1 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :
2 :
大学への名無しさん:04/02/17 20:32 ID:pkbGZz60
ひん
3 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:33 ID:P1y2F61Z
4 :
大学への名無しさん:04/02/17 20:34 ID:CAWTiEai
5 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:35 ID:P1y2F61Z
前期試験:2/25〜26(理Vは27まで)
前期合格発表、後期足切り発表:3/10
後期試験:3/13〜14(14は理系のみ)
後期合格者発表:3/23
6 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:36 ID:P1y2F61Z
コテハンリスト理系
現 理科一類 蟹嗚 ◆LLlqMaS2Hg (物・化)
現 理科一類 V=Ed ◆VE7t53Ug82
現 理科一類 安藤真幌 ◆V1046RczEA (物・化)
現 理科一類 小依 ◆ZAUKFDSMD
現 理科一類 めかじき ◆fishToR24Y
現 理科一類 がちぷん ◆9dYLE8z3D6 (物・化)
現 理科一類 四打曹操
浪 理科一類 うおのめ ◆356TN51nCU (物・化)
浪 理科一類 とし坊 ◆aaaaKfY7eo
浪 理科一類 アトラス ◆yXAtlasSh6
浪 理科一類 アベソジャー ◆bQQaZ/wvk2
仮 理科一類 n浪 ◆wzwCxvRcbU
現 理科二類 RM ◆1koTOKYOhA (物・化・地)
浪 理科二類 リア ◆NHS3lfPJCE (化・生・政経)
浪 理科二類 孔雀 ◆sx91GBtddQ (化・生/地理or現社)
浪 理科二類 Pb ◆tLzOpMRCYI (化・生/日本史or現社)
浪 理科二類 モノクロ ◆06ILQOtKdI (化・生・現社)
? 理科二類 山椒魚 ◆vvaTnt7Hco(生・化/地理or現社)
再 学士+理ニ? 華鳥楓月 ◆matari/K9M(独・物・化・地・現社)
再 理科三類 あぶぶ ◆Yd/zTISy2s
? 理科三類 芹沢鴉
7 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:36 ID:P1y2F61Z
コテハンリスト文系
浪 文科一類 文コロ ◆wT44thXWU6(世・地)
現 文科二類 ちむ(世界史・地理;物理)
現 文科二類 不死鳥 ◆FLYIGoocug(世・日)
現 文科二類 まろ ◆shKzGQH1jo(世・地;政;地学)
検 文科二類 メタルジャイアソ ◆METALjd.dI (地・世;政経・化学)
現 文科三類 オチバラ ◆LkTu0CaoSc(世・地)
現 文科三類 ぁぃ ◆NeapCr1a.6 (世・地)
現 文科三類 だいごろ◆rWTOHO58VQ(世・地)
現 文科?類 一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc(地理・現社)
8 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:36 ID:P1y2F61Z
9 :
大学への名無しさん:04/02/17 20:36 ID:ynbsytBy
ガンバレ東大受験生!!
早稲田のスーフリに負けるな!!
11 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:37 ID:P1y2F61Z
前期試験:2/25〜26(理Vは27まで)
前期合格発表、後期足切り発表:3/10
後期試験:3/13〜14(14は理系のみ)
後期合格者発表:3/23
12 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:38 ID:P1y2F61Z
ぉゃすみぃ〜zzzz(-ω-*[布団])))
13 :
前スレ1000:04/02/17 20:39 ID:Ufy+7z3p
<第一段階選抜>
最高点 平均点 最低点
文科
一類 794 680.08 516
二類 766 674.61 599
三類 772 671.11 615
理科
一類 785 694.39 609
二類 781 678.38 602
三類 782 730.44 676
15 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/17 20:40 ID:P1y2F61Z
>>1 新スレ乙
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) Good job !!
フ /ヽ ヽ_//
ついでに、
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / Good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /' / /'
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / Good job !!
ヽ |
\ \
コテハンでスレ立てるなっつの。
>1からあぼーんになってるし。
>1反省しる!
>>1 あれ?スレ立てられないんじゃなかったのか?
>>18 1からあぼーん笑った。
それより誰も関連スレに突っ込まないのか?つか専用スレ立てたら来ないって言ってなかったか??
_| ̄|〇モウイイヤ…ナンカフモウダナ
_ \\ \ \
'´ ヽ \\ \ \
i ノノリ)))〉 \\ \
! l !゚ r‐'――――――――
`゙/フつ、 ヴアー
く!く/_|l‐\
ヽ._)) \
\ \
\ \ ⌒
( ⌒ \ \ ヽ
( ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1で偽物どーこー言ってたところにつっこむってのはどう?
このスレはあんたのスレぢゃない!ってさ
ROMの俺が言うのも何だけど、このスレがこんなに荒れたのは久しぶりに見た
去年も荒れることはあったけど、sageてさえいれば何も起きず良スレだった
そういや自分のスレいくつ持てば気が済むのかね・・・あのコは
久しぶりに批判すると疲れるw
23 :
大学への名無しさん:04/02/17 22:57 ID:lns1akJ5
もうこのスレはぁぃのスレだと思う
24 :
大学への名無しさん:04/02/17 22:58 ID:lns1akJ5
東大おちぃ☆
あぼーん
ageてしまってスマソ
あぼーん
28 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:23 ID:z7QwN43E
これは酷い糞スレですね。
早く埋めてPart26を立て直すべき
29 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:24 ID:z7QwN43E
ここはぁぃ隔離スレにして誰か新スレ立て直してくれ
東大受験生は
まったーりいこうぜ、まったーり。
殺伐となるのは2/27と3/10で十分だよ。
ここ本当に東大スレ?
32 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:28 ID:z7QwN43E
ここはぁぃ隔離スレにして誰か新スレ立て直してくれ
33 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:29 ID:z7QwN43E
>>31 違います。
東大スレに見せかけたぁぃスレです。
おっと3/15と3/23も忘れちゃいけないな。
ま、オレには関係ないと思うが。
・・・(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
35 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:40 ID:z7QwN43E
ここはぁぃ隔離スレにして誰か新スレ立て直してくれ
36 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:42 ID:3nnNNMMC
ぁぃファンが多すぎてどうにもならんな
37 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:43 ID:z7QwN43E
ここはぁぃ隔離スレにして誰か新スレ立て直してくれ
38 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:51 ID:z7QwN43E
というわけでスレ立て直してくる
39 :
大学への名無しさん:04/02/17 23:58 ID:z7QwN43E
この時期まともな受験者は(ry
41 :
大学への名無しさん:04/02/18 00:35 ID:Q0sQKop0
囮age
42 :
大学への名無しさん:04/02/18 00:50 ID:D/sebMCt
お取りあげ
43 :
大学への名無しさん:04/02/18 01:02 ID:Y+J10fU0
東大プレの理科の過去問集ってどの予備校のがいいの?
44 :
大学への名無しさん:04/02/18 01:09 ID:D/sebMCt
全部買えば?
つかマルチすんな うぜえ
45 :
大学への名無しさん:04/02/18 02:03 ID:bvcU1lJ3
あげぇ
あぼーん
あぼーん
48 :
大学への名無しさん:04/02/18 02:38 ID:lLQFluRF
お前ら
あの東大スレがなあ。こんな風になるとは…。
分裂が吉と出るか凶と出るか。
しかし、コテハンも増える増える。
オレも受験終わったら結果でるまでコテハンになろうかな。
51 :
大学への名無しさん:04/02/18 02:46 ID:4cVdS/GZ
ぁぃ ぅぜぇ。
52 :
大学への名無しさん:04/02/18 02:56 ID:rgaaIjMg
age
53 :
大学への名無しさん:04/02/18 02:58 ID:hUSPdQDh
がんば
54 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/18 03:09 ID:T9MJ2HiF
みんなとゎ別行動かぁ(´_`。)
みんなのためにせっかくスレ立てたのにぃ…
55 :
ぁぃ☆とぅだぃ文B絶対合格 ◆NeapCr1a.6 :04/02/18 03:15 ID:T9MJ2HiF
でもまぁ、試験までちょぅど@週間だU...
それも逆説的に正Uぃ選択なのかもしなぃなぁー。
今日ゎけぃぉぅ商だから京大の過去問やってこょ。
これからゎ勉強しまくりんこ♪
勉強してきまつ。ヾ(*'-'*)
あぼーん
あぼーん
ッーヵ、前から言ぉぅと思ってたんだけどぉ、ぉちんちんのAA貼るのゎゃめτょ。
女の子にそんなの見せるなんてぇ、露出狂と変わらなぃんじゃなぃでつかぁ??
ほんとぅなら逮捕されてますょ??(*`д´)ノ
それにぃ書き込む気なくなりまつ。
60 :
大学への名無しさん:04/02/18 06:56 ID:FDpMcEOB
ぉちんちんage
61 :
大学への名無しさん:04/02/18 08:14 ID:8GC9GQJK
ぁぃcおはよう。
62 :
大学への名無しさん:04/02/18 08:44 ID:sr6Rqe1V
おちんちんほしいの
64 :
大学への名無しさん:04/02/18 09:40 ID:TaDZ/N29
先輩方、英文解釈の本って何やりましたか?
良ければおしえてくださいまし。
65 :
大学への名無しさん:04/02/18 10:11 ID:hfzC9ymy
ぁぃcどれくらい私立結果でた?私は私立受けなかったけど・・・受ければよかったかなー
66 :
大学への名無しさん:04/02/18 11:20 ID:Pnz9N47g
こっちはぁぃちゃんハァハァスレ (age推奨)
あぼーん
何これ。1が透明あぼーんになってる。
69 :
大学への名無しさん:04/02/18 12:08 ID:/hKEwsvh
70 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/18 12:14 ID:lVNZie5b
ここは荒れてるね
ぁぃちゃん可哀相
あぼーん
荒れ杉。
>>64 伊藤和夫の本やりこめば十分だと思うよ。
ゔ〲〰ゔ〲〰
75 :
大学への名無しさん:04/02/18 13:20 ID:Pnz9N47g
でもこっちのスレのほうが伸びるよ
76 :
大学への名無しさん:04/02/18 13:42 ID:vp8aFTMf
ぁぃちゃん今日慶応だったんでしょ??
明日俺慶応で今横浜いるから遊ばない?おごってあげるよw
77 :
z22.220-213-6.ppp.wakwak.ne.jp:04/02/18 13:43 ID:vp8aFTMf
あげ
あぼーん
79 :
大学への名無しさん:04/02/18 16:06 ID:Pjc+R9kC
あぼーん
あぼーん
ぁぃはもし本名なら東大には来ない方がいいんではないだろうか。
文3のメスにアイって名前のやつがいたらあいつか・・・_| ̄|○ ってみんな思うだろ
そこからあれが噂の迷惑女かとみんなから敬遠され人間不審になるだろ。
だから来るなよ。
83 :
大学への名無しさん:04/02/18 18:17 ID:Q0sQKop0
84 :
大学への名無しさん:04/02/18 18:19 ID:/hKEwsvh
>>82 本名じゃないって言ってたじゃん。コテ付けたばっかのとき。
つーか受かるわけねえじゃん。
ここ一ヶ月毎日10時間は2ちゃんやってんのに、どうやって東大受かるんだよw
あぼーん
>>85 そのAAにぁぃって名前組み込んだら楽しい事になりそうだな。
あぼーん
ぁぃって名前を組み込むことでNGワードにぁぃ登録でこれも見れなくなるわけだな。うん。
ひゅんたーひゅんたー
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
96 :
大学への名無しさん:04/02/18 20:26 ID:Q0sQKop0
ぁぃ隔離スレage
>>あい
あんたさーここの本スレ乗っ取っといて
私たちが移動してあげたってのにあつかましくも
あっちにまでやって来るなんて何考えてんの!?
厚かましいのもいい加減にして欲しいんだけど!
歴史あるこっちのスレを譲ってあげたんだからここに
いなさいよ!
あっちはあっちで仲良くやるから二度と来ないでよね!!
マジうざい!!
AA貼るのやめて、またこっちに隔離しる!!
99 :
大学への名無しさん:04/02/18 21:49 ID:rV8xYja1
すいません、理科U類の会場どこですか?
100 :
大学への名無しさん:04/02/18 21:49 ID:pa8co4ms
108 :大学への名無しさん :04/02/18 21:57 ID:KEQ+L36l
ぁぃが書き込もうが、性格が気に入らなかろうが、俺は関係ないと思うんだが。
昔いたのに、いなくなった東大スレ住人も、ぁぃよりも、もはやAA貼ってるヤツの方が嫌だと思うぞ。
ぁぃ何か、どうでもいいし、俺は放っておいてる。
前のスレも立ててもらってんだろ?
別に釣りでも何でもいいじゃねーか。あい以上に荒らしてるやつがウンザリだ。
104 :
人生ブラフ:04/02/18 23:10 ID:fqiqtLC3
お前ら見てるとやっぱ東大生ってくだらねえ人種ばっかなのかなって思うよ
勉強だけしてきて教養なさそうな臭いがプンプンする
岡崎京子や萩尾望都読んでる香具師いますか?
コテがほとんど来てないところを見るとまともな受験生はほとんどいないと言えるな。
106 :
大学への名無しさん:04/02/19 01:14 ID:igsR7pv6
ぁぃがいない方を本スレにしよう
【問題】
1oあたり500本の割合ですじを引かれた回折格子がある。4400Åの光を垂直に当てると、何本の回折光が現れるか。
(2*10^-6)sinθ=m(4400*10^-10) (mは整数)
sinθ=(2.2*10^-1)m
-1<sinθ<1よりm=0,±1,±2,±3,±4 よって9本
正解です。
簡単すぎたね・・・
ageると荒れそうだな。
ずいぶんマタリーしてるな。
このまま疫病神が来なければいいが・・・
あいのせいで流されたけど
文一の定員が減らなかっったらマジ
540人取ってくれるのかなあ……
そうなったら嬉しいんだが
なんだ増やしてくれないのね……
さみしい
まじ?まじ?
これはひょっとして544人きちゃう?きちゃう??
まあ、俺は理一志望なんであまり関係はないから実際どうでもいいんだが
116の合格を祈るよ
544人取ったら結局文二文三がとばっちりくらうだけだな…文二に出した俺はいったい…
まあ今年のを今から544人に戻したら受験生側から非難ゴーゴーなわけで
今年は減らしたままで取るかと思われ。
あっちのスレでうまく釣ってるようで・・・よかった。
124 :
大学への名無しさん:04/02/19 20:52 ID:wMlaKvdk
寝る前に一言▼
ぁたUゎ釣りU"ゃなぃってぇ(●`ε´ ●#)
あぼーん
来ちゃったょ・・・
しかも
>>123はお前が釣られてるって意味だろうに・・
いずれにしろ、ヌレがマターリ進行で何より。おれてきには
>>106でファイナルアンサーだな
ところで冬ぐらいから勉強はじめた椰子はあんま赤本とかやってないよな?
おれには過去問演習がちと効率悪いから化物重要問題集をひたすら解いて、基礎固めしてる。
英語も過去問はリスニングとか1のBとか特殊なのだけやって、英作とか長文はそれぞれの問題集で対策。こんな感じのヤシ他にもいる?
>>127 ノ
あとは各予備校の実践問題集で部分的にやるつもり>英語
国語何していいかわからん・・・
>>128 同志!
国語は今からじゃ遅いとか言うヤシがいるかも知らんが、赤本やれば、設問文から出題者の意図を汲み取るっていう、
東大では特に必要な回答のプロセスを学べるかと。教師とかに添削してもらうのも吉
はあ・・・
浪人までしてきたけど、あきらめようかな
大体俺みたいな奴に東大なんてムリだったんだよw
おまえら絶対受かって俺の分もエンジョイしてくれよ
思えば文転しなかったのが失敗だったな
理系の勉強が苦痛以外の何物でもない
特に数学あたり
つまらないのに無理矢理覚えても科目負担おおくてすぐ忘れるし
受かるやつはすげーな
それでも東大生になりたかったんだけどなw
もう限界みたいだw
>>130 自分で納得して諦められるのなら何も言わないが、
この時期、大抵の受験生は同じような不安を抱えていることを忘れるな。
俺は楽勝だと思っていますが何か?
134 :
大学への名無しさん:04/02/20 01:45 ID:JElm4RFU
俺も楽勝で理一受かってやりますが、何か?
これぐらいの意気込みの方がいい
>>130 漏れは文転してちょっと後悔してるよ…地歴伸び悩んでさ、理科のがのびたかなぁってね。要は東大は文系理系どっちにいようが難しいってことかね。漏れも浪人でかなり諦め気味ですがやれるだけやってみようじゃありませんか
おれもローニンだけど、理1ぐらい余裕で受かってやるよ!
・・・・・めっちゃ不安です(・・。)
>>129 添削してくれる人いないけど・・・まぁもう1度過去問見直してみますわ
マターリした平穏なスレに戻っているな。
良かった
こっちを本スレに戻すべきか・・。
楽勝で理一受かれるといいなぁ・・・
はぁ・・・あと5日
風邪引いてここ2日寝込んでしまった・・・
>>138 こっちが歴史の本流を行く本スレのハズ・・・
試験受けるくらいなら東大の対策したいかもしれない今日この頃・・・
リスニングで音程変えずに速度を上げてPCで聞くのはできるんだが、
速度をあげたのを音声ファイル(wavかmp3)で保存する方法ってないんかな? 誰か知ってる奴いてない?
>>142 本番の悪音質対策に
アナログ録音→それをパソで再録音も一興かとw
なんとか自己解決した。 早稲田でケアレスミス何個かしたから不安だ。
本番前にミスに気づけたってことで肯定的に受け取るか。 ミスさえしなければ受かるんだがなあ・・ 皆そう思ってるしなw
>>143 それはそれでありだなw
145 :
大学への名無しさん:04/02/20 21:45 ID:g3AzeqQY
>>144 俺も早稲田でケアレスした
(1)間違えると(2)も自動的にアボーンな問題
15点分くらい?
その15点で落ちたっぽい
もうやる失せにけり・・・
>>144 俺もケアレスミス恐いなぁ…
俺の場合、秋の模試では定員まで28人しかいなかったからミスは致命傷w
化学とかはその時より大分わかるようになったけど…
勉強してくる
彡サッ
147 :
大学への名無しさん:04/02/20 22:01 ID:0ikpMPj7
早稲田受けた方が乙です
漏れも数学美席計算ハマって死んだ…落ちたらショックでかいな東大発表まで生きた心地しないんだろうな
あのさ聞きたい事があるんだけどさ 理3の第一次選抜には何%(???/800)ぐらい取れば通過出来るのかね?
