@@ 現代文の参考書 @@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
現代文の参考書スレがないので作ってみました。

お勧めのもの、糞だったもの、
実際使ってみての感想でもいいので
現代文の参考書の情報求む!

他の参考書のスレにあるような参考書のラインを現代文にも作ろう。
2嘘げっとまん:04/02/02 14:16 ID:Do4grBVh
2 2
3大学への名無しさん:04/02/02 14:16 ID:ULUb74Zd
ノベルはきめるセンター、だな。
4大学への名無しさん:04/02/02 14:17 ID:ULUb74Zd
>>2
プw
22なんてこのタイミングで取れるわけねーじゃんw
5大学への名無しさん:04/02/02 14:17 ID:pGZ2zIA3
とりあえず出口系は賛否両論ありますよね。
6大学への名無しさん:04/02/02 14:17 ID:Mg/CetIC
信じるくらいいいだろう
7大学への名無しさん:04/02/02 14:42 ID:4zPpTr1s
現代文てどうやって勉強するんだ?
8大学への名無しさん:04/02/02 15:15 ID:3fv5MVWP
現代文スレはもりあがんねぇな・・・なんでだろ?
いい参考書がねぇからか?
9大学への名無しさん:04/02/02 15:21 ID:VmB+Co2V
現代文を解く力なんて参考書でつく訳ないじゃん。結局過去にどれだけ文字を読んできたかだよw力無い奴は手遅れー
10大学への名無しさん:04/02/02 15:34 ID:vgF6UrVs
まぁそういうことだな
11大学への名無しさん:04/02/02 15:35 ID:ULUb74Zd
うむ
12嘘げっとまん:04/02/02 15:44 ID:Do4grBVh
>>4
むひょひょ


13大学への名無しさん:04/02/02 16:50 ID:Ac164I/j
Z会記述トレーニングが最強。
思考訓練〜は思想書。
14大学への名無しさん:04/02/02 17:26 ID:cLUi22QS
「現代文と格闘する」かなり良かったよ。まぁー結局は本人のヤル気次第だけどね。解説に関してはかなり詳しいよ。あの解説を読まないでただ答え合わせだけしてたら意味ないけど。合うか合わないかは本人次第だろうけど、是非立ち読みしてみてください。
15大学への名無しさん:04/02/02 18:05 ID:21swYcfq
現代文SOSに1票
16大学への名無しさん:04/02/02 18:39 ID:pTqU3DBU
システム現代文に1票
17大学への名無しさん:04/02/02 20:25 ID:T6uFsrDe
そろそろテンプレ作りませんか?
出口、田村、Z会を中心に。
18大学への名無しさん:04/02/02 20:36 ID:UUI5UNIR
船口の決めるセンターに一票。
記述にも応用できる
19大学への名無しさん:04/02/02 20:48 ID:OUfnfj9u
入試現代文へのアクセスに一票
20大学への名無しさん:04/02/02 20:50 ID:AH87Bg2O
>>7
出口の現代文革命かシステム現代文(ベーシック編)やってみてください
これだけでかなり違ってきます
現代文の勉強法もこの本に書いてます

>>9
現代文だってちゃんと勉強すれば力はつきます。国語力がないと思ってる人でもね。
とりあえず上に書いた本読んでみては?
21大学への名無しさん:04/02/03 15:04 ID:KptqLGyL
>>17
いいだしっぺが作れ
22大学への名無しさん:04/02/04 01:38 ID:Uyc6Sh3y
やっぱり出口のは力つく?やるか迷ってるんだけど
23大学への名無しさん:04/02/04 16:35 ID:jQlkj0nE
>>22
やれば絶対に力はつく。>>20に書いたものをやってみればすぐわかるはず
24大学への名無しさん:04/02/04 20:06 ID:wTU12lyT
プゲラ
25大学への名無しさん:04/02/05 04:36 ID:z41PxU96
>>22
出口は上級者向けだからなぁ。
元々言語力ある人にはかなり使えるけどね。

現代文革命ってのは唯一初学者でもいいかも。
やってみな。
26大学への名無しさん:04/02/05 05:04 ID:dHi+V9TK
板野先生のハイパー現代文は?
27大学への名無しさん:04/02/05 07:15 ID:cjKYjMwN
微視的な読み方を田村で鍛え、
巨視的な読み方を横山(英語のロジカルリーディング。国語にも生きてくる)で鍛える
28大学への名無しさん:04/02/05 13:32 ID:FUMUhaQY
例の自称京大法学部出口信者が頑張ってる模様w
29大学への名無しさん:04/02/05 15:58 ID:Nmv0DS2c
>>26
なにを聞きたいのかよくわからん
30大学への名無しさん:04/02/07 02:38 ID:8HVyADak
保守
31大学への名無しさん:04/02/07 04:20 ID:4CjjuFc7
霜栄 『現代文読解力の開発講座』 駿台文庫 はどうでしょう?
これと出口の参考書数冊解いたら国語だけは自信持てるようになったよ。
32大学への名無しさん:04/02/07 08:47 ID:NbsCKNdc
>>31
いいと思う。
やっぱり要約力を鍛えるのが一番いいもんね
33大学への名無しさん:04/02/07 08:48 ID:0KG0DoBA
34大学への名無しさん:04/02/07 17:16 ID:0KG0DoBA
あげ
35大学への名無しさん:04/02/07 22:20 ID:jWALJ63C
あげ
36大学への名無しさん:04/02/08 00:12 ID:gD/sVeFg
Z会のやつかな。コラムとかついてるから軽く休憩した気分になれる。
出口系は問題演習は解説ほとんどないからやめといたほうがいいかも。
37大学への名無しさん:04/02/08 09:40 ID:lM1d3P+l
38大学への名無しさん:04/02/09 14:01 ID:YlH0zDsX
まとめたんか・・・
39大学への名無しさん:04/02/09 14:52 ID:1UUsHRz3
40大学への名無しさん:04/02/10 01:10 ID:XuNs6CgJ
来年度へ向けて上げておこう
41大学への名無しさん:04/02/10 08:20 ID:WbqLRj5Q
42大学への名無しさん:04/02/10 11:01 ID:Pu1dYSbc
私と出口の本との歴史は今年の1月に始まった。
その本は『出口の現代文実況中継』。
この本で、現代文の解き方がこのように定義されていた。
1すべての根拠は本文中にある。
2評論文は作者の論理を追う。
3筆者の主張は形を変えて繰り返される。
4傍線、空所はその前後をみる。
5指示語、接続語があれば、チェック。

