに・・・。
87大学への名無しさん:04/03/01 19:17 ID:sG013bZR
>>82
お前、その中にすら入っていけなかったんだろ?
88なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/01 19:43 ID:cF/FVyK+
卒業式つまらんかったな

式終了後適当に写真とっておしまい
打ち上げとかもなかった淡白なクラスだった
89大学への名無しさん:04/03/01 19:54 ID:Uta5jahx
>>70
俺らは何人かで遊びに行こうって話しててそいつらが写真撮られてるところを待ってた。逃走もできなかった。一番最悪なのは「ちょっと撮ってよ」って言い出した奴。ムカついた俺はレンズの半分を指で隠して撮りました。
90大学への名無しさん:04/03/01 19:55 ID:ucC1Wbmm
2月の中旬に卒業式を終えた。男子校だったが今思うとそれなりに楽しかった。
担任の先生が泣いて俺も半分泣きそうになったくらいだ。共学はもっと感動的だったん
だろうな・・・。
91大学への名無しさん:04/03/01 19:59 ID:U0D36lEX
高校>>>>>>>>>>>>>>>>>>中学>>>小学
92なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/01 20:00 ID:cF/FVyK+
中学の卒業式が一番名残惜しかったな・・・
93大学への名無しさん:04/03/01 20:22 ID:+/2/luf0
>>82
禿同
うざすぎです
94大学への名無しさん:04/03/01 20:24 ID:pR6VVnZg
>>86
本心じゃないだろ。
>>88
おまえだけ呼ばれなかったんじゃないのか。
浪人するやつ多いクラスは盛り上がらん罠
95大学への名無しさん:04/03/01 20:24 ID:RREeH2bk
冷め杉だろ
96大学への名無しさん:04/03/01 20:27 ID:L+uo3GfP
国歌斉唱のとき、右手を胸に当てて熱唱する香具師が多かったのに
校歌斉唱になったら誰も歌おうとしなかったうちの学校って一体…。
97大学への名無しさん:04/03/01 20:29 ID:X1QFTiMP
>>88
お前だけ誘われなかった悪寒
98なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/01 20:30 ID:cF/FVyK+
予想通りのレスがついてるが、そうではない。
99大学への名無しさん:04/03/01 20:32 ID:WZ3P7osn
俺木曜日卒業しきだけど行くのめんどい・・・・
100高2:04/03/01 20:33 ID:5fRGT+Fv
マジウチの卒業式ひどい。列は乱れまくるは、礼はそろわないは、しゃべるは、挙げ句の果てに来客なんて4人しかいない。
しかも1時間で終わりだよ。ほんとに学区内で一番の進学校かよ・・・
101大学への名無しさん:04/03/01 20:36 ID:X1QFTiMP
>>94
レス被った・・

>>98
ま、正直俺もなんだけどな。HRの後
クラブで集まった時の方が盛り上がった
102大学への名無しさん:04/03/01 20:36 ID:kz/a0zQv
昨日まで卒業の実感が湧かなかったんだが、
今、卒業式を終えて、ふつふつと実感が湧いてきたよ。
答辞での生徒会長の言葉に、みんなが涙した。漏れも必死で涙こらえた。
教室に帰って、担任との最後のHR。まじで感動した。
みんなと写真とって、卒アルにメッセージ書きあったりして。
部活の後輩から、部室に来てくれって言われたもんだから、3年みんなで行った
そしたら色紙とか、手紙とか、マグカップやらをくれた。
漏れも先輩に色紙書いてきたけど、実際自分がもらったのは初めてかもしれん
色紙を読んでこんなに感動するとは思ってもみなかった
でみんなで飯食いに行って、馬鹿話して。
まだ入試が終わったわけじゃないから、早めにお開きにしたが、
こんなに感動的な日は、運動会以来だ。
「おまいら全員最高やった。ぜったいわすれんけん!」
103大学への名無しさん:04/03/01 20:37 ID:iF/Zn5/c
正直受験受験でそれどころじゃなかった
104大学への名無しさん:04/03/01 20:39 ID:D/W+zl4Z
本郷高校卒です 古典のうららって先生とやりました、、、 意外としまりがよかった・・ 誰か本郷卒いねーかー?
105 ◆A7GVdxqJhA :04/03/01 20:40 ID:MK+pxR+I
人身事故
106大学への名無しさん:04/03/01 20:42 ID:8Kjv9aEp
>>102
運動会って小学校のですか?
107 ◆A7GVdxqJhA :04/03/01 20:48 ID:MK+pxR+I
早々帰宅。後輩いないから何も無し。写真撮るの忘れた。

108大学への名無しさん:04/03/01 20:50 ID:kz/a0zQv
>>106
高校の運動会
109大学への名無しさん:04/03/01 20:54 ID:RXQ77jFR
中高一貫の女子校だったけど、マジ泣いたよ。
私はこの学校の先生に憧れて教師になりたいって思ったから
先生の最後のメッセージの時は涙が止まらなかった。
もちろん、友達とも抱き合って泣いた。
今まで高校に行くために生きてたような感じだから、
これから先、楽しい人生を送れるのか心配。
110大学への名無しさん:04/03/01 20:57 ID:qhntvjx3
>>102
広島?
111大学への名無しさん:04/03/01 21:00 ID:8Kjv9aEp
>>108
運動会(というより体育祭)で泣いてる香具師なんて一人もいなかった。
うらやましい高校ですな
112バード大佐:04/03/01 21:15 ID:fh233BNZ
おれはすごく泣いた
高校入ったときからつまんね〜やめて〜なんていってつまんない高校生活だったと思ってたけど
最後に退場するとき先生が泣いてるのみたら俺もとうとう泣いてしまった。
どんどん楽しい思い出がよみがえってきた。思い起こせば楽しいこともたくさんあった。
本気で楽しんでればもっと楽しめたんだろうな。

あれから3年、俺はまだこの板にいるorz
113大学への名無しさん:04/03/01 21:16 ID:kz/a0zQv
>>110
近いけど広島やないよ

>>111
漏れの学校では運動会っていいまつ
グループ長やらダンス責任者やらアーチ責任者やら、号泣してますた
漏れもその1人ですた
114大学への名無しさん:04/03/01 21:21 ID:E06SfOS3
高校はいってさいしょにつきあった人と写真とれてちゃんと話もできた
別れてからきまずくなってたからうれしかった
115大学への名無しさん:04/03/01 21:27 ID:eO0uRmO0
文1クラスだったから大半が進路未決定で打ち上げとかも無し
三月末くらいにまたクラス全員で集まりたいなぁ

その時までに合格通知来てますように…

116大学への名無しさん:04/03/01 22:02 ID:NX2NOTvy
受験前に喧嘩した奴と卒業式で仲直りした、というかがんばれヨ!って言った。
みんな受かればいいのに。
117大学への名無しさん:04/03/01 22:11 ID:57AXOQvz
卒業旅行誘われたけど金ねぇ
118大学への名無しさん:04/03/01 22:16 ID:W03E30hu
髪切って変になったから卒業式でたくない
119大学への名無しさん:04/03/01 22:17 ID:7x2wlKZZ
高校生活は、はっきり言ってつらい事ばかりだった
でもいざ卒業となるとものすごく寂しい
120大学への名無しさん:04/03/01 22:18 ID:9xw90Gqb
あーあ卒業しちゃったよ。なんだろう、この
切なさは。やっぱ学校はイヤなこともいっぱいあった
けど、それ以上に楽しい事もイパーイあったし、なんだ
かんだいって楽しかったよ。みんなと会えなくなるのが
一番寂しいなぁ。くそ!退場のときに風船なんか飛ばし
やがって!感動しちゃうだろ!俺のとなりの女め!
「こういうの感動しちゃうよね・・・なんか泣きそう
だよ〜。あっ、泣いちゃダメだぞ〜」じゃねえ!こっち
はお前がそんな事言うから目が潤んで泣きそうになった
ねえか!くそ!くそ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!感動したよ!
121大学への名無しさん:04/03/01 22:27 ID:Hliv7Sj2
どんなにつまらんと思っていても
何故か悲しい卒業式。
涙はでないがさみしい
122大学への名無しさん:04/03/01 22:30 ID:ThCai2Jd
散々文句いってやめたいやめたい言ってたけどあとすこしで
卒業だあ。中高1貫の女子高だったからほんとケンカとかいろいろあったけど
一生仲良いだろ〜な〜って友達もいっぱい出来たし♪
123大学への名無しさん:04/03/01 22:35 ID:WsPisIGZ
卒業式はずっと隣の人と話してた
先生に凄いにらまれたが式中ということで注意されなくてウマー

つーかすぐ泣く奴いるけど安い涙だな
どうせ私の泣いている姿は可愛らしいとか思ってるんだろうな
124大学への名無しさん:04/03/01 22:41 ID:HB3CF0VA
>>123
そうゆうおまえはサブキャラなんだろw
本当に感動するときは自然に涙が出るよ
125大学への名無しさん:04/03/01 22:42 ID:9xw90Gqb
コピペ
実習生さん :03/02/24 00:32 ID:UIGyRews
在学中にどれだけ頑張ったかが
涙の量に出るんだよ。


まあ、クズどもには分からんだろうがな。


126なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/01 22:44 ID:cF/FVyK+
高校生活ごとき頑張ってもねぇ・・・
127大学への名無しさん:04/03/01 22:45 ID:9xw90Gqb
>>124
激しく賛成!人間はそういうもんだと思います。
123は人間じゃ(ry
128大学への名無しさん:04/03/01 22:48 ID:/ogCzjj7
高校は勉強する所であり大学に入るための権利をもらう所
それ以外何を求めてるんだっての
適当な女捕まえて彼女にすれば3年間文句ねーだろ
129大学への名無しさん:04/03/01 23:01 ID:57AXOQvz
>>125
名言やな。俺なんか一滴も出なかったよ
130大学への名無しさん:04/03/01 23:06 ID:H75EhR3+
>>128
友達いなかったのか・・・可哀そうに。
131大学への名無しさん:04/03/01 23:10 ID:Uta5jahx
プライド捨てるのもプライドいるんだぜ!
132大学への名無しさん:04/03/01 23:12 ID:yrF3Ny1n
中高一貫の友情はすげーぞ
133大学への名無しさん:04/03/01 23:14 ID:9xw90Gqb
その分別れは辛そうですね・・・
134Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 23:16 ID:X8YGiOTc
悲喜交々ですね。
135大学への名無しさん:04/03/01 23:35 ID:5Ea2TX2b
女の子が泣いてる姿に萌えた香具師いる?
136Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 23:40 ID:X8YGiOTc
137大学への名無しさん:04/03/02 01:19 ID:/tOLvOJA
朝、話しながら「やっとここから出てけるよー!」→仰げば尊し歌う→在校生と先生が蛍の光歌う→担任号泣→俺も号泣。。。かっこわりぃ…。→式後告られる→Okってな感じだった。正直泣くとは思わなかったよ……。。
138大学への名無しさん:04/03/02 01:43 ID:YJyrLBDe
クソ母校のクソ先生へ
僕はめちゃくちゃ頑張ったけど高校は授業すらまともにしてくれませんでした。
当然ながら涙は一滴も出ません。悔しくて泣いた時はありました。
やりたくも無い手話&スピーチをやらされるハメになり、原稿は先生が起こすからとか言って
3ヶ月前に行ったのに完成したのは式の1週間前、しかも3日後に変更しましたよね?
さらに当日の朝にも変更加えましたよね?
手話なんてほとんどやってないのに当日できるわけ無いだろ?あほか
クソ高校は思い出すだけで腹が立つ
139なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/02 01:57 ID:d4Fa4Rf9
男って告られたら即OKするよな

逆は玉砕率高いが
140大学への名無しさん:04/03/02 02:10 ID:bPrfbQQR
男は性欲のカタマリだからな、本能的に男は女を取り合うもの、それを相手から言われたら断る理由がない ある程度のルックスがあれば
141大学への名無しさん:04/03/02 02:26 ID:wa5hAV8g
女子は泣いてる香具師が過半数だったが、男子は誰も泣いてなかったな。
式で仰げばとうもろこし歌ってるときに泣いて、
式後の教室でのHRでワーンワーン泣くんだよな女は。
142大学への名無しさん:04/03/02 02:28 ID:iIqX4j+P
朝にめざましテレビでさくらんぼ見たせいで
式中も後もずっとあの歌が頭から離れなかった
143大学への名無しさん:04/03/02 02:34 ID:nWVi1FSJ
>>142
アータシサクランボー
144大学への名無しさん:04/03/02 03:30 ID:Z3GTFxdX
男子校だったがそれなりに友達もできたし楽しい3年間だった。

145大学への名無しさん:04/03/02 03:38 ID:6zmlT/2g
答辞で「私の好きな言葉に〇〇というのがあります。
これはかの有名なロードオブザリングの言葉なのですが〜」とか言ってやがった。
受験生が映画なんぞ見てんじゃねーよ、とオモタ。
146大学への名無しさん:04/03/02 04:03 ID:4IDyLFIs
高校ほど三年間が短く感じるものはない
147大学への名無しさん:04/03/02 05:10 ID:dzbNzx3y
男子も女子も泣いてる香具師なんてほぼ皆無だったなぁ・・・
まあ形式にとらわれたつまんねぇ卒業式だったから仕方ないか

そんなことより卒業証書で
12345のキリ番ゲットしたことが何よりうれしかったよ
148なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/02 07:53 ID:d4Fa4Rf9
>>145
答辞作るのって大抵、推薦馬鹿か専門馬鹿だからな
149富田派:04/03/02 07:57 ID:8hj3NO+I
なんで番号教えてくれへんの?
150大学への名無しさん:04/03/02 08:47 ID:q8pyfCqI
高校3年間あっというまだった。
クラス替えのないクラスだったからずっとメンバーも変わらず
みんなが仲良くなった。
学園祭にみんなでがんばったことは一生忘れないと思う。
きっともう会わない人も沢山いると思うけど
私はこの学校へ行って本当に良かったと思う。
皆ありがとう。大学でもがんばって。
151大学への名無しさん:04/03/02 08:55 ID:3TXNCDPm
サクランボの「イェイ!」が微ムカつく
152大学への名無しさん:04/03/02 08:59 ID:3TXNCDPm
そういや昨日は母校の卒業式だったんだ
つっても仲のいい後輩いないから関係ないけど
あーあの高校に戻りてー
153大学への名無しさん:04/03/02 09:13 ID:ZhgWadUr
これからはお互い新しい道を歩くんだな…
今まではある程度固まった範囲だったからすぐ集まれたけど、
今度は全国に散らばるからすぐに会えるって訳じゃないし。

さて、部屋の掃除でもするかー。
154卒業史記:04/03/02 09:30 ID:wRCr23LA
クラスのモテる奴がボタンとか写真やらで騒がれるのを傍目から見てるのは、すごく寂しい
漏れなんか携帯に入ってる女の番号なんて親と妹だけだし。人間生まれつき勝ち組と負け組は
きまってるんだな
155大学への名無しさん:04/03/02 09:54 ID:a9YLCRpq
あれ?卒業式昨日ジャン・・・
156大学への名無しさん:04/03/02 10:02 ID:nay1bpbG
俺の学校はブレザーだったから
あげるのはネクタイだった
157大学への名無しさん:04/03/02 10:02 ID:ojou8QJl
>>154
そんなことないよ
漏れだって中学んときは全然もててなかったけど、
高校になったらなぜかもてだした
漏れは中学ん頃とおんなじようにふるまってたんだけど
人生なにがあるかわからんよ
しかもこれから大学いくんだから、ぜってーいいことあるって!
158大学への名無しさん:04/03/02 10:04 ID:kkm0uHN3
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/colum118.html
家裁調査官という職業がある。
少し乱暴にいえば、非行を犯した少年少女やその保護者と面接をし、
どういう処分がいいのを裁判官に意見を掲出する調査官のことだ。
その家裁調査官が書いた本で、以前面白い記述に出会ったことがある。
曰く、一昔に比べれば、子供の精神年齢が3つは下がっている──。
さらに精神年齢が5つ下だとすると、成人式での新成人の横暴ぶりも納得がゆく。
新成人の年齢は、もちろん二十歳だが、精神年齢が5つ低いとすると、15歳。
ちょうど中学3年生が暴れ回っているような計算になる。そう考えて今年の事件を見ると、どうだろう。
高校生の暴れ方というよりは、中学生の暴れ方に近い。中学生が酒をかっ喰らって暴れ回っているような感じだ。
新成人の暴行は、市町村や地域社会という共同体が崩壊したことを改めて示しているが、
それと同時に、彼らの精神年齢が驚くほど低いレベルにあることも示している。
今の成人式は、とても成人とは呼べぬ、身体は二十歳、心は中学生の子たちが集まっているのだ。

本来、親には子供の壁となって社会を知らしめる機能がある。
だが、父親が友達感覚を選択したことによってこの機能は失われてしまった。
さらに1970年の三種の神器の国民的普及によって、母親には余暇時間が生まれてしまった。
この余暇時間を、母親は子供への教育愛に費やして、子供たちを母親べったりにしてしまった。
突き放すことで成長するはずだった子供の精神的成長は、これによって阻害されてしまった。
結果、生み出されたのは、60年代生まれの子供たちよりも3つも5つも精神年齢の低い、
自律できない子供たちだった。父親と母親の機能不全と機能偏向が、精神的発達の未熟な子供たちを量産してしまったのだ。
もちろん、これはひとつの分析予想である。けれども、決してありえない話ではない。
現代の少年は、精神年齢が5つ後退している。今は、教育以前に躾が崩壊しているのだ。
78年以降の成人を、成人と思ってはならない。大学を卒業したからといって大人と思ってはならない。
今、あなたの職場にいる子たち、短大を卒業して入っている子たちは、精神的に未成年なのだ。大学を卒業してもまだ高校生なのである。
159大学への名無しさん:04/03/02 10:29 ID:+T6XuCSV
>>157
つきあいませんか?
160大学への名無しさん:04/03/02 10:46 ID:sySjCFBr
おれもボタンじゃなくてホックなんだけど、校章とか取られた
161大学への名無しさん:04/03/02 10:47 ID:S7tli4Ar
俺もルックス×だしもてなかったけれど、なぜかボタンはなんくなったもんだな
162160:04/03/02 10:51 ID:sySjCFBr
受験期に彼女振って完璧にちかずくなオーラ出して早稲だ政経受かったら凄いことになった.
学歴ってすごいな
163大学への名無しさん:04/03/02 11:20 ID:a9YLCRpq
よく考えたら俺卒業式終わっても学校あるんだけど、もし、もしボタンくれっていわれたらどうすればいい?
164大学への名無しさん :04/03/02 11:39 ID:1zyOHlFQ
中学の時は、校章・ボタン・ジャージなど、全部とられた。
家に帰って親に「弟が使うのに、みんなあげちゃってどうすんのよ」と文句言われた。
でも「案外もてるのね」なんてまんざらでもない顔された。
男に取られたとはいえなかった・・・

昨日は何一つ欠けることなく卒業式から帰宅。
しかし弟は俺よりずーっと上の高校に推薦決めてるので
ブレザーもネクタイもジャージも誰も使うヤツはない_| ̄|○
165大学への名無しさん:04/03/02 11:40 ID:UJ/SpBxf
二人から告られたけど浪人するんでどっちも振った…

悲しき現状と罪悪感で泣いた_| ̄|〇
166大学への名無しさん:04/03/02 11:47 ID:KRthtDI/
別に浪人しても付き合えばいいじゃん?
167大学への名無しさん:04/03/02 11:51 ID:MH29KCJu
168大学への名無しさん:04/03/02 12:10 ID:2Xhqpupe
第2ボタンとられた〜☆
俺も今年浪人だけど告るよ。ボタンあげた人じゃないけど。
相手も浪人みたい。
169大学への名無しさん:04/03/02 12:27 ID:N+/2jsH0
昨日、漏れも卒業式でした。
片想いだった女の子に告白してみました。
すると、こんなことを言われました。
「私ね、いい男が好きなんだ。○○はいい人だけど、いい男じゃないからねぇ。」

人生経験豊富な2ちゃんねらーのみなさまに質問です。
これはほめられたと思ってもよろしいのでしょうか?
170大学への名無しさん:04/03/02 12:28 ID:fASmQCbP
>>169
いい人=いい友達=恋愛対象外
171なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/02 12:49 ID:tQn57IN/
いい男=ウホッ(ry
172169:04/03/02 12:59 ID:N+/2jsH0
性的魅力に欠けていたということでしょうか・・・。
173大学への名無しさん:04/03/02 12:59 ID:2Xhqpupe
168ですけど、俺もそうなったら嫌だな・・・。
174大学への名無しさん:04/03/02 13:00 ID:dTZqO1qv
>>172
とりあえず、男としては見られてなくても、友達としては見られてるんだから安心しとけ。
新しい恋を見つけろ。
175大学への名無しさん:04/03/02 13:25 ID:cwfsw63C
良スレハケーーン!
卒業してまだ一日しかたってないのにもう
同窓会したい気分だよ。マジみんなに会いたいよ。
クラス文集なんて作るなよ!
見たら切なくなるから見れないだろ!マジ無理。
早く立ち直らないとなぁ。
176大学への名無しさん:04/03/02 13:44 ID:wayCzC8w
>>165
なんで浪人すると振るのかが分らないんだけど?
彼女の相手も出来ないほど勉強するのなんて1月以降だけだろ
絶対そんなに勉強出来ないって
177なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/02 13:45 ID:tQn57IN/
浪人に女なんて不要
178大学への名無しさん:04/03/02 13:47 ID:q8pyfCqI
そつぎょうかぁ。
179大学への名無しさん:04/03/02 13:56 ID:q8pyfCqI
180大学への名無しさん:04/03/02 14:09 ID:KRthtDI/
はっきりいって卒業式めんどくせーよ
あんまり行きたくないけどそんなわけにはいかないしなー
181大学への名無しさん:04/03/02 15:21 ID:mwVldhzp
>>167 助手席の香具師はシートベルトをしていなかったのだろう。
182卒業史記:04/03/02 16:56 ID:wRCr23LA
157さん。俺は高校生だよ。3年間いいこと一つも無かったよ、一応国立の前期
の結果を待ってるけど、奇跡的に受かっててもあんまり望みは無いなあ。
183大学への名無しさん:04/03/02 17:03 ID:icrK4dr6
泣ぁいてる香具師に限って翌日にはケロッとしている
気をつけろっ!
184大学への名無しさん:04/03/02 17:07 ID:y3FXHy3z
つーか、大学入って彼女or彼氏できたヤシは高校時代の元カノorカレのこと
いつまでも引きずってないで早く忘れろよ。
新しい彼氏or彼女がかわいそうだ。
185大学への名無しさん:04/03/02 17:52 ID:LLeF6s4E
>>175
漏れも卒業のショックから立ち直れねぇよ
今日も後期の対策のために学校いったけど、
卒業した感じしねぇよ
卒業したくない卒業したくない卒業したくない卒業したくない卒業したくない卒業したくない
186epoch making? ◆LLLLLLLLL. :04/03/02 17:53 ID:tcbryqWp
卒業した後の生活は自由と奔放さに満ちている!!
あの開放感はたまらないものがあったよ、
まぁもう慣れたからなんも感じないけどね。
187大学への名無しさん:04/03/02 18:10 ID:cKWYTHVt
【社会】"卒業式終えたばかり" 免許取立て高校生2人、スピード出しすぎ?で事故死…山梨
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078194092/

