■□■美誠社・新英語の構文150総合スレ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
構文集で一番メジャーな一冊。覚える勢いでやりましょう。
2大学への名無しさん:04/02/27 21:11 ID:ocvkhnwk
買った。結構覚えた。
覚えたとこ出なかった。

終了・・・していいですか?
3大学への名無しさん:04/02/27 21:12 ID:RC9O6pXc
コスコス
4大学への名無しさん:04/02/27 21:17 ID:AnWg8pac
5KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/02/27 21:18 ID:GvN3i3IY
6大学への名無しさん:04/02/27 22:38 ID:7yksn90s
英文が空で書けるようにしなきゃならんのかな?
7大学への名無しさん:04/02/28 01:14 ID:TBmJRbvf
どうやってつかう?
8大学への名無しさん:04/02/28 01:52 ID:svIXLrG8
とりあえず右ページは自分で訳して(下の単語も見ずに)解答でチェック…で最後までやったけどスゲー時間かかった。1周しかしなかったから正直身に付いたかはワカラン。しかし浪人が今から使いこなせるかは疑問。使い所がムズイね、この本は。
9大学への名無しさん:04/02/28 19:20 ID:TBmJRbvf
高2用か?
10大学への名無しさん:04/02/29 00:36 ID:KeHP/TCc
構文弱いから買おうと思ってるんだけどむずいの?
11大学への名無しさん:04/02/29 02:23 ID:NF0tgLny
>>10
見出しの例文だけなら簡単。構文含めた短文だから。
練習問題になるとけっこう難しい。立ち読みすべし。
12大学への名無しさん:04/02/29 09:47 ID:CBkXsNFo
練習問題やらなあかん?
13大学への名無しさん:04/02/29 11:21 ID:fpJwPEQG
このスレ昔あったな。でも前は60くらいで落ちたから。。。今回も落ちる悪寒。
14大学への名無しさん:04/02/29 11:35 ID:r/x5A+4H
例文やって解説読んで研究問題ちょこっと読めばイイ。
セカンドエディションになってから読みにくい。
例文集も付いてないし。
15大学への名無しさん:04/02/29 11:54 ID:Ba7KJu6f
150の練習問題は唐突に難しい文が出てきたりして侮れないぞ。
余裕があったら、でいいんじゃない?
16氏名秘匿
実社会での成功確率論
@ 二本大、MARCH ・・・・1 
A 常置 地方では1、中央では3.5
B 駅弁 地方では3.5、中央では2.5
C 和田(覗く:貝学部)・・4    
D 地底 ・・・・・・・・5    
E KO、一端、飯台・・・6    
F 鏡台・・・・・・・・・7    
G 灯台・・・・・・・・・8
H 駅弁胃学部・・・・・・9〜10   
I 烏賊鹿・・・・・・・・11
J 旧低胃学部・・・・・・12〜14 
K KO胃学部・・・・・・15
L 鏡台胃学部(関西No.2)・・15
M 飯台胃学部(関西No.1)・・19
N 灯台胃学部(関東No.1、関西No.3)・・20