埼玉経済と法政経済とだったら、どっちいく?

このエントリーをはてなブックマークに追加
76大学への名無しさん
埼玉とW合格で悩むのは、中央法以上。その他のMARCHだったら埼玉に
即決。千葉だったら、中央法でも蹴るのがほとんど。予備校データが
それを示している。
77大学への名無しさん:04/02/21 23:24 ID:qH0YJjJl
>>76
そのデータ貼ってよ。
78大学への名無しさん:04/02/21 23:25 ID:IYFPuPY5
ダブル合格者の進路
(東洋経済2000年9月16日号64ページ参照。%は前に挙げられている大学に進学した者の割合。駿台予備校調査。)
☆埼玉大工&芝浦工大工(2000年100.0%, 1994年81.8%)
☆千葉大法経&中大法(2000年100.0%, 1994年16.7%)
☆一橋大社会&慶大法(2000年100.0%, 1994年71.4%)
☆東京外語大外&国際基督教大(2000年77.8%, 1994年46.7%)
☆東京都立大法&上智大法(2000年40.0%, 1994年0.0%)
☆名大文&南山大文(2000年100.0%, 1994年33.3%)
☆阪大工&早大理工(2000年95.7%, 1994年71.4%)
☆大阪府立大工&同志社大工(2000年95.4%, 1994年76.9%)
☆北九州大外&西南学院大文(2000年56.3%, 1994年0.0%)
☆広島市立大情報&関西大工(2000年71.4%, 1994年0.0%)
(注)国公立大の日程は、主に募集人員の多い前期日程。
79大学への名無しさん:04/02/21 23:26 ID:IYFPuPY5
W合格者の選択、河合塾(2001年7月6日週刊朝日)
週刊朝日のデータは、FAXサービスが受けられます。
○宇都宮・農 7-1 ×明治・農
○埼玉・経済 5-2 ×明治・政経
○埼玉・工  23-3 ×法政・工
○埼玉・工  25-0 ×中央・理工
○千葉・文  7-1 ×明治・文
○千葉・法経 21-2 ×明治・政経
○千葉・法経 5-3 ×中央・法
○千葉・工  54-1 ×明治・理工
○電気通信大 70-2 ×明治・理工
○東京農工大 23-2 ×明治・理工
○東京農工大 33-2 ×中央・理工
○都立・経済 3-1 ×明治・政経
○金沢・工  7-1 ×明治・理工
○金沢・工  6-0 ×中央・理工
○山梨・工  6-0 ×法政・工
○信州・工  8-0 ×法政・工
○静岡・人文 2-0 ×法政・法
○静岡・工  4-1 ×中央・理工
○静岡・工  13-0 ×法政・工
○名古屋・法 12-0 ×中央・法
80大学への名無しさん:04/02/21 23:27 ID:IYFPuPY5
W合格者の選択、河合塾(2001年7月6日週刊朝日)
○大阪・文 34-1 ×同志社・文
○大阪・法 35-0 ×同志社・法
○名大・文 14-0 ×同志社・文
○神戸・法 50-1 ×同志社・法
○神戸・工 70-2 ×同志社・工
○京府・文  5-2 ×同志社・文
○阪市・文  5-2 ×同志社・文
○阪市・法 14-2 ×同志社・法
○阪府・工 60-2 ×同志社・工
○岡山・工 10-1 ×同志社・工
○広島・法  7-0 ×同志社・法
○金沢・工 76-1 ×立命館・理工
○滋賀・経 13-4 ×立命館・経済
○滋賀・経 13-0 ×関西・経済
○岡山・法 10-0 ×関西・法
○愛媛・工 17-6 ×関西・工
○滋賀・経 13-0 ×関西・経済
○岡山・法 10-0 ×関西・法
○愛媛・工 17-6 ×関西・工
81大学への名無しさん:04/02/21 23:28 ID:IYFPuPY5
【関西私立】 VS 【国公立】 W合格者の選択
週刊朝日2004年1/16日号より
(今年の雑誌なので、図書館とかにもまだあるよ。)
・京大法100% 同大法0%      ・阪外外92.3% 同大文7.7%
・阪大工100% 同大工0%      ・府大工95.7% 同大工4.3%
                  ・府大工98.2% 立命理1.8%
・名大工100% 同大工0%
・名大工100% 立命理0%      ・市大工100% 関大工0%
・九大工100% 同大工0% 

・神大法100% 同大法0%      ・神大工100% 立命理0%
・神大法100% 立命法0%      ・神大工100% 関学理0%
・神大経100% 同大経0%
・神大法100% 関学法0%
82大学への名無しさん:04/02/21 23:28 ID:eYzN+0PU
>>77
火を……付けちゃったね……
83大学への名無しさん:04/02/21 23:28 ID:IYFPuPY5
【関東私立】 VS 【国公立】W合格者の選択
週刊朝日2004年1/16日号より