弟が受けるんだけどさ、センター何点取ったか教えてくんねーんだよ
「受かったら教える」の一点張り
80%ぐらい取れば受験出来るの???
>>148年によってまちまちだが今回はおよそ85%くらい無ければ受験できない。
150 :
バババーバ・バーババ:04/02/20 23:25 ID:2woiTfZD
>>142 >リスニングで音程変えずに速度を上げてPCで聞くのはできるんだが
どうやってやるの?なんかソフトとか必要?
早稲田の試験も終わったことだしそろそろリスニングに本格的にとりかかるぜ
>>149 オッサンクス 680/800か〜なかなかどうして
>>150 vectorで探せばあるんじゃない。漏れマカーだからうかつなことは言えないが
>>150 1.WindowsMediaPlayerでCDからPCに録音
2.1で作成したファイルを再生
3.メニューバーの”再生”から再生速度を指定
>>153-154 凄い!
今リスニングのこと聞こうと思ってたとこでかなり感謝!
模試問題集やってくるかな。
156 :
梨佳(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/02/21 00:34 ID:uUGAlVvw
…。
mp3とかには転送できないのねw
はぁ・・・困った。
今は模試問題集やってればおっけーかしら?
防衛大学受けるんですけど、スレがないのでここに置いて下さい
浪人生あるいは東大生に質問です。
去年は制服で受験している人は何割くらいいましたか?
159 :
バババーバ・バーババ:04/02/21 01:11 ID:sUTr7+pS
160 :
大学への名無しさん:04/02/21 01:17 ID:yJJhcZpd
りか氏ね
161 :
バババーバ・バーババ:04/02/21 01:41 ID:sUTr7+pS
>1.WindowsMediaPlayerでCDからPCに録音
残念なことにおれのパソコンではこれができなかった
>>161 ん?それはおかしいだろう。確かCDからコピーとかいうボタンクリックするだけでない?
いずれにせよwma形式で取り込むだけでしょ?もしかしてやったことない??
>>158 おれ、去年はガクランで決めていったよ!
そしたら写真撮られてたヽ( ´¬`)ノ
まぁ、基本的に制服は目立つと思われ。
俺は学ラン来ていくぞ。
東京は学ラン少ないってホントなのかね?
学ランというか、制服は浮く。
制服を着ていた長崎青雲はとても目立った。
>>161 メディアプレイヤーのバージョンが低いせいかもね。
少なくともバージョン9ではできるYO!
もしかしたら違う原因かもしれんけど。
一応参考までに。
WinXPじゃないとWMP9でも可変速再生できないよ。
>>167 そうか、XPじゃないとだめなのか〜。
情報さんくす
よく読んだら孔雀タソは自己解決してたんでつね。
まあ、
>>169はWinXPじゃない人には便利でつね。
>>169 昨日見つけた(自己解決した)やつと全く同じだw 調べてくれてサンクス。
172 :
バババーバ・バーババ:04/02/21 19:12 ID:sUTr7+pS
向こうのスレが良い囮になっているようだな。
本番四日前sage
クソスレage
制服の女子高生が本郷には結構いて萌えた
理系で特に数学苦手な人、今日明日あたり何やる?
模試問題集と直前プレの復習ぐらいでいいのか?マジ不安…
漏れは制服で行くよ。
学校の友人もそうすると言っているし当日見つけやすいからな。
開成のヤシらは勿論KAISEIとかかれた鞄で行くんだろう
>>179 皆そんな感じじゃない?
少なくとも俺は、新しい問題に手を出す勇気はない…。
意外と制服派もいるなー。
>>179 俺予備校の模試と講習のテキスト復習するくらい
的中しなかったら死
結局過去問も他の科目にくらべて全然やってない
184 :
179:04/02/22 16:02 ID:W+kYV07u
>>181、
>>183 レスサンクス。復習に専念することにするよ。
5年分過去問解いて最高が2完1半という超ヘタレだから
数学怖くて怖くて…。他の科目はまぁそこそこ大丈夫なんだけど…
というか定規つかっちゃダメ,ってことを先日知ってからガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!って感じ。
仕方がないから鉛筆持って行ってソレで線ひこう(´・ω・`)
そういえばPart24のログ持ってるひとうp/メール送付きぼんぬ
>>178 「(2)による発熱を見積もってみよう」ってかいてあるじゃん
やべー・・ こんな時期に新しい漫画に手を出してしまって、しかもちょっと鬱になってしまった。
>>185 RMは定規使う派かあ。 俺も高3のときまではx軸y軸書くときも定規必須、てなぐらいだったんだが、今は全く使わないなあ。
早稲田入試は定規使えるとかで、一応机の上には出してたんだが、結局、増減表も座標も定規使わなかったし。
ただ、微妙でわかりにくい接線引くときとか定規欲しくなったりはするけど。
>>186 ありがとう。わからんかったのよ。それが。
教えて君だからスルーされてんのかと思ってたよ。
中学以来6年間数学に定規使ってない気がする。
ずっと筆箱にはいったまんまだから目盛りdj
オレは脳内ノートがあれば十分です。
191 :
大学への名無しさん:04/02/22 19:32 ID:JYQZS5+C
もうだめぽ
絶対落ちる
死にたい
そんなこと今言ってもいいことないよ。
今は受かる確率を少しでも高める努力をするだけだよ。
(´-`).oO(IDが辞書のアクセント表示みたいだ…
ぁぃって顔かわいいのか?
なんかデブスの悪寒
195 :
バババーバ・バーババ:04/02/22 21:58 ID:t0EI5Lt6
>>173 ありがとう!おかげで速聴がつくれた
これをあと2日聞けば東大のリスニングなど余裕だ
残り3日も終わろうとしていた
おれ前から思ってたんだけど、速聴ってどっちかっていうと耳が良くなるっていうより、英語から日本語を介さないで解釈する回路の速度が速くなるんじゃないかな
速聴試験ではかなり効果上がるみたいだけど、NHKリスニング入門とか聴いててすごく聞き取りづらいのは、
コンスタントに速いんじゃなくて、すごく緩急が激しくて、強調されない部分は弱く、恐ろしく速く、しかも発音が崩れて読まれたりするとこ。
なんかまくしたてたりもするし…でも速単とか速くしても、この難しさは出ないと思うんだよなぁ
いや試験の英語は発音きれいだしドーデモイーガw
速度速くして聞くのってそんなに効果的なのか?
俺ははやいと何言ってるかわからないから本番の速さくらいなのをやってるわけだが
神よ!
入学後も遊んでいる奴にわき目も振らず四年間勉強に徹することを誓うので受からせてください!!!
すべりどめに行く事になったらダメ大学生を極めます
200 :
バババーバ・バーババ:04/02/22 22:32 ID:t0EI5Lt6
おれは速聴をすることによって集中力も同時に
鍛えようと思って。速聴をすれば集中力が上がる
気がするんだ。あと最近英語の過去問やってなかった
けど昨日2003年やったら(A)が聞き取れなかった。
2003年のリスニングの(A)だけ他にくらべて早い
と思わないか?赤本じゃなくて青本の
>>199 あ〜それ私も誓っとこ
えっとー私も遊ばないんでー
受からせて下さ〜い!!
文科系受験者のみなさん、早計は受かりました?
203 :
名無し:04/02/22 22:35 ID:lQN7kmET
河合のプレテストの英語といてんだが、和訳きつくない?
整序もキーワードが選択肢に散ってて絞りこみずらい。みんなどうだった?
今日ようやく緩衝液のあたりを理解した・・・・。
205 :
バババーバ・バーババ:04/02/22 22:46 ID:t0EI5Lt6
速聴は2倍がちょうどいい
>>203 整序五分ちょいしかかけれなかった結果0点。確かに過去問よりはかなりやりづらい印象。
和訳は四点。objectとかわけわかめで後半は0点ダターヨヽ(´ー`)ノ
あとマルチでageは叩かれるヨカーンw
207 :
ちんこまん ◆fzpLpgOYbk :04/02/22 22:47 ID:J1Q05Jfg
もう浪人していいから受からしてください
>>197 そうだね、リスニングの難しさにはその2種類があると思う
おれは変換のほうが足りないんだ
>>199 すべりどめに行く事になったらダメ大学生を極めます(←これ余計)
本気で勉強したい人を神は救うのでつ。改悛改悛
>>200 禿同!2003Aだけ速い! ニュース英語のリスニング昔聞いてたらかなり調子よかったから速聴は効果あると思う しばらくサボってたから再開するかな
>>RMたん
前期が終わっても誰もうpしてなければ私がしますyo。
おはようございます。今日も頑張っていきまっしょい!
受験票の写真撮らなくちゃ・・・・
>>212 願書のと違ってもいいのか?
確かに「同じ」じゃなくて「同様の」って書いてあるが
>>213 ダメって事はないと思うけど・・・髪型全然違うし困った困ったw
そんな私の波形編集はTWE。高速化もお手の物。リスニングはやってませんが。
>>214 おれのPCにもなぜかTWE入ってる
YAMAHAが勝手にインストールしやがった
ソフトの処理を高速化してほしかったりw
216 :
大学への名無しさん:04/02/23 09:50 ID:IfxZ+W+a
ところで赤本のCDに吹き込まれてる女の声はかわいい声が多いと思った。
217 :
バカ・ドグラ:04/02/23 10:10 ID:v+mRWLI5
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
赤本のCDは実際よりも遅いから気を付けよう
218 :
大学への名無しさん:04/02/23 10:22 ID:+itST86B
2日前sage
>>218はこの期に及んで昨日の祭りに参加したネ申か??
>>215 やたらとおそいですからねぇ・・・
自分の証明写真の変な顔に激しくワロテしもたwww無論ボツでw
安藤真幌を見るとどうしても貼りたくなってしまう
367 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:47 ID: MpwJIQCk
>>360 麻布キモいなw必死にカコヨク見せようとしている感があるけど全然ブじゃんw
でも
>>351は確実にあり得ない。
>>360を見て用紙がいいと思うならオマエ美的センスなさ杉。
368 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:49 ID: MpwJIQCk
すいません弟が勝手に(冷汗
ごめんなさいごめんなさい・・・・_| ̄|○
クキーで名前欄にトリップも残るから・・・どーしたらええんやろ・・・
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076720847 ★2004年度東京大学受験予定者★part25
>>221 ファンの方ですk ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
それでは出陣♪
首つって勉強する気しねぇ・・・
まあ終わったら駒場でオフ会しましょうやw
なんか誤解招くなυ
×首つって→○寝違えて
どうしても足がつるってのと同じ感覚で首も言ってしまう
ヲフいいねぇ〜
で、それは試験終了後って事?w>終わったら
うわー緊張して勉強が手につかねー。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ <
>>226 >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
228 :
大学への名無しさん:04/02/23 12:30 ID:AzplL9oZ
, -z ,
/l/` `>
< ̄ `ゝ i , 人 ノi
∠_ , , ゝ 丶、_ノ`ー' ` ` ` (_
∠ i/l/'〃" ^ ` 彡 7 ) て
ノ从/' u , -'" ゞ i _j す 東 俺 >
/ / _,. - ミ rー、 | .ヽ る 大 達 (
,ー- 、 ' r '" 。 ノ i ト-、| | ノ ぞ に 全 て
〈r─ー。〉u ゙ -ー'"u i |ニ|| | < っ 絶 員 /
ヽー- / u i Lノi i⌒) ・ 対 (
ヽt/ -、 _ j u| jノ iつ ・ に r\
'-─ =-ー ' --ヽ |jヽ !ノ ! 合 r─
ヽ「- ---j / \ |  ̄) _ 格 (ー─--
ヽL=-ー '' ̄/ V / T V⌒V⌒V
\ =υ/ υ / | / /
, - \ / | | / /
,-r/ / | u lj | | | /
/ // / 〈 i | | | |
229 :
大学への名無しさん:04/02/23 12:38 ID:I27EBI3y
赤本のリスニングって遅かったのか。あれで点取れていい気になってた。
230 :
大学への名無しさん:04/02/23 12:46 ID:jhT8NmrX
青本の03年のAは、本番よりも速いと感じた。
BとCは、本番より遅い。
実際、本番に流れるやつは予備校には公開されないらしく、
予備校が勝手に吹き込んで作ってるんだろうけど、
試験場ではもっと音質悪い(たぶんカセットテープとかなんだと思う。激しくノイズが入ってる。)し、
Aは堅い英語(イギリス英語?)だった。
BとCはアメリカ英語っぽかったけど、
Cは、Prof Reillyって人の声が、本番は女の声だったような気がするんだが、
青本だとなぜか男性の声になってる。
231 :
大学への名無しさん:04/02/23 13:02 ID:EpvtWBFI
本番プレ199点のDQNですが体調万全にして臨めば
理二受かりますか?
もはや運次第だろう。ここまでくると。
受からないと言われて諦めるのか?
233 :
大学への名無しさん:04/02/23 13:03 ID:I27EBI3y
リスニングはでかい教室だとほんと聞きづらいらしいね。
幸い俺は60人部屋だったんだけど。
俺はイギリス英語のほうが好きなんだがおまいらどうよ?
アメリカ英語で怒涛のようにしゃべられたらきつい。
235 :
大学への名無しさん:04/02/23 13:16 ID:I27EBI3y
アメリカ英語とイギリス英語区別つかない・・・。
>>234 漏れもイギリス英語の方が好きだな 米語に比べて発音明瞭
ところでイギリスって助動詞canをkanって発音するんだっけ?
理科〜類とか文科〜類って英語で何ていうの?
フラ語で文科三類はL trois(エルトゥロワ)だった。
じゃあやっぱ英語ならL3でいいのか。
240 :
大学への名無しさん:04/02/23 13:37 ID:BXs6Xzur
>>あい
オマエのスレで、代ゼミ東大プレの文系数学の質問を
した者です。変なジェラシー君が意に反して釣れてしまったので
時間あったら教えてくれ
>>235 漏れの学校のALT一時期英国人だったんだけど、answerとか日本人が発音するみたいな感じだった
「アンサー!」みたいなw
一般的にあんまり舌を巻かず、発音がシンプルみたいです。
飯田橋につきましたがw
>孔雀タン
そです。グラフにも増減表にも物理にもw
使わないで解く練習しておこうw
>小依タン
よろでつ。
というかリスニングガクブルだw本番の速度とか知らないし(−_−)
>>242 早いね。俺は明日の正午に出発だ。ホテルどこ?
>>244 大丈夫だよ。本当に大丈夫。音質クリアだよ。
>>245 ほんとにほんと?
去年は100人部屋だったんだけど、あんまり音質よくなかったんだが・・・
それはたぶん去年が運悪かったんだろうなあ。
ぶっちゃけ教室どこですか?
テレビに映る大きい教室
駒場は英1で頻繁に使われてるからちゃんとしてるっぽいけど
本郷の大部屋は結構悲惨だったぞ・・・
まぁ教室の端のほうだったってのもあるとは思うが。
テレビに映るってことは本郷かあ。わからないなあ。
とにかく、不可抗力を気にして鬱になってもいいことないよ。
あなたはIDもカコイイし、何かいいことありそうだ。うん。
>>250 ありがd!
そうだね。鬱になってても仕方ないな。
うかるようにがんばるよ(^O^)
東大学士試験(一次/ドイツ語・英語・小論文、二次/面接)合格しました。
いよいよ前期試験まであと2日。
ダブル合格できれば。。
実際、運は重要だよね。
リスニングの○×問題とか運が良ければ全問正解行ける。
1/2の5乗で1/32か。
去年は×○×○×
だったから、今年は○×○×○だろうな。きっと。
254 :
大学への名無しさん:04/02/23 14:42 ID:mXSr1ngd
学士ってなんじゃらほい??
2日間同じ服着るor蛙?荷物多くなると困るしねぇ
257 :
大学への名無しさん:04/02/23 14:51 ID:QiE1ygtr
同じ服でいいと思うよ。
>>254 どっちにするか激しく迷っているので…。
ドイツにも激しく興味はありますが、以前からやりたかった研究
(超マイナーな研究で東大くらいしかできない)
を考えるとどちらかと言えば前期の方に傾いてますが。
>>255 大卒者のための編入試験。
>>258 クズ=ぁぃの悪質な釣り、煽りに反応しないで下さい
261 :
大学への名無しさん:04/02/23 15:32 ID:InSkFdhL
講堂のリスニングの聞こえ具合はいかが?
これでぁぃがここに来る理由は無くなっただろう。
あー・・・俺工学部8号館で100人以上の教室だよ
もうだめぽ
俺は去年と同じ教室なんだよなあw
早稲田試験の帰りに見に行った。てかこっそり座ってみたしw
俺も去年とおなじだだーよ
五十音順だからだいたいオナジになっちゃうのかなー
本郷の大きい教室というのは法文1号館(受験者400人くらい?)のことですかね。
確か現役の時ココで受けた記憶が…。
リスニングはちょっとこもっていて聞きづらかったようなきもしますが、
他の教室との比較ができないのでなんとも言えないです。
それでは、残り2日。頑張ってください。
憂かったものが勝者です。勝てば官軍。
今からアキバ逝ってきますw
俺の盲点:数学
→復習中
・二項係数の関係式
・三角形の五心
・チェビシェフの不等式&シュワルツの不等式
・一次近似式・二次近似式
・行列の対角化・固有方程式
・二次曲線の極方程式
安藤真幌を見るとどうしても貼りたくなってしまう
367 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:47 ID: MpwJIQCk
>>360 麻布キモいなw必死にカコヨク見せようとしている感があるけど全然ブじゃんw
でも
>>351は確実にあり得ない。
>>360を見て用紙がいいと思うならオマエ美的センスなさ杉。
368 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:49 ID: MpwJIQCk
すいません弟が勝手に(冷汗
ごめんなさいごめんなさい・・・・_| ̄|○
クキーで名前欄にトリップも残るから・・・どーしたらええんやろ・・・
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076720847 ★2004年度東京大学受験予定者★part25
一次宇宙線と二次宇宙線の違いを述べよ。
次元が違う。
質問なんですが
魔人類のマクロファージ(大食細胞;macrophage)を人間に適用したら
脳のミクログリア自体も内存異物として貪食除去されてしまうんですが・・・
人体に侵入した魔人マクロファージが特異的な形態や分布を示ししちゃってるんですよ
MHC分子も前代未聞のクラス[くらいという予想がでており、クラスUを発現できる
抗原提示細胞(APC)では歯がたちません。
Tリンパ球に抗原提示したいんですがペプチド断片すらない無い魔人類にどうやって
Antigen binding grooveを生成すればいいんでしょうか・・・・。
わーいOP理科の過去問(2001年第二回)で108/120だったー。
本番でもこれくらい取れたらいいんだが・・・(;´Д`)
今日の夕日は最高に綺麗だった。雨が降らなくて幸運だ。
入試の日は晴れて欲しいなあ。25日は晴れそうでつね。
でも26日は降水確率40%でつね。折り畳みいるかもでつ。
276 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:21 ID:WD9aS//+
ぉ礼がなぃぞぉ...ρ(。 。、 )
ぁりがとぅとかぁあんまぃゎなぃタイプ??
