【明日は】金沢大学受験者 その7【晴れるや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077436617/l50
あしたは金沢にしては珍しく晴れです。
縁起良し!!みなさん、頑張りましょう!!
2大学への名無しさん:04/02/24 20:57 ID:/ZcBFzB1
2
3世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 20:59 ID:1VmgZh7h
>>1
乙です(σ´□`)σ
4大学への名無し姫:04/02/24 21:02 ID:1PNBaRtg
晴れなんだー(*^_^*)
5物理ノータッチ:04/02/24 21:05 ID:Ugg2Wrel
いいスレタイだと思うよ。
乙です。
6大学への名無しさん:04/02/24 21:07 ID:gob5uZuz
>>1
乙〜
明日頑張りませうね。漏れは寝る
7世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:09 ID:1VmgZh7h
>>6
おやすみ〜。明日はがんばりましょうお互いに!(`・ω・´)
8Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/24 21:13 ID:5vXdWp+X
>>1 乙彼様。
9世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:16 ID:1VmgZh7h
>>8
おお・・。具合どうっすか?
10世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:21 ID:1VmgZh7h
というか、明日何か大事なものを忘れ物してしまいそうな気がしてならんのは
俺だけでしょうか・・・(´Д`;)

センター受験票と金大受験票だけは忘れられないな・・。
11物理ノータッチ:04/02/24 21:25 ID:Ugg2Wrel
あと弁当と筆記用具、それと時計持ってけばとりあえず大丈夫。たぶん
12Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/24 21:26 ID:5vXdWp+X
>>9 多分大丈夫です。

私は人情厚いここ金沢が気に入ってしまったので、どうしても合格
しなければ。皆さん頑張りませう。
13大学への名無しさん:04/02/24 21:28 ID:wfi3mjFM
>>77は合格。
14世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:30 ID:1VmgZh7h
>>11
ですね!もう一回カバンの中身を確認しときます(`・ω・´)

>>12
試験時間最後の1分まで問題に食らいつくぞという気持ちでいっぱいです(*・ω・)(*-ω-)
15大学への名無しさん:04/02/24 21:30 ID:NyU2Yve+
憂鬱だ・・・。受かっても一人暮し出来るが不安で不安で。
病気かな・・・・・・
16世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:34 ID:1VmgZh7h
>>15
禿同・・・。俺は特に炊事と洗濯が・・・_| ̄|○

明後日から母に仕込んでもらうつもりっす(`・ω・´)
17大学への名無しさん:04/02/24 21:37 ID:lL6eFBdS
↓こいつは落ちる
18大学への名無しさん:04/02/24 21:39 ID:LxCfmfM8
↑道連れ
19大学への名無しさん:04/02/24 21:40 ID:ZqmNyN2m
↑だよね(^▽^;)σ
20物理ノータッチ:04/02/24 21:42 ID:Ugg2Wrel
漏れはむしろ一人暮らしするためにキム大選んだようなもんだよ。
漏れ、なんか親に世話焼かれるのが嫌いでさ。
でも、なんか最近になって名残惜しくなってきたよ。
二度と帰らないとか酷い事も言っちゃったなあ…。
なんか空気読めてなくてスマソ
21世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:47 ID:1VmgZh7h
>>20
なぜか長渕剛の歌が頭をよぎりました・・・。なぜだろう。

俺もこんなISDNしか通ってなくてコンビニまで3キロの田舎なんて
帰りたくないとか言っても、ホームシックになるかもっす・・・_| ̄|○
愛犬も見れなくなるしなぁ・・。

と、しんみりした話はやめて、明日がんばりましょう!!(`・ω・´)
じゃ、以下を訳してください。。
I slept sound last night. レベル低かったらすいません・・。
22Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/24 21:53 ID:5vXdWp+X
>>21 昨晩私は安眠しました。
23大学への名無しさん:04/02/24 21:53 ID:NyU2Yve+
その強さが羨ましいなぁ。俺は精神的に一人がキツイ・・・。だめなら帰ってきていいと親はいってくれてるけど。過保護に育てられたからかなぁ。親には感謝こそすれ邪魔とかは思わないし。
24大学への名無しさん:04/02/24 21:55 ID:lL6eFBdS
>>23
んな奴こそ一人になって自分を鍛えれ
おまいが親の世話するんだYO!
25世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 21:57 ID:1VmgZh7h
>>22
正解です。sleep sound で、「ぐっすりと眠る」なんですよね。
俺は昔これを イビキ だと思っていた・・・(バカ)

昨夜はイビキがひどかった。

>>23
わかる・・・。お互い良い友達作りましょう!(`・ω・´) サークルに入ったら
友達できやすいかな。。
26大学への名無しさん:04/02/24 21:57 ID:LxCfmfM8
>I slept sound last night.

(;´Д`)ワカンネ
こりゃあ無理だな
27世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 22:00 ID:1VmgZh7h
>>26
わからない問題に今出会えてよかったっすね!(・∀・)
もしこれが明日出ていたら・・・(何

ぁあ、明日は5時半起きだ・・・_| ̄|○
28物理ノータッチ:04/02/24 22:03 ID:Ugg2Wrel
まあ漏れも十分さみしがりやだけどね。
ちなみにfall asleepで寝つくです。
役に立たないかもしれませんがw
29世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/24 22:05 ID:1VmgZh7h
じゃぁ俺もそろそろfall asleepするとしますヽ(´ー`)ノ

みなさん、明日はがんばりましょうね!(`・ω・´)

でわでわ ノシ
30大学への名無しさん:04/02/24 22:09 ID:LxCfmfM8
fall asleepも分からなかった・・・_| ̄|○

まあいいさ
どうせ駄目元で受けに行くし
31大学への名無しさん:04/02/24 23:02 ID:eCTXuuk+
さて寝るか。
ところで石川県の穴水ってどこよ?
32大学への名無しさん:04/02/25 00:52 ID:Pbsupy8J
>>31
能登半島の町です
金沢市内からだと2時間かかるのかな?

ttp://www.town.anamizu.ishikawa.jp/
33物理ノータッチ:04/02/25 05:41 ID:zfEOpRWC
おはよう。
とうとうこの日が来たね。
悔いの残らない1日にしたいな。
34大学への名無しさん:04/02/25 05:48 ID:SwiomlGP
あ〜早く起きすぎた…
もう眠くないし最後の確認に勉強するか
35大学への名無しさん:04/02/25 06:18 ID:oCdnWg+W
おまいらおはよう。
夜中に何度も起きちまったうえに5時起きですた_| ̄|〇
今日は皆がんがれ!漏れもがんがれ!
36大学への名無しさん:04/02/25 07:13 ID:Q7KrWXsT
全然寝れなかった・・・。不安にならないように親についてきてもらったのになぁ。まぁ、やるだけやるよ。
37大学への名無しさん:04/02/25 07:15 ID:noGy/SpR
おまいらおはよう。漏れは2時まで寝れんかった‥_| ̄|○
とにかく頑張るしかないですね。まずは遅刻しないように。
38大学への名無しさん:04/02/25 07:18 ID:JeB5Xclh
工学部到着(´ー`)ノこの時間ならバスガラガラですた。
39大学への名無しさん:04/02/25 07:34 ID:noGy/SpR
はやっ!
てかアパ中央のエレベーターとかロビーで受験生らしき人を見るとビクビクしてしまいまつ…
40大学への名無しさん:04/02/25 07:41 ID:K59yZ785
>>39 あぱ中央にかわいい子(たぶん受験生)いてやる気わいてきますた
41大学への名無しさん:04/02/25 07:55 ID:noGy/SpR
>>40
あ、それ漏れだ
42Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/25 08:08 ID:uI1SC+dp
自習開始。落ちても受かっても運だねこりゃ。まあ頑張りませう。
43物理ノータッチ:04/02/25 08:18 ID:zfEOpRWC
>>41
ワロタ

小立野到着。
早めに出たつもりだったのに結構人いたなぁ。
さて、自習でもするかぁ。
44大学への名無しさん:04/02/25 08:22 ID:gqweBDNe
工学食堂で自習してる香具師は頬杖ついて自習しる!
45大学への名無しさん:04/02/25 08:25 ID:noGy/SpR
制服多ッ!てか学校で固まって来るかよ‥_| ̄|○
まー浪人生ぶって余裕見せてみるか。これで落ちたら恥だけど
46物理ノータッチ:04/02/25 08:28 ID:zfEOpRWC
工学食堂ってどこにあるの?
47大学への名無しさん:04/02/25 08:28 ID:mjiqea/J
>>45

大丈夫だよ!もうキミの存在は恥そのものだからw

どーせ、金沢大には受かんないし、
現役生も「浪人して金沢?プ」って思ってるからさ
安心して記念受験しなよ!!w

また来年の受験をお待ちしております。
48大学への名無しさん:04/02/25 08:29 ID:noGy/SpR
てか漏れのIDが No GAY スパイラル と読めて仕方がない
医学部保健学科を象徴しているやうだ‥女ばっかw
49大学への名無しさん:04/02/25 08:31 ID:noGy/SpR
>>47
ばかー(ノД`。)
>>48
Guyでつな‥何だよGayって_| ̄|○
50大学への名無しさん:04/02/25 08:31 ID:04t4ywuH
プ 浪人して保健学科。。。終わってる。。。

間違っても、金沢大医学部受験しました!なんて言うなよw

ま、受かっても地獄、落ちても地獄だな。
51大学への名無しさん:04/02/25 08:31 ID:gqweBDNe
>>46
「受験者等待合室」ってとこ
52大学への名無しさん:04/02/25 08:36 ID:odwCorCM
ID:noGy/SpR、発見しますたw

同じ部屋ですよ。服装言うとヤバイのでw


53物理ノータッチ:04/02/25 08:36 ID:zfEOpRWC
気が向いたら逝ってみるよ
54大学への名無しさん:04/02/25 08:40 ID:noGy/SpR
>>52
何で(;´Д`)!?ブルブル‥
つーかおまいどこだ
55大学への名無しさん:04/02/25 08:42 ID:QftAd5Ak
>>54

オマエおもろいなーー合格決定!w
ぶっちゃけ、余裕だろ??
56物理ノータッチ:04/02/25 08:44 ID:zfEOpRWC
>>54
イ`
57大学への名無しさん:04/02/25 08:44 ID:noGy/SpR
>>55
吐きそうなのでエチケット袋持参してますが
58大学への名無しさん:04/02/25 08:47 ID:XnLDygQ1
やっぱ保健学科を受験する男は
ブラとパンティーをはいて受験だろ??w

59大学への名無しさん:04/02/25 08:49 ID:Km/4xdGo
試験室、会話ゼロでガサガサという音しか聞こえません。
ひぃぃぃ!
60物理ノータッチ:04/02/25 08:55 ID:zfEOpRWC
つかカコイイ人多いねぇ。
裏山。
漏れ、浮いてないかしら?
61大学への名無しさん:04/02/25 09:28 ID:yVM6eoKT
あぁ、もう始まっているのか・・・
みんながんばれー!
62大学への名無しさん:04/02/25 10:08 ID:m3b9QQAe
>>50
保健学科に文句あるの?
63物理ノータッチ:04/02/25 10:48 ID:zfEOpRWC
微尿…(´・ω・`)
64大学への名無しさん:04/02/25 10:48 ID:noGy/SpR
英語、お疲れ様でございますた。あの訂正はいらんだろと問いたいがワロタ

まあ漏れは保健学科に来たくて来たんだ馬鹿にされても気にシナイ('∀`)!!
でもカコイイ男ばっかマジで
65大学への名無しさん:04/02/25 10:56 ID:yRiEyA3j
予備校でやったのと全く同じ長文が出てビックリ。
浪人で金沢程度…まぁそう言われても仕方ないか。
66大学への名無しさん:04/02/25 10:57 ID:Q7KrWXsT
やべえ・・・。英作文でassureとasumme間違えたし、setにない用法を使ってしまった・・・・・・。
67大学への名無しさん:04/02/25 11:02 ID:Km/4xdGo
英作死亡・・・
もうダメぽ・・
68物理ノータッチ:04/02/25 11:02 ID:zfEOpRWC
みんな英語どうだった?
69大学への名無しさん:04/02/25 11:02 ID:oCdnWg+W
みんな英語お疲れ様ー。
次は国語受けてまいります。
記述苦手だから鬱。

試験室は気味悪いぐらい静かだが、廊下にいる椰子らうるせぇ。
70大学への名無しさん:04/02/25 11:05 ID:yRiEyA3j
数学と国語で平均に大きく差が出た場合の得点調整ってあるのかな?
71大学への名無しさん:04/02/25 11:06 ID:K59yZ785
英語1ってacdbca?
72大学への名無しさん:04/02/25 11:07 ID:/VD2V07R
>>70

ないだろ??得点調整なんか。

そんなのに期待してる奴は間違いなく落ちるよ。
73大学への名無しさん:04/02/25 11:10 ID:AOyvEiWy
>>71

俺は英語1は

cbdbdd

にしたよ、カナリ自信ある!!
74大学への名無しさん:04/02/25 11:37 ID:jvqQDkRd
>>71

俺の英語1

cbdbcd

>>73に近いな。良かった。
75大学への名無しさん:04/02/25 11:40 ID:k6rCqEXl
金沢出身の人おる?
76大学への名無しさん:04/02/25 12:07 ID:GV+m9Xrl
みんながんばれ(≧∀≦)ノ
77大学への名無しさん:04/02/25 12:44 ID:noGy/SpR
生物撃沈‥_| ̄|○
でもま、今更ゆっても仕方無いんでね。帰ります。お疲れさんですた。
後期の勉強しないとね…
78大学への名無しさん:04/02/25 13:16 ID:yRiEyA3j
>>72
難易度に凄く差があったらどうなのかと思って。
この国語だと文系数学は3完出来る難易度の予感。
79大学への名無しさん:04/02/25 13:19 ID:CNLwbqKX
今ごろおれの友人が受験してる
がんばれ!
埼玉の前期足きりより
80物理ノータッチ:04/02/25 13:21 ID:zfEOpRWC
物理むずくね?
tanミスったよ_| ̄|〇
つか電池がない…。
81大学への名無しさん:04/02/25 13:23 ID:oCdnWg+W
国語、赤本のより簡単だった気がするんだが、おまいらどうよ?
82大学への名無しさん:04/02/25 13:48 ID:y5D+OAHq
化学は相変わらずな感じだったな。
83大学への名無しさん:04/02/25 13:51 ID:VWOQ7vBl
まったく英語違う… cabdacなんだが
84大学への名無しさん:04/02/25 13:55 ID:houPdTMc
俺cbbcac…
85大学への名無しさん:04/02/25 13:56 ID:yRiEyA3j
俺はcabddc
86大学への名無しさん:04/02/25 13:57 ID:noGy/SpR
ccbdca‥
87大学への名無しさん:04/02/25 14:00 ID:eAh60s0z
なんだよ!!!みんな、英語の答え違うやん!!w
88大学への名無しさん:04/02/25 14:02 ID:Q7KrWXsT
角間遠いなぁ。バス考えたらどこら住めばいいんだろ?
89大学への名無しさん:04/02/25 14:06 ID:K59yZ785
なんだ>>71は全然違うのか・・・近くの人が自信あるとかいってたからちと不安ですた 自分のはcabdacです
90物理ノータッチ:04/02/25 14:11 ID:zfEOpRWC
漏れcadddc
でも五番目のdは有り得ないと今気付いたよ…。
英作も調子に乗って余計な事書いちゃったしなあ。鬱
91大学への名無しさん:04/02/25 14:13 ID:FubBfKfK
おまえら受からんと俺の尿のますぞ!!

とくに工学部!!
92大学への名無しさん:04/02/25 14:16 ID:VWOQ7vBl
4、9が嫌われてる例ったなに? それすらわからず
93大学への名無しさん:04/02/25 14:18 ID:noGy/SpR
>>92
漏れはホテルの部屋の事書いた。4がつく部屋がない事がある、みたいな
94大学への名無しさん:04/02/25 14:24 ID:Q7KrWXsT
俺は結婚式は4,9の日にしないって書いたけど。動詞の選択間違ったよ・・・
95大学への名無しさん:04/02/25 14:26 ID:SHrLuAtW
4=死
9=苦

だろ。海外だと13が無い←ホテルの部屋
96大学への名無しさん:04/02/25 14:33 ID:noGy/SpR
>>95
死と苦の意味があるとは書いた。スペルミスな予感でつが_| ̄|○
97法脂肪:04/02/25 14:37 ID:hi+Uoi91
よくわからんが、英国ともに平均は逝った気がする。これでボーダープラス20だから・・・
合格(・∀・)??
98大学への名無しさん:04/02/25 14:54 ID:n28rsk3v
9が嫌われる理由は分からないってのも答えになる?
99大学への名無しさん:04/02/25 15:27 ID:yVM6eoKT
英語としての文法、単語のつづりが基本なんだろうから
英語としては・・・がまず採点基準なのだろう。

日本文化の理解度は採点基準になるのかな?

>>98のような答え方や、>>94のような答えは微妙・・・
(ちなみに、結婚式で避けるのは『仏滅』 4,9では避けません。)

100大学への名無しさん:04/02/25 15:48 ID:GV+m9Xrl
華麗に100ゲトー。みんなそろそろ終わったのかな?お疲れ!(≧∀≦)ノ
101法死亡:04/02/25 15:56 ID:hi+Uoi91
重大なミスをハッケソ。やべえ。しかももうすぐ携帯の電池きれる…ア…ワ(゚Д゚)
102法死亡:04/02/25 15:58 ID:hi+Uoi91
重大なミスをハッケソ。やべえ。しかももうすぐ携帯の電池きれる…ア…ワ(゚Д゚)
103大学への名無しさん:04/02/25 16:26 ID:SHrLuAtW
ライブカメラ見てるとバス亭に殺到してる学生を目当てに
ハイエナのようにタクシーがやって来てるように見えるんだが
ttp://133.28.169.60:18080/asf/link.jsp
104物理ノータッチ:04/02/25 16:52 ID:zfEOpRWC
…うそ…誰か嘘だと言ってくれ…_| ̄|〇
105大学への名無しさん:04/02/25 16:54 ID:40p7aa6a
うそ!
106大学への名無しさん:04/02/25 17:00 ID:5W3CKyi3
嘘だよ
107大学への名無しさん:04/02/25 17:01 ID:PlGxU4uJ
もまえら優しいな。
108大学への名無しさん:04/02/25 17:09 ID:40p7aa6a
安心しろ。数学みんなできてないよ。三割確保できてれば十分いける。
109物理ノータッチ:04/02/25 17:11 ID:zfEOpRWC
3割どころか(ry
ああ、おまいらと一緒に大学行きたかったよ。
さようなら金沢⊃д`;)
110大学への名無しさん:04/02/25 17:14 ID:yVM6eoKT
数学は1問完答でOKときく。
希望を捨てるな!ってか後期がんばれ。
111物理ノータッチ:04/02/25 17:23 ID:zfEOpRWC
そうだね。
次がんばるよ。
なんか今まで粘着しちゃって悪かったな。
漏れの分までキャンパスライフをエンジョイしてくれ。
112大学への名無しさん:04/02/25 17:25 ID:PI10ioBU
書き込み少な杉
113大学への名無しさん:04/02/25 17:35 ID:VWOQ7vBl
誰か答え教えて
114大学への名無しさん:04/02/25 17:38 ID:K59yZ785
ホテルに帰ってキター 数学二完+αいけたっぽいけど医学部だから微妙なヨカン・・・
115大学への名無しさん:04/02/25 17:44 ID:VWOQ7vBl
>>114 オレは医学部だが0完です
116大学への名無しさん:04/02/25 17:47 ID:phf/KiTF
もうここに来ることはないでしょう
サヨウナラ金沢 _| ̄|○

土産でも買ってかえろうか…
117Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/25 17:52 ID:uI1SC+dp
数学マズ─



鱒寿司ウマ─














_| ̄|○
118大学への名無しさん:04/02/25 17:57 ID:VWOQ7vBl
一番最後の問って答え何?極限のやつ
119大学への名無しさん:04/02/25 17:58 ID:hQ+YXwJn
数学が・・・









_| ̄|〇
120大学への名無しさん:04/02/25 17:59 ID:K59yZ785
>>115 イ`… 終ったことだしうまいものでも食べるため街に繰り出すか
121ステルベン:04/02/25 18:00 ID:sVEGKB9g
明日か明後日金沢行くから暇な奴相手しる
122大学への名無しさん:04/02/25 18:19 ID:noGy/SpR
_| ̄|○
  ↑
が多いですよ皆さん‥








漏れモナー_| ̄|○
123大学への名無しさん:04/02/25 18:22 ID:paeQkjNK
漢文で出題ミスだって
124大学への名無しさん:04/02/25 18:23 ID:nTgihGC5
文系、1−1、2のN乗、1−2、2のK乗×K+1CN-K、2−1、a>0、 3−1、中心原点、半径aの2乗の円の90度〜270度、3−2、Y=−1/4X+1。のせてないのはわからない、もしくは確実に間違いだろうものです。自信かなりないですが、書いてみました
125大学への名無しさん:04/02/25 18:26 ID:TOhS64Cq
なんか最近このスレの消化がすごいな。
金沢はいいとこだからみんな受かるといいな。
Fromもと金沢市民。
126数学ノータッチ@コソーリ:04/02/25 18:28 ID:zfEOpRWC
正直おまいら数学何問できましたか?
漏れは各問(1)+2問
127大学への名無しさん:04/02/25 18:41 ID:VWOQ7vBl
物理さー重力ってmgでいいの?
128大学への名無しさん:04/02/25 18:54 ID:hQ+YXwJn
まあ理科は物理、化学ともに簡単だったな。
流れがいい感じで数学に望んだのだが・・・・・_| ̄|〇
129大学への名無しさん:04/02/25 18:56 ID:SHrLuAtW
数学難しかったのか。
真の数学力が合否を分けそうだな。
130大学への名無しさん:04/02/25 19:00 ID:GV+m9Xrl
自分ができなかった問題なんてたいてい他の連中も解けてないから安心しる!とりあえずモツカレおまいら(≧∀≦)ノ
131数学ノータッチ@コソーリ:04/02/25 19:03 ID:zfEOpRWC
なんか人いないねぇ

>>127
漏れもmgだと思いますた
132大学への名無しさん:04/02/25 19:16 ID:+RmOf9Wp

    ○|\       
  ○| ̄ヒ|_
133大学への名無しさん:04/02/25 19:26 ID:O71wsuTV
>>126
お前は俺だ
134世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 19:54 ID:rk6ih4rC
ただいま帰りました。

みなさん・・ついに終わりましたね・・。


もうね・・






_| ̄|○
135大学への名無しさん:04/02/25 19:57 ID:8xSuXWUR
今帰ってきて早速ゲーム購入。後期なんてどうでもいいーー。
136世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 19:58 ID:rk6ih4rC
そういえば、さっきニュースで
「金沢大学の今日の国語の漢文の問題に誤りがありました。

忽×→惣○ だそうで、その問題は5点なのですが、全員正解とする」

だそうです。・・何気に自信ない問題だったから、5点ゲト(`・ω・´)

でも、英語が死んだから・・_| ̄|○
137世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 19:58 ID:rk6ih4rC
やべっ、ミスです。

惣×→忽○ でした。
138大学への名無しさん:04/02/25 20:02 ID:noGy/SpR
いいなあ〜国語(;´Д`)漏れにも5点くれ‥
てか後期は福井だし金沢受かってるか微妙なんだけど、落ちるまでこのスレ粘着するからヨロ。
139世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 20:09 ID:rk6ih4rC
というか、今年の試験の講評(難易度とか)って、どこかのHPにUP
されたりするんですかねぇ??