おまえら人生卒業するなよ。
188大学への名無しさん:04/03/02 18:13 ID:jH4vqhuQ
かなり泣いた..。そのおかげで2日間目が腫れっぱなし...。
っていうか、担任の前であんなに泣いたのに今日とか普通に
小論見てもらいに学校行って会ったし..気まずいι
189大学への名無しさん:04/03/02 18:13 ID:D/svjXfU
学校ってか、クラスが嫌いだった。
女子高だけど、進学希望者のクラスに
何で専門とか就職希望者がいるわけ?
それも最高に五月蝿い。
田舎者がギャルぶってもキモいだけ。
マジで3年のクラスにいい思い出はなかった。
卒業式はそんな学校にもう通う必要がないと言う
清々した気持ちが溢れて、本当に嬉しかった。
190大学への名無しさん:04/03/02 18:41 ID:SVKiCd8x
おまえかなりのブスメガネそうww
191大学への名無しさん:04/03/02 18:46 ID:D/svjXfU
違いますが何か?ww
192大学への名無しさん:04/03/02 18:48 ID:Cq5Fs/Uv
キモヲタ君に告白されてマジで欝
193大学への名無しさん:04/03/02 18:49 ID:WnWD6Baz
>>189
レベルの低い学校に入った(しか入れなかった)
お前が悪い
194大学への名無しさん:04/03/02 19:04 ID:9eFdo5C+
先輩の卒業式のあとの二、三日間激しく鬱で勉強できなかったじゃねか!!
195大学への名無しさん:04/03/02 19:07 ID:zSBcx+Zp
>>189
俺もレベル低いとこいっちゃったからその気持ちはわかるけど
まぁ仕方ないさ。俺は浪人で逆転して良い大学移行と思ってる。
196大学への名無しさん:04/03/02 20:05 ID:pkpeVFNh
俺はこれでついに大人の仲間入りのような気がして、少し怖くなったね。
もう子供の時代は終わったんだなあ
197ジャーマン・スープレックス:04/03/02 20:12 ID:BuhEa5xx
俺打ち上げ呼ばれたの2年のときだけだわ・・・
今日卒業式だったのに打ち上げ呼ばれませんでした・・・
俺なんにも悪いことしてないんです・・・
まじなんで呼んでもらえないのかわかりません・・・
俺みたいな香具師いません?かなり気が楽になるんですが・・・
やっぱ俺ぐらいですかね?
198ジャーマン・スープレックス:04/03/02 20:26 ID:BuhEa5xx
やっぱ俺だけか・・・
199大学への名無しさん:04/03/02 20:27 ID:zSBcx+Zp
>>198
俺もそういうの呼ばれたことないよ。
200大学への名無しさん:04/03/02 20:28 ID:ShOTfVou
>>193
ぷw気持ち悪いから氏ねよ
201大学への名無しさん:04/03/02 20:29 ID:be3Ijjel
不自然だな、ID変えてきたか
202大学への名無しさん:04/03/02 20:31 ID:ShOTfVou
>>201
ついでにお前も氏ね
203大学への名無しさん:04/03/02 20:31 ID:be3Ijjel
図星かw浪人がんばれな
204大学への名無しさん:04/03/02 20:33 ID:be3Ijjel
ん、スレ間違ったか?
ま、いいか
205大学への名無しさん:04/03/02 20:33 ID:ShOTfVou
>>203
早稲田受かりましたが何か?
206大学への名無しさん:04/03/02 20:33 ID:pHb3eewN
俺も打ち上げ呼ばれなかった・・・もしかしたらなかったのかも。
打ち上げは後期の後にあるかもしれないからそっちに期待。
207ジャーマン・スープレックス:04/03/02 20:33 ID:BuhEa5xx
>199
本当か?俺マジ今日卒業式で卒業するのになきそうになったのに
打ち上げ呼ばれない方がキツスギるよう!
208大学への名無しさん:04/03/02 20:34 ID:be3Ijjel
今度は詐称できやがったw
209大学への名無しさん:04/03/02 20:36 ID:ShOTfVou
>>208
まぁMARCHもMARCHなりの
楽しさがあるって!頑張れ
210ジャーマン・スープレックス:04/03/02 20:36 ID:BuhEa5xx
>206
後期終わったあと呼ばれるといいね〜。
打ち上げ呼ばれないキツサわかるから応援汁!
211大学への名無しさん:04/03/02 20:37 ID:be3Ijjel
友達少ないブス女必死です
212大学への名無しさん:04/03/02 20:38 ID:ShOTfVou
>>211
俺は男ですが何か?
MARCH必死だなw
213大学への名無しさん:04/03/02 20:39 ID:PSH2xxYi
まあ卒業式で泣けはしなかったな
214大学への名無しさん:04/03/02 20:39 ID:ShOTfVou
まぁスレチガイだから帰るわ、じゃあな
215大学への名無しさん:04/03/02 20:40 ID:be3Ijjel
分かった分かった、とりあえず鏡覗いて現実見ろや
216大学への名無しさん:04/03/02 20:41 ID:HkgWrokz
卒業式…あまりにもあっさりしすぎてて涙一滴すらでなかった。
所詮こういうもの?思い出にもならないよ。
217大学への名無しさん:04/03/02 20:43 ID:zSBcx+Zp

俺は小学校の卒業式は結構泣いた
お世話になった先生がいたからね

中学のときも、「ああ、こいつら(友達)と違う進路だ」
と思ったらなけた

しかし高校にはなんの思いでもない
後悔の嵐だ・・・

まぁこの後悔をバネにして偏差値を1でも上げるぞ
218大学への名無しさん:04/03/02 20:43 ID:p9DXk/HS
>>197-199
俺も呼ばれないから安心汁
219大学への名無しさん:04/03/02 20:43 ID:lq9ke68K
>>216
思ってたよりどあっさりだろ。そういうもんなんじゃないのかな。
卒業が通過点だから。
220大学への名無しさん:04/03/02 20:44 ID:zSBcx+Zp
なんか、中学は分岐点って感じがあったが
高校ではゼンゼンそういう感じがしない
221大学への名無しさん:04/03/02 20:46 ID:9wAQ3ggD
三年間の成績最優秀者ということで
卒業式で表彰された
緊張と寒さで震えてて、校長から記念品を受け取る時に誤って落とした


ガチャン…


中身の時計は電池をいれても動かなかった
222ジャーマン・スープレックス:04/03/02 20:47 ID:BuhEa5xx
>218
おお!同士!
結構そういう人いるんですね!
てか同じクラスで同じ部活の奴は打ち上げ呼ばれているのに自分は呼ばれてないから
やばいきついわ
223大学への名無しさん:04/03/02 20:50 ID:hYuR6rzG
>>222
どんまい
224大学への名無しさん:04/03/02 20:54 ID:wLwOzN4r
俺の学校進学校じゃないから3年になってひたすら勉強してたから
3年から初めて同じクラスになったDQN共に打ち上げで
さわいでたら何かひかれてた。
225ジャーマン・スープレックス:04/03/02 21:00 ID:BuhEa5xx
>224
いっただけでもいいよう!うらやまし〜
226大学への名無しさん:04/03/02 21:08 ID:PPlc46K3
【浪人のパターン】浪人することは恥ではない。問題は大学生活を含む、浪人した後の人生である。

1.現浪関係なくみんなと仲良くでき、サークルや部活やバイトに励み、いわゆる普通の現役となんら変わらない人。理想的なパターン。
2.どこか冷めていて、入学して半年以上たっても周囲から一定の距離をおき、同じ予備校出身の人同士でつるむ人。
3.やたらと現役に敵対心をいだいてる人。これには2つのタイプがある。
その1、ねちねちと同じ予備校や高校出身の現役生の陰口を言ったり、噂を広めようとする人たち。
その2、成績で現役に負けないように結構勉強をがんばる人。人によっては入試の時でも「同じ合格では浪人の負けだ。上位で合格しなくては」と考えていた。向上心を持っており、意外と見習うべきタイプ。
4.浪人時代に勉強の楽しさに目覚め、大学の勉強はもとよりTOEICなどの資格の勉強にも積極的に取り組む人。尊敬できるパターン。
5.予備校時代が楽しかったため、出身予備校のチューターになる人や予備校講師を夢見る人。たまに、いつまでも母校から離れられない人も。
6.予備校の授業に比べて大学の授業があまりにつまらないため、あまり大学に行かない人。仮面する人もちらほら。
7.浪人して入学するも馴染めず、やればできるという自尊心だけは高いが大学に行かなくなりがちになる。
  浪に加え留の経歴までもつはめになるパターン。
8.現役時代にだらしない生活を送っていた人で再び元のだらしない生活に戻るパターン。
227大学への名無しさん:04/03/02 21:12 ID:nwrawgD1
228ジャーマン・スープレックス:04/03/02 21:38 ID:BuhEa5xx
yabaiyoorekurasunoyasinikirawareterunokana?
iyadaiyadakowaiyokowaiyo!
229エンヂェルエグザス ◆ANGELXxass :04/03/02 21:40 ID:FRY22T4M
>>228


ヤバイよ俺、クラスの奴に嫌われてるのかな?
いやだいやだ恐いよ恐いよ!
230ジャーマン・スープレックス:04/03/02 21:40 ID:BuhEa5xx
>229
乙!
231大学への名無しさん:04/03/02 21:46 ID:l4pzTZLT
うちの学校誰一人泣いてなかったし式後即解散したよ。。。
まぁ大学進学希望のやつ20人中18人浪人だからしかたないのかね、、、
232大学への名無しさん:04/03/02 22:26 ID:lRuIzG3T
>>231
なんで浪人とか分るの?
全員に聞いたの?
233大学への名無しさん:04/03/02 22:55 ID:7KBhBU2V
多人数で飲むより4人ぐらいで飲むほうが楽しいしな。
ただトークしてるだけでもたのしいっていうか
まあ打ち上げ呼ばれないだろうけどな・・・
でも同じ町のやつらでうちあげやるからいいさ
234大学への名無しさん:04/03/02 22:57 ID:N/e0U9Sz
>>233
「町」…。
あなたとワタシの間に限りない隔たりを感じました。
235大学への名無しさん:04/03/02 23:02 ID:7KBhBU2V
>>234
いや、ただの住宅街で家しかないし端から端まで1kmぐらいだしっていうか町じゃないかも・・・
236大学への名無しさん:04/03/02 23:04 ID:N/e0U9Sz
>>235
「町」なのか?
「街」なのか?
237大学への名無しさん:04/03/02 23:06 ID:7KBhBU2V
>>236
多分町?○○町とかじゃないからわからん俺の近く丘とかそんなんだし
238大学への名無しさん:04/03/02 23:13 ID:PzZytomv
開成生活6年間最高!!w
239大学への名無しさん:04/03/02 23:30 ID:s9JLqb1q
高校は完璧だった
人生のピークが過ぎた気がした

240大学への名無しさん:04/03/02 23:35 ID:rB7/lJDK
>>238
おまえは東大いくんだろ?
241大学への名無しさん:04/03/02 23:37 ID:R/U5GR3F
正直いろいろあったけど
卒業してみるとやっぱ良かったかなって思う。
涙でない自分につっこみたくなったよ・・・
高校生も終わったしこれから大人になります
242大学への名無しさん:04/03/02 23:38 ID:zSBcx+Zp
卒業式26日だしマジ遅い
243大学への名無しさん:04/03/02 23:38 ID:R91dCsrA
>>241DQN校卒業して浪人したけど
高校時代より苦しい浪人の方がまだマシだと思った。
アホと関わらなくていいしな
244大学への名無しさん:04/03/02 23:45 ID:B1PQd6Ev
高校三年間は本当でつまらんかったな。
おそらく俺の人生で一番つまらん時期確定だ。

唯一の救いは彼女だが行く大学も同じだし家も近い。
友人もほぼ近場に進学なので卒業だろうが関係ない。

同窓会も出ねぇ!絶対出ねぇ!思い出したくも無い。
学校出たと同時に忘れたよ。
245なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/02 23:45 ID:tQn57IN/
>>244
別れたら地獄だね
246高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/02 23:47 ID:PBkhy3eu
良レスをまとめてみた。

>>11 >>14 >>18 >>37 >>48 >>69 >>86 >>102 >>109 >>112 
247高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/02 23:48 ID:PBkhy3eu
248大学への名無しさん:04/03/02 23:48 ID:B1PQd6Ev
ところがどっこいケコーン決定してる。いろいろな事情で。
吉と出るか凶とでるかは知らんが。どうでもいい話でスマソ。

しかしなんで高校ってあんなにつまらないんだ?
中途半端な進学校ってことで妙な雰囲気あるし。

学祭なんか三日もすんなっつーの。
249大学への名無しさん:04/03/02 23:48 ID:85DnHyWo
同窓会、2度出なかったらもう連絡来なくなった・・
250大学への名無しさん:04/03/02 23:49 ID:cwfsw63C
ぶっちゃけ、友達なんて2〜30人くらいしかいない。
でも、みんながいるあの空間はもうなくなってしまった
と思うと、切なくてどうしようもない。
よく喋った女達とも会えなくなるのが寂しい。
今になって、急にそいつらが愛しくなってきた。
どうせ錯覚なんだろうが。
251大学への名無しさん:04/03/02 23:51 ID:LJ090fkl
さくら歌われたからまじなきそうだった
252大学への名無しさん:04/03/03 00:03 ID:2xeHvXQ/
学年内でも有名なキモオタに告られて気持ち悪くて泣いた。
253高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/03 00:03 ID:V1MSMuU7
>>252
泣くなよw
254大学への名無しさん:04/03/03 00:06 ID:2xeHvXQ/
だってホントに嫌だったんだもん。
その人の作ったサイトのマジカルファンタジー系小説に自分の名前は出てくるし。
255大学への名無しさん:04/03/03 00:08 ID:9hDkqNLq
それマジで怖いな…
きっと>>252でキモオタは(;´Д`)'`ァ'`ァくり返したんだろうな…ガンガレ
256大学への名無しさん:04/03/03 00:08 ID:MgMPcPOQ


         Ш
        目
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   \  / \
  l    ( ●)(● ) l
  |       〇     |
  l     ___)  l >>250お前は友達って思ってても相手は
   \    \ //  /    友達って思ってないなり
    \     ̄ /
      
257大学への名無しさん:04/03/03 00:10 ID:lu3ifLEk
>>250
人によって友達の概念って違うよな。
正直俺にとったら友達2〜30人もいたらすごい事。
258なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/03 00:10 ID:gWT3wu46
マジカルファンタジー系小説って一体・・・
259高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/03 00:11 ID:V1MSMuU7
でも、そういうヲタって異性の顔に関しては目が肥えてるから、そういうヲタに告白されるのはすごい嬉しい事

と、プラス思考でいこうw
260大学への名無しさん:04/03/03 00:11 ID:S0UcCyEa
私服の高校ならよくある事だろうけど、変装してくる奴が多くて面白かった
笑いあり涙ありでよかったな〜
去年の話だが
261大学への名無しさん:04/03/03 00:23 ID:QfeNOo2G
変装?
262大学への名無しさん:04/03/03 00:27 ID:8eZNhCnn
アンパンマンのきぐるみ着たりとかね。
ここ2,3年ないけど。

つかそれが全県放送で夕方のニュースで流れるとOBから苦情かくるらしい。
うちの担任は、誰か着ろーw とかいってる。
263大学への名無しさん:04/03/03 00:30 ID:5vPmr5MY
ここに俺の辛い経験を書き込んでいいのかな

俺も1日卒業式だったんだけど、打ち上げとか何も知らされなかったのね
だから親にうちのクラスは何もしないから飯食いに行こうって焼肉連れて行ってもらったの
そしたらクラス皆が集まっててさ、俺だけ呼ばれて無いの
食事のとき同級生の視線が痛くてさ、空気がピリピリしててよ
ほんとあのときは同級生全員に殺意が芽生えたよ
まぁ俺が悪いんだが・・・・・・・・仲間はずれって辛いな。・゚・(ノД`)・゚・。
264大学への名無しさん:04/03/03 00:32 ID:h9o5Ood0
3月5日には卒業式だ
ここのスレ呼んでたら行きたくなくなったよー
打ち上げに呼ばれますように…(-人-)
265大学への名無しさん:04/03/03 00:34 ID:S0UcCyEa
>>262
俺んとこは男子校だから女装とかもいた
すねげ濃い奴がセーラー服とか着ててキモかったな
266大学への名無しさん:04/03/03 00:35 ID:rENNYtlS
打ち上げなんてクラス全員でせずに仲の良い香具師だけでやってた。
267大学への名無しさん:04/03/03 00:35 ID:8eZNhCnn
>263
同情するよ。
でも部活とかで行かない?
268なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/03 00:37 ID:gWT3wu46
共学でも女装する奴いたな・・・

誰からセーラー借りたんだか
269大学への名無しさん:04/03/03 00:38 ID:menWjsY3
>>266
実際そのほうが楽しいよな
270大学への名無しさん:04/03/03 00:44 ID:MgMPcPOQ
>>263
なんか親に友達いないって
思われるのが嫌だよね
271大学への名無しさん:04/03/03 00:50 ID:lu3ifLEk
中のイイ香具師集めて、セ・パ12球団で入場した。
ただクラスはバラバラだから、父兄から
「あっ、今度は阪神だ。巨人はまだ?」とか言われた。
日ハムを購入させられた香具師は泣いてたw
っていうかユニフォーム高すぎ。
帽子も選手用のだと15000円とか。
ちなみにロッテ買ったヤツは全部プロ用のやつ買って10万円以上。
アホ過ぎ。
272大学への名無しさん:04/03/03 00:55 ID:MgMPcPOQ
ネタか?ありえん
273大学への名無しさん:04/03/03 00:55 ID:8eZNhCnn
ワロタ いい仲間もったな
274大学への名無しさん:04/03/03 00:57 ID:3YfgHvEC
俺高校では普通に話せる友達は一人しか出来なかった。
あと、中学からの友達が4人いて今でもメッセでチャットしたりしてるのだが
これってやはり友達少なすぎだよな。
275大学への名無しさん:04/03/03 00:57 ID:Rq2GHIG4
>>271
プロモデルは高いんだわ。その分素材は抜群。

俺はロッテのレプリカユニフォームを制服の下に着てたけど。
276大学への名無しさん:04/03/03 00:58 ID:+Adm1VFs
>>263
それ辛いな・・・
でも大丈夫、気にすんな。
大学に行って良い友達いっぱいつくれ。
きっと見つかるさ。
277大学への名無しさん:04/03/03 00:58 ID:MgMPcPOQ
>>274
俺高校では友達と思った友達は
3人くらいだったな
中学んときは10人くらいいたんだがな
278大学への名無しさん:04/03/03 01:01 ID:3YfgHvEC
>>277
高校だと、「知り合い」って感覚の人は沢山居るんだけど
自分も相手も「友達」として話す人って出来ないよね。

あと中学で仲良かった人たちは皆違う高校行ったし
279大学への名無しさん:04/03/03 01:02 ID:YaE3TXOd
>>275 スレ違いだがそういうレプリカってネットで買えるんか?
280大学への名無しさん:04/03/03 01:05 ID:Rq2GHIG4
>>279
俺はファンクラブ入会記念で貰った奴だけど、ネットで普通に売ってるよ。
値段は5000円くらいか?
281大学への名無しさん:04/03/03 01:06 ID:9fzWk3Pn
卒業した実感なんて全然なかったけど、このスレ読んでたら切なくなってきた。
ほんとにもうみんなには滅多に会えないんだなあ。
3年間同じクラスで、家族より長い時間を過ごしてきたから信じられない。
色々あったけど、やっぱみんな大好き。
離れたくないしずっと一緒にバカやりたいけど
みんなそれぞれ自分の道を歩き出したんだから私も頑張ろう。
一生の思い出をありがとう!
282大学への名無しさん:04/03/03 01:08 ID:ntcXYFfv
明後日卒業だが…
俺っよく欲考えると高校に友達いないなあ。
なんかもっと面白い生き方があったのかもしんないとおもうと残念だ
283大学への名無しさん:04/03/03 01:18 ID:k7yb2c+N
>>248
もう婚約してんの?
妊娠でもしたのか?
>>250
2〜30人はかなり多いほうだと思われ
284大学への名無しさん:04/03/03 01:21 ID:oZL+Llri
打ち上げっていつやるもんなの?
俺は全くそんな話聞いてないな。
やってないだけかも知れないが。
285大学への名無しさん:04/03/03 01:27 ID:rENNYtlS
>>284
活発な香具師はやってる。
286大学への名無しさん:04/03/03 01:30 ID:iJ9QOwG8
卒業式の後クラス全員で池袋に行った。
287大学への名無しさん:04/03/03 01:36 ID:9NBvQxjj
クラスの奴らはほとんど第一志望落ちて、
秋頃までクラス最下位レベルだった俺は冬頃成績が伸びて
一気にクラス2位くらいになって、
第一志望受かって、けっこう妬まれた。

なんかむかつくので打ち上げなんて行かねーよバーカ
288大学への名無しさん:04/03/03 01:38 ID:KyuWSqhy
>>280サンクス
289大学への名無しさん:04/03/03 01:58 ID:TlFN0ojR
>>284
まだ国立後期があるから
気使ってるのかもね。
290大学への名無しさん:04/03/03 02:03 ID:t+oiSkcQ
高3になっても高1ん時仲よかったヤツとしかしゃべらんかったわ
291大学への名無しさん:04/03/03 02:10 ID:AxEwD8Gd
すっっごい好きだったんだけどさぁ・・・
見 て る だ け で
告白できますぅぇんでした・・・
こうなると高校全体でそんな思い出。
超後悔。
292大学への名無しさん:04/03/03 02:12 ID:S9Gxag4W
後悔は次へのステップということで
大学行ったらいい彼女を探せ
293大学への名無しさん:04/03/03 03:18 ID:o+mNR9OJ
今日卒業式です。泣きません、泣けません
賭けてもいいです。
294大学への名無しさん:04/03/03 05:45 ID:S58YRiD5
クラスの飯会拒否ったの俺だけだった
友達と思ってるヤツいなかったしどうでもよかった

担任嫌いだから未だに大学の合否教えてない

>>82
禿同
295大学への名無しさん:04/03/03 06:24 ID:4vhX+Vno
大嫌いだった担任の車を石ブロックで破壊した。
ボンネットと鍵穴をぐちゃぐちゃにした(マジ)
296大学への名無しさん:04/03/03 09:19 ID:3kNB1w/W
三年のクラスは共通授業がないのに文理が一緒でまとまりがなかった。
クラスのメンバーの名前がいえない。

297大学への名無しさん:04/03/03 09:27 ID:xKYfp0Ch
>>295氏ねDQN
298大学への名無しさん:04/03/03 09:52 ID:WsI+P/JO
女の子に抱きつかれて写真とられた、さいこー
299大学への名無しさん:04/03/03 11:26 ID:IedwKA3g
写真とる約束してたけど、俺そそくさと帰ってしもたw
300大学への名無しさん:04/03/03 11:32 ID:FAq+/mYv
300げと?
301大学への名無しさん:04/03/03 11:38 ID:PQY5ONj3
300まじうざいんですけど
302大学への名無しさん:04/03/03 11:42 ID:G3IcokSf
白線流してきたょ。
雪で超寒かった!
新聞社とか川の中で撮ってて頑張りすぎとおもた。
ふんどしで川に飛び込む猛者に泣けた。
最後までネタ師としてよく頑張ってくれたねー!!