ぅちゎぉ礼をぃゎれたらめっちゃぅれUぃんだけどぉ(^ー^*)
>>258 そでつかぁ。失礼なことぃってUまっτごめんなしゃぃ(ノ_・、)
h/k
そぃぇばぁ、代ゼミスカラ70%来たけどぉみんなどれくらぃ??
クズは放置でお願いします。
278 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:22 ID:WD9aS//+
>>269 なんかぁ安藤タンみたぃだぁ|||||(。_ _)|||||||
279 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:23 ID:WD9aS//+
278 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
279 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
内部エネルギーたまってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
282 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:28 ID:WD9aS//+
深い意味はないよ。
Move on!! Move on!!
284 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:38 ID:GQaAv3qV
>>282 意志が軽石並の意志だな。
意志と石をひっかけてみましたw
285 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:38 ID:/sTSMTUX
>>249 やばい・・漏れ番号からしてその大部屋(法学部のだよね?)のマジ隅っこだ・・壁に音が反響してサウランド効果抜群?
286 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:39 ID:GQaAv3qV
>>285 ついでにドップラー効果を応用した音声の強弱を楽しめます。
287 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:39 ID:/sTSMTUX
サウランド>サラウンド
>>285 ((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナカ-マ♪
289 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:41 ID:/sTSMTUX
>>286 うわー臨場感たっぷり♪・・・ってかんべんしてけろ・・。一年間のN○Kが無に帰る・・。
>>288 補聴器つけたら聞こえたりしてw。ついでに近くの人の○×を音で聞き分けたり
リスニング始まって、試験監督に聞こえにくいって言ったらなんか対処してくれんの?
ここ5ヶ月リスニングやってねー。まぁ半分くらいは取れるだろうという淡い期待。
同意
リスニングよりも文補充がコワイヨー
294 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:46 ID:WD9aS//+
>>284 今まで勉強Uτたんゃ。ばちぃゎぁたらん。
>>292 ぅちゎ留学Uてたからぁ、大丈夫v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
つーか100人の前でなかなか言いづらいけど。。一昨年早稲田で問題回収時500人待たせてトイレ逝ったとき休み時間短くされた痛い視線がトラウマになった。まぁせいぜい対策は耳掃除ぐらいか?
296 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:46 ID:GQaAv3qV
297 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:47 ID:WD9aS//+
今年のリスニングってゃっぱ、全問マークだょねぇ。
記述あったらぁゃばひ。。゛(ノ><)ノ
294 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
297 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
あぼ〜ん
299 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:48 ID:NAS6bo1g
耳栓ってありなのかな?
300 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:49 ID:GQaAv3qV
でも過去には記述が主流・・リスニングより英文がまんどい
記述は絶対あるでしょ。
303 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:49 ID:WD9aS//+
>>298 ぅちの発言にゎたまにぃゎ重要なことも流れますょ
耳栓したらリスニングどうすんの?w
305 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:50 ID:GQaAv3qV
948 名前:ぁぃ ◆NeapCr1a.6 [今まτ"、レまωとぅにごめんなしゃぃ ] 投稿日:04/02/23 09:23 ID:2xGGu9MF
♪少し早めのヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ卒業式♪
最近、ょぅゃ<気づきまUたぁ。ぁナこUが荒らUだと
思われていりゅことを。。 ( ノω-、)
ぅちゎ荒らUτぃりゅつもりゎなかったけどぉ
みんなそぅ思ってりゅっぽぃのでぁたUゎ自らの
決断をUなぃとぃヶましぇん○●
とぅだぃもぉちぃりゅことゎヵっτまつょ。センターでEB0点Uヵ
取れな<τ、Achのストーカーぽぃ人にぅちゎとぅだぃ足切りとぃゎれτ
ぁたUゎA次対策を諦めτUまぃましたぁ(´_`。)
If I had not given up prepairing for Toudali exam, I don't fall exam.
せゃけどぉ、今さらこんなこと言っても後の祭りでつ。。゜゜(´O`。)゜ ゜。
今まτ"、迷惑かけたことをほんとぅに謝りまつ。ごめんなしゃぃ(´ω`。)
引退しまつ↓↓ちなみにぃ、とぅだぃの試験ゎ受けまつ。
I何号館でつょ☆★
もぅAchにゎきましぇん。
by ぁぃ#usachan (o≧▽≦)ゝさょならぁ。とぅだぃスレのみんなきっと受かれぇ☆★
PS.ぁたしゎ今情緒不安定でまともな文章書けてなぃかもしれましぇんがぁ
許してくださぃ。
307 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:50 ID:WD9aS//+
>303
でもほとんどのレスはどうでもいいこと
つーか全員公平を期して骨伝導でリスニング。これどうよ?
ところでホテル組は服どうする?
俺は二日とも同じ服で臨もうかと考えているんだが。
311 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:52 ID:GQaAv3qV
金かかるだろw
312 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:53 ID:WD9aS//+
313 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:53 ID:GQaAv3qV
>>310 それ普通でしょ。服替えたら荷物増えて逆に見た目悪くなる
>>310 俺は3日間(24,25,26)同じ服装です。隣の人、変に思わないでね。不潔にはしてないから。
服に英語入ってたらだめだよ。
316 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:54 ID:GQaAv3qV
>>309 それはいいな。たぶん
耳の不自由な人の数>骨の不自由な人の数
だろうからその面でも。
318 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:54 ID:GQaAv3qV
>>315 俺英文字いっぱいあったけど平気だった。
将来すべての試験問題に骨伝導スピーカー添付、一回流したら物故するしくみでw
320 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:54 ID:WD9aS//+
ぉなU"服とヵぁりぇな<なぃ??
まぁぇぃとフォーでもかぃなさぃ。
ID:WD9aS//+
クズは完全放置してください
322 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:55 ID:GQaAv3qV
>>320 俺は3日同じ服の予定。あ、でもTシャツと靴下とパンティーは替えるよw
>>318 マジで?去年、英文字が少しでも入ってたら服を裏返しにさせられてたよ。
324 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:56 ID:WD9aS//+
評定ゎ主要教科ゎ4か5。
副教科ゎ秘密でつょ☆★
325 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:57 ID:WY8rwkfJ
>>If I had not given up prepairing for Toudali exam, I don't fall exam.
あい・・こんな英文書いてるようじゃ東大はおろか(ry
327 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:58 ID:GQaAv3qV
>>323 思いっきり目立つとこだったけど何だか平気だった。ちなみに慶應
329 :
大学への名無しさん:04/02/23 18:58 ID:WD9aS//+
>>321 そんなことぃゎんとぃてょ。
>>322 パンティーって…笑 まぁぁたUゎ寒がりなんでとぅだぃゎ暖房なぃっぽぃから
コート着たまま試験うけりゅかもぉ○
ID:WD9aS//+
ハーーーイ
このIDは放置ねぇ〜
331 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:01 ID:WD9aS//+
>>326、
>>328 Σ(゜ロ゜;)!!知らなぃところで!!まぁヒットすればぁょぃことっぽぃので
ぃぃけどぉ(*^-^*)
332 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:02 ID:WD9aS//+
>>330 まぁまぁ。
ところでぇ、時計に英文字が入ってりゅ場合ゎどぅなるのぉ??
置時計なんだけどぉ。
センター二日目に英字だらけのシャツ来てったけど、
英語無いから大丈夫っすよね?と監督に聞いたらOKだたよ
でもその場でちょっとプチ会議して決めてたから、試験官によってまちまちなのかも…
335 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:04 ID:GQaAv3qV
>>331 俺も昔君みたいな人とメールしたことある。中学生の子だったけど。
超遊んでて、男体験もすごくて、かわいい女なのに成績は学年トップ。
やっぱ学力は素質なんだね。 って比較すべきじゃないけど
336 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:04 ID:WD9aS//+
>>334 でっかぃ↓↓Uかもぉ、もろぉ英単語…
上智、慶応、青山ゎ平気だったぁ笑
337 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:05 ID:NAS6bo1g
耳栓リスニングのとき以外つけてもいいのでしょうか?
ってきいたら東大にきいたらつけてもいいけど
おすすめはしないっていってた。
試験管がなんか説明してもきこえなくても自分のせいでいいならしてもいいってさ
>>336 まぁ時計だったらどうしようもないからいいんじゃない?
試験管は耳栓つけてる人に注意もしない。
自己責任ってことだったのか。
>>335 ID:WD9aS//+
ハーーーイ
このIDは放置ねぇ〜
341 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:08 ID:WD9aS//+
>>335 ぅちのクラス男体験してりゅ人ぃなぃと思われまつ…
まぁ私立ゃからぁ。才色兼備って憧れりゅけどぉ〜、
疲れそぅだからぁぅちゎなりた<なぃ。ほど2がぃちばんだと思ぅ。
ちなみにぃ、学年トップゎ模試でゎぅち。(文系)
俺の時計には
SAVE YURI
と彫られている
お、耳栓していいのか。一応持っていこう。
頼むから放置で(泣
345 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:09 ID:GQaAv3qV
>>342 ひょっとしてあんたはデブリ清掃員のユーリ?
347 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:10 ID:WD9aS//+
つーか次スレって27?28?
ID:WD9aS//+
ハーーーイ
このIDは放置ねぇ〜
351 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:11 ID:GQaAv3qV
ぁぃは別に嫌いじゃないけど、大学受かってほしくない。
東大スレの南北朝時代w
>>349 放置できないの?
あんたも荒らしですかぁ?
直前だしもういいじゃん
355 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:13 ID:WD9aS//+
>>349 まぁ同の友達から聞いたら変なのゎ知ってりゅけど
こゅぅ学校もあるのでつょ。
>>350 もぅすこUだけぇ。
>>351 なでふ??(どぅUてだっけ??)
356 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:14 ID:WD9aS//+
(´_`。)
ID:WD9aS//+
ID:US95SWZo
NGID追加されまちたぁ
また平行スレ欲しいんだが…
無駄にスレが伸びてむかつく
乙。
360 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:16 ID:WD9aS//+
めかぢきタンゎけぃたぃでつかぁ??
つかこのブスはまた小文字なのに変な書き方続けてんの?
あぼ〜んできないからやめろっつの
殺すよp(^^)q
あ、間違えたまた名無しなのに、でした
お前ら緊張しませんか?
前日は酒あおって寝る。9時間寝りゃ朝にゃ酒も抜けてるしw何より速攻で寝れる
当日の緊張は、、まぁ会場に3パーセントはDQNがいるからその観察でほぐす
なんかホテルにPCできるとこあるしw
ってことでとりあえず書き込んでみる。
>>243 ひみつw
とりあえず東大まで歩いて30分でいけるところw
>>233 たしかボクも60人部屋だったはず。
あ、今日潜入してきましたw
安田講堂にめちゃ近かった。
ってか工事中大杉。一度迷ったぜぃw
>>234 どっちでもいい感じだけど、イギリス英語だとaの発音が苦手、アメリカ英語だとコロケーション(だっけ?)が理解できないときがある。
>>310 いちおう違う服着ていきますw。2セット持ってきたので。
>>364 慶應の時それや(ry)、翌朝辛かったw
>>365 はげどー。
>>364 酒で寝ると神経が興奮したまま寝ちゃうから眠りが浅いんだとか。
まあ9時間寝れば十分だけど…
368 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:46 ID:/k2jIxFm
くそ〜ヒットザジャックポットはずれた〜
RMちゃん久しぶり・・・・
受験勉強初めて以来今日が一番集中した気がする
数学50題くらい一気に解いた
すごいこと発見したんだが今日まで柔道の柔を桑と勘違いしてたらしい
夏休み頃まで平衡を平衝って書いてたし
ま、いよいよあさってなわけだけども ・・・
>>366 ホテル同じ可能性もあるなw 俺のホテルも東大まで歩いて30分くらい。
受験するところは違うぽ。残念。
>>365 東大でもDQNいるのか・・・。
今これだけ緊張してたら当日どうなることやら。
371 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:50 ID:BvlFwqWW
俺は、「原」っていう字のワかんむりの中が泉だと
つい先日まで思ってた。「源」っていう字も同様に
間違えてた。
372 :
大学への名無しさん:04/02/23 19:51 ID:VN3jJD3o
ワ・・・
dqnって微妙に当てはまっちゃうかも
基本的にビビリなんだけどね
去年昼休み便座でくつろいでたら隣の個室からすごい音が・・・すごすぎて飯食った後だったらもらい○○してたよ。
数学解けないで奇声発している自分が目に浮かぶ
ほんとのDQNは軍歌歌うときの手の振り・・っつってわかるかなぁ・・とか盆踊りの手の動きを試験直前ひたすらやってたやつだよ。番号からして落ちたみたいだが試験管も笑ってたぞ
誰か雁だって教えてあげないのか?w
あと37時間か?今年は思いのほかスレが落ちついてるな。
>>364 「あおる」を見ると毒しかないと思うのは漏れだけじゃないはず
数学解けないとキッツいんだよね……二日目がさあ。
初日の夜も眠れないし。
精神衛生上とってもよろしくない。
二日目だったらよかったのになぁ
数学やって寝よう
あれだな。
クッキーけしとかなきゃだめだな。
幸いオートコンプリートは無いっぽいし。
そんなRMでしたw
#まぁIDでry
さーて。勉強しますw
ちなみに25日発売のアクエリアスもってくDQNは私です。26日はアミノ酸2倍の燃焼系。去年は前期後期とも燃焼系で統一。弁当は松茸弁当(ファミマ)で統一
数学が2回OP並に難しかったら、俺はアボーン。
慶応理工受けた人いる?明日発表だけど東大の受験の
前に見といたほうがいいかな?
確率or行列でたら死ぬ
今年は東大以外受けないけど去年は我慢した。心配性の人が見ると致命傷。自信あるならいいんじゃない?
俺も一勉強してくるかな。
ひぃぃぃ
受からせてくれ・・・!
寿命が3ヶ月縮んでもいいから・・・!
みんなガンバレ!
間違っても来年俺と一緒に受けるなんてことにならんようにな。
390 :
384:04/02/23 20:09 ID:0DsijkgK
んーじゃあ自信も無いのでやめときます
>>366 もしそこが、入って左がレストラン、右にインターネットコーナー、自販機コーナー、
右斜めにエレベーターがあるなら、 同じところの可能性があるなw
俺は5時おきで、明日7時頃に飛行機に乗る予定 早稲田の時とスケジュールほぼいっしょにした。
法学部系の人……
どっか私立確保しましたかー?
上智落ちて早慶の発表がまだなんで落ち着けませぬ
394 :
大学への名無しさん:04/02/23 20:12 ID:WD9aS//+
>>361 どちてぇ、コテハンなのにそんなことぃぅのぉ??
396 :
大学への名無しさん:04/02/23 20:15 ID:WD9aS//+
>>395 ぉ望みどおり消えますが気になったのτ"。
どちてぇ、コテだったらあんたの批判しちゃいけないのぉ??
クズは放置しましょ
そうねあたくしたち東大受験生ですものね
400 :
大学への名無しさん:04/02/23 20:22 ID:WD9aS//+
それゎぅま<説明できましぇんがぁ、コテハンで今までにぅちのことを
批判をUた人がぃなかったのでぇコテハンゎぃぃ人ばっヵなのかなぁ〜
って思っτたりぃ(*´ー`*)
もぅG日寺なのでぇねまつねぇ。
ぉ(≧∇≦*)o"ゃ(≧∇≦*)o"す(≧0≦*)ノ"みぃ
ぁぃちゃん、永遠におやすみ☆(^-^)
私も勉強しよーっと……食休み終わり。
下痢糞は放置でぇ
今、受験者心得見たら
>試験室に入ってからは参考書などを見ることは許されない。
とあるんだが、これは・・・
休み時間もダメなのだろうか?
さて、飯も食ったしリスニングるかな。
今日図書館で一昨年(当時足切られてた)の理科やったけど・・模試より時間的に楽?
化学理論無機の後半時間的に無理ぽと思ってあんまやってこなかったけど・・裏目ったか?
ちなみにリスニングで「前もって点数を宣言した方が点数が上がる」って内容のものがあったんで・・
現国 20(全問部分点確保)
古典 15(敬語に気をつけて・・)
漢文 15(内容なんとかつかめりゃ逝くだろ、、はまるとポカーン)
数学 70(三完三半で去年並にいけば・・)
物理 50(物理屋志望なんで譲れない)
化学 30(有機全部と後はほそぼそと、時間によりけりでプラスあり)
英語 50(去年はたぶん20台今年の模試ではやっと人並み程度。リスニングで事故ると痛い)
センター90、・・・(去年の点が使えれば・・)
で340を見込んで・・・うかってやる!
去年までに受かったクラスメートよ、しけぷり用意して待っててくれ。
さて26日5時までPCにロックかけよ。
>>405 全然そんなことなかった
皆直前まで本見てたよ。ただ毎回、答案を集めるときは異様に静まり返る
>>405 その3行上に定刻30分前に入室完了するように書いてあるから、
その後と考えるのが妥当かと
>>405 昼休み後試験場入室のためにみんな外に出るからそれまでは何見ててもおっけー。
おととしテスト回収時に飯食い始めてつまみ出されたやつが居たらしいから気ぃつけな。
そいつ受かったけど。
>>409 漏れ試験の時角砂糖とかしか食わないんだけど、
セソターの時は答案回収時にボリボリやってても無問題だったよ。糖分は直後に摂取したいんだよなあ…
俺も書いてみる
英語40
国語10+10+10
理科50+50
数学70
センター100
合計340
・・・取れると良いなぁ
>>410 角砂糖とかだったら、消しゴムのケースつければバレないな。
スマンつまらんかった_| ̄|○
緊張してまともなギャグも言えん・・・(言い訳)
もう、オレらガンバレ!
414 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:01 ID:l7RinWbW
明日の慶應は見に行きます。RMでつ。
>孔雀タン
残念ながら違うぽ ;;・∀・)
#というか、絶対このホテルにすでにこのスレ見てる東大受験生がいるヨカーンw
>>412 音でばれるってかゴム臭くなるヨカーン
じゃ漏れも決意表明して点数upを祈念します…
国語60
数学60
物理40
化学35
英語55
セソター95.975
345.975
れぷとんとはなんでしょう?