俺的に、国語が去年よりラクで、英語が、選択肢、英作ともに去年よりも
難しかった気がします・・・。

えぇ、「About the number 9,I don't know the reason.Sorry」と書きましたとも。

_| ̄|○
140数学ノータッチ@さよなら金沢:04/02/25 20:27 ID:zfEOpRWC
>>139
不覚にもワロタ。
9=苦かと。
141大学への名無しさん:04/02/25 20:31 ID:JeB5Xclh
9が避けられる傾向があるなんて聞いたことなかったけど、なんとなく9=苦かなと思た
142世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 20:46 ID:rk6ih4rC
>>140
マジで書いてしまいました・・・_| ̄|○
143大学への名無しさん:04/02/25 20:51 ID:noGy/SpR
>世界史君
でも別にそれ間違いではないとオモ。満点ではないにしてもね

てかかぶら寿司ウマー(゚Д゚)
是非合格して毎日の様に食べたい。
144大学への名無しさん:04/02/25 20:52 ID:uL22wlwo
物理ノータッチ帰ってこーい!!
まだキボンを捨てるな!!
物理ノータッチだけじゃない、みんなキボンを捨てるな!
「人事を尽くして天命を待つ」んだ!
みんな出来てないんだから可能性はある!


と想いたい



というわけでここは合格を祈るスレに変わりました

145大学への名無しさん:04/02/25 20:54 ID:yVM6eoKT
かぶら寿司は冬季限定なので
入学する頃にはもう食べられないよ。
ってゆうか、3月入るともう無いかも・・・
146大学への名無しさん:04/02/25 20:54 ID:hQ+YXwJn
おまいら、発表までまだわからんぞ!








俺は既に後期狙いに切り替えましたが・・・・・_| ̄|〇
147大学への名無しさん:04/02/25 20:57 ID:sV4IW/7v

 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
148大学への名無しさん:04/02/25 20:58 ID:noGy/SpR
>>145
_| ̄|○<マヅッスカ
もっと買ってこりゃ良かったなぁ。
>>146
漏れも明日から後期対策。
金沢逝きたいなあ受かっててホスィ‥
149Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/25 21:00 ID:uI1SC+dp
新大阪に到着。
てか明日ぐらいは映画とか見に行っちゃってもいいですよね?
150世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 21:01 ID:rk6ih4rC
>>143
まぁ、1点でももらえればうれしいっすね・・・(;´Д`)

後期対策してるみなさん、俺はもう受験戦争終りなので偉そうなことは
何もいえませんが、がんばってくださいね!!
151大学への名無しさん:04/02/25 21:02 ID:ZLSiYILf
もうすぐ卒業式だしね。
おまいら告られるから、身だしなみ整えておけ。
152世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 21:14 ID:rk6ih4rC
>>151
俺はまずないっすね・・・_| ̄|○
むしろ告る側の人間かも・・・(゜Д゜;)=(;゜Д゜)あたふたあたふた
153数学ノータッチ@次は中期:04/02/25 21:17 ID:zfEOpRWC
>>151
2年連続男クラで受験を理由に唯一の恋も捨てしまった漏れに一体何があると?
154大学への名無しさん:04/02/25 21:20 ID:Wh+1okSL
>>153
男からk(ry
155物理ノータッチ@次は中期:04/02/25 21:22 ID:zfEOpRWC
>>154
男とmake loveしたこともありますが何か?
156世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 21:22 ID:rk6ih4rC
>>155
(゜Д゜;)=(;゜Д゜)あたふたあたふた
157世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 21:24 ID:rk6ih4rC
というか、今トルコ風アイスを食べたんですが、CMのように
ネバネバしてこないので、溶かすためにレンジで1分ほどチンしたら
ただのクソ甘いシェークになってしまった・・・_| ̄|○

158大学への名無しさん:04/02/25 21:29 ID:Wh+1okSL
>>155
じゃあ漏れとも…
>>157
暖めずに放置しとけば
いい感じに溶けて(゚д゚)ウマーだったのにな。
159世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 21:36 ID:rk6ih4rC
>>158
ホモスレになるような悪寒(((((;゜Д゜)))))

もうトルコ風アイスは買いません・・。松井の嘘つき( ´_ゝ`)
160大学への名無しさん:04/02/25 21:52 ID:jDpX+08b
かぶら寿司と鱒寿司買って帰った。
どっちも(゚д゚)ウマー
2つくらい前のスレで、かぶら寿司すすめてくれた香具師ありがd
161大学への名無しさん:04/02/25 21:57 ID:EvHVzcsu
>>141
例えば、病院には4階や9階はないな
162大学への名無しさん:04/02/25 21:57 ID:Pbsupy8J
_| ̄|○
  ↓
      【合格通知】 三 
_|\○ノ
  ↓
   【合格通知】
  \○ノ
_|  |
  ↓
【合格通知】
  \○ノ ジャーン
    |
_| /|

163大学への名無しさん:04/02/25 22:02 ID:NSif3W0U
>>118
0だろ,はさみうちしようと思った瞬間チャイム鳴った。
164新潟のドン:04/02/25 22:02 ID:dBn0cjX4
おまいら、今日の数学、東北とか名古屋の数学をはるかに凌駕してたぞ。
いつも数学9割の俺が0完…il||li _| ̄|● il||li
部分点で6割もらえるかどうかだ…il||li _| ̄|● il||li
医学部後期対策しようかな。。。。。
165数学ノータッチ@男でも女でも:04/02/25 22:02 ID:zfEOpRWC
要望があればプレイの内容晒しますが?w
漏れとヤりたい香具師はお互い受かってたら相手してやらんでもない。
ただ、漏れはあくまで受けなんで
166大学への名無しさん:04/02/25 22:18 ID:K59yZ785
ここはアブノーマルなインターネットですね
167大学への名無しさん:04/02/25 22:19 ID:NSif3W0U
なんかスレに勢いが無いな
168大学への名無しさん:04/02/25 22:19 ID:TvH8+87V
>>161
病院!!!!!!
169大学への名無しさん:04/02/25 22:20 ID:GV+m9Xrl
笹寿司はちょっと(;゚Д゚)ビミョーだけどな。かぶら寿司って食ったことないなぁ。モレ金沢に住んでんのに。(´・ω・`)ショボーン
170大学への名無しさん:04/02/25 22:22 ID:aEfrwC0y
>>165
やめろよ(^^)
171大学への名無しさん:04/02/25 22:24 ID:aEfrwC0y
>>139
俺も「ごめん、9が日本で嫌われてるなんて知らないんだ。
    今度までには調べておくよ。」
と英作文に書いた。
172世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 22:31 ID:rk6ih4rC
>>171
今度っていつだwwwかく言うおれも、(ry
173大学への名無しさん:04/02/25 22:35 ID:5TEctDQE
今日医学部の5階で受けてきたけど4階通ったよ。
174大学への名無しさん:04/02/25 22:41 ID:Wh+1okSL
要するに英語は悪問だ。

 間 違 い な い
175数学ノータッチ@今夜はやけ食い:04/02/25 22:43 ID:zfEOpRWC
>>171>>172
まあそれはそれでありかと。
漏れなんか自信満々に4、9は口にするべきじゃないと思うとかいろいろ余計な事書いちゃったよ…。
明らかにおかしいのに気付いたのは昼休みの散歩中w
176Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/25 22:46 ID:Rn+Vix2z
無事到着。皆さん乙彼様。
177世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/25 22:47 ID:rk6ih4rC
>>176
乙カレー。

みなさん、英語ってもしや簡単でした??(((((;゜Д゜)))))
178大学への名無しさん:04/02/25 22:48 ID:aEfrwC0y
俺は文系数学が気になって仕方がない。
理系数学はどうやら難しかったようで・・・。
179医学科志望:04/02/25 23:02 ID:RpWN56fG
英語:去年と同じ〜やや難
理科:かなり易化
数学:やや難化

ボーダーは8割ジャストぐらいかな・・・微妙

180物質志望:04/02/25 23:05 ID:rLvSdQQa
ああ…
ケータイ家においてきてしまった…
充電器はあったんだけどね。
ドウモヒサシブリデス。

数学しにました。
ていうか相当やばい。
181大学への名無しさん:04/02/25 23:07 ID:j/8PQwzt

オレは9って嫌いじゃないよ
182大学への名無しさん:04/02/25 23:08 ID:5TEctDQE
金沢駅って自動改札じゃないんだ。ちょっと衝撃的だった。
183医学科志望:04/02/25 23:09 ID:RpWN56fG
漏れの英作
日本語では4を「shi」、9「ku」とよむ場合あり。
それぞれ「死」「苦」と発音が同じ。
ゆえに日本人の多くはこれらが嫌い。


英作をちゃんとやった人は、類題を一度はお目にかかった事があるのでは。
有名な問題ですね
184Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/25 23:11 ID:Rn+Vix2z
>>182 同意。

でもふれ合いがあっていい感じ。喧騒としたウチら関西人とは
違ってマターリ穏やか。
185物質志望:04/02/25 23:13 ID:rLvSdQQa
>>183
苦 はburden
死 はdeath
でいいんかな?

俺、その問題の使われていない例えでさ、
たまにホテルの部屋番号でそれだけが除かれているってかいた。

ちなみに一番caadab…
186物質志望:04/02/25 23:14 ID:rLvSdQQa
>>184
地元の駅出るとき自動改札機とおれた?
187大学への名無しさん:04/02/25 23:15 ID:H8D4GaUz
文系数学かなりやばいし。
去年と比べ物にならんムズさじゃない?
188大学への名無しさん:04/02/25 23:25 ID:0879lEwD
ホテルで有料チャンネル見てしまいました、、、
及川奈央さんよかったです、、、
数学さようなら_| ̄|
189大学への名無しさん:04/02/25 23:27 ID:7jcxKSPW
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/04/
ここで解答速報やってくれるらしい。27かららしいが。
岐阜大もあるんだw河合塾があるからかな。
190大学への名無しさん:04/02/25 23:28 ID:znRiwwJu
法学部のかたがた例年<去年を除く>に比べてどうでしたか?
191大学への名無しさん:04/02/25 23:32 ID:aEfrwC0y
>>190
英語は去年レベル、英作文は自分は駄目でしたが、
医学部志望さんによると有名問題のようですね。
国語は易化のように感じました。手話は観念的過ぎていまいち分かりませんでしたが。
192大学への名無しさん:04/02/25 23:33 ID:DHqwZVe7
>>ナカマ!!
193大学への名無しさん:04/02/25 23:36 ID:n28rsk3v
現代文さっぱり分からん(;´Д`)
194大学への名無しさん:04/02/25 23:37 ID:DHqwZVe7
俺は・・・・
物理のhを大文字にした
閉管の開口端部を節にした
mg書かせる問題で絶対にひっかけだと思ってずっと疑いつつ解いてた

で、
なんで物質化学だけ女多いですか。差別だ
195大学への名無しさん:04/02/25 23:38 ID:hQ+YXwJn
数学、帰って家でやってみたら7割はできた・・・。
なぜ本番ではできなかったんだろ・・・・_| ̄|〇
196大学への名無しさん:04/02/25 23:41 ID:rLvSdQQa
>>194
俺の席前後女でしたよ。
っつーか女だけ合格優先されそうで怖い。
推薦みたいに。

理 系 数 学 3 割 だ …
_| ̄| ≡≡≡ ○ スポーン
197大学への名無しさん:04/02/25 23:42 ID:DHqwZVe7
俺、英語
cdbdacだよ・・・・だめぽ?だめぽぽぽおぽおぽぽおおおおお!?
198大学への名無しさん:04/02/25 23:42 ID:znRiwwJu
合格点はどうなるかなー?

199大学への名無しさん:04/02/25 23:45 ID:kat9Rhl1
物理の重力のは始め何きかれてるのか良く分からなかった。あれで5分も
かかった。その後15分以下で力学と電磁気終ったけど何あの問題。定期
テストでももう少しましな問題だすぞ。
200大学への名無しさん:04/02/25 23:46 ID:DHqwZVe7
物理さぁ・・・・・抗力の作用する点ってtanθとかやっぱ使うんだよね・・・・すっかり忘れてた
201大学への名無しさん:04/02/25 23:47 ID:DHqwZVe7
n!/p!q!(n-p-q)!だよなぁ・・・・数理の1
202大学への名無しさん:04/02/25 23:49 ID:rLvSdQQa
理系数学一番最初どうなった?
n!/p!q!(n-p-q)!
になる?
っつーか問題意味不明。
203大学への名無しさん:04/02/25 23:49 ID:rLvSdQQa
っておお、
イケンガイッチシマシタ!
204大学への名無しさん:04/02/25 23:50 ID:znRiwwJu
cabdbc
205大学への名無しさん:04/02/25 23:50 ID:hL9t2MO+
俺はコンビネーションに書き換えたけど必要なかったかな。
206大学への名無しさん:04/02/25 23:56 ID:DHqwZVe7
>>202 ナカマ発見、よかった…
あと物理の熱;C→Aって、全部0(J)だよね?
207大学への名無しさん:04/02/25 23:58 ID:rLvSdQQa
>>206
俺は化学ナリ
208大学への名無しさん:04/02/25 23:59 ID:hQ+YXwJn
>>197
俺もそうなったぞ!
209大学への名無しさん:04/02/26 00:00 ID:DdXmbv4O
>>197
スマン、間違った。酔ってるもんで。
俺はcabdacになった。
210大学への名無しさん:04/02/26 00:01 ID:41Oz2gO0
どこかに数学の問題載ってないかな?
211医学科志望:04/02/26 00:03 ID:rpOq69ZQ
物理の電磁気は受験生を馬鹿にしてるね。
あんなくそ簡単な問題のどこで差をつければいいんじゃい。
212大学への名無しさん:04/02/26 00:04 ID:DdXmbv4O
>>210
今確認したら2つ目はdだった_| ̄|〇
cdbdacが正解かな・・・
213(´;ω;`)ブワッ:04/02/26 00:06 ID:uMRdrbgT
熱?熱の問題なんてあったか?
力学、音波、電磁気だったと思うが。
214大学への名無しさん:04/02/26 00:06 ID:DdXmbv4O
>>211
うむ、あれはセンターよか簡単かもな。
逆に数学は時間が足りん・・・
215大学への名無しさん:04/02/26 00:08 ID:kf119YnQ
>>213
落ち着け。医学科は1問少ないんだ。でも熱の方が良かった。
216医学部志望:04/02/26 00:08 ID:rpOq69ZQ
>>212
2つ目はaでは。
dは現在形だし。
217大学への名無しさん:04/02/26 00:08 ID:gF4FBEpq
物質化学は今年物理が有利なヨカーン!?
_| ̄|○
218大学への名無しさん:04/02/26 00:12 ID:VqOHOj4U
>>209
自分はあなたのがあってると思います。
5問目は珍しもの好きなのでdを選んでしまいましたが、やはりaでしょう。
他の選択肢はあってるはず。
219大学への名無しさん:04/02/26 00:13 ID:6ipPvUWW
>>201>>202
それでいいはず。
(2)はどうなった?
漏れ直線になったんだけどどうなんだろう…。

>>212
イ`。
ピストンのやつやった覚えないか?

つか物理のグラフって全部直線だよな?
220大学への名無しさん:04/02/26 00:13 ID:1jKMj2e9
5はぜったいb
221大学への名無しさん:04/02/26 00:15 ID:B0SlYohu
極限ってなになるの >>医学科志望
222医学部志望:04/02/26 00:20 ID:rpOq69ZQ
>>221
答えかいてないから分からん。
漏れの数学
大問1:(2)まで完答
  2:完答
  3:(2)まで完答
  4:完答

3の(3)は計算大変そうだから諦め。(2)で計算ミスったかも。
これ以上はいくら時間があっても無理っぽい。
223数学ノータッチ@明日も学校:04/02/26 00:22 ID:6ipPvUWW
>>217
ぽいですね。
漏れの友達で化学とった香具師は撃沈してますた。
つか物質化学に漏れのタイプな子がいた(;´Д`)ハァハァ
224大学への名無しさん:04/02/26 00:23 ID:26baFIml
工学部で、
1:(1)完、(2)計算途中
2:(1)絶対値だけ
3:(1)完、(2)計算途中
4:(2)まで完、(3)がはさみうちの直前まで

どんなもんなんだろ
225大学への名無しさん:04/02/26 01:39 ID:CszneZiE
とりあえずあの一体化した机イスなんとかして
226大学への名無しさん:04/02/26 01:49 ID:VDkem5Pa
今日金沢でタクシー乗ったら運ちゃんが、
「母子連れを角間の試験会場に乗せていったが途中で
受験票忘れたのに気づいて、受験せず引き返してきた」
と行っていた。なんでも母子は私立には合格している
から金沢は受験しなくてもよいと言っていたそうだ。

まぁ母子で受験しに来る時点でなんだかなぁという感じ
なんだが。
227大学への名無しさん:04/02/26 02:01 ID:CszneZiE
母子派は少なくないと思われ。
ただその親子はナニしてんだ?受験票なくたって受けさせてはくれるでしょ
現に忘れてきたやついたし
228大学への名無しさん:04/02/26 02:10 ID:VqOHOj4U
金を捨てにきたんだ
229大学への名無しさん:04/02/26 02:18 ID:26baFIml
うちの親はアパートの下見とカニ買いについてきたYO・・・・
230大学への名無しさん :04/02/26 03:20 ID:kn61t1nX
英語の英作って一体どれぐらいの割合占めてるんだろうな。
やっぱ、1/3ぐらいかな?
231大学への名無しさん:04/02/26 05:27 ID:Onz/M+UL
母子派がなんで少ないんだ?
普通は父は働いててついてこれないだろ
232数学ノータッチ@鬱々登校:04/02/26 07:46 ID:VUk9/te3
>>224
それだけできれば上等
あくまで漏れよりはだけどなw
漏れは見直ししてみたら、結局解けたのはそれぞれ(1)のみという事が判明しますた。
今やればできるのに…_| ̄|〇

このスレ居心地いいんでもうちょっと粘着させて頂きます。
233前355:04/02/26 09:19 ID:OayeANys
cabdacかと。
英語は易化。
数学難化
物理標準
234前355:04/02/26 09:33 ID:OayeANys
ちなみに、
数学終了→隣の女の解答を確認(埋まっている量)→(不安)→
顔を上げて容姿確認→マズー→落ちてもいいや
235大学への名無しさん:04/02/26 10:20 ID:ooq6VfCb
>>234
女なんていっぱいいるさ・・・

漏れは今から学校に行って先生と個人面談。後期受けてから浪人するか決めます、と言うつもり
ってかうちの親が漏れより受かったつもりでウハウハで家探してるんだが。
1〜2年は医学部でも角間中心なんだね、知らんった。
236大学への名無しさん:04/02/26 10:48 ID:G3zU9F/d
医学部の二年次角間は週一日の実験だけだったぞ、たしか。
237大学への名無しさん:04/02/26 10:51 ID:bFIpYcXw
>>233
5つ同じだ。すげーほっとした。
って解答速報で違ってたらマズー(・A・)
238茶碗@落ち武者:04/02/26 11:07 ID:jaAM8Prd
過去ログ何も読んでないが俺は落ちたよ。
来年リベンジする。
239大学への名無しさん:04/02/26 11:50 ID:jDS+nK+C



  ______
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / / ∧      \:::::::::::::::| ・・・・漏れもだめぽ
  | |       |    /_ヽ        ::::::::::::::|
  | |      .|   /   \      ::::::::::::|
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

240大学への名無しさん:04/02/26 11:57 ID:DdXmbv4O
地元予備校の講評によると
英語 平年並み
理系数学 平年並み
物理 やや易化
化学 やや易化

だそうです。
241大学への名無しさん:04/02/26 12:00 ID:WZUOxaA5
理系数学は明らかに難化
242大学への名無しさん:04/02/26 12:00 ID:CszneZiE
予備校よりこのスレの住人の意見の方がよっぽど信憑性がたかい
243大学への名無しさん:04/02/26 12:02 ID:26baFIml
理系数学、どうよ?俺は2003年<<今年≦2002年 だと思ったんだけど。
物理は定期テスト気分だった・・・・
漏れの感想
理系数学 禿しく難化
英語 ちょっとだけ難化
物理 易化
245大学への名無しさん:04/02/26 12:07 ID:DdXmbv4O
理系数学は平年並みだと思うが。
そりゃ去年と較べたら難しいけど、
大問2,4は簡単だし、大問1,3も(3)
以外は標準レベルだしね。
246大学への名無しさん:04/02/26 12:08 ID:CszneZiE
>物理は定期テスト気分だった・・・
確かにそうかも
247数学ノータッチ:04/02/26 12:13 ID:VUk9/te3
理系数学だけど漏れは
2003<平年<<2002≦今年
だと思った。
2002年の方がまだできたよ…
248前355:04/02/26 12:14 ID:OayeANys
英語は易化だって!
漂流とかわけわからんこと読まされるのと比べたらって話だけどね。
あの数学を平年並みって言えるのがすごい…。
医学部だったら普通かもしれんが。
2年まで医学部目指してたけど、模試の成績で完全に諦めがついた。
医者ってあと10年もしないうちに国内では飽和状態に成るとか言ってたぞ?
無医村とかもほとんどなくなるらしいし。
外国出れるだけ腕のいいやつは引っ張りだこだろうがな。
249前355:04/02/26 12:15 ID:OayeANys
247に禿同
250医死亡2号:04/02/26 12:30 ID:otPDWa9i
英語は易化だと思う。金大の英語は英作の書きにくさで難易度決まる気がするし。 読解部分は毎年そんなに難しくないし 数学は難化かな。去年が簡単すぎってのもあるけど…
251医学部志望:04/02/26 12:34 ID:rpOq69ZQ
英語の配点ってどんな感じなんだろう?
大問1:48(小問6題×8)
  2:72
  3:40
  4:40

こんな感じかな?
252大学への名無しさん:04/02/26 12:36 ID:IqIo3xEK
ある程度以上の水準の問題を、中途半端な実力の学生が解く場合
たまたま解法を思いつくかどうかで難易の印象が大きく変わると思われ。

と、問題も見ずに言ってみる。
253大学への名無しさん:04/02/26 12:40 ID:+D37qfed
医学部の理学療法学科って偏差値どの位?
254数学ノータッチ:04/02/26 12:41 ID:VUk9/te3
>>250-251
英語って200点だっけ?
150だったような??
でも英語は去年の方が簡単な気がする。
長文1は本文読まなくても満点取れるし英作文にしても今年の方が嫌だった。
まあ人それぞれか…
つか苦=miseryでもいいですかね?
255大学への名無しさん:04/02/26 12:42 ID:axXC030X
俺は苦はpainsにしたな。
でも、今思えば苦労ってよりは苦しみの方?
256大学への名無しさん:04/02/26 12:54 ID:CszneZiE
俺はtroubleにしときました。
257大学への名無しさん:04/02/26 14:03 ID:jT2G9u9f
hardshipにした。
258大学への名無しさん:04/02/26 14:31 ID:B0SlYohu
9については書かなければいいんじゃないの?
259大学への名無しさん:04/02/26 14:34 ID:ZrGoFoMP
>>254
miseryて「みじめさ」ぢゃなかった?
ちなみに俺は difficulties にした。
260大学への名無しさん:04/02/26 14:35 ID:ooq6VfCb
漏れはunconfatable・・・スペル自信無し
261前355:04/02/26 15:18 ID:OayeANys
苦は苦労するから嫌われるのじゃなくて、苦しむから嫌がられるんだろう?
日本ってそういう文明だったのでは?







