【学士】編入3【学部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:04/03/14 19:03 ID:w8wNlSKu
>>951
とりあえずあれだ、その時期に無駄なことを始めないほうがいい。
953ばか者:04/03/14 19:49 ID:H09tD2vl
大学編入は無駄ですか?
954大学への名無しさん:04/03/14 20:58 ID:xc7cLY5t
>>953
短期集中型でも受かる人は受かるから、今から無理しすぎるなってことでは?
955大学への名無しさん:04/03/14 21:35 ID:aZsugJI1
法政→明治政経2年次編入したい
とりあえず英語だけはやっておいた方がよさそうだな。
956受かった人へ質問:04/03/14 22:15 ID:pax1mXDl
編入の準備(勉強始め)するのって、
大体どれくらい前から意識する?一年前くらい?
957大学への名無しさん:04/03/14 22:43 ID:3snHpARM
漏れも編入学考えてるのだがそれ以前に移籍先の大学を0から探し直さなくてはいけない。
何でかと言うと漏れは地理学科に行きたいのだが地理学科の場合大学のブランドや社会的地位よりも
自分の学びたいカテゴリが学べるかどうかで決めるもんだと思う。
地理学科ってのは大学によってある一つのカテゴリしか学べないところもあるらしい、例えば「水」についてだとか。
漏れはこの4月日東駒専レベルの某大学に入学するのだがそっから上(例えばマーチレベルとか)ねらえばいいと
思われがちだがその大学で自分の学びたいカテゴリが学べるかどうかが問題になってくる。
学べるのならそれはおおいに結構なのだが学べないようなら後悔するだけの話!
今年地理学科のある大学を2校受けたが全敗、でも全敗したほうが良かったと1ヶ月たった今頃気づいた
何も知らないで行くのより自分の学びたいカテゴリが学べるかどうかを探してから受けるべきだとオモタ。
とにかく9月までは2005年以降どうするかを考えようと思う。
958大学への名無しさん:04/03/15 00:04 ID:PMcI2Ori
おれは三ヵ月くらい。
他学科なのでつらかった。でも、少なくとも真面目にやれば、三ヵ月あればなんとかなると思った。
やり方次第なのかも。領域によっていろいろ誤差あるんじゃないか。
959受かった人へ質問:04/03/15 00:13 ID:jTP6IHzW
他学科というのはどっちの意味?
工学部→理学部  の理系から理系と
文系→理系     文系(理系)から理系(文系)?
下のはかなり・・・っていうかマジで辛いと思うが。
960受かった人へ質問:04/03/15 00:21 ID:jTP6IHzW
あぁ、失言でした。無視してください。
他の人はどうですか?
961大学への名無しさん:04/03/15 01:11 ID:n6f/ggmS
初めまして、転部もこちらのスレでよろしいのでしょうか?
学校ごとの制度なのであれなのですが、基本的に編入試験と同じ学習方法でよろしいのですかね?
あと、編入を目指す場合、やはりものをいうのは語学でしょうか?
私は某日東駒専法学部から→マーチ、早稲田、の経営系が目標です。
よろしければアドバイスよろしくお願い致します。
962大学への名無しさん:04/03/15 02:09 ID:vIEFpyyB
>>961
そうですね。英語がある程度出来ないと、専門ではあまり差がつかないので
不合格になる可能性が高い。
963大学への名無しさん:04/03/15 03:02 ID:QVXqUezB
すいません。
専門の勉強なんですけどみなさんどんな感じにやられていますか?
964大学への名無しさん:04/03/15 04:19 ID:vIEFpyyB
>>963
その専門科目に関する本をよく読むことが一番。
論述試験では、自分なりの引き出しをより多く持っていたほうが有利。
965経験者(文→法):04/03/15 04:36 ID:rXke/yrv
>>956

半年くらい前から情報収集→志望校決定、過去問収集。

4ヶ月前から過去問から出題傾向を分析。
使用する参考書と勉強方法を決定。
面接がある場合は問答を考えとく。

3ヶ月を切ったら猛然と学習するのみ(8時間程度/日)

過去問を収集して出題傾向に対応した
学習をするのが激しく重要です。


966経験者(文→法):04/03/15 04:55 ID:rXke/yrv
>>963

社会科学系だったら予備校が発行している
公務員試験のテキストがよいかと。
人文科学系は専門書中心になると思いますが。

964氏の言うような専門書の多読は
かえって効率が悪いと思います。
専門書を使用するときは
定評があるのを1〜2册を厳選して。

論述の場合は、重要なテーマについて
各々400-600字程度に自分の言葉でまとめておく。
一字一句暗記するのでなく
文章の展開を把握しておきましょう。
試験でそのものずばりを聞いてこなくても
それを組み合わせればしのげると思います。

以上長レススマソ。
967大学への名無しさん:04/03/15 05:19 ID:eGhLYGQF
編入は短期集中的にガリガリと勉強するっていうよりも
語学とか論文とかこれまでの勉強で培ってきたものを発揮しなければいけないから
今までしてきたことが重要だと思う。
968大学への名無しさん:04/03/15 06:23 ID:GqzjV1Yx
>>966
同意。
社会科学系なら、公務員テキストに加えてイミダスを手元に置いておくといいと思う。
他学科から受験する場合は特に、いきなり専門書を読んでも「?」って感じになって時間の無駄。
読むのであれば十分基礎知識を得てからじゃないとかえって混乱するだけ。
969966:04/03/15 06:33 ID:UdyNhJ5F
>>967
確かに。
受験時代に私立専願でマークばかりやってた人は
試験会場で0から文章を書くという作業に慣れるためにも
半年ぐらいかける方がいいかも。
966は受験時代に論述なり小論文をやって
ある程度蓄積がある場合を想定してます。