高校はほんと楽しかったなぁ。
みんなありがとう!
国立の友達もみんな合格しますように。
後輩たちもいろいろありがとう。
大変やと思うけど頑張れよ!
303大学への名無しさん:04/03/03 11:57 ID:K9JMEIKv
長渕剛が来て歌ってくれた。正直盛り上がったのはDQNだけだったし、長渕あまり
好きじゃないから少し迷惑した。
304大学への名無しさん:04/03/03 12:04 ID:HNySGUX6
高校3年間は人生のピークだったように思える。あまりに楽しかったから
このさきの人生が楽しいのかどうか不安・・。
305大学への名無しさん:04/03/03 12:09 ID:fAbDWZAM
中学の同窓会の知らせが来た。どうするべきか…
306大学への名無しさん:04/03/03 12:21 ID:iS5+ppGP
うちの学校は卒業式と別の日に謝恩会とやらが
あるんだけどあまり教師に恩とかないから面倒
臭い。。
307大学への名無しさん:04/03/03 12:29 ID:CNCPV9CM
>>303
ニュースでやってたな
和田あきこがきた高校もあったみたいだが
正直嬉しいというより戸惑うだろうな
308大和龍門:04/03/03 12:30 ID:Kw1tESdL
「どーいーつも、こーいーつも、ばーかばーかありぃーー
そーれーでは、みーなーさん、さよおーならっ」

我ながら今思い出しても感動の名場面だ。
309大学への名無しさん:04/03/03 12:31 ID:nRii/waL
〜卒業式とは優越感の塊〜

よく卒業アルバムの最後の方のページにたーくさん寄せ書きが書いてある人がいますが、あれは「友達が多いんだぞー」っていう優越感です。そういう人に限ってうわべだけの友達しかいないもんです。


写真をいろんな人と取りまくる人もいますが、それも優越感で、より他人より枚数を多く取ったかを数えて優越感に浸ります。
310大学への名無しさん:04/03/03 12:45 ID:t+4NkucL
卒業式なんて行かずに家で寝てましたが
311大学への名無しさん:04/03/03 12:47 ID:Uhq8Mbhz
男子だけでは、感動も何もない、、、、、_| ̄|○
312大学への名無しさん:04/03/03 12:49 ID:IedwKA3g
女子が泣いているのを見ていると思わず抱きしめたくなる。
もちろんかわいい子オンリー。
313大学への名無しさん:04/03/03 12:53 ID:HNySGUX6
<<309
間違いなくそんなことはない
314大学への名無しさん:04/03/03 14:24 ID:8Cvl8b0i
卒業式にラディンがきてくれた。テロの大切さとか説いてくれた
315高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/03 14:26 ID:V1MSMuU7
すごい
316大学への名無しさん:04/03/03 14:37 ID:F2fu2eLH
うちのクラスはまったく泣いた奴はいなかった。
笑顔で卒業式終わろうねって約束してたから
317大学への名無しさん:04/03/03 14:43 ID:CSh8Pb/r
好きな子ともう会えなくなった。
上履きならまだパクれる。
記念にパクったほうがいいかな?
318大学への名無しさん:04/03/03 14:49 ID:8Cvl8b0i
パクる
 ↓
バレル
 ↓
告る
 ↓
ウマ−
319大学への名無しさん:04/03/03 14:57 ID:S9Gxag4W
あっ、上履き忘れてきちゃった。。。
320大学への名無しさん:04/03/03 15:23 ID:I5XjrP7/
だから擦りつけろって(ry
321大学への名無しさん:04/03/03 15:26 ID:IedwKA3g
打ち上げのためにとりあえず風呂入った。
ふと脇を見てみた・・・。
あきらかに右脇のほうが毛が多かった・・・。
322大学への名無しさん:04/03/03 16:24 ID:EgAl1d4/
俺が卒業式を終えて思ったこと

卒業アルバムの最終ページの寄せ書きとか書く欄に
何か書いてる香具師ってなぜかほとんど誰もいなかったな。
DQN系の香具師だけがなんか書いてたけどそれ以外は誰も書かずに持って帰ってた。
323大学への名無しさん:04/03/03 16:31 ID:rcV9aDS+
他の高校はどうだか知らないが俺らの高校は
今年に入るとほとんど学校行かなくなってさ
毎日暇で、なんだか寝て起きたら卒業式ってかんじだった・・

気持ちは、またあの教室で友達と授業を受ける気があるが
現実では、もうみんなとは別々の道を歩んでいって
下手したら一生会うことが無い奴もいることを考えると
すげー悲しくなる・・
324大学への名無しさん:04/03/03 16:32 ID:F2Wph1jf
泣けない。部活の思いではたくさんあるけど。
皆がはしゃいでる横で逃げるように帰りました。
あと卒業式で意味不明のこと叫ぶDQNウザイ。逝って欲しい。
325大学への名無しさん:04/03/03 16:36 ID:nxUgO+LA
打ち上げどうするべきか…金もったいないから行きたくないが、最後だし、そうはいってもめんどくさいし、クラスの仲は悪い。
326大学への名無しさん:04/03/03 17:00 ID:Gi3/WdlJ
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないん
だろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!
327大学への名無しさん:04/03/03 18:02 ID:1BV1szDf
うわー打ち上げとか寄せ書きとか
全 く 忘 れ て た
なんとなく写真とって笑顔で「縁があったらまた会おう」でおわったよ…冷めてる…
328大学への名無しさん:04/03/03 18:08 ID:Vx+QlH6G
明日だ・・・悲しぃょぅ
女子高で、すっごい楽しくって、
女の子って(自分も女だけど)なんか陰でコソコソって感じでちょっとアレだったけどここでは全然そんなの無くって、
ギャルっぽい子も実はすごいいい人だってわかって、
そーゆー子も、オタクっぽい子も、私みたいな子も、みんなでみんなの個性を認め合ってるかんじで、
いじめとかも無くって、変にグループでかたまり過ぎることも無くって・・・
マジで楽しい高校生活でした。
みんなありがとう!!先生ありがとう!!事務のおじちゃんありがとう!!
工事現場のおじちゃんありがとう!!商店街のひとたちありがとう!!
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうー!!!
忘れません!忘れません!ぜーーーーーったい忘れません!ウワァァァァァン!!!!!
そつぎょうしたくないよーーーーーーーー
329大学への名無しさん:04/03/03 18:09 ID:YOJnMLI6
そうですか
330大学への名無しさん:04/03/03 18:11 ID:Vx+QlH6G
>>329おまぃ冷たいな。
もっとなんかこう・・・あるだろ、ほら
331kung-fu:04/03/03 18:29 ID:cRZIDTHI
女子って泣きすぎ!精神年齢低く思える
332大学への名無しさん:04/03/03 18:31 ID:VmpcahjJ
片思いの子と一言も雑談しないまま卒業
アドレスは部活のDQN女しかしらない
親友もできなかった
今日も教師に暴言はいてきた
じゃあなみんな
333大学への名無しさん:04/03/03 18:32 ID:EEKRVlZI
>>328
おもいっきり泣け
もう涙でねぇよってゆうぐらいまで泣け
泣き疲れて寝ちまって、
目が覚めたら
それはそれはすがすがしい朝になってるさ
いつものように「いってきまーす」ってな

334大学への名無しさん:04/03/03 18:34 ID:VmpcahjJ
>>331
女は時に感傷的になる故に
男より普段大人びている生き物なのだ
って言葉があった。
335大学への名無しさん:04/03/03 18:36 ID:3uuQL23C
陰でコソコソ悪口なんてない。とかいって陰で言ってたら誰も気づかないw
336大学への名無しさん:04/03/03 18:38 ID:Vx+QlH6G
うん。てか中学のときが多すぎたんだと思う。
337kung-fu:04/03/03 18:42 ID:cRZIDTHI
最後にクラスで世界に一つだけの花歌った。あの歌嫌いだし歌いながら泣いてるやつはマジひいた。あんなの傷のなめあいの歌にすぎない        
338大学への名無しさん:04/03/03 18:44 ID:4JX2JiN/
卒業式は泣かなかった、むしろ寝てた。
でも、終わってクラスに帰って馬鹿みたいに空元気で騒いでるうちに寂しくなってきて、
クラスのメンバーと飯食いに行って、こいつらのうち何人かは二度と会うともないのかなと思うと悲しくなってきて、
家に帰って泣いた

今日起きてまた泣いた
俺ってこんなに感傷的な奴だったんだ…

明日にでも同窓会したい…鬱だ…
339大学への名無しさん:04/03/03 19:09 ID:2xtZtPQ7
>>337 どうせお前はクラスで嫌われていたんだろ(pu
340大学への名無しさん:04/03/03 19:14 ID:e2TWyVA2
>>337
あなたとてもキザですね。かっこいい(プ
341大学への名無しさん:04/03/03 19:15 ID:ImS3BvIM
( ´Д`) <はぁーつまんね
342高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/03 19:22 ID:V1MSMuU7
>>328
羨ましい・・・。
343大学への名無しさん:04/03/03 19:23 ID:ntcXYFfv
>>337
あの曲ってストラトのイーグルハートに似てるよね
344兄 ◆rPPppPPpk2 :04/03/03 19:24 ID:QlTWBZGe
卒業式の思い出・・・
人の告白シーンをみた・・・_| ̄|○
345大学への名無しさん:04/03/03 19:28 ID:2xtZtPQ7
>>337
 じつは…貴方のようなジャリっとした人と結婚したかったの。
346大学への名無しさん:04/03/03 19:47 ID:ptpWgG6R
食堂でらーめん食って帰った
写真は四枚しか撮らなかった
347大学への名無しさん:04/03/03 19:49 ID:jHqr4zrP
age
348大学への名無しさん:04/03/03 19:57 ID:3uuQL23C
おめーらナンカうぜーんだとよ、あいつが言うには
349大学への名無しさん:04/03/03 20:00 ID:9kYqO5hI
女子は大体団結してるが
男子は3つぐらいに分かれてて
全然交流がない
しかも女子と男子も全くといっていいほど交流がない
なんで3年生に限ってこんなクラス・・・
同窓会とか行く気しねぇ
350293:04/03/03 20:15 ID:o+mNR9OJ
案の定泣けない、泣かせてくれないの糞卒業式でしたよ
教員もやる気ないし、なにか言うたびかみまくって失笑もらってるし
担任が泣いてたけど、正直演出にしか見えなかった
351大学への名無しさん:04/03/03 20:19 ID:NzXL7bfL
計画的な俺は、卒業式の前日に好きな子に電話

俺  「あ、もしもし明日ちょっと話したいことあるんだけど……」
A子 「明日? う〜ん、じゃあ2時に非常階段の下に来てくれる?」

A子が、妙に正確に時間と場所を指定してくるのが気になったが、
とりあえず約束を取り付けた事で有頂天の俺。

で、次の日

卒業式も終わり、1時半に約束の場所についた俺は友人Bに告白を受けているA子をハッケソ。
友人が振られることを神に祈りながら、物陰から様子をうかがう俺。

声は聞き取れなかったが、どうやら振られた友人B。

(つーことは、もしや俺OKしてもらえるんじゃね?)

と、自信を持って告白に望むもあえなく撃沈。

さらに、帰るときにイケメンC男とすれ違ったので、まさかと思い現場に戻ると、そこには抱き合っているA子とC男が……。



その日のよる、友人Bと電話で友情を確かめ合った漏れ。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

長文スマソ
352大学への名無しさん:04/03/03 20:23 ID:f8MNsYYg
泣く奴寒いとか全然悲しくないとか卒業式なんかいかなかったとか
得意げに書き込んでる奴

お前が寒い
353大学への名無しさん:04/03/03 20:37 ID:8Cvl8b0i
やっぱ告られるには前日何らかのアクションがないとムリだよな・・・
354ジャーマン・スープレックス:04/03/03 20:39 ID:piJFPgfl
告られるってなに?
焼いて食うとおいしいもん?それとも生で食った方がおいしい?
355大学への名無しさん:04/03/03 20:41 ID:8Cvl8b0i
煮たほうがいいかな
356ジャーマン・スープレックス:04/03/03 20:44 ID:piJFPgfl
>355
カニとどっちがうまいの?
357大学への名無しさん:04/03/03 20:45 ID:phuy6oQG
>>351 泣いた。その正確な時間設定は何なんだろうな。
358大学への名無しさん:04/03/03 20:50 ID:8Cvl8b0i
>>356
かにの種類にもよるな

>>357
友人Bも前日電話したんだろ
359大学への名無しさん:04/03/03 20:51 ID:bAZEFHjy
>>351
ちなみに俺、12時半に告ったよ。振られたが。
俺の後ろには二人並んでた。
多分どっちかがB君だな。
360大学への名無しさん:04/03/03 20:52 ID:q1FAciWc
高校ではサッカー部での思い出しかない
クラスで孤立してたし
361大学への名無しさん:04/03/03 20:53 ID:9kYqO5hI
サッカー部で孤立ってめずらしいな
362陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 20:53 ID:9BSXyxhW
>>360
ワロタw
363ジャーマン・スープレックス:04/03/03 20:56 ID:piJFPgfl
>360
俺もだ・・・
364大学への名無しさん:04/03/03 20:58 ID:CS75IWjf
>>338
漏れもそうだ。式中は早くおわんねーかなー
なんて思ってたけど、打ち上げのカラオケが終わり
解散するとき、元気でな!っていった
一人でバスに乗り込んだら涙があふれてきた
乗客が自分しかいなかったから、尚更泣けた
みんなにあいてーなー
365大学への名無しさん:04/03/03 20:59 ID:HYDfv2LV
当方DQN男子校。生徒もやる気がなく、先生もそれを知ってか、
卒業式を早く終わらせようとする学校。
卒業証書を授与するときに「はい!」って返事をするのだが、
案の定今年もいた。ウケ狙いの奴が。
みんな大きな声で返事をして、俺も大きな声で返事を出せるか
心配していたそのときだった。

先生「○○(その人の名前)」 ○○「うん!!」
先生「□□(別の人の名前)」 □□「メ、メェーッ!」

もうね、アフォかと。保護者とか居るのにクラス中で笑ってるし。
ヤギの声なんてきょうび流行んねーんだよボケが。空気嫁!
それとクラスの代表が卒業証書もらうのだが、あるクラスの代表は
ステージに行くまで背を後ろに倒してやたら歩くのが遅くて、
卒業証書もらったらステージ上でそれを上に掲げてみんなに見せるし。
おまえはプロレスラーかと小一時間(ry


366大学への名無しさん:04/03/03 21:00 ID:73ax9vQO
明日卒業式だ。もうこの板こねえわ。こっちも卒業だ。
367ジャーマン・スープレックス:04/03/03 21:00 ID:piJFPgfl
打ち上げってなに?
小麦粉打って麺作って揚げる物?
おいしそうだな!食べたい食べたい!
368大学への名無しさん:04/03/03 21:00 ID:q1FAciWc
野球部くらすだったからだ
他のサッカー部はみんな理系
野球部とはグランドの事で因縁の中
369大学への名無しさん:04/03/03 21:01 ID:SpyDzs4z
君が代歌ったか?
370陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:01 ID:9BSXyxhW
この板ってDQN校の人多くない?
有名進学高校出身とかあまりいないし。
371大学への名無しさん:04/03/03 21:02 ID:hUcqQ+Ke
全人口でも有名進学校の人はすくないっしょ
372大学への名無しさん:04/03/03 21:03 ID:9kYqO5hI
>>365
自分もやりたくてもできないからって妬むなよ
373大学への名無しさん:04/03/03 21:03 ID:hUcqQ+Ke
なんかちがうな、比率の話がしたかったんだ
374ジャーマン・スープレックス:04/03/03 21:04 ID:piJFPgfl
俺の学校、中の中ぐらい。
東大一人出るぐらいのレベル・・・
375陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:04 ID:9BSXyxhW
進学校までいかなくとも、普通の高校とかも無い気がする。
なぜだ。
376大学への名無しさん:04/03/03 21:05 ID:HYDfv2LV
>>372
別に僻んでないよ。こんなことする高校が普通なのか?
終わってから親に「あの声はなんだったの?」って言われたし・・・。
377大学への名無しさん:04/03/03 21:05 ID:sJhsIO0I
オレんとこも東大1人程度。
オレを含めて殆どが地方国立・ショボ私立
378大学への名無しさん:04/03/03 21:06 ID:9kYqO5hI
>>376
そうか。すまん
妬んでるのは、俺だ
379大学への名無しさん:04/03/03 21:07 ID:q1FAciWc
うちは龍谷多い
凄いだろ!
380大学への名無しさん:04/03/03 21:07 ID:f8MNsYYg
うちの高校は普通
毎年少しだけ早計地底に受かり
毎年そこそこマーチ閑閑同率に受かり
毎年たくさん駅弁や無名私立に進んでいく
東大京大は過去に一人もいない
2ちゃんではDQN高といわれるかもしれんが
これくらいが普通だろ
381大学への名無しさん:04/03/03 21:09 ID:HYDfv2LV
>>378
そっか・・・。DQN高にいると、こういう人が多くて困る。
卒業式一週間前に先生に言われたのは
「おまえら全員卒業決まったから悪いことするなよ」だしなぁ・・・。
382大学への名無しさん:04/03/03 21:11 ID:9kYqO5hI
卒業してやることもなく何となくラジオをつけてみる
スピーカーからは荒井由美の「卒業」や長渕剛の「乾杯」などが流れてくる
その時初めて実感した
ああ、俺は卒業してしまったんだなと
もうみんなで団結して文化祭や球技大会などすることもないんだなと
383陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:12 ID:9BSXyxhW
大人の階段のぼる
384大学への名無しさん:04/03/03 21:13 ID:BhKg+PvC
       NO2
      _/
 NO2-〈´-`〉-OH
       ̄ヽ
        NO2

まだ卒業した実感がわかねー
385oma-nnbennchi:04/03/03 21:16 ID:rCmhFEEF
君はまだシンデレラさ
386大学への名無しさん:04/03/03 21:19 ID:ijKprDPY
うちんところも返事するとき

「イエッサー」とかいいだしよる。
かなりきれたね。しかもそいついい終わってから
「めっちゃ手ぇ震えてる…おかんに悪いことしたかな…」
などいいよる。分かってるなら最初からするな。死ね。

あと腐った返事をしたやつがもう1人

「いちにょっき」とかクソみたいな返事しやがった。
そのあとあっほうなやつが「ににょっき」とか…。
あいつら卒業式をぶち壊しやがった。あの世行って罪つぐなえ。

最悪な気分で卒業式を終えました。
387陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:20 ID:9BSXyxhW
まあ入学式じゃなくて良かったと。
388大学への名無しさん:04/03/03 21:26 ID:HYDfv2LV
>>386
正直、親とかいるし、空気読んで欲しいよね。
去年も書いた覚えあるけど、去年なんかは返事で
「オス!筋肉モリモリです!」っていった香具師もいたし。
就職とか多いDQN高だから社会に出てやっていけるのかなぁと
こっちが不安になってくる。
389大学への名無しさん:04/03/03 21:27 ID:lX/pJqtM
卒業式よりその後の打ち上げで
帰りに友達と別れるときが一番切なかった
家帰ってきて、もうクラスのやつとも一生会わない奴いるしな
っていう2chのレスをみて
それを考えると凄く寂しくなった

私立の不本意な滑り止めの大学に進学しそうな雰囲気の俺
まだ国立の後期があるが
さて、俺はこれからどうしたらいいんだろう
390大学への名無しさん:04/03/03 21:29 ID:ntcXYFfv
>>388
そんな学校に入学した君が悪いと言ったら怒るか?
391ジャーマン・スープレックス:04/03/03 21:29 ID:piJFPgfl
打ち上げ呼ばれなかった俺って・・・
392大学への名無しさん:04/03/03 21:30 ID:BhKg+PvC
       NO2
      _/
 NO2-〈´-`〉-OH
       ̄ヽ
        NO2

>>389
後期に向けて勉強したほうがいいんじゃないかな、、、(俺もだなあ)
393大学への名無しさん:04/03/03 21:31 ID:bAZEFHjy
>>386
おまえら返事来るだけありがたいと思えよ。
いくらDQNとはいえ壇上に上がるだけありがたいと思えよ。
俺んとこはな、校長シカト、点呼もシカト、おまけに校歌はインストなんだぞ?
空気に流されて結局返事しなかった俺もわるいんだけどな…
394大学への名無しさん:04/03/03 21:33 ID:HYDfv2LV
>>390
確かに学力が低くて、適当に選んだ高校だけれど、
式を壊しているのは一部の人たちなのね。そこをわかって欲しい。

>>393
下には下がいるんだ・・・・orz
395大学への名無しさん:04/03/03 21:36 ID:VeuX9ym4
>>384
なんでピクリン酸?しかも誰もつっこまないことから察するに、このスレDQN高多し

てかみんなおもしろい返事するんだなぁ
うん!とか、イエッサーとか、メーとかおもしろすぎるよ(藁
396大学への名無しさん:04/03/03 21:37 ID:WKvkw2nV
なんで 式辞・送る言葉・門出の言葉 で全員スマップの歌引用しちゃうんだろうな。
397大学への名無しさん:04/03/03 21:39 ID:07R4TEGW
流行の歌使う方がよっぽど寒い

普通に冷める
398大学への名無しさん:04/03/03 21:39 ID:f8MNsYYg
世界に一つだけの花は名曲だよ
アレはマジでいい
399大学への名無しさん:04/03/03 21:39 ID:r4GYfa+x
小学生以降一度も卒業式を経験しないで高校卒業年齢だ。
しかも受験した学校は全滅。
おまいらがうまやらしい
400大学への名無しさん:04/03/03 21:43 ID:ntcXYFfv
>>398
しつこいけどイーグルハートのパクリだな
401大学への名無しさん:04/03/03 21:45 ID:SMxTXuTc
まじで?うちの高校以外にも、返事変な高校あるんだな。
うちは変な返事が期待されとる雰囲気があるぞ。そういう高校だからなと周りにも認められているので教師でさえ面白いって言ってるし
で、卒業式の最後に卒業生みんなで壇上登ったりするんだよね。俺はこんな開放的な高校に入れて本当よかったよ。
ぶっちゃけ中学までの厳粛な卒業式を期待しているヤシはうちの高校にはあんまいないと思う。
俺もその一人だ。堅苦しい卒業式なんぞいらねえ
402大学への名無しさん:04/03/03 21:45 ID:YSzqMUkN
>>384
なんかあんた「あ、それそれ僕知ってるよ!知ってるよー!ピクリン酸っていうんだー!
ね、ね、すごいでしょー!?」って感じ。
ピクリン酸くらいみた瞬間分かるし、つっこんだってつまんないんだよ。
ここ受験板だよ。センター受ける奴なら文系でも知ってるべ。
403大学への名無しさん:04/03/03 21:46 ID:LPg/aBSq
こっちは学力レベルはたいした事ないけど市内1真面目な学校(らしい)
毎年在校生のが大泣き。いいのか悪いのかどうなんだ。

んで漏れは明日卒業してくる。
404大学への名無しさん:04/03/03 21:48 ID:WKvkw2nV
>>403
おめ
405なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/03 21:48 ID:XTL9h6K5
うちの高校は変な返事する奴はいなかったが・・・
406大学への名無しさん:04/03/03 21:49 ID:bAZEFHjy
>>396
あ〜それあるよね。合計3回no 1よりonly 1がでてきたw
校長の話「え〜ですから学歴社会というものは今や終わって〜
…スマップの歌詞にもあるとおり、no1よりonly1な訳で〜」
DQN供「ナンバーアーワーンにならなくーてーもーいい〜イェー!!!」
式辞「市議会議員〜氏より式辞を頂戴しております。
今貴方達は時代の転換期に立っています。すなわち、no1よりonly1の〜」
DQN供「二番煎じかよonly1じゃねーじゃんそれ(プゲラ
式辞「前校長〜氏より〜no1にならなくてもいい、only1を目指して〜」
DQN供「あいスマップ本日三回目のご登場でぇ〜すパチパチパチ!!!」
407大学への名無しさん:04/03/03 21:50 ID:bAZEFHjy
よく考えたらDQN校だからこそno1よりonly1としかいえなかったんだろうな…
408大学への名無しさん:04/03/03 21:52 ID:BhKg+PvC
       NO2
      _/
 NO2-〈´-`〉-OH
       ̄ヽ
        NO2

うちの卒業式は変な返事のやつはいなかったな、
てかべつにいてもいいと思うんだけどな、、、

>>402
ん?それは俺へのレスか?
409陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:52 ID:9BSXyxhW
only1の薬中作詞家
410大学への名無しさん:04/03/03 21:54 ID:SMxTXuTc
>>406
DQNの反応にワロタ。
なんでこういうやつらは、人が話してる時にやじ飛ばせるんだろうな
どんな神経してるんだろ
411陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/03 21:55 ID:9BSXyxhW
<「二番煎じかよonly1じゃねーじゃんそれ(プゲラ
なかなか的を射たツッコミではあるな。
412大学への名無しさん:04/03/03 21:58 ID:9NBvQxjj
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   あの歌は、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   花屋の店先に並ぶ実力を
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  持った奴を称える歌だ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   世の中の大多数は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   店先に並ぶことすら出来ない。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
413大学への名無しさん:04/03/03 21:58 ID:WsI+P/JO
only1でほんとにいいのか?
今までかつてないヒトラー以上の凶悪犯でもいいのか?
もうちょっと考えてみてくれ…みんな…頼む…
414大学への名無しさん:04/03/03 22:16 ID:bAZEFHjy
>>410
DQN校だと、人がしゃべってたり真面目な状況の時に
どれだけヤジを飛ばせるか、が一種のステータスになってる。
成人式ででしゃばるDQNが全校生徒の70%を占めると思ってくれると
状況が分かると思う。
415大学への名無しさん:04/03/03 22:22 ID:gee8n4O8
たしかにDQN校って成人式で騒ぐような池沼と同じようなのが多いよな
416大学への名無しさん:04/03/03 22:22 ID:lui0aVxL
>>402
そうゆうおまえがえらそうなのでは?
ここは受験板なんだよ?そんなのみんな知ってて当然
このスレに書き込んでる連中はDQN高が多いって話してんだよ
センターとか何?みたいな感じの連中が
417大学への名無しさん:04/03/03 22:28 ID:SNWuMAyD
卒業してから2度と会わない奴ってのは所詮それまでの仲だったって事だ。
418大学への名無しさん:04/03/03 22:32 ID:E4tSgaWn
うちの学校の卒業式さあ
創設者の一族のご当主が毎年来賓として来てくれるんだけど
すごいヨボヨボのじいさんなんだよ
しかも厳格な感じじゃなくてなんかユルイんだよ
祝辞、今年もきっと笑いそうになってしまう
419大学への名無しさん:04/03/03 22:41 ID:4JX2JiN/
卒業することやクラスのメンバーと会えないことが悲しいんじゃない。
あの心地いい空間に二度と行けないことが悲しい。

高校三年は人生で最高に楽しい一年間だった。
420大学への名無しさん:04/03/03 22:43 ID:ntcXYFfv
>>419
そんなカキコが出来る奴は全高校生の上位7%だけでありこの数字は大学進学者のうちで旧帝大+早慶の合格者の比率と同じなのできみはしあわせ
421大学への名無しさん:04/03/03 22:53 ID:iVAdJLvh
>>379

すげー!

で、龍谷って何ですか?
422大学への名無しさん:04/03/03 22:53 ID:4JX2JiN/
>>420
確かにうちのクラスは同学年の中でも異質だったな
クラスの雰囲気が良すぎというか、派閥とかが全然なくてみんな仲がよかったな
いい意味で馬鹿が多かったし、ほんとに一生のうちで一番楽しい時期だったと思う

東大理系を受ける奴が率先して馬鹿やってるクラスなんて、ほんと7%以下だと思う
423大学への名無しさん:04/03/03 23:04 ID:OQlhc0B8
同窓会があるじゃないか
424大学への名無しさん:04/03/03 23:04 ID:EigMlJXX
>>417
だよな。今や携帯メールとか、インターネットとか、
その気になればいつでも連絡取れたりするもんな。
本当に仲のいい香具師等は卒業しても、会って、バカ話で笑ったりするもんだ。

まぁ、大勢で云々ってのはもう無いかもしれない、って事だろ?
高校までの「クラス」みたいなつながりはもう無いって。
425大学への名無しさん:04/03/03 23:16 ID:1Imio2M9
どうでも言い事聞いて悪いんだけどさ
’dってなんの略だっけ?
Iとかweにくっついてるやつ
wouldの略だっけ?hadの略だっけ?
426ロッキー:04/03/03 23:16 ID:d0scWll5
クラスなどクソ食らえ!
もっと広い視野で世界見ろ!
427大学への名無しさん:04/03/03 23:26 ID:NZaVv3MB
スレチガイだが少し言わしてくれ。
世界に一つの花が今回の春の選抜高校野球の行進曲なわけなんだが
ナンバーワンにならなくてもいいっていう歌詞は高校球児に
とっては間違いだよな?
428大学への名無しさん:04/03/03 23:32 ID:Y90Uc3rd
まだ卒業してないんだけど…
429大学への名無しさん:04/03/03 23:39 ID:4vhX+Vno
式の最中笑いが欲しくてこっそりチンポ出してた。
もちろん自分の周りの人くらいにしか気づかないようにですが。


…他のクラスの卒業賞状授与の最中、一人一人名前が呼ばれ立ち上がる…!
担任は泣いた時のかすれ声で生徒の名前を呼んでいく!!
会場が感動の渦に巻き込まれる…!!3年間の思い出が集約されている!
とっても真面目だったA君…リーダーシップを取ってくれてたU君…!
運動神経抜群のK君…!
そしてちんぽを出している俺…!

