【神戸】ねこがたくさん【大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あっあっあっあっ

【神戸】神戸大学【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073998088/l50
【昼も】なかよく神戸大【夜も】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068078832/l50
【夏は】神戸大な人々【苦行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061112630/
【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053426103/
2@´・д・`@愛犬 ◆sobuTTER/s :04/01/30 21:30 ID:ck3Ianw8
あっあっあっ
3大学への名無しさん:04/01/30 21:30 ID:X/2fB3U7
2なら大学合格
4大学への名無しさん:04/01/30 21:31 ID:X/2fB3U7
>>2
愛犬スレ立てて↓ここの357
スレ立て依頼・自治スレッド 5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1071450091/
5大学への名無しさん:04/01/30 21:31 ID:oftWASwv
そうきましたかt
おつ>3
6@´・д・`@愛犬 ◆sobuTTER/s :04/01/30 21:32 ID:ck3Ianw8
今スレ立てれない
7(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/30 21:32 ID:4hAhUoFm
ぴころ(ぴろこ?)さんを越える人はいないのか、、、

5なら今日久しぶりにオナ2ー
8大学への名無しさん:04/01/30 21:33 ID:Y65/6zLs
あっあっあっあっ
9上智法律志望 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:37 ID:elYP1Iw6
>>1
スレタイ センス無し
10 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:40 ID:elYP1Iw6
前スレのこれの方が面白かったよ

【髪をほどいた】神戸大学【君の仕草が】
【滝川】神戸大学【クリステル】
【古賀潤一郎も】神戸大学【卒業したよ】
【女子高生】神戸大学【マイナスイオン】
11大学への名無しさん:04/01/30 21:40 ID:m+kmRUvL
>>9
【髪をほどいた】神戸大学【君の仕草が】

これだけちょっと笑ったよ
12 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:41 ID:elYP1Iw6
>>11
ありがとう
13大学への名無しさん:04/01/30 21:42 ID:qznKV6RB
このスレは神戸大学よりもねこがたくさんいることを語り合うスレみたいだ。
14大学への名無しさん:04/01/30 21:46 ID:m+kmRUvL
ねこいいよね
じょしこうせいとおなじくらいまいなすいおんでてるよ
15大学への名無しさん:04/01/30 21:49 ID:UWw6rCqT
>>1
16 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:53 ID:elYP1Iw6
猫はプラスイオン
人体に有害
17 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:54 ID:elYP1Iw6
【女ですもの】神戸大学【女の保険】
18大学への名無しさん:04/01/30 21:55 ID:m+kmRUvL
>>17
2点
19経済二回:04/01/30 21:56 ID:JjscvrFX
猫・・・そんなにいるか?それは阪大のマチカネネコでは・・・
大体発達でも無い限り猪すらそんなに見かけるわけではないぞ?
漏れまだ一回も見た事無い・・
20 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:56 ID:elYP1Iw6
【余計な物など】チャゲの頭【無いよね】
21大学への名無しさん:04/01/30 21:57 ID:ZFE+eC5C
メイドさんがいっぱい
22 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 21:58 ID:elYP1Iw6
【宝来】神戸大学【みゆき】
23経済二回:04/01/30 21:59 ID:JjscvrFX
【泡姫】神戸大学大倉山【メトロ】
せめて25日の本番に建ってるスレは格好いい名称にしてくれよな(鬱
24大学への名無しさん:04/01/30 21:59 ID:m+kmRUvL
>>19
だっておいらキャンパス見物に行って10分くらい構内うろついただけで
5匹くらい発見したんだもん
25大学への名無しさん:04/01/30 22:00 ID:ZFE+eC5C
【メイドさんと】神戸大学【萌え萌え】
26 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:00 ID:elYP1Iw6
【総合】神戸大学【理科】
27経済二回:04/01/30 22:01 ID:JjscvrFX
>>24
【谷】神戸大学【俵】
どこのー?六甲台で?国文の運動場にはでかい犬が住みついてるよ。
健スポでソフトやってたらボールくわえて逃げたw
28大学への名無しさん:04/01/30 22:02 ID:ZFE+eC5C
【ご奉仕】神戸大学【するにゃん♪】
29大学ヘの名無しさん:04/01/30 22:02 ID:oftWASwv
そろそろウザイぞ
30 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:03 ID:elYP1Iw6
【少年隊って】神戸大学【実はおっさん】
31 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:04 ID:elYP1Iw6
【オレって】神戸大学【ウザイ?】
32経済二回:04/01/30 22:05 ID:JjscvrFX
【上智?】神戸大学【誤爆?】
33うんち:04/01/30 22:06 ID:FPJUTSCI
31 : ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:04 ID:elYP1Iw6
【オレって】神戸大学【ウザイ?】



↑おまえくさおか!!!
34 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:07 ID:elYP1Iw6
【上智の試験まで】神戸大学【あと10日ヤバイ】
35大学への名無しさん:04/01/30 22:10 ID:m+kmRUvL
>>27
工学部があるところ
36 ◆LLLLLLLLL. :04/01/30 22:11 ID:elYP1Iw6
【何でオレ】神戸大学【神戸スレにいるんだろ?】
37経済二回:04/01/30 22:14 ID:JjscvrFX
>>35
ああ・・聞いた事あるよ。食オバが駄目だってのに残飯あげたりするのが
問題になってた。猪にもネコにも平等に残り物あげてるらしい。入学式で
もらう冊子に生協関連の苦情とか書いた分も何故か入っててワロタ
38大学への名無しさん:04/01/30 22:23 ID:23ilTgnK
去年センター神大で受けた帰りに猪の親子見た。ばびったけどウリボウ萌え。
39大学への名無しさん:04/01/30 22:26 ID:7tdOoWk1
1000とれんかた・・・。
40大学への名無しさん:04/01/30 22:27 ID:bgiIaKnm
【ねえ】30代の神戸大学【キスしよっか】
41前スレの917:04/01/30 22:38 ID:cih8MBAp
>>前スレの921
わかった。話しかけないでおくよ。
お互い春には同じ学舎にいたいものですなぁ。
共に合格したら、その時は友達になりませう。
42大学への名無しさん:04/01/30 22:38 ID:au7VYm0L
∧∧∧神戸大学∧∧∧