>>968 同意どうも。
970大学への名無しさん:04/03/15 09:22 ID:o55GbAes
まだ大学院のことよくわからないので教えてください
大学院入試って学校によって難易度に違いがあるんですか?
あと今から大学入学だけど上にあるように
語学、一般教養科目をたくさんとるのがいいってある
ようにどんなことをして対策してけばいいですか?
ちなみにもしかしたら学部変更もあるかもしれないです
971大学への名無しさん:04/03/15 09:38 ID:de+zbKTG
>>970
激しくスレ違い。
972大学への名無しさん:04/03/15 09:47 ID:o55GbAes
>>971
どこならいいの?
ってかそんなんかんけいなくおしえてよ
973大学への名無しさん:04/03/15 10:58 ID:GqzjV1Yx
>>970
何が聞きたいのかよくわからないんだが。
ここは編入スレ。
院試は編入じゃないんだから出身大学の単位とか関係ないんじゃないの?
974大学への名無しさん:04/03/15 11:24 ID:updD7CS7
(できるのなら)スレ立てますよ
>>765
の他に必要なのありますか?
975大学への名無しさん:04/03/15 11:33 ID:de+zbKTG
>>970
確か大学院スレがあったのでそこへ池。
まぁ学部の単位はいいに越したことはなんだろうが。
976975:04/03/15 11:34 ID:de+zbKTG
×単位
○成績
977大学への名無しさん:04/03/15 11:39 ID:updD7CS7
978大学への名無しさん:04/03/15 15:05 ID:etAM46Mm
大学一年から2年次編入って無謀?
現大学 編入先
 1年→
      2年
      ↓
979大学への名無しさん:04/03/15 15:16 ID:XsyWOVfZ
別に無謀じゃない。
今のやる気を持続することが容易だから、頑張れば合格できるよ。
むしろ3年次編入のほうが、編入試験まで1年半以上あるから
その間に「この大学でもいっか」などと妥協してしまうことがあり大変。
980大学への名無しさん:04/03/15 16:33 ID:34nkaz9M
国立の理学部物理系の二年次編入は無いよね?
国立は基本的に三年編入だから狙うとしたら慶応理工か・・・遠いから通えねぇ・・・
981大学への名無しさん:04/03/15 16:57 ID:W+fa7zEl
法学部は法律の論文構成ができていれば
別のことを書いても受かる<経験則。
問題の所在・学説や判例の紹介・当てはめ・自説・結論
これが書けずに編入したいというのもおかしな話だが
あまりにもそういう奴が多いので、書ければ光る。
他学部ももちろんそうだろうが。
982大学への名無しさん:04/03/15 16:59 ID:etAM46Mm
二年次編入と三年次編入って
それぞれ何月にあるもんなの?
983大学への名無しさん:04/03/15 17:21 ID:xpTsOdxJ
>>982
試験の実施?
大学によって違うんじゃない?
今年の例を見てみると専修は3月に実施だけど駒澤は10月〜11月実施って
書いてあったような気がする。
984神学者パピ:04/03/15 17:24 ID:51bVVwCT
東工大は、2年編入やっているとこあるけどなプッ!!
985大学への名無しさん:04/03/15 17:26 ID:+BLkTQxp
調べてみた感じだと
二年次編入→試験は3月頃実施
三年次編入→試験は10月以降実施
986大学への名無しさん:04/03/15 17:28 ID:etAM46Mm
じゃあココ最近、受かったとか言ってる人は皆、
二年次編入した人なんだ・・・
987大学への名無しさん:04/03/15 17:55 ID:dWcSUQwc
>>984
投光って高専出身以外ほとんど取ってないんじゃなかったの?
988(=゚ω゚)ノおもちゃのパパパ ◆mAKAKfA3ic :04/03/15 18:03 ID:MeJyXoGB
早稲田の編入って倍率どのくらいやろ?
989大学への名無しさん:04/03/15 18:09 ID:ZYzIkjBs
地方国立から旧帝への編入って難しいかな?
990大学への名無しさん:04/03/15 18:15 ID:nQKjpDxO
>>988
二文、社学はHPに載ってる。
991大学への名無しさん:04/03/15 18:18 ID:xpTsOdxJ
次スレ↓
総合編入スレ5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079318253/
992大学への名無しさん:04/03/15 18:22 ID:cTDapGm+
992
993大学への名無しさん:04/03/15 19:00 ID:hKnpozGj
近松門左衛門の著書はなんでしょう?
994大学への名無しさん:04/03/15 19:00 ID:hKnpozGj
こくせんやかっせん
995大学への名無しさん:04/03/15 19:04 ID:hKnpozGj
しんぢゅうてんのあみじま
996大学への名無しさん:04/03/15 19:04 ID:hKnpozGj
そねざきしんぢゅう
997大学への名無しさん:04/03/15 19:07 ID:hKnpozGj
近松門左衛門は写実主義やね
998大学への名無しさん:04/03/15 19:08 ID:hKnpozGj
田山花袋も好き
999大学への名無しさん:04/03/15 19:09 ID:xpTsOdxJ
999
1000大学への名無しさん:04/03/15 19:09 ID:hKnpozGj
ばーか!>>1-992
1000が羨ましいだろ!バカどもめが(w。
まあ、これからの人生も1000を取れなかったみたいに、落ちぶれて終わっていくんだろうな(w
俺の足でも舐めて死んでいきな(w
それじゃあな♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。