417 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:04 ID:gDR0puho
ぁぃたんへ
東大落ちぃたら浪人すりゅってマジでつかぁ??
来年も一緒に東大スレで馴れ合ぃ出来りゅ??
418 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:06 ID:8hLnvKU/
気合い入れに目標晒しage
英語70
数学60
国語25+15+20+10=70
地理35
世界史35
センター90
計360
がんがりまつ(`・ω・´)シャキーン
419 :
418:04/02/23 21:09 ID:8hLnvKU/
↑文二志望です_| ̄|〇
>>416 強い相互作用をしない素粒子の総称。
でも素粒子論なんて逆立ちしても出なくない??
ちなみに俺の泊まるホテル、去年と同じところなんだけど、
去年はインターネットコーナーのPCのお気に入りの中に既に2chの東大スレが入っててワラタ
今年も入ってそーw
レプトンは同じ状態に同じスピンが入れない粒子だっけ?
423 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:24 ID:PmNXm6du
>>385 確率はでてもおかしくないんじゃない?
行列は俺もやばい。
424 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:26 ID:D+Z4ONhq
私も気合いれんと。
国語25+20+20+10=75
英語70
数学50
世界史35
日本史35
センター95ちょい
計360
定員削減でもこれぐらいとれば・・・ねぇ?
425 :
でん:04/02/23 21:28 ID:jeM6syIz
>>422 というかある量子状態に一つの粒子しかなれないのをフェルミ粒子
同じ量子状態に複数の粒子がなれるものをボーズ粒子といいます
代表例はフェルミ:電子 ボーズ:光子
なんでレプトンに限らずフェルミ粒子なら同じスピンは無理ってことになりますね
, -z ,
/l/` `>
< ̄ `ゝ i , 人 ノi
∠_ , , ゝ 丶、_ノ`ー' ` ` ` (_
∠ i/l/'〃" ^ ` 彡 7 ) て
ノ从/' u , -'" ゞ i _j す 東 俺 >
/ / _,. - ミ rー、 | .ヽ る 大 達 (
,ー- 、 ' r '" 。 ノ i ト-、| | ノ ぞ に 全 て
〈r─ー。〉u ゙ -ー'"u i |ニ|| | < っ 絶 員 /
ヽー- / u i Lノi i⌒) ・ 対 (
ヽt/ -、 _ j u| jノ iつ ・ に r\
'-─ =-ー ' --ヽ |jヽ !ノ ! 合 r─
ヽ「- ---j / \ |  ̄) _ 格 (ー─--
ヽL=-ー '' ̄/ V / T V⌒V⌒V
\ =υ/ υ / | / /
, - \ / | | / /
,-r/ / | u lj | | | /
/ // / 〈 i | | | |
427 :
仮面浪人@文二志望:04/02/23 21:34 ID:z6ocKKa6
俺も、
国語25+20+25+10=80
数学20
日本史40
世界史30
英語80
センター87
計337
これで、ぎりぎり合格したい。
>>427 最低点突破より、一応合格者平均点見てた方がいいんじゃないか。
俺は
国語15+25+25+15=80
数学20
日本史40
世界史40
英語90
センター95
計355
ぐらいのつもりで行くよ。文三志望。
429 :
バババーバ・バーババ:04/02/23 21:43 ID:xHrn5mwf
おれも書いておくか
英語 75 数学 50
化学 40 物理 40
国語 40 センター 95 合計 340
と言うか今まで6回連続E判定だから不安だ
オープンはDだけど
430 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:50 ID:0P5aSjOk
誰か
>>411の英語40に突っ込まないのか?
どうやったらそんな点が…
そのわりに理科100とかだし(笑)
ここでいくら理想の点を書いても・・・
432 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:54 ID:6SQNFD52
俺もさらし
英語85
国語70
数学50
世界史45
地理30
センター97
計377
文一志望。
定員削減が怖い。
>>393 センター利用で慶應法法確保したんで東大落ちたらそこに行くことになります。
433 :
バババーバ・バーババ:04/02/23 21:54 ID:xHrn5mwf
皆明日泊まるホテルや旅館言おうぜ
435 :
大学への名無しさん:04/02/23 21:54 ID:68JevlqB
英語 90
国語 65
数学 35
世史 30
地理 25
セ試 90
合計 335+どっかで5点もぎ取って滑り込み合格。文V。
キター →これくらいは最低でも の順で。
英語85→70
国語50→35
数学90→60
物理50→35
化学55→40
センター103
合計433→343
キターが来たら理2トップ合格もありえr(ry
>>431 気休め程度ですよ。
437 :
大学への名無しさん:04/02/23 22:05 ID:D+Z4ONhq
英語40(代どまり)なんて簡単だよ。
私はそれに近い。
河合全統で英語偏差値66くらいだとみんなOPでどれくらい取ってんの?
>>432 慶應法法受かったんだ・・・
私政治で落ちたよ、543点。
東大落ちたら早稲田法です。センター利用。
438 :
V=Ed ◆VE7t53Ug82 :04/02/23 22:08 ID:UZN4sANX
浪人濃厚なV=Edです。こんにちわ。
みなさん当日は何時ごろ東大に着くように行きますか?
試験は9:30から(=国語が始まるのが)なので
私は8:00くらいに着くように行こうかなーとか思ってますが。
439 :
また〜り浪人塾じゅくちょ ◆matari/K9M :04/02/23 22:08 ID:CdpaSnya
目標
ドイツ語…100〜105/120
数学………50/120
化学………45〜50/60
地学………25〜30/60
国語………40〜50/80
セソター…96.3875/110
合計………356.3875〜381.3875/550
去年のように国語で大失態を犯さないように気をつけまふ…
forever君には超感謝。。
440 :
大学への名無しさん:04/02/23 22:12 ID:w6eLbNn+
東大って来年のセンターは5教科7科目になるんですか?
441 :
また〜り浪人塾じゅくちょ ◆matari/K9M :04/02/23 22:13 ID:CdpaSnya
当日の時間帯ってJR込むよね。地下鉄も込む?
443 :
バカ・ドグラ:04/02/23 22:14 ID:v+mRWLI5
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
>>433 そういう君はどこに泊まるんだ?
444 :
大学への名無しさん:04/02/23 22:16 ID:ZxebCLIV
>>437 オープンでは英語は80弱ぐらい。どっちかというと英語は楽な方だと思うのだけど。
>>439 ドイツ語羨ましいぞ。俺もハングルぐらいやっときゃよかった。
445 :
バババーバ・バーババ:04/02/23 22:17 ID:xHrn5mwf
>442さん
朝はどこでも混んでると思われ。理系であれば、
南北線は比較的空いてると思います。初日は
余裕を見て早めにでるのもありかと。
447 :
大学への名無しさん:04/02/23 22:18 ID:5IkC6+/G
塾長なら数学と地学もっと取れるんじゃないか?
448 :
バカ・ドグラ:04/02/23 22:19 ID:v+mRWLI5
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は機山館というところだ
8:30前ですかねぇ。明日予行演習でホテルからどのぐらいかかるか計ってみないと。
安藤真幌を見るとどうしても貼りたくなってしまう
367 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:47 ID: MpwJIQCk
>>360 麻布キモいなw必死にカコヨク見せようとしている感があるけど全然ブじゃんw
でも
>>351は確実にあり得ない。
>>360を見て用紙がいいと思うならオマエ美的センスなさ杉。
368 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:49 ID: MpwJIQCk
すいません弟が勝手に(冷汗
ごめんなさいごめんなさい・・・・_| ̄|○
クキーで名前欄にトリップも残るから・・・どーしたらええんやろ・・・
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076720847 ★2004年度東京大学受験予定者★part25
452 :
バカ・ドグラ:04/02/23 22:26 ID:v+mRWLI5
残された時間だけでも 悔いのない使い方をしようぜ・・・
454 :
また〜り浪人塾じゅくちょ ◆matari/K9M :04/02/23 22:29 ID:CdpaSnya
>>447 地学は難と易の年の差が激しいので控えめにしますた。
(勉強開始して5ヶ月しかしてないってのもありますが)
去年のようなレベル(超易)なら45〜50近くいけそうですが、
かなり難しい年だとアボンヌするので。
>>450 ホテルのPC使ってんの?
451みたいなのがいるから、もうクッキー消し忘れんなよ!(笑)
456 :
名無し:04/02/23 22:44 ID:dDtvDr3J
俺、京王八王子から出発だよ・・マジきつい。ホテルとりゃよかったかな・・
南北線・東大前駅
↓
農学部正門
なので非常に近いずら!!(●´ー`●)
>>455 携帯からだよ。
全レス見ようと思ったらアキバでネット繋がるPC探さなパケ代が…
クキはもう大丈夫かと…
459 :
バババーバ・バーババ:04/02/23 22:53 ID:xHrn5mwf
>>457 「ずら」の使い方が違うぞ。「ずら」ってのは
だろ? って意味だ つぎ化学ずら? みたいにね
じゃ、自分も書いとこうかな…
英語 60〜75(リスニングと英作にかかってる)
数学 100(目標5完1半、最低でも3完はしたい)
国語 現文 20〜
古文 10〜15(最低10は取りたい)
漢文 15〜
化学 40〜50 生物 30〜40
(化学でつまづいて時間とられないよう気をつけたい)
センター 91.85
(センター国語は毎回できないんで、この点数でも結構満足)
合計 386.85
受験の神よ!我に力を!
>>454 地学去年は超易ですたか?w
さすが塾長
それとも俺が海洋を軽視しているだけか・・・
俺としては01年が超易でつ
難化の年なので俺の予想としては02年レベルがくると予想してまつ
しかし00年レベルまで上げられるともう白旗w
安藤真幌を見るとどうしても貼りたくなってしまう
367 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:47 ID: MpwJIQCk
>>360 麻布キモいなw必死にカコヨク見せようとしている感があるけど全然ブじゃんw
でも
>>351は確実にあり得ない。
>>360を見て用紙がいいと思うならオマエ美的センスなさ杉。
368 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:49 ID: MpwJIQCk
すいません弟が勝手に(冷汗
ごめんなさいごめんなさい・・・・_| ̄|○
クキーで名前欄にトリップも残るから・・・どーしたらええんやろ・・・
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076720847 ★2004年度東京大学受験予定者★part25
463 :
また〜り浪人塾じゅくちょ ◆matari/K9M :04/02/23 23:05 ID:CdpaSnya
>>461 海洋は滅多に出ないけど、出た場合は(穴埋め知識問題が多いから)結構楽かも。
俺も00年レベルが出たら確実に死亡。。
複雑な地質図、日本列島、天球座標あたりは苦手なので出て欲しくないものです。
数学が2002→2003と二年続けて易しかったからねえ。
そろそろ難化するのか??
それとも同レベルか??
去年と同じくらいだったら100点くらい取りたい。
2002くらいまで易化しては欲しくないな。(゚Д゚;)
465 :
名無しの開成:04/02/23 23:07 ID:Mm8AC+nf
面白そうなためここに載せとくわ。数100英90化40生40国50でセンター九十五で理2乱れ打ち。現役限界突破!
お茶の水IN泊まる人いる?あそこいいよな
467 :
また〜り浪人塾じゅくちょ ◆matari/K9M :04/02/23 23:08 ID:CdpaSnya
>>461 去年の問題は物理の知識があるとかなり有利な問題が多かったように思います。
例)大問1の銀河、大問2の熱輸送の比熱の問題など。
468 :
大学への名無しさん:04/02/23 23:08 ID:IHy0t6TJ
数学は激易か激難のどちらかがいいなぁ
数学100とかどうやったらとれるのか想像もつかないw
>>463 ウィークポイントもみんな同じなのかな?
日本列島とか未着手・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
久しぶりに蓮みた
471 :
名無しの開成:04/02/23 23:12 ID:Mm8AC+nf
面白そうなためここに載せとくわ。理2で英100数90化50生50国50でセンター九十八!現役限界突破!
>>469 ゴメン、数学100はかなりハッタリ入ってた。w
何回も過去問解いていると問題が簡単に思えてきて
本番でもこれなら5完くらいいくぜ!!(・∀・)イエーイ!!
とか思うんだけど、本番では緊張してそんなには解けないだろね。( ̄ー ̄;)
473 :
名無しの開成:04/02/23 23:15 ID:Mm8AC+nf
面白そうなためここに載せとくわ。英100数90化50生50国50センター97で理2志望。現役限界突破!
474 :
大学への名無しさん:04/02/23 23:17 ID:MF8o33dQ
ああ、今年の理3はどのくらい最低点が上がるのだろう…
というか、後期の脚きりすら不安だ…
後期は480あれば大丈夫だよ。<理V後期
最低点は上がっても380後半でしょう。
それ以上は2002年のように余程数学が簡単とかじゃないといかない。
大体、最低点が400とか普通ありえんし。w
理一志望
英80
数80
国40
物40
化20
センター101.475
合計360前後で合格者平均くらいの予定。
頼むから受かってくれ
合格者平均って模試とかにくらべて異常にたかくないか?
模試が難すぎるんだよ。
479 :
名無し:04/02/23 23:29 ID:dDtvDr3J
てか採点が甘いんだろ。
模試は故意に難しい問題を出題してるの。
解けなくて不安にさせる
↓
うちの予備校来れば解けるようになるよ〜。(・∀・)カモン!!
ってな感じでね。
ま、代ゼミくらいの難度が妥当。
そうなのか。
予備校の講師に採点は厳しいとか脅されてたわけだがw
東大の採点は厳しいよ。
BY鉄緑会w
眠らないといけないのに眠れねぇ…
こんな時もまいらはどうするよ?
_、_ _、_
( ,_ノ` ) ( <_,` )
安藤真幌を見るとどうしても貼りたくなってしまう
367 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:47 ID: MpwJIQCk
>>360 麻布キモいなw必死にカコヨク見せようとしている感があるけど全然ブじゃんw
でも
>>351は確実にあり得ない。
>>360を見て用紙がいいと思うならオマエ美的センスなさ杉。
368 名前: 安藤真幌 ◆V1046RczEA Mail: sage 投稿日: 04/02/15 23:49 ID: MpwJIQCk
すいません弟が勝手に(冷汗
ごめんなさいごめんなさい・・・・_| ̄|○
クキーで名前欄にトリップも残るから・・・どーしたらええんやろ・・・
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076720847 ★2004年度東京大学受験予定者★part25
487 :
大学への名無しさん:04/02/23 23:48 ID:0P5aSjOk
>>486 まるでストーカーだな。
それともマジで安藤のファン?
きもっ!
>>475 後期で485くらいなんだが、結構、微妙だよなぁ。
理3前期の高得点組みが俺が落ちた場合は、全員受かってもらうか、
後期は京都か何かに出していてくれていると期待しよう。
前期、380かぁ、微妙だなぁ。数学と理科で俺だけスパークすれば……て、ありえねーよなぁ。
地球のみんな、オラに力を分けてくれ。
とてつもなく、たくさん分けてくれ。_| ̄|○
>>489 俺は自己採は486だ。
でも数学でマークミスしてるかもしれんから同じく心配だ。
後期試験の会場で会わないことを祈ろう。w
ID:Zf52wP/tは前からコテ叩きしてた奴じゃないか?
少なくともぁぃ叩きとかコピペとかしてスレ荒らしてた奴だというのは間違いなさそう。
ぁぃがいなくなったから標的を安藤に変えたらしい。
だが構ってもらえないらしい。
492 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:10 ID:g47nCby7
493 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:11 ID:g47nCby7
安藤真幌さんはかっこいいですか?童貞ですか?
494 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:15 ID:v4hy4BU+
再受験です。
書いてみる
去年理二
英60
数70
国50
物50
化40
セ92
計362
今年理三
英80
数100
国50
物60
化50
セ94
計434
さて寝よう。 荷物、模試が重すぎ。減らしたいが減らせない・・。
496 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:16 ID:v4hy4BU+
東大の採点は三人一組で缶詰になってするそうな。
情報処理の授業中に教官が漏らした情報。
497 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:18 ID:fp+hRuLC
理二から医学部医学科へ行くのはどれくらい難しいですか?
諦めて理三を再受験しちゃうくらい難しい。
理U合格時 → 今回理V再受験目標点数
国:60(スパーク!!) 国:40
数:60 数:80
理:105(スパーク!!) 理:90
英:65 英:80
合計:290 合計:290
あまり成長していない様に思えるのは気のせいか・・・。(゚Д゚;)
数字からして明らかやん。
501 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:28 ID:fp+hRuLC
理二から医学部行く10人ってどういう人達?
普段からめちゃくちゃ勉強してるのか?それとも要領いいだけ?
理U→医学科狙うのはお薦め出来ない。
超勉強+要領+運が必要。
503 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:32 ID:fp+hRuLC
要領って?
504 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:34 ID:v4hy4BU+
>497
理二から医学部にいくのを狙うのは脚きり90点で可能かもしれないけど危険。
届かなければ他の学部にいくわけだし。
で、まず、定期テストによって進振りの点数が決まるわけですが、教官によって点数がまちまち
つまり、毎回レポートとかを出すわりに点数をくれない教官もいれば、
レポもなく、テストだけで良い点がくることもしばしば。
必修で鬼教官がくれば終わります。
あと、総合科目は自分で選ぶのですが、理二から医進の点数をかせぐためにラテン語とかを取ったり。
何か、医学のために勉強するというよりは、得点ゲームで勝つために勉強しているような気がして理三再受験を決めました。
駄文すみません。
505 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:34 ID:fp+hRuLC
上の方にいる塾長って人はドイツ語知らないふりして初心者クラス行けば。
進学振り分け的には最強じゃないか?
久しぶりに東大スレ覗いたら大分落ち着いてるぽ
せっかくなので俺も目標点を
国:45(20+10+15)
数:70
理:70(35+35)
英:70
どうせ本番は大して出来ないだろうからこんな感じで
507 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:36 ID:nLrkQiEY
〜受験生にお知らせ〜
2月25日前期日程入試におきまして、
「文系数学」の問題が盗難に遭いました。
従いまして、該当全学科「文系数学」は実施せず、
全員満点として合否判定致します。
東京大学
508 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:36 ID:fp+hRuLC
丁寧にどうもありがとう。90点というのは大変なんですか?
理二→再受験の人たちって今学期の試験は受けたの?
510 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:39 ID:g47nCby7
>>505 点数稼ぎできるかもしれないが塾長はそんなことやらんだろ
それに初心者と一緒に二年間もドイツ語やるなんて退屈だろう
>>499 安定感が上がってますよ
>>508 理二行った友達曰く90点取れてるのは上位5%ぐらいしかいないらしい
本気で医者になりたい人がとる道じゃないと思った
512 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:41 ID:v4hy4BU+
普通に勉強すれば80点はいく。
でもやはり10/492に入るためにはクラスの付き合いとかサークルとかを犠牲にするのは否めない気がする。
それから基本的に駒場のテストは学力というより情報戦なので運とか上とのつながりも関係あるかと。
90点超える人なんて理科全部で20〜30人くらいじゃないかな??