どうやら彼は初心者にも解るように論理の追い方を説明しているようだが、
私(その当時偏差値65程度)はあまり論理を追えなかった(問題が解けなかった)。
私は焦燥感からか落ち込みながらも本屋に行き、
私は彼についていけば現代文が得意科目になるかもしれないと信じて、
出口ブランドの本を手に取った。
それは「マリンちゃん」なるお世辞にも可愛いとは言えないキャラクターが印刷されている、
『システム現代文・バイブル編』と『〃・解法公式』だ。
前者は値段も高く、中身も実況中継以下。役に立ったのは『解法公式』のみ。
これには私が今まで買った出口ブランド+αの情報が載っていた。

数か月の紆余曲折の後、再び本屋に行き『レベル別問題集3〜6』を購入、
そして、いまはレベル5に突入したところ。ちなみに成果はボチボチ。
43大学への名無しさん:04/02/10 11:02 ID:Pu1dYSbc
で、結論に入るが、
出口が論理を追えば文章が読めると言っているのは正しいが、その論理を追う行為がとても難しく、
それができないからこそ、みな困っていることを彼は解っていない。
しかも彼の著書ではA→A'(具体例)方式で問題を解いているが、
実際そんな文章はあまりないことに私は気付いた。
彼の著書は似たような文章形式しか集めていないので、実践において、
そこが受験生の「論理をつかめない」という嘆きをもたらす一因かと思われる。
あと論理を追うだけで、問題が解けるようになるのと、
すぐに現代文で結果を出せると言っているのが間違い、もとい誤解の種を招いている。
私は上の紆余曲折の間、語彙力を蓄えて、ある程度文章が読めるようになったが、
今現在、まだ実戦では通用しない。
やはり知識を熟成させ、実際に使いこなして読むことができるようになるには
相当の時間が必要になるものだ。
44大学への名無しさん:04/02/10 11:29 ID:Pu1dYSbc
383 名前:【出口は催眠カリスマ教師!!】[] 投稿日:03/05/22 22:45 ID:8prhiHa0
実例から客観的に説明します。

【一】選択肢の消し方
 ・センター『加藤周一「文学の概念」〜問三』の選択肢の消し方

●出口の現代文特訓(中経出版)p50
 選択肢@ 「文学は経験の抽象化」がダメ。
 選択肢A 文句のない文章でしょう。/文中のキーワードを生かして、文句なく合っているので、おそらくAで間違いないでしょう
 選択肢B どこにもそんなこと書いてない。
 選択肢C 実はまだこの段階では書いてありませんが、最後まで読んでいくと出てきます。
 選択肢D 「文学が経験の法則化」がダメ。

●現代文と格闘する(河合出版)p124〜(問二に該当。選択肢はア〜オだがここでは@〜Dとする)
 選択肢@ 「文学は経験の抽象化にかかわる」の部分が本文の逆である。
 選択肢A  
 選択肢B ポイントa(=文学は分類不能な具体的な経験を強調する)とポイントb(=科学は抽象化された経験から法則の普遍性を語る)
          のポイントの説明が「レモン」に限定されている点と、ポイントc(=aとbは相容れない)がない点でダメ。
 選択肢C 「科学のように世界全体と普遍性にかかわる」の部分がポイントbの説明とズレている。
 選択肢D 文学が〜追求する人生の真の姿」の部分が本文の内容からそれる(本文には論じられていない)。
45大学への名無しさん:04/02/10 11:36 ID:Pu1dYSbc
687 :出口信者へ送る :03/08/30 17:01 ID:4Erfx+Wu
1.A´→A型の文章はあまり無い。
  よって筆者の主張を重ねながら読めないときが多々ある。
  そのときの対処法みたいなのが書いてない。

2.出口本に個々の文章に応じた、文章を読み解くプロセスが書いてない。
  もうわかった前提で話が進められている。

3.問題解説が薄い。特に傍線部の説明問題。
  たとえばその箇所を説明するとき、
  本文中に答えが直接書かれてない場合がある。
  それなのに解説では「ここはこういうことだ」という説明もなく、
  いきなリ結論を書いて、
  論が飛躍または主観が交じっているとしか思えないときがある。
46大学への名無しさん:04/02/10 12:06 ID:a7D4G6KI
出口ウケルw
47大学への名無しさん:04/02/10 14:53 ID:cMh/bx0Z
おれは出口で伸びたが、それは読書が好きで語彙力も人よりも多かったから
だと思う。
読書経験の薄い人や語彙力がない人は、出口よりも読むことを重視した本を
やった方がいいかもしれない。
48大学への名無しさん:04/02/10 15:27 ID:mifeikI1
> あと論理を追うだけで、問題が解けるようになるのと、
> すぐに現代文で結果を出せると言っているのが間違い、もとい誤解の種を招いている。
> 私は上の紆余曲折の間、語彙力を蓄えて、ある程度文章が読めるようになったが、
> 今現在、まだ実戦では通用しない。
> やはり知識を熟成させ、実際に使いこなして読むことができるようになるには
> 相当の時間が必要になるものだ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

結局ここに尽きる感じがするな。
49大学への名無しさん:04/02/10 15:56 ID:geaqg+Tt
センターのみならふなぐちぇの決めセンが一番かなぁ。
50 :04/02/10 16:45 ID:u+wDdgPf
英語・古文の勉強が間接的に現代文の実力を押し上げてくれるということもある。
あと、現代文といえども知識は仕入れておいたほうがいいと思う。
また、記述式の勉強だけが実力養成につながると思う。マーク式は慣れるだけの勉強。 
  
51大学への名無しさん:04/02/10 16:56 ID:GlXElv4G
出口やーめた
52大学への名無しさん:04/02/10 20:14 ID:Mk9rr8C6
53大学への名無しさん:04/02/10 21:00 ID:XJvpFOGc
687 :出口信者へ送る :03/08/30 17:01 ID:4Erfx+Wu
1.A´→A型の文章はあまり無い。
  よって筆者の主張を重ねながら読めないときが多々ある。
  そのときの対処法みたいなのが書いてない。