結局不採用だったか…
43うんち:04/01/30 22:40 ID:FPJUTSCI
>>42がすごく斬新で気にいったんだけどね
建てたもの勝ちさ。勝てば官軍負ければ賊軍
44大学への名無しさん:04/01/30 22:44 ID:au7VYm0L
 ∧∧∧神戸大学∧∧∧

  ∧∧      の
 /・・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(..)   〓 〓 |
  |       |
  ∠∠/ ̄ ̄∠ ̄∠/
45経済二回:04/01/30 22:47 ID:JjscvrFX
大倉山はスレ違いなんかなあ。国公立医学部スレあるけど旧帝がどうだの
うっせえだけだしなあ。漏れは臨床でマターリやりたいだけなんだよ。こっち来ないかな?
うちの医局はマターリ感が何とも素敵だと聞くぞ?
46改良版:04/01/30 22:55 ID:au7VYm0L
  ∧∧ ___の
 /・・ ̄〓 〓 \
(..)      /
 /// ̄ ̄ ̄\\\
  ̄ ̄      ̄ ̄
 ∧∧∧神戸大学∧∧∧
47新潟人:04/01/30 23:03 ID:fJ5x7cSA
証明写真に名前、学部書かないで貼り付けちゃいました・・必須みたいだけど、大丈夫ですか?心配で胸がつぶれそう・・・
48大学への名無しさん:04/01/30 23:10 ID:4YCCe8xz
>>47
はがれないようにしっかり貼ったなら大丈夫かと
49経済二回:04/01/30 23:16 ID:JjscvrFX
>>47
学部に電話して聞いてみれ。
ああ、そういやおまいらセンターの受験票は大事に取っておけよ。
入学手続きの日会場で貼ったセロファンの上から大学の名前で判子押されるからな。
それで苦難の受験生時代は終わり。「頑張って下さい」「はい」これで神戸大学の一員となるわけだ。


50大学への名無しさん:04/01/30 23:36 ID:ZFE+eC5C
>>49
結構忘れてる奴多いよな、それ。
51大学への名無しさん:04/01/30 23:43 ID:ckBHUJn1
スレタイで思い出したが今日書店で「ねこたん」なる古文単語集を見た。全P猫の写真入り。
52大学への名無しさん:04/01/30 23:52 ID:au7VYm0L
「鉄単とか出ないかな」(某 鉄系 友人)
53大学への名無しさん:04/01/30 23:59 ID:ubvKAPZk
ねこかよ…。
まぁいいか、神戸スレが存続していくなら。

そういや、俺は今年のセンターの帰りにうりぼうらしきもの見たで。
甲南で受けたんだけどさ、あまり水の無い川にいたんだよ。
そしてその日の帰りに危うく車に轢かれかけた。

関係ない話ですまん。
sage
54新潟人:04/01/31 00:15 ID:syTOvLwW
ありがとうございました。電話してみます。だいぶ気が楽になりました。
55大学への名無しさん:04/01/31 00:45 ID:jIip2tRW
ちなみにネコは文理農学部・工学部に多い。六甲台にはほとんどいないが、
その代わりに瓜坊と親玉はこっちのほうがよく見かける。
56大学への名無しさん:04/01/31 00:47 ID:OzgPr9vl
海事科学部には猫がいないのか…
57大学への名無しさん:04/01/31 00:51 ID:jIip2tRW
海事科学部はまだ行ったことないからわからん。
58大学への名無しさん:04/01/31 00:53 ID:p6Wv2gAN
うわ・・・。
俺も写真の裏無記入やった_| ̄|○
59 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 00:54 ID:p9X6J/Rz
【萌えたんって】神戸大学【使う奴いるのか?】
60大学への名無しさん:04/01/31 01:02 ID:OzgPr9vl
>>57
学生がいなくて猫だらけだったら…ガクガクブルブル
61大学への名無しさん:04/01/31 01:39 ID:vaaK5d4D
俺も無記入…ってかセンターも無記入だったけど…
62大学への名無しさん:04/01/31 03:38 ID:wT5Oj/wg
神戸大で検索してもヒットしない罠
63大学への名無しさん:04/01/31 03:41 ID:Uh9L7GK6
写真の裏、名前は書いたけど学部書いてない…
64大学への名無しさん:04/01/31 09:09 ID:h7Jrremq
このスレタイどう考えても失敗でしょう。
神戸大でヒットしない。次はスレタイに神戸大学と繋げてちゃんと入れましょう。

で、写真は俺も書いてない。
裏面にシール付きの写真だから書けなかった。
65大学への名無しさん:04/01/31 09:32 ID:a4HXhwVZ
繋げて、【ねこが】神戸大学【うじゃうじゃ】にするべきやったな。
66中川泰秀:04/01/31 09:35 ID:7z7cGQxm
神戸じゃないけど、近畿大学なんて、部室のウラでネコがどんどん子を産むんですよ。
67大学ヘの名無しさん:04/01/31 09:36 ID:8/PNEmID
新潟人さん
電話の内容教えてください(懇

おれもなにも書いてねぇ…
68大学への名無しさん:04/01/31 09:37 ID:0hiLWmHa
かわいいじゃないですか
69大学への名無しさん:04/01/31 10:54 ID:h7Jrremq
さすがに増えすぎは困ると思うが・・・w
でも子猫はたしかにカワイイ(*´Д`)
70大学への名無しさん:04/01/31 11:04 ID:tWXsvTOE
>>61
あれは写真がはがれた時に誰のかを調べるものだからそこまで不安になる事はなし。
71大学への名無しさん:04/01/31 11:08 ID:5hWr1XMz
写真の裏に名前忘れてあろうが、問題ないよ
仮にはがれたとしても、写真がない受験票は送り返されて来る
んで、また張り直して提出
その手間が、面倒臭いから書かせてるだけ