・東大文T100% 慶応法0%     ・東工4類93.5% 慶応理6.5%
・東大文T100% 早大法0%
・東大文U98.1% 慶応経1.9%    ・東北工91.9% 早大理8.1%
・東大文U100% 早大政0%
・東大理T99.6% 慶応理0.4%    ・名大工92.2% 早大理7.8%
・東大理T100% 早大理0%
                  ・横国工95.2% 明治理4.8%
・京大工100% 慶応理0%      ・横国工100% 東理工0%
・京大工100% 早大工0%      ・横国工100% 青学工0%
・一橋法100% 早大法0%      ・千葉工100% 明治理0%
・一橋商100% 慶応商0%
・一橋商100% 早大商0%      ・東外外85.3% 上智外14.7%
・都立法87.5% 中央法12.5%    ・都立法100% 立教法0%
・都立文27.3% 早大一文72.7%   ・都立文100% 学習文0%
84大学への名無しさん:04/02/21 23:29 ID:IYFPuPY5
2003年 早慶入学率比較 (週刊朝日)
早稲田(法) 20.8% 対 慶應(法) 79.2%
早稲田(一文)28%  対 慶應(文) 72%
早稲田(政経)47.7% 対 慶應(経) 52.3%
早稲田(商) 17.3% 対 慶應(商) 82.7%
早稲田(理工)31.3% 対 慶應(理工)68.7%

週刊朝日2004年1/16日号2003併願対決データ()は99年
青山文22.4% (22.2%) 立教文77.6% (77.8%)
青山法20%  (22.7%) 明治法80% (77.3%)
青山理57.7% (40.5%) 中央理42.3%(59.5%)
学習院文10% (17%)  立教文90% (83%)
中央文34.8% (41.4%) 明治文65.2%(58.6%)
中央法87%  (93%)  明治法13% (7%)
中央経済90% (82.7%) 法政経済10%(17.3%)
法政法7%  (0%)  明治法93% (100%)
法政社会20% (0%)  立教社会80%(100%)
明治文8.3% (16.1%) 立教文91.7%(83.9%)
日大法0%  (3.8%) 明治法100% (96.2%) 
日大経済5% (9.1%) 法政経済95%(90.9%)
85大学への名無しさん:04/02/21 23:30 ID:IYFPuPY5
97年度W合格者の選択データ(数字は%)、当時は早稲理工=慶応理工
経済系 慶大経40 早大商3 横国経20 横国経75 北大経25 金沢経55
    東北経60 慶大経97 慶応経80 早大商25 慶大経75 早大商45

法学系 早大法30 慶大法85 上智法55 東北法75
    北大法70 早大法15 早大法45 慶応法25

理工系 早大理工15 名大工 75 横国工 60 早大理工50
    東北工 85 早大理工25 早大理工40 慶大理工50
86大学への名無しさん:04/02/21 23:34 ID:eYzN+0PU
ちなみに「最新の」データだと、文系の場合併願対決で
東北名古屋レベルの旧帝大と早慶では6:4で早慶が勝っているというデータが
地帝と早慶どっち格上スレにあったな
87大学への名無しさん:04/02/21 23:36 ID:5gm0D1G6
ID:IYFPuPY5

いろんなスレで暴れている駅弁工作員

放置汁
88大学への名無しさん:04/02/21 23:39 ID:IYFPuPY5
週刊朝日の大学情報のニュースは、ここで記事が一部だが読める。
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/index.html

例えば、2001年7月6日号の記事
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html

駿台入学者偏差値の記事。私大は合格者上位が抜けるから、実際の
入学者の偏差値は合格者の偏差値よりだいぶ低いことを証明した記事。
早慶上位学部で差は2、MARCHレベルで3、上智だと4〜5。
代ゼミは合格者偏差値が偏差値表の値だから、上の値をマイナスすれば
おおよそ入学者の学力が分る。
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010824_01.html
89大学への名無しさん:04/02/21 23:41 ID:qH0YJjJl
IYFPuPY5さまへ

貼ってくれるのは埼玉大学関係だけで良いです。
76が正しいかどうか知りたかっただけなので。
埼玉経済と法政経済のはないのね?

でも考えてみてよ。明治や法政受かったら埼玉大学なんて普通受けないんだよ。辞退者多いだろ埼玉大学は。
90大学への名無しさん:04/02/21 23:57 ID:IYFPuPY5
埼玉大学経済学部(昨年度)

前期志願者1269、受験者1165  志願者計1549→受験者計1444
後期志願者 280、受験者 279  受験率93.2%

合格者435、入学者297、入学率68%
例えば、明治政経と埼玉経済で、W合格者は2ー5だけど、受験辞退を
含めてもせいぜい互角だよ。

91大学への名無しさん:04/02/22 00:03 ID:9dR/CICg
私立第一志望の人は国立を棄権する。
国立受験してる時点でその人は、国立への入学を考えてる人。
よって国立vs私立の併願対決は全く無意味。

例えば都立大http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/139.html
法学部1699人の志願者に対し受験者828人
この時点で半分以上が棄権。
人文学部においてはもっと酷くて、
1396人の志願者に対し受験者656人
さらに合格者211人で入学者119人。