A´→A型の文章が無いと筆者の主張を重ねながら読めない。
これはただ出口の講義を聞いてわかったつもりになってるだけ。
だいたいすべての文章が筆者の主張を重ねれば読めると言う発想が
おかしい。勘違いもいいとこだ。
54大学への名無しさん:04/02/10 23:42 ID:XJvpFOGc
コピぺばっか張ってるやつうざい
出口批判したけりゃ自分の言葉で批判してみろよ。

>>48
現代文は他教科と違い総合力がものをいう教科だから
相当な時間が必要なのは当たり前の話なわけだが。
55R=Endy ◆ENDYMI2PJY :04/02/10 23:44 ID:kGoA2U62
>>47君の意見を支持します。
56大学への名無しさん:04/02/10 23:44 ID:Z9RMkLTU
だめなものはなにをやってもだめ
57大学への名無しさん:04/02/10 23:46 ID:XJvpFOGc
>>56
なにがだめなんだ?
58大学への名無しさん:04/02/11 10:02 ID:5GZBRh1J
そういいたいだけだろ・・・
59大学への名無しさん:04/02/11 10:24 ID:WMIuJCeR
出口ってこんなデタラメなのか…
本屋で参考書見たけど買わなくてよかった…
60大学への名無しさん:04/02/11 13:07 ID:Fee2qFcd
>>53
で、教えた方と教わった方どっちが悪いと言いたいんだ。
61大学への名無しさん:04/02/11 14:18 ID:TFNGJCCT
>>59
アンチ出口に影響されすぎだろ
なにがデタラメだよやってもいないくせにわかったような口聞くな
62大学への名無しさん:04/02/11 14:42 ID:TFNGJCCT
>>60
教わった方の発想が安易だってことだよ。
上のコピぺ見ててそう思わない?

それにしても2chの出口批判はあまりにも一方的だ。
コピぺに躍らされてるやつもかなりいるだろう。
困ったもんだ。
63大学への名無しさん:04/02/11 14:45 ID:mUxHGhGD
>>54
何故批判するのに自分の言葉が必要なのか意味不明w
64大学への名無しさん:04/02/11 14:50 ID:Fee2qFcd
>>61-62
しかし、コピペに書かれている事につきると思うが。
あんたの感情的な口調がそれを物語る。
だいいちやってしまったら時間の無駄だし、
出口の宣伝に踊るかコピペに踊るかは・・・ 
どっちを嘘と見ぬく又はだまされるかだな。
65大学への名無しさん:04/02/11 14:58 ID:mUxHGhGD
まあ、確実に信者が出口の評判落としてるな。
それともアンチがイタイ信者のフリをしてるのかな?w
66大学への名無しさん:04/02/11 14:58 ID:tlcNLmFD
出口の宣伝に踊らされる方がずっと悲惨だよな。
67大学への名無しさん:04/02/11 15:46 ID:YfCFZW6X
68大学への名無しさん:04/02/11 16:00 ID:fNe2mq7B
アンチ・信者って…w
ここは漫画板ですか?
今の時期に出口がどぅとか言ってる人が高3以上の人だったら正直終了だなw
普通、模試問題集とかやってる時期よねぇ?
あ、ただの講評か。
69大学への名無しさん:04/02/11 16:06 ID:53mYWJj+
評論用語などを勉強したいと思っているのですが、単語の王様ってどうでしょうか?
70大学への名無しさん:04/02/11 16:20 ID:mUxHGhGD
>>68
アンチ・信者と聞いて漫画板を連想するとはオメデタイw
71大学への名無しさん:04/02/11 17:24 ID:TFNGJCCT
>>63
コピぺで批判されても一方的で議論にならないだろ
それに批判するってことは自分の意見を持って批判してるんだから
自分の言葉で批判することも容易なはずだが。
72大学への名無しさん:04/02/11 17:30 ID:TFNGJCCT
>>64
>>しかし、コピペに書かれている事につきると思うが。
あんたの感情的な口調がそれを物語る。

単なる決めつけにしか思えないんだが。

>>だいいちやってしまったら時間の無駄だし、

これは何のことを言ってるんだ?
73大学への名無しさん:04/02/11 19:07 ID:t75+I2iK
>>72
(なぜか)継続スレが立てられなかった前スレ、
「現代文の勉強の仕方・参考書」では、
出口は使えないって結論が出ているんだ罠。
それを受けて「コピペに尽きる」ということだと思います。
古参でない人はハァ?って感じだと思いますが。
今年度の結論に納得できない新高3の人が、
また新たに出口議論でもしだしたら、爆笑しながら見守るだけです。
74大学への名無しさん:04/02/11 20:11 ID:TFNGJCCT
>>73
「現代文の勉強の仕方・参考書」スレで出口が使えないという結論を
具体的にまとめたものがあのコピぺだということですか?
そうだとしたら出口の解法を知ったかぶってた人
ばかりだったんですねそのスレで議論してたのは。

新たに議論することはいいことだと思いますけど。
過去の事にこだわってるよりまし。
75大学への名無しさん:04/02/11 20:29 ID:mUxHGhGD
>>71
いや、コピペに問題があるならそのコピペに反論すればいいだけの話。
それにどうせコピペじゃなくてもまた同じような内容で批判されるだけだろうし。
76大学への名無しさん:04/02/11 20:36 ID:Fee2qFcd
>>44 に反論するのはしんどいだろう。
77大学への名無しさん:04/02/11 20:49 ID:TFNGJCCT
>>75
コピぺに反論したってまったく無意味。
スルーされて終わり。まったく議論にならない。
やはり自分の言葉で批判するべきだ。

まあ批判力が乏しいからこそコピぺでしか批判できない者
もいるだろうが。
78大学への名無しさん:04/02/11 20:56 ID:Am5Fowla
>>77
まぁ普通に考えたらそうなるだろうな。
79大学への名無しさん:04/02/11 20:59 ID:mUxHGhGD
いや、そんな理由通用しないって。w
コピペに反論できないから反論しないって思われるだけだよ。
80大学への名無しさん:04/02/11 21:02 ID:LWQ28udM
コピペはスルーするのが基本だと思うけど・・・