俺も去年は悩んだものだ
72大学への名無しさん:04/01/31 11:54 ID:UIMOk1DO
就職試験なら話は別だが・・・
732浪:04/01/31 13:02 ID:bSqw0Oki
これから本試験まで風呂入りません。
許せ。
74大学への名無しさん:04/01/31 13:44 ID:njT4DNWf
75(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー :04/01/31 14:58 ID:1/bYbxnA
>>73
止めた方がいい
hげるから
76(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 14:59 ID:1/bYbxnA
すっげー長い鼻毛が抜けた
感動
77 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:13 ID:p9X6J/Rz
【猫より】神戸大学【犬派】
78 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:14 ID:p9X6J/Rz
【理系は】神戸大学【受けるな】
79 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:16 ID:p9X6J/Rz
>>73の】神戸大学【体臭が名物】
80(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:18 ID:1/bYbxnA
【上智の】神戸だーい【5倍(当社比)】
81 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:20 ID:p9X6J/Rz
【上智の方が】神戸大学【難しいはず】
82(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:22 ID:1/bYbxnA
【調子に】神戸だーい【乗るな】
【センター利用】神戸だーい【作れや上智】
83 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:23 ID:p9X6J/Rz
【オレも欲しい】上智大学【センター利用】
84 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:24 ID:p9X6J/Rz
【難関大学やけど】神戸大学【関西だから行きたくない】
85(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:26 ID:1/bYbxnA
【全国Top駅弁】神戸だーい【でも法経²だけか】
86 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:27 ID:p9X6J/Rz
【ふかわりょうって】慶應大学【実は頭良いんだな】
87 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:28 ID:p9X6J/Rz
【でも東北とか名古屋よりは】神戸大学【行きたいと思うよ】
88(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:29 ID:1/bYbxnA
【全国Topレベル難易度】神戸だーい【医学部ボーダー89.3】
89 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:31 ID:p9X6J/Rz
【でも住むなら】神戸大学【東京の方が良くない?】
90(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:36 ID:1/bYbxnA
【神戸だからな】神戸だーい【上品地方】

【経済二回さんのために】神戸だーい【医学部情報。河合センターR】
【04年定員65名志望者昨324今363】神戸だーい【志望上位者昨45今101】
【予想ボーダー得点335】神戸だーい【得点率昨86.7今89.3】
91(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:38 ID:1/bYbxnA
【東京嫌いには】神戸だーい【うってつけ】
【あくまで】神戸だーい【上品地方】
92 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:40 ID:p9X6J/Rz
【確かに神戸とか横浜は】神戸大学【上品だね】
93(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:44 ID:1/bYbxnA
【名古屋には】神戸だーい【負けません】
【横浜は】神戸だーい【ハト糞だらけ】
【俺のダチが】神戸だーい【黒の車真っ白にされて泣いてた】
94 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:45 ID:p9X6J/Rz
【横浜には】神戸大学【オレの愛する人が住んでいる】
95大学への名無しさん:04/01/31 15:47 ID:M+nSVFLz
【でも神戸観光は】神戸大学【つまんないよね】
96(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:47 ID:1/bYbxnA
【港町に愛する人なんて】神戸だーい【それはロマンチックだな】
97大学への名無しさん:04/01/31 15:48 ID:/97vf12s
なんでそんなに名古屋を目の敵にしてるの?ゲンエキツン
98 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:49 ID:p9X6J/Rz
【愛する人と】神戸大学【心中したい】
99(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:50 ID:1/bYbxnA
【モザイクからの夜景みとけ】神戸だーい【AVの出版桃太郎もあるよ】
【毎冬全国一番】神戸だーい【人集めます】
100 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:52 ID:p9X6J/Rz
【震災あった年って】神戸大学【やっぱり倍率下がったの?】
101(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 15:53 ID:1/bYbxnA
>>97なんでだろ】神戸だーい【でも有名地方で一番嫌い】
【ばぁちゃんが名古屋住んでるから】神戸だーい【よく行くけど】
【それでも好きに】神戸だーい【なれない>名古屋】

【愛する人を見つけたい】神戸だーい【男子校は辛いっちゃ】
【ホモのレッテル】神戸だーい【もういらね】
102 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:55 ID:p9X6J/Rz
【君となら何だって】神戸大学【信じれるような気がしてんだ】
103 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:55 ID:p9X6J/Rz
【オレも】神戸大学【名古屋嫌い】
104ゲンエキツン昼真っからそんなんしてたら落ちるよ?:04/01/31 15:56 ID:/97vf12s
俺は名古屋が好きなわけだが
105 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:56 ID:p9X6J/Rz
【てか大学は全部】神戸大学【東京近辺と大阪近辺に集めりゃ良い】
106 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 15:57 ID:p9X6J/Rz
【神戸大スレ】神戸大学【完全脂肪】
107(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 16:01 ID:1/bYbxnA
【飯も口に合わないってのも】神戸だーい【ある。みそトンカツとか】
【あと名古屋のスーパーで】神戸だーい【神戸名物神戸コロッケ】
【とか売ってたから】神戸だーい【はぁコロッケ?しらね、って感じ】