みんなありがとう!先生ありがとう!!思い出に残った卒業式でした!
感動をありがとう!!

430大学への名無しさん:04/03/03 23:39 ID:IbK2Sc0G
中学校の時から好きで、
中一の時に手紙で告られた。
そのときは曖昧な返事だけして、自分の気持ちを素直に
言えなかったんだけど、今後悔してる。

高校も一緒だったけど、科が違ったので同じクラスにはなれず、
それでもすれ違うたびによく話してた。
デートとかは高三のときに一緒に文化祭の模擬店を巡った一回だけ。

クラスの奴らはみんな自分のこと知ってて、卒業式には告れと
言われた。
でも結局卒業式は一度も彼女に会うことはなく終わってしまった。

そんで今日、本屋で見かけた。
相手は自分の存在には気付いてたと思う。
すぐ近くまで言ったんだけど、声をかけることなく相手は店を出ていった。

大学に入ったら彼女に会う機会はたぶんもう無い。
5年も経ってるから向こうは他に好きな人がいたのかもしれない、
けど、ちゃんと告白する時間はいくらでもあったはず。
5年間も一体自分は何をしていたんだろうって、
後悔の気持ちでいっぱいです。  今でも好きなんです。


でも俺ってキモイよね。
431大学への名無しさん:04/03/03 23:46 ID:ntcXYFfv
>>430
文がね
432大学への名無しさん:04/03/03 23:51 ID:YSzqMUkN
>>416
あんたのこと偉そうなんて言ってないよ。勘違いしてるんじゃないの?って思っちゃったから。
あと>>416が何を主張したいのかよく分からん。悪いね。
433大学への名無しさん:04/03/03 23:51 ID:4vhX+Vno
>>430よくある話よ
434大学への名無しさん:04/03/03 23:53 ID:KYXOJ231
>>425
would.
435大学への名無しさん:04/03/03 23:54 ID:73ax9vQO
今フラれた…。明日卒業式だから、なけなしの勇気をはたいてメールで告ったら「今は誰よりも好きな人がいるので応えられません」だってさ…。
誰か俺をなぐさめて…
.゜.(ノд`).゜.
436兄 ◆rPPppPPpk2 :04/03/03 23:54 ID:yg95fA0I
>>435
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
437なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/03 23:56 ID:XTL9h6K5
今までロクに話した事無い子に、いきなり告っても玉砕率高し
438大学への名無しさん:04/03/03 23:56 ID:JwjOWzjr
age
439大学への名無しさん:04/03/03 23:58 ID:b/mlSoc3
國ったりとかしたことねぇ。
ブスや可愛くてもDQNだったりで。
440大学への名無しさん:04/03/03 23:59 ID:JJlNk/Eb
ていうか卒業式に告白って意味わからん
441大学への名無しさん:04/03/03 23:59 ID:4vhX+Vno
no1よりonly1、っていう意見には正直賛成50%反対50%。
それよりonly1を勘違いして受け止めていることが問題じゃなかろうか?
442大学への名無しさん:04/03/04 00:01 ID:CZcv3ZpD
ときメモの影響だ
443大学への名無しさん:04/03/04 00:01 ID:6iZzqe9d
>>440
ばーか
444Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/04 00:01 ID:m8FkkPpD
444
445大学への名無しさん:04/03/04 00:04 ID:7HF9xUTz
>>432
てか>>402>>384ってかいてるけど>>384へのレスなの?
だとしたらあんたなんか思考回路へんだな、、、
446大学への名無しさん:04/03/04 00:09 ID:H0giAkMU
卒業式に告ってどうする、これから進路も別々になるっていうのに
そんなんなら、最初から告れっつーの
447元・江坂 ◆q1vq1alJrU :04/03/04 00:10 ID:BtgDfCe5
カスだった。先生がいい人ばっかりだったせいで
我々生徒はぬるま湯につかりすぎた温室バカばかりだった。
卒業式のあと告白したやつらも全員失敗したらしい

もう二度と高校時代のやつらと連絡を取らないと思っていたのに
在学中にじゃんけんで負けてしまって同窓会幹事になってしまった。
最悪だ。本当に最悪だ
448大学への名無しさん:04/03/04 00:17 ID:iq1pN2wY
>430
you
are niceguy
449大学への名無しさん:04/03/04 00:18 ID:5sjX4Xga
>>447
そーゆーときって絶対負けるよな
もう確実ってくらいに
450大学への名無しさん:04/03/04 00:18 ID:47yzx1vC
あ〜そう言えば同窓会幹事決めなかったぞ俺ら・・・
もう同窓会はなかったりして・・・
451なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 00:22 ID:U8u1cc0f
同窓会幹事なんて地獄だな・・・
452大学への名無しさん:04/03/04 00:22 ID:+jkT+2FO
ZONE の卒業がお奨め
453大学への名無しさん:04/03/04 00:26 ID:5sjX4Xga
>>452は厨房
454大学への名無しさん:04/03/04 00:29 ID:+jkT+2FO
厨房で〜っしゅ
455大学への名無しさん:04/03/04 00:37 ID:6iZzqe9d
>>446
ばーか
456大学への名無しさん:04/03/04 00:38 ID:uEpgzisR
中学のほうが80倍以上楽しかったな。
なんか周りがクソ真面目に勉強していて嫌だった。
もまいらもうちょっと楽しんで勉強しろ、と…。

でもまぁ楽しかった。表面上の友達の作り方がうまくなったしな。
お別れ会にも出てみるかな。
457大学への名無しさん:04/03/04 00:41 ID:am+08kcZ
高校時代出来た本当の友達は、うーんと…
10人くらいだろうなぁ。

でもこいつらとは、卒業しても続くいい仲になれた。
458大学への名無しさん:04/03/04 00:48 ID:47yzx1vC
俺の場合、楽しかった順は、
小学校>高校>中学校
だったな。
459大学への名無しさん:04/03/04 00:51 ID:GpKWIMi+
>>445
ありゃ、間違ってる。すまんすまん。
460大学への名無しさん:04/03/04 00:51 ID:v5/O50ui
俺の楽しかった順は
中学校>小学校>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>高校
だったな。
まぁ、ろくに勉強しないでDQN高校はいっちまった俺が悪いのだが。
いちど行ってみなよ。嫌でも学歴主義になっちまうはあんなとこ行ったら。
461大学への名無しさん:04/03/04 00:53 ID:5sjX4Xga
>>460
同意、ドキュソ高校って全然面白くない
462大学への名無しさん:04/03/04 00:54 ID:v5/O50ui
>>461
おまけに仲良かった友達みんなけっこう
偏差値高い高校行っちゃったから友達も
出来なかったよ。まぁ皆が勉強してた時期に
がり勉馬鹿にしてゲームやってたツケなのかもしれないけどさ。
463大学への名無しさん:04/03/04 00:54 ID:d1/+uZcZ
別に男友達や、無価値女や糞教師に会えなくなるのはかまわないんだよ。
むしろありがたいぐらいだ。

好きだった子の声や顔や体や動いてる姿を見れなくなるのが死ぬほど辛いんだよ。

なんでもう会えないのさ!
464元・江坂 ◆q1vq1alJrU :04/03/04 00:57 ID:BtgDfCe5
中>>予備校>>高

小学校の記憶無いですなあ。全裸で廊下走らされたことぐらいしか・・・・

465大学への名無しさん:04/03/04 00:58 ID:d1/+uZcZ
>>464
なんで?
訴えろよ
466大学への名無しさん:04/03/04 01:00 ID:47yzx1vC
小学校のころは
ミニ四、ヨーヨー、ゲームなどやったことかな。
467神学者パピ ◆ELROOKxisA :04/03/04 01:01 ID:ek8nJYTV
マフィアスーツが好きだ
468大学への名無しさん:04/03/04 01:01 ID:v5/O50ui
ヨーヨー懐かしいな、ハイパーヨーヨーって今のガキはやらないんだろうな
469大学への名無しさん:04/03/04 01:02 ID:47yzx1vC
>>468
いや、また最近発売されて餓鬼どももやりはじめてるんだよ。
470大学への名無しさん:04/03/04 01:03 ID:5sjX4Xga
中学校>>小学校>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校
まじで高校終ってた・・・・
471元・江坂 ◆q1vq1alJrU :04/03/04 01:03 ID:BtgDfCe5
>>465
先生に訴えてみたがちょっと話し合いしただけで終わりました。
というのも野球拳でそうなったため仕方が無かった。
472大学への名無しさん:04/03/04 01:03 ID:gqQtcoxs
小学校の頃っていろいろとブームになってることがあって
退屈しなかったなー。
473大学への名無しさん:04/03/04 01:04 ID:5sjX4Xga
>>471
結局お前が悪いんじゃんw
474大学への名無しさん:04/03/04 01:07 ID:5sjX4Xga
小学校・・・面白い記憶も面白く無い記憶も殆ど無い、まぁあんなもんだろ
中学校・・・今思えばそれなりに面白かった
高校・・・最悪、面白くなかった、教師も生徒もムカツク奴ばっか
475大学への名無しさん:04/03/04 01:08 ID:v5/O50ui
中学はマジ楽しかったよ、まぁそのツケを今払ってるのかもしれないが・・・・
476大学への名無しさん:04/03/04 01:09 ID:gqQtcoxs
俺の卒業ソングは川嶋あいちゃんの十二個の季節かな。
あの歌詞がまさに自分・・・。泣けてくるよ・・・。
こくはくなんてできないよ〜
あいちゃんはよくあんなかしかけるよね。男ですか?みたいな。
477元・江坂 ◆q1vq1alJrU :04/03/04 01:10 ID:BtgDfCe5
いろいろ思い出してきた(w
コロコロはバイブルでしたなあ・・・
俺のミニ四駆はコースから外れてダンプに轢かれたよ。

友人に5000円のモーター買った神がいる。
478大学への名無しさん:04/03/04 01:11 ID:v5/O50ui
>>477
あったぁ、5000円のモーター。
弾丸とか書いてあったw
479大学への名無しさん:04/03/04 01:11 ID:47yzx1vC
小学校はヨーヨーやミニ四駆とか流行ってるブツを
学校に持ってきて昼休みとかに遊ぶのが楽しかったよ。
480大学への名無しさん:04/03/04 01:11 ID:v5/O50ui
小学校のブームといえば、バトルえんぴつとお札メモに尽きるな。
481大学への名無しさん:04/03/04 01:12 ID:zumSSEW5
卒業式めんどくさいからサボったわ
482大学への名無しさん:04/03/04 01:13 ID:5sjX4Xga
興奮して夜になっても寝られなかった・・・
修学旅行!
483大学への名無しさん:04/03/04 01:14 ID:5sjX4Xga
>>481
ネ申
俺も本当はサボりたかったんだが浪人だからな
来年調査書もらいに行く時気まずいから一応出席しといた
484大学への名無しさん:04/03/04 01:14 ID:5sjX4Xga
足がくたくたになるまでみんなで歩き続けた・・・
遠足!
485大学への名無しさん:04/03/04 01:14 ID:v5/O50ui
俺も浪人だ、まぁ高校時代クソだった分
羨ましがれる位の大学は入りたいな
486大学への名無しさん:04/03/04 01:15 ID:Xp6POo3n
472
同意
クラスみんながたまごっちとかハマってた
漏れもほしかったけどなかなか売ってなくて見かねた姉ちゃんが一個くれた。
本当にうれしくてうれしくて学校にも持ってった。でもそれが間違いだった。
クラスのDQNがやってきて強奪。目の前で踏みつぶされた。
そいつらの言い分は俺らが持ってないのにお前が持ってるのはおかしい、てことだった。
漏れはガリガリで刃向かえなかったから仕方なく作り笑いして言い分に納得してやった
いまでもあのこと思い出すと「ああ!」って叫びたくなる。
487神学者パピ ◆ELROOKxisA :04/03/04 01:15 ID:ek8nJYTV
無理プ
488大学への名無しさん:04/03/04 01:15 ID:v5/O50ui
だんだん呼びかけみたいになってきたなw
489大学への名無しさん:04/03/04 01:16 ID:5sjX4Xga
クラスみんなで助け合ってみんなが一つになった・・・
文化祭!
490大学への名無しさん:04/03/04 01:17 ID:D+SSIYtY
馬鹿+プライド=2浪
491大学への名無しさん:04/03/04 01:17 ID:/CnaXCME
彼女にフェラさせまくった。。。
コンピュータールーム!!
492大学への名無しさん:04/03/04 01:18 ID:5sjX4Xga
>>486
せっかく姉ちゃんが買ってくれたたまごっちを・・・
そのジャイアンみたいなヤシ氏ね
493大学への名無しさん:04/03/04 01:19 ID:5sjX4Xga
服がどろまみれになるくらい一生懸命頑張った・・・
運動会!
494大学への名無しさん:04/03/04 01:20 ID:v5/O50ui
小学校のときの運動会は楽しかったなあ
495神学者パピ ◆ELROOKxisA :04/03/04 01:20 ID:ek8nJYTV
>>486
オマエゴミだな、プ
496大学への名無しさん:04/03/04 01:20 ID:6tfdZO1S
>>483
俺も浪人なんだけど、担任と会わずに接触は事務の人だけでいいんでないの?
497大学への名無しさん:04/03/04 01:21 ID:5sjX4Xga
>>478
俺の友達も1000円のモーター買ってたけど
トルクチューンモーターと変わらなかったらしいw
498大学への名無しさん:04/03/04 01:21 ID:5sjX4Xga
>>496
いや、多分無理っぽい。
それに俺学校サボってて担任に電話で警告されてたしな・・・
499大学への名無しさん:04/03/04 01:23 ID:v5/O50ui
>>497
マジで?w
パッケージに5万回転!とか書いてあったのにw
500大学への名無しさん:04/03/04 01:23 ID:5sjX4Xga
僕達私達55名は今日・・・仁科小学校を・・・
全員「卒業します!」
501大学への名無しさん:04/03/04 01:24 ID:aWm1zHYI
みんな卒業式終わって何してるんだろう…
卒業式の日は打ち上げしたり遊んでたけど、今は仲のよかった子からもメールこないし電話もないし。
私は高校で本当の友情が築けてたのかなあとふと思った。
さみしい。このまま何も言わず別々の場所へ旅立ってしまうのかな。
502大学への名無しさん:04/03/04 01:26 ID:5sjX4Xga
>>501は正直キモい
503大学への名無しさん:04/03/04 01:26 ID:w7pGAyPG
ゴール目指して歩いていこう
あの日にーつづーくーきょーうーのみーちーをー
504大学への名無しさん:04/03/04 01:37 ID:+jNBu7QI
505七し ◆BRKNJ88/D2 :04/03/04 01:41 ID:lxTkSvvv
なくね
506大学への名無しさん:04/03/04 01:42 ID:5sjX4Xga
卒業式なんて何にもめでたくねーよ
507大学への名無しさん:04/03/04 02:02 ID:qgQnExgq
卒業式に処女卒業。
508大学への名無しさん:04/03/04 02:02 ID:RfXMwF1m
>>507
おケツ掘られたのか
509大学への名無しさん:04/03/04 02:04 ID:Xp6POo3n
高校おもんなかったけど一個忘れられない思い出ある
その日はテスト二日前で学校に残って勉強してた。
みんなが出て5時くらいから教室は漏れの貸し切り状態になった。
しばらくすると喧嘩の声みたいなのが聞こえてきた
男と女が言い争ってるみたいだった。
集中できないので帰ろうと教室を出たら急に静かになった。
気になってほかの教室のぞいてったら
知ってるヤシが上から女の子を押さえつけていた。
声が出ないように口を手で封じてしきりに腰を動かしながらアウアウ言ってた。
ビビりの漏れは怖くてソッコーで逃げてしまった。
510大学への名無しさん:04/03/04 02:08 ID:4GnPTImj
政治の 重みを感じた

国 会 議 事 堂!!!
って小学校の卒業式の時言ったのはうちの学校だけですか?
511大学への名無しさん:04/03/04 02:16 ID:47yzx1vC
幼稚園とか保育園のころの思い出はなんかるか?
512大学への名無しさん:04/03/04 02:17 ID:o3h8Ca03
あんな学校しか出られなかったと思うと恥ずかしくて駄目だ。
悲しみも喜びもなかった。いや、悲しみはあったかな。だって
こんな学校が履歴書に残るんだもん。
ホント恥に思う。いまからでも別の高校をやり直したいよ
513大学への名無しさん:04/03/04 02:19 ID:S4jcG8aC
>>509
それってレイプってこと?
それとも恋人同士の痴話喧嘩かい?
514なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 02:21 ID:U8u1cc0f
恋人同士なら口封じないだろ・・・
515大学への名無しさん:04/03/04 02:25 ID:Xp6POo3n
>510
重みを感じるってそりゃキツいだろw
>>511
あるにはあるけどカスな思い出だなあ。
給食のデザートは絶対最後に食えみたいなくだらない決まりがあって
そんときの漏れは知らずに最初にデザートであるゼリーみたいなのを食べた。
そしたら隣の女の子が先生に報告してそれから一ヶ月漏れのデザートはお預けだった。
かわりにそのアホ教師が毎日俺のも食ってた
516大学への名無しさん:04/03/04 02:33 ID:Xp6POo3n
>>513
襲ったんだと思う。雰囲気的にもそんな感じだった。
517大学への名無しさん:04/03/04 02:56 ID:eOceUWO5
卒業式後のHRで女子の半数が泣いてたな。
担任があまりにも熱い人間だったからなぁ・・・

クラス会を終えた後、
漏れを含む4人で二次会を抜け出して
公園の芝生に寝そべって空を見ながら
今までのことやら今だから言えることやらを延々話続けた。
あいにく天気が悪くて星が見えず、薄雲のかかった月だけだったのが残念。
傍目から見れば相当恥ずかしいことしてたな。やれやれ。

しかしまぁ他の三人は柔道部主将、バトミントン部主将、陸上部エースと
なんか逸材揃いだったのに漏れは何にも出来ない
卓球部(幽霊)部員。しかも卓球部にありがちなヲタ野郎だよ。(一応「隠れヲタ」ではあったけど)
こういうことに劣等感を感じる自分が嫌いだな。

(´-`)。oO(そういえば卒業式前日にクラスの女子に唐突に「彼女いる?」と聞かれたが
       見栄張って「いるよ」と答えてしまった。んなもんいやしねぇよ。)
518大学への名無しさん:04/03/04 03:56 ID:ZCs25Dio
>>514
ケンカして彼女が怒ってるときにならそういうシチュエーションもありうる。

>>516
もしかして、ケンカの声ってのはレイプされてる女がわめいてたってこと?
それでガラッとドアの音が聞こえたから男が口を封じたのか?
女の方は全裸だったの?
股開いてたりした?
519F死:04/03/04 04:08 ID:ggYS/cjE
高校3年間で話せる奴5人もいなかった。3年のクラスには話す奴
いなかった。もち打ち上げには呼ばれず。
クラスの男や女から「○○君アルバムに寄せ書きして?」と言われ
「お前らと想い出ないから、なんにも書くことないわ。」と言って断り。
クラスの写真撮影も断り、卒業式終わったら勝手に帰ってしまった。
こんな俺痛すぎだな。

520ぁぃ:04/03/04 04:11 ID:fLXVVjE+
>>519
そんな悲しぃ事ぃゎなぃでくださぃ(´_`。)
521大学への名無しさん:04/03/04 04:14 ID:y8f7zKlz
>>520
ぁぃはどうだったのぉ?卒業式ぃ
522大学への名無しさん:04/03/04 04:18 ID:y8f7zKlz
結局ぁぃはぉちぃたら浪人すりゅんでしょ?
志望も文Tにすりゅんでしょ?
523神学者パピ ◆ELROOKxisA :04/03/04 04:20 ID:ek8nJYTV
プ、落ちかよww
524大学への名無しさん:04/03/04 05:31 ID:Tc3JagRT
>>519
君最高だよ
525大学への名無しさん:04/03/04 11:07 ID:0zbk+lRe
>>517
見栄張らずいないってこたえときゃ告らられただろうに…
526大学への名無しさん:04/03/04 11:24 ID:klzcyTBE
私はついに言ってやった。このくそ高の愚民どもに。
「東大、発表待ちだけど受かるでしょ。落ちたら慶大法。。いやだなー。
まあ、おまいらには一生かかっても無理だろうけど。せいぜい、漏れが財務
官僚になって支配されるのを楽しめや。やっと、貴様らの馬鹿が顔みなくて
よくなる。ところでおまいらは大東亜帝国あたりか?ま、いければいいほう
だな。おまいらにしては!」
あいつらの顔、今思い出しても愉快だった。
527なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 11:25 ID:U8u1cc0f
嫌な奴だな
528大学への名無しさん:04/03/04 11:26 ID:AsWol0u6
>>519
本当の漢だよ
529ミジンコ:04/03/04 11:48 ID:i4qPIGKV
シンガポールでの修学旅行楽しかった!
530大学への名無しさん:04/03/04 11:50 ID:5UdNg6QF
>>526
おまえ良かったな
なんで殺されなかったんだ?
言われた奴らが大人だったからか
531大学への名無しさん:04/03/04 12:38 ID:F2csQU97
>>525
でもよく考えりゃ福岡(自分)と兵庫(相手)だからなぁ・・・
いまさら告られても、という気はする。

マイナーな卒業ソングドゾー(・∀・)つ
ttp://up.isp.2ch.net/up/046151c4d2a8.mp3
532大学への名無しさん:04/03/04 12:47 ID:5UdNg6QF
何これ。I WISH?
533大学への名無しさん:04/03/04 13:53 ID:BmpxnD8F
超age
534大学への名無しさん:04/03/04 14:07 ID:zbbyQJf8
>>526
主義に沿ってるんだからそれはありだろ。
俺今卒業してきた。
526みたいな立場だったけど不覚にも泣いてた。
周りの香具師は女すら大して泣いてなくてかなり浮いた。
写真も集合だけは一応とっといたけど 「○○先生ととろうぜ」 とかは一切やんなかった。
これから打ち上げマンドクセ
535大学への名無しさん:04/03/04 14:10 ID:FJc0qqNK
今日卒業式で、もう家に帰って来ちゃいました
打ち上げ誰にも誘われませんでしたー!
536大学への名無しさん:04/03/04 14:16 ID:zakngIza
なんか暗いやつばっかのスレですね。
537大学への名無しさん:04/03/04 14:18 ID:Tc3zzAG0
卒業式といえばどの歌?
時の旅人
夢をあきらめないで
そのままの君で

俺のクラスはそのままの君でを歌った
538大学への名無しさん:04/03/04 14:18 ID:jExfsfHc
>>535
とりあえず酒買ってきて乾杯しろ。
539大学への名無しさん:04/03/04 14:19 ID:VBX3iBjA
卒業式で後輩が仰げばとうとし を 歌う時に
感動して 鼻水がとまらなんくなった。
540:04/03/04 14:23 ID:BmpxnD8F
すいません、やっぱり思い出語りたくないです。
もうこのスレ忘れてください。ごめんなさい。
541なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 14:24 ID:U8u1cc0f
何があったんだw
542大学への名無しさん:04/03/04 14:28 ID:P0zIywft
>>537
空も飛べるはず
543大学への名無しさん:04/03/04 14:31 ID:JYyfr2fx
>>537
森山直太郎 さくら

227 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/02 21:12 ID:nwrawgD1
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1005/flash/sakura.swf
一応、貼っておくか。
544大学への名無しさん:04/03/04 14:39 ID:JYyfr2fx
>>532
>>531の曲を歌詞の一部でググったら出てきた