コピペに完璧に反論したところでスルーか嘲笑系しか返ってこないだろ
81大学への名無しさん:04/02/11 21:07 ID:mUxHGhGD
まあ、出口がコピペのように思われたままで良いのなら、
別に反論しなくても良いんだけどね。
82早稲田政経さん:04/02/11 21:14 ID:Am5Fowla
俺は東進行ってたから出口の講座とってて結局受かったよ。
最高偏差は78だった。でも出口だけでやったわけじゃないけど。
83早稲田政経さん:04/02/11 21:15 ID:Am5Fowla
ちなみに俺=78ね。
84大学への名無しさん:04/02/11 21:41 ID:Cwwgtj/g
また例の出口信者が暴れてるのか。
85大学への名無しさん:04/02/11 23:09 ID:TFNGJCCT
>>79
わからんやつだな>>80も書いてるがコピぺに反論しても所詮スルーなんだよ。
そんな理由は通用しないと言ってるがお前はコピぺに反論したことがあるのかと?
自分ができないことを他人に言っても説得力ないぞ。
86大学への名無しさん:04/02/11 23:25 ID:MuN3+6FZ
現代文はじっくり自分で研究してコツ掴むしかないっしょ
参考書読むのはその後。
87大学への名無しさん:04/02/11 23:42 ID:TFNGJCCT
>>86
受験生にそんな余裕はないでしょ。
参考書なり講義受けてからやるほうが効率的だ。
88大学への名無しさん:04/02/12 13:12 ID:qUWH09yG
コピペだから反論しないって流石出口信者w
黙認するしかできないのねw
89大学への名無しさん:04/02/12 13:17 ID:qUWH09yG
★出口先生の真の素晴らしさを語るスレ★
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1076090717/l50
出口ってタダ答え合わせしてるだけじゃん
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1066021148/l50
出口ひろし
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/983978809/l50
のスレもウケルw
90大学への名無しさん:04/02/12 13:36 ID:wTBY02zw
  出口 現代文!!!!詐欺だ! 
http://saki.2ch.net/kouri/kako/999/999185334.html
出口教信者(?)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1031/10316/1031670457.html


こんなそのものズバリなスレも。
91大学への名無しさん:04/02/12 14:15 ID:uboBhGjk
>>77
>コピぺに反論したってまったく無意味。
>スルーされて終わり。まったく議論にならない。

>>80
>コピペはスルーするのが基本だと思うけど・・・
>コピペに完璧に反論したところでスルーか嘲笑系しか返ってこないだろ

>>85
>わからんやつだな>>80も書いてるがコピぺに反論しても所詮スルーなんだよ。

此奴らは煽りコピペにマジレスして笑われたのかな?w
そんなコピペと同じような次元でこのコピペを扱ってるのが知能の低さを表してるねw
92大学への名無しさん:04/02/12 15:40 ID:U5RnJ2a6
ほんと幼稚なやつばかりだな
またコピぺ張り付けて同じ事繰り返してるよ。

>>91
>>そんなコピペと同じような次元でこのコピペを扱ってるのが知能の低さを表してるねw
あんたは日本語の使い方がおかしいからな。そこんとこ気付よ。
93大学への名無しさん:04/02/12 15:50 ID:XpwYuQmQ
>>42-45 のコピペって余程痛いところを突いているんだな
と感じる今日このごろ
94大学への名無しさん:04/02/12 15:51 ID:XpwYuQmQ
● 現代文の勉強の仕方
●  http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

は為になった。
95大学への名無しさん:04/02/12 16:00 ID:U5RnJ2a6
>>93
中途半端にやったやつはそう思うんだろうな
96大学への名無しさん:04/02/12 16:12 ID:XpwYuQmQ
>>95
A出口はいいが宣伝ほどではない。B出口は革命的なほどよい

どっち?
97大学への名無しさん:04/02/12 16:16 ID:XpwYuQmQ
>>95
ついでに>>44に対する反論たのむ
98大学への名無しさん:04/02/12 16:17 ID:U5RnJ2a6
>>96
今はAかな。
出口の宣伝って何?
99大学への名無しさん:04/02/12 16:58 ID:ZIT4CVyz
>>97
一貫した解き方を身につけたことを前提として書かれたものが>>44にある出口の解説だ。
だから一切の無駄を省いた最小限度のものとなっている。
詳しくはレベル別問題集のはしがきに書いてあるから読んで見てくれ。
100大学への名無しさん:04/02/12 17:02 ID:XpwYuQmQ
つまりそれなりの上級者向けということか
解答の読み飛ばしはできても
ないものは読めないから
101大学への名無しさん:04/02/12 17:20 ID:ZIT4CVyz
>>100
出口は初学者向けだよ。
一貫した解き方を身につければ詳しい解説に頼ることもなくなる
102大学への名無しさん:04/02/12 17:35 ID:sft8MGQw
なんだ、出口の問題集って解き方を試すだけのモノなのか。
103大学への名無しさん:04/02/12 17:40 ID:XpwYuQmQ
>>101
>一貫した解き方を身につければ

どうやると身につくの? 
104大学への名無しさん:04/02/12 17:43 ID:eh275on4
>>99
「出口汪の現代文特訓」は問題集ではなく、解法を身につけるための本だが
それがこんな雑で良いのか。
105大学への名無しさん:04/02/12 17:51 ID:sft8MGQw
ヘーそうなんだ。
ZIT4CVyzはどうやって身につけたんだろ?
106大学への名無しさん:04/02/12 18:18 ID:hmMoWvHZ
>>105>>103
一貫した解き方を身につけるには現代文革命がいいだろう。
その後はシステム現代文(ベーシック編)から順にやっていけばいい。
107大学への名無しさん:04/02/12 18:25 ID:hmMoWvHZ
>>104
解法を身につける本なら解法のプロセスをしっかり読み込めば解説も
容易に理解できるはずだが。

108大学への名無しさん:04/02/12 18:29 ID:sft8MGQw
ん?ZIT4CVyzでつか?
109大学への名無しさん:04/02/12 18:35 ID:XpwYuQmQ
それなら アクセス→格闘の方がよさげ
110大学への名無しさん:04/02/12 18:44 ID:hmMoWvHZ
>>109
どこらへんがよさげなの?