苦労するのもやだな
262大学への名無しさん:04/02/26 15:40 ID:l9bNVnk1
漏れはsufferにしますた。
263大学への名無しさん:04/02/26 15:44 ID:bFIpYcXw
漏れはpain。
って結構どれでも○になるんちゃう?
甘いか。
264大学への名無しさん:04/02/26 16:04 ID:ZrGoFoMP
名古屋大、神戸大から金沢大に大量に流れてきったってのは本当?
265計り知れない不安:04/02/26 16:10 ID:kLAUacSK
頼むだれか教えてくれ...
数学と物理のグラフ
手書きの俺は逝ったのか?orz
266大学への名無しさん:04/02/26 16:14 ID:lrgUyyIw
>>264
あんな糞田舎に流れるかよ

>>265
手書きは失格です
267計り知れない悲しみ:04/02/26 16:21 ID:kLAUacSK
やっぱそうすか
さらば金沢orz
268大学への名無しさん:04/02/26 16:27 ID:lrgUyyIw
>>267
良かったじゃん!
あんな山で鬱々と4年間過ごしたら
青春台無しだよ!
269数学ノータッチ@横レス:04/02/26 16:36 ID:VUk9/te3
>>266
え?手書き駄目なの?
270大学への名無しさん:04/02/26 16:42 ID:lrgUyyIw
>>269
手書きは失格と入試要綱に書いてあるよ
271大学への名無しさん:04/02/26 16:44 ID:mDq3mGyf
んなアホな
272大学への名無しさん:04/02/26 16:45 ID:lrgUyyIw
驚いただろうな
大阪とか神戸とかの人は
菌大周辺の田舎振りに
え…嘘…_| ̄|〇
274大学への名無しさん:04/02/26 16:46 ID:mDq3mGyf
>>273
信じるなよ・・・
275計り知れない悲しみ:04/02/26 16:48 ID:kLAUacSK
入試要綱ってまじですか;;
あのときやっぱ廊下に取りに生かせてもらえばよかった
中期の岐阜薬科がんばるよorz
本気で心臓止まりそうになったんですけど。
周りの奴等みんなコンパスとか持ってたから本気にしちゃったよ…
277大学への名無しさん:04/02/26 16:50 ID:mDq3mGyf
コンパスでどうやって数学のグラフ書くんですかw
278大学への名無しさん:04/02/26 16:50 ID:lrgUyyIw
今菌大に電話したyp!

漏れ「もしもし菌大?」
係員「はい、金沢大学です」
漏れ「入試でグラフ手書きは失格やね?」
係員「グラフというものは普通手書きで書かないかと…
   手書きで書いてる受験生がいれば、人格を疑います」
漏れ「サンキュー マニュファクチュア」
係員「・・・」
279大学への名無しさん:04/02/26 16:51 ID:mDq3mGyf
>>278
お前いいかげんつまんないから消えていいよ。
280大学への名無しさん:04/02/26 16:51 ID:lrgUyyIw
世界史100点取る君は氏んだの?
281大学への名無しさん:04/02/26 16:53 ID:lrgUyyIw
>>279
田舎で4年間過ごしたら君も純朴になるのかなぁ
282大学への名無しさん:04/02/26 16:55 ID:DdXmbv4O
おまいら釣られすぎw
283大学への名無しさん:04/02/26 16:56 ID:lrgUyyIw
                              ||
                   i\     /|. ||
                   i  丶_/  |. ||
                   レ       ソ. || 田舎ヲタが釣れますた
                   i  o   o   i. ||
                   i   ト-イ u i |.|
                   ゝ  ヽノ  ノ .|.|
              ,---−ー´       `ー´i( ..ヽ
              ヽ __ _         __|||--´
284大学への名無しさん:04/02/26 17:01 ID:lrgUyyIw
弟がトイレした後
すぐトイレ入ったら臭かった
弟は菌大決定だな
285大学への名無しさん:04/02/26 17:11 ID:gF4FBEpq
化学ラストはアセトンだよな…
原子量が59.4になってしもたんだが…
286大学への名無しさん:04/02/26 17:13 ID:gF4FBEpq
分子量だたよ
287大学への名無しさん:04/02/26 17:14 ID:lrgUyyIw
>>285
プルトニウム
>>277
みんなこの日の為に漏れの知らないコンパス術の奥義でも修得してきたのかと
289大学への名無しさん:04/02/26 17:18 ID:gF4FBEpq
>>287
おまえはスレでもいってこい
290数学ノータッチ@亀レス:04/02/26 17:21 ID:hAk050lh
>>259
調べてみたら
misery=不幸、困難
だそうです。
微尿…(;´Д`)
291大学への名無しさん:04/02/26 17:23 ID:lrgUyyIw
>>289
こんなに菌大を愛してるのに?
292Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/26 17:26 ID:NzuOg2K+
今までのレスを見ながら二人で爆笑してました。
とりあえず、みんなもちつけ。マターリいきませう。
293大学への名無しさん:04/02/26 17:37 ID:lrgUyyIw
>>292
彼女といるの?
田舎だから赤ら顔の彼女?
294大学への名無しさん:04/02/26 17:41 ID:+tFFGZ3Y
ケトンって言ったらアセトンしかないもんな。今んとこは。
295大学への名無しさん:04/02/26 17:41 ID:lrgUyyIw
偏差値60の値打ちしかないの?
僕の答案
採点したなら合格通知ぐらいくれてもいいのに

何気なく歩道歩けば
壁の破れた菌大のポスター
山の中だ 駅弁だと 馬鹿にしてたっけ Woo

思ったより苦しい浪人生活だったけれど
あの苦しさもう1年味わうしかない
暮れゆく街に切なさがつのれば

I will kill myself
296Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/26 17:49 ID:NzuOg2K+
>>293 _| ̄|○









今から指輪物語見にいってきます。
297大学への名無しさん:04/02/26 17:50 ID:+tFFGZ3Y
うわっ!アセトンの構造式間違えた!!
・・・ド忘れしてた・・・
分子量も合わせたから・・・
なんてこったい。
298大学への名無しさん:04/02/26 17:53 ID:lrgUyyIw
>>296
赤ら顔でも良いんだよ
あんな山の中じゃ
顔が赤くなるぐらいならマシな方
死者も続出だからねっ
299大学への名無しさん:04/02/26 17:57 ID:gF4FBEpq
ってゆーかcasinoは大阪か京都だった気がする。

>>297
南無。
〔5〕はニトロベンゼン、塩化ベンゼンジアゾニウム、Pフェニルアゾフェノール(Pヒドロキソアゾベンゼン)
だよな?
だよしたら(4)は…ナンデスカイ?
ちなみに(3)も。
300大学への名無しさん:04/02/26 18:01 ID:lrgUyyIw
300なら菌大廃校
301シュナ:04/02/26 18:02 ID:6zpu2ddj
金台コンプがいますねw
302大学への名無しさん:04/02/26 18:02 ID:bFIpYcXw
テスト前の物凄いレスの勢いが
なくなってしまったな。
303大学への名無しさん:04/02/26 18:03 ID:KY/TfhvC
とはいえ地元の学生の金大離れは歯止めがきかない
304大学への名無しさん:04/02/26 18:04 ID:lrgUyyIw
>>301
菌大より良い大学受けたのに?

>>303
我らが富山県民もだよ 東京志向が高いかな
305大学への名無しさん:04/02/26 18:05 ID:lrgUyyIw
まあ 菌大行くなら冨大行く罠
306シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:06 ID:6zpu2ddj
>>304
はいはいwすごいね。プ
なんか必死w
307大学への名無しさん:04/02/26 18:07 ID:lrgUyyIw
ID:6zpu2ddj ← こいつは菌大受けたのかな?
4年間雪国で罰を受けなさい
308シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:07 ID:6zpu2ddj
チューリップテレビはだまってろってw
309大学への名無しさん:04/02/26 18:08 ID:bFIpYcXw
>>303金大離れってか、
旧帝未満の大学なら離れてくのは当たり前でしょ。
金沢に限ったことじゃないさ。
310大学への名無しさん:04/02/26 18:08 ID:lrgUyyIw
菌大を出て1番近くのマクドナルドまで20km
ちなみにケンタッキーは50km
スターバックスは無い
311大学への名無しさん:04/02/26 18:09 ID:lrgUyyIw
石川県って長ーいじゃん?
北の先端の人とかだったら
菌大行くのにも独りぐらしでしょ?
312シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:10 ID:6zpu2ddj
>>307
ぅち頭悪いから金台なんか入れないけど。
富山県民に言われてもべつにくやしくないってゆうかなんか笑えるw
313シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:12 ID:6zpu2ddj
むしろ、石川コンプでしたか
314大学への名無しさん:04/02/26 18:13 ID:gF4FBEpq
田舎に住んでる人ほど都会に対するコンプが激しい。
都会に住んでる人ほど地元をヨイショする傾向が強い。
315大学への名無しさん:04/02/26 18:13 ID:lrgUyyIw
確かに石川県は富山より都会だが
菌大はなぁ
4年間あんな山の中とは
何かの×ゲームですか
316大学への名無しさん:04/02/26 18:14 ID:lrgUyyIw
>>314
金沢は都会の範疇には入らないと思われる
317シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:16 ID:6zpu2ddj
まあ、チューリップテレビ君はずっとこのスレに粘着してるわけですが。プ
318大学への名無しさん:04/02/26 18:18 ID:gF4FBEpq
金沢を都会なんて思った覚えはない。
俺は金沢はむしろ田舎だと思ってる。(金沢来たときちょっとショックうけたのはマジ)
っつーか俺金沢県民じゃないし。
319大学への名無しさん:04/02/26 18:18 ID:lrgUyyIw
>>317
お前菌大 すら 入れない学力なら
大学受験板は不相応
320大学への名無しさん:04/02/26 18:18 ID:lrgUyyIw
>>318
金沢県民!
321シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:19 ID:6zpu2ddj
304 :大学への名無しさん :04/02/26 18:04 ID:lrgUyyIw
>>301
菌大より良い大学受けたのに?




さっきからこれに笑いが止まらないw
322大学への名無しさん:04/02/26 18:19 ID:jDS+nK+C
>>318おまい消防以下だな(藁
323大学への名無しさん:04/02/26 18:19 ID:lrgUyyIw
>>318
でも、全国で見たら金沢市は都会だと思うよ
そこそこ高層建築物もあるし
(菌大周辺を除く)
324大学への名無しさん:04/02/26 18:20 ID:lrgUyyIw
金沢が石川県って一致しない人が多いらしい
TVで逝ってた
325大学への名無しさん:04/02/26 18:20 ID:KY/TfhvC
金沢人は石川の他の地域の人間に対しても蔑視するからな。
その一方で金沢人じゃない松井秀喜の活躍をさも金沢人の手柄のようにマンセーするのはやめてくれ。
326大学への名無しさん:04/02/26 18:21 ID:gF4FBEpq
322にいわれて自分の書いたものを見てみた

金 沢 県

コリャ消防以下ダナ。
327大学への名無しさん:04/02/26 18:22 ID:lrgUyyIw
>>325
ちょうど2002のW杯の頃
金沢行ってたんだが
柳沢を金沢人の手柄のようにマンセーしてたぞ
328大学への名無しさん:04/02/26 18:22 ID:ae4gctN7
やっと帰宅ー
なんじゃいあの物理化学は・・・
こりゃ数学でしか差がつかない予感(;´Д`)ヤヴァイ
329大学への名無しさん:04/02/26 18:22 ID:lrgUyyIw
柳沢は我らが富山県民なんだがな
330シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:23 ID:6zpu2ddj
>>319
大学受験板は学力に関係なく来てもいいでしょ。
逆におまえみたいなやつは学歴版に行くべきw
学歴厨で揚げ足ばっかとってるおまえこそ(ry
331大学への名無しさん:04/02/26 18:23 ID:lrgUyyIw
>>328
遅!
山の中からの帰宅は大変だなぁ
332大学への名無しさん:04/02/26 18:23 ID:gF4FBEpq
>>328
何学部?
333大学への名無しさん:04/02/26 18:24 ID:lrgUyyIw
>>332
勉強しなさい
334大学への名無しさん:04/02/26 18:24 ID:KY/TfhvC
星稜高校を全国的に有名にした小松辰雄、松井秀喜は金沢市民じゃないことを金沢市民は忘れるなよ。
って金大スレの主旨から外れてるなw
335大学への名無しさん:04/02/26 18:25 ID:ae4gctN7
>>331
山じゃないほうです
一泊したからおそくなってしまった(;´Д`)

>>332
医ですよん
336大学への名無しさん:04/02/26 18:26 ID:lrgUyyIw
>>334
星稜って最近甲子園出てなくね?

>>335
いやん 医学部のお坊ちゃまはもう一泊するなんてリッチね
337大学への名無しさん:04/02/26 18:26 ID:gF4FBEpq
>>332
やっぱり医か。ヨカッタ。
工学で化学クソとかいっちゃってたらちょっとゲンナリ
338大学への名無しさん:04/02/26 18:27 ID:gF4FBEpq
己にレスした俺はまじでヤバイな。
晩飯食ってくる。
早いけど。
339シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:27 ID:6zpu2ddj
煽り君、ぅち暇だからもっと煽りなよw
340大学への名無しさん:04/02/26 18:27 ID:lrgUyyIw
>>337
駄目駄目
理系だからって金沢県って言っちゃうのは無知だよ、恥ずかしいよ
341大学への名無しさん:04/02/26 18:31 ID:DdXmbv4O
ID:lrgUyyIwは前期どこ受けたの?
342大学への名無しさん:04/02/26 18:32 ID:lrgUyyIw
>>341
このスレに来てるんだぜ
自ずと分かるでしょう
343大学への名無しさん:04/02/26 18:33 ID:SMU3aQRB
ここのスレ理系ばっかだねぇ
いつも見てるけど…菌大の文系ってもしやバカ?!
344シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:34 ID:6zpu2ddj
ここなんかおもしろい。
345大学への名無しさん:04/02/26 18:35 ID:lrgUyyIw
>>343
僕菌大の文系だよ
346大学への名無しさん:04/02/26 18:36 ID:SMU3aQRB
>>345
よかったぁ
ってまだ受かってないけどw
347シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:36 ID:6zpu2ddj
ごめん。僕もです。
348大学への名無しさん:04/02/26 18:37 ID:lrgUyyIw
>>346
よろしくね
雪国で凍えながら4年間精神修行をしましょう
349医学部志望:04/02/26 18:37 ID:rpOq69ZQ
急にレスが増えたと思ったら・・・厨ばっかりだな
350大学への名無しさん:04/02/26 18:38 ID:lrgUyyIw
>>349
山ですから
351シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 18:39 ID:6zpu2ddj
じゃあ、厨なぅちは出て行きます。
ID:lrgUyyIwさん、たのしませてもらったよ。
352大学への名無しさん:04/02/26 18:40 ID:SMU3aQRB
>>348
ってか今も雪国在住…富山県民どす
353大学への名無しさん:04/02/26 18:40 ID:M39Wxd9Y
>>349
そうですよね。かわいそうな厨達がいます

試験一日前の馴れ合い気味な雰囲気が好きだったよ
354大学への名無しさん:04/02/26 18:42 ID:lrgUyyIw
>>352
同郷かよ

>>353
ぼ、ぼくも居たよ あの時
355大学への名無しさん:04/02/26 18:46 ID:lrgUyyIw
じゃあ落ちますね
谷亮子でオナニーしてきまつ
356計り知れない焦り&喜び:04/02/26 18:47 ID:kLAUacSK
うおおおおおおおおお
騙されたのか?騙したのか?騙したんだなぁぁぁ?



というか不貞寝して枕を濡らしてたんだがほんとはどうなん?
x軸とかy軸とか手書きでも原点ないん?
とりあえず要綱みてくるよぉぉぉぉぉぉ
357数学ノータッチ:04/02/26 18:48 ID:hAk050lh
>>353
激しく同意。
あの時は2chやってて本当によかったと思えたよ。
つかおまいらいい加減スルーしる。
358医学部志望:04/02/26 18:49 ID:rpOq69ZQ
明日の河合解答速報まで暇だね。
359大学への名無しさん:04/02/26 18:50 ID:lrgUyyIw
>>358
そだね
360大学への名無しさん:04/02/26 18:50 ID:3vN+Q+EG
>>356
これだけは言える。君は合格最低ラインぎりぎりにいるとする。
もし君と同じ点数の人がいたとしよう。
その人は定規で丁寧に図を書いている。
どっちをとるか!?
定規で書いていない君を0.1点減点して落とそうとするかも知れないよ…
361大学への名無しさん:04/02/26 18:50 ID:CszneZiE
定規で書いたか、そうじゃないかなんて判定できない場合もあるでしょ。
362大学への名無しさん:04/02/26 18:51 ID:lrgUyyIw
もう定規のネタは止めろ
菌大の話しようよ〜
363大学への名無しさん:04/02/26 18:53 ID:3vN+Q+EG
まぁどっちにしろきれいなほうを取られるだろ。
字にしろ図にしろ答案のまとめ方にしろ。

>>362
お ま え が 振 っ た ネ タ だ ろ 。
364医学部志望:04/02/26 18:53 ID:rpOq69ZQ
>>356
グラフ手書きで減点なんて聞いた事ない。
x、y軸が明らかに曲がっていたりしなければ問題無し。
365大学への名無しさん:04/02/26 18:54 ID:lrgUyyIw
菌大は受験で定規は使用可だったのか?不可だったのか?
それで全ては決まる
366大学への名無しさん:04/02/26 18:55 ID:DdXmbv4O
つうか藻前ら今まで模試やら私立やらさんざん
受けてきたんじゃないのか・・・。
今更手書きだなんだと言ってんじゃねえよw
367大学への名無しさん:04/02/26 19:00 ID:lrgUyyIw
定規の話はスレ違いだyp!
368大学への名無しさん:04/02/26 19:01 ID:OCYuOn7W
つか、同じ点の場合は最低点だろうが普通両方とる。
それが合格点なのだから。
369医学部志望:04/02/26 19:01 ID:rpOq69ZQ
関係ないけど、金沢駅の電車の発着音はいいね。
370大学への名無しさん:04/02/26 19:03 ID:lrgUyyIw
>>369
京都駅と似てるyp!
371大学への名無しさん:04/02/26 19:04 ID:M39Wxd9Y
>>369
てか金沢駅好きかも。ハトがいるとことか
372大学への名無しさん:04/02/26 19:05 ID:jDS+nK+C
355 :大学への名無しさん :04/02/26 18:46 ID:lrgUyyIw
じゃあ落ちますね
谷亮子でオナニーしてきまつ


まだ粘着してやがるw




373大学への名無しさん:04/02/26 19:06 ID:lrgUyyIw
入試なんて全部解けなくて当然
まだ諦めるのは早い!
菌大が漏れ達をまってるよ!
374大学への名無しさん:04/02/26 19:07 ID:lrgUyyIw
>>372
その発言からまだ20分しか経ってないじゃん
375医学部志望:04/02/26 19:07 ID:rpOq69ZQ
>>371
同意。
漏れは恐竜を1分ばかり見入ってしまった。
376大学への名無しさん:04/02/26 19:07 ID:lrgUyyIw
みんな漏れが嫌いなの?
377数学ノータッチ@最後の晩餐:04/02/26 19:08 ID:hAk050lh
今更だけどかぶら寿司(・∀・)クッター。
(゚д゚)ウマ-













(´;ω;`)ブワッ
378大学への名無しさん:04/02/26 19:08 ID:lrgUyyIw
かぶら寿司・・・
379大学への名無しさん:04/02/26 19:09 ID:lrgUyyIw
みんな漏れが嫌いなの?
380大学への名無しさん:04/02/26 19:09 ID:lwoRCWsi
角間キャンパス、鳶に注意のポスターがあってチョトワロタ
381大学への名無しさん:04/02/26 19:09 ID:lrgUyyIw
みんな漏れが嫌いなの?
382大学への名無しさん:04/02/26 19:10 ID:M39Wxd9Y
>>375
あー恐竜に関しては「福井が原産だyo!」と憤ってますたw
(地元福井なもんで)

さりげに漏れも医学部。受かってるといいなおたがい
383医学部志望:04/02/26 19:10 ID:rpOq69ZQ
かぶら寿司買えなかった;
代わりに買った蟹寿司830円マズー
384大学への名無しさん:04/02/26 19:10 ID:lrgUyyIw
みんな漏れが嫌いなの?
385大学への名無しさん:04/02/26 19:11 ID:M39Wxd9Y
かぶら寿司マジでウマーですた。見た目より全然。

和菓子もなかなかですた◎きんつば
386大学への名無しさん:04/02/26 19:11 ID:lrgUyyIw
_| ̄|○  レスも帰って来なくなった
4月から同じ大学に通う人たちなのに
387医学部志望:04/02/26 19:12 ID:rpOq69ZQ
>>382
そうですね。
2chで知り合って大学で再会できれば最高なんだけど。
388大学への名無しさん:04/02/26 19:14 ID:M39Wxd9Y
>>387
ですな。物理ノータッチ君の行方も気になる所ですが
389大学への名無しさん:04/02/26 19:14 ID:lrgUyyIw
_| ̄|○
ごめんなさい
ヤフーBBで漏れの情報も漏れたので気が立っていました
390大学への名無しさん:04/02/26 19:25 ID:1qqD9IJg
物理ノータッチ君=数学ノータッチ君だと思ってた。
違ってたらゴメン。
391大学への名無しさん:04/02/26 19:31 ID:jDS+nK+C
物理ノータッチ君戻ってこないねぇ…

自分で粘着ごめんって言っててから出てきにくいのかも。
ROMってるんならでておいで〜
392大学への名無しさん:04/02/26 19:36 ID:M39Wxd9Y
ちゅーか合格者オフの時漏れに何かおごるって言ったのは物理ノータッチ君じゃなかった?
もしそうだったとしたら戻って来ないと許しません
393大学への名無しさん:04/02/26 19:44 ID:jDS+nK+C
>>392 今その話してるあたりのレス見てきたけど物理ノータッチ君いなかったyp
名無しさんばっか。
てかCasino Royale 殿もいないね最近…
394大学への名無しさん:04/02/26 19:48 ID:M39Wxd9Y
>>393
その話の後でコテハン付けたはず。違うかな‥
んでもってCasino君はたまにいるよ(w
395大学への名無しさん:04/02/26 19:51 ID:/cT1QT5r
>>381
>>383

うん。
396大学への名無しさん:04/02/26 19:55 ID:jDS+nK+C
>>394物理ノータッチ君がはじめてレスしたのは、オフ話が終わってからだと思われ。

漏れもコテハンつけようかな
397大学への名無しさん:04/02/26 20:12 ID:AFgCtcEP
コテついてた方が
オフの時話がしやすい罠。
398大学への名無しさん:04/02/26 20:22 ID:jDS+nK+C
どんなのにしようか。

だれかコテつけて。


ちなみに機能機械受けてきた。
399ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 20:28 ID:jDS+nK+C
とりあえずこれで
400物質志望:04/02/26 20:30 ID:Qu0aSvOy
あなたたちはもう合格気分ですか?

