■国公立大学医学部医学科総合スレッド24■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:04/03/04 19:59 ID:H4h4+Z6S

          キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
          キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
          キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
          キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!   
.   ∧__,,∧   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
.   /ヽ○==○ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_))
    よかったら使ってね
953大学への名無しさん:04/03/04 20:03 ID:805Kv6dW
↑合格したら使わせてもらう。
954大学への名無しさん:04/03/04 20:05 ID:H4h4+Z6S
そろそろ次スレ用意しないとな
955大学への名無しさん:04/03/04 20:06 ID:SUFYjT15
>>950
つーか、その時期に志望大学の模試以外受ける必要ないじゃん
956大学への名無しさん:04/03/04 20:07 ID:yZjcu5ib
次スレには
■医学部面接・小論文・総合問題に関するスレは、すぐにdat落ちしてしまうので、
 このスレを使用して下さい。
ってのいらないから
■合否報告しる
っての入れよう
957大学への名無しさん:04/03/04 20:15 ID:Jz49eiS4
>>956
同意。小論文面接対策スレはあるしな。
958大学への名無しさん:04/03/04 20:57 ID:gDu3ZJhI
正直言って「医学部なら河合」って聞いたこと無いぞ。
どの予備校がどうだとか言うレスは荒れそうだからこれ以上何も言わないが。
959和歌山君:04/03/04 21:16 ID:aH8PRVIJ
新すれたてました
960大学への名無しさん:04/03/04 21:37 ID:sLwh5woF
961大学への名無しさん:04/03/04 23:03 ID:ercl77MU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
京府医うかりました。生物選択です。泣。
962大学への名無しさん:04/03/04 23:10 ID:NTCFXS5w
>>961
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
963961:04/03/04 23:12 ID:ercl77MU
ありがとう
964大学への名無しさん:04/03/04 23:17 ID:SUSc4G5/
おめー。春休みは楽しく過ごせよ。
965961:04/03/04 23:20 ID:ercl77MU
ほんまありがとう。しばらく休息にはいりますー
966大学への名無しさん:04/03/04 23:21 ID:ldR4DDNP
>>961

現役?何浪?

差し支えなければ教えてください
967925/932:04/03/04 23:26 ID:enac3zPQ
>>934
サンクス!現役で通りました。
968大学への名無しさん:04/03/04 23:27 ID:WCqIco+T
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/04/W20040304MWC2K1B0000085.html

京都新聞より。合格発表関連記事。

胴上げでケツ触ってるw
969大学への名無しさん:04/03/04 23:30 ID:NeXslHnu
合格した方おめ。
現役かぁ、凄いなぁ。良く頑張りましたで賞進呈だなぁ。
970大学への名無しさん:04/03/04 23:40 ID:hgF3gFko
医学部で2浪って少ないっすか?宮廷で
971大学への名無しさん:04/03/04 23:48 ID:NeXslHnu
旧帝医ならそんな心配無用。2浪も珍しくないよ。
そういう俺も旧帝目指してる多浪だけど。
972大学への名無しさん:04/03/04 23:50 ID:hgF3gFko
二浪も、、、ってことはやっぱり少ないのか・・・鬱
宮廷だったらどこがいいと思われ?
流石に2浪で地方駅弁はやだ
973大学への名無しさん:04/03/04 23:51 ID:zGH3vcEl
長島脳卒中で入院だってよ!
974大学への名無しさん:04/03/04 23:54 ID:sLK5kXnw
長嶋さん何で東京女子医大なの??
975大学への名無しさん:04/03/04 23:54 ID:gDu3ZJhI
実際は一般入試では難易度が高いところほど現役が多い。
976大学への名無しさん:04/03/04 23:55 ID:hgF3gFko
じゃあ、宮廷も現役ばっかで二浪は浮くと・・・?
977大学への名無しさん:04/03/04 23:59 ID:NeXslHnu
>>976
医なら1浪や2浪程度で浮いたりすることはまずないから安心しな。
オサーン(俺もか!?w)が普通に混じってる世界だから。
旧帝医だって現役合格は半数以下だし。
978大学への名無しさん:04/03/05 00:01 ID:OiK9tpSl
国立なら二浪なんて余裕でいるよ。つーか30歳位までなら普通にいる。
こないだ沖縄で死んだ琉球大生も30超えてたし。
979大学への名無しさん:04/03/05 00:01 ID:X4hJm9Fc
二浪もすると俺には能力がないのかと焦ってしまう。
浪人が多い旧帝ってどこ?
980大学への名無しさん:04/03/05 00:02 ID:g2WSoles
>>974
女子医は将来的に知る事になると思うが
結構知る人ぞ知る人だったりするの。

どっかの馬鹿人体実験医大がネットで変な工作してたりするけどねw
981大学への名無しさん:04/03/05 00:03 ID:UTaenP0R
人数は
浪人>現役