>>108
そうだけど


111大学への名無しさん:04/02/12 18:45 ID:kJjWMI5Q
>>110
どうやってID変えたの?
112大学への名無しさん:04/02/12 18:47 ID:sft8MGQw
>>110
なんでID変えてんの?
113大学への名無しさん:04/02/12 18:49 ID:XpwYuQmQ
>>110 >>44から
114大学への名無しさん:04/02/12 18:56 ID:sft8MGQw
あ、U5RnJ2a6も同一人物なのね。
115大学への名無しさん:04/02/12 19:26 ID:/KJoLdPD
>>112
よくわかんないけど勝手に変わる
116大学への名無しさん:04/02/12 19:28 ID:/KJoLdPD
>>113
さっき>>44について説明したはずだけど
理解してもらえなかったようだね
117大学への名無しさん:04/02/12 19:34 ID:sft8MGQw
勝手には変わらんよw
118大学への名無しさん:04/02/12 19:34 ID:SnDdFI4R
フレッツなら繋ぎ直すか再起動したら変わるだろ
119大学への名無しさん:04/02/12 19:36 ID:kJjWMI5Q
いいなあ
俺も自分の都合の良いようにID変えまくって
自作自演しまくりたい。
120大学への名無しさん:04/02/12 19:37 ID:kJjWMI5Q
>>119
禿げ同
漏れもそう
結構そういう奴って多いよな
121大学への名無しさん:04/02/12 19:45 ID:XeKIQP6N
自作自演って楽しいのかな?
たまにやってるやついるけど。
122大学への名無しさん:04/02/12 20:52 ID:cXJIpftJ
出口隔離スレ立てろよ。
現代文の参考書の話ができない。
123大学への名無しさん:04/02/12 21:23 ID:BKWBG99D
>>120
何自分にレスしてんの?w
124大学への名無しさん:04/02/12 22:04 ID:XeKIQP6N
>>122
話たければ話せばいいじゃないか?
だれも話すなとは言ってない
125大学への名無しさん:04/02/12 22:41 ID:kJjWMI5Q
どうかな?
126大学への名無しさん:04/02/13 12:59 ID:4LoWjUAp
>>122
現代文の参考書の話をすると すぐ出口信者が荒らすから同じだよ
127大学への名無しさん:04/02/13 13:02 ID:fDnbr/c1
そもそも現代文の参考書って、問題解いてなんぼだろ。

現代文は読み手の意見はどうでもいい。
筆者はこの文で、何がいいたいのか。それが一番大事。
それ以外の付け足し文は補足と考えれば現代文は簡単だぞ。
128大学への名無しさん:04/02/13 13:23 ID:lYr4BIwc
そういえば前にもIDを変えまくる出口信者がいたな・・・
129大学への名無しさん:04/02/13 13:42 ID:I5VtCp7x
出口信者も出口反対派も別スレ立ててそっちで好きなだけやってくれ。
このスレ、出口の話題が出ると話が続かない。
130大学への名無しさん:04/02/13 13:53 ID:KN7D80bD
現代文は何となく得意だったから参考書は見てないな

ただ、代ゼミから出てる「現代文・単語の王様」という用語集は読んだ
最後まで読ませようという意志を感じる読み易さで、なかなかよかった
131大学への名無しさん:04/02/13 17:15 ID:D0xFytlF
俺も現代文は何となく得意
普通の本は全然読まないけど、ライトノベルとかノベルゲーならやりまくってた。
132大学への名無しさん:04/02/13 22:48 ID:BhdZHb5i
アンチがいちいち現代文スレに出口批判のコピペ
とか張ったりするからだめなんだよな
133大学への名無しさん:04/02/13 23:12 ID:cUvTMEwC
出口商法に引っかかる人を防ぐためには必要だと思うが。
134大学への名無しさん:04/02/13 23:15 ID:SctcHKKd
あのコピペ、出口信者にはよほど痛いんだろうな
135大学への名無しさん:04/02/14 16:24 ID:U3LZByX+
136大学への名無しさん:04/02/14 16:25 ID:SRxY7Eqe
137大学への名無しさん:04/02/14 21:09 ID:u/ixeSi3
信じすぎるのは問題ありだ。
やはり予備校講師なんて胡散臭い商売だ、すべて否定的に見ていかないと。

信者は盲目。
138大学への名無しさん:04/02/14 21:15 ID:A9Fzg/++
>>137
コピペを信じてるお前のほうこそ盲目じゃんw
139にょっき:04/02/14 21:28 ID:OM/7yBH2
随筆、小説の仕上げに何かいい問題集ないでしょうか?
当方、ケータイからなので過去ログが見れないのです。
ちなみに、今までは『現代文と格闘する』をやってきました。
140大学への名無しさん:04/02/14 21:37 ID:u/ixeSi3
>>138
俺「出口のコピペが」なんて言ってない、そもそも見てもいない。
「予備校講師が」胡散臭いって言ってるの。

出口の参考書を>>138ちゃんはやったのかなぁ?
それやっても、読解力はつかないみたいだねw
やっぱり信者は盲目なんだ。
141大学への名無しさん:04/02/14 21:46 ID:u/ixeSi3
>>139
ワタクシは夏前に過去問をやったよ。
最初は語彙付ける本読んで、一般書籍板いって薦められてる本読んだりしていた。
2年分位を解いてから参考書選んだよ。
志望校は現古漢全て記述式だし、記述力が足りていないと感じたから
河合の「得点奪取(記述対策)」ってのやった。

ちなみにコレはどこぞの信者さん(w)が薦めてる様な方法論ばかりの本ではないのでお薦めぇ!
要約とか分かりやすいよん。
これやったら相対的に私大の早大国語もそこそこ出来る様になったと思う。
142大学への名無しさん:04/02/15 13:42 ID:L5+K9lZ1
【偏差値40後半〜50前後の受験生】

こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。

入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。



・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)

…入試現代文とはどういうものかについての説明から入試問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。

収録問題数は5問だが、入試現代文への導入としては最適の参考書だと思われる。

『新・田村の現代文講義 第1巻』が難しく感じられる人がその橋渡しとしてやるのにも適している。



・『入試現代文へのアクセス』(河合出版)