中司 雅美
それぞれの未来(あした)へ

ググって初めて気がついた。 東鳩かよw
545大学への名無しさん:04/03/04 14:42 ID:9iGnUqTt
>>452-454
不覚にもワロタ
546大学への名無しさん:04/03/04 14:51 ID:9oVIsFmx
中学の時、隣町の中学の卒業式でヤンキーが乱入したということがあったなw
547大学への名無しさん:04/03/04 16:10 ID:rJRvgP3k
>>398
イントロはGreendayのMinorityだよな。最初聞いたときMinorityのカバーか何かと思っちゃったぜ( ´∀`)
548大学への名無しさん:04/03/04 16:13 ID:K/NGUgrJ
あぁ!そう思えば確かにそうだ!!
549大学への名無しさん:04/03/04 16:27 ID:XT8gQBJw
俺、去年高校卒業したけど、卒業式の前日告ってふられた。
寒い中4時間まった。高2の夏ぐらいから好きで、こくりたいと思っていると、
突然病気で学校へいけなくなる。3年になったらその子は彼氏が
できていた。いつかわかれるだろう、その時こくろうと決めていたが、
最後までチャンスらしいチャンスはこなかった。
何度もあきらめようと思ったが、それでもあきらめられなかったので、
意地を見せた。フラレタ瞬間涙でた。高校生活終わったなって。
これから、卒業式迎える奴にいいたい。悔いは残すな!
好きな子がいたら絶対いった方がいい!
550大学への名無しさん:04/03/04 16:44 ID:MW+mGoer
何で俺は去年の先輩の卒業式では写真とったり色々したのに今年自分たちの卒業式
はあっけなく終わったんだろう?卒業しったって実感がない。なぜか合格体験記依頼さ
れてまだ学校いかなければならないし。
551大学への名無しさん:04/03/04 17:00 ID:FPd6scIN
>>549
こくれば良かったかなー、今日卒業式だけど、もう家だし・・・・
違うクラスなんでもう顔見る事ないと思うと
552兄 ◆rPPppPPpk2 :04/03/04 17:02 ID:HWWroYhP
お前ら青春してるなあ
553大学への名無しさん:04/03/04 17:08 ID:sc7Z1Prr
結構仲がよかった友達でメールとかも頻繁にしてたのに
「そーいえばあのCDとビデオそろそろ返して」ってメールを
送ると突然無視しだすんだけど、こいつブッ殺していいですか?
554大学への名無しさん:04/03/04 17:10 ID:KUP/hN3N
出なかったわ
555大学への名無しさん:04/03/04 17:13 ID:1t8vkSj7
>>553
やってこい
556大学への名無しさん:04/03/04 17:18 ID:oygGoHKS
卒業式で全員でさくら歌ったぞ
合唱コンクールでうちのクラス優勝したからな。
最初は嫌いだったけど合唱で歌うことになってからはものすごくいい歌だ。
あと式後生まれてはじめて打ち上げ逝ったよ。
卒業してから思えるのかもしれんが良かったよ高校。暗い漏れだが・・・・
3年は一番良かったなさっき言ったように合唱でも優勝したし。
クラスの行事に結構参加できたし。1・2年のときは漏れ何もしなくてみんな悪い・・・って感じだったけどな
式のことだが最後退場するとき先生と握手とかしながら逝くときジーンと熱いものがこみあげかけた・・・・
なんか卒業してからもうちょっと高校にいたかったなとおもうんだよな・・・(厨房のときもそうなんだよな)
てか最後に大事なこと言うけど漏れ進路決まってねえんだよ・・・・
今日後期1つめ受けてきますた
ボーダーは八割だがぎりぎりかな・・・・
出来は禿げしく一番いいが・・・・
557553:04/03/04 17:22 ID:sc7Z1Prr
1回目送って気づいてないのかなぁと思ってもう一回
送ったら、また無視されたんですけど借りパク決定ですよね?
次電話して無理だったら殺しに行きます。
558大学への名無しさん:04/03/04 17:23 ID:VdbeF3Hj
なかねぇ
559大学への名無しさん:04/03/04 17:26 ID:qezgacyA
進学校の香具師に聞きたいんだけど、浪人率ってどれくらい?
560大学への名無しさん:04/03/04 17:26 ID:7HF9xUTz
みんなそれぞれの青春があるな、

俺は式終わってそのあと教室で担任が最後の話をして、そのあと2時間ぐらい
教室で友達とかとしゃべったりして、、、

家に帰って学らんをハンガーにかけたとき、
もうこれを着てあの学校に行くことはないんやな、って思うと
3年間の楽しかったこととかしんどかったこととか一気に思いだしちゃって。

高校卒業してさらに大人に近付いてしまったな、、、
ちょっとずつ大人になっていかなあかんねんけど
まだまだ子供のままでいたいと思うのは俺だけかなあ。

なんか意味不明ですまん
561大学への名無しさん:04/03/04 17:47 ID:Q+PgBJmy
みんなドラマみたいな青春おくってますね。
562大学への名無しさん:04/03/04 17:49 ID:CZcv3ZpD
担任に唾を吐きました!思い出です!
563大学への名無しさん:04/03/04 17:55 ID:VrkyS/d7
卒業式はみんな笑ってた 僕は寝てた
564大学への名無しさん:04/03/04 18:03 ID:5UdNg6QF
ここ暗い奴多すぎ
565大学への名無しさん:04/03/04 18:07 ID:UHRsPYpD
>>560
子供のままでいたいってのはあるぞ。
中学ん頃の友達はほとんどDQN高に行ったんだが、
この春から働くとかって話を聞いたら、大学に進学する俺らが子供ぽく感じるよ。
566大学への名無しさん:04/03/04 18:13 ID:33h/aPuZ
9日に卒業式なんだけど家庭研修中あそびでスキンヘッドにしたら
今白血病みたいになっちゃった。
これもうスキンででるしかないや・・・
人生で一度のイベントをスキンで・・・これじゃあ彼女いないわけだわ
567age:04/03/04 18:20 ID:6wGaJ4+w
いつかは やってくる 『終わる時』を
僕等は 気付きはじめていた 
そのときが来るまでは かならず側にいるから
そのときが来るまでに どんな思い出を残そうか…

ぼくらの明日がいつか あの空の夕焼けのように 鮮やかでありますように
ぼくらの進む道は  どこかでまた交わっているから
ぼくらの歩んだ道が 過去になる その時だって
忘れやしないさ この時を……
568大学への名無しさん:04/03/04 18:42 ID:H7Jm8oTJ
ボタンじゃなくて教科書奪われました
569大学への名無しさん:04/03/04 18:43 ID:gme9lVfR
ボタンふたつ、どっかいってしまいました。
570大学への名無しさん:04/03/04 18:55 ID:8YVz1IGI
卒業式はつまらなかった。
うちのクラスは理系だったから、キモイ奴ばっかで楽しい思い出とか何もない。
男はゲームの話しかしないようなヲタばっかだったし、女は文系クラスの下位30%を集めたようなブスオールスターズって感じだし。
このクラスになる前のクラスは楽しかったのにな〜。
団結力とかが皆無だし、クラス内カップルもなし。
人生で一番つまらなかったクラス。
571大学への名無しさん:04/03/04 18:59 ID:8YVz1IGI
クラス内カップルって普通どのくらいいるもんなん?
友達のクラスは5組ぐらいいるって話だが。
572大学への名無しさん:04/03/04 20:43 ID:Ai4Xg/KD
男1:女5のクラスだったけど楽しかったよ。
男子は飯のとき、ベランダだったけど(w
573大学への名無しさん:04/03/04 21:56 ID:pSQP1ZSV
今日練習あったらしいけどめんどいから出なかった。いや、出れなかった。受験で
明日卒業式らしいけど、100パー泣かねー。
574大学への名無しさん:04/03/04 22:07 ID:pSQP1ZSV
大学で彼女作れよ
いまさら専門学校や糞私立に行く同級生に告白して楽しいか?
せっかくおまえら良い大学に決まったのに価値が下がっちまうよ
575大学への名無しさん:04/03/04 22:09 ID:gVcuXhzQ
女の子はちょっと馬鹿な方がかわいいんだよ
576大学への名無しさん:04/03/04 22:09 ID:8ygNCL+F
三年間ひっどいクラスだった。県一の進学校にもかかわらず、
クラス内にはものすごい上下関係が出来ていて、
顔の悪いグループの奴は発言することすら許されない。
ギスギスして、廊下歩くときでも自分の位置気にしたりして、
常にDQNの機嫌を取らなきゃいけない空気。
しかも結構二極化してて、いたって普通の俺はどっちつかずの
ふらふらした存在。卒業後も関係を持ちたいと思う友人なんか出来なくて、
ほんと高校生活無駄だった。

あ〜〜普通の会話がしたい!!!!!!
577大学への名無しさん:04/03/04 22:10 ID:PjmURMw0
>>県一の進学校
>>DQN

578大学への名無しさん:04/03/04 22:10 ID:pSQP1ZSV
あー早く制服捨ててー
高校で知り合った奴らみんなとも早く縁切って
都立大キャンパスライフ楽しみてぇなぁ
579大学への名無しさん:04/03/04 22:12 ID:lnp+Wpl+
>>577
頭が良いからDQNじゃないのかと言えば、そうじゃない。
580大学への名無しさん:04/03/04 22:14 ID:8ygNCL+F
>>577
わかってくれ。県一の進学校にDQNが生まれる現状を。
大学進学以外の奴が10人近く出てくるんだよ・・・うちのクラスは。
581陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/04 22:15 ID:LLi1ZOEs
そもそも>>577の県のレベルが悪いのでは。
582大学への名無しさん:04/03/04 22:15 ID:gVcuXhzQ
まともな高校はDQNも比較的まとも
583577:04/03/04 22:17 ID:8ygNCL+F
>>581
うん・・・そりゃわかってるけどさ、出生場所はどうにもなんないじゃん!
まさか県一番の進学校ですって謳ってるとこがこんな状態なんてしらないし。
584大学への名無しさん:04/03/04 22:19 ID:ceegFPIg
585576:04/03/04 22:21 ID:8ygNCL+F
576だった。
中学時代の友人は違う高校行って何か関係微妙になったし、
高校では友人0。俺なんで生きてるんだ・・・?
もうやだやだやだ。。。
586大学への名無しさん:04/03/04 22:23 ID:H7Jm8oTJ
>>574
おれも糞国立だから
587大学への名無しさん:04/03/04 22:27 ID:PjmURMw0
>>585
安心汁。漏れも高校は友人ゼロ。それでも何とかなる。
音楽とか好きなことやって生きれー
588なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 22:27 ID:E9M6aI7a
県一番の進学校と聞いて、体操服の彼を思い浮かべてしまった。
589大学への名無しさん:04/03/04 22:29 ID:R9vu2q3u
>>576
まあ大学で取り戻せばいいじゃん
いい友達できるといいね
590576:04/03/04 22:31 ID:8ygNCL+F
>>587
ほんとでつか?良かったー。
趣味がサッカー観戦とかカラオケ、ボーリングとかだから、
大学で一生の友人できたらいいなあ。

>>588
彼はどうなったんだろう。
591大学への名無しさん:04/03/04 22:33 ID:A2yhapA5
卒業式よりもその後のクラスの飲み会のが楽しみだったけど、結局飲み会で大したイベントなかった。ちぇ。
592576:04/03/04 22:33 ID:8ygNCL+F
>>589
優しい住人さん達ですね・・・。
その前に大学落ちてたらヤヴァイw
代ゼミでまた孤独な一年とか死んじゃうかも。
593大学への名無しさん:04/03/04 22:40 ID:uUmpAmLE
京産のボーリング部は強いぞ。全国大会の連続優勝の記録持ってるはず。
ラグビー部はもう駄目だな。
俺が1年の時は鬼のように強かった。
大畑が4年の時で、宝ヶ池で早稲田を蹴散らした。
あの試合を見て、京産であることに初めて誇りを感じた。
594大学への名無しさん:04/03/04 22:40 ID:fjPs33xf
>>574
女の価値は学歴じゃ決まらんだろ。
連れの女の顔が、自分自身の価値になるんだよ。
595大学への名無しさん:04/03/04 22:41 ID:khQeGGMK
>>591
>クラスの飲み会
アルコール入ってたの?
596593:04/03/04 22:42 ID:uUmpAmLE
京産スレと間違ってカキコした…。
逝ってくる…。
597大学への名無しさん:04/03/04 22:43 ID:FJc0qqNK
うちの高校は大学に進学する奴、学年で5人だけだよ・・
それ以外は専門とフリーター
ギャルとギャル男が大半だから仕方ないのだろうけど
しかも学年が上がるたびに、一クラス分人数が少なくなる
だから、1年でF組あったのが3年になったらD組までしか
なくなっている
そんな高校に通っていた
598大学の名無しさん:04/03/04 22:47 ID:m5d6As0F
卒業式、答辞の女の子が泣き出してマジ女の子泣いてた。

俺は泣けんかったよ・゚・(ノД`)・゚・
599大学への名無しさん:04/03/04 22:50 ID:fjPs33xf
>>580
浪人なら普通
600大学への名無しさん:04/03/04 22:52 ID:fjPs33xf
>>576
ていうか、何で話さない奴の進路がわかるんだ?
発表されたりするのか?
601うるる。:04/03/04 22:52 ID:ctgui2ss
卒業式まだだし・・・。
602大学への名無しさん:04/03/04 23:33 ID:TX6dG898
どんなにクラスで話せる奴多くても
真剣に悩み打ち明けたり喧嘩できなきゃ本当のダチじゃない!
たとえクラスで孤立しても打ち上げ呼ばれなくても
これからも付き合える真のダチが1人でもいれば表面上の奴よりよほどまし!
そうだろ!587!そして576!
603大学への名無しさん:04/03/04 23:38 ID:PjmURMw0
>>602
俺は「こいつとはいい友人になれそうだ」と思ったら悩みとかは言わないようにしてる。かっこ悪いから
604大学への名無しさん:04/03/04 23:40 ID:LZ4CeQUu
彼女いるんですが、
明日の卒で他の好きな娘に告ってもいですか?

え?イクナイ?

んじゃ逝ってきます。
605大学への名無しさん:04/03/04 23:42 ID:xbOSDmax
age
606大学への名無しさん:04/03/04 23:44 ID:/d4W834N

  | ll|
   ∧>>604
  |( ;´□`;)<モゴ・・モガ
  :≡≡≡)
  |(_)__)
  | ll|
  | il|
  | ll|      ∫  ∩_∩
  | il|      ∫ (・∀・ ) <そろそろ、着火するか
  | ll|      ─⊂   ∪
  | il|⊂ ⊃     | | |
  | ll|   ___⊃  (_(__)
  | ll|
 
   ∧>>604
  |( ;゚ □゚ ;)<ウグゥ ウウウウウ!!
  :≡≡≡)
  |从;;;人) ) 
ノ人il(:ノノ )  ノノ 
(::ノ:从( ノ)( ノ ノノ     ♪
(:::从;;ハ;;;ハ人(( ) 丿)⌒丿     ∩_∩  ♪
人ノ人il(:ノノ;;)    メラメラ…    ( ・∀・)∩   カモンベイベ 
 :从:从;;;人;;ノ;;::);;;ハ人      ⊂Ξつ  ⊂彡 ライトマイファイアー ♪
(:::从;;ハ;;;ハ人   从:从;;;人;;ノ;;::)(( (   (⌒) ))
人 ::人:::|人::从人::人:::|人::从      (__ノ

607大学への名無しさん:04/03/04 23:45 ID:w7KcZSfZ
>>603
俺は逆だなぁ、そういうかっこ悪い話をお互いできてこそ
友達だよ。
608なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 23:48 ID:E9M6aI7a
>>603
そういうのは上辺だけの付き合いじゃないかなぁ。
609大学への名無しさん:04/03/04 23:54 ID:PjmURMw0
>>608
お。俺と同じ考えを持ってる奴はネット上では初めて見た。
610大学への名無しさん:04/03/05 00:19 ID:xCOcArLx
>>604

脳内の平べったい女の子がついに現実の立体像になるんですね!
611大学への名無しさん:04/03/05 00:21 ID:B5NPaYm3
>>608
喧嘩した後もすぐ仲直りできるのが真のダチ!
高校入って喧嘩してる奴なんか見たことない
612大学への名無しさん:04/03/05 00:45 ID:c0ZMDUcs
>>611
うん、馴れ合いばっかりだったなおれのまわりは。
613大学への名無しさん:04/03/05 00:56 ID:tzIg7V+U
進学校って国立とかねらってる人多いから卒業式どころじゃないんだろうね。
きっと。
614大学への名無しさん:04/03/05 01:11 ID:qWDJjIeD
本音トークとか、カッコワルイ。
そんなのしてる奴いねーよ。
615大学への名無しさん:04/03/05 01:12 ID:T1QsXiKg
僕らはきっと待ってる、君とまた会える日々を。
桜並木の道の上で、手を振り叫ぶよ。
どんなに苦しい時も、君は笑っているから。
くじけそうになりかけても、頑張れる気がしたよ。(現役合格の気持ち)

さくら、さくら、いざ舞い上がれ。
永遠にさんざめく光を浴びて。
さらば友よまた、この場所で会おう。
さくら舞い散る道の。
さくら舞い散る道の、上でueeeeeeeee。(浪人決定の気持ち)
616大学への名無しさん:04/03/05 01:18 ID:c0ZMDUcs


608 :なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/04 23:48 ID:E9M6aI7a
>>614
そういうのは上辺だけの付き合いじゃないかなぁ。
617なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/05 01:30 ID:+NgJYW/p
俺のレスコピペするなよ
618大学への名無しさん:04/03/05 01:51 ID:DmEAFNyP
今、感傷にひたりながらこのスレを読んで
ピンキーを食ってたんだけど、
最後の一粒に思いがけずハートが出てきたので、
ちょっと泣きそうになった。
619:04/03/05 07:45 ID:JJtludAu
卒業式のときにまったく話したことない男と同じく話したこと無いクラスで一番かわいい
女に「どこの大学受けたの?」って言われ「うるせ〜消えろ」と言い
男は陰で悪口を言い女は半泣き。
3年間まともにしゃべらなかった俺にしては最後に最高の思いでができました
620大学への名無しさん:04/03/05 09:32 ID:FMqXxPH/
>>619
おまえは1番かわいい子とまともに話した事ないからピヨっただけなのになぁ
621大学への名無しさん:04/03/05 11:03 ID:Ck9rv6p0
>>620
ネタニマジレスカコワルイ
622大学への名無しさん:04/03/05 11:23 ID:0a8sUw1a
>>621
君も
623大学への名無しさん:04/03/05 11:41 ID:Ck9rv6p0
>>622
コイツァーイッポントラレタネ
624さんまのまん○:04/03/05 11:47 ID:5+DDvCxm
ぬっちゃけ。決してもてるってことはなかったけれど
後輩で名前も知らず、ただかわいいっておもってたこが訪ねてきてくれたのはビックリだね
春先ずっと勘違いしてたよ。

ちなみにそのこは名前はしったんだけど、全然違う人だと思ってて
その日に名前と顔がいっちしたんだよね
625大学への名無しさん:04/03/05 11:48 ID:+gdK+U2k
何言ってる不明
626さんまのまん○:04/03/05 11:54 ID:5+DDvCxm
名前はしってたんだけど、その名前と顔が一致してなかったのさ
627大学への名無しさん:04/03/05 12:15 ID:vxk5zJb5
>>614
人との付き合いにかっこいいカコワルイがあるか
628大学への名無しさん:04/03/05 12:15 ID:NhmFCyu8
卒業式は泣かなかった。
むしろ絶対泣いたりするものか、と。
そして式後に泣いてる友達をからかったりした。





でも前日に大泣きした事は、彼らには絶対に言うまい・・・
629大学への名無しさん:04/03/05 12:36 ID:m6i2h+yM
>628

人間味があっていいんじゃない?
630大学への名無しさん:04/03/05 12:37 ID:Ck9rv6p0
>>627
そう言ってるうちは誰でも友達だわな
631大学への名無しさん:04/03/05 12:43 ID:LdwWBXFC
卒業式の後すぐに受験に出発したからしんどかったな
632大学への名無しさん:04/03/05 12:47 ID:wXNEyRYl
式は何の感動もなかった。
あったのはやっとこの学校から解放されるという解放感だけ。
3年通ったけどあの学校をいいと思えたことはなかった。
卒業アルバムは迷わず燃やした。
633なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/05 12:57 ID:+NgJYW/p
>>632
勿体無いな
共学なら俺に卒アルくれよ
634大学への名無しさん:04/03/05 13:04 ID:wXNEyRYl
>633
住所録ならあるよ
在校生、卒業生全部載ってるやつ。
これでいいならあげる。
635なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/05 13:06 ID:+NgJYW/p
>>634
いや写真の所が欲しいw
636大学への名無しさん:04/03/05 13:20 ID:wXNEyRYl
>635
いや写真はもう灰になってお空に飛んでったよ
637大学への名無しさん:04/03/05 13:25 ID:g1R8OCVQ
みんな友達多くていいな。
俺もう高校の人間関係でいやな思いばかりしてたら、
俺ほんとは昔から孤立してたんじゃないかと思い始めてきた。
中学?いや、もしかしたら小学校から・・・
638大学への名無しさん:04/03/05 14:15 ID:hovBCsGD
>>619
なんで仲良くない奴なんかにそんなこと聞かれたん?
そいつらはカップルか?
639大学への名無しさん:04/03/05 14:17 ID:hovBCsGD
孤独は最高だよ
彼女はいるけど友達はいらないだろ
友達ごときに何を求めるわけ?
640大学への名無しさん:04/03/05 14:21 ID:FLbXHqVm
>>639
いい友達にめぐりあえたらその考えも変わるって。
641大学への名無しさん:04/03/05 14:26 ID:0a8sUw1a
めちゃめちゃ泣いた・・・
っていうか隣の奴がおもいっきり泣くから・・・・
俺、もらい泣き率高い・・・
642大学への名無しさん:04/03/05 14:28 ID:Ck9rv6p0
>>640
『いい友達』は『いい人間』であることが必要で、そういう人ってなかなかいない
643大学への名無しさん:04/03/05 14:34 ID:FLbXHqVm
>>642
君のいう『いい人間』っていうのがどういう人の事をさすのか
わからないけど、
付き合ってみるとけっこういいやつの方が多いよ
少なくとも俺の周りでは。
644大学への名無しさん:04/03/05 14:43 ID:HLckclRW
クラスで浪人ってどれくらいいる?
645:04/03/05 14:54 ID:fBwbVqXH
>>638
知らんけどカップルでは無いし別々に聞かれた。たぶん
興味本位でこいつどこ受けたんだろ。って思われたんやろ。
646大学への名無しさん:04/03/05 15:36 ID:0uTcAh94
卒業式では泣かなかったけど、その後大好きな先生と喋ってるときに大泣きしてしまった・・・。
あと、微妙に好きだったんだけどあまり喋ったことない男子に「写真とろう」って言われて、ちょっと感動してうるっときた(笑)
印象的だったのは、卒業式が終わった後自習室の前を通ったら、理系クラスの人が勉強していたこと。
「なにもこんな日まで自習室こもらんでも・・・」と思った(−−;
647なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/05 15:37 ID:+NgJYW/p
国立後期を控えた人を馬鹿にした発言だね
648大学への名無しさん:04/03/05 16:20 ID:0uTcAh94
あたしも前期落ちてたら後期受けますよ。
でも卒業式当日に自習室こもるってちょっと微妙じゃない?
進学校の恐ろしさを知った感じ。
649大学への名無しさん:04/03/05 16:21 ID:aUARdHzS
自分が下らない人間だから周りが下らない人間にしか見えないんじゃない?滑り止めで
しょうがなく入ったのならまだしも、第一志望で、下調べもしっかりして入った高校で
文句言うようならこの先もっときついぞ。
650大学への名無しさん:04/03/05 18:00 ID:xCOcArLx
しかし冷静になって周りを見てみろ。アフォばっかじぇねぇか?
無論学力云々ではなくて考え方が浅はか過ぎだとは思わないか?
何でこいつら生きてるんだろう?って思うこと無かったか?(本当は思ってはいけないんだけど)
第一志望で下調べまでしっかりした先にその環境だったので失望するんだよ。

高校なんてあれだ。RPGでいう一つのイベントだ。
楽しいと感じられば∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい、そうじゃなかったら(´・ω・`)ショボーンだ。

だから楽しかったとかどうとかにいつまでも拘ってちゃいけないんだよ。
卒業と同時にスパッって忘れろ。漏れは楽しかったが忘れた。
651大学への名無しさん:04/03/05 19:05 ID:WE0IiEL/
可愛い子に告られたけど、付き合うつもりとかなかったから
耳元で「俺専用の肉便器になるならいいよ、それでもいいか?」って言ってやった
かなりびっくりしたみたいだったが、「うん」と言いました
次の日会って早速Hしたがなかなか良かった
ハードに犯してやったよ
明日も家に呼ぶ予定
652なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/05 19:10 ID:+NgJYW/p
つまらん
653大学への名無しさん:04/03/05 19:11 ID:Pys6/YHz
彼女いる香具師で、卒業したら別々のところ行く香具師いる?
その後どうするよ?
654大学への名無しさん:04/03/05 19:13 ID:EKqVI7rZ
| ll|
   ∧>>651
  |( ;´□`;)<モゴ・・モガ
  :≡≡≡)
  |(_)__)
  | ll|
  | il|
  | ll|      ∫  ∩_∩
  | il|      ∫ (・∀・ ) <そろそろ、着火するか
  | ll|      ─⊂   ∪
  | il|⊂ ⊃     | | |
  | ll|   ___⊃  (_(__)
  | ll|
 
   ∧>>651
  |( ;゚ □゚ ;)<ウグゥ ウウウウウ!!
  :≡≡≡)
  |从;;;人) ) 
ノ人il(:ノノ )  ノノ 
(::ノ:从( ノ)( ノ ノノ     ♪
(:::从;;ハ;;;ハ人(( ) 丿)⌒丿     ∩_∩  ♪
人ノ人il(:ノノ;;)    メラメラ…    ( ・∀・)∩   カモンベイベ 
 :从:从;;;人;;ノ;;::);;;ハ人      ⊂Ξつ  ⊂彡 ライトマイファイアー ♪
(:::从;;ハ;;;ハ人   从:从;;;人;;ノ;;::)(( (   (⌒) ))
人 ::人:::|人::从人::人:::|人::从      (__ノ

655大学への名無しさん:04/03/05 19:29 ID:XpbcUo3Z
てかみんな卒業式はやいですね。
うちあと1週間ぐらいあるよ
656大学への名無しさん:04/03/05 19:59 ID:IgUonG0F
651氏ね
657大学への名無しさん:04/03/05 20:15 ID:oFoTcTxn
>>655早いよね。ここで式終わったって人は、地方の高校?うち都立だけど12日。 何か好きな人に告ろうか悩んでるけど、冷めてきた。もういいや〜って…さわやかに卒業したい!
658大学への名無しさん:04/03/05 21:27 ID:DqY/DGdp
>>657
オレも都立で12日
神○高校ともお別れか・・・
なんだかんだで良かったですよ
659大学への名無しさん:04/03/05 21:44 ID:XakSNCBB
ネオ麦
660大学への名無しさん:04/03/05 22:32 ID:oFoTcTxn
自分のIDが泣いてる顔文字に見えた。ところで私、卒業しても部活あるんだけど_l ̄l〇
661大学への名無しさん:04/03/05 22:36 ID:Y5+LIXfP
気が付いたら皆勤賞だったよ。
662大学への名無しさん:04/03/05 22:37 ID:8aBesF15
今日高校の卒業式だったけど、式終わってソッコー帰りました。
あたしは高校時代クラスでいろいろあって打ち上げも誘われなかったし・・
他のクラスはクラス内が仲良くなくても打ち上げやったみたいで羨ましかった。
でもあのクラスで仲良くしたいとは思わない。
もう一生会わなくてすむと思うとホントに気が楽。
高校時代ってこんなもんなのかなぁ・・・
卒業式なのに家で昼寝して2chやってって超ネクラだし笑
高校時代の友達は大切だっていうけど、もう二度と関わりたくない。
あたしの高校生活返せぇぇぇぇぇぇ!
663大学への名無しさん:04/03/05 22:48 ID:xCOcArLx
>>662

何があったかもしよければ詳細キボン
664大学への名無しさん:04/03/05 22:49 ID:Mw1Kor0C
>>662
気にすんな、そーゆーヤシなんぼでもいらー
665662:04/03/05 22:53 ID:8aBesF15
>>663
全部話すと長くなるし、板違いなんで・・笑
ある意味思い出に残る卒業式でした。
あたしは仲いいコ3人でご飯食べ行きたかったけど、バイトとか部活の打ち上げで
結局あたし一人残ったし・・・
居酒屋でオールしてるクラスが羨ましい>_<
666662:04/03/05 22:58 ID:8aBesF15
>>664
ナンボもいないと思う・・・よ?