_| ̄|○ デキタハズノカガクガシンデイタヨ、ムロンスウガクモ…
401大学への名無しさん:04/02/26 20:30 ID:AFgCtcEP
ところで金沢って
それなりの服を買える店ってある?
繁華街まで行かなかったからよくわからんです。
402物質志望:04/02/26 20:33 ID:Qu0aSvOy
>>401
金沢100番街ってところにあるよ。駅ビルの中。
試験終わって電車待ってるときふらついてたらみっけた。
403大学への名無しさん:04/02/26 20:34 ID:26baFIml
>>401
ヤフオク
にせm(略)がおおいけどな
404大学への名無しさん:04/02/26 20:34 ID:qlUq+F1Z
服売ってる店が集まってる通りがあった。
アニメイトもそこにw
405物質死亡〜さようならきゃなざわ〜:04/02/26 20:36 ID:Qu0aSvOy
っていうか、100番街のゲーセンつぶれてる?
駅の案内図にあったからすっとんでいったらなかったのだが…
406大学への名無しさん:04/02/26 20:38 ID:qlUq+F1Z
ゲーセンって言ったら、大学のある山のふもとにあったよね。ジャスコの隣に。
これはだいぶ俺にとってプラスポイント。
407大学への名無しさん:04/02/26 20:40 ID:AFgCtcEP
>>402>>403>>404dクス。
とりあえず合格したら
名古屋で大学デビュ用の服買うつもりだ。




合格したら     な。_| ̄|○
408大学への名無しさん:04/02/26 20:41 ID:AFgCtcEP
>>406
ゲーセンか。
ギタフリかギルティなら相手してくれ。
409医学科志望@埼玉:04/02/26 20:41 ID:9qpJplTg
>>404
香林坊のアウトレットモールみたいなとこでしょ?109があるのには驚いたが黒人が昼間から勧誘してるのも驚いた
410大学への名無しさん:04/02/26 20:42 ID:26baFIml
>>406
シンデレラチャームってところだね。
決めたアパートから1キロくらいのとこだから、夜な夜な通えそう・・・
でも頭文字D最近あきてきたよ(´・ω・`)
411医学部志望:04/02/26 20:49 ID:rpOq69ZQ
アンケート「去年と比べて難易度上がった?下がった?」
理系上がった 1人
理系去年並
理系下がった

文系下がった
文系そのまま
文系下がった
412物質死亡〜さようならきゃなざわ〜:04/02/26 20:50 ID:Qu0aSvOy
>>410
ゲーセンにF-ZERO AXある?あれなら相当できる自信あるのだが…

>>408
ギルティはコントローラ派。ジャム使ってた。けど半年くらい前の話…
カプエスならまだつかえるな。バイス・ルガール・キャミィあたりで。
ゲーセンはレースゲーかフライトゲー派なんで。
スティック持ったら波動拳コマンドはおろかタメもできないのだ。
413シュナ ◆O/jTSSF/6Q :04/02/26 20:51 ID:6zpu2ddj
金沢でいちばんにぎやかなとこは
片町とか竪町だと思います。。。
109や大和とかあるし。。。
バスで香林坊ってとこでおりればいいよ。
414オマーンベンチ:04/02/26 20:55 ID:FA09EstQ
はー間違いなく落ちた…さようなら…
415物質死亡〜さようならきゃなざわ〜:04/02/26 20:55 ID:Qu0aSvOy
アンケート「去年と比べて難易度上がった?下がった?」
理系上がった 2人
理系去年並
理系下がった

文系下がった
文系そのまま
文系下がった
416大学への名無しさん:04/02/26 21:09 ID:AFgCtcEP
↑の文系下がったが二つもあるw

ちなみに 文系下がった ノシ
417ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 21:09 ID:jDS+nK+C
アンケート「去年と比べて難易度上がった?下がった?」
理系上がった 3人
理系去年並
理系下がった

文系下がった
文系そのまま
文系下がった



>>404 竪町だな

418M:04/02/26 21:23 ID:iNxpop2G
国語の現代文は少し易化、古文は平年並みか少し難化、漢文は平年並みって感じかなぁ。
英語は時間が少し厳しかったような。実際は余ったけど、問題見た時は時間足りるか?って思うた。平年並みかなぁ。

ところで住むのってどこらがいいかね?
419世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 21:58 ID:EUm0AlPL
>>280
_| ̄|○

もうスマブラやりまくりですよ。もちろんロクヨンの。
ネスのPKファイヤー→投げ技のコンボが強すぎる・・・。





もう立命でいいや・・・_| ̄|○
420世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:03 ID:EUm0AlPL
>>418
あの現代文が易化!?_| ̄|○ 去年の労働についての評論のほうが
100倍ラクだったような気がするのは自分だけでしょうか・・・
421数学ノータッチ=物理ノータッチ:04/02/26 22:04 ID:U7VhX62F
なんか凄いことになってるー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お騒がせしました。
>>390さんの言ってる通りです。
今でも十分粘着してます。はい。ゴメンなさい。
数学のショックが大きすぎて数学ノータッチに生まれ変わってしまいました。
と思ったら数学になってからも名前が物理になってる書き込みがあるよ…。
あれが混乱の元??

>>392
漏れです。
お互い受かってたら何かおごりますよ。マジに。
だけどあんまり高い物は無理ー。
まあ、あくまで受かってたらだけどね…漏れが…(´;ω;`)ブワッ

なんか漏れの事話題になってる辺り読んでたら感動してしまいますた。
自分でもウザがられてないかと心配してたもので…。
いずれにせよ>>232にもあるようにもうちょっと粘着させて頂きます。
お邪魔します。
422世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:07 ID:EUm0AlPL
>>421
トリップつけましょう!!
423物質死亡〜さようならきゃなざわ〜:04/02/26 22:19 ID:Qu0aSvOy
中期試験に向けて…
明日友人の家へ〜
その友人というのが一緒に私立受けて受かったやつなんだよな
_| ̄|○ オレハオチマシタガ
424ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 22:21 ID:jDS+nK+C
>>423イ`
425物質死亡〜さようならきゃなざわ〜:04/02/26 22:24 ID:Qu0aSvOy
>>424ガンバル
426ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 22:26 ID:jDS+nK+C
後期どこ受けるよ?>>all
>>426
中期:兵庫県立−理学−材料科学
後期:徳島−工学−化学応用

兵庫県立中期は神戸落ちが集まるからウザいが
徳島も都落ちが多い…
ヤダナァ
428世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:33 ID:EUm0AlPL
>>426
富山大・・。の予定でしたが、立命受かったんで、そっちへ行かせてもらいます。

俺の受験生活はもう終わってますが、ここにいるまだ戦っているみなさんを
応援してますよ!!(`・ω・´)
429大学への名無しさん:04/02/26 22:37 ID:lrgUyyIw
>>428
お前落ちたのか?
430大学への名無しさん:04/02/26 22:38 ID:26baFIml
>>426
筑波大・・・・金沢大すらかつ落ちる、いわんやつくばをや。
431ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 22:39 ID:jDS+nK+C
>>428

厨の言う事は気にしない方がいいyp

世界史君もきっと受かってる!
432大学への名無しさん:04/02/26 22:39 ID:lrgUyyIw
筑波も田舎らしいな
菌大ほどじゃないだろうけど
433大学への名無しさん:04/02/26 22:40 ID:lrgUyyIw
(`・ω・´)
434大学への名無しさん:04/02/26 22:40 ID:lrgUyyIw
(´・ω・`)
435ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 22:41 ID:jDS+nK+C
ちなみに漏れは後期も金沢に突貫します(`・ω・')
436大学への名無しさん:04/02/26 22:43 ID:lrgUyyIw
>>395
またまた〜 心にも無い事を〜
437世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:44 ID:EUm0AlPL
>>429
あ、可能性は0%ではないと思います・・。

>>431
励ましの言葉、ありがとうございます(´・ω・`)受かってたらマジで

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

って言います・・。
438大学への名無しさん:04/02/26 22:45 ID:lrgUyyIw
>>437
試験前のあの気合はどうしてしまったんだ・・・
お兄ちゃん悲しいよ_| ̄|○
439数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/26 22:46 ID:U7VhX62F
てすと
440M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/26 22:47 ID:axXC030X
>世界史くん
そうかな?てか、ごめん。去年の問題よく覚えてない・・・。
一応、04年版の過去問全部やった感じから見て現代文はやや簡単になったかと。
120字制限の花火との共通性の問題は難しかったけど。
いったい何を聞いてるんだ?ってわからんかったよ。
本文自体は比較的に理解しやすかったけど。
ただ、詩の説明とか問題が多岐に渡ってるって感じがした。

てか、古文のさ。「契ぬ」じゃダメな説明何ってやった?
本文中に根拠が見当たらなかったので、

”「ぬ」には助動詞で否定の「ず」の連体形と完了の「ぬ」の終止形があるので
「契ぬ」では活用から、助動詞の判別ができないため”

って書いたんだけど。どうだろうか。
441大学への名無しさん:04/02/26 22:47 ID:lrgUyyIw
>>439
神聖な菌大スレでテストすな!
442ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 22:47 ID:jDS+nK+C
>>439 おk、グッジョブ!
443世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:48 ID:EUm0AlPL
>>438
気合だけではどうにもならないことだったんですねぇ・・。_| ̄|○
まぁ、ただ単に俺の実力不足、勉強不足です。
444大学への名無しさん:04/02/26 22:49 ID:lrgUyyIw
>>443
お前氏ぬ気で頑張ったじゃないか
お前が悪いんじゃないよ
なんていうか
頭が悪かったんだよ
445大学への名無しさん:04/02/26 22:50 ID:lrgUyyIw
漏れもコテハンにしようかな〜
HN考えて〜
446大学への名無しさん:04/02/26 22:51 ID:/N/S8E7I
>>445
何でもいいからトリップつきで頼む
即あぼ〜んリス(ry
ところで皆は中期うけないわけ?
関西人受験者多いなら大阪府立や兵庫県立がいてもおかしくないのに。
さすがに京大阪大落ちが多数流れる府立中期はヤバすぎるか。
ほかの県の公立にも中期あるでしょ?
448大学への名無しさん:04/02/26 22:52 ID:lrgUyyIw
>>447
金沢美大
449世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:52 ID:EUm0AlPL
>>440
「ひらがなで ちぎらぬ と書くと ぬ は打ち消しの助動詞と判断できるが
漢字で 契ぬ と書くと ぬ は打消しとも完了とも解釈できる誤解」
みたいなカンジで書きました。
「どのような誤解が生じるか?」と設問にあったため、「〜〜の誤解」と
結びましたが・・説明をあいまいにしてしまったかもしれません・・・_| ̄|○
450大学への名無しさん:04/02/26 22:53 ID:/N/S8E7I
>>447
高崎経済
451大学への名無しさん:04/02/26 22:53 ID:ZrGoFoMP
岡山県立大情報工中期
452大学への名無しさん:04/02/26 22:54 ID:lrgUyyIw
>>447
大阪府立
453大学への名無しさん:04/02/26 22:55 ID:lrgUyyIw
>>447
釧路公立大

454大学への名無しさん:04/02/26 22:55 ID:/N/S8E7I
下関市立
455大学への名無しさん:04/02/26 22:56 ID:lrgUyyIw
>>447
名古屋市立大
456大学への名無しさん:04/02/26 22:56 ID:lrgUyyIw
>>447
都留文科大
457大学への名無しさん:04/02/26 22:57 ID:lrgUyyIw
>>447
奈良県立大
458大学への名無しさん:04/02/26 22:57 ID:26baFIml
俺、理系なのに都留文A判定だったよ・・
459世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:57 ID:EUm0AlPL
というか、漢文の最後の問題がうまくまとめて書けなかった・・・

あれって主人は客に「出ていってほしい」という気持ちがあったんですよね?
460数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/26 22:58 ID:U7VhX62F
トリップ付けました。

>>408>>412
ギルティかぁ…懐かしいね。
漏れはジョニ使いだったよ。
燕スカとかディバコンとか懐かしい。
そんな漏れはコントローラ派。
スティックはどう持ったらいいのかわかりません。

>>426
中期:岡山県立-情報なんとか
後期:岐阜-工-電気電子
数学で氏んだおかげでサボる気だった岡山まで行く羽目に…。
岡山遠いよ〜。
俺は中期日程を並べろと言ってるわけではない。
>>461は主にID:lrgUyyIwに対するわけだが。
463大学への名無しさん:04/02/26 22:59 ID:/N/S8E7I
>>461
スマソ
下関は便乗です。中期は高経。
後期は新潟でふ
464世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 22:59 ID:EUm0AlPL
>>460
トリップキタ━━━
465大学への名無しさん:04/02/26 23:00 ID:lrgUyyIw
>ほかの県の公立にも中期あるでしょ?

こんな事言ったら皆誤解しちゃうよ〜
466ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:00 ID:jDS+nK+C
>>447 岡山県立大





受けようと思った
467大学への名無しさん:04/02/26 23:01 ID:ZrGoFoMP
>>447の間違いやね
まぁとにかく中期受ける人は試験中に合格発表が…ガクブル

>>460
俺はリロードじゃなくて無印のジャム使いデシタ。
投げ青とか懐かしすぎる…
469大学への名無しさん:04/02/26 23:02 ID:lrgUyyIw
世界史100点とる ◆LND8u9dAPA

リッツで充実した4年間を過ごせよ〜
菌大落ちて良かったじゃないか
山で4年間欝々と過ごすより リッツで青春を過ごす方が
470大学への名無しさん:04/02/26 23:04 ID:lrgUyyIw
世界史100点とる ◆LND8u9dAPA

お前はいい奴だから
神様が大学4年間楽しく過ごせるように
菌大落としてくれたんだ
尊師に感謝しなさい
471世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/26 23:04 ID:EUm0AlPL
>>469
立命と言っても、BKC(びわこ草津キャンパス)なので、角間と
そう立地条件違わないと思うんですが・・・(汗)

>>465
さっき俺が出した『大阪府立』を前の発言団に並べておきながらその発言はアカンわ。
俺の言ってる意味をわかっておいてわざと中期日程並べてるようにしか思えない。
473大学への名無しさん:04/02/26 23:06 ID:lrgUyyIw
>>471
そんなのあったのか?
関西の大学は興味無かったからな〜

でも琵琶湖キャンパスでも角間よりは辺鄙じゃないだろ〜
角間は日本最凶
474大学への名無しさん:04/02/26 23:07 ID:M2SzMKbp
>>471
厨にレスつけると調子に乗るからスルーしる
475大学への名無しさん:04/02/26 23:08 ID:lrgUyyIw
>>472
本当に勘違いだった
お詫びして訂正します

>>474
お前と違って世界史君はいい奴だから
そんな事は出来ない
476ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:11 ID:jDS+nK+C
>>472 もちつけ
477大学への名無しさん:04/02/26 23:11 ID:lrgUyyIw
世界史君は多分あれだ
田舎者でAV見た事無かったけど
泊まったホテルで有料放送を見てしまった
その興奮が抜け切らず試験に行ってしまって全力が尽くせなかったんだ
478数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/26 23:12 ID:U7VhX62F
>>468
あんなのは一握りの廃人様方のために存在してるわけで、
漏れ達一般市民はもっとマターリやればいいのさ。
機会があればお手合わせしたいものですが…。

つかなんでこんなに番号がdでるんでしょう??
479大学への名無しさん:04/02/26 23:13 ID:K5hOeNuB
A○○ホテル、NHKしか移らなかったんだけどorg
それにしても金沢は新潟と同じくらい美人な子が多かったな。
けど、新潟よりも田舎だったなorg
480大学への名無しさん:04/02/26 23:13 ID:lrgUyyIw
トイレしてくる
481大学への名無しさん:04/02/26 23:14 ID:lrgUyyIw
北陸で美人が多い場所は福井県である
アパホテルの社長を筆頭に美人の宝庫だ
482大学への名無しさん:04/02/26 23:17 ID:K5hOeNuB
>>481
あそこの社長は福井なのか…











喪前の必死さになんか泣けてきた
(´;ω;`)ブワッ
483大学への名無しさん:04/02/26 23:17 ID:M2SzMKbp
>>478
lrgUyyIwの発言のせいだと思われ。
>>480
ずっとトイレにいな(プ
484大学への名無しさん:04/02/26 23:18 ID:lrgUyyIw
>>482
必死でもないけど暇なんだよね〜
前期しか受けないし〜 もう私立受かってるし〜
アダルトチャンネルの番組表に金沢文子ってあったのだが
あれって金沢文庫のぱくりだよな?
ぜんぜん金沢と関係ないけど。

>>478
俺、投げ青普通につかいまっせ…けど廃人じゃありませんよ…
一時期はまったけど半年以上離れてるからねぇ〜
お互い受かったらやりましょう。
ってかリーチトップクラスのジョニにリーチ最短のジャムが勝てるわけがない…
当て身使えって?下HSはどうすんのさ…
486大学への名無しさん:04/02/26 23:19 ID:lrgUyyIw
東京で有料放送見たら
AV女優の名前が「卑弥呼」だった
すごくやる気を失って 不貞寝した
487大学への名無しさん:04/02/26 23:20 ID:lrgUyyIw
>>483
他人をIDで呼ぶなよ
ちゃんと名前があるんだから
488大学への名無しさん:04/02/26 23:22 ID:lrgUyyIw
明日は何をしようかな〜
夏休みに買ったがほとんどやってないウイイレ7を再開するか・・・
菌大スレに来るか・・・
489大学への名無しさん:04/02/26 23:26 ID:DdXmbv4O
ざっと今日のレスを見てみたがなんか雰囲気良くないな。
まあID:lrgUyyIwがウザイ奴ってのはわかるが。
490大学への名無しさん:04/02/26 23:26 ID:lrgUyyIw
世界史100点とる君が消えてしもた
折角友達になれるとおもたのに(´・ω・`)
491大学への名無しさん:04/02/26 23:27 ID:lrgUyyIw
>>489
不器用なんだ
本当はお前らと仲良くしたいんだ
492数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/26 23:29 ID:U7VhX62F
>>485
なんかそのレス見ただけで漏れより上手そうな阿寒。
ジョニの下HSが変わったのっていつからだっけ。
今の下HSは微妙に使いにくい…。
そういえばイスカやりたいなぁ。
まあ、この世に奇跡というものがあるのならマーベラスな夢ってやつを見てみたいもんだよ…本当に…。
微妙にスレ違い??
493大学への名無しさん:04/02/26 23:29 ID:lrgUyyIw
>>482
漏れより>>492みたいなスレ違いの方がうざくない?
494大学への名無しさん:04/02/26 23:30 ID:lrgUyyIw
ドコモのCMの女子高生もウザイな
495医学部志望@埼玉2号:04/02/26 23:31 ID:n/1SxOS0
個人的意見
英語:読みやすくはなったけど、読む量は去年より多いのでは・・・英作は
   去年並み。総合的に、やや易。自分は・・・あやしい
数学:ここ五年間の中では一番難しい問題だと思う。1番目もグラフ書かせたり
   、2番目も範囲に気をつけなきゃいけないし、3番は計算うざい。四番は
   極限わかんなかった。
物理:去年より簡単だと。回答回収時に、モーメントの問題に答えにばらつきが
   あったように思われるから意外と差はついてるのかな・・・などと思ってます
化学:去年並。化学反応式をあそこまで書かせる試験は学期末試験以来。自分は
   平衡のところがちと不安。

トータル:数学が難しくなったから、ほぼ去年並かな・・・と思います。
     ただ、数学のほうが一個の配点が大きいからのと、倍率が低く
     なってるのからすると、去年よりちょっと合格最低点下がるかも
     と希望的観測を勝手にしてます。

偉そうで、ごめんなさい 
496大学への名無しさん:04/02/26 23:32 ID:lrgUyyIw
>>495は医者の卵
497大学への名無しさん:04/02/26 23:33 ID:lrgUyyIw
菌大の医学部はすげーよなー
駅弁じゃトップらしいし
何はともあれ角間じゃない事が素晴らしい!
498医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/26 23:35 ID:rpOq69ZQ
>>495
漏れもだいたい同じ感想。
英語の日本語力、数学
この二点で大きく差が付きそう
499大学への名無しさん:04/02/26 23:36 ID:lrgUyyIw
もう皆寝てしまったのかな
田舎の夜は早いな
500大学への名無しさん:04/02/26 23:36 ID:M2SzMKbp
lrgUyyIwに500は渡さない

ついでに言うが、いちいち上げるな
501大学への名無しさん:04/02/26 23:39 ID:lrgUyyIw
sageなら僕ちんと仲良くしてくれるのね
502大学への名無しさん:04/02/26 23:40 ID:lrgUyyIw
このスレのレス呼んでたら全員男っぽいね
女の人は4年間山中で暮らすのには抵抗あるのか
503医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/26 23:42 ID:rpOq69ZQ
>>501
マターリしようや。この時期、受験板で荒らしてるのは「私は落ちました」と公言して
いるようなもの。受かってる奴はこの時期煽ったりしないよ。
>>492
ギルティネタはなんかマズーな雰囲気なのでここで打ち止めということで。
505大学への名無しさん:04/02/26 23:42 ID:DdXmbv4O
つうか住むところは麓だろ。
506大学への名無しさん:04/02/26 23:42 ID:lrgUyyIw
>>503
荒らしてねぇ・・・
507大学への名無しさん:04/02/26 23:43 ID:lrgUyyIw
良いね!男臭い菌大スレ!
508ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:46 ID:jDS+nK+C
結局結果が出るまでは何も始まらないね。
全員合格を祈りつつマターリするべきだな。


煽りはスルーしつつ
509大学への名無しさん:04/02/26 23:47 ID:lrgUyyIw
ヘタレ機能機会に合格通知が届きますた

          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        / 金沢大学  /
       /       /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 田舎だけど通ってくれるか? /  /   /
     /              /   /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
510大学への名無しさん:04/02/26 23:51 ID:ZrGoFoMP
>>495
ないす。ちと安心したぞ。
511数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/26 23:52 ID:U7VhX62F
>>504
はいです。

でも、とりあえず問題は明日だね。
(・∀・)となるか。・゚・(ノД`)・゚・。となるか…。
漏れ、このスレも金沢の街も大好き。
金沢行きたいよぅ…。
神様、漏れに奇跡を。
512大学への名無しさん:04/02/26 23:53 ID:lrgUyyIw
もう駄目だな〜
こんな山の中の大学普通なら合格したいと思わない
マインド・コントロールやなぁ
513ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:53 ID:jDS+nK+C
>>511 禿同。みんなで合格してオフしたいなぁ…
514大学への名無しさん:04/02/26 23:54 ID:lrgUyyIw
>>511
金沢の街は良いよなぁ〜
出来れば漏れも金沢に生まれたかた
515大学への名無しさん:04/02/26 23:55 ID:lrgUyyIw
何か糞コテの馴れ合いスレっぽくなってきたな
516医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/26 23:55 ID:rpOq69ZQ
河合の解答速報が待ち遠しい・・・
517ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:55 ID:jDS+nK+C
>>511 ところで明日って何の日?
518大学への名無しさん:04/02/26 23:55 ID:lrgUyyIw
次から次へとコテが・・・
519ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/26 23:55 ID:jDS+nK+C
ああ、なるほど。
みんな答えメモってるわけね…
521大学への名無しさん:04/02/26 23:56 ID:2hQiKhE4
>>517
河合の解答速報。
明日で全教科発表されるかはわからんが。
522大学への名無しさん:04/02/26 23:56 ID:lrgUyyIw
角間って家賃安そうだな

ってか1マソでも住みたくねぇ
523大学への名無しさん:04/02/26 23:58 ID:lrgUyyIw
医学科志望 ◆18IzUtHQqkに合格通知が届きますた

          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        / 金沢大学  /
       /       /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /合格だけど、お前だけ角間 /  /   /
     /              /   /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
524大学への名無しさん:04/02/26 23:58 ID:K5hOeNuB
お前ら金沢いなかすぎ!とか思っても本当は金沢いきたいんだろ?

