【権利自由】 明治大学 part8 【独立自治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
確実に70:30、絶対に60:40はない。
ただ68:32みたいな半端な感じになることはあるかもしれないが
953大学への名無しさん:04/02/11 21:56 ID:q/n+j2lj
>>951
若いから察しつかないかと小林は思った。
954大学への名無しさん:04/02/11 21:57 ID:qSoImp1E
問6は悪問中の悪問
1、これは論外
3、これは理由ではなく、それから派生した作者の妄想である
4、話が飛びすぎている
5、これもそう
よって不本意だか傷がない選択肢として2しかない
>>951
950で納得できない?
956大学への名無しさん:04/02/11 21:57 ID:AfS2ztW9
>>952ほう。では証明二つ落とした俺にも希望はあるか…
957大学への名無しさん:04/02/11 21:58 ID:qSoImp1E
>>953
そんなこと文章のどこに書いてある
「若いので不安だったが」みたいな文があればまだ可能性はあるが
君は自分の考えを勝手に文章の中に入れてしまう悪い癖があるようだ
958大学への名無しさん:04/02/11 21:58 ID:gC2073hD
実は人形=死んだ息子?が1番若かったりして・・・
959大学への名無しさん:04/02/11 21:58 ID:hPffKvs4
ははははははっっはっはははっは
ひひっっひいひひひひひひひひひ
960大学への名無しさん:04/02/11 21:58 ID:noM0oSkb
>>954 普通に5にしたが
>>954
なんで1が論外なんだよ。それに2は作者に強烈の印象を与えようがあたえまいが
絶対に3人の絆には干渉しないだろう、、これこそ論外
962大学への名無しさん:04/02/11 22:00 ID:yVecXC9S
ボーダー下がってくれ
963大学への名無しさん:04/02/11 22:01 ID:8sVM7ZeP
ちなみに古典は3.5.3.4までは異論ないと思うが…最後何なんだろうね
964大学への名無しさん:04/02/11 22:01 ID:Maz0WRgD
いよいよ理工は明日だ!!気合入れていくぞ!!
何か文系はけっこー難しいみたいだから、心してかからなきゃ!!
みんな応援してくれ!!
>>957
暗示、なので文章に書いてなくても可だ。問題は作者と若い娘との対比にある
966大学への名無しさん:04/02/11 22:01 ID:nNmUb7D2
大問2問1
人形を死んだ息子と信じてなんていってないと思ったんだけど
967大学への名無しさん:04/02/11 22:02 ID:w30iFO2B
>954
なんで1がダメ?
確かに選択肢の最後が「…と思ったから」ってなってないのは引っかかったけど。
968大学への名無しさん:04/02/11 22:02 ID:qSoImp1E
>>961
設問をよく読もう
そう思った理由をきいている
1はその論点からしてずれている
さらにいうとその選択肢の該当箇所の文脈上では、巡礼は二人が行ったこととして扱っている
「3人」が不適切
969大学への名無しさん:04/02/11 22:03 ID:qSoImp1E
暗示を読めなんて入試では問うてこない
あらゆる小説などで論議になるのは作者の暗示しているものがなんであるか
つまり主観が必ず入るものだからである
970大学への名無しさん:04/02/11 22:04 ID:6TnvU8Sv
>>961
1は因果関係がない。たんなる物見・・ではないから>冥福祈る為のはず。
2も生涯忘れられない>忘れない。>断ち切れるものではない・・・?飛躍しすぎ。
傷がないでなく記述がない。
971大学への名無しさん:04/02/11 22:05 ID:jxVEycmA
ま、結局ここの人間だけで英・国の解答作るのは無理ってこったな。
マークの神が降りてきた奴が受かるよ。
明治は悪い夢だったと思って忘れて、慶應対策に全力を注ぐ事にするよ。
972大学への名無しさん:04/02/11 22:06 ID:q/n+j2lj
>>968
2だとしたら「自然な対応をした」から印象的ってことだよな?
違うだろ、自然な対応をするなら誰でもいいのだから。
973大学への名無しさん:04/02/11 22:06 ID:8sVM7ZeP
>>968
あの…この文章のタイトルは…
>>968
3人は含む、形而上的に考えると親子3人で巡礼していると捉えられる。
理由の説明として論点はずれていない。気休めでないから断ち切れないんだよ。
975大学への名無しさん:04/02/11 22:07 ID:6TZxjvHp
世界史は致し方ないけど、国語は、正直悪問だと思う
976大学への名無しさん:04/02/11 22:08 ID:ORGSrsUP
違う
「若い娘が」「察しがよく」「自然な対応をしたから」印象的なのだ。
今回の明治の問題はベストではなくベターを選ばせる形式の問題。
一部にこだわりすぎ選択自然宅を見れないやからはことごとく失敗する問題形式だ
>>973
目の付け所が最高!
>>969
入試だなんていって一般化してる時点で論理的な説明になってない
978大学への名無しさん:04/02/11 22:09 ID:w30iFO2B
Q6に関しては読めば読むほど1も2もおかしく思えてくる。