514 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:44 ID:v4hy4BU+
>509
今学期の授業は全切りしました。
上の学年からわざわざ留年してくる人もいるから、
理U→医学科の枠は10人無いんじゃないかな??
>>514 やっぱそうじゃないと無理か。。がんがってね
>>512 情報戦って言う程情報で差がつくんですか?
(東大じゃないけど)今年一年大学生やった感想としては
普通に生活してれば過去問とかノートとかは手に入るから
成績の優劣は結局の所学力で決まってると思ったんだけど…
東大となると事情も違ってくるので?
>>513 理科全部で20〜30人ですか、うる覚えで適当な事いって失礼しますた
518 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:55 ID:v4hy4BU+
>>516 ありがとうございます。
今年受験されるみなさんもあと少しがんばりしょう!
>>517 いやいや、僕も詳しくは知らないです。(゚Д゚;)
でも90点オーバーは本当、神なので滅多にいませんね。( ̄ー ̄;)
520 :
大学への名無しさん:04/02/24 00:57 ID:fp+hRuLC
>517
塾長って人はそんなにドイツ語できるの?
本番ハチマキする兵はいる?
522 :
大学への名無しさん:04/02/24 01:03 ID:v4hy4BU+
>>517 おそらく履修届けを出す段階で差がつくと思われます。
総合科目のとり方とか。
あと、1学期の物理でシケタイをしていたのですが、
友達の情報で練習問題からそのまま出題されるというのを知りましたし、
やはり週20コマもあり、時間が限られた中で90平均を取るにはやはり情報をうまく利用して効率的に点を取る必要があるかと。
東大の体育でやる球技にはどんなのがありますか?
サッカー、バトミントン、バレー、筋トレ、あといくつかあったかな。
二年とかになると、合気道とかゴルフとか取れた気がする。
>>523 別にいまきにする事ではないが…
バレー・サッカー・バスケ・卓球・バドミントン くらいかな
>>520 上の方で学士試験に合格したって書いてあったし、かなりできるらしい。
実際どのぐらい出来るのかっていわれるとドイ語ダメダメな俺にはわからないんだけど(´・ω・`)
>>522 なるほど、履修届で差がついてしまうのですか。
俺の大学だと一年時は殆どの科目が自動登録されてるからそこは盲点でした
恐るべし進振り戦争…
>>525>>526 ありがとさんです。
なぜか気になって聞いてしまったんですけど、ソフトボールがないみたいなので、思わぬテンションダウンに…(つД`)
>>524 ありがとう、頑張るよ。
そろそろ俺も寝ます。
質問に答えてくれた理三再受験の方々有り難うございました。
530 :
大学への名無しさん:04/02/24 01:21 ID:v4hy4BU+
>>528 うちのクラス(前期火2限)はソフトボールありましたよ
>>528 ありますよ〜
でも選べる種目は教官によってちがうから
運次第なんですよね…
へー教官で違ってたのか・・・。初めて知ったよ(゚Д゚;)
ま、とにかく僕も「さすがに」寝ます。(・∀・)good night!!
>>530>>531 マジっすか!再びテンション回復(`・ω・´)シャキーン
ネ申の降臨に感謝しつつ寝るとします。皆さんおやすみなさい。
荷物持って行き過ぎる悪寒・・・
服はせいぜい二日分でいいよ。
参考書の類いも、多過ぎてもそんなに勉強しなかったりするらしい。
536 :
大学への名無しさん:04/02/24 02:15 ID:E6vVZtdz
やっぱり医者のほうが恵まれてるよ、
周辺都市へ行くだけで基本1200万(卒3)+バイトで1800万ぐらいだから、
公表される年収は基本のみで大学病院の医師なども含まれてるから1000万とかだけど、
眼科や皮膚科なんて楽だし、内科でも暇な夜勤で一夜勤6万の世界。
医師と技術者が同列の席に座るなんて事もないし、ステータスでも負けている。
トヨタの技術者程度じゃやっぱり勝てねーよなって俺も思うよ。
だいたいトヨタの技術者になる奴ってしょぼい奴が多かったからな、もっと冒険しろよ。
538 :
大学への名無しさん:04/02/24 03:16 ID:qko86Nib
世界史出ないところ、教えて欲しいですか・
>>538 出ないところは教えてもらわなくて結構。
540 :
バババーバ・バーババ:04/02/24 03:37 ID:uSRmDsxQ
こんな時間にまだ起きてるおれは一体・・・・・
541 :
名無し:04/02/24 03:42 ID:klGHHo5g
俺も寝れない・・
プレの数学が衝撃の22点から頭くらくらとまらん
日本史戦後手付かずだし不安要素がありすぎ。なさけね
542 :
バババーバ・バーババ:04/02/24 03:46 ID:uSRmDsxQ
>>541 いや、おれは君みたいなまともな理由じゃなくて
ただのバカさ
543 :
大学への名無しさん:04/02/24 05:39 ID:PVMeljMg
にゃぁー。
544 :
大学への名無しさん:04/02/24 05:48 ID:PVMeljMg
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ こん こん こん こん こん
とぅだぃ前日で心身不安定なぁぃc(なのかぁ??)だょ。
ぁナこUゎ浪人Uなぃょ〜。代ゼミ70%OFF来たからUτもぃぃんだけどぉ
智受かってりゅU。けぃぉぅゎぉちりゅかもUれなぃけどぉ横国ゎ
受かりそぅですι( ̄m ̄*)
と、久しぶりにV=EDたんを見てぅれUかったりぃ。
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・♪V=EDたんが受かりますょぅレこ〜☆★
徹夜で腐った生活を無理矢理修正
思ったんだけど東大の時間割ってイイよな
私立とか大体英語が最初じゃん?
始めが英語だとなんだか頭に入ってこない
皆目標点高すぎ。国語60とかホントに取れるのかよ?
いくら模試に比べて採点が甘いとはいってもねぇ。
おはようございます。今日も元気に頑張りまっしょい!
やはり自分の枕で寝るのは落ち着きますね。
こんな時期なんだから目標点は「とれるかどうか」じゃなくて「とらなくちゃいけない」なんですね。
548 :
大学への名無しさん:04/02/24 06:38 ID:PVMeljMg
東京のホテリュで@人ねりゅの寂Uそぅ。。
ぁゎゎ。
549 :
大学への名無しさん:04/02/24 06:42 ID:PVMeljMg
ちなみにぃぅちゎ枕使わなぃなぁ〜。
ぬいぐるみを代わりに使ぃまつねぇ。ふかふかで
気持ちぃがぃぃですょーO(≧∇≦)O
まぁ少ιヵゎぃそぅでつがぁ、しょうがなぃ(´_`。)
550 :
大学への名無しさん:04/02/24 06:45 ID:qko86Nib
>日本史戦後手付かず
あぼーん
東大日本史は戦後史はほぼ出ないでしょ。
>>550は理系or地理選択者か?
552 :
大学への名無しさん:04/02/24 06:54 ID:/ButDi8O
昨日ためにためておいた2002の理科やったら65くらいだったー(´_ゝ`)あーゆーモンダイでたら焦るな…
ほんばんじゃのぅてよかったわい
553 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 07:17 ID:K1ku6sXD
なんか今夜には全国の東大受験者が東京に集結してるかと思うと興奮してきた
みんな今夜はゆっくり過ごすだろ、ってことでテレビ何見るよ?
俺は八時まで勉強してさんま御殿→ロンドンハーツ→就寝の予定
オウムも見たいけど出演者がクソだからなー
K1見たいが見たら絶対興奮して眠れないヨカーン
まぁぶっちゃけ八時までにペイチャン見るだろうな
うまくいけば明後日で受験勉強は終わりなわけだから
みんな最後までがんばろー
554 :
大学への名無しさん:04/02/24 07:33 ID:KM5psz2i
こんな直前になって質問するのも気がひけるンだけど
受験者の心得に
「試験前であっても参考書を見ることは許されない」
みたいなコトが書いてあったけど、これってマジ?
試験の間に全く見れないの?だって2時間ぐらいあるでしょ?
何をやってろって言うンですか?
それとも試験直前の30分は問題を配ったりするから
その時は見てはいけないとかそういうことですか?
なんか?ばっかでごめんなさい。でも誰か答えてくれると嬉しいです!
555 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 07:44 ID:K1ku6sXD
>>554 >>405からの数レス見れ
ってかあんまりそういうことに神経質にならんでもいいから安心汁
と経験者らしく語ってみる一浪生
今年は受かるどぉぉぉ
556 :
大学への名無しさん:04/02/24 07:55 ID:KM5psz2i
>>555 ありがとう!これで少し安心しました!
なんか焦っちゃって過去レス見てなかった…
野暮な質問してゴメンですた。
「555」の縁起の良いレス番にあやかって合格して下さいね!
安田講堂前♪
558 :
RM ◆NEE3osS53Q :04/02/24 08:05 ID:7/yq2f5U
とりあえず下見に出撃w
あと24時間後・・・・・・ガクガクブルブル
今から出陣でふ。みんな東京で会おう!
560 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:06 ID:W6fYB2Y9
ぶっちゃけ宿が渋谷駅近いので渋谷のゲーセンでパチスロ回すわ、俺。
561 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:06 ID:7/yq2f5U
というかCookie消させてもらいまつよw
562 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:07 ID:7/yq2f5U
まほろたんに先にいかれてしまった(T_T
563 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:16 ID:PVMeljMg
国語でF0取れたらぁとぅだぃ受かるりゅんだけどなぁ〜(T−T)
んじゃみんなと鉢合わせしないように離脱しますねw
565 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:34 ID:PVMeljMg
シャイなまほろたんヵゎぃぃ。。
566 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:36 ID:4DF6IRA/
今更なんだけど
lim[n→∞]n*r^n=0 (*はかける)
って使っていいものなの?
567 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:37 ID:PVMeljMg
ところで明日って横国スレでみたんだけどぉ
センターの受験票っていりゅの??
568 :
RM ◆NEE3osS53Q :04/02/24 08:38 ID:YbRtrgM2
とりあえず試験室の真下にきてみましたw
569 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:39 ID:4DF6IRA/
570 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:41 ID:PVMeljMg
>>568 Achの人に会ぃナこぃから、ぃち2書いてるのぉ??
>>569 ぁりがとぅ。初めてしりましたぁ(汗
571 :
大学への名無しさん:04/02/24 08:59 ID:TBXc+0ks
>>439 ドイツ語凄いね
そんなに取れるんだ
英語とレベルは同じなんだよね?
572 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:08 ID:uC1iUW0U
塾長って理三じゃなかったっけ?違うみたいだな。
ドイツ語は簡単なんだよ。ドイツ語に限らず「第二外国語」はどれも簡単らしい。
573 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:12 ID:hyDFWAG/
574 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:21 ID:4DF6IRA/
575 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:35 ID:I60d+FxP
>>566 赤本に「証明なしで利用してもよい」って書いてあるからいいんじゃない?(2003年D)
576 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:39 ID:4DF6IRA/
>>575 ありがと〜。今年の過去問買ってなくて、
ネットで去年の問題&解答見ていたもので、分かりませんでした。
では、もし出てきたら、使ってみます。ありがとうございました。
>>574 鉄緑のやつには
「【解答】では lim[n→∞]n*r^n=0 について自明としており、
実戦上はそれでまったく問題ないと思われます」
と書いてある
578 :
大学への名無しさん:04/02/24 09:44 ID:4DF6IRA/
国語で60とるとか言ってる奴はまず落ちるな。
合否を運だのみにしてどうする
理系ならいいとこ50でしょうね
581 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:02 ID:PVMeljMg
ぁげぇ↑↑
582 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:04 ID:uC1iUW0U
国語の点数が運次第だと思ってるヤシのほうが(ry
583 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:05 ID:+A6RqKlP
国語は水物だと思って1年間やってきたから別にいい
584 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:06 ID:PVMeljMg
でもぉ〜、水物でゎ??
漢文とか読めなぃ時ありゅU。
585 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:07 ID:I60d+FxP
>>576 ちなみに
(∵一般に|r|<1のときlim[n→∞]n*r^n=0が成り立つ)
という注意書きは必要のよう。
586 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:13 ID:4DF6IRA/
587 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:14 ID:4DF6IRA/
588 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:17 ID:SgBiSz2N
三角形の外心、垂心のベクトル表示の証明概要即答たのます。
589 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:18 ID:DcJqskhS
文一の今年の合格最低点は、去年の合格者平均点より少し低いくらいになるのかな。
590 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:18 ID:R91U8w73
漏れの場合国語より数学の方がよっぽど運試し…
594 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:27 ID:xhTY3lUM
去年理三に合格した友達からのアドバイス。
「英、数、理で300稼げばいいから要は英語勝負やで」
とか。数学はもはや発想というより計算力と正確さの勝負だそうな
595 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:28 ID:xhTY3lUM
去年理三に合格した友達からのアドバイス。
「英、数、理で300稼げばいいから要は英語勝負やで」
とか。数学はもはや発想というより計算力と正確さの勝負だそうな
>>593 その去年ハズした1人が漏れだったりする ハハハ
597 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:32 ID:R91U8w73
何か妙ちきりんなIDが出たな…
>>592 漏れの場合「当たる」が3完で「外れる」が0完だから
当たっても確定しないし外れたら死
598 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:34 ID:uC1iUW0U
離散以外は0完でも他次第といえよう。
599 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:38 ID:WGZXj8mU
垂心、外心のベクトル証明概要誰か答えて!!
慶應落ちたし、真面目にがんがるか。
601 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:39 ID:+A6RqKlP
理2だと、だいたい数学何完でよしとされますか?
602 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:44 ID:xhTY3lUM
>>601 今、理二在学。今年、理三再受験生です
去年の問題だと2完3半くらいの人が多かった。
部分点がどれくらいくるのかがわからないので点数的にはなんとも…。
70くらいかな?
大学生のまま受験ってできるの?落ちたらまた1年理二やるの?
604 :
大学への名無しさん:04/02/24 10:51 ID:xhTY3lUM
東大は休学しなければ、籍をおいたまま受験できます。
僕の場合は授業をきっているので落ちたら留年ですが、
後期だけを狙って単位を取りながら受験する人も多い。
というか、理三は結構再受験が多いんですよ
そろそろ出発します。みんな明日はがんばろーな!
606 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 11:24 ID:K1ku6sXD
よっしゃ、なんかもうね、やれることはやったって気分ですよ。
どんな問題出ても恐くない、今日までの自分に後悔はないね。
うぉー、もう受験勉強終わった!
あとは試験を楽しむだけだ。
と思ったら楽になった。
誤解を恐れずに言うと、結果とかはもはやどうでもいいかも。
さぁ、そろそろ家を出発してホテルに行く準備でもするかね。。。本郷まで30分くらいで行けるのにわざわざホテル泊まるの俺ぐらいかもな
普通は家のほうが落ち着けていいとおもうけど。なんで?
608 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 11:36 ID:K1ku6sXD
緊張感を高めるためかなぁ〜
一人暮らしなんだけど、二度寝の天才だから寝坊が恐い。センターも寝坊して危うく遅刻するトコだったし。
眠りの深さより寝起きの良さの方が俺に取っては死活問題とゆー…
まあ、ぶっちゃけ、ペイチャンネル目当てです。
609 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:39 ID:PVMeljMg
ペイチャンネルで何みりゅのぉ??映画とかぁ??
理科集めるときって科目ごとに集めるのか?
すっげ時間かかりそうな悪寒がするんだが。
611 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:41 ID:PVMeljMg
ぁぁぁ、後期一橋で行きたぃょ〜。
横国ぃゃだょー↓↓とぅだぃ受かりたぃけどねぇ○●
612 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:42 ID:iXZCTiSe
やり残したこと結構あるけど、
絶対受かるぞ〜
>>611 おまいは明治がせいぜいだから横国など心配しなくても受からん
614 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:43 ID:PVMeljMg
ぁぁぁぁぁっぁぁぁ
とぅだぃ受かりたぃょーーーーー▽
615 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:43 ID:PVMeljMg
>>613 智受かったっτ。Uかもぉ、明治ってセンター利用なんですけどぉ…
616 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 11:44 ID:K1ku6sXD
はい、そうです。社会派映画がどうしても見たくて。
あと、マゾリックスリローデッドや、ヌードオブザリング、パイパニックも見たいです。
617 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:46 ID:64Qy+NzH
試験場で緊張したら周りをみわたして
『どうせお前らDoteiなんだろ…プッ』
って思えばかなり気楽に受けられるぞ。
618 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:47 ID:n9MNsAqh
持ってくものって受験票×2、筆記用具、はさみのほか何があるかなぁ
619 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:48 ID:PVMeljMg
>>616 なんでぇ、ゎざ2名前変えてりゅのぉ??
今不安2、UょぅがなぃからNHK教育見てぉちぃついてりゅ(´Д`。)
620 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 11:48 ID:K1ku6sXD
>>612 やり残したことないと思い込んだら楽だぞ〜
ここまで来たら本番での気持ちの持ちようが一番大事…なハズ
621 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 11:51 ID:K1ku6sXD
>>619 何を勘違いしてるか知らないけど、こういう名前のパクリ映画、実在しますんで。
622 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:55 ID:iXZCTiSe
>>620 そうですね・・・。
お互い頑張りましょう
623 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:56 ID:xhTY3lUM
624 :
大学への名無しさん:04/02/24 11:59 ID:gYWJ+F7d
>>618 そして少しの勇気と自信!!
これ重要!
625 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:06 ID:PVMeljMg
>>621 そっちぃ系かぁ(´_`。)
話ゎ変ゎっτ
明日のとぅだぃ数学で4問的中Uτ、G0とりたぃ!!
まぐれもぃぃからぁ笑
626 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 12:07 ID:K1ku6sXD
受験ってチャンスなんだよな。
明日明後日の試験は俺たちが東大生になる年に二度しかないチャンスなんだよな。
俺も1浪してるし、このチャンスは逃すわけにはいかない。
一年も待ってやっと手に入れたチャンスなんだから。
と熱く語ってみる。
数学、駿台の模試問やって自信をなくしてしまった…。
あれって本番より難しいの?
628 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:10 ID:xhTY3lUM
>>627 はい。傾向もややずれてるし、そんなに心配することないよ。
明日がんばろう!
629 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:11 ID:PVMeljMg
とぅだぃ合格!!