俺は医学部行きたい。けど、もう死んだっぽorg
525大学への名無しさん:04/02/26 23:59 ID:KUvuGGcl
どうせ、卒業したら東京や大阪の殺伐とした街で過ごすんだったら、
4年くらい金沢で過ごすのもいい。
526医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/27 00:02 ID:VM3BO3lE
金大生は兼六園でデートしたりするのかな
527大学への名無しさん:04/02/27 00:02 ID:v8+6uXAb
新幹線通るの?大阪方面?
528ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 00:03 ID:LyyTd6zF
>>526  漏れも気になる
大阪はいうほど殺伐としていないよ、
と擁護してみる。
神戸のほうが殺伐としている。
まぁ単に大阪にすんでいないから言えることかもしれないけどね。
531数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 00:06 ID:ExgOGkEM
よく見てみたら河合の解答絶対明日ってわけじゃないのね…。

>>526
最初のうちはするかもしれないけどすぐ飽きそうじゃない?
532大学への名無しさん:04/02/27 00:08 ID:RmShHx31
>>531
相手が地元の人だったら
目新しくないしね。
533ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 00:09 ID:LyyTd6zF
>>527 大阪方面には通る模様。
 金沢→福井→京都→大阪 ルートで。

もしかしたら迂回して 金沢→岐阜→滋賀→京都→大阪 かも。
福井は田舎だからなぁ…(´Д`)
534医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/27 00:11 ID:VM3BO3lE
>>531
確かに1回で飽きそう>兼六園

河合のHP見てきたけど、問題載せるだけで解答は更に先っぽいね。
28日以降かな
535世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 00:19 ID:wdirQqRN
>>531
俺、石川県民ですが、兼六園1回も行った事ないっす・・・・゚・(ノД`)・゚・
536ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 00:19 ID:LyyTd6zF
今朝の北國新聞に地元予備校発表の解答例が載ってるらしい。

石川県在住の人、詳細キボン
537大学への名無しさん:04/02/27 00:34 ID:8R5goC8D
金沢→岐阜ありえないと思うよ。間が山だし。
多分金沢→福井→米原→京都→新大阪だと思う。何も知らんけど。
ちょうど米原はJR東海と西日本の境目だしここなら東海方面の人間
としても使い易い。でも上越新幹線みたいに東海道本線の新幹線と比
べたらただの特急にしかみえんようなモノになりそう。なんか鉄道ヲ
タみたいだw
538大学への名無しさん:04/02/27 00:37 ID:zKvHo2Pz
>>536
解答は英数国だけで
理社は省略でしたよ・・・_| ̄|〇
539世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 00:46 ID:wdirQqRN
じゃあ、今手元に北国新聞あるんで、英語と国語の解答UPしましょうか??

タノーム
541大学への名無しさん:04/02/27 00:47 ID:ggnnLuyk
>>539
激しく希望!
542世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 00:48 ID:wdirQqRN
じゃあまず英語からいきますよー
543大学への名無しさん:04/02/27 00:50 ID:EfD4zr2g
>>539
むしろ数学の解答うpしてくれ。。。org
544世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 00:55 ID:wdirQqRN
第一問 cabdac

第二問 @ 男性は自分自身を印象強く見せるような嘘をつく傾向が強い
      のに対して、女性は人の感情を害さず相手を良い気分にさせ
      る嘘をつくことが多い。

    A 妻の新しい髪形が好きではないと誤って言ってしまう夫は、
      自らわざわざ災難を招いているのだ。

    B お互いに知り合うようになるにつれて、お互いの嘘をより察知
      できるようになるわけではないこと。
    
    C 自分がついている嘘のどんな証拠を相手が探そうとしているの
      かがわかるようになると、察知される可能性を少なくするため
      に、自分の態度を変えることができるのである。
    
とりあえず途中UPっす
545世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 00:56 ID:wdirQqRN
次は第三問の英作っす。
546大学への名無しさん:04/02/27 01:05 ID:gukRJDtD
国語
問い2、聴者の親にたいして、子供がろう者なら、素直にそれを受け入れ、
その子供が他のろう者である仲間と共に歩むことができるよう、彼を解放
すべきであること。

547ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 01:05 ID:LyyTd6zF
世界史君乙。引き続きよろ。めっちゃ感謝(つД;)゚.。:
>>544の部分だけ自己採点したら光明が見えたよ。

デモ数学ガ…   _| ̄|〇

548世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:06 ID:wdirQqRN
第三問 (a) Because these numbers remind us of something unfortunate.
The number 4 is pronounced as "shi" and 9 as "ku" in
Japanese. "Shi" has the same pronounciation as the word
for "death" and "ku" for "pain". This is why we tend not
to use these numbers.

(b) In Japan,some hotels and apartments omit the number 4 and 9
from their room numbers.

第四問 (1) What is crucially important,in terms of the world's food
problem,is not what people eat but how much they eat.

(2) Even if you patiently wait for children to come to like books
someday,they will rarely like them on their own.

以上。解答終りっす・・。疲れた・・・_| ̄|○
549世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:07 ID:wdirQqRN
じゃ、次、国語全部UPしますねー。次は日本語だからラクだ・・
550ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 01:09 ID:LyyTd6zF
超乙です。THX!
551大学への名無しさん:04/02/27 01:11 ID:gukRJDtD
国語
問い3、基本的な形として「手のひら」と「一本指」のみを使い、
非常に短い時間の中でつぎつぎと形を変化させることによって、
心地よい複雑なリズム、意味合いを生み出し、又、すべての動きが
一本の指に吸い込まれるように消え、その人差し指のみが残るということで
余韻を感じさせる点。
552世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:14 ID:wdirQqRN
第一問
@ 舞台、緩急、薫陶、描写、象徴

A 聴者の親に対して、子供がろう者なら、素直にそれを受け入れ、その
  子供が他のろう者である仲間と共に歩むことができるよう、彼を解放
  すべきであること。

B 基本的な形として、「手のひら」と「一本指」のみを使い、非常に短い
  時間の中でつぎつぎと形を変化させることによって、心地よい複雑なリ
  ズム、意味合いを生み出し、又、すべての動きが一本の指に吸い込まれ
  るように消え、その人差し指のみが残ることで余韻を感じさせる点。

C 俳句や短歌は元来音声語で作られたものであり、それを手話に翻訳して
  も、手話詩が持っている韻律や感覚を表現することはできないから。

D 音声語とは異なり、視覚のみを通して伝えられるものであり、ろう者が
  生きている音のない世界での、ろう者独特の思想や存在価値を異なる国
  の人々へも伝えることができる点。

続いて第二問いきます。
553大学への名無しさん:04/02/27 01:15 ID:ggnnLuyk
第1問 1つ間違え
第2問 @空欄 A△ B○ C限りなくX
第三問(a)○? (b)結婚式は4と9のつく日にやらない ってどうなのよ_| ̄|○
第4問 一応りょうほうともかいたけど半分あればよさげ

これで電シス志望センターは365ですた。(・∀・)イケル??
554世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:20 ID:wdirQqRN
第二問 
@ A ゆく B ゆか

A 「有り」の活用語尾「ら・り・る・れ」を書き添える工夫。

B 「ちぎりぬ」と読み、助動詞「ぬ」の意味を打消ではなく完了だと
  する誤解。

C 「もみぢば」を「紅葉々」と書くのは、あまりよくない書き方である。

D 「もみぢ葉」の「葉」を平仮名で書いてしまうと、読み手が助詞の
  「は」と誤解する恐れがあると考えているから。

第三問
 
@ ふと、木の上に、にわとりほどの大きさの鳥が止まっているのが
  目に入った。

A ウ

B 主人が迷惑がっているのにも気付かず、長らく滞在を続けている客人の
  鈍感さを皮肉り、嘲る気持ち。
555世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:20 ID:wdirQqRN
つ・・・疲れた・・・_| ̄|○
英語一問目 二つ間違い
二問目 ○○××
三問目 半分でもいいからください

化学6割しかとれなかったっぽいし
数学爆死したし…
センター314だし…
己の総合点数が目に見えてきた_| ̄|○

世界史殿サンクス
一応過去の合格最低点あるじゃないかと思ったら

センター配点が500点の時代だったのね…
_| ̄|○
558世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 01:27 ID:wdirQqRN
>>557
・゚・(ノД`)・゚・

俺は経済学部で900:400なんですが、センターはボーダーあったけど
2次の国語と英語は全部、的を射たような、射ていないような、微妙な所っす・・。

神様ぁぁぁヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´Д) あぁあぁ
>>558・゚・(ノД`)・゚・
換算五百ピーっぽいのだが、センターの配点+50点を考慮して35点減点の5百ピー…
真のギリギリ野郎だ…無論、去年のバカみたいに高かった合格最低点には及ばず。
神様仏様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
560大学への名無しさん:04/02/27 02:03 ID:Rdlv+zXV
>>558
正に結果待ちですね。
英国の答え見ると・・・皆出来てそうだ。
小論の勉強って何をすればいいんでしょう…。
561反GK:04/02/27 02:30 ID:EhGy3hvd
>>558
世界史さんよくおきてましたね。
だいじょうぶ。おまえはうかる
562大学への名無しさん:04/02/27 07:00 ID:Gm7Johq4
久しぶりに降ったな。
小松は微妙に積もった、3cmぐらい。
563大学への名無しさん:04/02/27 07:27 ID:NeNgFWNu
うわぁ、銀世界!@CampasCAM
ttp://133.28.169.60:18080/asf/link.jsp
564医学部志望@埼玉2号:04/02/27 08:04 ID:i9nlY6B+
>>510
>>496
偉そうかなと思ってた割りに反応が良くてうれしいです。
世界史さんの答えが合ってるとすると、
1番全問合ってるかな 2番は2と3が減点っぽい
3番理由はほとんど同じだけど、世界史さんの回答のほうが自分のそれより英語がうまい
  自分は4・9が嫌われてる理由は駐車場を例にした。ていうか例を書くほうがむずかった
4番ちょっと減点か・・・決定的がわからなくてVERYで逃げたへたれです

565ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 08:38 ID:5Asu3aZY
第一問 5/6
限りなく全滅に近いと思ってた…

第二問
〇△△〇
イパーイ減点されそうな悪寒。
英作文の出来次第になりそう…英語に限っては。




_| ̄|〇
566数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 09:01 ID:Q5Tnrumc
>>533
漏れは
問1 2ミス
問2 (1)(2)(4)○ (3)×
問3問4 内容はいいと思うけど文法が微尿。
半分くださいおながいします状態。

電シス志望。
センター330
漏れよりはいいかと。
裏山すぃ。
567大学への名無しさん:04/02/27 09:55 ID:vdfGDVy3
英語
第一問 全問正解。
第二問 半分くらいは取れた。と思う。
英作は死んだ。

国語はどれもこれも微妙_| ̄|○
あってるの漢字くらいだよ。
568大学への名無しさん:04/02/27 09:57 ID:3kaK8j4k
>>567
薫陶を書けたのか?
俺は書けなかったよ…すげーよ、あんた。
569大学への名無しさん:04/02/27 10:06 ID:vdfGDVy3
>>568
いや、スマン。
薫陶は書けんかった。
紛らわしい書き方でスマソ
570大学への名無しさん:04/02/27 10:50 ID:2G0wiJnq
>>567
薫当って書いた…死
571大学への名無しさん:04/02/27 10:54 ID:ggnnLuyk
慶應キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)●´ー`●)・ω・) ゚Д゚)´Θ`川・∀・)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)`∀´)・x・)´_ゝ`);´Д`)━━━━!!!!
572皆コテハンいいなあ:04/02/27 10:57 ID:U7vMItaY
英語
問1 5/6○ 神様ありがとう!
問2(1)○
  (2)△〜○
  (3)△〜×
  (4)×
問3(1)△? 多分7割方ある
問4(1)△ 主語がない、決定的に〜が書けてない
  (2)△非常に微妙


誰か生物の人‥やっぱいいや凹みそう _| ̄|○
全部で5割取れてれば受かると思うんだが‥生物3割もなさげ
573大学への名無しさん:04/02/27 10:59 ID:U7vMItaY
>>571
おめでとー。漏れは慶応落ちますた_| ̄|○
574大学への名無しさん:04/02/27 11:17 ID:2G0wiJnq
>>571
おめでたう。
漏れ総計全滅しますた…
575大学への名無しさん:04/02/27 11:30 ID:ro75yvLR
微妙だな。いけるかな?うP感謝します。
576Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/27 13:47 ID:vxjYcwcP
はいはいageますよ。
577世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 13:55 ID:Za0+uEnJ
12時間も寝てしもた・・・(´Д`;)
578世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 13:59 ID:Za0+uEnJ
>>568
俺は「くんとう」を「訓投」と書きました・・・_| ̄|○
579大学への名無しさん:04/02/27 14:09 ID:U7vMItaY
何だか落ちた気分なんだなー‥(;´Д`)
580大学への名無しさん:04/02/27 14:25 ID:9QbbXdym
麻原さんに死刑判決 → 世界史100点とる君は立命館行き

麻原さんに無期懲役判決 → 世界史100点とる君は金沢逝き
581シュナ(*´д`*)姫:04/02/27 14:27 ID:HcRfWOlS
(*´д`*)今年の倍率は2.5倍くらいですか。。。
みなさん、心配しなくても受かるんじゃない?
582コテハンいいなあ:04/02/27 14:35 ID:U7vMItaY
>>581
半分以上は落ちるって事ですよ


マイナス思考なわたくし_| ̄|○
583大学への名無しさん:04/02/27 14:36 ID:9QbbXdym
>>582
他の大学に比べたら低杉
日本全国の国公立でワースト1ですよ
584シュナ(*´д`*)姫:04/02/27 14:39 ID:HcRfWOlS
>>582
だよね。他の国公立の激戦に比べれば
まだあまいよ。。。
今年受けた人はとくしてるよ。。。
585前355:04/02/27 14:43 ID:hjAXFgOM
いや、後期ある奴は勉強汁!
おれは後期琉球&試験なしだから遊んでるが。
586大学への名無しさん:04/02/27 14:46 ID:2G0wiJnq
>>584
得してるけど…
もし落ちたら半分しか落ちないのに落ちたことになるんです…

なんてまいなす思考に陥る毎日
>>582に同感
587シュナ(*´д`*)姫:04/02/27 14:48 ID:HcRfWOlS
記念受験の人もいっぱいいるんだから
受かる可能性はさらにたかくなるんだと思えば
588大学への名無しさん:04/02/27 14:52 ID:2G0wiJnq
いるかなぁ?記念受験…_| ̄|○
589シュナ(*´д`*)姫:04/02/27 14:57 ID:HcRfWOlS
うちの友達は記念受験。
590コテいいなあ:04/02/27 14:59 ID:U7vMItaY
漏れも後期は小論面接だから暇杉。
金沢の不動産情報誌(駅で貰ったやつ)と予備校パンフを見ながら _| ̄|○ な時間を過ごしてます

>記念受験
近代じゃ少ないよーな気が。祈るばかりですな‥
591世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 15:07 ID:7aUsE/gT
とりあえず立命館の給付奨学金(返還義務なし)に応募しました・・・。
>>590
いい物件探しときましょう!(`・ω・´)
592大学への名無しさん:04/02/27 15:09 ID:2G0wiJnq
ぅちの学部受けた14人に記念受験…


いないかな_| ̄|○いないわな
593大学への名無しさん:04/02/27 15:10 ID:6gm/kjbM
試験の合間に携帯いじってた奴はみんな2ちゃんねらですか?

594コテいいなあ:04/02/27 15:13 ID:U7vMItaY
>>591
ですな。にしても金沢は家賃が良心的!
東京の半分くらいですマジで
>>592
とにかく8日までは開き直って後期対策しませう!
595コテいいなあ:04/02/27 15:14 ID:U7vMItaY
>>593
たぶんね。漏れしか触ってなかった様な
596シュナ(*´д`*)姫:04/02/27 15:15 ID:HcRfWOlS
>>580
麻原被告死刑決定
597大学への名無しさん:04/02/27 15:15 ID:9QbbXdym
麻原死刑か・・・
598大学への名無しさん:04/02/27 15:17 ID:9QbbXdym
世界史100点とる君の立命館行きg決定しました
599大学への名無しさん:04/02/27 15:33 ID:2G0wiJnq
>>593
(´ー`)ノはぁい
こっそり覗いてますたw
600大学への名無しさん:04/02/27 15:39 ID:ro75yvLR
記号4問、日訳2問、英作ぼちぼち…うーん、微妙だな…物理で差がつくとは思えないしな。
601数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 15:40 ID:Q5Tnrumc
>>コテいいなあさん
いっそそれでトリップ付けられたらどうでしょう。
602大学への名無しさん:04/02/27 15:49 ID:2G0wiJnq
>>601
ぅちも半値変えてトリップつけてもいいでふか?
603コテいいなあ:04/02/27 16:00 ID:U7vMItaY
>>601
付け方分からん が、取り合えずあがいてみる
604撃沈王女in金沢◇1m9i8k5a:04/02/27 16:10 ID:2G0wiJnq
これでいいのかにゃ(@_@)?
話ずれてスマソ
605大学への名無しさん :04/02/27 16:14 ID:2G0wiJnq
アレ??
606大学への名無しさん:04/02/27 16:16 ID:85UxBhXD
名前欄に
撃沈王女in金沢#kanazawa
(#kanazawaのところは適当に)
ってうってみれ
607上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/27 16:16 ID:9QbbXdym
 
608コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 16:20 ID:U7vMItaY
こうか?
609コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 16:21 ID:U7vMItaY
トリップキタ━━━⊂(。A。⊂~⌒⊃⊃━━━!!
610撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/27 16:22 ID:2G0wiJnq
できたかにゃ???
>>606官舎!!!!
611撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/27 16:23 ID:2G0wiJnq
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!