古文のQ5とQ7の根拠ある?
俺はここが第一志望なのでもう必死ですわ。
980大学への名無しさん:04/02/11 22:11 ID:7rYq1j7U
国語は良くワカラン。芭蕉に関しての知識なんてねーよボケカス。
芭蕉についての知識が合った奴はだいぶアドバンテージ合ったな。
あああああああ
981大学への名無しさん:04/02/11 22:11 ID:ZC44vPGP
多分英語60、国語、60、数学80ぐらいか。
というか、解答が全然一致してないからわからんが。
この計算だと微妙に足りない気がする・・・。
嗚呼運で受かってくれ。

ところで、政経の赤本持ってないんだが去年のボーダーなんぼ?
全然出てないけど松尾芭蕉は弟子をあやかってたことで有名ではないか?
問7は2ではないかと、、、問4は5で確定。これは読解じゃなくて歴史的事実
983大学への名無しさん:04/02/11 22:12 ID:QmlYfp/E
>>926
ハにした。

ハの次の第四段落の一文目に

人々の生まれ変わり・家の再生・社会と政治秩序の更新から
生産の区切り・自然世界との関係の更新

ってあるじゃん。これってこれまで挙げられてきたもののまとめっしょ。
で、人々の〜秩序の更新までは二段落までに書いてある。

生産の区切り=第三段落の一行目下あたりの生産的土台の変更

だから

自然世界との関係の更新=(脱落文)自然的宇宙に対する関係の更新

で順番的にいったら他に入る場所なくない?
説明ヘタでスマソ。
984大学への名無しさん:04/02/11 22:12 ID:8sVM7ZeP
>>978
風雅(=俳句)の上に死ぬ
って言ってるから中心は風雅だよね?
それで選択肢切れば3と5だけど直前の逆接利用してBが出る
道祖神は関係ない。
985大学への名無しさん:04/02/11 22:13 ID:q/n+j2lj
>>976
あーなるほどそうだ。2だろうな…ウゲー

>>978
問5は3で、問7は2にした



986大学への名無しさん:04/02/11 22:14 ID:Ik4Kk7n9
とりあえず確定した答え(知識問題省略)
一問2 3
一問3 4
一問7 成人式はか
二問3 5
三問6 4

全問正解者おめでとー
ってほとんど合ってるか…
987大学への名無しさん:04/02/11 22:15 ID:xkSVFvl/
質問です。これほど解答が一致しないことってよくあるんですか?
988大学への名無しさん:04/02/11 22:15 ID:aDOnT2Yl
ニョルズ【明治政経経営ボーダーライン】

なんかウゼェ。何なんだこいつは・・・
そんなにボーダーライン取ったのを自慢したいのか?
そもそも本当にボーダーライン取れてるのか?
俺以外こいつがウザイと思ったやつはいないのか?
俺が変なのか?

なんでTの問2が確定してるんだよ。俺があんなに力説したのにw
990大学への名無しさん:04/02/11 22:17 ID:gnAfCXca
挿入は、次の段落の「成年式はかくの如く〜なのであった。」に注目。
ここで、

1、人々の生まれ変わり 2、家の再生 3、社会と政治秩序の更新
4、生産過程の区切り そして最後に 自然世界との関係の更新 

となっているので、前の段落のキーワードを考慮して順番どおりに並べればいいだけ
ってな感じで「ハ」



としました・・・w
991大学への名無しさん:04/02/11 22:17 ID:q/n+j2lj
>>989
問2は2だよな

てか誰か次スレ立ててください。
992大学への名無しさん:04/02/11 22:17 ID:w30iFO2B
>982
3か4で迷っちゃった。Q4は普通に読めば分かるよね。

>984
3だよね?4と迷ったんよ。

>978
やっぱり2の自慢なの?
993大学への名無しさん:04/02/11 22:17 ID:7rYq1j7U
もうどうでも良いよ。みんな楽しみに合格発表待とうぜ。
994大学への名無しさん:04/02/11 22:18 ID:QmlYfp/E
>>990
あ、同じやり方だw
そんな自分は>>983
ってかそれ以外ないよな?入りようがない。
995大学への名無しさん:04/02/11 22:18 ID:jxVEycmA
>>982 問4は5で確定。これは読解じゃなくて歴史的事実

って事は今回の古文、芭蕉関連の知識問題で3問占めてるって事でつか・・・
>>989
ごめんw一応他スレでの報告のつもりなんだ。
997イトキン ◆O/jTSSF/6Q :04/02/11 22:18 ID:lCwhx2AB
てか、ボーダーラインしか取れない人に力説されても
説得力ないし、信頼できない。
答えを確定させる権利なし
998大学への名無しさん:04/02/11 22:18 ID:s2fXnUsi
問2は2
失いつつ、が明らかなひっかけ
999大学への名無しさん:04/02/11 22:18 ID:xkSVFvl/
1000
1000大学への名無しさん:04/02/11 22:18 ID:V0j+vscg
1000・・・OTL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。