【大数】新スタ演を極めるスレ【増刊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
169医志望:04/04/25 20:59 ID:YKKpHpen
全部やるんじゃなくて応用が効きそうなのをやるべきだと思う。とりあえず
bレベルまでやる。
170大学への名無しさん:04/04/25 22:02 ID:eFx21hRZ
これやる前に一対一挟んだほうが良い?
171大学への名無しさん:04/04/27 16:34 ID:gWvOW7wT
172大学への名無しさん:04/04/30 19:34 ID:452V4GZV
保守
173大学への名無しさん:04/04/30 20:52 ID:usqbuzt3
保守
174大学への名無しさん:04/05/01 09:04 ID:39vrQja/
とりあえず文系で新スタ演やる意味ってあるんですかね!!?
175大学への名無しさん:04/05/01 14:17 ID:vgCb7wIm
>>174
東大、京大、一橋くらいまでならこのくらいのレベルはやっとかないといけない
176大学への名無しさん:04/05/01 18:07 ID:oqxYxKwG
最初の所に
教科書レベルからあまり離れてない問題ってあるけど
そんなもんか?
それにこの本の解答見たことないような解法があるけど
これは大数系特有でつか?
177大学への名無しさん:04/05/01 18:35 ID:QxIaT1B4
平均すると一日2時間やってどれくらいでおわる?
178大学への名無しさん:04/05/01 18:38 ID:oqxYxKwG
>>177
分らない所は何分ぐらい考えるの?
179大学への名無しさん:04/05/01 18:40 ID:QxIaT1B4
3分くらいかなでも手を動かして実験したりはする
180大学への名無しさん:04/05/01 18:44 ID:oqxYxKwG
それでも分らなかったら解答みるのね?
181大学への名無しさん:04/05/01 18:51 ID:oqxYxKwG
ゴメン時間じゃ分らないや
一日だいたい何問か分ればあれだけど
182大学への名無しさん:04/05/01 19:24 ID:QxIaT1B4
みる
183大学への名無しさん:04/05/01 19:41 ID:oqxYxKwG
>>182
3ヶ月ぐらいかと
184大学への名無しさん:04/05/01 22:35 ID:I2Zej2Ey
>>176
無印の解法で見たことがないなら,スタ演やるまえに一対一やっといたほうが
いいかもしれない
特殊な解法には☆や★のマークがある
185大学への名無しさん:04/05/02 00:17 ID:NvWnf37N
一対一こなしたらスタ演もできるようになるの?
186大学への名無しさん:04/05/03 18:15 ID:1NV/kFyi
>>177
復習も含めて2ヶ月。
18714:04/05/04 19:56 ID:c5giomub
>>14とかいたものの進捗状況よくないなあ。
今B問題の10章だ
188大学への名無しさん:04/05/05 18:25 ID:YAZn8lBs
みんなちゃんとやってる?
189184:04/05/05 23:36 ID:8nHj2LPQ
>>185
一対一は解法を覚えるためのインプット本,
スタ演はアウトプット向きの本

一対一は解説が詳しく,知らない解法はどんどん
覚えていけば良い
スタ演はほとんど解答のみなので,解答を見たらすぐ
「ああ,こうすればいいのか」とピンと来ないと使う
のは難しい
(ただし☆や★の解法は別)

一対一ができればスタ演ができるとは言い切れないが,
順序は 一対一 → スタ演 が良い
190大学への名無しさん:04/05/06 00:58 ID:KtvE6WpG
はやくこの本に取り掛かりたいんだけど・・・
まだ2Bの青チャ解法暗記終わってないからムリポ
191大学への名無しさん:04/05/06 02:15 ID:/Qp2prmF
俺は青チャ→一対一→新スタ演といく予定だから当分むりぽ。
192大学への名無しさん:04/05/08 18:17 ID:H91Gv7ne
できなくても解答見てピンと来れば良いの?
193大学への名無しさん:04/05/08 20:26 ID:pPY4+hHj
阪大なら何すればいい?
今、一対一してるんだけど。
194大学への名無しさん:04/05/08 20:37 ID:b+AQ2l+u
192>半分は解けるように
195184:04/05/09 10:24 ID:QFityz4D
>>192
解けなくて「良い」ことはないがピンとくるなら「使う」ことはできる
そもそも初見で完答できる問題が少ないのが数学では普通
入試だって5〜6割で合格点なんだし