612医学科志望@埼玉:04/02/27 17:17 ID:F/vXbW7Z
お、2号が増えてる(・∀・)
よろしく〜ノ
613前355 ◆LAVzmMkA2E :04/02/27 17:25 ID:hjAXFgOM
fushiansanって入れなきゃダメじゃないか。
614コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 17:43 ID:U7vMItaY
>>613
それはちょっと。
615大学への名無しさん:04/02/27 17:51 ID:SWF87g3H
すでに医学科受かったと思ってる気の早いヤシがいるな。
もうなんていうかね、ぶん殴りたい。
616大学への名無しさん:04/02/27 17:54 ID:Rdlv+zXV
こ・・・コテが増殖しとる・・・。
617大学への名無しさん:04/02/27 18:40 ID:g6bT+NTw
Z会が選ぶ主要国公立大 ※単科医大除く

北海道大学
東北大学
筑波大学
千葉大学
東京大学
東京外国語大学
東京学芸大学
東京農工大学
東京工業大学
お茶の水女子大学
一橋大学
横浜国立大学
東京都立大学
横浜市立大学
金沢大学
名古屋大学
三重大学
名古屋市立大学
京都大学
大阪大学
大阪外国語大学
神戸大学
奈良女子大学
大阪市立大学
岡山大学
広島大学
九州大学

http://www.zkai.co.jp/high/tokushu/jouhou/fr_top01.html
618数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 18:45 ID:26xYFB4U
自分でトリップつけろと言っておきながらこんだけコテがいるスレも珍しいなぁw
まあマターリしましょう。

ネタも無いようなので>>251さんの続きで英語配点の予想でもしません?
619コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 18:55 ID:U7vMItaY
馴れ合い大好きだよ(w

英語の配点、問3の英作(4と9のやつ)が70くらいあったらいいのに‥_| ̄|○
それか最初の記号ひとつ10点
それくらいしか自信ない。

予備校から「選抜クラスにご招待!」な手紙が届きました。複雑。
620ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 19:03 ID:LyyTd6zF
>>619うちにも来たよ
621コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 19:09 ID:U7vMItaY
>>620
河合?
てか漏れ浪人濃厚なんだよねー
宅浪は無理ぽそうだからそろそろ予備校も決めとかなあかんわ。
622 ◆otz0.4mFNA :04/02/27 19:16 ID:Gm7Johq4
test
623ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 19:32 ID:LyyTd6zF
>>621
うん。
漏れも浪人濃厚。
宅浪しかさせてくれないからないからこーゆー案内は鬱になるだけだ…
624世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 19:50 ID:fkFxE0G6
コテが増えてますねぇ(・〜・)
625ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 20:00 ID:LyyTd6zF
悪い事ではないよね。
626大学への名無しさん:04/02/27 20:03 ID:oVNh/UVV
今日学校行ったらさ、
金大受験者結構多かったことがわかった。
多分前期だけで20人くらいはいるはず。
おまいらの学校はどうですか?
627ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 20:08 ID:LyyTd6zF
5/38が金沢ダターヨ
628大学への名無しさん:04/02/27 20:10 ID:89zbHINw
うちの学校から(神戸)二名受験
629数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 20:17 ID:26xYFB4U
英語、なんか漏れ万遍なくミスってるからどこの配点が高くてもあまり変化ないかも。
とりあえず英作文の採点基準が甘い事を祈るのみw

>>626
うちの学校からは漏れ含めて2人でした。
まあ近場に名古屋工業あるシナー。
630大学への名無しさん:04/02/27 20:20 ID:b1W9mViL
多分金大合格したっぽいけど金沢に住むのはありえないので辞退します。
金沢キモイ・・・
631大学への名無しさん:04/02/27 20:24 ID:S+pjqGkP
うちの学校は金沢受けたのたぶん俺一人だけ……寂しい
632大学への名無しさん:04/02/27 20:26 ID:b1W9mViL
>>629

名工ってこた愛知県民か?

633数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 20:30 ID:26xYFB4U
>>632
イエス。

つか物理の電気の問題、摩擦考えるの忘れてた…_| ̄|○
今のところ確定してるミスはtan、電場の向き、電気のケツ2問。
物理100/150いけば受かりそうな気がするけど果たして…。
ちなみに今年の合格点って去年より上がりそうですか?
634コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 20:42 ID:U7vMItaY
漏れの学校では漏れ含め2人かな。どーでもいいけど

ってか合格点去年より上がる?去年めっちゃ高く無かった?
635大学への名無しさん:04/02/27 21:00 ID:HmQ1vZqK
>>626
前期後期推薦で50人以上いた・・・
636大学への名無しさん:04/02/27 21:01 ID:oVNh/UVV
>>634
河合の解答速報を待とう。
637医学部志望@埼玉2号:04/02/27 21:08 ID:i9nlY6B+
>>612
よろしく。お互い受かってるといいですね。自分は数学でこけてるんで、
合格は難しいかな?でも前のほうのレスで、実力者らしい新潟のドンなる人
がやっぱり数学こけてたみたいなんで、みんな数学できてないといいんだけど
>>633
合格点は去年ぐらいじゃないんでしょうか。倍率下がってるし、数学難しい
から結局イーブンくらいで収まるかとまたまた勝手に希望的観測を・・・うかった
友人が成績開示したところ意外と部分点をくれたといってましたよ。特に数学
>>618
一番が8点×6=48 二番72点 他英作。ていうかほんとこう考えると
金沢は、英作重視な大学。
638国語Iスキー ◆12UGzMfJS2 :04/02/27 21:27 ID:ggnnLuyk
>>633のみて俺も一瞬ヒヤッとした
すぐさま物理の計算用紙確かめたら摩擦考えてあった・・・・よかった

うちの学校は320人中10人だったよ
639大学への名無しさん:04/02/27 21:31 ID:HmQ1vZqK
>>633
摩擦なしやったら矛盾するやろ?
640大学への名無しさん:04/02/27 21:31 ID:NP2XYtDv
物理って一問4点ぐらいだよな?
641M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/27 21:35 ID:AYCAEiPD
今更ながら、自己採点してみた感じだと。

・英語

大問1 一個間違え
大問2 現在進行形の訳をミスったけど、おおむね合ってる
大問3 つーかな、連想するって書こうとしてなassureって書いてな・・・。setにない用法使うし、例は結婚式の日時だしな。。。
大問4 うーん、半分はくれるといいんだけどなぁ。

〜の観点から見るとってさ。Observing 〜じゃダメかなぁ。

・国語
大問1 漢字は一個間違え、あとはまぁ花火が微妙。てか答えあんま覚えてない・・・。半分は取れたと思う。
大問2 ”どういう誤解を生まれるか説明せよ”って設問を”どうして〜”って勘違いしてた可能性が大・・・。ヤバイ。
大問3 半分は取れたと思うけどな。

総合、うーん微妙だ。わからん。他の人の出来次第だよねぇ。


そういや、おまいらのところに1限目のテストの10分くらい前にTVカメラとか来た?
俺の受けた教室にテスト開始10分前くらいに20人くらい報道関係者が来て、後ろからとってたよ。
俺映ってたかなぁ?金沢に住んでないからわからんけど。
642数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 21:36 ID:26xYFB4U
>>639
静止摩擦の奴はちゃんとできました。(のはず)
忘れたのは動摩擦です。
問題ちゃんと読んどけばよかたよ…_| ̄|○
でも100/150っていうと一枚まるまる白紙でも取れる点数なんだよなぁ。
…Σ (・∀・)ヒョットシタライケルカモ!!?
643大学への名無しさん:04/02/27 21:43 ID:HmQ1vZqK
>>642
(8)(9)は自信なし。
みんな100/150はとってくる予感。。。
644大学への名無しさん:04/02/27 21:44 ID:vCHuqnAN
動摩擦なんか考えるのか…
645コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 21:46 ID:U7vMItaY
ってかおまいらの話聞く限り物理化学は簡単だったんですよね
理科の選択で生物取って壊滅した漏れは‥_| ̄|○
646世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 21:47 ID:fkFxE0G6
このスレには文系志望者が皆無な気がしてなりません・・・・゚・(ノД`)・゚・

647世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 21:50 ID:fkFxE0G6
>>645
・゚・(ノД`)・゚・
648数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 21:57 ID:26xYFB4U
>>643
でも物理で100/150取れば去年の合格者平均に届きそうなんだよぅ。
お願いだから平均点上がるなぁぁ!!
カミサマ。・゚・(ノД`)・゚・。ホトケサマ

>>645
生きてください。
つか、今年の試験が荒れ気味なのは
あまりの人気の無さに大学側が漏れらに八つ当たりしてるんじゃないかと思ってみたり…。
649大学への名無しさん:04/02/27 22:03 ID:HmQ1vZqK
>>648
君絶対合格
こっちなんて最低点にも満たない・・・
650コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 22:07 ID:U7vMItaY
>>647
確かに工学部率が高い(w 5割くらい?
>>648-649
漏れも最低点すら危うい。
余裕〜とか思ってたんだけど、良く考えたら今年からセンターが900点分になるんだもんな‥


_| ̄|○
651大学への名無しさん:04/02/27 22:12 ID:icJ+z6+T
教育学部受けた人いますかい?
652世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/27 22:13 ID:fkFxE0G6
>>650
俺も最低点すら危ういっすよ・・。

まぁ受験勉強始めた頃の目標は富山大学だった俺がここまでこれただけでも
大健闘だったので よしとしよう・・。





でもやっぱり合格したい・゚・(ノД`)・゚・
653大学への名無しさん:04/02/27 22:23 ID:ZKN2KPJJ
不安があるようなやつは絶対に受からん 浪人準備しとけ
654大学への名無しさん:04/02/27 22:24 ID:ZwnmRrQu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
655数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 22:25 ID:26xYFB4U
ん?
ちょっと不安になったんですけど今年の平均の目安は去年+35ぐらいでいいんですよね?
ちなみに工学部の比率はセ:二=450:500ですが。
656コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/27 22:44 ID:U7vMItaY
去年よりも上がられたら困ります‥_| ̄|○
でも上がるだろうね。
数学ノータッチ君の言う通り+35だったら漏れの合格は確実に無いですが。

あああ河合塾が呼んでいるよ
657数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/27 22:52 ID:26xYFB4U
勿論、漏れだって何をやらかしてるかわかんないからまだまだ危ういですよ…。
つかみんなも生きてくれ。
漏れはここの住民と一緒に金沢行きたいんだよぉ(´・ω・`)

ところで、頼み事なんですけど誰か代わりに漏れの合否確認してくれませんか?
3月8日は中期の試験で受かってたらそこから直接金沢行って家確保しようと思うんですけど、
その日は運悪く家に誰もいないんで…。
658ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/27 22:57 ID:LyyTd6zF
いいよ
659大学への名無しさん:04/02/27 23:20 ID:xuS9vuQd
物理化学って
みんな7割取れるほど簡単だったの?

医学部志望者除く
660大学への名無しさん:04/02/27 23:31 ID:v8+6uXAb
まぁ思ってたよりはw

電磁気の問題なんかは、2005年度版の物理重要問題集に載りそうな予感
典型的かつ良門だと思いますた
661大学への名無しさん:04/02/28 00:10 ID:N8UvS3k4
金沢の模範解答が河合にデマシタ!
662大学への名無しさん:04/02/28 00:13 ID:GX9gZ+3/
見ても無用な不安が生まれるだけだから見たく無いな…。
私は結果を待つのみ。
663大学への名無しさん:04/02/28 00:26 ID:N8UvS3k4
英語80
数学50〜60_| ̄|○
化学90〜100
計220〜240

…センター足してぎりぎり落ちた的ラインでした_| ̄|○
664大学への名無しさん:04/02/28 00:28 ID:QCAnxkqR
物理
110/150ぐらいだった
ちなみに工学部
665ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/28 00:35 ID:ayR1fPoi
解答例見てきました。テンパってた電磁気が意外と合ってた。
気体は予想以上に間違ってましたが。
よくみて100点ってとこでした。
数学は…








_| ̄|○










666大学への名無しさん:04/02/28 00:36 ID:tq7DYnL/
物理は1の(1)が1番自信なかった
667チェックしる!:04/02/28 00:38 ID:2Xuh+6EE

2004年度 金沢大学二次試験解答速報 (河合塾サマ)
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/04/kn1.html
668ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/28 00:40 ID:ayR1fPoi
>>663俺漏れも
669大学への名無しさん:04/02/28 00:41 ID:2Xuh+6EE
あ、俺も答えは見ない派です
発表まで不安要素なんぞ自ら作りません。
670国語Iスキー ◆12UGzMfJS2 :04/02/28 00:47 ID:EzUHcZdk
採点してみた。配点は適当に・・・・

数学:(配点大問各50点・(1)15(2)15(3)20)
I 20 II 5 III15 IV 30 計70

物理(配点極適当)
I 22 II 22 III 37 IV 17 計98

英語
I 25 II 20 III 25 IV 25 計95

合計 263
+セ 365
=628@電シス

たのむ受かってくれ_| ̄|○
671大学への名無しさん:04/02/28 00:50 ID:QCAnxkqR
>>670
本当にそれだけ取れてたら
落ちるわけないだろ
672ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/28 00:51 ID:ayR1fPoi
>>670 いけるんちゃう?
673大学への名無しさん:04/02/28 00:56 ID:tq7DYnL/
>>670
100ぱー合格
674国語Iスキー ◆12UGzMfJS2 :04/02/28 01:06 ID:EzUHcZdk
受かってるといいなぁ(*´Д`*)
自己採点間違えてるのが一番怖いですわ。電磁気は全部あっててうれしかったヨ
675Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 02:08 ID:zmArkfs6
物理8割、英語6割、数学4割。。


落ちたね、こりゃ。
676大学への名無しさん:04/02/28 02:11 ID:f322T16k
お前ら全員

君 は 受 か っ て る よ

っていってもらいたいのか?
自慢気がプンプンにおってくる。
677 :04/02/28 02:16 ID:AsZCzKJo
石川でいちばんの進学校ってどこだろう
678大学への名無しさん:04/02/28 02:30 ID:v+5nTxI7
>>676
だがしかし、3/8以降orzスレと
化しそうな気がする・・・。
679大学への名無しさん:04/02/28 02:37 ID:dCq8DdHE
前いた生物の人
どうでした?スンゲー気になる
680大学への名無しさん:04/02/28 02:48 ID:VVeHT2+Y
前期筑波うかりそうだけど
蹴って後期キム大きていいでつか?(ノ∀`)
681撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 03:03 ID:nnW0n7uz
もったいない!

何で筑波蹴って菌大に…?
682コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 06:18 ID:NPobERh0
>>679
生物です(`д´)ノシ
壊滅。真面目に壊滅。3割無いと思う。



怖くて解答見れません。
_| ̄|○
683来年代ゼミ:04/02/28 08:25 ID:wXzvLCtP
_| ̄|○
2次200点ぐらいだーよ
684651:04/02/28 09:21 ID:R4Z+RL6N
教育学部いないんかい。
じゃあ点数晒して帰るかな。

センター
英語159
世史56
生物97
国語173
数@93
数A44
政経78

二次
英語50%くらい
生物70%くらい

角間イッテクル!!
685683:04/02/28 09:46 ID:JPf+JO7R
っていうか全部さらします。。。
センター:667/900 2次200/500
物質化学
結果:絶対受かんない_| ̄|○
686数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 10:42 ID:jrHqyu/Q
ついに速報来ましたか。
事故採点してきます。

>>658
じゃあ、お言葉に甘えてお願いします。
前日に受験番号の下2ケタまで晒すんで合格者の下1ケタを全部書いてくれます?
漏れの受験番号は前日くらいに晒していきます。
687数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 11:02 ID:jrHqyu/Q
数学 40〜50
物理 90〜120
英語 100前後
センター330くらい

合計 560〜600
電シス志望

ビミョウ(;´Д`)
物理くだらんミスし杉。
もうちょっとちゃんと答えメモってくればよかった…。
問題は数学の部分点と英作の採点基準。
。・゚・(ノД`)・゚・。カミサマァ

>>670
君が落ちたら漏れは確実に落ちます。
688コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 11:24 ID:NPobERh0
生物の解答無いのかよΣ(゚Д゚ )!?
いいような悪いような‥うーん。

晒しますか
センター660/900
英語  120〜140/200(英作次第)
生物  ???/200

医学部保健学科


_| ̄|○
689世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 11:57 ID:HaUgLVew
11時間寝てしまった・・・。

俺も晒します。

センター 680/900
英語 よくて5割。悪くて4割。
国語 よくて7割。悪くて5割。






_| ̄|○
690世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 11:57 ID:HaUgLVew
ちなみに経済学部。
691医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 12:16 ID:SKBQhgCg
河合の速報、化学の6,6ナイロンの問題間違ってるね。
×2nH20
○(2n-1)H2O

692医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 12:19 ID:SKBQhgCg
漏れの総点830〜850
微妙に落ちたかな・・・
とりあえずスベリ止めの早稲田理工は確保できたけど、後期も落ちたら
二浪する予定。
693法学部キボンヌ:04/02/28 12:21 ID:vZJS/Gs6
晒し祭りですか?
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

センター 577/720
2次  英語 よくて7割  悪くて6割
    国語 よくて7割  悪くて6割

今ごろセンターマークミスが怖くなってきた

_| ̄|○
694大学への名無しさん:04/02/28 12:26 ID:JjMiWwRb
工学部 機能機械
センター735/900
英語よくて8割悪くて7割
数学よくて6割悪くて5割
物理よくて8割悪くて7割5分
695コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 13:04 ID:NPobERh0
>>692
てか漏れの友達もなんだけど、滑り止め受けて受かったのに何で滑り止めに行かないの('д`)?
行く気がない所受けないでしょ。ってのが漏れの考えなんだけど
試験慣れ?

空気読めてない書き込みでスマン_| ̄|○

てか皆かなりいいんじゃないか?理科とか‥
696ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/28 13:18 ID:l0PZvuFA
>>686了解
697大学への名無しさん:04/02/28 13:23 ID:5TmCDWtS
>>689あんたが落ちたら漏れも落ちるよ
698大学への名無しさん:04/02/28 13:31 ID:OhBLRulC

センター:300/450 2次200/500くらい?
物質化学
結果:ナンカナミダテキタヨ・・・_| ̄|○

699世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 13:32 ID:HaUgLVew
>>697
ヘタしたら2次200/400も達してないかもですが・・・(´;ω;`)ブワッ
700大学への名無しさん:04/02/28 13:39 ID:dFaOGEEx
>>698
バイバイ(´・ω・`)ノ~~
701コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 13:45 ID:NPobERh0
>>700
(´・ω・`)ノ~~おまいもバイバイ

てか理系数学の平均がどうなるかですよね。漏れは関係ないけど
部屋の整理するか‥合格にしろ浪人にしろ春に引っ越すから
702大学への名無しさん:04/02/28 13:52 ID:GX9gZ+3/
成績よくて晒すやつはいっぺんはったおそうかと思います。
703前355 ◆LAVzmMkA2E :04/02/28 14:01 ID:+O8HZME3
がんばれ後輩!!
俺は後期、下の下に流れる
704680:04/02/28 14:11 ID:PAWOJuM9
>>681
筑波より金沢の町のほうが住みやすくて居心地よさそうって思うから、、

そうおもうのは漏れだけ?(゜∀゜;
705コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 14:16 ID:NPobERh0
>>704
漏れのイトコ筑波です。春から就職

孤島みたいで勉強するしかないって言ってたけど、今年東京から筑波まで電車が通る(片道45分くらい)から
今までよりは遊べる様になるみたい
んで就職はほどほどに厳しくてまずまずだって。
706コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 14:18 ID:NPobERh0
あ、街の雰囲気の話だね。スマン_| ̄|○
金沢は確かにマターリな感じで人が優しいよぬ
707物質志望@現役確定キター!:04/02/28 14:31 ID:mbhKns50
たった今、東京理科大理工学部の補欠合格証書が郵送されてきました。
ってことで金沢大工学部物質化学工はほかの方に譲ります(受かったかどうかも怪しいが)。

今日から名無しさんに戻ります。
皆さんがんばってください!
708大学への名無しさん:04/02/28 14:35 ID:4uFLpMu3
>>707 うぉ、もったいない。金沢蹴って理科大?
709世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 14:36 ID:HaUgLVew
>>707
おめでとーヽ(´ー`)ノ
710680:04/02/28 14:38 ID:PAWOJuM9
>>705
やっぱり街(・∀・)イイ!のかぁ
てかいまさらこんなこと悩んでてもなー_| ̄|○
711大学への名無しさん:04/02/28 14:39 ID:mbhKns50
>>708
学費のことを考慮しないでおくと
金沢<理科大 が俺の頭の中での位置づけなんで。

>>709
どうもです!
712コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 14:40 ID:NPobERh0
>>707
おめでと。金沢来ないのはさみしいけど祝福するよ

(ノ´∀`)ノ・。☆・゜★+。*
テヤー
713大学への名無しさん:04/02/28 14:48 ID:mbhKns50
>>712
どうもです!
714大学への名無しさん:04/02/28 14:52 ID:N8+9argr
俺たぶん落ちました…
715世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 15:08 ID:HaUgLVew
部屋にある山積みのプリント類を整理してたら、去年の今頃の
俺の頭の悪さに笑いました・・・世界史40点もとれてませんでした(笑)
500/900ぐらいの成績がよくもまぁここまで伸びたもんだ・・ははは・・






たぶん落ちたけど_| ̄|○
716世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 15:24 ID:HaUgLVew
サッカー中継見てる人いますか?