【土曜日くらい】神戸だーい【いいじゃない】

【↑こんなんじゃ】神戸だーい【駄目だよね】
【んじゃそろそろ】神戸だーい【やってくるよ】
【こんだけあれば、もう痔スレには】神戸だーい【困らないな】
108 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 16:02 ID:p9X6J/Rz
【オレも勉強】神戸大学【してこよう】
109大学への名無しさん:04/01/31 16:08 ID:Fm0NM0D+
【山田君!】神戸大学【楽太郎さんから持ってって!】
110大学への名無しさん:04/01/31 16:10 ID:T6N35Kx6
神戸けなすぐらいなら来るな。もう上智スレに帰れよ。
スレタイが気に入らないのはわかるが、流すな。
111 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 16:12 ID:p9X6J/Rz
【別に貶してないぞ】神戸大学【難関だと言ってるじゃん】
112大学への名無しさん:04/01/31 16:12 ID:0hiLWmHa
じゃあ次スレは

【とか売ってたから】神戸だーい【はあコロッケ?しらね、って感じ】

で決まりだな
113 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 16:14 ID:p9X6J/Rz
【誰より愛しく】オレの愛しのTさん【誰より憎い】
114大学への名無しさん:04/01/31 16:18 ID:a4HXhwVZ
キモ
115 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 16:19 ID:p9X6J/Rz
【永遠に】Tさん【好きですよ】
116 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 16:20 ID:p9X6J/Rz
>>114
桜井和寿の事務所に名誉毀損として
通報しますた
117大学への名無しさん:04/01/31 17:17 ID:UIMOk1DO
【無駄にスレを】神戸大スレ【消費すんな】
118大学への名無しさん:04/01/31 17:20 ID:p9X6J/Rz
【みんな】神戸大学【ごめんね】
119大学への名無しさん:04/01/31 17:25 ID:p9X6J/Rz
【大黒摩季】神戸大学【チャンプ】
120大学への名無しさん:04/01/31 17:25 ID:p9X6J/Rz
【さようなら】神戸大学【Tさんと結婚してきまつ】
121 ◆LLLLLLLLL. :04/01/31 17:29 ID:znJEaOR1
【上智法律志望】神戸大学【逝ってよし!】
122経済二回:04/01/31 17:31 ID:8TICAr58
【ロウニンツンアリガトウ】神戸大学【頑張ろうな♪】
123経済二回:04/01/31 17:32 ID:8TICAr58
【女子レベル国立No.1】神戸大学【萌え萌え♪】
124大学への名無しさん:04/01/31 18:10 ID:p9X6J/Rz
【Tさん以外の人間は】神戸大学【糞】
125大学への名無しさん:04/01/31 18:31 ID:ss2OE0QD
【工作員】神戸大学【多過ぎ】
126改良版その2:04/01/31 18:48 ID:IAdisJ1c
∧∧∧ 神戸大学 ∧∧∧
  ∧_∧____
 /・・ 〓 〓 \の
(‥) ____ /
 ///   \\\
  ̄ ̄      ̄ ̄
127改良版その3:04/01/31 18:51 ID:IAdisJ1c
∧∧∧ 神戸大学 ∧∧∧
  ∧_∧____
 /・・ 〓 〓 \の
(‥)_ ___ /
  ///  \\\
   ̄ ̄     ̄ ̄

なかなか可愛くならないにゃう
128大学への名無しさん:04/01/31 19:28 ID:p9X6J/Rz
>>100の質問に】神戸大学【答えてよ】
129大学への名無しさん:04/01/31 21:05 ID:9GCNoZeb
明日から私大受験旅行だ。みんなどこ受けるの?やっぱり関関同立?
130大学への名無しさん:04/01/31 21:10 ID:wv/B5xCi
海事受けたいんだが、偏差値いくらくらい?
131大学への名無しさん:04/01/31 21:11 ID:1oIExqOd
なんでこのスレッドこんなに荒れているの。
入れない受験生か、他の学生が書いているのか。
今頃、2ちゃんねる見ているようでは、合格はおぼつかないけどね。
132大学への名無しさん:04/01/31 21:13 ID:a4HXhwVZ
スレタイが微妙だったからじゃないか?
ちなみに俺は関大のA日程受ける
133大学への名無しさん:04/01/31 21:16 ID:bHT+BOoY
首大の学生は猫が多いのか
斬新的だな
134大学への名無しさん:04/01/31 22:42 ID:eWbHbfHC
>>斬新的だな

135(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー :04/01/31 23:06 ID:1/bYbxnA
【神戸だからな】神戸だーい【上品地方】
【あくまで】神戸だーい【上品地方】
【女子レベル国立No.1】神戸大学【萌え萌え♪】
∧∧∧ 神戸大学 ∧∧∧
  
が、お気に入り

>>128
ここの多くはその時小学生だよ(;´д`)ハァ²&hears;
136(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/01/31 23:09 ID:1/bYbxnA
ぐは♥
願書でも書くっちゃ
137大学への名無しさん:04/01/31 23:27 ID:T6N35Kx6
>>129
俺はセンターで9割超えたから立命のセンター利用のみ。

>>131
蓋を開けてみたら合格者の半分ぐらいはちゃねらだったりしてな。
それにしても、スレが荒れてるのは俺も気に食わん。
スレタイの話はいいかげんにしとけよ、と。

ところで、出願状況気にしてる香具師どれぐらいいる?
やはり海事科学部は不人気のようだw
138大学への名無しさん:04/01/31 23:57 ID:BSp0iAgk
センターで9割?
139大学への名無しさん:04/02/01 00:04 ID:5S1dCYyQ
立命のセンター利用も私大一般もセンター前〆切りじゃない?勇気あるなあ…。
140大学への名無しさん:04/02/01 00:11 ID:EC/Sxodz
関大は文以外はセンター後やったからリサーチ見てから出した。さすがにセンター前に立命出すのは勇気いるな
141大学への名無しさん:04/02/01 00:18 ID:hU3/Mcnp
勇気?
お金のこと?
142大学への名無しさん:04/02/01 00:40 ID:OBoKT9Sa
よーく考えよー
143目指せ海の漢:04/02/01 00:46 ID:D+KzLr8+
決めた!!迷ったけど海事にする!!
日和ったけどの間違いなんじゃねぇのとか言われたけど気にしないでポジティブシンキングだ。
センタ75%あるし、神戸大理系の過去問解いたけど6〜7割は余裕で取れるし何とかなるだろう。
神戸大の問題素直で解き易いね。