…基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。例題4問+練習問題12問。

また多くの現代文重要語句(概念)を説明してあり、これも基礎力養成に役立つ。

入試現代文の文章を読んでも内容が抽象的過ぎてさっぱり分からないような人が、

文章を読んで内容を理解する上で必要な基礎体力を養うのに非常に適している。



※この2冊を併用し、前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むというのもいい手です。
143【偏差値50台〜60台の受験生】:04/02/15 13:47 ID:L5+K9lZ1
・『新・田村の現代文講義 第1〜3巻』(代々木ライブラリー)

…入試現代文という教科の特徴の説明から始めながら、普段われわれがなかなか意識することのない

現代日本語の文法構造・接続関係というものを明らかにしながら文章を読み解いていく。

日本語の構造を徹底的に根拠として活用し、説得力ある解説をしながら妥協なく設問に答えていくさまは圧巻。

設問の解き方の鋭さでは群を抜く。

基本的な使い方は 1巻(基本問題編、8問)→3巻(国立系記述問題編、8問+要約問題6問)→2巻(私大系発展問題編、8問)であるが、

記述問題の少ない私大文系学部を受ける人は1巻→2巻、国公立文系専願の人は1巻→3巻 とやっても構わない。

ただ、設問解法のプロセスに重点を置いた参考書のため、文章内容の説明の方はそれに比べるとやや比重が軽めか。

また、妥協なく根拠を明らかにしようとするその徹底した解説が、人によっては若干息苦しく感じるかもしれない。
144【偏差値50台〜60台の受験生】:04/02/15 13:48 ID:L5+K9lZ1
・『現代文と格闘する』(河合出版)

…変な受験テクニックは微塵もなし。正攻法一本で現代文の内容理解に迫ろうとする参考書。

入試現代文における文章内容の追い方・理解の仕方を、徹底して追究していく。

基本方針としては、細部の読み取りを積み上げ文章全体の読み取りに繋げていこうとするもの。

その過程において要約を多く取り入れているのも特徴。

問題数自体は13問とあまり多くないが、解説が非常に濃く量が充実しているので、充実度は高い。

もっとも、内容理解に重点をおく一方で、より実戦的な設問の解き方については他の参考書に一歩譲るかもしれない。



※『格闘』と同様、要約をしつつ問題を読み解いていく参考書としては『現代文読解力の開発講座』(駿台文庫)もあります。
145【偏差値50台〜60台の受験生】:04/02/15 13:49 ID:L5+K9lZ1
・『入門編・現代文のトレーニング』『必修編・現代文のトレーニング』(増進会出版社)

…前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、

現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題2問。

段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約などなど現代文の基礎を

オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。

Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。 

(堀木先生には他に『Z会必修現代文』(絶版?)という著書もある。)

後者は2003年の新刊。近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類して、

設問解法・内容解説・文章テーマという三方向から非常に詳細な解説を加えたもので、

近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言える。入門編が終わった人が過去問に繋ぐのに適していると思われる。

この2つの参考書とも解説の量が非常に充実しているため、最後まで読み通すにはある程度の基礎体力が必要かもしれない。
146大学への名無しさん:04/02/15 13:52 ID:L5+K9lZ1
【小説問題への対策が必要な人(特に国公立文系志望者)】

・『大学受験のための小説講義』(石原千秋・ちくま新書)

…小説問題は現在、主にセンター試験・国公立文系二次試験(あと、女子大など)で出題されています。
入試の小説問題では普段われわれが趣味で小説を読むのとは少し違った読み方を要求されます。
入試での小説問題では、与えられた小説テクストを、研究対象として、
研究者(=出題者)の目で「分析」することが必要になるのです。
小説の典型的問題である「与えられている具体的描写から登場人物の心情を読み取る」
というような例に見られるように、小説問題は、
与えられたテクストを手がかりに文章に直接記述されてはいないことを言語化するという過程が必要になります。
その意味で、小説問題は評論問題以上の難しさを持っているのです。
それで、小説に有効な参考書としては何があるのかと言うと、実はほとんどないのが現状です。
今出ているほとんどの現代文の参考書は内容の大半を評論問題に使ってしまっていて、
小説問題はおまけ的な扱いにしかなっていません。
しかもその小説の解き方というのも、イマイチ歯切れが悪いものが多いのです。

そんな参考書の中で、大学入試小説を集中的に扱っており、内容的にも信頼できるものとしては、

この上で挙げた参考書くらいしかありません。

この参考書はテクスト分析が専門の研究者(=大学の先生=出題側)によって書かれており、
出題者がどういう目線から小説を見ているのかを知ることができ、ためになります。
内容的には高度で少し難しいかもしれませんが、この辺のことを読んで知っておくだけでもだいぶ参考になるはずです。
二次試験で小説問題が必要な人は、ぜひ目を通しておくことをお勧めします。
147大学への名無しさん:04/02/15 13:53 ID:L5+K9lZ1
【問題文の背景を理解するための教養本】

・『教養としての大学受験国語』(石原千秋・ちくま新書)

…評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。

日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、

まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。

大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。

大学入試現代文を「教養」ととらえ、

「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」

という大学の先生の視点から書かれています。

大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。 

内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。

ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。

※ただこの本の設問の解き方自体は、予備校講師の書いた参考書に比べると説明が少ないので、
あくまで背景常識を得るための読み物として使うのがいいでしょう。
148にな川:04/02/15 13:59 ID:iCf8S+y+
きめる!センター現代文 は、やっても無駄だったと思う。あれに書いてある方法結局使わなかったし。我流でひたすら過去問解きまくって、それでクセをつかもうとした。それでセンター本番では98点とれましたよ。結局現代文は慣れの部分が大きいと思う。
149大学への名無しさん:04/02/15 14:10 ID:Tl11Zrex
何で連続コピペしてんだ?
150大学への名無しさん:04/02/15 15:51 ID:3lX3E0QE
出口信者はコピペに反論できないw
151大学への名無しさん:04/02/15 16:15 ID:L5+K9lZ1
せっかく封印したのに・・・・・
152大学への名無しさん:04/02/15 16:41 ID:pgZ4DYYC
無意味な煽りはやめようぜ
153大学への名無しさん:04/02/15 18:23 ID:hvwPvgBc
アンチはコピペしかできないw
154大学への名無しさん:04/02/15 18:52 ID:hvwPvgBc
>>140
スレの流れで言えば出口のこと言ってんだなって思うだろ
それを読解力がないとか言ってる時点で(ry