上海国際vsマリノス

上海国際先制点!!・゚・(ノД`)・゚・
717上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:12 ID:jBYImeUx
>>716
同点じゃないか
田舎だからって嘘吐いたら駄目!
718大学への名無しさん:04/02/28 16:16 ID:4uFLpMu3
>>717 マリノスが勝ってるじゃないか。2−1
719上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:16 ID:jBYImeUx
>>716
田舎のTVは情報が遅いんじゃないか
720世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 16:16 ID:CVWPlNJJ
逆転キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
721上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:18 ID:jBYImeUx
>>720
おせ〜よ〜
722上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:23 ID:jBYImeUx
前期で終わった奴は暇だよなー
だけど菌大行く予定の香具師は防寒着とか揃えとけよ
723上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:25 ID:jBYImeUx
榎本逆転キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!
724上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:26 ID:jBYImeUx
岡ちゃんチラ映りキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!
725上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:27 ID:jBYImeUx
アンジョンファン交代キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!
726大学への名無しさん:04/02/28 16:30 ID:68Dmg2Ym
客席ガラガラじゃん。Jリーグの将来が心配だ
727上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:31 ID:jBYImeUx
>>726
優勝できなかったら悲惨だな
Kリーグに負けた事になる
728上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:33 ID:jBYImeUx
F・マリノスとジーコジャプはどっちが強いんだろう?
729上祐 ◆clFc/LKv2k :04/02/28 16:35 ID:jBYImeUx
世界史100点とる君は落ちたのかな?
最近、人付き合いが悪いな
730撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 17:09 ID:/UjFkR8G
>>684
はぁーい(´ー`)ノぅち教育だよ
理系ばっかじゃないよっ!!
731大学への名無しさん:04/02/28 18:09 ID:dCq8DdHE
>>682
何があかんの?俺は数学逝きました。
化学はできたかな。テルミット反応とかは
まわり見た感じみんな書けてなさそうやったしね。
頼むから努力したとこを汲み取って欲しい!
>>691
あれはあれで正解じゃないんすか?
例に示された構造式どうりに書いたら
H-{なんたらかんたら}-OHじゃなくって
-{なんたらかんたら}-になるから取れるH2Oは
2nであってるはずです。
732大学への名無しさん:04/02/28 18:23 ID:8kU519Yk
>>729
いろんな意味でgood job!!(・∀・)
733コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 18:29 ID:NPobERh0
>>731
生物2の範囲があんな細かいとこまで出るとはって感じかな。
あとは記述問題がうまくまとまらなくて時間なくてイパーイイパーイ _| ̄|○

まあ難化したっぽくはないんで漏れの実力不足ですな(w
734数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 19:26 ID:P5Uv7PlO
>>707
おめ〜(=゚ω゚)ノ☆

>>696
ありがとうございます。

あ、でも代理合否確認の件、もう一人くらい引き受けてくれる方いませんか?
できればコテの方で。
ヘタレ機能機械さんを信用してない訳じゃないんですけど、万が一という事もありますし…。
お願いします。
735Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 19:28 ID:mTSmWyRB
たまごダブルバーガーのセットとナゲット買ったら\777でした。

いや、それだけ。
age
736世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 19:57 ID:CVWPlNJJ
>>734
経済学部の俺でいいなら引き受けますが(・〜・)

>>735
(・∀・)イイ!!合格の兆しですね
737大学への名無しさん:04/02/28 19:58 ID:z2tl5HMN
>>734
金沢大学サイトでも発表あるんだからさ・・・
自宅に居なくても
ネット喫茶くらい何処にでもあるだろうから、自分で見れば?
あと、公立の図書館なんかでも無料でネット接続できるよ。
738大学への名無しさん:04/02/28 20:43 ID:P50MSRkP
前期はネットないんじゃないの?
後期はあるようだが…
739コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 20:49 ID:NPobERh0
ネットで公開あるよ〜11:00頃掲載予定だって。
740大学への名無しさん:04/02/28 20:53 ID:z2tl5HMN
>>738
要綱の35ページを見ようね。
741医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 20:54 ID:SKBQhgCg
>>731
末端はH、OHを省略してもいいの?省略OKならあれでもいいけど・・・
742数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 21:00 ID:P5Uv7PlO
>>737
まったく土地勘のないところでネット喫茶探すのも大変だろうっていうのと
もし受かってたら昼休みでおいとましようかなぁ…なんて思ってみたりなんで。

>>736
じゃあお願いします。
お世話かけますm( )mペコー

>>735
たまごダブルバーガー(゚д゚)ウマーですよね。
いや、そんだけですw
743M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/28 21:05 ID:+x6YuYGq
河合塾の古文の解答例、ちょっと記述量が少ない気がするな。
実際はもっと広い解答欄だったような気がする。
世界史君が晒してくれた解答のが良さげ。
744世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 21:16 ID:CVWPlNJJ
>>742
えっと、数学ノータッチ氏の学部の合格者の番号を全部晒せばいいんすかねぇ?
前述の下1ケタの方法の意味がよくわからなかったもんで・・・
745大学への名無しさん:04/02/28 21:29 ID:w2W8Dbqz
>>741
そう書けってかいてあります
746大学への名無しさん:04/02/28 21:30 ID:xFQHFtia
>>741
問題文に省略するものとするって書いてない?
747大学への名無しさん:04/02/28 21:34 ID:xFQHFtia
あ、既出ですた・・・
748医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 21:39 ID:SKBQhgCg
>>741
付加重合のポリエチレンの例は書いてあるけど、付加重合は末端も途中も同じだから。
縮重合の末端省略はあかんよ。

749医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 21:42 ID:SKBQhgCg
まあ、少なくとも漏れの書いた答えは100%正しいからムキになる必要もないんだけど
750大学への名無しさん:04/02/28 21:42 ID:xFQHFtia
いやフツー省略しない?
省略駄目なら注意書き欲しいなぁ。
751大学への名無しさん:04/02/28 21:51 ID:xFQHFtia
どうやら省略でいいみたいね。だって付加重合も末端違うし。
例えばポリエチレンなら末端はCH3。細かいけどw

焦ったよw
752医学科志望 ◆18IzUtHQqk :04/02/28 21:55 ID:SKBQhgCg
どちらも正解やね。

焦らせてゴメン
753世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 21:59 ID:CVWPlNJJ
映画「クリフハンガー」 ハラハラドキドキですね(゜Д゜;)=(;゜Д゜)
754コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/28 22:31 ID:NPobERh0
にしても後10日何しようッて感じですな(ノд`)暇
ホンマ暇すぎてクリフハンガー見ちまってるよ‥
現役の方は大体もう卒業式終わったのですか?
755M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/28 22:38 ID:+x6YuYGq
後期はセンターのみ?

俺は後期、総合問題あるからやらんといけないんだけど。
まったくやる気がでない。。。。
756世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 22:57 ID:CVWPlNJJ
>>754
俺んとこは3/5に卒業式で、3/2に予行練習のため、全員登校です。
2chとテレビのみの生活も飽きてきましたよ・・・_| ̄|○
757鼻から下痢:04/02/28 23:05 ID:EERlmgcs
物理は9割いった!
っていってもみんな物理はできてるか・・・
数学おわってるし・・
英語も・・・
センターも・・・
ということで後期がんばるよ
758撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 23:11 ID:/UjFkR8G
>>754
ぅちんとこは3/6卒業式だよー
余裕なヒトに会うのヤダナー・゚・(ノД`)・゚・
759法学部キボンヌ:04/02/28 23:15 ID:41Y/Bbj6
>>754
うちは3/Tです。
ほんと中途半端な高校生活だったな…
当然の如く童rがおgこpんmwhyc
760大学への名無しさん:04/02/28 23:19 ID:2Xuh+6EE
>754
>756
映画でも見れ。パイレーツ オブ カリビアン まじお薦め。
761Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 23:21 ID:M8SrTf0h
・・・ちなみに自分とこはもう卒業式終わりました。

age
762医学部志望@埼玉2号:04/02/28 23:25 ID:D4+lfd7x
皆さん度胸ありますね。おいらは怖くてみれません。
>>752
微妙に落ちてるっぽいっていってますけど、その点数で落ちるんですか?
去年ぐらいとれているから、OKなんじゃないんですかね・・・
それで難しいとか言われると、しんどい。後期対策しよう・・・
763撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 23:34 ID:/UjFkR8G
…今さら河合で事故採点してみたら
ジモティー予備校の方が信用できそぅ…

どっちなんだ_| ̄|○
特に国語

命かかってんだぞぉぉ
764数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 23:34 ID:9Ssz7jGe
>>744
あー、説明不足でした。
例えば漏れの受験番号が「1230089」だったとすると
漏れは「12345678×」という感じに晒します。
んで合格者の受験番号のうち晒した番号と下2ケタまで一致する受験番号が
「1230081」
「1230085」
「1230088」
の3つだったとしたときは「1、5、8」というように書いてくれると嬉しいです。
受験番号特定されるのもアレですし、全て書いてもらうのは量的にもアレですので
こんな方法をとらせて頂こうかと考えています。
ややこしくてすいません。
765大学への名無しさん:04/02/28 23:35 ID:mbhKns50
卒業式バレンタインデー組はいない?
まさに俺なわけだが。
766数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 23:36 ID:9Ssz7jGe
>>764
訂正:3行目
×=「12345678×」
○=「123008×」

度々申し訳ないです。
767大学への名無しさん:04/02/28 23:36 ID:mbhKns50
どうせなら俺が合格番号すべての学科で全部晒すよ。
暇だし。
768M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/28 23:36 ID:+x6YuYGq
>763
河合の国語は記述の量が少なめな気がするな。(記述欄の割りには)
地元予備校の解答がここにアプされたやつなら、地元のが良さげ。
769法学部キボンヌ:04/02/28 23:37 ID:41Y/Bbj6
>>765
告るってこと?
770大学への名無しさん:04/02/28 23:38 ID:mbhKns50
>>765
いや、そのまんま2/14組です。

うちは男子校だよ…_| ̄|○
771大学への名無しさん:04/02/28 23:38 ID:mbhKns50
>>765じゃなくて>>769ダ
772大学への名無しさん:04/02/28 23:38 ID:2Xuh+6EE
ケータイでチェックする時、全部晒されるとロードがつらい
773大学への名無しさん:04/02/28 23:40 ID:mbhKns50
>>772
ならやめとくよ。
774撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 23:40 ID:/UjFkR8G
>>768
だよねぇ…
何やってんだ河合
他に模範解答upしてるとこ知ってるヒトいる?
775Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 23:42 ID:M8SrTf0h
>>763 まあまあ落ち着いて。
     しかしジモティーという言葉を使う他地域の人を初めて見ました。

>>765  うちの学校は2月14日はクロスカントリー大会。。走らせておいて事後の
     エネルギーを奪っておこうという陰謀が見え隠れしている!間ぁ違いないッ!
776M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/28 23:44 ID:+x6YuYGq
駿台とかはどうなんだろう。
代ゼミは分校がないから、アプしてないみたい。

俺は文句つけたけど、河合の方で採点した方が点数が高い。(特に現代文)

個人的には。
現代文−河合
古文−地元
漢文−どっちでも

って感じかな。
777Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 23:44 ID:M8SrTf0h
777
778撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 23:45 ID:/UjFkR8G
>>775
バリ使うよジモティーw
標準語でしょ?!
779Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 23:46 ID:M8SrTf0h
>>778 そなの?知らんかった。。
780法学部キボンヌ:04/02/28 23:46 ID:41Y/Bbj6
>>777
合格!!
781撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/28 23:48 ID:/UjFkR8G
>>776
駿台見たけどないよー
駅弁見下してるな
782法学部キボンヌ:04/02/28 23:50 ID:41Y/Bbj6
>>781
代ゼミは金沢除外してるしね。
金大オープンとかなかったからなー。
783Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/28 23:51 ID:M8SrTf0h
>>780 (・∀・)











                               _| ̄|○
784世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 23:52 ID:CVWPlNJJ
>>764
了解しました(`・ω・´)

>>778
なんすか??そのジモティーって・・・初耳です・・(゜Д゜;)=(;゜Д゜)あたふたあたふた
785世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 23:53 ID:CVWPlNJJ
>>783
ワラタ
786大学への名無しさん:04/02/28 23:53 ID:2Xuh+6EE
撃沈王女in金沢 さんが同じ学校の知り合いの女と被る
卒業式の日も同じだし、教育学部ってのも同じだ。
でも俺はジモティーって何?って感じだし違うか・・・
787数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 23:54 ID:9Ssz7jGe
>>784
よろしくです。。

つか漏れもジモティー初耳。
あたふた(゜Д゜;)=(;゜Д゜)人(゜Д゜;)=(;゜Д゜)あたふた
788世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/28 23:55 ID:CVWPlNJJ
ジモティーがこのスレの話題になりつつある予感(`・ω・´)
789大学への名無しさん:04/02/28 23:56 ID:s2m8LVDr
地元→じもてぃー

か?
790法学部キボンヌ:04/02/28 23:57 ID:41Y/Bbj6
ジモティー
@地元の
A地元志向の


と知ったかぶってみるtest
791数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/28 23:59 ID:9Ssz7jGe
漏れ的予想
ジモティー=地元ティーチャーズ

つかマジ意味知りたい。
今日これ知るまで寝ないぞぉ(`・ω・´)シャキーン
792世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:00 ID:93f1NOia
>>789-790
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!そうなんすか・・・勉強になりました(´;ω;`)ブワッ
793世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:01 ID:93f1NOia
なんだ、俺はてっきり寺門ジモン関連かと。








( ´_ゝ`)
794大学への名無しさん:04/02/29 00:03 ID:kVoLDR4M
ジモティックとかジモティカルとかは使わないのかね
795世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:03 ID:93f1NOia
そういえば友達が萌えたん買ってたな・・・。
796Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/29 00:05 ID:dE+c6F3r
>>790 B地元の人々。現地人。
    ↑これを加えてcomplete.
797撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 00:05 ID:H6bBk5pT
ジモティ-=地元の
標準語だと思ってたぅちは田舎ジモティ-(地元の人)
といふ使い方もできちゃうw
798大学への名無しさん:04/02/29 00:07 ID:Y4Lna6+1
ジモティーって普通に使うだろ
799数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 00:10 ID:NtciIFtO
ノータッチはLvが上がった(`・ω・´) シャキーン

>>795
もえたん…買おうか迷ってるうちに受験終わっちゃったよw
800大学への名無しさん:04/02/29 00:12 ID:Y4Lna6+1
お前ら変な話して受かってる自信あるんだろ?
普通受験生のこの時期
特に国公立が第一志望なら寺門ジモンなんて言ってられないよ
801世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:12 ID:93f1NOia
>>798
すいません。俺のとこでは普通に使いません・・・・゚・(ノД`)・゚・

今まで生きてきて初めて聞いた言葉です・・。
802撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 00:13 ID:H6bBk5pT
うちは富山人よ
知り合いかにゃ?>786
803大学への名無しさん:04/02/29 00:13 ID:K0rBE617
おちつけ
804大学への名無しさん:04/02/29 00:13 ID:Y4Lna6+1
>>801
ええ!お前も富山でしょ?
805大学への名無しさん:04/02/29 00:14 ID:K0rBE617
ジモティは関西では使いません。
806Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/29 00:14 ID:dE+c6F3r
>>800 ごめんなさいぼくがぜんぶわるいんですほかのひとはわるくないですぼくのせきにんです
807大学への名無しさん:04/02/29 00:14 ID:Y4Lna6+1
最近世界史100点とる君にスルーされ気味だったから
レス返ってきて(・∀・)ヨカタ
808世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:15 ID:93f1NOia
>>799
おもしろいらしいっす。(笑)

>>800
ははは。宝くじの当選番号発表を待ってるようなもんっすよ俺は(笑)





_| ̄|○
809大学への名無しさん:04/02/29 00:16 ID:Y4Lna6+1
漏れなら絶対リッツ行くけどなー
人それぞれやね
810大学への名無しさん:04/02/29 00:17 ID:ATZ0wNJA
国公立第一志望だけど、マターリいこうよ
811大学への名無しさん:04/02/29 00:18 ID:Y4Lna6+1
禁大受験してない人って
このスレで漏れだけやろな_| ̄|○
812世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:18 ID:93f1NOia
>>804
いいえ、俺は石川県っすよー。

813786:04/02/29 00:19 ID:ATZ0wNJA
>撃沈女王氏
全然違った。長野です。
因みにジモティーは長野じゃ使わん。
814大学への名無しさん:04/02/29 00:19 ID:Y4Lna6+1
>>812
純朴な人やと思ってたのに
漏れを騙してたんか_| ̄|○
815世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 00:20 ID:93f1NOia
さぁて・・・ジモティーの意味もわかったことだし、そろそろ寝ます。

ここ二日間12時間近く寝てるんで、明日はちゃんと8時までには起きたいです。

では ノシ
816数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 00:21 ID:NtciIFtO
>>800
_| ̄|○
↑これが全てを物語ります。

>>808
友達に見せてもらったんでだいたいは知ってます。
でも、見せてもらったことで購買意欲が湧くと同時に恥ずかしさも倍増しますた。
817撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 00:22 ID:H6bBk5pT
萌え萌え萌えたん☆
買おうか迷ったなー…

国立第一(まさに菌大)で崖っぷちだけどマターリしてもいいじゃないさっ
818医学科志望@埼玉:04/02/29 00:23 ID:S2Tx+CAu
昨日後期の為赤本を買いに行ったらもえたんだけでなくBL系の英単語も置いてあったなぁ…
俺にはそんな世の中がよくわからん_| ̄|〇
819大学への名無しさん:04/02/29 00:24 ID:Y4Lna6+1
>>817
お前他のスレで見たぞ!
富山在住のくせに菌大までお母さんに付いて来てもらったらしいな
820シュナ(*´д`*)姫:04/02/29 00:29 ID:Z4OEDmik
>>819
よ、煽り君、おひさ
821撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 00:29 ID:H6bBk5pT
ちょとチガーウ!
お父さんとw

激方向オンチなの!
822大学への名無しさん:04/02/29 00:34 ID:Y4Lna6+1
>>821
お父さんとか〜
仲良さそうで良いじゃん!
漏れなら無理だな
電車で一緒に座ってる時間が苦痛だ
823ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 00:45 ID:h3YXY+vA
Y4Lna6+1は金大を受験してないくせに何故このスレに粘着しているのだろう(藁
824大学への名無しさん:04/02/29 00:49 ID:ATZ0wNJA
石川県民なんじゃね?
825ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 00:52 ID:h3YXY+vA
富山県民らしい。(>>304より)
826大学への名無しさん:04/02/29 00:53 ID:CfRZVZYX
落ちたんだよ。察してやれ
827ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 00:56 ID:h3YXY+vA
そうか、無かった事にしたかったのか。
828大学への名無しさん:04/02/29 00:58 ID:ATZ0wNJA
なんだY4Lna6+1=lrgUyyIwか
829大学への名無しさん:04/02/29 01:01 ID:kVoLDR4M
はたから見てると別段煽ってるようにも見えないが
830大学への名無しさん:04/02/29 01:01 ID:CfRZVZYX
1.落ちた
2.菌大と同等以下の大学(第一志望ではない)に進学決定
3.受験に失敗するより過酷な人生を送っている

この3つのどれかだろうなw
831ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 01:02 ID:h3YXY+vA
>>826今日はな。
以前煽りまくってたんだよ
>>829の間違いだ。スマソ
833大学への名無しさん:04/02/29 01:04 ID:kVoLDR4M
以前て、金沢はツンドラだのなんだのってのか?
834ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 01:07 ID:h3YXY+vA
>>265に対するレス(>>266-)から現れた
835大学への名無しさん:04/02/29 01:30 ID:kVoLDR4M
ちょっと前からROMってたから大体読んでるが、あの程度で「煽りまくってる」ように見えるのは
2ch暦浅いか受験で気持ちに余裕がないのかの2択だぞ

書き込みの量といい散漫な内容といい、
俺には脊髄反射で書き込んでるネタ好きな暇人にしか見えんなぁ
836ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 01:35 ID:h3YXY+vA
このスレのマターリした雰囲気だと煽りにも思えるよ。

837コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/29 02:30 ID:rbFmkOQH
そうだなスレの雰囲気があるもんな。
別に漏れはひたすらスルーでもいいんだけど、ウザイもんはウザイからねえ〜('д`)
838世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 11:35 ID:33H2ft2n
今日で二月も終りかぁ・・・
839684:04/02/29 11:37 ID:jgkw6ZBp
撃沈王女in金沢さんも786さんも教育だー◎
嬉しいなー(・ω・)

ジモティーってのは初めて聞いたガ
僕もジモティーってコトになるのかーフムフム

菌大行ってみたらジモティーいっぱいおりそうや…
840大学への名無しさん:04/02/29 12:00 ID:bZUlh/V3
去年からずっと金大スレを見てます〜
去年も受験期はまったりしてたなぁ・・・懐かしい
841大学への名無しさん:04/02/29 12:15 ID:MUVTQ/0y
こっちの方じゃジモッピーって言うけど(w
842撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 13:14 ID:j1rloZoG
>>839
一緒に教育いこっ(・∀・)
受かったら…ね_| ̄|〇あぁ…

>>841
かわゆぃジモッピーw
843大学:04/02/29 16:11 ID:j1rloZoG
age
844撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 16:31 ID:j1rloZoG
>>843
だれっ??どうしてID同じなの?!汗
845生物好き(839):04/02/29 16:40 ID:jgkw6ZBp
>>843 >>844
ID同じスゴイ!!
846撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/02/29 16:47 ID:j1rloZoG
どうしてなのっ(゜Д゜;)=(;゜Д゜)オロオロ
847大学への名無しさん:04/02/29 16:49 ID:B6dRODit
たまにあるから。気にせず気にせず。
848大学への名無しさん:04/02/29 16:59 ID:neM4iwZ7
( ´_ゝ`)どうだか・・・
849コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/29 17:06 ID:rbFmkOQH
土日すげー暇だった‥
勉強しないと暇なもんなんだねえ。何でも好きな事できるじゃないですか。
850世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 17:06 ID:0Osdvq7M
>>843-844
同じID age
851世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 17:08 ID:0Osdvq7M
こうヒマすぎると、なんかもう合格発表どうでもよくなってきちゃったよ・・ ( ´_ゝ`)






(・∀・)♪ (゜Д゜)ハッ!
852大学への名無しさん:04/02/29 17:10 ID:DywlAQLM
北朝鮮系列の金大
853コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/29 17:12 ID:rbFmkOQH
いやいやいや。
漏れは合格発表さえ早く済んでくれたら‥とゆう感じです(´,_ゝ`)
それまで何もできん。来年の受験に向けて勉強するか‥_| ̄|○
854法学部キボンヌ:04/02/29 18:20 ID:wh8fqAlT
_| ̄|○続出の中聞くのは酷だが、
みんな一人暮らしするとしたら
寮いく?それともアパート?
うちはアパートなら3マンくらいのにしろって
言われてるのだが…
855数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 18:51 ID:LC4Smnei
>>854
漏れはアパートのつもりです。
寮だけは勘弁してくれと親に頼んでいるので…。

あー、センターのマークミスが本気で心配になってきたよ…。
856ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 18:56 ID:h3YXY+vA
>>855 漏れ物理の受験番号間違えた気がしてすごい不安。
もし違ってたら…ローニンだ…
857数学ノータッチ=物理ノータッチ:04/02/29 19:01 ID:LC4Smnei
>>856
二次でなら間違えてても試験官が教えてくれる気がする。
そのために答案集めた後チェックしてたんだろうし…。

つか、ローニンと聞いてアタッシュケースを思わず連想してしまった漏れ…。
このネタわかる人いるかな?
858大学への名無しさん:04/02/29 19:04 ID:jgVE14Wh
>>857
007かな〜?
859683改めテニス少年:04/02/29 19:06 ID:DKSbR9Uu
>>856なんか受験番号二つ書いてあるとこのうちの一つがあってればおKらしぃ。
ボクはローニンほとんど決定でつ_| ̄|○
860ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/02/29 19:06 ID:h3YXY+vA
>>857 それがセンターの物理なんだな…
861数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 19:07 ID:LC4Smnei
>>858
(・∀・)イター!!
あれ、かなりハマりました。

つか名前ミスった…。
862法学部キボンヌ:04/02/29 19:08 ID:wh8fqAlT
>>857
わかった。
ロバートデニーロだな。
863法学部キボンヌ:04/02/29 19:12 ID:wh8fqAlT
違うのか…(/ω\)ハジカシー
864数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 19:14 ID:LC4Smnei
>>860
そんなこと言われたら漏れも心配になるじゃねーかよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>863
( ´∀`)σ)´Д`)
865生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/02/29 19:38 ID:jgkw6ZBp
>>854
角間じゃないなら寮もアリやろケド、
角間やったらアパートかマンションじゃない?
遠すぎて通うのイヤになるよーきっと。
866大学への名無しさん:04/02/29 19:48 ID:cNtWiVOX
確かに角間と寮離れすぎ
867世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/02/29 19:50 ID:0Osdvq7M
寮は俺には無理でつ・゚・(ノД`)・゚・
868法学部キボンヌ:04/02/29 19:51 ID:wh8fqAlT
やっぱりそうだよね。
何より寮は男と二人部屋ってのがネックだ。
869生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/02/29 19:54 ID:jgkw6ZBp
寮の欠点