私立マークミスで受験日重なった最悪・・・
144137:04/02/01 00:49 ID:ElPz7ndf
>>138
ごめん、傾斜かけて9割超えただけ。
センターそのものは8割5分ぐらい。

受験料自分持ちやからね…。
神戸合格を目標に掲げ、敢えて私立は立命のみにした。
145大学への名無しさん:04/02/01 00:50 ID:OBoKT9Sa
工学部も受かりますが・・・いや、何も言うまい。
146大学への名無しさん:04/02/01 01:03 ID:2nRnIEr3
今日の新聞に国公立の出願状況とか載ってたけどさ
去年の同じ時期の情報のってないからイマイチ比較とかできんよね
東大のやつらはマジメだなーぐらいしかわからんかった
147大学への名無しさん:04/02/01 01:07 ID:2nRnIEr3
今日じゃなくて昨日だな、アハハン
148大学への名無しさん:04/02/01 01:09 ID:JIHFGCpH
>>143
寮に入らなければ、普通の大学とほぼ一緒だよ
試験までもうちょっとだ、がんばれ。
…間違っても寮(深江の方ね)には入るなよ。
149大学への名無しさん:04/02/01 01:34 ID:UjrtPrqi
農学部の現浪比教えてください。
150大学への名無しさん:04/02/01 04:34 ID:Fk6xxDFu
新潟大も信州大も神戸大も
みんな『シンダイ』
151大学への名無しさん:04/02/01 08:58 ID:D+KzLr8+
神奈川大学を忘れちゃいませんか?
152大学への名無しさん:04/02/01 09:25 ID:SaKZhQzt
あれは「ジンダイ」です。
153大学への名無しさん:04/02/01 09:33 ID:EC/Sxodz
なんだかんだ言って本物のシンダイは神戸だけだと言い張ってみる。
154大学への名無しさん:04/02/01 09:52 ID:FRtvBwkJ
>>145工学部ってそんなに悪いの?(;´д`)
155大学への名無しさん:04/02/01 10:08 ID:O6REvIjm
               | 中村ブランドとしては
               | まだまだ給料たりまへんわ
               \ 
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡 |/     / \
  |:::::::          i      /    \
  |::::::::     /' '\ |    /     近  \
  |:::::    -・=- , (-・=-   ./\     鉄   \
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ .//\ \   .本     \⌒ヽ、
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ |/ \/.\ \  社.       >  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
  ∧ |    ┃ ト-r-、 | ┃.//\ \/  \       .//. ..:::..  Y"
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ / \/.\   /\ \   /::/   /| ̄ ̄ ̄|__
 (⌒、"⌒ソ⌒ヽ━━┛//\ \/    \/.\\/::::/  ./  | ロ  |lllllllllllll
  ~''(_)(_)(_)(_) イ ──/ \/\   /\ \//::::::::::/ / ./ .|     |lllllllllllll
   /`、_ //|::「「「//\ \/   \/.\ /:::::::::/  | / / | ロ  |lllllllllllll
 /    |/  .|::「「/ \/.\   /\ \//::::::::/  .| ||/./ |     |lllllllllllll
⌒ヽ、_ -、 |    .|::「//\ \/   \/\ ./::::::::/    | ||/./ |     |lllllllllllll
  ヽ、   .|    .|::/ .\/\  /\   \//::::::::/⌒ヽ、 | ||/./ |     |lllllllllllll
ヽ     !    //\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_    
  ) ノ⌒           (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
....  ヽ        (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.....  .__人.....::(Д`  )< にげてー
:::::::::::::::....    _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ  \________
::::::::::::: ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //   / |    
:::::::::::// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
:::::::「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
156大学への名無しさん:04/02/01 10:24 ID:GFmV+2PQ
【神戸】ねこがたくさん【大学】

発達科学部の南西角にいついてる猫ちゃんたち、うまく行ったら
お友達になれるかもね。でも…、やっぱり甲南に行くかも?
157大学への名無しさん:04/02/01 10:30 ID:hQxaI5XC
猪は猫を食べたりしないのでつか?
158145:04/02/01 10:53 ID:2ZgskIWM
>>154 いやあれは>>143に言ったのよ。俺は工学部志望だから敵を増やしたくないと。あと工学部そんなに悪くないと思う(思いたい)。悪けりゃ院を変える。
159大学への名無しさん:04/02/01 12:33 ID:0oaN+RDB
俺も私立はセンター利用だけ。
センター前は一般も出すつもりだったけど84%くらい取れたから
もう一般はいいかなーみたいな。
センター前は勇気あるみたいなことかいてあったけど、センター後出願できる奴は
みんなちゃんと点数見てから出すからどこもボーダー高いじゃん?
だから個人的にはセンター前の方がいい。まあ博打といえば博打だけど・・・
ちなみに工学部出願済み。>>158共に頑張りませう。まあ学科違ったら意味ないけど
160大学への名無しさん:04/02/01 12:35 ID:RZG4ZvDW
キャンパス違ったら文化祭とか別々なん??
161大学への名無しさん:04/02/01 12:38 ID:0oaN+RDB
工学部と文学部ってキャンパス同じなんだよねハァハァ
162大学への名無しさん:04/02/01 12:40 ID:RZG4ZvDW
看護学科かわいいのか・・・謎だ
163大学への名無しさん:04/02/01 12:43 ID:EC/Sxodz
看護は名谷キャンパスだから会えないよ。
164大学への名無しさん:04/02/01 12:45 ID:RZG4ZvDW
俺保健やから〜隔離されると寂しいのぅ
165大学への名無しさん:04/02/01 12:55 ID:EC/Sxodz
学祭は、学校案内のパンフ見るかぎり、厳夜(夜間のみ)、大倉山(医)、名谷(保)、六甲(ほか全部)祭に別れてるみたい
166大学への名無しさん:04/02/01 12:56 ID:JIHFGCpH
学祭なんて暇な奴らが行くだけだろ?
あんなつまんねーもんやめちまえば良いのに
167大学への名無しさん:04/02/01 12:57 ID:RZG4ZvDW
<<165
ありがとうございます〜
168 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 14:08 ID:eqxm6dNw
【夢中で】ラルク新曲【駆け抜けてきた】
169大学への名無しさん:04/02/01 14:20 ID:Yw1tdvyT
【でかい】FUNKY DL【イギリス人】