友達のクラス、仲悪くても打ち上げしてたし
あたしはモロハブだったからねぇー。
男子も女子もネチネチしてたし、あんなまとまりないクラスはないと思う・・
2年間同じクラスってのがすっごい辛かった。
卒業式中、耐えた自分に感動して泣いたし
667大学への名無しさん:04/03/05 23:05 ID:VNTRuWhJ
別にいいじゃん
高校の連中なんてもう会うこともないんだし
668大学への名無しさん:04/03/05 23:07 ID:Mw1Kor0C
>>66
俺もそんなんだから気にすんな
友達居なかったし(学校で話す人は居たけど家に遊びに行ったりするほど仲良く無い)
休み時間とか図書館逃げ込んでたし、部活で後輩や同輩になめられてたし・・・
修学旅行とか周りに合わせんの嫌で一刻も早く家に帰りたかった、
卒業式も全く感動しなかったな、まぁお前みたいなんいくらでもいるって

669大学への名無しさん:04/03/05 23:07 ID:aBl1HbZv
卒業式いってないや。
センター前日以降行ってない。。
670大学への名無しさん:04/03/05 23:08 ID:Mw1Kor0C
671大学への名無しさん:04/03/05 23:08 ID:XakSNCBB
俺は三年間皆勤
672大学への名無しさん:04/03/05 23:11 ID:Wbo/gslq
ふう
673662:04/03/05 23:12 ID:8aBesF15
>>668
修学旅行までは結構楽しかったんだけどねぇ・・
あ、男子とは仲悪かった。2年になった瞬間このクラス無理って思ったし!!
女はホント面倒くさい。ちょっとした喧嘩がクラス中に広まったし。
みんな高校そつぎょうしたくないとか言うけど、やっぱ羨ましいよ・・
はぁー浪人頑張ろー笑
674大学への名無しさん:04/03/05 23:13 ID:vlGn1tkY
ついさっき親に暇つぶしに書いていたマジカルファンタジー系小説見つかって激しく欝
恋愛もんだったからさらに欝
675大学への名無しさん:04/03/05 23:14 ID:Mw1Kor0C
>>673
奇遇だな、俺も浪人。
まぁ俺もクラス嫌いだったから学校行かなかったけどな
676大学への名無しさん:04/03/05 23:15 ID:Mw1Kor0C
>>674
ワラタヨw
677大学への名無しさん:04/03/05 23:18 ID:bQMO5fSt
卒業アルバムで抜いた後天井見上げてたら涙が出た
678大学への名無しさん:04/03/05 23:19 ID:VNTRuWhJ
俺も早く卒アルで抜きたい
679大学への名無しさん:04/03/05 23:21 ID:Mw1Kor0C
アイコラ職人とかって卒アルでアイコラとか
作れんのかな、クラスで商売出来るよな
680大学への名無しさん:04/03/05 23:26 ID:6U8mPT1p
>>666
なにがあったんだyo
気になるじゃん
男女関係のもつれ?
681大学への名無しさん:04/03/05 23:28 ID:BXccP05U
ここ見てると俺って結構幸せだったんだなーと思う
たぶん俺にとって高校時代って人生で一番楽しい時期だった
大学に入ろうと、結婚しようと、子供が産まれようと変わんない気がする。

結構レベル高い理系クラスなのに面白い奴が大半を占めてたせいか
682662:04/03/05 23:32 ID:8aBesF15
>>675
あたしも毎日遅刻してたし、3学期は今日入れて3回しか学校行ってないよ笑
いくら割り切っててもなんか寂しいものがある。
想像してた高校生活とカナリ違うし、あたしには地獄の毎日だった。
なんで関係ない人にまでシカトされたり、ハブられたりしなきゃいけないのかなって。。
やっぱ私立はダメだね。公立行きたかった。今更だけど・・
卒業してからも会う子なんて3〜4人くらいしかいないし
683大学への名無しさん:04/03/05 23:33 ID:Ck9rv6p0
>>679
ごめん、俺が昔やったわ
684大学への名無しさん:04/03/05 23:34 ID:BXccP05U
>>683
タイーホだなw
うちの担任は、個人で楽しむ分には何してもいいと言ってたけど
685662:04/03/05 23:36 ID:8aBesF15
>>680
友達関係。女はマジ疲れる。
高校の男はみんなガキ!!
中学よりひどかったもん
686大学への名無しさん:04/03/05 23:37 ID:Mw1Kor0C
>>682
俺も高校生活期待してたけど(ry
高校が面白く無いと中学校の頃が輝いて見えるんだよな〜
中学校の頃はやってた歌とか聞くと切なくなる、思い出の美化というやつだ
女の虐めはネチっちこいからな、気に要らないヤシ見つけると
関係無いヤシ巻き込んで集団でハブったりするよな
奇遇だな、俺も私立だ
687大学への名無しさん:04/03/05 23:38 ID:Mw1Kor0C
>>683
じゃあ一枚500円で3人ばかり頼む
688大学への名無しさん:04/03/05 23:43 ID:vlGn1tkY
俺が中学のころはぶられてた女子いたなー
そいつはとにかく変なやつだった。何が変かと言うと、話し方とか笑い方とかがだいぶキモかったんだよね。
まあ、それだけなら問題なかったんだろうけど、性格も異常だったからみんなに嫌われてた。
何かとへりくだった言い方するんだよ。同級生相手に〜ですよーとか敬語だぜ?教師にもやたら媚売ってたし。
まあ、俺はその女子のこと確かに変なやつだと思ったけど嫌いはしなかったな。
だけど周りは超嫌ってた。特に女子はすごかった。女は恐ろしい。敵にまわすもんじゃないな
689大学への名無しさん:04/03/05 23:44 ID:Ck9rv6p0
>>684
まぁ児ポにもろ引っ掛かってるからな…ってこれはまだ可決してないからだいじょぶなんじゃないのか?

>>687
安すぎだ!グロ画像と合成して返送してやるw
690大学への名無しさん:04/03/05 23:45 ID:Mw1Kor0C
>>688
女は群れを成すからな
あと女はネチっこい
691大学への名無しさん:04/03/05 23:46 ID:Mw1Kor0C
>>689
一枚どれくらいで売れた?
692662:04/03/05 23:47 ID:8aBesF15
>>686
なんか似てますね笑
女はホントせこいよ。集団じゃなきゃなんも出来ないもん。
うちの場合男子もそんなんだったから、あたしがハブくらった時
男子にも睨まれたり白い目で見られたもん。
一緒にいた友達はいたけど、友達以外は誰一人として助けてくれなかった。
ホント地獄だったよ。みんなにあたしが歩んできた高校生活を歩ませたいもん。
絶対死ぬと思う。でも精神的に強くなった。あんなクラスに2年もいたからね。
今後辛いことあっても平気そうだし笑
693大学への名無しさん:04/03/05 23:52 ID:Ck9rv6p0
>>691
売ったりすると後々黒歴史になるんで売ってないです。
自分で××して○○△…
694大学への名無しさん:04/03/05 23:52 ID:yNgw2x5N
小中高とはぶられてる人間いろいろ見てきたけど
正直庇いたくなるような人は全くいなかった。
695662:04/03/05 23:53 ID:8aBesF15
あたしがハブられたのはグループ内でもめたのが原因です。
キモヲタではないはずだけど、2chやってるからなぁ〜笑
女は集団でくるからね。もともとあたし集団行動苦手だし、そーゆー女とは基本的に合わない。
696大学への名無しさん:04/03/05 23:54 ID:BXccP05U
>>689
売ったら肖像権の侵害でしょ、個人でアイコラ作って楽しむ分には良いけど
やられた女の子が被害を訴えたら晴れて犯罪者の仲間入りw
まぁ、刑法何条に引っかかるかは知らんが
697大学への名無しさん:04/03/05 23:55 ID:Mw1Kor0C
>>692
女の友情は表面的な付き合いが多いからね
多分君をハブってた女達も表面的に仲良かっただけだな
君をハブってた関係無いヤシも自分がハブられまいと必死だったはず
結局みんな表面的だけでも友達といたいって思うんだよ、
俺そーゆー馴れ合いみたいなの嫌だから一人でいたんだけどな
別に無理矢理人付き合いしなくて良いのさ、友達になりたいってヤシとだけ友達でいれば良い
698大学への名無しさん:04/03/05 23:55 ID:ZBDc77Su
女はグループ行動するから良くないとか言われるけど、
男もグループ行動ばかりしてないか?
699兄 ◆rPPppPPpk2 :04/03/05 23:56 ID:LKszArbd
イ`
700大学への名無しさん:04/03/05 23:57 ID:vlGn1tkY
>>692
学園ドラマの設定並に悲惨だな
友人いるのがせめてもの救いだな。そういう友人は大事にしといた方がいいよ!(´∀`)
俺も信頼できる友人は数人できたよ。そいつらは本当に最高な奴等でした。浪人終わったら連絡するしかねえ!
701(´¬`)b :04/03/05 23:59 ID:jg2iNczy
M.I大好きだぁぁぁあああああーーーーーーー!!!!!!!!!!
卒業したら会えなくなるじゃんかぁぁっぁぁぁあああああーーーーー
それって別れってことだよねぇぇぇっぇぇええええーーーーーーー
後悔チンポ立たずってこのことだよねぇぇぇぇぇぇえええーーーーー
せめてメアドくらいコソッと教えてくれてもいいじゃんかよぉぉぉぉおおおおーーーーー
俺って超根性なしだからさぁぁぁぁああーーーーーーーー
最後の最後まで話し掛けれなかったよごめぇぇぇぇぇええーーーーーん
話す機会がないといえばなかったんだけどさぁぁぁぁぁああーーーーーー
所詮言い訳だよねぇぇぇぇえええええーーーーーー
俺本当に3年間好きだったんだよぉぉぉぉおおおおおおーーーーー
このままじゃ寝言で好きだって叫びそうだからここにカキコしとくからぁぁぁあああーーーー
気づいたら電波送ってくれぇぇぇぇえええええーーーーーーーー


702大学への名無しさん:04/03/05 23:59 ID:x3E+TRjU
>>685
男はガキかなあ?
どんなところをガキだと思った?参考までに。
703大学への名無しさん:04/03/06 00:00 ID:TAM2pNoq
>>662
なんかおまえ腹たつ
704めめ ◆......glcc :04/03/06 00:05 ID:m3uwitxE
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ   
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ  
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ 
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ    
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|
       |iiiiiiii;;;;;;::: :|
      ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|
      |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|     ♪大人の階段のぼーる♪♪君はまだシンデレラさ★
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|       
      |iiiiiii;;;;;;((,,,):::.:|_∧ 
      |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|ヮ^*) 
      |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::⊂|
      |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::| 〜 
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘU ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,..
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,

705大学への名無しさん:04/03/06 00:07 ID:TNNIHunH
さらばあ〜とおもよお〜
706大学への名無しさん:04/03/06 00:08 ID:+cSM/t1p
>>694
ちと同意
はぶられるのにはそれなりの理由があるんだよなー
けど、理由もないのに周りの空気に合わせてはぶってるってのも結構あったから、そういうのの被害者はほんと悲惨だった。まあ、俺は勇気ないから何も言えなかったけど
707大学への名無しさん:04/03/06 00:09 ID:iTk6qLu2
576みたけどこれはこいつ次第だとおもう
1000人いて999人そんあクソなわけない
708大学への名無しさん:04/03/06 00:10 ID:8ktIYtTi
で、浪人率はどれくらいだった?
709662:04/03/06 00:10 ID:bJv/p9J/
なんか>>697>>700見たら涙出てきた。
あたしは自分が正しいとは思わないけど、あたしを味方してくれる子がクラス内にホント少数だったけどいてくれてよかった。
うちのクラスには男子にも急にハブ食らった子がいたし、女子もあたしみたいに友人関係でハブ食らったんじゃなくて
クラス変わった途端にハブられてたコがいた。外見普通でおとなしくて優しそうなコ。あたしはそのコと話してたけど、他の女子はみんな無視。
いちおグループ入ってたけど、やっぱ浮いてた。あたしはその点わかってくれる友達がいたからまだマシだったのかもしれない。
うちのクラスは男子も女子もみんなうわべだけだよ。男のくせに女みたいに執念深いやつ多かったし、女も陰口がすごかった。
あたしがはぶられた時はあたしの愚痴で一致団結してたしw
710大学への名無しさん:04/03/06 00:11 ID:stupWpVQ
>>706
まぁ殆どのヤシは周りに合わせてハブってんだよ
自分がされるの怖いから
711大学への名無しさん:04/03/06 00:12 ID:Z7+YbkBU
>>682
卒業してから会う友達なんてみんなそんなもんだよ。
本当に仲のいいトモダチ以外は自然と切れるもんだぜ。
712大学への名無しさん:04/03/06 00:12 ID:TNNIHunH
>>709
やだなそんなクラス
713大学への名無しさん:04/03/06 00:13 ID:2UYsjYcw
「青と白で水色」見るといいよあおい
714大学への名無しさん:04/03/06 00:13 ID:nVMn3i8R
>>701
3年間好きでい続けるって難しくない?
クラス替えしたらほとんど会わなくなるじゃん。
別に交流あったわけじゃないんでしょ?
715大学への名無しさん:04/03/06 00:14 ID:WY4NP70h
国立前期試験の前日はぐっすり眠れたのに卒業式前日はなぜか興奮して眠れなかったなんてマヌケは俺だけですか…_| ̄|○
3年間ずっとほぼ同じメンバーのクラスだったけど、みんなほんといいやつばっかりですごく周りに恵まれてたと思う。とても居心地のいいクラスだった。
もうクラスのみんなに感謝したいくらい。「同じクラスになってくれてありがとう」って。実際は照れくさくてそんなことできないけど。
みんな別れ際は「じゃあまたなー」とかいつものように言ってたけど、その「また」っていうのはいつくるんだろうな。
もうしばらくはこのメンバーで顔合わすことがなくなるっていう実感があんまりないなぁ。
とにかく最高のクラスでした。
716大学への名無しさん:04/03/06 00:15 ID:K2aoavw6
俺は友達に飽きるタイプだから
同じ奴とずっと友達なんて考えられない
717662:04/03/06 00:16 ID:bJv/p9J/
>>702
・とにかくうるさい。クラスを盛り上げてくれるうるささじゃなくて害だった。
・連れしょんしてる
・おとなしい男子をいじめる
・授業中ボール投げる
・先生にマジ切れ
・自分過信しすぎ


まぁ一部の男子ですがw
気に障った方いたらすみません
718大学への名無しさん:04/03/06 00:20 ID:+cSM/t1p
>>711
だよなー
親友と呼べる人は中学のがいっぱいできたが未だに仲いいし。あの頃はほんと最高だったなー
徹マーとかボーリングとかほんとよくやってたもんなー
719大学への名無しさん:04/03/06 00:21 ID:TAM2pNoq
うわべだけの付き合いなんて社会でたら腐る程あるし
自分と合わない人ばっかりの環境なんてざらだと思う。
>>662は昔中学でいじめられてたヤシに似てる。
自分の事見つめてみ?なんか思い当たる事なかったか?
周りのせいにして自分を肯定してそれでいいのか?

荒し煽りみたいでスマソ。俺が思っただけ
720(´¬`)b :04/03/06 00:23 ID:w4hQ0pUr
>>714
クラス替え以前に同じクラスなったことないという巧妙な罠。
一目惚れでつよ。ほんttttっとTheBestOf俺のタイプな子で
隙をみてアタックしたんだけどアッサリ断られました(´¬`)b
それでもずっと好きだったんだよね。3年間。   何も交流ないどころか半ば嫌われてたんじゃないかな・・・欝
721大学への名無しさん:04/03/06 00:23 ID:stupWpVQ
>>709
自分以外のヤシハブる事で一致団結するんだよな
ハブるヤシは誰でも良い、人間見つけて取り敢えずハブる
そんで自分達の存在意義確立した気になってるんだよ
そういう関係は上辺だけの関係が多い
人数少なくても自分が一緒にいて楽しい友達作った方が良い
君はそんな友達が少しでもいたら大丈夫だよ



722大学への名無しさん:04/03/06 00:24 ID:+cSM/t1p
>>716
友達に飽きるタイプって…
初めて聞いたよ。理解できん
723大学への名無しさん:04/03/06 00:24 ID:nVMn3i8R
ちょっとアンケートに協力してくださいね。

「どこまでの関係なら好きになれる?」 ※複数選択
@同じクラス
A同じ部活
B元同じクラス
C毎日通学中に会う
D週に1,2回の特殊な授業で同じになる
E隣のクラス
724662:04/03/06 00:25 ID:bJv/p9J/

自分を肯定してるつもりはありません。悪かったところは認めてるつもりなんで。
あと周りのせいってか喧嘩が原因だったんで・・・
725兄 ◆rPPppPPpk2 :04/03/06 00:25 ID:yhOh+qfX
全部
726大学への名無しさん:04/03/06 00:26 ID:stupWpVQ
>>711
「でも本当に仲良いヤシは卒業しても不思議と続くもんなんだよ、」
「俺にもそんな友達出きるかな?」
「さーな、お前次第だ、宮森勇気」
727大学への名無しさん:04/03/06 00:26 ID:nVMn3i8R
>>720
ええ、凄いね。。。
どうやって名前知ったの?
定期的に見かけることもなかったの?
728大学への名無しさん:04/03/06 00:27 ID:stupWpVQ
>>723
普通に全部電車で良く見かける女の子でもいける
729大学への名無しさん:04/03/06 00:29 ID:Z7+YbkBU
@A
730大学への名無しさん:04/03/06 00:29 ID:tMtBlCSR
>>723
初対面でも好きになれる
731大学への名無しさん:04/03/06 00:29 ID:nVMn3i8R
ちょっとアンケートに協力してくださいね。

「どこまでの関係なら好きになれる?」 ※複数選択
@同じクラス
A同じ部活
B元同じクラス
C毎日通学中に会う
D週に1,2回の特殊な授業で同じになる
E隣のクラス

これらの選択肢は、全てこれ以上の交流はなしです。
話しかけてメール交換とかは却下。
会話したことはほぼなしとして考えて。
732(´¬`)b :04/03/06 00:30 ID:w4hQ0pUr
>>727
俺の場合はCだったんよ
んで、勇気とアドレナリン大放出して声かけて何日か一緒にガッコいったかな
ちょっと焦りすぎで告ってアッサリ玉砕してぇ でも好きだったわけでぇ
名前知ったのは↑の時に聞いたのね。

んで、個人的にはDまでかな< >>723
733大学への名無しさん:04/03/06 00:31 ID:Z7+YbkBU
>>726
(-"-;) ウッ!!!!バ、バレタ!!!!
734大学への名無しさん:04/03/06 00:31 ID:nVMn3i8R
>>728
やりたいなぁ・・って思うぐらいじゃなくて、本当にその人が自分の中でNo.1になる?
会話したこともないんだよ?
735大学への名無しさん:04/03/06 00:31 ID:+cSM/t1p
俺の友人は2CHやってるやつみんなキモイって言ってた。案外普通な人もいると思うんだが
俺とか
736大学への名無しさん:04/03/06 00:31 ID:stupWpVQ
>>733
どんまいw
まぁあの漫画は名言多いからなw
737大学への名無しさん:04/03/06 00:32 ID:TAM2pNoq
>>662
そっか。わるい。俺の彼女昔いじめられてて俺に会う度自分はわるくない
周りが最低って愚痴っててまじ腹立ったからさ。
738大学への名無しさん:04/03/06 00:33 ID:Z7+YbkBU
>>735
俺とか
739大学への名無しさん:04/03/06 00:34 ID:stupWpVQ
>>735
俺とか
740大学への名無しさん:04/03/06 00:35 ID:+cSM/t1p
誰だって自分否定したくねーわな
741大学への名無しさん:04/03/06 00:36 ID:stupWpVQ
俺普通に人に2ちゃんやってるって言ってるけどな
742大学への名無しさん:04/03/06 00:37 ID:ZYdBBA5Q
あ!自分も普通に「2chおもしろいよ」っていってる・・・
743大学への名無しさん:04/03/06 00:39 ID:stupWpVQ
オマエモナーって言い合える友達がいたら面白そうw
744大学への名無しさん:04/03/06 00:40 ID:VBl83U2u
>>735
大っぴらに公言したり学校で話題にする奴はキモイと思うよ。
745大学への名無しさん:04/03/06 00:40 ID:+cSM/t1p
俺2CHやってるって言ったらキモイって言われたな
オタクって思われたらしい。
しかし実際俺の周りで2CHやってるやつは、みんなネクラっぽい人だったよ。案外少ないんだなー
746大学への名無しさん:04/03/06 00:40 ID:Z7+YbkBU
>>733
GTOみたいな学校生活送りたかった・・・
747744:04/03/06 00:40 ID:VBl83U2u
>>741-742
スマソ。悪気はなかったんだが。
748(´¬`)b :04/03/06 00:41 ID:w4hQ0pUr
>>734
うーむ。俺の場合はNo1つーかOnly1 みたいな。
しかし会話なしといわれると困るなぁ
会話なしなら@-Eどれも同じ条件と言えるし。
何者ですか貴方(´Д`) 
749662:04/03/06 00:41 ID:bJv/p9J/
>>737
確かに彼女の気持ちもわかる。でもね、それは自分の存在を認めてもらいたいからだと思うよ。
あたしも愚痴ったことあるもん。自分が悪いと思いながらも相手のせいにしてたけど、
よく考えるとやっぱ矛盾してるんだよね。
きっと彼女さんは寂しかったんだよ。うん、うまく表現できないけど、気持ちよくわかるわ・・