@角間から遠い
A風呂やトイレが共同
B知らない先輩と相部屋←(・A・)イクナイ!!
C無駄なイベント(寮祭)などがある

こんなトコロかなぁ

ちなみに移転事業中。
僕らが卒業する頃には角間に寮ができるよw

…遅ーよ…
870コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/02/29 19:55 ID:rbFmkOQH
寮はやだなあ‥
アパートで、風呂トイレがセパレートで、キッチンが広いのがいい(`д´)
871数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 20:50 ID:txZn9YNn
漏れはとりあえずトイレと風呂が付いててネットができればいいかな。
ところで気になったんですけど大学入ったらノートPCって必須ですか?
872テニス:04/02/29 20:55 ID:DKSbR9Uu
ノートはわかんないけどオレはPC買うよ。
873法学部キボンヌ:04/02/29 21:04 ID:wh8fqAlT
>>871必須ぽいよ。
874M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 21:04 ID:QCSZGSqg
そういや、角間周辺はADSLできないらしいよ。
試験日にアパート探しに行ったら、教えられたんだけど・・・。

だから、やるなら。
CATVかBフレッツかダイアルアップ・・・・・。

最悪・・・。
875大学への名無しさん:04/02/29 21:11 ID:qBTkld+M
>>874
マジ!?
ヤフーBBとかダメなの?
876M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 21:20 ID:QCSZGSqg
>875
そうらしい。
言われて調べてみたんだけど。
ADSLのセンタービル(?)の範囲ギリギリが旭町っていうとこまでらしい。

だから、インターネットする人は
インターネットありって物件じゃないとダメみたい。

そのせいでかなり物件選びが困難になるよ。
877大学への名無しさん:04/02/29 21:22 ID:neM4iwZ7
CATVで何か問題でも?
あとPCは必須でもなんでもないぞ by他大理系
878数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 21:35 ID:txZn9YNn
>>876
(゚Д゚)マズッスカ
どっかで対応エリアの地図ってないかなぁ。
やっぱCATVの方が遅いんだよねぇ?
漏れ現在ナロバンなのであんまり詳しくないですが。

>>873>>877
どっちだ??
(゜Д゜;)=(;゜Д゜)オロオロ
879M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 21:39 ID:QCSZGSqg
>878
http://www.dsl.htnet.co.jp/
サービスエリア→金沢3ってところが参考になるかと。

大学でPCがいるかは知らんけど。
まぁ、レポートとか書くのにあったほうが楽なのはたしかだよな。
個人的には暇つぶしのために買うって感じが強いけど。
880大学への名無しさん:04/02/29 21:39 ID:/W33osy3
金沢のバスって先払い?後払い?
881大学への名無しさん:04/02/29 21:43 ID:D9tSW9BK
880>>
後払い
882大学への名無しさん:04/02/29 21:45 ID:/W33osy3
>>881
ありがとう。
883数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/02/29 21:53 ID:txZn9YNn
>>879
まりがトン。
自分じゃ探せなかったので。
これ見る限り小立野あたりは大丈夫っぽいね。
家探し大変そうだなぁ(;´Д`)
884M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 22:01 ID:QCSZGSqg
俺はだいたい目星つけたよ。
ネット対応、セパレート、マンションって条件が意外に厳しかった・・・。
885大学への名無しさん:04/02/29 22:03 ID:ATZ0wNJA
家探しの条件として、ネット環境は必須条件なんでつが・・・・
886大学への名無しさん:04/02/29 23:17 ID:j08+aFz0
どうでもいいけどたぶんオレ生物好きさんの友達だわ。
いやセンターの点から分かったんだけど。
受かりそうで何よりです。
887M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 23:21 ID:QCSZGSqg
物件探すときはネット対応が条件って、不動産屋に言った方いいよ。
普通にどこでもできると思っていると、後ですごい後悔する可能性大。
888Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/29 23:42 ID:qs3tz76w
888
889大学への名無しさん:04/02/29 23:43 ID:5fjAx5JS
>871>873
全然必須じゃない。
使うと思って買ったがまだ一度も使ってない。
まぁ、デスクトップは思いのほか電気代かかるから俺は普段ノート使ってるけど。
890M ◆HaDDLKrJK6 :04/02/29 23:59 ID:QCSZGSqg
>888
何気に縁起悪そうな数字だなw
891大学への名無しさん:04/03/01 00:03 ID:BDNidVqA
なあみなさん
今まで怖くて解答見てなかったんだが・・・今見てきたんだよ。
みんなそれぞれの教科何割ずつ位とってるん?
俺は理系の工学部志望なんだが・・・
英語8割
数学5割
物理6割
くらい・・・つらいかな
前期終わってから勉強すすんでない・・・
892Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 00:05 ID:RltlrvTy
日本人が嫌うのは4と9でしょう?(笑)
893大学への名無しさん:04/03/01 00:11 ID:W8Fzu8D+
そうか!以前のスレで999は不合格というのは
金沢の問題を暗示していたのか!
894M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/01 00:14 ID:RVQzWWvB
>891
俺は
英語 6割
国語 7割
くらいかなぁ。英作文ミスったし・・・。

>892
やるな!(笑)
895大学への名無しさん:04/03/01 00:27 ID:F9Yn8hFH
金大スレらしからぬスローペースだな
896大学への名無しさん:04/03/01 01:12 ID:Ilq+Yo4+
>>893
な、なんだってー!
897Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 01:13 ID:RltlrvTy
親墨菜菜。
898大学への名無しさん:04/03/01 01:22 ID:Ilq+Yo4+
Good Sleepおやすみ
899国語Iスキー ◆12UGzMfJS2 :04/03/01 01:30 ID:tuy/Yw1G
ネット対応とかそこらへんは、Bフレッツマンションタイプが入ってなくても
大家が許してくれればファミリー100で光入れられるはず。
ネット対応してないけどいいなと思うような物件あれば、とりあえず不動産屋に電話してみては。
俺が一番懸念するのは、同じ分岐上に回線占有するやつがいるかどうか・・・MXとかさ(´・ω・`)
900大学への名無しさん:04/03/01 05:00 ID:FTjcvosr
発表まであと一週間

なんか長く感じますね。
901法学部キボンヌ:04/03/01 07:31 ID:cHhyURT9
>>878
必須じゃないぽいんだね。
うちの兄貴がDQN私大だけど、
強制的に買わされてたからてっきり必須なのかと。

今日は卒業式だYO!!
902医学部志望@埼玉2号:04/03/01 07:54 ID:cHbu25Gf
自分は、某私大の工学部に在籍してるけどPC必須じゃないよ
情報系とかは持ってなければだめだけど。
勇気をだして回答速報見たら、数学書いてたところはあってました。
ただ、自分は複素数の放物線の式はあってるのに図示を間違えた。
高1でも書けるのに・・・部分点いっぱいクレイ!
903コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/03/01 08:04 ID:nHsMP40D
おまいら、おはようございます。

パソ、デスクトップ買ってテレビも見られる様にしたいんだよね〜
904生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/01 08:09 ID:fzfU7xmB
>>886
おぉ?誰やろ?なんかドキドキするわぁ(笑

てか、みんなノート買うの〜?(.. )



このスレ、昔はみんなで菌大を叩くスレだったのに…
ホント、居心地良いまったりスレになったもんだなぁ◎
905生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/01 08:10 ID:fzfU7xmB
>>903
同意
906世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/03/01 12:30 ID:qfFpHkkU
あと1週間・・・
907撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/03/01 13:19 ID:WD9ETe0R
ぅちはノート買ってそれでテレビも兼用にしようかと…

ネットできるトコ合格発表後でも
まだあるかなぁ…(;´Д`)
908M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/01 13:42 ID:RVQzWWvB
TVパソコンいいよね。
俺もそうしようと色々と調べたけど。
あんまりいい液晶ディスプレイなかったんだよね。
NECが出したやつは良さげだけど。

電車でDVD見たりできるから、ノートにするつもり。
909大学への名無しさん:04/03/01 14:02 ID:DZEppx1j
ネットは角間近辺ではAir H"か@freedが多いんじゃない?
>>908みたいな人だったらぴったりだね。電車の中でも2chできるし。

ただノート軽いやつ買ったほうがいいと思う。バイオFR33毎日
持って歩いてるけどちょっと重すぎ。
910大学への名無しさん:04/03/01 14:12 ID:F9Yn8hFH
東進のHPに英語の解答載ってますね。
http://www.toshin.ac.jp/sokuho/2004_nijishidai/index.html
911撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/03/01 14:14 ID:WD9ETe0R
>>909
それはオモタ!
今LaVie使ってるけど重い!マジで…
しかもテレビ液晶汚い…
912M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/01 14:17 ID:RVQzWWvB
>909
重さって見落としがちだけど、けっこう大事だよな。
俺は最初はエプソンダイレクトのワイドのにしようかと思ったけど。
軽さを考えて東芝のVX1にするつもり。2.8kgだけど。
まぁ、家メインでたまに持っていくかも?ってくらいだから。
性能的には申し分ないしな。

913M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/01 14:18 ID:RVQzWWvB
なんか英語の最初の記号、予備校で違ってない?
914撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/03/01 14:23 ID:WD9ETe0R
>>913
どこの予備校?
河合東進地元は同じだったよ?
915M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/01 14:29 ID:RVQzWWvB
わりぃ、俺の見間違えだった。

河合の解答の解像度が低いから、一つ目がeに見えた・・・。
pdfで見たらcだったよ。板汚しスマソ
916生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/01 15:36 ID:fzfU7xmB
ノート派多し。ナルホド
917コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/03/01 16:36 ID:nHsMP40D
持ち歩く気ゼロなんだけどノートのがいいんやろか。
デスクトップのが見た目カコイイかなと思うわけだが。
じゃあデスクトップにしろ と言われるかもだが、ノートのがいい理由を教えてくれ。持ち運び以外で。
まめじに悩んでいるのですよ(´∀`)ノシ
918大学への名無しさん:04/03/01 16:40 ID:dpUzJ7Fd
場所取らない
919大学への名無しさん:04/03/01 17:11 ID:2zJEeJFf
俺は工学部だけど、研究室によっては
パソコンがあたらない。論文書くのに自分のパソは必須
ってことでノートです。
俺のときは1年から3年までは授業以外ほとんどパソコン使わんかったな。
今は知らんけどね。
920大学への名無しさん:04/03/01 17:12 ID:AGzoo+qE
ノートノートって金持ちばっかだな・・・

実際ノートなんて買っても大学にPCあるし持ち歩くことなんて無いと思うが。
大学はUNIX系OSだろうしな。
921ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/03/01 17:17 ID:HJ9qFcuX
工学部は移転したらPCも配備されて一人一台使えるようになるんじゃね?(根拠無し
922大学への名無しさん:04/03/01 17:31 ID:2zJEeJFf
PCはそれぞれの研究室で買うから関係ないだろうな。
俺は毎日PC持っていってるぞ。
923大学への名無しさん:04/03/01 17:35 ID:DW6DxPhs
薬学部の引越しが始まったらしいけど、
後期試験て古い方でやるの。
924数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/03/01 17:37 ID:zn2mAKk+
いろいろ訊いてみると、どうやらノートの方がよさげですねぇ。
買わなきゃなぁ…_| ̄|○
925大学への名無しさん:04/03/01 17:43 ID:hI6XP/h+
>>917
持ち歩く気ゼロっていったって、机の上からベッドの枕元に持って歩く気
までゼロなんだったらデスクトップでもよかろうが。。
926Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 17:43 ID:RltlrvTy
自分はデスクトップかな。並列にしたりとかしてみたいな。無意味だけど。

ノート派多いけど、ノート持ち歩いてなにすんの?ノート持ってるけどあんまり利点無いと思われ。
省エネなようで結構食うし、軽い軽いって云う割にやっぱり重い(笑)。気も使うしね。
それにすぐにヘタるよ多分。ヒンジやポインターやスピーカーなんかも劣化しないかなって(確証無し)。
実際持ち歩いたのは1回だけだから偉そう事は云えんが。大旅行にでも出ないならPDAで
十二分に事足りるかと。
927大学への名無しさん:04/03/01 17:45 ID:hI6XP/h+
>>926
壊れやすいといわれてるバイオを毎日持ち歩いてる
(今も車の中)が全然壊れない。
928大学への名無しさん:04/03/01 17:46 ID:UP4fHTJK
デスクトップはほこりが積もるので
ノートなら畳んでおける
929コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/03/01 17:54 ID:nHsMP40D
なるぺそ。ありがと。
今現在の様に机の上に置きっぱだと思うからデスクトップにしますわ。
安いしな(´∀`)
930数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/03/01 17:55 ID:zn2mAKk+
あー、またよくわからなくなってきたよ。
結局の所、ノートは無くてもいいでFA?
漏れはデスクトップの方が好きなんだけどノート必須と言われればノート買うしかないわけで…。
931大学への名無しさん:04/03/01 18:03 ID:u2Xv01m1
>>930
在学生ですがとりあえず一年次はノートパソコンは必要なかったよ
932大学への名無しさん:04/03/01 18:10 ID:AGzoo+qE
どちらにしろ、ネトゲが出来ないようなスペックをお勧めするよ
933大学への名無しさん:04/03/01 18:25 ID:pniJb69O
エロゲが出来る程度のスペックは欲しい
934大学への名無しさん:04/03/01 18:50 ID:W8Fzu8D+
>>933
おいおい^^;
935世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/03/01 19:56 ID:oTsmWpGc
もう930ですか
936生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/01 20:29 ID:fzfU7xmB
PC、VALUESTARのオンラインのはどう?
CPU2.8G、メモリ1G、DVD-R/RW、15TFT液晶
RADEON9600SEにしても19.5万円◎(・∀・)イイ!!

933は何気にイイこと言った!!
937大学への名無しさん:04/03/01 21:35 ID:F9Yn8hFH
DELLが気になるのだ
938来年受験予定:04/03/01 21:47 ID:oNEyRLLV
金沢大の法学部って体育は必修?
大学に行ってまで体育やりたくないよママン

もし必修じゃないなら金沢行きたいなぁ…雰囲気良さそうだし


939大学への名無しさん:04/03/01 21:59 ID:XfzAvXfs
ソニーのエアボード?スカイボード?
あの薄っぺらい持ち運び可能なやつ
よさそじゃない?
うってるかどうか知らないけどさ、テレビで見た。
940数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/03/01 22:10 ID:zn2mAKk+
大学行っても体育ってあるのか…。
どんな事やるの?
高校の体育と同じようなもんですか?
941大学への名無しさん:04/03/01 22:18 ID:AGzoo+qE
体育はどこの大学でも必須
科目は選択式(サッカー、テニスetc)
942大学への名無しさん:04/03/01 22:25 ID:u2Xv01m1
必須じゃないよ・・・たぶん
金沢の場合体育系科目は「人間」という領域の単位が取得できる
単位が取れて楽しいので人気がある。
受講適正人数を超えてよく抽選になる
943大学への名無しさん:04/03/01 22:26 ID:F9Yn8hFH
角間って結構運動設備あるよね
944ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/03/01 22:29 ID:HJ9qFcuX
次スレタイどうする?
【奇蹟を】【待つ】とか?
945コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/03/01 22:46 ID:nHsMP40D
もう新スレの時期か‥

【_| ̄|○】金沢大学 8【○| ̄|_】




なんてな _| ̄|○
946法学部キボンヌ:04/03/01 22:49 ID:PR2NCzkG
【4と9は】【大嫌い】
【ジモティーも】【ジモッピーも】
【部屋が】【無くなる】

どれもいまいちだな。スマソ
947大学への名無しさん:04/03/01 22:51 ID:F9Yn8hFH
【どこよりも】【マターリと】

ところで石川はスキー盛ん?
948大学への名無しさん:04/03/01 22:58 ID:dZOcBfQt
【かぶら寿司】【うまかった】

スキー場は近くにたくさんあるよ。
スキー好きの人は大学が終わったあと、さくっと一すべり〜、なんて
生活してたりします。
ジモP(うちの辺ではこういう>地元People)でもスキーもボードもしない人だって
たくさんいるけど。
949数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/03/01 22:59 ID:zn2mAKk+
>>941
選択式か…ヨカタ。
体育は嫌いじゃないけど陸上だけはやりたくないんで。

【ジモティーは】【49嫌い】
950大学への名無しさん:04/03/01 23:05 ID:F9Yn8hFH
じもpeopleは分かった。
じもTのTは何?
951大学への名無しさん:04/03/01 23:23 ID:fKS2WfgR
>>950
Tは形容詞でしょ
952Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 23:26 ID:X8YGiOTc
951
953Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/01 23:27 ID:X8YGiOTc
ありゃー?
954大学への名無しさん:04/03/01 23:33 ID:F9Yn8hFH
なる〜
955ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/03/02 00:39 ID:JQZZjUZe
>>948いいねw

今ふと思いついた
【サクラ】【サカセテ…】
【角間も】【小立野も】

やっぱ漏れネーミングセンスないな…






956大学への名無しさん:04/03/02 01:23 ID:bigcqM+W
来年からはサクラサクでなく角間の場合
オンセンワクにするべき
957Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/02 01:45 ID:zDvPwDbD
【悲喜】【交々】←現実。
【一年生か】【あと一年か】←乙会。
【情緒溢れる】【あの街へ】←どっかで見た?
【Dreams will】【come true!】←Drive your dream.
【仰ぐは同じ】【希望の光】←早大?
【前途】【洋々】←そうとも限らない。
【一念】【天に通ず】←だといいが。
【知者は惑わず】【勇者は懼れず】←・・・。
【欣喜】【雀躍】←・・・。
【空谷の】【跫音】←・・・。
【一陽】【来復】←・・・・。






親墨菜々。
958生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/02 08:50 ID:Nfc/d0DJ
>>937
知り合いのケーズデンキのパソ専門のおじさん曰く、
デルとソーテック、海外メーカーはやめといた方が無難とのコト。

【ミンナ】【ウカレ】
願掛けみたいだ。
959大学への名無しさん:04/03/02 09:45 ID:R8s/ggcd
no _lTO _| ̄|○ 金沢大学 8 ○| ̄|_ OTL on
これでいいんじゃない?
960大学への名無しさん:04/03/02 10:51 ID:rU5/EG9l
【桜の咲く】金沢大学 8【あの場所で】
って感じは?
961数学ノータッチ ◆Duxijj3hZY :04/03/02 11:18 ID:chh9TrXe
なんかこんなことやってるうちに埋まってしまいそうだw
つかPCがウィルスにやられたっぽい。
動いてくれぇ⊃д`;)
962世界史100点とる ◆LND8u9dAPA :04/03/02 11:19 ID:2iSN56K3
【天国か】【地獄か】
まさに今の状況を表した言葉です。
963撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/03/02 11:45 ID:A1/AwsoQ
>>961
大丈夫??
【あとは】【神頼み】
今の心境…
964大学への名無しさん:04/03/02 12:33 ID:LVktdzxg
じゃぁここはシンプルに

【かぶら寿司】金沢大学 8【かぶら寿司】

もう売ってないかな・・・冬季限定だし
965Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/02 13:36 ID:+PtPYvGE
何でもいいから誰か次スレ立ててくださいまし。
966大学への名無しさん:04/03/02 13:46 ID:00TPIyZ4
金沢の後期の面接、過去に何を聞かれたかってわかります?
情報システム工学科のデータを探してるんですけど見つからないんです。
967撃沈王女in金沢 ◆BrS9i1c1a6 :04/03/02 13:54 ID:A1/AwsoQ
ホントに立てないとそろそろやばいなw
999が近づいてきた…
968M ◆HaDDLKrJK6 :04/03/02 14:24 ID:/T/hJ0+V
【ADSL】金沢大学受験生 Part8【通ってない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078205025/

ほいっ!
969大学への名無しさん:04/03/02 14:31 ID:XYR1K6Au
いんじゃない。新生活スタートって感じで。
>966
代ゼミHP内探した?
970コテいいなあ ◆HLEl9EINdQ :04/03/02 14:36 ID:dgFzNntN
おお新スレ立っておる(´∀`)!!
悪いけどスレタイいまいち‥でもま、ありがと。
小論文とかめんどーい
971生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/02 20:02 ID:Nfc/d0DJ
ちゃんとこっち埋めれ(微怒
972Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/02 20:09 ID:+PtPYvGE
埋めれ埋めれw
973大学への名無しさん:04/03/02 20:16 ID:nTu0eHPj
1000いく前に放置じゃだめなの?
974生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/02 20:24 ID:Nfc/d0DJ
>>973
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。

ということらしいからスレは惜しんで最後まで使おうぜ◎
975Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/02 20:32 ID:+PtPYvGE
975
976法学部キボンヌ:04/03/02 20:40 ID:390vqnF0
新すれができていたのか…
977大学への名無しさん:04/03/02 20:43 ID:nTu0eHPj
おけー。手伝うよ
978大学への名無しさん:04/03/02 20:57 ID:390vqnF0
979大学への名無しさん:04/03/02 20:58 ID:390vqnF0
980大学への名無しさん:04/03/02 20:59 ID:390vqnF0
981大学への名無しさん:04/03/02 21:00 ID:390vqnF0
寿
982大学への名無しさん:04/03/02 21:00 ID:390vqnF0
983ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/03/02 21:38 ID:JQZZjUZe
(゚д゚)ウマ-





984生物好き ◆9N4nUN7jEY :04/03/02 22:24 ID:Nfc/d0DJ
僕はめっちゃジモティーやケド、かぶら寿司は食ったコトいぇなぁ〜
あの見た目と匂いが…

食わず嫌いってヤツか。

>>977
ありがとう。
おまいさん、いいヤシだな◎
985医学科志望@埼玉:04/03/02 22:43 ID:JHPUru1K
新スレが見れない…
FOMAだからなのか(・・?
986ヘタレ機能機械 ◆DzQ3p29pVc :04/03/02 22:57 ID:JQZZjUZe
>>985携帯2chブラウザ便利だよ

ttp://imona.net
987大学への名無しさん:04/03/02 23:13 ID:nTu0eHPj
(´∀`)!!iモナー
988医学科志望@埼玉:04/03/02 23:28 ID:JHPUru1K
>>986
お、見れた。
サンクス(・∀・)!!
今まで全然知らんかったわ〜。
989Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/02 23:46 ID:+PtPYvGE
989
990大学への名無しさん:04/03/02 23:50 ID:DpBNv5qW
994
991大学への名無しさん:04/03/02 23:54 ID:GNv5PgTy
いけいけ!!
992大学への名無しさん:04/03/03 00:04 ID:NziRI0lF
にゃはは
993大学への名無しさん:04/03/03 00:15 ID:8eZNhCnn
imonaは余計なパケ代食わなくてイイ!
994Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/03/03 01:02 ID:/8uXI82b
994w
995大学への名無しさん:04/03/03 01:06 ID:8eZNhCnn
995ギル
996大学への名無しさん:04/03/03 01:30 ID:y0DgqxvA
ごめん、1000げっと
997大学への名無しさん:04/03/03 01:51 ID:5BltwfR9
997?
9981000:04/03/03 01:53 ID:gR22pWIw
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
999大学への名無しさん:04/03/03 01:53 ID:pvdoCuVv
ああ
10001000:04/03/03 01:53 ID:gR22pWIw
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。