170大学への名無しさん:04/02/01 15:21 ID:YgsU0tNV
入学試験関係書類送付用封筒に貼る切手のことなんですが360円分ぴったりないので
350円と50円の2枚の切手を貼るつもりなんですが大丈夫でしょうか?
171大学への名無しさん:04/02/01 15:23 ID:EC/Sxodz
無問題
172大学への名無しさん:04/02/01 15:33 ID:6u9ihMZP
良いけど四十円分もったいない
173大学への名無しさん:04/02/01 15:41 ID:yC0RVN6M
>>137
遅レスだがこんなん作ってみた(>>174
174大学への名無しさん:04/02/01 15:42 ID:yC0RVN6M
※注意
すべて前期のみ
発達、理、医(医学科を除く)、農
夜間コースは、定員少ないので算出せず

[算出方法]
@昨年度最終志願者数=6,521
A1月31日現在の志願者数=2,181
@/A≒2.99

よって現在の志願者数に2.99を掛けたものが
最終の志願者数になると予想

学部:学科:予想志願者数:(イ)予想倍率:(ロ)昨年度倍率:(イ)−(ロ)
文:***:236:2.62:2.5:▲0.12
国際文化:コミニュケーション:212:4.24:2.5:▲1.74
国際文化:地域文化:200:4.00:2.5:▲1.5
法:***:541:4.50:3.6:▲0.9
経済:***:496:3.10:3.4:▽0.3
経営:***:813:3.87:3.6:▲0.27
医:医:356:5.47:4.0:▲1.47
工:建設:425:3.54:3.2:▲0.34
工:電気電子工:197:2.81:3.1:▽0.29
工:機械工:257:3.21:3.7:▽0.49
工:応用化:257:3.21:3.7:▽0.49
工:情報知能工:242:3.46:3.4:▲0.06
海事:***:203:1.92:3.4:▽1.48
175電気電子志望(170):04/02/01 15:42 ID:YgsU0tNV
>>171
>>172
ありがとうございました。傾斜かけて250ちょっとしかないですが
がんばります
176174:04/02/01 15:45 ID:yC0RVN6M
あと、医学部医学科は出願時に迷いがないと思われるので
一概に人気とは言えない。
やっぱ全体的に
文系学部→みんな強気
理系学部→変化ナシ〜ちょっと弱気
海事→不人気
みたいだね。
177大学への名無しさん:04/02/01 15:46 ID:EC/Sxodz
建設やべーよ((((゚Д゚))))
178大学への名無しさん:04/02/01 15:46 ID:JIHFGCpH
>>177
海事にカモーン
179174:04/02/01 16:00 ID:yC0RVN6M
まとめると…

人気
↑2.0
| 国際文化・コミニュケーション
|1.5  国際文化・地域文化

|1.0  法

|0.5
|   工・建設、経営
|±0  文、工・情報知能
|   経済、工・電電
|0.5  工・機械、工・応用科学

|1.0

↓1.5  海事
不人気
180大学への名無しさん:04/02/01 16:07 ID:XGcAq/Wv
今年の数学予想!!!!!
1図形と方程式2微積3ベクトル
みんなどうよ?予想しあってくれ。
181大学への名無しさん:04/02/01 16:08 ID:EC/Sxodz
ぎょーれつ。
182174:04/02/01 16:10 ID:yC0RVN6M
>>180
それだと三題とも図形がらみでわ

文系
1確率
2微積
3ベク
183大学への名無しさん:04/02/01 16:24 ID:1ppknxs5
>>174
ъ(´ι _` ) グッジョブ!!
184大学への名無しさん:04/02/01 16:28 ID:5S1dCYyQ
1数列2ベクトル3微積、これだな。つーかベクトルばっかりやってきたから出てくれないと困る
185大学への名無しさん:04/02/01 16:29 ID:gUcXnc3D
>>168は岐阜高校生
186174:04/02/01 16:30 ID:yC0RVN6M
>>184
漸化式で確率かもね。
187大学への名無しさん:04/02/01 16:30 ID:0oaN+RDB
1コンピュータ
2行列
3指数関数

これだ!
188大学への名無しさん:04/02/01 16:32 ID:EC/Sxodz
暴動が起こるだろうな・・・@とか特に
189大学への名無しさん:04/02/01 16:34 ID:0oaN+RDB
あ、指数関数じゃなくて指数対数だった
まあどっちでもいいけど
190大学への名無しさん:04/02/01 17:00 ID:iZahlW9k
本番での心構えとかお得情報とかない?
1912浪:04/02/01 17:03 ID:l4ymiEd6
お風呂に入らないことです。
192大学への名無しさん:04/02/01 17:08 ID:KGviicdo
>>191

そんなんだから2浪もするんだよ。そのまま一生公園のダンボールの中で風呂に入らない生活しててね☆
193大学への名無しさん:04/02/01 17:12 ID:+l4E36PU
二次は6割あれば御の字なのかな?
理系数学は
ベクトル・確率・微積・数列・色々な曲線or行列