2chキモイって言われる笑
あたしはフツー・・・?
ネクラなのはたしかだわ笑
750大学への名無しさん:04/03/06 00:41 ID:stupWpVQ
>>747
気にすんな価値観は人それぞれだ
751大学への名無しさん:04/03/06 00:42 ID:stupWpVQ
>>746
あんな教師いたら学校絶対おもろい
752731:04/03/06 00:45 ID:xuvqNpQf
>>748
会話ありだったら、この条件よりも強烈な条件だから意味ないのよ。
会話なしでも@だったら普通にいけるでしょ。
会話なしで同じクラスの人好きになってる人なんてたくさんいるよ。
C以降でいける奴はストーカー体質だと思うけど。
753大学への名無しさん:04/03/06 00:45 ID:stupWpVQ
>>752
いや、C以降でも普通に行けるって
754大学への名無しさん:04/03/06 00:46 ID:Z7+YbkBU
>>751
まあ、それなりに楽しかったけどね!
3年のとき意外は・・・。
755大学への名無しさん:04/03/06 00:47 ID:+cSM/t1p
2CHやってるって授業中に公言しとる教師がいて何人かの人は最高に親しみが持てたみたいだった
しかし大多数が?な感じだったな
まじで最高だったあの先生は
キボンヌとか言ってるし
756731:04/03/06 00:47 ID:xuvqNpQf
>>753
まじで?
Eなんて赤の他人でしょ。
廊下とかですれ違うくらい。
どういうところが好きになるの?
757大学への名無しさん:04/03/06 00:48 ID:VBl83U2u
俺も多分ネクラ人間なんだけど
学校では普通に人気グループで仲良くやってた。
もうコレは運だね。最初のクラスの時に仲良くなった人間しだい。
逆に下層グループみたいなのに所属しちゃうと3年間ほんと厳しかっただろうと思う。
758大学への名無しさん:04/03/06 00:48 ID:stupWpVQ
>>754
詳細きぼんぬ
>>755
2ちゃんねら教師
俺の高校にもきぼんぬ
759大学への名無しさん:04/03/06 00:48 ID:sE8thME+
メジャーな人とマイナーな人に分けてる香具師が嫌い
760大学への名無しさん:04/03/06 00:49 ID:stupWpVQ
>>756
顔。
761大学への名無しさん:04/03/06 00:51 ID:tdaKeyL0
>>715
ちょとナケータ
762大学への名無しさん:04/03/06 00:51 ID:+cSM/t1p
下層とか上層とか俺のクラスには存在してなかったな。
763731:04/03/06 00:51 ID:xuvqNpQf
>>760
毎日その人のことを考えるぐらい好きになれる?
764大学への名無しさん:04/03/06 00:52 ID:Z7+YbkBU
>>760
確かにそれ以外ないよね
それで性格とかぬかしたら
ストーカー
765大学への名無しさん:04/03/06 00:53 ID:stupWpVQ
>>763
楽勝
766731:04/03/06 00:53 ID:xuvqNpQf
>>765
ちなみに、あなたは男?
767大学への名無しさん:04/03/06 00:54 ID:stupWpVQ
>>764
あるいはその女の子がサトラレ
768大学への名無しさん:04/03/06 00:54 ID:stupWpVQ
>>766
無論
769大学への名無しさん:04/03/06 00:55 ID:Z7+YbkBU
>>767
ワラタ
770(´¬`)b :04/03/06 00:56 ID:w4hQ0pUr
>>731さん
ヤヴァイよ俺ストーカ体質(?)じゃんw
まぁ自覚があったといえばあるけどね。
俺は理系物理クラスという ♂:♀=4:1 のクラス環境で 
クラスの女子には何も感情いだかなかったわけでして。
@の条件でもいろいろあるんじゃない?
まぁ何でこういう話になったのかという疑問がなきにしもあらずという状況なんだが・・
会話なしだったら@−Eあんまり変わらなくない?まぁ一緒にいる時間はかなり違うけど。
あーもう。このアンケートは何の目的だったんだ?(´Д`)  (素
771大学への名無しさん:04/03/06 00:57 ID:+cSM/t1p
やばい。もう2時間2CHやってる。
ついはまるのが恐いんだ
772大学への名無しさん:04/03/06 00:58 ID:stupWpVQ
>>771
二時間とか甘い
773大学への名無しさん:04/03/06 00:58 ID:Z7+YbkBU
卒業式で告って成功した人いる?
ちなみに俺はフラレタ〜
774大学への名無しさん:04/03/06 00:59 ID:stupWpVQ
>>773
してない
中学の頃友達がボタン取られて鬱・・・
775大学への名無しさん:04/03/06 01:18 ID:EgsD+4xF
卒業式に告られてもって感じ
776大学への名無しさん:04/03/06 01:21 ID:K2aoavw6
>>771
おれなんて12時間だぞ
777Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/06 01:23 ID:ulb47Pu6
777
778大学への名無しさん:04/03/06 01:23 ID:iPXv29Cg
>>776
俺も
779662:04/03/06 01:27 ID:bJv/p9J/
はぁーあたしも3時間位やってるし・・・
卒業式なのに何やってんだか、あたしιιι
780731:04/03/06 01:27 ID:xuvqNpQf
>>770
一緒にいる時間は重要じゃん。
あと、同じクラスならその人の性格とかわかって好きになったりするじゃん。
隣のクラスだとほとんど性格なんてわからないし。
781大学への名無しさん:04/03/06 01:31 ID:uIpeuQVA
>>770
>俺は理系物理クラスという ♂:♀=4:1 のクラス環境で
うちの学校は学年で500人くらいいるのに
理系物理は男子:女子=39:2だよw
782ナナ死:04/03/06 01:40 ID:kUS2AcKU
学校では群れてなかったけど、とゆうか友達いなかったわ。
ほんで物理理系だから女子は1:4だった。
2年になりいきなりクラス換えして一ヶ月もたたないうちに唯一クラスでまともな顔の女子から顔覚えられ、
名前も覚えられ、その子一方的に話し掛けられた俺は幸せな方ですか?

群れてないというか友達少なかった奴ってどうおもっとった?


783エンヂェルエグザス ◆ANGELXxass :04/03/06 01:41 ID:bGyyXk+p
ANGELXxass : #2MK-crzs
784(´¬`)b :04/03/06 01:42 ID:w4hQ0pUr
>>731
一緒に居ても意識しなかったら景色と同化してしまうと思うのは俺だけだろうか
2年間同じクラスだった♀の子の性格わかんないよ(´Д`) 
俺は重要なのは”どれくらい意識してるか”と思うわけで
価値観の違う者同士は双方が歪んで見えるらしいが 実際どうなのだろう。
そして心理とか興味ある俺は君の結論をまず聞きたいと思ったがもう寝てるかな・・
785大学への名無しさん:04/03/06 01:43 ID:p1mxRIW0
Casino Royale come on 玉には・・・スレ
786(´¬`)b :04/03/06 01:44 ID:w4hQ0pUr
>>781
やっぱ理系物理はほぼ男クラなるよねw
でも俺マヂ面白かったし感謝してるぜ。
Thanks3H
787731:04/03/06 01:50 ID:4rcRKTCH
>>784
意識はもちろんしてないと好きにはならないでしょ
でも意識してても話しかけられない人だって多いと思うよ
君はすぐ話しかけるタイプなのかもだけど

3行目は禿同
じゃあ、仮にお互い意識してるのがわかれば、隣のクラスでたまに会うぐらいでも毎日考えるぐらい好きになれる?
788(´¬`)b :04/03/06 01:57 ID:w4hQ0pUr
>>731
素直に結論言えば、俺はなれる。
でもなんつーか   ねぇ?
君の考えも知りたいところなんだが。
789731:04/03/06 02:06 ID:4rcRKTCH
俺は普通になれるよ。
向こうが俺のこと意識してるなぁ〜って感じたら、
通学中で会うだけでもかなり好きになれる
790大学への名無しさん:04/03/06 02:07 ID:aZnnwDPB
あげ
791大学への名無しさん:04/03/06 02:10 ID:uIpeuQVA
>>786
理系生物・理系化学だと女子が比較的多いんだけどね〜w
女子がいないと同窓会とかで切ない気もするがw
792大学への名無しさん:04/03/06 02:12 ID:xLIzAasZ
いやいやそんなことはないだろ

男子校の俺はどうなる
793(´¬`)b :04/03/06 02:13 ID:w4hQ0pUr
>>731
うん、なれるね。お互い意識次第で好きになれるね。よっしゃ万歳。
もう2時だね。このままじゃ昼夜逆転して夜行性なってしまいには日光恐怖症なって
NHKの引篭もり特集とかでちゃいそうな勢いだね。
何を延々と話していたのかわからなくなった今もう寝りゅ(´Д`) 

ID変わってるけど同一人物。っと(メモメモ
794大学への名無しさん:04/03/06 03:49 ID:YRkKhTjd
>>784
俺なんて2年間同じクラスだった奴の名前すら知らん。






・・・ほんとは顔も・・・
795なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 08:34 ID:knVDe2GH
好きになるのに理由など無い・・・
796大学への名無しさん:04/03/06 09:56 ID:NZVXlvyr
>>795
え、無いの!?
一つは絶対あるんじゃないの?
気づいてないだけじゃ・・
797なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 10:14 ID:knVDe2GH
>>796
俺の場合、気が付いたら顔も性格も仕草も体も全てが最高!
て状態になってる・・・
798大学への名無しさん:04/03/06 10:36 ID:NZVXlvyr
>>797
あ、なんだ。笑
しかも男だったんだ!?
名前からして女だとてっきり思ってたー
799大学への名無しさん:04/03/06 11:27 ID:Z7+YbkBU
暮れぇなずむ町のぉ〜光と影の中
愛するあなたへぇ〜贈る言葉ぁ
800大学への名無しさん:04/03/06 11:34 ID:0LChbMWy
ほんと卒業式ってブスばかり泣くよな
死ね3年4組。
801大学への名無しさん:04/03/06 11:39 ID:3UeaS7Dk
絶対泣くと思ってたのに泣けなかった。
ていうか実感なし!!まだ大学の合否も出てないし
学校にも普通に行ってるし。。
802大学への名無しさん:04/03/06 11:52 ID:mZDswgLW
>>800
俺3年4組なんだが・・・
私立高校理系クラス
ブス少ないです、だって女子がすくな(ry
803大学への名無しさん:04/03/06 11:58 ID:0LChbMWy
昨日の卒業式の日俺より少し背の高い女子に番号聞いたら
その子嬉しそうだった。俺の携帯に自分の番号やら入力してる時
結構手が震えてたし、何回も入力のしかた聞いてるし
しかもあとでメール送ろうとしたらアドレス違ってるよ。
しかたねーから電話して聞いたらドットが一つ抜けてるっての。
その子の話では何時間もメール来るの待ってたらしい。
804大学への名無しさん:04/03/06 12:51 ID:5+jF+rFg
>>803
男からメアド聞かれたの始めてだったんじゃね?
805大学への名無しさん:04/03/06 13:06 ID:mD+uWLsW
それって恋だろ
806大学への名無しさん:04/03/06 13:16 ID:0EFvTTek
それって変だろ
807大学への名無しさん:04/03/06 13:30 ID:V5l6uFKj
>>803
俺のクラスって理系だったから、とんでもない奇形ブスばっかでさぁ、
太もも見て興奮することとか全然なくてさ、まじつまんなかったぜーーーー
みんな背景と同化してやんの
とりあえず興味ナッシングっていうのかな
女はクラスの男の話けっこうしてたみたいだけど、
男はクラスの女の話題なんか皆無の状態でさ、
他のクラスの子の話とかしてばっかでさ、
ほんと不細工って生きてる価値ないよなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
だってあいつら人間じゃないもおおん
808大学への名無しさん:04/03/06 13:37 ID:oFqeagpy
>>803
かわいすぎ
かなり奥手だろそいつ?
809大学への名無しさん:04/03/06 13:38 ID:V5l6uFKj
私はブスの話し声が嫌いです
ブスの匂いが嫌いです
ブスの持ち物全てが嫌いです
ブスの存在が嫌いです
810なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 13:40 ID:knVDe2GH
俺は中の下ぐらいが好きだ。
これってB専に入る?
811大学への名無しさん:04/03/06 13:42 ID:bPgLQ5B5
ブス専って自覚あるの?
それとも本人はかわいいって思ってるの?
812なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 13:47 ID:knVDe2GH
俺は可愛いと思う子でも、友人達は尽く否定するんだよ(つД`)
813大学への名無しさん:04/03/06 13:53 ID:tMtBlCSR
>>807
確かに理系クラスはそんな感じになるなw
と言っても俺のクラスじゃまぁまぁの子もいたし、クラス内カップルも一時期いたけど

物理生物化学選択者がごっちゃのクラスだったからかな
物理の補習のメンバーは酷かった気がする…
814大学への名無しさん:04/03/06 13:58 ID:tMtBlCSR
>>811
俺の友達のB専は全く自覚症状ないな
中の下レベルの子が矢田亜紀子よりもかわいいらしい
一年のメチャクチャ可愛い子と割と仲良いのに本人はその子に全然興味ないし
815大学への名無しさん:04/03/06 13:59 ID:s1JuF14U
俺の学校の理系女なんて
ほとんどビグザムかドムだぞ
816なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 14:03 ID:knVDe2GH
矢田亜紀子あんま可愛いと思わない俺はやっぱりB専か_| ̄|○
817大学への名無しさん:04/03/06 14:05 ID:V5l6uFKj
松島奈々子ってどこがいいのかわkらない
ほっぺがキモイ
818大学への名無しさん:04/03/06 14:07 ID:1+xMoiEF
ブラウン管通してきれいな人は生で会ったらものすごく美人なんだろうな〜
819大学への名無しさん:04/03/06 15:32 ID:BOUcd/ht
クラスの女子と後輩に告られた。ボタン二つも持ってかれて胸元スカスカだったよ。
浪人なので無理っぽつっといた。好みじゃないし。
820大学への名無しさん:04/03/06 15:49 ID:y9AiuqI0
俺理系クラスでもちろん今も理系だが可愛いと思う子はみんな理系だなー
高校時代も可愛いと思ったのはほとんど同じクラスの子だったし
予備校なんかほとんど入り乱れててわからないにもかかわらず
大抵可愛いと思ったのは理系
文系の子はあまり好きじゃないのかも
821大学への名無しさん:04/03/06 15:56 ID:LjZz1Ha0
>>818
走査線補正の関係で実物はかなりガリガリで不気味らしいですよ?
822大学への名無しさん:04/03/06 16:21 ID:8ktIYtTi
>>820
浪人ってどれくらいいるの?
珍しくないならつき合ってみればいいのに
823大学への名無しさん:04/03/06 16:27 ID:BYNtU58s
>>820
好きになる子、ってけっこう違うようにみえても共通点あるもんだよな。
俺、今まで好きになった人みんな一人っ子だ。
俺もそうなんだけど、なんか波長があうんかな。
824高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/06 16:29 ID:abz053wv
なかなか甘酸っぱいスレになってきた。
825大学への名無しさん:04/03/06 16:30 ID:y9AiuqI0
>>822
俺へのレスじゃないよな・・・
>>823
たしかに。
俺はちょっとおかしなが好きだし。
小倉優子とか山口もえくらいになると嫌だけど。
普段はしっかりしてるのにたまにちょっとおかしいところがあるって感じの子がいい
826大学への名無しさん:04/03/06 16:30 ID:BYNtU58s
>>824
お、シャムオタだっけ?
827高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/06 16:31 ID:abz053wv
>>826
いえす。
ロックバンド好きです。
828大学への名無しさん:04/03/06 16:35 ID:BYNtU58s
>>825
あーけっこう好み似てるかも。
でも小倉優子は好きだな、ネットでないと言いづらいけど。

>>827
俺も好き、
829高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/06 16:38 ID:abz053wv
>>828
今はロックバンドの人気がない・・・というかロックバンド自体が減ってきてて残念です。
今注目は清春とDAITAとジャンヌダルクぐらいしか・・・。

スレ違いなのでsageです。勉強してきまーすw
830大学への名無しさん:04/03/06 16:42 ID:R0c6DbCH
言われてみれば付き合う人一見全然違うタイプだけど
本質的に似てる。性格。
831大学への名無しさん:04/03/06 16:43 ID:BYNtU58s
>>829
ダイタかっこいいよね。てか合格したらそれ系のスレたてっから来てよ。
叩かれそうだけど、、、
832大学への名無しさん:04/03/06 16:52 ID:y9AiuqI0
あと背が低い子可愛すぎ
833大学への名無しさん:04/03/06 17:02 ID:V5l6uFKj
好きになった子の共通点?
クラスのマドンナだったことかな。
834大学への名無しさん:04/03/06 17:03 ID:y9AiuqI0
面食いだな
835大学への名無しさん:04/03/06 17:19 ID:HWq7wSrZ
モームスの石川梨花が青山学院に合格していた。
ソース http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077031824/l50





836大学への名無しさん:04/03/06 17:25 ID:VnLNjUbT
ボタン全部もってかれた。
予備買っといてよかった。
837大学への名無しさん:04/03/06 17:26 ID:HWq7wSrZ
>>836
脳内乙
838大学への名無しさん:04/03/06 17:51 ID:8ktIYtTi
>>825
ごめそ>>819へのレスだった
839大学への名無しさん:04/03/06 17:52 ID:QzUD+blY
卒業式泣いたっ><(泣いたの少数派)
女子校は楽しかった♪
840大学への名無しさん:04/03/06 18:04 ID:C8RZp8xo
高校がキリシタン系だった。
卒業式後、聖書を燃やした
841大学への名無しさん:04/03/06 18:09 ID:LjZz1Ha0
>>840
式後に聖書を燃やすのは切支丹式とは言わんだろう。
黒ミサかインナーサークルみたいだぞ。
842大学への名無しさん:04/03/06 18:12 ID:8If7NAgV
ぶっちゃけ…
843大学への名無しさん:04/03/06 18:15 ID:y9AiuqI0
>>841
むしろ嫌だったんじゃないか?
アルバム燃やしたとか言ってる奴らと同じようなもんだろ
844男子に質問:04/03/06 18:42 ID:V1uYuEVo
@卒業式前日に、あまり話したことない子からメルアド聞かれて教えたのに、その子からメ―ル来なかったらどう思う? Aあと、ボタンをあげる時人前だと嫌ですか?
845さんまのまん○:04/03/06 18:45 ID:52YdUAaL
>>844
1回りに好きなこがいる。
2俺は男女にボタン取られたからねぇ。別に意識したコテハン(ってかサンマ学生の時モテモテだったらしい)
じゃないけど、かっこいい先輩ではなかったからなぁ。別に気にならなかった
むしろもらわれないよりはよかった!みたいな
846高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/06 18:51 ID:abz053wv
>>831
もちろんいきます!
この前“音楽スレのお前は痛すぎる”って言われたけど行きますよ!
847大学への名無しさん:04/03/06 18:54 ID:+cSM/t1p
女子にアドレス聞いたら、なぜか笑われた
848大学への名無しさん:04/03/06 18:59 ID:tpV025SY
男子校だったので女の子と話をしたことがほとんどありません。
歯医者の助手の人か、眼科の助手の人か、皮膚科の女医さんくらいです。
三年間良く耐えれたなって感じです。
849844:04/03/06 19:14 ID:V1uYuEVo
>>845レスありがとう。男女に取られる人がいるなんて初めて知ったよ。メルアド聞いて、ボタンもらってもいいかメ―ルしようと思います。今から緊張する…
850大学への名無しさん:04/03/06 19:31 ID:sJKBt0Vc
>>849
ボタン貰うくらいならこくれば?
851エンヂェルエグザス ◆ANGELXxass :04/03/06 19:34 ID:C65qfBuS
後輩が、卒業式にボタンもらいにくる可能性あるけど断った方がいい?
彼女おるんやけど
852大学への名無しさん:04/03/06 19:46 ID:LjZz1Ha0
>>851
来ないから安心汁
853大学への名無しさん:04/03/06 19:49 ID:Xl4mrjhG
卒業式泣く?
エンヂェルエグザス さん 彼女が欲しそうなら彼女優先、そうでないなら挙げる
って夕夏・・・
さらないでくれここから
854849:04/03/06 19:52 ID:V1uYuEVo
>>850メルアド聞いた時点で、嫌そうな顔してなければ告りたいです。その人話し方が割とク―ルだし、女子と雑談するタイプではないんで、迷惑な顔されないか怖いんです
855大学への名無しさん:04/03/06 20:18 ID:BYNtU58s
>>855
1週間以内にたたなかったら前期死亡したと思ってくれ
856大学への名無しさん:04/03/06 20:21 ID:4xfufKEe
>>854
俺もそういうタイプだけど、わりと嬉しい。
857大学への名無しさん:04/03/06 20:23 ID:BYNtU58s
>>855>>846ね、間違えた
858大学への名無しさん:04/03/06 20:24 ID:3rPtYSMs
ボタンなんか全部なくなったよ
859大学への名無しさん:04/03/06 20:40 ID:hLhlDoB+
>>858
脳内乙
860大学への名無しさん:04/03/06 20:55 ID:0SUBdA6x
卒業式はぜんぜん泣かなかったけど制服を見ると
「ああ、もうみんなと学校に通うこともないんだな…」って
思って泣きそうになる。ホント時間が戻ってくれたらいいのに…
861大学への名無しさん:04/03/06 20:57 ID:3LUFPIEP
泣かなかったけど部活の後輩が来ててたのしかった!!
862高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/06 21:03 ID:abz053wv
>>857
わかりましたーw
ってか大丈夫です!きっと合格してます!
863大学への名無しさん:04/03/06 21:06 ID:R0c6DbCH
高校生活楽しかったなぁ〜
864(´¬`)b :04/03/06 21:08 ID:w4hQ0pUr
泣きたいけど泣けない時どうしたらいいんだ
865大学への名無しさん:04/03/06 21:12 ID:i5c1NfrY
うちのクラスっておもいっきり理系で、まあ男子は当然のようにオタっぽいやつが多いんだけど、何故か女子はかわいい子ばっかりだったなぁ。
いかにも「理系です」って感じの子がいなくて他の理系クラスのやつから羨ましがられてた。雑誌に載るような子もいたりして。
思えばうちのクラスは恵まれてたなぁ。
866大学への名無しさん:04/03/06 21:13 ID:t4GuzEGn
泣きたいのに泣けないこんな世の中じゃ
867なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/06 21:13 ID:knVDe2GH
理系の女子可愛かったよ

文系はケバケバ
868大学への名無しさん:04/03/06 21:16 ID:8ktIYtTi
>>865
でもセクースできなかったんだろ
キッスもできなかったんだろ?
869大学への名無しさん:04/03/06 21:18 ID:cdlf72b5
>>866
ポイズン
870大学への名無しさん:04/03/06 21:19 ID:R0c6DbCH
うちの学校も大体
そうだった>>867
871662:04/03/06 21:20 ID:bJv/p9J/
あたし文系でケバケバ系だったかも笑
872(´¬`)b :04/03/06 21:31 ID:w4hQ0pUr
とりあえず一番の思い出は
朝コンビニでむこうから声かけてきてくれたことだな。
懐かC
873大学への名無しさん:04/03/06 23:05 ID:591PH/qn
>>865
雑誌って?
モデルなの?
874大学への名無しさん:04/03/06 23:10 ID:591PH/qn
ケバケバってどんなだよ?
茶髪にしてるとケバケバなの?
875大学への名無しさん:04/03/06 23:13 ID:QfO5R+6z
>>871
もうアルバムとか燃やしちゃえば良いじゃん
制服とか
876エンヂェルエグザス ◆ANGELXxass :04/03/06 23:15 ID:C65qfBuS
>>853
そうか…彼女多分ほしがらないだろうから、後輩にあげるよ
>>852
いや、きっと来る!間違い無い!
877大学への名無しさん:04/03/07 00:38 ID:1PQu9yAe
夜神「この卒業アルバムは、"闇のルート"からオレの手元に届いた極上モノだ。
今のオレは…人間界のシャバじゃあ最強だ!!1分あれば…100人は抜ける。
1人抜けばオナニー厨だが…100…人抜けば"英雄"って言葉を知ってるか?
コイツがあればそれができる!コイツを手に入れたのはそのだめだ!
だが…オレは"英雄"になりたいわけじゃない。オレは…"妖精"になりてえんだよ!!
…のろまなオカンがオレを捕まえるまでに…何千人ぶち抜けるかなァ…」
竜崎「ケケケケ。無理無理。1人も抜けやしねーぜ。なぜならオメーは
オレにオカズにされるからだ」夜神「ふざけんじゃねー!!!」竜崎「ふざけちゃぁ…いねーよ」
竜崎の半身が妖精に変化する。竜崎は妖精だったのだ。
とっさにアルバムで抜く夜神だが、竜崎にオカズにされる。
878:04/03/07 02:04 ID:HXesJMPe
そうですか
879大学への名無しさん:04/03/07 02:29 ID:1XTmt72K
卒業式のあとの打ち上げのあとで男女10人ずつ集まったから
くじで決まった同士ヤルってのがあって
俺はまぁ普通の娘に当たったわけだがそんなこんだで
童貞切りできました
880大学への名無しさん:04/03/07 02:32 ID:e01mjPM0
>>879
女が嫌がるだろ
881大学への名無しさん:04/03/07 02:48 ID:9669oiUA
>>877
こんなとこまでアバル信徒がいたか
882なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/07 08:01 ID:I7ZxCT3N
>>879
妄想乙
883大学への名無しさん:04/03/07 09:04 ID:uX+L1gOM
三浪だけど今年も受かりそうにない。
高校と同じ時間を費やしてこのありさま・・・・・・。
もう一度高校生になりたい。
884大学への名無しさん:04/03/07 09:43 ID:eMs4I5iW
>>883
向こうへ逝こうか・・・
885大学への名無しさん:04/03/07 11:17 ID:dz2EM9pC
理系て看護医療系と薬系は割りとかわいいんだよな。
ヤバイのは理・工・理工学部系
886大学への名無しさん:04/03/07 14:45 ID:T6Fu9Jhq
>>872
12個の季節〜4度目の春〜?
8872:04/03/07 14:46 ID:Cz49BCFO
84
888大学への名無しさん:04/03/07 14:48 ID:6KubiltX
>>879
俺は童貞だがそんなのいやだ。
やった後に確実に自己嫌悪になる。
あだながチェリーとかになった方が100倍マシ。
889大学への名無しさん:04/03/07 14:56 ID:lWfHqhds
>>888
脳内なんだから放っといてやれよ
890大学への名無しさん:04/03/07 15:16 ID:QbE3hpBD
ここで脳内脳内言ってるやつ悲惨だな
891はなB@12 ◆OVCBb2dRbg :04/03/07 22:19 ID:FGbp3dUG
昨日卒業式でした。

式自体にはそこまで感動するということはなかったんですが、
今までうちのクラスでウザいウザいと言われてきた担任が
高校入学から三年間、入学式、文化祭、耐久走、修学旅行などの
行事に撮ってきたビデオを謝恩会で見たときに感動しました。

文化祭のときなどに担任がビデオをまわしていたりすると、
「マジなんで盗撮してんの?うぜーな。」
とかみんなで言ったりして邪魔者扱いしていました。
だけど、いざ三年間撮り続けたビデオを見て、しかもそれを
クラスの全員分ダビングして配ってくれたときに、俺は泣いてしまいました。
さらに三年分の学級通信や、各個人のいろんな場面を撮った
写真をはさんで作ったファイルも全員分作ってくれました。

謝恩会が終わったあと、みんなでビリヤードやボウリングを
やりに行き、その後に仲のいいやつらで集まってうちに来て
卒アルと、その担任の作ってくれたファイルを見ながら高校生活の
三年間を振り返りながら語り明かしました。

今友達が帰って、今度は一人でこの三年間の思い出を振り返って
みると、本当に楽しかった。。
俺は浪人するんですが、来年大学に受かってもこれよりも
もっと楽しい大学生活にしたいと思っています。

って長々語ってスマソ(汗
みなさんの卒業式の話を読んでいて俺も書きたくなったんで
書いてみました。
892大学への名無しさん:04/03/07 22:26 ID:w5KU17xm
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが

店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」

(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!