完全に早計の滑り止めにされてる。下手すりゃマーチにも蹴られてる。
92大学への名無しさん:04/02/22 00:09 ID:snWlDFz9
>>90
埼玉大学出願している時点で埼玉第一志望なわけだろ。
それなのに明治に受かると心変わりして逃げて行く奴がこんなに。
埼玉魅力なし。
93大学への名無しさん:04/02/22 00:14 ID:snWlDFz9
>>90
ところで受験辞退者105人と入学辞退者138人は結局どこ行ったんだろう?
94大学への名無しさん:04/02/22 00:22 ID:1h1inzRp
>>92
考え方狭すぎないか?
俺はマーチの滑り止めに埼玉経済受ける。
もうマーチ受かって行く気まんまんだが、せっかくだから受かってこいと言われて受験するだけ
こんな奴もいますよ

>>93
辞退者のほとんどが私立に流れると思う
95大学への名無しさん:04/02/22 00:24 ID:644dQ35K
大阪大学法学部
志願者419、受験者408、受験率97.4%
大阪大学経済学部
志願者627、受験者609、受験率97.1%

例えばほとんど受験辞退のいない大阪大学でも、3%くらいは辞退する。
埼玉大学で、私大に合格した為に受験しないのは、4%くらいと見積もられる。

つまり、埼玉大学経済学部(志願者1549)で、
受験する前に辞退を決めた人:60人くらい
受験した後で辞退を決めた人:138人
と考えるのが妥当。埼玉を受験する前に辞退する人というのは、より上位の
私大に合格できた可能性が高いと推測するのが妥当。明治くらいでは
埼玉を辞退する気にはなれない。

埼玉経済VS明治政経で5ー2というデータがあるが、受験する前に辞退した
人というのは、確率的に受験後辞退の40%くらいは存在するから、
このことを考慮しても5ー3と考えるのが妥当。

都立は私大洗顔でも受験可能な入試科目。埼玉は洗顔では難しい。
96大学への名無しさん:04/02/22 00:34 ID:hSsgYNx6
>>95
>埼玉大学で、私大に合格した為に受験しないのは、4%くらいと見積もられる。
勝手に見積もるなw棄権者は100人強いる。

>明治くらいでは 埼玉を辞退する気にはなれない。
これもお前の勝手な判断。国立を埼玉受験する時点で早計には全く太刀打ちできない
レベルの受験生と考えるのが普通。
よって埼玉願書提出後の棄権者および埼玉合格後の辞退者はよくてマーチと考えられる。



97大学への名無しさん:04/02/22 00:41 ID:644dQ35K
>>96 オマエ日本語読めるか??

埼玉大学経済学部受験辞退は昨年度104人で、志願者の6.8%だ。

大阪大学では私大合格の為の受験辞退者がほとんどいないと予想されるのに
3%くらいの辞退者がいる。

→埼玉大学で私大合格を理由に受験を回避する者はおよそ4%(60人)だろう。

と書いたのだけど、理解できなかった??
98大学への名無しさん:04/02/22 00:43 ID:snWlDFz9
>>95
阪大辞退者の中には病欠とか以外にもちゃんと総計合格で辞退する奴もいるんで、それも考慮に入れないとな。
96のいうように、総計受験者が抜けているわけではないことを考えると、受験辞退者の大半はマーチ合格者だろうな。早稲田の場合前期の時は発表前だから辞退しようがないし。
99大学への名無しさん:04/02/22 00:53 ID:644dQ35K
>>98
早慶合格発表は国立前期試験の後ですね。
(ちなみに書き忘れたが、95は大阪大学前期分の辞退率)

後期分の辞退は、国立前期に抜ける分が大きすぎて、私大分を算出するのは
不可能です。

つまり、大阪大学で、早慶に抜けるのとは関係なしに3%の辞退がある
ということ。
100大学への名無しさん:04/02/22 01:03 ID:644dQ35K
補足:慶応合格発表日

経済、商 27日 法25日 理工24日
101大学への名無しさん:04/02/22 01:07 ID:snWlDFz9
>>100
慶応と早稲田のセンター分は?
102大学への名無しさん:04/02/22 01:13 ID:644dQ35K
>>101
OK。慶応法Aと早稲田法センター分で抜ける可能性はあるとしよう。
しかし、関西は国公立の評価が高いから、あまり抜けないとは思うけどね。
103大学への名無しさん:04/02/22 01:15 ID:hxTsAriE
埼玉も明治も法政もあんま大差ないから心配すんなって。どんぐりのなんとかだって。
自分の好きなとこ行け。
1041:04/02/22 01:18 ID:oDUxNjDH
経済の英語97年までさかのぼったけど何気にむずかったです。。誰か埼玉経済
うける人いません?
105大学への名無しさん:04/02/22 01:19 ID:hSsgYNx6
埼玉大受験辞退者105人+合格後の辞退者138人−埼玉合格かつ早計合格者およそ20人
=埼玉大よりマーチを選んだ人。およそ200人

埼玉大入学者297人のうちマーチに受かった人数=併願対決を見ると約3割、およそ100人
=マーチより埼玉大を選んだ人およそ100人


これで結論。