二次曲線出そうなんだけどなあ…Cから二つ出ることはないと思うけど。
194大学への名無しさん:04/02/01 17:47 ID:JIHFGCpH
ねこー ねこー
195大学への名無しさん:04/02/01 17:53 ID:0oaN+RDB
にゃー にゃー
196大学への名無しさん:04/02/01 18:24 ID:0oaN+RDB
寮ってどうなの?
やばい?
197 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 18:34 ID:eqxm6dNw
【寮は】神戸大学【ヤバイ】
198大学への名無しさん:04/02/01 18:36 ID:EC/Sxodz
ここで海事科学部をやたら勧めてるやつはだれなんだ?たぶん寮生で2、3回生のやつだと思うが
199 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 18:37 ID:eqxm6dNw
【350万で大学まで入れるなら】早稲田大学【安いかも】
200 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 18:37 ID:eqxm6dNw
【200なら】神戸大学【Tさんと結婚】
201大学への名無しさん:04/02/01 18:38 ID:HhBGB580
1図形と方程式2確率(数列絡み)3ベクトル

多分これ、つーか俺がこれしかしてない。微積はでない。
俺がしてないから。
202大学への名無しさん:04/02/01 18:42 ID:JIHFGCpH
>>201
その意気や良し
203大学への名無しさん:04/02/01 18:43 ID:0oaN+RDB
>>197
やばいの?
て言うかおめー神戸大じゃねーだろ
204 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 18:47 ID:eqxm6dNw
>>203さん】神戸大学【ごめんなさい】
205大学への名無しさん:04/02/01 18:58 ID:5S1dCYyQ
ベクトル、微積は鉄板、英作文は自由英作文だと予想。しかも100字over。
206201:04/02/01 19:03 ID:HhBGB580
自由英作は来ない、なぜなら俺が(ry
207大学への名無しさん:04/02/01 19:04 ID:JIHFGCpH
>>206
その意気や良し
208大学への名無しさん:04/02/01 19:06 ID:0oaN+RDB
寮は入らない方がいいのか?
しつこいとか言わないで頂戴
209 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 19:07 ID:eqxm6dNw
【寮は絶対】神戸大学【止めた方が良い】
210大学への名無しさん:04/02/01 19:07 ID:JIHFGCpH
>>208
強制じゃないからね、入らない方が良いんじゃない?
魅力といっても安いだけだろ?
211 ◆LLLLLLLLL. :04/02/01 19:13 ID:eqxm6dNw
【オレなら絶対】神戸大学【アパートで暮らしたい】
212大学への名無しさん:04/02/01 19:58 ID:rKgQeh6z
自由英作は出ないと思う
確率とかやらんつもりやったんやけど
ヤバイかな?
213大学への名無しさん:04/02/01 20:35 ID:5ZS2b1Tj
去年複素出たから今年は出ないとは思うけど、今年で複素は出し納めやからなぁ・・・。
俺的には空間ベクトルが出るくらいなら複素の方がうれしいんだが。
214大学への名無しさん:04/02/01 21:26 ID:HhBGB580
え?複素って来年まであるでしょ?
新課程は今の一年からだよね?リスニングも今の一年からだと
解釈しているんだが。
215大学への名無しさん:04/02/01 21:51 ID:vg99nido
住吉寮→二人部屋。2年間住めば一人部屋に。
部屋は狭い。布団二枚敷いてしまえばほとんどいっぱいかな。あとは机と椅子。
自炊したい人はそういう器具がそろった補食室という所である程度できる。
家賃は8400円。 あ、1年ね。 寮食があるが、8時半まででおわり。
バイトするなら、まかないつきのにすることをすすめる。共同浴場一つと個室シャワーが6室ほど。

住吉国際学生宿舎→ これは1人部屋。他の寮と違い2年で出なければならない。 
ベッド、机、本棚、トイレ、キッチンスペース(冷蔵庫もついてる)ありの、なかなか恵まれた環境。 
月8000円程度の家賃+光熱費を負担する。
新築なので、なかなかきれいな部屋。ただ、選考基準が厳しい。 
家計が不安定だとか、遠隔地からの学生を優先しているようだ。
「国際」の名の通り留学生が結構いる。 交流しようと思えばできる。 
この寮であればほぼ一人暮らしと変わらない。 住吉寮もだが、高い階で南向きであれば海が見えて、けっこういい。
この寮は、各フロアにシャワー室があり、個室シャワーが7室ほど用意されており、24時間つかえる。他にも1階に浴場がある。
保健学科であっても、国際宿舎なら1年といわず2年居たくなるでしょう。 保健学科の友達も国際宿舎にいます。
寮なら、親に向かって「仕送りいらないよ」というセリフを言うことも可。 奨学金とバイトでやりくりしてるやつ多数。



216大学への名無しさん:04/02/01 21:51 ID:vg99nido

国維寮→王子公園の上のほうにあり、保健学科ならこちらのほうがいいかも?
2人部屋ではあるが、空き部屋が多いため、個人のプライベートなこと(勉強等)は充分できる。
1年経てば一人部屋になる。 共同浴場がある。 屋上からの景色はかなりよい。
住吉寮と住吉国際学生宿舎は阪急御影駅の北にあり、周りは閑静な住宅地。 プチブルジョワな気分を味わえる。
国維は王子公園の上なので、神大の友達が集中するであろう王子公園周辺へのアクセスは便利。
どちらの寮も学校から原付で飛ばせば10分くらいでつく。

門限や寮側や上下関係はまったくないと言っていいはず。 上下と言うより友達関係を築くには寮はかなりいい。
というわけでおすすめは、国際宿舎>国維>住吉。 
保健学科であっても、国際宿舎なら1年といわず2年居たくなるでしょう。 保健学科の友達も国際宿舎にいます。
寮なら、親に向かって「仕送りいらないよ」というセリフを言うことも可。 奨学金とバイトでやりくりしてるやつ多数。