>>193
一対一を続けてください
次は終わってから考える
196大学への名無しさん:04/05/09 10:50 ID:st8PLIFB
解法暗記って真剣にしたほうがよかったのかな?
4STEPはほとんど一通りやって鉄則をそこそこやったんだけど。
一応、二年のときの全党は70くらいはあって、
基本的なことはそこそこなんだけど。
197大学への名無しさん:04/05/09 15:46 ID:AT6qnTdw
>>195
一対一の前なんかやっていたほうが良いの?
198大学への名無しさん:04/05/14 23:40 ID:uLPR0uzs
保守
199大学への名無しさん:04/05/15 01:33 ID:WhTimIE8
この本、夏までにマスターしたいな。
200大学への名無しさん:04/05/17 10:17 ID:UeNaARce
ほほう
201大学への名無しさん:04/05/17 23:51 ID:GvPfoR+1
おわた^_^
202大学への名無しさん:04/05/19 02:06 ID:LwMnWRFh
スタ演始めたんだけど、A問題でも正解率半分。
B問題でも解けることは稀何だけど
やっぱり1対1挟んだほうがいい?
ちなみに今高二で青チャのIIBまで終わらせたところ
203大学への名無しさん:04/05/19 02:48 ID:X8XK0EIX
>>202
半分解けるのなら続けてもいい。ただ高2なら一対一やるのもありだな。
20414:04/05/19 15:56 ID:embPhJpG
202>一対一やるべし。b問題で半分とれるぐらいになったらスタ塩やればいい
205187:04/05/20 18:44 ID:9qScIvEm
数日前にB問題が終わってC問題に入ったが
なんだこの難しさは。
Cはやっぱりつらい。なかなか思うようにすすまん。
文系だとここを乗り越えるかどうかで
稼げる教科になるかならないかが決まりそうな予感。
ま、がんばるか。
206大学への名無しさん:04/05/21 00:07 ID:a+yRftNb
>>202
青チャの復習汁
207大学への名無しさん:04/05/21 00:13 ID:r8Otoboj
この本って問題かなり古いんだろ?
208187:04/05/21 00:40 ID:gCeZUP/R
古いのは確かだけど、解いてて全然古臭いとは思わない。

俺にとってはかえって1対1のほうが古臭くて奇妙に感じられました。
209大学への名無しさん:04/05/23 18:24 ID:oYh28uGG
保守
210大学への名無しさん:04/05/24 00:37 ID:7qJciwW0
211LUPIN:04/05/25 00:20 ID:o1umPke8
>>208
古いとかってあんまり関係ないと思う。古いからどうしたの?って感じ。
212大学への名無しさん:04/05/26 17:45 ID:cLtAsVHz
∩(゚∀゚∩)age
213大学への名無しさん:04/05/26 17:56 ID:CMHs3nG3
>古いからどうしたの?
最近の出題傾向に合ってないってことだろ。
1対1の複素数は旧旧旧課程時代のかなり珍妙な問題が引っ張られてきてた。
新数学演習レベルになれば傾向とか関係無いかもしれんがスタ演はあくまでスタンダード。
出題のトレンドには敏感でなければならない。
だから毎年改訂されてるわけだが。
214大学への名無しさん:04/05/26 18:00 ID:cLtAsVHz
>>213
毎年新年度版が出るが、中身はあまり改訂されていないという罠
215大学への名無しさん:04/05/27 00:06 ID:qP0fNn0Y
俺もスタ演買おうかな。。阪大医にも通用するっしょ。問題見た感じ新数演よりははるかに簡単だけど、俺はプラチカレベルを多数やりたい。新数学演習は1〜4章と数3Cをやる。
216大学への名無しさん:04/05/27 00:07 ID:qP0fNn0Y
俺もスタ演買おうかな。。阪大医にも通用するっしょ。問題見た感じ新数演よりははるかに簡単だけど、俺はプラチカレベルを多数やりたい。新数学演習は1〜4章と数3Cをやる。
217333:04/05/29 21:04 ID:Q8oCf9FW
gh
218333
gh