>>出口の参考書を>>138ちゃんはやったのかなぁ?
それやっても、読解力はつかないみたいだねw
やっぱり信者は盲目なんだ。

これで137で言ってることが出口のことだって証明されたな


155大学への名無しさん:04/02/15 19:43 ID:jV1E7/b7
だから出口支持者も出口反対派も
このスレで出口の話すんのはもうやめろって。
現代文の勉強について生産的な話が出来なくなる。
新しくスレ立ててそっちで好きなだけやってくれ。

んでこのスレで出口の話題が出たらそっちに誘導するということで。
156大学への名無しさん:04/02/15 19:43 ID:k2k+SxIc
悪いけどおれ現文だけなら早大受かるぜ
157大学への名無しさん:04/02/15 20:22 ID:9otJJujA
>>155
【現代文】出口汪氏について議論するスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076844119/

立てましたよ。
158大学への名無しさん:04/02/15 20:27 ID:4zdKI42V
>>157
乙。
じゃあ出口関連の話題はそっちでやるということで。
159大学への名無しさん:04/02/15 20:33 ID:yAL2LYnC
160大学への名無しさん:04/02/16 19:15 ID:DY3qh6rM
偏差値35からはじめる大学受験の参考書はないですか?
161コピペだが・・・:04/02/16 19:35 ID:KlFxtGmw

現代文が苦手な人は、勉強法の一例として、何かの参考にしてみてください

283 :大学への名無しさん :03/08/07 07:44 ID:uW4FUY3I
田村とかアクセスとか本当に最高だと思う。
まさか1月で偏差値30伸びるとは・・

285 :大学への名無しさん :03/08/07 09:42 ID:/nJMN7/O

具体的に書いて!ネタじゃないよね?

307 :283 :03/08/07 14:29 ID:RzLr2Y/
>>285 ネタじゃないよ。偏差値は代ゼミのセンターの時に33
そして、記述模試では63になってた。

具体的にしたことは、田村のやさしく語る現代文の、文章問題までに入る
説明(それぞれの接続詞の違いとか・・・etc)の部分を5回以上復習し、それを使って
例題を解いていった。(その時、どうしてその答えになったか根拠を
書いていくこと)そうすると、間違えた問題の解説見た時に『なるへそ』っ
思える。正解している問題も同様に正解へのプロセスを解説で確認。

そしたら、後日また同じ問題を解く。田村をほぼ理解したら、アクセスに入って
問題をこなしていった(アクセスは同時に語法も少しつく)この時も田村と
同様にプロセスを書いてから解説や答えを見ること!って、ありきたりの事しか
書けなくてスマソ(⊃Д`)1月で30上がったのは本当なんで・・・
丁寧に反復してこの参考書をこなしていけば、きっと力は付くと思うYO
162大学への名無しさん:04/02/16 19:57 ID:RsstQKSD
なあコピペ張るやつってなんなの?
まじでうざいんだけど。しかもさんざん( 》 ゚Д゚)ガイシュツのやつじゃねーか

>>160
現代文革命
〜君の脳髄に今革命を起こす〜
163大学への名無しさん:04/02/16 20:02 ID:z0PbxfM5
>>162
出口の話題はこちらにどうぞ

【現代文】出口汪氏について議論するスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076844119/
164大学への名無しさん:04/02/16 20:21 ID:w7xe+rwf
出口を抜くとそれなりに量を出してるのは田村、板野くらいかな?
165大学への名無しさん:04/02/16 20:27 ID:KlFxtGmw
>>162 既出だと何かまずいことでもあるのか? 内容がまずいのか?
166大学への名無しさん:04/02/16 22:28 ID:o/4+rfHv
出口のシステム現代文・ベーシック編持ってるんすけど、
バイブル編で基礎を身に付けるとかなんとか聞きましたが、
結局 ベーシック→バイブルと進むのがいいんですか?
167大学への名無しさん:04/02/16 22:53 ID:5y+ZNNw5
>>165
だからうざいって言ってるジャン。
じゃあお前に聞くけどなんでコピペ張るんだ?
168大学への名無しさん:04/02/16 23:12 ID:3JHUtxDM
ちゃんとスレの流れに沿ってるコピペに文句をつけない。
169大学への名無しさん:04/02/17 00:21 ID:pWDrdXA4
このスレってコピペ張ることしかできないやつばっかなんだw
いいかげんうざいんだよ。何回張られてると思ってんだよ
170大学への名無しさん:04/02/17 00:23 ID:iZ8P73ie
>>165
すでにリンク先も明示されてるのにさ
何で貼るのよ。

無駄なスレ消費に過ぎないだろ。
出口厨相手にしたいならあっちのスレでやれよ
171大学への名無しさん:04/02/17 00:30 ID:pWDrdXA4
コピペ張ることしかできないやつ馬鹿のせいで
現代文スレは過疎化していくんだよ
馬鹿が
172大学への名無しさん:04/02/17 00:38 ID:Syc5kEC8
馬鹿言う奴が馬鹿
173大学への名無しさん:04/02/17 00:42 ID:pWDrdXA4
>>172
ハア?
勝手に決め付けてるお前の方が馬鹿ジャンw
174大学への名無しさん:04/02/17 00:46 ID:zBApWQo2
落ち着け。煽りは放置だ。
175大学への名無しさん:04/02/17 09:58 ID:NZcjGcXK
(参考)
http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準


・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
176大学への名無しさん:04/02/17 10:07 ID:JsaGTmPd
すぐ馬鹿って言う人が必ず登場するんだよな
177大学への名無しさん:04/02/17 10:11 ID:9jyGlG5x
>>173
                    ______
                   /     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < い っ ぺ ん 死 ん で 見 る ?
                 |   )●(     |   \___________________
                  \   ー    ノ
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄<<<  ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/

178大学への名無しさん:04/02/17 16:50 ID:jsT80H0/
コピペに反論できず、
コピペを貼ること自体にしか反発できない
出口信者惨め。。・゚・(ノД`)・゚・。
179大学への名無しさん:04/02/17 17:53 ID:ZxnJGTLG
>>178
出口信者と話したいんなら例のスレに行けって
お前邪魔だよ
180大学への名無しさん:04/02/17 18:42 ID:CM/Sv31e
出口のコピペなんてないし・・
181大学への名無しさん:04/02/17 19:19 ID:IdjHRIQQ
>>177
コピペの次はAAですか
さすがアンチw
182大学への名無しさん:04/02/18 09:08 ID:sh+rGAsH
183大学への名無しさん:04/02/18 17:14 ID:nDkBefn4
>>142-147
丁度他の推薦本などを見て「現代文と格闘する」と「田村の講義」のどちらかをやろうかな、と思っていたので
すごい参考になりました(どっち選ぶかは好みの問題?)。難易度的には

格闘≒田村講義≦入門現トレ<必修現トレ

なんですか?