631 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:19 ID:wwEIcFKH
まぁ、今日緊張して勉強が手に付かないようなやつは全員落ちるだろうな
そんなもんだ
632 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:21 ID:J2hWFvaq
明日緊張して腹痛のヤツが落ちるんじゃない?
633 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:24 ID:PVMeljMg
とぅだぃ模試って的中しますかぁ??
今年受けた分復習Uたほうがぃぃ??
634 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:24 ID:H7oTFBiY
まあとりあえずオナニーでもして心落ち着けておけ
635 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:27 ID:PVMeljMg
しないι‥
636 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:28 ID:xhTY3lUM
>>633 過去オープンの古文が的中したことがあったが、確率的にはかなり低いと思う。
今からの残り時間を考えると、模試の過去問を見直すのは良策だとおもわれ。
637 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:32 ID:H7oTFBiY
オナニーしないなんていうやつがいるのか・・・
私も目標晒しておこー。
やっぱ文系より理系の方が多いね。
文一
国語70
数学45
英語75
世界史30
地理37
センター93
の計350位で。
意外と文一も合格最低点そんなに高くないと思ってるんだけど
どんなもんでしょ。
639 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:43 ID:n9MNsAqh
大船行きってどこ逝っちゃうの?秋葉原通るよねぇ?
640 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:45 ID:J2hWFvaq
自分がどの駅にるか言わなきゃわからん系
642 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:53 ID:n9MNsAqh
にゃにっ!?まあどっかで乗り換えればいっか。それより真正面にきれーな脚のOLっぽいおねーさんが座ってるんだけど友達になるにはどうしたらいいでしょう?それかえっちするには。
村上クンみたになるからやめなさい。
644 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:54 ID:PVMeljMg
とぅだぃスレでキモィことぃゎなぃで…
645 :
大学への名無しさん:04/02/24 12:57 ID:n9MNsAqh
じゃあやっぱあきらめて遠慮なく脚を凝視していいょね★
ぁぃってお受験板にももしかして顔だしてる?
とあるスレで小文字の女を発見したんだが単なるバカギャルか?
>>644 とぅだぃスレできもぃ書き込みヵたιなぃで。。。
これギャル文字?っつーらしーね。
最近の女子高生はこんなんばっかなの?
おばちゃん浪人だからよく分からんのよ。
まったく最近の若い子は……ドつきまわしたろか
ぁぃちゃん、さっさとコテに戻りましょーね☆(^―^)
648 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:03 ID:PVMeljMg
ぃちぃち、ぁたUに突っかかるのゃめτもらぇましぇんかぁ??
対応レこ、困ります (--、)
>>小文字メス
だからお前がコテじゃないからアボーンできないんだよ。
早くコテにしろ。
そしたらほっといてやるよ。
650 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:07 ID:xk2Xq5V8
>>639 大船行きって京浜東北線?
なら普通に秋葉原通ると思われ。
651 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:12 ID:lvJXUpXF
ID:PVMeljMg
↑IDあぼーん・脳内あぼーんして放置しましょう。
彼は虫です。現実にもネットにも存在しない虫です。空気です。
彼の居場所はありません。彼は虫です。
653 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:35 ID:n9MNsAqh
寝てたら案の定池袋キチマッタ。もどろかこのままいこか…(´д`*)
654 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:37 ID:n9MNsAqh
あっそっか!新宿で乗り換えれば(・∀・)イイ!!のか
655 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:39 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(ぴーまんくんになんかぁ言ったかなぁ。@浪ガンガレ!!)
656 :
高一:04/02/24 13:45 ID:uTlMOB5x
東大受験生の皆さん、日本一の栄光を是非とも勝ち取ってきてください!
657 :
バカ・ドグラ:04/02/24 13:47 ID:IDNQc1yr
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は今新宿に向かってます。そして四ツ谷→東大前に行きます 。
記念真紀子!
Σ(゜ロ゜;)!!ナンデバレテルノ。。゜゜(´□`。)°゜。
(ノ_・、)
660 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:49 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(ぴーまんくん… ここで無視ぃ!?)
661 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:50 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(泣<<"らぃならぁ、最初からヵ<なょ!!ヵゎぃぃけどぉ笑)
ヽ(○´3`)ノソウダ
僕は僕は僕は僕は僕僕くぁwせdrftgyふじこl
あああああああああああああ電報の申し込み忘れてたぁぁぁ
一泊分の宿泊料プラスだがや。
さて、今から漸化式と三角関数と中世ヨーロッパとアメリカと中国さえやれば合格だ。
…どこからやったものやら。
僕は馬鹿だった_| ̄|○
コンナコトニスラキヅカナイナンテ僕は僕は僕僕僕さkだ;lkだ;lskd」
早紀・・・・
彼は色んなスレを徘徊してる
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
ぁぃぁぃ探検隊!
ぁぃぁぃ探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
ぁぃぁぃ探検隊!
ぁぃぁぃ探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
666 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:54 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(Ech[昼ドラ]のホストかっこぇぇ)
667 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:56 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(ぴーまん君、ただぁ@浪スレで見かけただけだょ…)
668 :
大学への名無しさん:04/02/24 13:59 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(ぁとぉ、ぃろんなスレに徘徊Uτなぃょ…)
(´-`)。oO(ただぁ、@浪ってどんなものなのかなぁって思っτ…)
(´-`)。oO(彼ヵぁ…)
もう僕には早紀しかいない早紀早紀早紀先さk死亜k歳sだdさslだ;slだ;:lsd;あsd;:;d;s:;d:あ;d」:あ
早紀早紀先さk死亜s気合ささあs
さて結論もでたので寝よう。。...ρ(。 。、 )
670 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:03 ID:PVMeljMg
早紀っτ人ゎ彼女でつかぁ??
ぴーまん君にぃもそU人いりゅんだぁ。92へぇ〜〜( ・∀・つ∩"
まさか解答用紙には「りゅ」なんて書いてないよな
672 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:08 ID:EMN02djz
垢
673 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:10 ID:fmYXc76/
あwせdrftgyふじこ亜w
うhじこうhじおkひjこふい
674 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:10 ID:wbajAmr8
 ̄O ̄)ノソウイエバ・・・
 ̄O ̄)ノボクハ、コノIDデ1ロースレニ・・・
 ̄O ̄)ノピーマコデ・・・
○´3`)ノカキコンデナイ
v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
僕は天才だ。僕にはハッカーの素質があるな。
僕ならできる。希望の世界に逝くのだ。
675 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:17 ID:PVMeljMg
>>671 書きそうレこなりゅことゎあるけどねぇ…
(´-`)。oO(@浪スレでゎなかったのかぁo(TヘTo) モノクロスレだっけぇ。ぁなたの姿ゎイタカッタ)
676 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:21 ID:PVMeljMg
ジャストでセンターガイ(center-guy)が出てりゅ。
ものめらずらUぃなのでぇ、明日地下鉄銀座線渋谷駅で下車Uτ
見物してこょぅ。
677 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:25 ID:wbajAmr8
ウキャキャキャ(≧∇≦*)o(≧∇≦*)o(≧0≦*)ノホメラレタッ
やっぱり見てたんだ
678 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:26 ID:PVMeljMg
(´-`)。oO(ガングロゎ時代遅れだょねぇ…)
679 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:28 ID:uj8Nc05i
明日だっていうのに頭わるそうなヤツらしかいないな。
680 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:28 ID:QhqYJ+BL
痛い奴らしか居ないな。もうすぐ新幹線が東京に到着。
681 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:30 ID:PVMeljMg
(*´ー`) 。oO(誉めてりゅゎヶU"ゃなぃんだけどぉ… モノクロスレゎ言葉が乱暴だからぁ見てなぃょ)
((*´∀`))。oO(ナこナこ"ぁ、ぴーまん男爵くんヵ"ぃたからちらりとだけ見たぁ)
682 :
バカ・ドグラ:04/02/24 14:33 ID:IDNQc1yr
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
あと30分で新宿に着く
683 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:33 ID:PVMeljMg
(ぃナこヵっナこぁ!?ぉちりゅから、ゆるUτ!!ごめんなしゃぃ)Oo。 (´ω`。)
684 :
現役東大生の情報:04/02/24 14:33 ID:ckP5p+RG
今年の数学ーーー難問ぞろい
685 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:34 ID:PVMeljMg
686 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:35 ID:uj8Nc05i
駅のホームから駒場の門、そして時計台を臨む風景が…
まじ受かりてーYO!!
688 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:42 ID:wbajAmr8
無理だね
689 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:43 ID:n9MNsAqh
どこがグランドなんだぁ〜。ところで水道橋に泊まるヒトはみんな東大なのかなぁ?
690 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:43 ID:uj8Nc05i
さて、アホ受験生冷やかしに駒場まで行ってみるか
691 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:44 ID:wbajAmr8
 ̄O ̄)ノマタマタ〜
 ̄O ̄)ノ色んなスレを(ry
(ボクタチ(o(・ω・)人(・ω・)o)ナカーマ)
692 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:45 ID:mWy+Ln1j
693 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:47 ID:PVMeljMg
???
694 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:48 ID:PVMeljMg
695 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:49 ID:wbajAmr8
アルアル探検隊
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
696 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:51 ID:PVMeljMg
キャラがつかめなぃょ…
レギュラーage
699 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:53 ID:wbajAmr8
OH マイキー もいきー
昨日下見に行ったときは受験生誘導の
看板はなかったと思うけど今日はおいてあるの?
まぁT類だから人の波についていけば部屋にはたどり着くとは思うけど…。
701 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:54 ID:n9MNsAqh
200円/10分……
みんなで合格だ!
ゴルァ
なめんなよ
703 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 14:56 ID:wbajAmr8
ズズビズビズバ
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ! 腐合格
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
704 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:56 ID:PVMeljMg
とぅだぃ前日にそんなことぃぅなんτ
ぃゃみなのかなぁ…
706 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:57 ID:wW586z0X
頑張れ!!お前らには東大はむりだ!!
707 :
大学への名無しさん:04/02/24 14:57 ID:PVMeljMg
>>701 何の値段??なんかぁ、10分って中途半端だょねぇ。
カラオケU"ゃなぃっぽぃU。
いまから本郷行ってみます…
・・・とうとう明日かぁ…
710 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:00 ID:PVMeljMg
>>710 そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:04 ID:uU0nq6y8
大東文化大学法学部→国学院大学大学院→明治大学文学部3年次編入
→国家公務員→???
今日は早稲田二文の学士編入受けてきますた。
明日と明後日は東大か、12回目の受験か。
30歳の誕生日に東大の入学式場にいられますように。
もう受験勉強したくないよ・・・。
713 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 15:06 ID:wbajAmr8
>>701 プッゲラゲラゲラ
アヒャヒャヒャヒャザマアミロ
715 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:13 ID:XY7pmxTV
716 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:33 ID:PVMeljMg
>>715 ぁぁΣ(゜ロ゜;)!!こんなとこに"ぁれ"を見τぃナこ人がいるのでつかぁ??
ぉどろきですょ。(マヂデ)はりゅきしゃんヵっこょかったですょねぇ。
ビジュアルけぃなのか知りませんがぁ、アイライナーつけてりゅっぽぃU。
まぁポルノのボーカル似オレンジの髪ののホストもかっこょかったけどぉ。
ッーヵ、ポルノのボーカルの名前ってなんてぃぅんだぁ(。・_・。)
ハルイチゎギターなのゎわかりゅけどぉ↓↓
717 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:46 ID:Vl0y8CBH
慶応理工受かった!明日の理二頑張ります!
718 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:47 ID:XY7pmxTV
沢尻エリカ目当てで毎日みてる。裏番組の牡丹とバラはビデオにとって・・・
漂流教室も毎日みてるし 受かんのか、俺?
719 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:48 ID:XY7pmxTV
IDがTVだよ・・・
720 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 15:50 ID:wbajAmr8
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナカ-マ♪
721 :
大学への名無しさん:04/02/24 15:51 ID:xk2Xq5V8
今日ホテルのチェックインよりあまりにも早く東京に着いたから、ホテルと東大の間を一時間以上散歩してたら足が痛くなりますた。。。
国立大学医学部ほどコストパフォーマンスに優れた所は無いだろうな。
逆に東大非医学部はコストパフォーマンスが最悪の部類に入る。
現実社会において、医師はリーマンなんかとは比較にならない社会的地位。
東大といえども工学部じゃ話にならない。社会人としてスタートラインに
立った時点で既に周回後れ。しかも会社は東大だからといって初任給が
高い訳でもなければ、管理職になれる保証すらない。
リーマンなんて、10年経って使いモノにならなかったら、ハイ終了。
ま、現実社会はそんなもん。
724 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:11 ID:4a3sJUck
日本を支配しているのは早稲田の政経。
・政界を支配
内閣総理大臣、官房長官、大臣、参院議長など
数多くの重要ポストにおいて早稲田政経を中心
とした雄弁会出身者が歴代に名を連ねる。
・マスコミ界を支配
NHK会長、TBS筑紫、テレビ朝日久米、日経新聞など
全て早稲田の政経(閥)。
・産業界を支配
ソニー、ホンダ、三菱商事、武田薬品など日本を代表する
超巨大企業のトップは全て早稲田の政経。
・外資戦略コンサル界を支配
日本の大企業の影の頭脳として君臨するマッキンゼー大前、
ボストンコンサルティンググループ重竹など日本トップ頭脳も
早稲田の政経(&理工)。
725 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:19 ID:QhqYJ+BL
下見完了。やるべきことはやった。後は実力を出し切るのみ!オマエラ頑張りましょうね!
726 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:23 ID:Oa9bsOg+
明後日の白い巨塔を俺はいったいどんな気持ちで見ているんだろうか…
727 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:26 ID:PVMeljMg
ぅちも今漂流教室みてりゅょ〜(*´ω`*)
728 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:27 ID:wbajAmr8
財前は控訴審で負けるよ。
しかも裁判の途中で癌になってしまうの。
で、東教授が執刀して手術するんだけど
転移が広くて死んでしまいます。。。゜゜(´□`。)°゜。
729 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:29 ID:E1n+OoUe
司馬!クランケを死なせる気か!!
730 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:30 ID:PVMeljMg
???
731 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:34 ID:PVMeljMg
漂流教室ぁげぇっ↑↑
732 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:36 ID:GNqI3GO1
>>728 変わる可能性はあるんじゃないか?原作どおりなのか?
733 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:37 ID:E1n+OoUe
い〜まからそいつをな〜ぐりにゆこうか〜♪
734 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:38 ID:PVMeljMg
735 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:39 ID:wbajAmr8
>>732 戦わなきゃ現実と。。゜゜(´□`。)°゜。
お昼寝してもうた(つд`)ネムー
朝受験する教室にこっそり入ったら準備していたおじさんがいて
「九時からだよ〜」って言われますた。
737 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:40 ID:PVMeljMg
白い巨頭なんて見てなぃょ…
受験終わったらぁ、借りようかなぁ。
738 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:41 ID:wbajAmr8
ヽ(`Д´)ノウワァァン
実況板の糞がネタバレするから面白さ半減だぜぇ(ノ_・、)
>>724 コピペだろうが、一応いっておく
ホンダの社長は技術屋
今の社長は早稲田だが理工
前社長は東大工学部航空学科
事務の方も今の会長は法政
740 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:42 ID:wbajAmr8
あぁー桜満開〜ヾ(*'-'*)
741 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:43 ID:PVMeljMg
まだぁA月だょ…
どこに住んでりゅのぉ??
743 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:47 ID:PVMeljMg
ぁぁ〜、はゃ<受験ぉゎっτ<ωなぃかなぁ〜。
みんな、明日は落ち着いて己の力を発揮してきてください!
自分の力を信じナイト!!!
745 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:52 ID:wbajAmr8
東海大生乙。
746 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:54 ID:PVMeljMg
漂流教室ぉもUろかったぁー(*´∀`*)ゞ 受験生なのにテレビ見てもぃぃのかなぁ〜。
747 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 16:54 ID:wbajAmr8
I love you I love you
748 :
大学への名無しさん:04/02/24 16:56 ID:n9MNsAqh
自習室があるのはイイ☆みんな勉強してるからオレもって気になれる。おかげでまだ200円しか使ってないv
749 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 17:00 ID:wbajAmr8
ペイッ
750 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:00 ID:PVMeljMg
ょヵっナこねぇvv
勉強すりゅ気ぉきなぃ。
751 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:01 ID:E6vVZtdz
>>746 明日とあさってのクライマックスが見れないのが鬱だ。
せっかくA判B判とってきたけどさぼろうかな
752 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 17:03 ID:wbajAmr8
今日び蓮なんて貼って楽しいのかね
ぁぃみたいなやつがまたいる。
しつこさが自爆霊並だな。早く成仏しろ!
754 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:10 ID:cJ7f0GVc
A、B、C判は言うまでもなく東大E判の奴でも東大志望の友達(俺も含む) は全員慶応受かった。余裕っぽいし。 やっぱ東大受験生は格が違うと思ったよ。スゴー!
755 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:15 ID:U3gLHMnX
もぅAchにゎきましぇん。
もぅAchにゎきましぇん。
もぅAchにゎきましぇん。
も ぅ A ch に ゎ き ま し ぇ ん。
自分の言ったことくらい守れよ池沼女
756 :
バカ・ドグラ:04/02/24 17:25 ID:IDNQc1yr
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は今医学部2 号館の前にいます。誰か本郷の東大にいる人いない?
757 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:31 ID:yvu80CJg
文一志望
英語80
国語70
数学40
世界史40
地理30
センター100
計360が目標だけど・・・正直初日次第。
数学も3問解ける時もあれば1.5問しか解けないときもあるし。
国語も採点の厳しさが分からないし。
最低点355ぐらいと踏んでるんですがどうでしょう。
意外とあがらなそう。まぁどの道やるっきゃないんですが。
758 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:34 ID:/ButDi8O
明日の目標100点!!とったら受かるんだけどな〜
759 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:51 ID:cJ7f0GVc
国語 50 数学 90 物理 55 化学 45 英語 90 計 330 これぐらい取らないと…
760 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:52 ID:xk2Xq5V8
やばい、微妙に熱っぽい…
761 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:55 ID:+A6RqKlP
762 :
大学への名無しさん:04/02/24 17:55 ID:+A6RqKlP
プラス思考!