速攻で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ




893大学への名無しさん:04/03/07 22:36 ID:be9CrIYy
>>892
氏ね
894大学への名無しさん:04/03/07 22:43 ID:o1n9LM0S
>>892
おいおいネタか?
895大学への名無しさん:04/03/07 22:49 ID:be3WA8/G
漏れのようなネラーが、人生で初めてボタンをせがまれるという奇跡が起きた…
しかも二人に。きっと一生分の運を使ってしまったんだろうなぁ。
チキソな漏れは、平然を装いながらも内心狼狽し、悩んだ挙句に
上着ごとあげるという暴挙にでてしまった。
今、冷静になって考えると向こうも迷惑だよなぁ?そんなもん貰っても…
なにより帰り道寒かったし…
896大学への名無しさん:04/03/07 23:02 ID:Yn7rlD0o
>>892
見たことあるな・・・。コピペか?
897大学への名無しさん:04/03/07 23:09 ID:P4/R78kO
>>895
キモーイ
898大学への名無しさん:04/03/07 23:14 ID:1lTEfwD7
卒業式の日、学校に行ったら漏れと漏れの好きな子の机の中にギュウギュウにドルフィンが詰め込んであった。
899大学への名無しさん:04/03/07 23:31 ID:AbbIhLz/
↑ドルフィンって何?(´Д`;)
900大学への名無しさん:04/03/08 00:02 ID:B+A/gKab
>>895
はげしくワロタww

>>898
ドルフィンにもワロタw
901大学への名無しさん:04/03/08 01:22 ID:Z4sWl0nG
先日高校(女子高)の卒業式を迎えました。泣かないよう頑張ったのですが、
仰げば尊し&退場の際の吹奏楽部による威風堂々の演奏+大拍手で
見事に泣きました(´;ω;`)
中学時代の卒業式のような今風なのも楽しくて良いけど、
やっぱり昔からの荘厳な卒業式も良いなぁと思いました。

>>891
不覚にも泣いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
902大学への名無しさん:04/03/08 01:24 ID:Of4ozd2C
駄目だ、俺は卒業式とか感動的なことあっても
所さんみたいに泣けない・・・なぜだ?
903大学への名無しさん:04/03/08 04:28 ID:EjuFVeyg
>>901
威風堂々いいよね
俺も今日、その威風堂々で卒業するよ
904epoch making? ◆8ZaiOsfn/. :04/03/08 04:30 ID:KOaS9y7G
高校卒業時より浪人時の世ゼミ卒業の方が悲しい、
現役時代なんて地獄以外の何者でもなかったし。
905大学への名無しさん:04/03/08 08:09 ID:rxoMV95c
ボタンあげる時ってハサミで切った?それとも手でぶちっと?
906大学への名無しさん:04/03/08 08:42 ID:+Im7/Zhp
>>905
ハサミ持参でもらいにきたよー。
907大学への名無しさん:04/03/08 08:55 ID:YziTsv8S
>>905
俺らは学らんやけん、裏ボタンごとあげるよ
ブレザーとかはボタン縫われとん?
908大学への名無しさん:04/03/08 16:37 ID:f2pc7LlE
漏れの友人は「後期で面接あるから」とボタン断ったらしい。
909905:04/03/08 17:53 ID:rxoMV95c
>>906なるほど。
>>907学ランの裏ボタンてどんな感じのもの?
910大学への名無しさん:04/03/08 19:26 ID:3FwK1Fpq
何かちっちゃーい ュ←こんな感じのやつ
911905:04/03/08 20:16 ID:rxoMV95c
>>910う〜ん、よく分かんないけど、一応ハサミ持っていくよ。ありがとう
912大学への名無しさん:04/03/08 20:21 ID:3FwK1Fpq
取り外しが容易にできるから裏ボタンあれば
はさみはいらないと思いますよ。
913905:04/03/08 21:04 ID:rxoMV95c
>>912意味分かった〜!
なぜか自分の中で、ボタンを貰うことが最終目標になってるよ。ボタン貰うだけで、告白なしって人いる?恋に恋してるだけなのか、自分_l ̄l〇
914大学への名無しさん:04/03/08 23:03 ID:VvKOke58
共学なのに男クラ・・・ある意味3年間無駄にした(;´д`)、だるかったけど
結構面白かったなw
915大学への名無しさん:04/03/09 03:04 ID:j8IR2pqs
>>913
告白されて嫌がる奴はいないからついでにしとけよ
もう二度と会えないかもしれないんだぞ
916913:04/03/09 07:29 ID:XWXE6j6b
>>915そうだね。
917なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/09 08:39 ID:9vXrHKw6
>>915
男にとってはね
918大学への名無しさん:04/03/10 00:27 ID:iG7IZ0n+
は〜明日卒業だけどHRでみんな一言づつって・・・勘弁
919大学への名無しさん:04/03/10 00:34 ID:qwN05KWQ
思い出か〜。
好きだった女の子に恋愛相談されたって悲しい思い出があるな。
その子がこれから大学行って、知らない男と付き合うんだなって思うと悲しくなる。
920大学への名無しさん:04/03/10 00:40 ID:kwHgkpZs
>>918
一言
『ザラキ』
921大学への名無しさん:04/03/10 01:08 ID:8W3ShH+o
age
922大学への名無しさん:04/03/10 01:08 ID:pORIgMO/
>>919
あーわかる。そういや好きな人に好かれたことねーなー。あまり興味無い人に限って
告白されるよ…
923大学への名無しさん:04/03/10 01:53 ID:CRw9Yn9P
でも告られると何となく深層的に意識しない?あと何にも連絡とかしてこなくなると今までうっとうしかったのに突然(´・ω・`)にならない?
924大学への名無しさん:04/03/10 02:59 ID:N6BoTmPb
泣かないように他の事を考えようとしたんだけど学校での出来事が勝手に頭に浮かんできた
退場の時、見送る先生の顔を見たら我慢できなくなって涙が溢れ出てきた
「ああ、もうこれでこの学校ともお別れなんだ」って思ったらとても寂しくなった
つっぱって「こんな学校辞めたい」とか言ったりして先生達を困らせたりしたけどただ甘えたいだけだった
もっと素直でいればよかった
これからは悔いの残らないよう今を大事に生きていきたいと思う
925大学への名無しさん:04/03/10 03:08 ID:rn8c3b0/
やっぱ卒業になるとみんな本心だしちゃうんだよね・・・
遅刻しそうなとき所詮はあんま学校だからいいや〜とかいつも捨ててたし、
担任とかに怒られたときいつも心の中でUZEEEEEEEEEEEEEEEEEって叫んでたけど、
最後一人ずつみんなに一言(これも正直UZEと思ってた)言ってるときに3年間のこといろいろ思い出しちゃって、
終わるころにはマジで号泣しちゃったよ・・・



まだ進路決まってないのが心残りだけどね。
浪人か・・・、センモンか・・・・、プーか・・・・
926大学への名無しさん:04/03/10 04:21 ID:FsBGNcdT
打ち上げのとき調子に乗って酒をガブ飲みして店の外で吐いた。
友達に助けられながら帰宅したよ。
ああマジで欝だ・・・_| ̄|○
927大学への名無しさん:04/03/10 13:54 ID:3tNyKyuT
卒業旅行、福島でスキー&スノボーなんだけど
スノボーってスキー経験してないとできないの?
928高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :04/03/10 18:59 ID:EyugZiMq
>>924-925
いい書き込み・・・。
929大学への名無しさん:04/03/10 21:05 ID:OKwOgaQK
>>928そんなことなかったけどな。
クラスの奴ら最後になって泣きながら番号とかみんなに聞きに回ってたし、
うぜぇ。俺も聞かれたけど、
『おまえらと全然仲良くなかったし、卒業したあとも連絡なんか取り合いたくねぇよ』
って言った。てか同じ事を何人かにも言った。
はぁー学習院生活楽しみだなぁwww



930大学への名無しさん:04/03/10 21:12 ID:rfa4oRB9
>>926
1回吐くことで己の限界を知るのだ。
931大学への名無しさん:04/03/10 21:13 ID:rfa4oRB9
>>927
関係ないと思う。
最初のうちはコケまくって打ち身になった記憶が・・・>スノボ
932大学への名無しさん:04/03/10 21:16 ID:s+fQNFM/
>>926
お前らトピックスのヤシらみたいに補導されるぞ
933大学への名無しさん:04/03/10 21:17 ID:uQJuVaAl
>>927
スキー歴15年だがスノボはできん。無理やりやれば形にはなるだろうけど・・・。
934大学への名無しさん:04/03/10 21:42 ID:3Vi+vF7L
>>929
おめぇ学習院レベルで随分えらそうじゃねーかぁ
935大学への名無しさん:04/03/10 23:03 ID:dI/gFLJ1
>>924−925>>928
卒業式終わってから5日経ったんだけど今頃になってからよく泣くんだけど。
今日なんかいらない教科書とかの整理してたんだけど地理の教科書・ノート・参考書見たら
涙がぶわーって出てきた。
地理の勉強する時自分でも頑張ったし、何より地理の先生が俺のこと支えてくれるように
補習とかやってくれたり最近は受けてきた大学の自己採点もしてくれた!そして一校受かってもう一校の合否待ちとなっている今は!
そう思うとかけがえの無い物と化したよ!
地理のテキストだけは捨てられないかも。
936大学への名無しさん:04/03/11 01:16 ID:/xKb8ACM
俺も卒業式当日よりも、今の方が寂しくて泣きたくなってる。
当日は卒業した実感があまり無かったんだけど、日が経つにつれて
友達と会えない事がとても寂しく感じてくる。
今から、早く同窓会やらないかなぁとか思ってるし。
937大学への名無しさん:04/03/11 13:16 ID:2hqlj1J0
式自体では泣かなかったが、担任の最後のHRで号泣……。
学校を離れる事じゃなくて高3のクラスが解散すんのが悲しかったのかな。

>>936
仲の良い香具師だけでも今のうちに会っといた方がいいと思うよ。
俺は大学が始まったら寮に入る香具師がいるから、極力沢山会っとこうと思ってる。
938大学への名無しさん:04/03/11 13:28 ID:pm1MciSv
なんかココ見てたら悲しくなってきた
939大学への名無しさん:04/03/11 18:13 ID:M9WUrRe1
高校の友達とは二度と連絡取らない。
940大学への名無しさん:04/03/11 18:13 ID:M9WUrRe1
>>939そもそも友達いなかったし。
941大学への名無しさん:04/03/11 18:57 ID:6DfLsBXA
なんか明日の卒業式で森山直太郎の桜が流れるそうだ・・・
水差さないでくださいよ
942大学への名無しさん:04/03/11 23:50 ID:2hqlj1J0
オナタロー、イラネ
943大学への名無しさん:04/03/11 23:53 ID:5QknhUn7
>>941
ぷw
そんな卒業式絶対ヤだなw
まだ音楽無しのが良いな、あの荘厳な雰囲気が台無しだw
944大学への名無しさん:04/03/11 23:56 ID:cOASI5yg
卒業式より打ち上げ解散して一人で帰るときが一番きつい
945大学への名無しさん:04/03/11 23:59 ID:5QknhUn7
>>944
俺のクラスは打ち上げしなかった
雰囲気悪かったからなー
946大学への名無しさん:04/03/12 00:19 ID:B+1s/zq6
>>945
俺んところもしなかったよ。
DQNだけでしてたようだけど。
947大学への名無しさん:04/03/12 01:00 ID:zpTkc5Jw
>>941
うちの高校、退場曲がオナタロのさくらだった。
曲が始まって数秒後、泣き出す人が結構いたよ。


いつもギリギリの成績で、先生には迷惑かけたっけ。
ごめんね、こんな生徒で。
当然ながら大学は落ちまくって、あんまり行きたくない所に決まって。
そんな時、私に掛けてくれた
「簡単に受かったわけではないんだから。その大学に誇りを持て」
という言葉、嬉しかった。
ありがとう、先生。
…大学生活に慣れたら、遊びに行ってお礼を言いたいな。
大人になったら、飲みに行こうね。
948大学への名無しさん:04/03/12 11:04 ID:2gJTvjsQ
DQN大学組かw
949941:04/03/12 14:15 ID:KzcR1Egx
不覚にも泣いてしまった

卒業式終わってクラスと部活の全員写真撮って
ソッコー帰ってきてしまった事に後悔・・・
950大学への名無しさん:04/03/12 14:16 ID:nJJ2kPKT
今日卒業した。式はあっさり終わり、帰る時に友達に軽く別れの挨拶をした。そしたら「〇〇ちゃん(私)の笑顔を見たら涙が出てきちゃった」と言い、その子が泣いた。私は嬉しくて涙が出なかった。そんな事言われたの初めてだったから。
951大学への名無しさん:04/03/12 14:17 ID:h6vQmqvK
なんかあっさり終わるやつ多いな
打ち上げとかないの?
952大学への名無しさん:04/03/12 14:23 ID:nJJ2kPKT
>>951うち都立ですが、クラスごとではありません。DQN達はやるのかも。三年ってあまり行事ないから、三年のクラスでの思いではないんだよね。でも良い人ばかりだったなぁ。ぐすん
953大学への名無しさん:04/03/12 14:27 ID:h6vQmqvK
>>952
漏れも都立だったけどクラスで打ち上げやったよ。
ってか今日卒業式のところ多いよな。
954大学への名無しさん:04/03/12 14:27 ID:STkocuSe
そういえば三宅隆宏君(可児高校出身)は岐阜大学で頑張って卓球してますよ。
私も卓球したいです。でも時間がありませーん。
横井君頑張ってね〜。
955スマップ@シェ逝ク:04/03/12 14:28 ID:bUB6/YAc
俺わめいた…舞台の上で
ゲッツアンドターンと。
956大学への名無しさん:04/03/12 17:09 ID:KzcR1Egx
スーツで行ったから着替えてから打ち上げ行く
957大学への名無しさん:04/03/13 17:31 ID:U1pBI0wg
卒業式なんて普通に終わると思ってたけど
式が終わって自分のクラスや他のクラスを回ってると
特別仲のいい友人以外はもう会うことはないんだなー、と考えると
スゲー淋しくなって結局長々と学校に居座ってしまった。

ありがとうみんな。もし同窓会で会えたなら楽しく話ができるといいな。
そして志望校を目指すために浪人して来年には
高校生活以上の大学生活が送れることを願ってこの一年は頑張りたいと思った。
大学行っても時々は会って遊びに行くくらいはしような。
958大学への名無しさん:04/03/13 17:44 ID:ZN+dKAvZ
リアル厨房の時の卒業式で、こそこそトイレに行って学ランの第二ボタンを自分ではずして捨てた俺って…
959大学への名無しさん:04/03/13 17:48 ID:ohwswy2B
おまいらの書き込みのせいで、来週の卒業式泣きそうだし。
960大学への名無しさん:04/03/13 17:51 ID:BVHv2EIT
最後のHRで一言

「マーチ未満の香具師は逝ってよし!」
961大学への名無しさん:04/03/13 17:54 ID:FOmDYzcb
>>959
来週?!随分遅いんだね!
962大学への名無しさん:04/03/13 17:57 ID:hD/ZKjCI
>>960
言ってないんだろ?
963変態天使&rlo;走暴:04/03/13 17:57 ID:/pg5mzGX
昨日卒業式終わった。卒業式で、友がステージの前で、今まで3年間の事を話した。

まだ中学のあどけなさが残ったままの入学式。
仲良くなったばかりの友達の放課後に、教室で遅くまで話してた事。
スポーツ大会や文化祭の中で出来た、クラスの絆。
修学旅行、卒業遠足での楽しい思い出など…

そして、音楽が流れ出してその時にダブりの友達が泣き出した。
慰めようとしたけど、俺も我慢できなくて泣いてしまった…
卒業式の終わった後、教室や廊下やオープンスペースのあちこちで、
みんな泣きながら、「今までありがとう…本当にありがとう。」と言って抱き合った。
卒アルももらってみんなに寄せ書きも書いてもらった。みんな本当に好きだった…
色々な友達と遊びに行ったり。ケンカもいっぱいしたけど、それも今では凄くいい思い出として残っている。
みんな、本当にありがとう。いつか…絶対に!またみんなでバカな事やろうな!泣


飲み会も超たのしかった!カラオケ、俺の学校100人位いて修学旅行気分だった。
K高校のみんな、今までありがとう!絶対に忘れないから!!
964変態天使:04/03/13 17:59 ID:/pg5mzGX
昨日卒業式終わった。卒業式で、友がステージの前で、今まで3年間の事を話した。

まだ中学のあどけなさが残ったままの入学式。
仲良くなったばかりの友達と、放課後に教室で遅くまで話してた事。
スポーツ大会や文化祭の中で出来た、クラスの絆。
修学旅行、卒業遠足での楽しい思い出など…

そして、音楽が流れ出してその時にダブりの友達が泣き出した。
慰めようとしたけど、俺も我慢できなくて泣いてしまった…
卒業式の終わった後、教室や廊下やオープンスペースのあちこちで、
みんな泣きながら、「今までありがとう…本当にありがとう。」と言って抱き合った。
卒アルももらってみんなに寄せ書きも書いてもらった。みんな本当に好きだった…
色々な友達と遊びに行ったり。ケンカもいっぱいしたけど、それも今では凄くいい思い出として残っている。
みんな、本当にありがとう。いつか…絶対に!またみんなでバカな事やろうな!泣
965大学への名無しさん:04/03/14 12:49 ID:3snHpARM
今TOKIOの花唄聞きながら書き込んでるワケだがage
966大学への名無しさん:04/03/14 12:55 ID:9oDGDKG4
俺らは泣く奴一人もいなかった。皆笑ってたわ、俺も含めてだけど皆帰って来る気満々なんだろな
967大学への名無しさん:04/03/15 20:11 ID:io0OERvg
俺の友達が泣いていた。
「なんで泣いてるの?」とたずねたら
「こんな学校で時間を無駄にしたことを悔いているのさ」だってさ
968大学への名無しさん:04/03/15 21:26 ID:OFnNbtp6
↓高橋尚この盗撮ビデオで抜いた過去あり
969大学への名無しさん:04/03/15 22:18 ID:jTxC0KVS
お前ら高校時代バカな事よくやったと書いてあるが、
例えばどんなことやった?まさか犯罪とかやったんですか?
970大学への名無しさん:04/03/15 22:22 ID:temwTd6T
>>969
痴漢 可愛い子の私物窃盗 妄想 
971大学への名無しさん:04/03/15 22:24 ID:bX9Qih+J
思い出は、好きな子が俺の居ない間に俺の食べさしのアイスにわざと口をつけて、
帰ってきた俺は、その場にいたやつに指摘されて「こんなものが喰えるかぁ!」と捨てた事だな。
972185:04/03/15 22:27 ID:t9avrkzf
>969
なんも高校の思い出ありません。
けど高校楽しかったって感じています。
なんでかな〜?
973大学への名無しさん:04/03/15 22:33 ID:temwTd6T
>>971
その子はその場に人がいたのに口をつけたのか?
勇気あるな
974大学への名無しさん:04/03/15 22:37 ID:2tooIiq+
    _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です





975大学への名無しさん:04/03/15 22:39 ID:bX9Qih+J
>>973
少しおかしい(狂ってる)とこのある子だったからな。
うまくいってたらどうなってたか少し怖いよ。
976大学への名無しさん:04/03/15 22:43 ID:CrEHmG3f
>>975
好きな子だったら嬉しいじゃないか
なぜそんなことするんだ
977大学への名無しさん:04/03/15 22:44 ID:xpTsOdxJ
>>971
分かるなその気持ち!
周りに第三者がいると素直になれないからね。
978大学への名無しさん:04/03/15 22:47 ID:CrEHmG3f
その子はそのあとどうしたの?
泣いちゃったカナ?
979971:04/03/15 22:48 ID:bX9Qih+J
>>976-977
その子が俺のことをあまりにも好き好きと周りの連中にアピールしてたので、
その子と俺と周りの連中が居合わせると必ず冷やかされて、俺は非常に不快な思いをした。
今思うとあの頃はそんなに好きじゃなかったのかもな。
980大学への名無しさん:04/03/15 22:48 ID:bX9Qih+J
>>978
泣きましたよ。
981大学への名無しさん:04/03/15 22:48 ID:bdC01GaE
am
982大学への名無しさん:04/03/16 01:53 ID:E1qlkqp6
中高一貫の男子校だったけどマジで6年間最高だった。
なんだろう、とにかく最高としか言えない。友達も良かったし、先生も学校も良かった。

あと卒業式の「旅立ちの日に」は反則。あれは泣く。
983大学への名無しさん:04/03/16 02:05 ID:oi5yg+1D
>>979
その後もアピールは続いた?
なんか反抗的な態度になったりしなかった?
984大学への名無しさん:04/03/16 02:10 ID:Kn3pZoIm
卒業式吐いた?思い出語ろうぜ
985なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/16 08:09 ID:hK8tEtaj
>>979
羨ましい
986大学への名無しさん:04/03/16 10:19 ID:OnB4RmQm
俺は卒業式後、半月経過したが仲いい奴とは頻繁に会ってるよ。
みんな免許取ったり、バイト探したり新生活始めた奴もいる。
4月からは滅多に会えないんだろうな、、、
987うるる。:04/03/16 10:23 ID:EOGk7z03
昨日卒業式。
直太郎のさくら唄ったよ・・・。
っつーか、皆泣きすぎ。(笑
あたしは周りに圧倒されて泣けませんでした。。
988大学への名無しさん:04/03/16 10:23 ID:hJ95scY9
卒業してから全然会わないしメールも来ない。
こんなもんなんだな。
989陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/16 10:24 ID:wW9+2E/v
「一生はないよ。環境が変われば友達も変わるから。」
990大学への名無しさん:04/03/16 10:26 ID:hJ95scY9
>>989
まさにそんな感じだな。
中学の友達も結局ごく一部としか続いてないし。
991大学への名無しさん:04/03/16 10:27 ID:pNqd3Y9q
漏れ卒業式終わった後速攻で帰ったw
992大学への名無しさん:04/03/16 10:28 ID:hJ95scY9
>>991
友達いなかったのか?
つーか次スレとかいいの?
993うるる。:04/03/16 10:31 ID:EOGk7z03
>>992
次スレ立てて♪
994:04/03/16 10:32 ID:b+xerlEQ
>>992
次スレは
「高校卒業した受験生の思い出 2」
で誰かよろしこ。
1にこのスレのURLを貼るのを忘れずに。
995うるる。:04/03/16 10:35 ID:EOGk7z03
とりあえず1000とりたいな。(笑
996大学への名無しさん:04/03/16 10:35 ID:hJ95scY9
漏れが立てんのかよ!
今まで1回しか立てたことないからうまくいかないかも。
一応やってみます。
997大学への名無しさん:04/03/16 10:36 ID:OnB4RmQm
998
998うるる。:04/03/16 10:36 ID:EOGk7z03
>>996
頼みますー。
999陳宮 ◆rAn7/bbpIQ :04/03/16 10:36 ID:wW9+2E/v
1000!
1000のねむ ◆VDGwGm9sj6 :04/03/16 10:36 ID:GZ0/qagB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。