あと『私大編・現トレ』(Z会)と『酒井の現代文ミラクルアイランド』(情況出版)と『現代文SOS』(東大〜)は難易度
的、内容的にどうなんでしょうか?

ついでに代ゼミに通ってる方(自分は河合)。早大だったら酒井先生と笹井先生だったらとっちがいいんでしょうか?
春期か夏期に講習を取ろうと思ってるのですが・・・。

俺も出口の実況中継やってみました。すごく良かったですよ。だけど、この本は一貫して「解き方」にこだわった本。
これをよんでメキメキ現代文が読めるようになるわけではないけど、ある程度読解力、読む力が有る人が読むと伸
びると思う。色々本を読んで読解力はあると思ってるんだけど、どうも現代文が伸びない。そんな人のための本。
んで、やっぱり題名に入門とうたっているだけに、読み終わってここから『読む力』をつけていかなければいけない
んだと思う。じゃあどう「読め」ばいいかといふと、これが一番大変なんですけどね・・・。
184大学への名無しさん:04/02/18 21:23 ID:xYz13NF7
>>183
田村講義1<入門現トレ<格闘≦田村講義3
必修現トレは知らない。

早大現代文については、『私の早慶大合格作戦』で、いつも酒井氏の名が挙がっている。
185ポッピー・中野 ◆JhrG6wejn. :04/02/18 22:11 ID:FhMgd+f7
現代文の単語集でおすすめはありますか?
186大学への名無しさん:04/02/18 22:17 ID:l8HgT7d9
>>183
>>182 のないようをコピペしてもってきただけだよ。
    一度内容を読んでみるといい。すばらしいと思われ。
187大学への名無しさん:04/02/18 22:19 ID:l8HgT7d9
>>185
>>182の内容を一度よんでみれ 全て印刷してもいいと思われ
188大学への名無しさん:04/02/18 22:21 ID:incY9G8+
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
189大学への名無しさん:04/02/18 22:35 ID:xLp17Urz
>>182
現代文に公式があるっていってる本があるって書いてありますが、例えばどんな人のものでしょうか?
190大学への名無しさん:04/02/18 22:55 ID:FHeqnwlo
例の方法だよ!!
191大学への名無しさん:04/02/19 02:56 ID:GIrRoFhY
>>185
代ゼミの「現代文・単語の王様」が圧倒的に読みやすいと思う
192大学への名無しさん:04/02/19 12:58 ID:65hu+F+L
>>185
俺も青木の単語の王様がいいと思う。
王道だが言葉は力だ!でもいいと思う。
合ったほうにしなさい
193大学への名無しさん:04/02/19 14:45 ID:XR9EdNpR
>>185
倫理を授業でとってないのなら、倫理の教科書・参考書に一通り目を通しておくのもいい。
倫理の理解力と現代文の理解力とが相関関係にあるというのは、よく言われていること。
194大学への名無しさん:04/02/19 19:52 ID:Xwz6BmG5
単語の王様よりもキーワード300
195大学への名無しさん:04/02/19 19:56 ID:XCyGoIVh
キーワード300とか糞だろ(w
196大学への名無しさん:04/02/19 20:19 ID:R/jsHDp4
なんだ?出口信者の次は青木信者か?w
197大学への名無しさん:04/02/19 20:29 ID:XCyGoIVh
は?青木って誰だ?
198大学への名無しさん:04/02/19 20:30 ID:XCyGoIVh
ちなみに信者とまではいかんけど参考書類は出口と田村だが。
199大学への名無しさん:04/02/19 20:39 ID:R/jsHDp4
なんだ。いつもの出口信者か。w
200大学への名無しさん:04/02/19 21:23 ID:QFLnQoh6
はじめまして
こんな僕に合った参考書教えてください。
 昔から読書はまったく読まなかった。
 読むスピードがいように遅い(いつも授業で取り残される)
 進研模試は偏差値35
 鈍感である(恋愛相談とかは苦手)
なにかないもんですかね。ちなみに今は読書はします。
なにか、この本一冊カンペキにしたらセンターで大半解けるようになるとかっていうの、ないですか??
201大学への名無しさん:04/02/19 21:27 ID:rV6lE5hg
>>200
>>182 を読んでみ。
内容はムー大陸の秘法みたいなもので、かつて栄えた民族の遺産みたいなものだw
202大学への名無しさん:04/02/19 21:27 ID:T5Gcv4W1
>>200
ミステリーでも読んで文章嫌いをまずなくしてみたら?
203200:04/02/19 21:39 ID:QFLnQoh6
>>202
そんなの読んでる時間がないのです
>>182にあった入試現代文へのアクセスってのどうですか?
204大学への名無しさん:04/02/19 21:43 ID:0t7wx9jY
>>203
そんなの答えてる時間がないのです
自分で考えてください
205大学への名無しさん:04/02/19 21:44 ID:rV6lE5hg
>>200
>>161を読んで味噌
206大学への名無しさん:04/02/19 21:45 ID:T2KN6v8G
偏差値35で「一冊カンペキにしたらセンターで大半解けるようになる」というのは無理な相談だ。
207大学への名無しさん:04/02/19 21:57 ID:4sLsNl5Z
偏差値35だと語彙力からつけたほうがいいな
センターなら出口の読解法で余裕
208大学への名無しさん
出口の読解法は、慣れるとかなり読みやすいが、慣れるまでが大変。
慣れたら偏差値はグンと上がるんだが、その前に挫折する香具師が多すぎる。