>>760 インフルエンザ!…しかも鳥。
とりあえず、明日は菌を撒き散らしておやり。
よし、ぁぃちゃんに会った時の為に明日は香水たっぷりつけていくべ。
ウルトラマリンでどうよ?(・∀・)ニヤニヤ
765 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:05 ID:4KmxnNyz
>>724 別に日本が悪くなったのは早稲田だけのせいじゃないでしょ。
766 :
760:04/02/24 18:11 ID:xk2Xq5V8
インフルエンザウイルスはセンターの時まき散らしました(笑
ちなみにその時39℃…俺って本番に弱いようだ……
前日までこんなに張り付いてるなんて・・・ぁぃはやっぱり釣りだったのか
768 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:12 ID:zdXSR2c5
>>764 ウルトラマリンってw 中学生じゃあるまいしw
769 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:16 ID:n9MNsAqh
珪酸を加熱脱水すると無定形固体になるそうですが無定形固体ってどんなん?
770 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 18:17 ID:wbajAmr8
∵; ∵; 。
>>769 こんなの↓
∵;ヽ;;
∵; iiii iii| ∵;
∵; ii ii|∵;
∴ 。;i i| ∵;
∴ 。;i i| ∵;
∴ 。;i i| ∵;
; /⌒ヽ⌒ヽ ;
;;;/ Y ヽ ;
;/ 八 ヽ ;
;( __//. ヽ,, ,) ;
;丶1 八. !/ ;
;ζ, 八. j ;
; | ! i 、 | :
; | i し " i '| ; ビクン!ビクン!!
; |ノ ( i i| ; ビクン!ビクン!!
; ( '~ヽ ! ‖; ビクン!ビクン!!
;/ ,――――-ミ ;
今から数学やるとしたら、何やったらいいだろうか
誰かアドバイスくれ〜
ちなみに、ややもすると一完も危ういDQNです
がんばってください
みなさんの健闘をお祈りしておりまつ
774 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:53 ID:n9MNsAqh
希硝酸とCuだとNOが発生するけど希硝酸とPbならどうなるの?
>>773 サンクス
とりあえず積分やっとくことにします
776 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:55 ID:nQdcyiOI
今、CNNで、日本の国連常任理事国入りのアンケートやってます。
今は、中国の圧力でNOが半数以上占めているので、皆さんの力でYESの方に投票お願いします。
下のアドをクリックして、右下の方(飛行機会社の広告の下)にあるのでお願いします。
http://edition.cnn.com/ASIA/
777 :
大学への名無しさん:04/02/24 18:56 ID:NaeHCDJY
最重要事項。早く寝ること。
>760さん
明日まで治らないようだったら、無理をせず申し出るといいと思います。
僕も試験時に熱があったのですが、薬をもらい、休憩時間には暖かい状態で寝かせてもらえました。
さすがに試験は普通に受けさされましたが…。お大事に。
ぁぃは津田沼在住
781 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:19 ID:GUCT2Htj
てか昼休みってどこで勉強する?
782 :
不死鳥 ◆FLYIGoocug :04/02/24 19:24 ID:rdEoKiDv
みんな頑張って下さい〜漏れは違う国立で頑張ってます。
どのみち浪人っぽいですが。
合格体験談きぼんぬ!
>>781 外に出れたら、宿に帰る。
つーか開門が8:30で、教室に入れるのは何時?
784 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:27 ID:NdedvOlk
2以上の整数nに対して方程式
X1+X2+・・・+Xn=X1X2・・・Xn
の正の整数解(X1、X2、・・・、Xn)を考える。ただし、たとえば(1、2,3)と(3,2,1)は異なるかいとみなす。このとき次の問いに答えよ。
1)n=2およびn=3のときの解をすべて求めよ。
2)解が1つしかないようなnをすべて求めよ。
785 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:28 ID:+ptY2xYE
>>782 どこ志望ですか?確か勉強マラソンでかなりがんばっていたような・・・
今日は親の態度がいつになく、過干渉で嫌だ。
787 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:33 ID:hyDFWAG/
2、2
なし
n=2のみ
788 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:33 ID:fmYXc76/
緊張で力が抜けていくのがわかる・・・
明日か・・・
790 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:37 ID:NdedvOlk
滑らかに動くピストンのついた円筒容器に単原始分子理想気体を入れ、状態A(圧力2P V)→状態B(圧力P 2V)→状態C(圧力P V)→状態A(圧力2P V)にもどるよに変化させた。ただし、すべての区間は直線に沿っての変化である。
問い;この装置を熱機関として利用したときの熱効率eをもとめよ。
だれかおしえて〜?
791 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:39 ID:NdedvOlk
792 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:39 ID:n9MNsAqh
n
793 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:40 ID:n9MNsAqh
n=3なら123で成り立たない?
成り立つね・・って、誰もいないか
明日と明後日の試験開始時間を教えていただけますか?
796 :
大学への名無しさん:04/02/24 19:50 ID:hyDFWAG/
やべ2以上だと思ってた
797 :
としぼう:04/02/24 19:53 ID:1hE+d5SU
さーて今から東大いくかな
>>ID:NdedvOlkさん
>>784って答え出してもらえるんですか?
>>795 二日とも9時半から
799 :
バカ・ドグラ:04/02/24 19:55 ID:IDNQc1yr
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
香水はスカルプチュアがおすすめだよ
800(・∀・)GETS!!
風邪ひくなよ〜
803 :
795:04/02/24 20:01 ID:LSAwrFGs
同じレベルEネタを繰り返すな!
飽きる!
>>803 どういたしまし。
ただ一日目は開始時刻の40分前までに、
二日目は開始時刻の30分前までに試験室に到着しろ、って。
806 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:10 ID:NaeHCDJY
3時間近くも時間空くけど控え室とかないの?
808 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:18 ID:NaeHCDJY
>>807 試験室に入ってからは、試験の開始前であっても、参考書等を見ることは許されない。
ってあるんですけど、これは試験30分前よりも更に前の時間だったらOKってことですか?
809 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:19 ID:QMa6elYG
qあうぇrgついこ
あqwせdrftgyふじこlp;
qあwsでrfgひゅじこlp;@:
>>808 そういうこと
でも、朝は試験室が開いてなかった気もする
昼休みは確実に開いてる
811 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:21 ID:PVMeljMg
〜( ・∀・つ∩" へぇ〜、男の子もパフューム(←誰かがぃっτたぁ笑 香水の事ねぇ)つけりゅんだぁ〜。
813 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:22 ID:n9MNsAqh
熱効率1/6じゃない?だれかやってょお〜熱効率ってやった仕事(負も含める)/もらった熱量(負は含めない)だよねぇ?
814 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:22 ID:/ButDi8O
2chって独り言なのか…って思った、過去悶みて。
815 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:23 ID:PVMeljMg
みんな何時にとぅだぃ行くぅ??
ぅちゎG時に駒場キャンパスつこぅかなぁ。
816 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:24 ID:NaeHCDJY
>>810 そうですか。サンクスです。
ついでにもう一つ聞いておきたいんですけど、
配布された解答用紙及び問題冊子は、室外に持ち出してはならない。
とも書いてあるんですけど、これは試験終わったら持って帰っていいんですよね?
818 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:26 ID:PVMeljMg
駒場に何時につくぅ??
819 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:28 ID:PVMeljMg
???
820 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:28 ID:NaeHCDJY
>>817 回収されんのぉ!!初めて知りました・・・
ただこれで安心して寝れます。
821 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:31 ID:PVMeljMg
駒場に何時ぐらぃに付きますかぁ??
>>811 パヒューム言ったのはオレ。
ネカマ審査でね。
ネカマは女モノの香水とか洋服の知識つっつけば大体ボロが出るから。
ぁぃはネカマじゃないね。結構マニアックな女モノ香水とか知ってるし。
ところでオレは私立洗願の暇人だが、そんなオレと同じページ見てていいのかな。
823 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 20:34 ID:wbajAmr8
”彼”もこと誰も相手にしてない・・・ワラワラワラw
824 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:38 ID:PVMeljMg
>>823 ぁなたも@浪スレで浮いてるけどぉねぇ ( ̄m ̄*)
誰も相手にUτ<れなぃからぁ、とぅだぃ受ヶなぃのに
とぅだぃスレに来てりゅんじゃなぃのですかぁ??笑
ストーカーしゃん。
826 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:42 ID:tItM5cUX
回収されてその後返却されたりしないの?
827 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:43 ID:PVMeljMg
津田沼じゃなぃU…
828 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 20:43 ID:wbajAmr8
回収されてそのまま
だから去年自己採点とかしてる奴らの意味がわからなかった
832 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:46 ID:PVMeljMg
>>828 ぃゃ、不死鳥しゃんとかいりゅU…
ずっとぉ、ROMってりゅほど@浪スレみてましぇんょ。(流し読み)
ぁなたの書いたレスも気持ちぃわりゅぃ内容だから
流したU。
833 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 20:47 ID:wbajAmr8
ニヤニヤ
あなたも書き込みしたらどうですか?
僕だけは歓迎しますよ
834 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:48 ID:PVMeljMg
>>831 その話題、このスレ(とぅだぃスレ)でゎ禁止!!
835 :
名無し:04/02/24 20:48 ID:klGHHo5g
ベクトル複素数ダブル出題におびえる前夜
836 :
大学への名無しさん:04/02/24 20:49 ID:tItM5cUX
リスニングと空襲警報に似てるチャイムをかばんにいれたMDで録音するつもりなんだけど
ばれたら不合格になるかな?チャイムって試験の始まりと終わりしかきけないですか?
明日頼むから100超えてくれ!!!
どっかのスレで、ぁぃは「今日は疲れてて満員電車疲れりゅからグリーン車で行こうか」
という書き込みをした。
普通列車にグリーン車がついてるのは、東海道線と横須賀・総武快速線のみ。
そして今日のぁぃが立てた定期の値段スレの発言より、横須賀線という可能性は外れる(一番遠い、久里浜〜横浜間だとしても2万いかない)
東海道線で横浜まで2万だと、小田原あたりになってしまうので、確率的に低い。
よって、総武線の船橋・津田沼あたりが、横浜まで定期が2万数千円の範囲である。
839 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/24 20:54 ID:wbajAmr8
その腐れ発言が虚偽だったら(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
840 :
人生ブラフ:04/02/24 20:55 ID:MUbRXOQ7
受かります。受かって告白します。
841 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 20:57 ID:K1ku6sXD
明日試験後に自暴自棄にならないよう、二日間の試験を別々に考えることにした
明日は90点取れば合格、明後日は130点取れば合格。
二日とも合格なら東大合格確実。
一日だけなら東大合格微妙。
二日とも不合格なら…
どうだろ、これ?
さぁて、そろそろ寝る準備しなきゃ
842 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/24 21:00 ID:K1ku6sXD
あと、メチャクチャ採点甘いという前提で計算すること。
俺の場合試験期間中に悲観的になった瞬間やる気急降下だから
>>842 だな
一日目の出来で2日目のやるきが変わる
>>841 良いと思う。自分もそんな感じでガンバロ。
一日目は110二日目は130かな。では、みんなウカロー!
K-1でも見るかな
845 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:07 ID:E6vVZtdz
採点が国語とか甘い気がすりゅ。
てかぁ、そうじゃなぃとぁんなに最低点高くならなぃし。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 津 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 津 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| 田 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 田|
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 沼 | | l | ヽ, ― / | | l 沼 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
847 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:16 ID:7/yq2f5U
やばいぞ。激しくクキーを消し忘れてたぞ。
まぁいいや。そんなRM#眠れない でしたw
848 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:20 ID:uj8Nc05i
現在駒場でクズ供観察中。
849 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:26 ID:hyDFWAG/
ああああああああああああああああああ
こてんやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ?
850 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:39 ID:pVzWMoAM
なんか徹夜の後みたいな心地よい緊張感がずっと続いてる・・・
気分はハイなつもりじゃないんだけど、体がハイな感じ。
851 :
大学への名無しさん:04/02/24 21:43 ID:kLKJwims
がんばれがんばれ
852 :
大学への名無しさん:04/02/24 22:03 ID:xJmiZJiM
日本を支配しているのは早稲田の政経。
司法、官僚を支配する東大法はまだいいとして、
それ以外は鼻糞同然。
・政界を支配
内閣総理大臣、官房長官、大臣、参院議長など
数多くの重要ポストにおいて早稲田政経を中心
とした雄弁会出身者が歴代に名を連ねる。
・マスコミ界を支配
NHK会長、TBS筑紫、テレビ朝日久米、日経新聞など
全て早稲田の政経(閥)。
・産業界を支配
ソニー、ホンダ、三菱商事、武田薬品など日本を代表する
超巨大企業のトップは全て早稲田の政経。
・外資戦略コンサル界を支配
日本の大企業の影の頭脳として君臨するマッキンゼー大前、
ボストンコンサルティンググループ重竹など日本トップ頭脳も
早稲田の政経(&理工)。
いよいよ明日か。
会心の出来とかいらないから無事に試験が終わることを願う。
別にちょっとぐらい出来が悪くても数学で頭真っ白になったり、
理科で解答用紙間違えたりしなければそれでいいや。
ついでに明日の数学の予想
複素数、数列と極限、行列、整数、微積、論証(2001のようなやつ)
根拠はないのでツッコミは勘弁
次スレはついに“東京大学受験者”になるのか…
皆さんお互い頑張りましょう。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 東京大学、受かるぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
,,..,,, ,,...,,
| ;;:|__| ;;:|
| ;;:|;;::''' | ;;:|
| ;;:|; ○ .| ;;:|
| ;;:|:|_||_|.| ;;:|
| ;;:|:| || |.| ;;:|ヽ∧
| ;;:| ̄ ̄| ;;:|゚Д゚)ノ ファイトーーーーーーーーーーーッ!
__| ;;:|:|_||_|.| ;;:|_|_
.||;;;;; | ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;;;; ||
.||:ロロ | ;;:|:|_||_|.| ;;:|:ロロ ||
;/;/)_||:ロロ | ;;:|:|_||_|.| ;;:|:ロロ ||____
ノ./'/;;/)|;;::;:::| ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;::;:::|.|;;;;;:::::::::::::::/''(.,
.('//;/'ノ|;;::;:::| ;;:|:|_||_|.| ;;:|;;::;:::|.|;; ロ:ロ:::ロ:ロ:从/"/ノ
从'')/)|“|::==============::|“|;;ロ:ロ:::ロ(///'ノ(''(
(/";/)|. |;;;;,,, | .|;;;:::::;;;///'ノ(''( "l
/)/;;/)|. |||⌒||⌒||⌒||⌒||⌒|| .|;;ロ:ロ:(.,l''/,.ノ"/.,l'l,
从'')/)|. |||; : ||: . || || || || .|;;ロ:ロ(///'ノ(''( "l
(/";/)|. |||; ; ||: : ||: . || || || .|;;::::::'///'ノ(''( "l
≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡
弱気は最大の敵。
最後の1分まで自分に忠実に頑張れ。
857 :
大学への名無しさん:04/02/24 22:32 ID:sq7eLln8
寝る前に記念カキコだぜ。受かる!
眠れない…。今日までちゃんと寝てたから一日くらい平気と思っとくか。
859 :
大学への名無しさん:04/02/24 22:35 ID:m/k4o2P8
皆さん絶対受かりましょう! 必ず受かる気で明日はいきます
860 :
ロリヲ ◆LOLITAstww :04/02/24 22:39 ID:B0+SFtg8
がんがれ
眠れなかったら横になって目を閉じてろ
そうすれば、7〜8割の休息は取れる
って西がいってたっけ
いよいよか…
気合入れて行くぞ!!!
863 :
大学への名無しさん:04/02/24 22:46 ID:uU0nq6y8
まー2ちゃんなんかやってる奴は落ちるから安心して受けて来い
下見しておけばよかったなあ。。。
マイスリー飲んで寝よ。
みんながんばれ。きっと受かるよ。
自身だけは忘れずに。眠れなくてもあわてない。
100パーセントの力を出すことだけ考えなさい。
受かっても落っこちても、みなさんが良い思い出(いろいろな意味でね)を
この春に作れますように。
866 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:07 ID:BYQincrb
>>790 熱効率は∞じゃ。
滑らかなピストン運動の後、激しいピストン運動で30分ほど前に昇天した・・・。
867 :
ゴクウ:04/02/24 23:08 ID:9xFQTAKO
約束したとおりあれから一年。修業してスーパーサイヤ人1から3になって帰ってきたぜ。しかもその状態が六時間続けられる。もう負けない!まっててよ伶ちゃん!
868 :
850:04/02/24 23:12 ID:pVzWMoAM
あ〜〜〜まじハイ。止まらね〜〜。気持ちいい〜
これって一種の覚醒っつうかラリ(ry
みんながんばれ。きっと落ちるよ。
自身なんぞ持っても無駄。さっさと寝る
4月からの浪人のことを考えなさい。
受かっても落っこちても、みなさんが良い思い出(いろいろな意味でね)を
この春に作れますように。
870 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:16 ID:9xFQTAKO
》868
精神力が足らない。ってかいつものようにしてれば自然と寝れるはず
明日、東大まで応援に行くからみんな頑張れや!
悔いだけは残すなよ。
873 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:21 ID:9xFQTAKO
〉869 うっせぇーバカ市ね。こっちやぁ明日のために一年やってきたんだよ!おまえみたいな奴は精々マーチがお似合いW帰って母ちゃんのおっぱいでものんどけ!クタバレげすやろー
>>869 うっせぇーバカ市ね。こっちやぁ明日のために一年やってきたんだよ!おまえみたいな奴は精々マーチがお似合いW帰って母ちゃんのおっぱいでものんどけ!クタバレげすやろー
勇敢なる諸君、勝利の栄光を、君に。
876 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:24 ID:KxU+uQou
俺も見物しに伊湖尾かな¥
緊張感最近全然無いからな。
分けてもらうかな
877 :
868:04/02/24 23:26 ID:pVzWMoAM
>>870 いつものようにしてるんだけど全身しびれるんよ・・・
>>871 疲れるから矢田
さてそろそろ寝るとするか。眠れないと思うけど・・・
もまいらお休みなさい。
俺は俺に賭ける。
878 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:26 ID:+A6RqKlP
879 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:28 ID:wO93353W
みんな頑張ってくれ。そして受かってくれや。足切りなんて最悪さ。
881 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:32 ID:9xFQTAKO
》879
サンキュー!おまいの分までガンガル!ってか俺寝れなかったら2チャンしてるんでよろしく!
882 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:33 ID:s6XZh6Xo
明日東大受験する椰子、足きり食らった漏れの分もがんばってきてくれ。
883 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:34 ID:9xFQTAKO
》878
村上って誰?
884 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:40 ID:w9+2htk5
885 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:45 ID:9xFQTAKO
眠いからねます。明日受からないと慶応か浪人だ。刺し違えても喝!
886 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:48 ID:EMN02djz
き
東大受験生に栄光あれ!