東大   現役>>一浪>>二浪・・・
旧帝等 現役≧一浪>>二浪・・・ (現役≦一浪の所もあり)
その他(推薦除) 一浪>その他

って感じかな。

>>979
北大。
982大学への名無しさん:04/03/05 00:03 ID:8Jmo788l
俺怖くて仮面にしたよ。二浪で伸びる自信がなかた・・。
983大学への名無しさん:04/03/05 00:04 ID:8Szg2Agr
>>936
余裕。
984大学への名無しさん:04/03/05 00:05 ID:X4hJm9Fc
今年仮面で受験した(実質1浪?)けど、仮面はきつかった。だからふつーに浪人した方が受かるんじゃないかと・・・
985ヽ(`Д´)ノウワァァン[理学]:04/03/05 00:10 ID:8Jmo788l
いや、俺一浪したからさ。大学の勉強もなんかわかるし・・。
俺精神的に弱いからさ。あの浪人のプレッシャー&つらさはすげーぜ。
986大学への名無しさん:04/03/05 00:13 ID:X4hJm9Fc
985さんは医学部受かったんですか?
987大学への名無しさん:04/03/05 00:14 ID:X74PCWcQ
大学の授業・人間関係をこなしつつ受験勉強ってのもかなり凄いことだと思うぞ。
仮面って、休学してとりあえず籍だけ入れとけーてワケにもいかんだろうし。
988大学への名無しさん:04/03/05 00:16 ID:X4hJm9Fc
仮面は想像以上にきつかったです。語学の授業は宿題いっぱい出るし・・
だから純粋に浪人した方が勉強時間も確保できるしいいかなーっと
989大学への名無しさん:04/03/05 00:16 ID:cfyUaekz
つーか2浪突入時の世間体は凄く気になるよな、分かる。
医学部じゃ普通といっても世間的には・・・。
まぁそんな事気にしないで純粋浪人で頑張るのがベストなんだけどさ。
990大学への名無しさん:04/03/05 00:22 ID:+lMzaS2X
本年度医学部・医学科への進学者に占める既卒生(浪人生を含む)は、統計数値が公開されている大学での集計で、66%だった。(国公立大学22校、私立大学16校)
既卒生の占める割合が最も多い大学は、杏林大学で87%、合格者百28名中、18名が現役生に過ぎない。一方、最も既卒占有率が少ない大学は、東京大学・理科三類
の44%。合格者90名中、50名が現役生で占められている。現役、既卒生の数が公表されており、集計を行なった38大学の中では、国公立大学よりも私立大学の既卒
生占有率が7.1%程度高いことが特徴的。
また医学部・医学科入学者は、いわゆる二浪以上の在籍者が他学部に比較して、占有率が高い。京都大学の医学部以外全学部の本年度入学者2,667名中、二浪以上の
占有率は6.4%だったのに対して、京都大学医学部、京都府立医科大学のいずれでも、入学者の約2割が二浪以上という結果となっている。
さらに四浪以上入学者も顕著であるが、これらの数の中には、他学部卒業生や社会人の再入学者数が含まれている場合もあり、いわゆる「浪人」の年数として単純に
比較できないケースがあることも確かであり、注意が必要。いずれにせよ、職業に直結した学部学科であるという性質上、志望の動機は明確であることが多く、この
ような数字に医学部・医学科志望者の特徴的な動向を読みとることができる。

http://www.kawai-juku.ac.jp/medical/2003/vol_1_01.html
991大学への名無しさん:04/03/05 00:22 ID:X4hJm9Fc
悩む・・しかも今の大学文系だから余計キツイ。
992大学への名無しさん:04/03/05 00:23 ID:8Jmo788l
いや。受かってネーよ。
俺友達作る気ーねーから大丈夫!!
そうなんだよな。しかも俺自宅から通ってるわけじゃないから親にも悪いしな。
そうそう。中学校のやつらなんか一浪でもすげーびびるぜ。
えっ?○○君が浪人?ってな。医学部狙ってたらなかなか現役はきついよ。

というか誰だ?北大のスレにいちいちスレコピりやがって。きもいな。
993大学への名無しさん:04/03/05 00:27 ID:X4hJm9Fc
友達と付き合ってる暇はなかった・・・
994大学への名無しさん:04/03/05 00:29 ID:+lMzaS2X
今年落ちたら慶応法で仮面するか悩む・・・
でも、英語力は上がるかもしれんが、数学力が落ちそう。
995少し毒舌いい刺激[理学]:04/03/05 00:32 ID:8Jmo788l
しっかし暇な野郎だな。また北大のスレにコピりやがって。
まぁ好きにしてくれ。そしてその暇人っぷりをアピールしてくれ!
996大学への名無しさん:04/03/05 00:33 ID:X4hJm9Fc
北大受けるんすか?
997大学への名無しさん:04/03/05 00:33 ID:X74PCWcQ
>>995
ああいう輩には構わんようにしなよ。
あー北大医行きてぇ。既に来年の勉強に着手しつつある俺って_| ̄|○ 
998大学への名無しさん:04/03/05 00:35 ID:X4hJm9Fc
北大医の魅力ってなんですか?
999大学への名無しさん:04/03/05 00:35 ID:CPYZY8pA
1000だったら医科歯科合格
1000大学への名無しさん:04/03/05 00:35 ID:UTaenP0R
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。