泣いても笑っても明日明後日で決まるんだから、悔いの無いよう皆頑張ろう!
889 :
大学への名無しさん:04/02/25 00:11 ID:WQzcpkZP
寝れねーよバカ。なんで昼寝したんだよアホ。
∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
| {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|
r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
. { f、|.!: :`゙==’ヲ , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }
! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ
ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人
ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~ ゝ
/ /!ヽ; : . ____ 。 . : :/ !\ ヽ
,ノ/ ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ } \.゙、
,. イ´ :|:、 `''ー-------‐'''´ ,イ ヽ:、
ククククク・・・・
醜く喚いておるの・・・・奴隷どもが・・・!
見苦しい見苦しい 全く何て姿だ・・・ククク・・・
無 力 ・・・・
祈りや応援・・・そんなのものの無力・・・・・・・
効力の無さを知って欲しかった・・・・・!
あんなものは・・・・
クズどもの気休め・・・浅はかな迷信よ・・・・・!
逆に言うなら・・・・・
祈るようになったら人間も終わりって話だ・・・
891 :
酒 ◆DQNnpbCI3. :04/02/25 00:16 ID:h3WqlUPk
がんばって受かってくださいね。
892 :
名無し:04/02/25 00:16 ID:od+0f2H4
俺も寝れね。布団はいってるけど
893 :
大学への名無しさん:04/02/25 00:26 ID:KqTiUHY4
どうしてもなれないやつは、酒
俺は去年ウイスキー飲んだ
ただ、飲み過ぎないように
894 :
バカ・ドグラ:04/02/25 00:46 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は試験前日だろうが夜更かしして 3時までは起きてます
目をつむるだけでいいんです
予期しない頭痛とか、少しは防げるから
おやすも
昼寝するんじゃなかった…
897 :
大学への名無しさん:04/02/25 01:11 ID:zUwFCyjE
東大後期文Uってかもくなんでしたっけ??
だいたいいつも深夜三時まで起きてる俺が眠れるわけないんだよな・・・腹減ったから菓子食うか
眠くなるどころか段々目が冴えて来る。。
明日はユンケル飲んでドーピングでもするか。
>>900 煽られている時のあの、逃げたくなる気持ちを思い出せばほらっ。
What sleeps for?
とりあえず、寝ても意味ないと思われ?
どうせだから、こっちにも書いておこう
物理予測
1 力学:衝突系or斜面系 エネ保存と運動量保存
2 電磁気:コンデンサー(8割) コイル(2割) エネ保存
3 光系の波動 初期量子論 らへん
2・3は易化
全部当たったら神と呼んでくれ。
つか、華鳥楓月ってまだ受験やってるのか。
俺のときもいたぞ。
スーパー○○ー○の古文講義の復習してます。
ながらはムーンライトじゃなくて逆接・並列・全部
なむなむしてほしい…
ばーやは死体
ぞかしダヨネ
ばこそあらめ
>>903 数年前は受験しようと思ったけど春頃中断。
しばらく受験中断してて再開しました。
906 :
ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/25 01:29 ID:Rm5AyGpj
H なんだか分かりませんけど、
| アルデヒド型グルコース置いときますね。
C=O
│
H─C─OH
│
OH─C─H
│
H─C─OH
│
H─C─OH
│
H─C─OH
│
H
907 :
大学への名無しさん:04/02/25 01:30 ID:CPknqcMq
塾長はもう学士で合格してるんだから明日は模試のつもりで気楽にやれば?
908 :
大学への名無しさん:04/02/25 01:32 ID:CPknqcMq
塾長、化学の予想してください
みなさん、がんばってください!
大学院に進学するつもりなので、どこかでお会いするかもしれませんね。
明日は僕も大学に行きます。影ながらみなさんの合格を祈りますよ。
眠れない奴、早く寝ろ〜!
910 :
バカ・ドグラ:04/02/25 01:40 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は既にリゲインを三本買ってある。てかアメリカのプロレスはどうかと
やばい、流石に第一志望の前日だけあって眠れない……
センターも早稲田もぐっすりだったのに。かなり図太い神経の持ち主なのに。
今酒飲んだら絶対朝具合悪くなるなるし……
私、負け組スか?
>>908 1.溶解度積と電離平衡
律速段階を含む反応速度問題
2.硫黄化合物の性質+酸化還元滴定とCOD…環境問題は狙われそう
3.エステルの構造決定
アミノ酸とタンパク質、ペプチドの配列…Nの存在比率から分子量決定でスタートしそう
それではおやすみなさい。
>>911 とりあえずPCの画面は見ないほうが良いかと。
見てると余計目が覚めてくるっしょ?
1日くらい寝なくても大丈夫と思い込んでれば寝れる・・・かも。気負わずに。
914 :
大学への名無しさん:04/02/25 01:51 ID:CPknqcMq
高分子や反応速度ダメでも理一受かりますか?
もうだめぽ
寝られない奴はいつも寝る前に考えてることとおなじことでも考えて寝る!
かわいいあの子のこととか、気になるあいつのこととか。
とにかくまたーりしる(・∀・)
ああ、まあそのなんだ。間違っても興奮しないように。
さおりたん(;´Д`) ハァハァとか言語道断な。
>>914 他の教科でなんとかしる
916 :
一坪の海岸線:04/02/25 01:57 ID:NB3/l0TE
古代 大津透 古代天皇制・律令法・摂関政治
佐藤信 古代国家財政・木簡・古代都市(宮都)
中世 五味文彦 中世政治・社会史
村井章介 日本中世対外関係史・日本古代・中世政治思想史
近世 藤田覚 近世対外関係史・朝幕関係史・幕府政治史
吉田伸之 近世都市史
近代 加藤(野島)陽子 1930年代の内政と外交・戦争論
鈴木淳 明治期の機械工業史・産業技術史
文彦たんは、惣村の形成&貨幣経済の発達&一揆の多発、みたいな
問題つくったよ
917 :
大学への名無しさん:04/02/25 01:58 ID:CPknqcMq
塾長のように独語や化学が超得意ならなぁ
国語は模試でも60近く行きます。実践でB、センターは666です
俺の経験によれば高分子は全捨てでも受かるよ(汗
反応速度は覚える内容はそんなに多くないんだからやっておいたほうがいい
919 :
大学への名無しさん:04/02/25 02:01 ID:CPknqcMq
ところで律速段階って何ですか?
>>913 ふぁい。ありがとう。
まあ一日二日くらいなら寝なくても人間能率衰えないらしいですけどね
眠れなくて不安というより、なんつーか、暇で落ち着かない。
数学が極端に難化してて誰もできないような問題だといいなあ
大して差がつかないからw
今いる人はひょっとして東大生の方?
試験日前日のこの雰囲気、討ち入り前夜みたいな感じで
緊張感ありますよね。緊張してるのは受験生だけでしょうけど……
>>917 おいら本番で数学0完でも受かったんで(他がフィーバーしたおかげだけど)
化学のハンデを考えても他がよさそうだからきっとなんとかなるぜ。
とりあえず心配するより早く寝れ(・∀・)
922 :
バカ・ドグラ:04/02/25 02:04 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕はそろそろ寝ます。てか全く緊張してないな。去年はこれで受かった
けど今年も受かるか。理二受ける人明日よろしく。
>>910 私は元気です!受験生に元気を分けてあげたいくらい。
>>911 いや、まだ決まったわけじゃない!
長丁場になるからな。ゆっくり目を閉じよう。それだけでも体力回復できる。
>>912-913 お疲れ様です。
>>915 ハァハァしすぎて寝てしまうのも一手かな?
>>916 貨幣経済の発達というのは、日本史全体でもひとつの大テーマだよな。
市場の形成、金の貸し借り、土地の売買といった「流通」のプロセスと、
それを禁止する法令との対立構造はしばしば問われていますね。
>>917 それだけあれば問題ないよ!
きっと受かるさ。
>>918-919 理系がんばれ!俺よりエロい人たち!!
>>920 そうそう。精神を落ち着けてマターリすれば無問題!
俺も前日はほとんど眠れなかった
私はリアルで東大生ですよん。
>>921 そこの東大生!今度一緒に飲まないか?ウホッ!
>>922 おやすみ、がんばって!大学で会おうよ!
>>925 OK。今度飲もうよ!
僕はものすごい下戸だけどね(w
>>919 ごめん、嘘教えそうだから口をつぐんどきます。用語としては高校の教科書には出てこないはず。
>>920 いちおう東大生っぽいよ。去年はおいらもねられなかったさ♪明日はがんばれや〜
>>924 喜んで。
受験生はほんとに横になるだけでもなっとけー、気持ちの問題だぜ。
>>928 つーことは1年生ですかー!
若くていいな〜。
>>927-928の言うとおり、瞑想しておくだけでもずいぶん違うぜ!
これ見て悶々としてる受験生がいたら、とりあえず横になって瞑想しよう。
でわ、愛すべき受験生どもの健闘を祈りつつ、落ちますね。
うむ 受験生はもう布団に入れ。
高分子はイラン。速度は覚えろ。1時間で十分。
意外と本番はできるもんだ。
模試の最高点より40点は多く取ったぞ。
931 :
大学への名無しさん:04/02/25 02:32 ID:KqTiUHY4
数年前のZ会のインタビューで菊川怜が自己採点で330点とか言ってた
さあこれで、おまえらも開き直って寝れる駄櫓
もなすみ
昨年度コテで運良く合格できた者です。午後駒場に下見に来た人にはもしかしたら会っているかも。
まあとにかくがんばれ。
933 :
ロリヲ ◆LOLITAstww :04/02/25 02:40 ID:z8AuOo0m
934 :
大学への名無しさん:04/02/25 03:04 ID:DwWVZAxF
眠れない受験生へ
俺も試験前夜は眠れず、東大へ行く電車の中で、
座席は空いているのに、座ると眠りこけて
乗り過ごしそうだったから、ずっと立っていた。
試験と試験の間の休み時間も、じっとしていると
眠ってしまいそうなので、キャンパスの中を
歩き回って時間を潰した(休み時間中は、教室
から追い出される)。
そんなコンディションでも、文一に合格した。
いくら寝不足でも、試験時間中くらいは何とか
なる。もちろん、今からでも寝ておいたほうが
いいのだが、もし眠れなくても試験を諦めてはいかん。
935 :
大学への名無しさん:04/02/25 04:06 ID:Qg1FWBCv
やべ、ペイチャン見てたらこんな時間だ〜
936 :
大学への名無しさん:04/02/25 04:26 ID:Qg1FWBCv
青本やってたら妙なテンションでこんな時間。
眠さ無し。この上なく落ち着いてる。
多分、俺、受かるわ。
937 :
大学への名無しさん:04/02/25 04:28 ID:Qg1FWBCv
石井丈裕に投げる前からボールの球筋が見えたように、
俺にも受ける前から試験の結果がわかる。
ZONE!もう、絶対受かった。
938 :
大学への名無しさん:04/02/25 04:30 ID:Qg1FWBCv
今気づいたんだけど、
絶対受かる=落ちることはない⇒受ける必要なし ってことじゃねぇ?
受ける必要ないから寝るわ。おやしみ。
おまえらの将来に関わる基本問題。
問1. X人にY人が受かる試験をZ回受けて受かる確率
940 :
大学への名無しさん:04/02/25 05:38 ID:f8LlIGPa
みんな何時くらいにいく?
942 :
ぽぽ ◆bX0UUuMI4M :04/02/25 05:41 ID:Dir3mTFr
追記。
購入希望レスがあればヤフオクに出品予定です。
>>914 漏れは直前まで化学だけがまるっきりで、恥ずかしながら有機以外ほぼ白紙で出したよ。
でもできる箇所だけは時間一杯までかけて全て埋めた
他の教科も普段の力に+αに+αを加えて時間内ひたすら粘って書き続けた。
今日明日だけはそういう事が可能だから
とにかくもぎとれる所は全部もぎとれ!
944 :
RM ◆NEE3osS53Q :04/02/25 06:04 ID:ECn0OK9t
おはです。外を散歩してきました。そろそろ日の出です。
というか某氏が起きてくる前に新スレきぼんぬ。
おはようございます。昨日踏み台昇降しなかった者ですw
布団はいってから3時間くらいは寝れなかったな・・・
しかし、寝覚めすっきり頭脳明晰だぜ
これより出陣!!受かってくる。
私にとっては雲の上の戦いです。みなさま頑張ってきてください。
そして23歳になりますが来年は足きりを受けずに受験できるよう
頑張ります。
来年は私を励ましてくださいね!新東大1年生になられるみなさん!
栄光有れ。
947 :
カーボン ◆8jR2UiMb6c :04/02/25 06:16 ID:EARLkNDT
皆さんおはぁ〜
10時〜6時までぐっすりでした、やっぱり一昨日三時間弱しか寝なかったのがよかったのかもなー
今夜もぐっすり眠れるように、大失敗はしませんように。
じゃあシャワー浴びて飯食ってきます
眠れたヤツも眠れなかったヤツも、頑張ろう。
>>943 やる気の出るアドヴァイスだ。(・∀・)イイ!!
おはようございます。いよいよ本番ですね。
頑張っていきまっしょい!
昨日ははじめ寝着けなかったけどカノン聴いたら餅着いて寝れますた。
そろそろ出陣
みんながんばろう!
951 :
大学への名無しさん:04/02/25 06:35 ID:zYB/jCWa
自分の三年間を信じていざ出撃
次スレ早めに立てた方が良くね?
952 :
大学への名無しさん:04/02/25 06:36 ID:lmck9dW1
鼻血出ますた
953 :
東京(理科)大学:04/02/25 06:38 ID:kUwfpKOW
ここまできたら前進あるのみ。
いざ、…出陣!
おはようございます。
ついに本番、みんな頑張ろう。
国語の試験終わった後にすぐ埋まっちゃいそうなので
次スレ立てられる方は立ててくれると嬉しいッス
新スレ立ててから行くか…
時間内からテンプレは簡略化しちゃっていいよね?
立てれなかった…_| ̄|○
俺ちょうせんしてみる
959 :
957:04/02/25 07:03 ID:Bh4TpL/u
960 :
957:04/02/25 07:15 ID:Bh4TpL/u
誘導はつけておきますたが
>>958のスレを最初に消費の方向で。。。
では皆様頑張りましょう
800円くらいのユンケルが物凄く不味かった・・・
961 :
大学への名無しさん:04/02/25 07:25 ID:ZyAsdZvc
オマエラ気合いいれていくぞ!
962 :
バカ・ドグラ:04/02/25 07:41 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は少し緊張してますがリゲイン飲んでハイになってます。みんな
今日は気合入れてがんばろうぜ!
963 :
大学への名無しさん:04/02/25 07:44 ID:hQ+YXwJn
出撃w
そんなRM#クッキー消すの面倒 でしたw
そろそろ受験生どもが消えたころだから大学生で雑談でもしようぜ
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
お前ら頑張ってるかー?
一時間目は国語だっけ?
午後は数学?
今日は緊張しててもあまり普段と変わらず実力出せる科目だから、気は楽だな。
本当の勝負は明日だ!明日は精神状態で激しく出来が変わるから要注意だ。
i)今日出来た場合:よっしゃ余裕、明日は適当にやっても受かるな、またーり受けよう。
ii)今日アボンヌ1:やっべまじやっべ、明日落としたら落ちる((( ;゚Д゚)))死ぬ気で点取りに行くぜ。
iii)今日アボンヌ2:あーだりー('A`)どうせ落ちるからどうでもいいよ。ソウケイでいいや、もう。
iiiでも受かるから安心しる。
966 :
大学への名無しさん:04/02/25 11:32 ID:p3csXjpB
会場でRMと話した。いい人そうだった。
967 :
大学への名無しさん:04/02/25 11:38 ID:CO3XRvTy
>>830 なんでそいつがRMだとわかった?
で、顔偏差値はどのくらいだった?
968 :
バカ・ドグラ:04/02/25 12:04 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
みんな国語はできましたか?
969 :
大学への名無しさん:04/02/25 12:22 ID:p3csXjpB
>>967 名前が表紙に書いてあるノートを持ってたから話しかけた。
このスレさっさと消費しようぜ
1000ゲトが受験生なら合格。大学生なら語学留年
1000ゲトが受験生なら不合格。大学生なら語学留年。
974 :
大学への名無しさん:04/02/25 15:23 ID:RyvvauWM
>>916 野島陽子なんて書くなよ。ノジのことあんまバレると漏れが損しちゃう。
知らんヤツには寝ててもらいたいんです。勝手だけど。
975 :
大学への名無しさん:04/02/25 15:39 ID:KQ0wDHzO
1000
976 :
大学への名無しさん:04/02/25 15:42 ID:SShCG6PB
きのうミルモでポンを見た奴は合格する.断言する.
苦手の数学で見事に0完しますた_| ̄|〇
978 :
バカ・ドグラ:04/02/25 16:41 ID:YThkNn71
元気ですか?楽しいですか?最高ですか?特に何もないですか?
僕は数学が終わりました。
979 :
りんこ:04/02/25 16:43 ID:inQsQXo4
理系か?今年の文系簡単だぞ。2次方程式ばっかりだし。いつもは1完の俺が3完半。まあメゲずに明日とりかえそうぜ。おたがいがんばろうや。
980 :
大学への名無しさん:04/02/25 16:54 ID:ZyAsdZvc
理系数学難しかったよな?難しかったと言ってくれ!
981 :
大学への名無しさん:04/02/25 17:13 ID:ATdT9x7y
ぇ
てか代ゼミ国語的中してる。まあ大問4だが。
難しかった…。
少なくとも去年よりは難しかったはず…。>理系数学
俺の周りもダメポそうだったが、
回収のとき一人びっしり埋めてるやつがいて引いた。
1000取りで合格
だれもいないのか。986
999まで書き込んでおこうかな。987。
988
暇ですね。
990
これは1000だけ狙ってるのか?
991
予想問題的中した?>forever
992 :
大学への名無しさん:04/02/25 18:33 ID:D1E2RRu+
ぁぃは浪人決定
994 :
大学への名無しさん:04/02/25 18:34 ID:ZfrD2b/A
994
995 :
大学への名無しさん:04/02/25 18:34 ID:D1E2RRu+
ぁぃは東大にこだわって浪人決定
東大以外は知障ばかりだからいきなくないって
するわけない。まぁ、三角>長島>>>>小島の出題者予想はかすったが。
今回長島ね。
997 :
大学への名無しさん:04/02/25 18:35 ID:D1E2RRu+
ぁぃは東大生以外人間じゃないってさ
気持ち悪いから低学歴は近寄るなって言ってたよ
996
1000
1000 :
483:04/02/25 18:35 ID:bQSzDVJI
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。