長々失礼しました。 受験頑張ってね。


以上神大ちゃんねるより。国際行きたいなあ。





217213:04/02/01 22:14 ID:5ZS2b1Tj
>>214
スマソ。その通りでした。(´・ω・`)
218大学への名無しさん:04/02/01 22:25 ID:D+KzLr8+
国際宿舎入りてぇ、片親で福岡からだから条件に当てはまるといいなぁ。
まず受からなければならないわけだが。
219大学への名無しさん:04/02/01 22:32 ID:UKnn351d
後期では国際宿舎は空いてないよね?
はぁ。
220大学への名無しさん:04/02/01 22:37 ID:3HF1kLCP
何で深江の寮はやばいの?
221大学への名無しさん:04/02/01 22:46 ID:EC/Sxodz
あっこは今んとこ海事科学部の寮だから、ってかアレはあくまで商船大だよな?神戸大学名乗っていいわけねぇだろ!特に今の商船生!今年入る人はかまわんけどさ〜
222大学への名無しさん:04/02/01 22:54 ID:EC/Sxodz
すいません、取り乱しました。友達が去年行ったんだが、あまり学校のことを話たがらないんで( ゚д゚)モシカシテ!! って妄想しちゃっただけです。船乗りたい人にはいい学部だと思いますよ、夏休みには船でホッカイドーまで行くらしいですし。
223大学への名無しさん:04/02/01 23:20 ID:ghgvQZJV
経済後期の願書提出いつまでですか?センター失敗して63%しかなかったので記念
受験します!来年は絶対受かるぞ〜
224大学への名無しさん:04/02/01 23:29 ID:JIHFGCpH
>>222
あー きみきみ
船に乗ってる奴らなんてほんの一握りですよ
225大学への名無しさん:04/02/01 23:33 ID:FA2CvC6t
今年はセンターが平均上がったから、
阪市の上位層が神戸に流れてくる予感。
こいつらかなり手ごわい。堅実なタイプの奴が多いから。
経済の倍率は下がるが、難易度はむしろ上がるかも。
226大学への名無しさん:04/02/01 23:33 ID:JIHFGCpH
>>220
「伝統的な」風習が残っているから。
寮に入らなければ全く関係無い。

前スレにあった寮生の日記見りゃ分かるよ。
227大学への名無しさん:04/02/01 23:34 ID:5S1dCYyQ
後期も前期も一緒じゃなかったっけか?俺一緒に出した。
228大学への名無しさん:04/02/02 00:22 ID:Q+X3+L6B
>>174に書いてある通りだと予想すると、やっぱり学生の理系離れが顕著なのかなぁ?
数学出来ないヤツ増えてるって言うし。俺も不得意だけど。
これからは、文系の方が倍率上がっていく、もしくは理系の倍率が下がっていくって形になっていくんだろうね。

スレ違いスマソ
229大学への名無しさん:04/02/02 00:34 ID:o+2gsG9j
市大受験生がそんなに手強いとも思えんが。平均下がって阪大からおりてくるよりよっぽどいいじゃん。でも国語は強いのかな?やっぱ。
230220:04/02/02 00:42 ID:F7atnEwS
前スレがdat落ち..
231大学への名無しさん:04/02/02 01:31 ID:x27GoUoK
>>230
>海事科学部の情報を探していたら学生のサイトハケーンw
>ttp://www2.diary.ne.jp/user/157365/
悪しき伝統、って奴だ。…寮には入らない方が良いよ。
232137:04/02/02 01:42 ID:EkQnBMBL
今年の理系数学の予想
1)行列 2)ベクトル 3)微積分 4)三角(図形問題) 5)確率
どれか一つは漸化式がらみの問題になると思う(行列、確率あたりかな?)
今年は、分野的には「C、B、3、2、1A」だと予想する。

>>229
市大だといってなめないほうがいいと思う。
が、まぁどこから神戸に流れてこようと、最後まで頑張ったヤツが勝つということだ。
みんな、がんがろう。
233大学への名無しさん:04/02/02 06:52 ID:OYQvWCDP
市大狙いは数学ができるけど神戸の英語には太刀打ちできない。っての多いよ、たぶん。
234208:04/02/02 08:30 ID:knBbdS9g
遅くなったけど、寮について教えてくれた人アリガd
国際っていうところがいいみたいだけどここは工学部も入れるのかな…
でもうち貧乏は貧乏だけどそこまで金銭的にやばくないしなあ
あと一番気になってるのが、これ!
各自宛ての送り物はどう届けられるのかということ!
いや、俺ネットで色々買うつもりだからね…
他の人に中身はもちろん出来れば何か届いたことすら気付かれたくないなあと
235大学への名無しさん:04/02/02 08:40 ID:mKDgTVH8
ねこがどのくらいたくさん?
236大学への名無しさん:04/02/02 08:45 ID:x27GoUoK
>>234
私書箱を作る、以上。
237208:04/02/02 08:46 ID:knBbdS9g
お届け物でーす
サインお願いしまーす
みたいな奴は?
238大学への名無しさん:04/02/02 08:50 ID:FcB228Fr
>>234
最寄の郵便局で止めといてもらうこともできるよ。
取りに行くのが面倒でさえなければ。

ところで神戸の願書って写真1枚しかいらないのかな?
他の学校3枚とか要るとこあるからちと不安なんやけど…。
239208:04/02/02 08:56 ID:knBbdS9g
>>236>>238
なるほどねー
寮でもお届け物の心配はあまりなさそうだ
ほとんど一人暮らしと変わらないみたいだし
おかしなもの見てたりおかしなことしてたりしてもバレなそう
でも神戸の国際寮はかなり恵まれてるみたいだから
他ではそうそう行かないかな…
色々教えてくれてサンクス
240大学への名無しさん:04/02/02 10:05 ID:H17gT4SL
市大の数学力なら神戸の数学高得点だろ
すっごい脅威やし
ところで経営前期受けるどのくらいいます?
241解と係数の関係:04/02/02 10:07 ID:NDjH3AtV
一浪して俺来年うけます!w
242大学への名無しさん:04/02/02 12:34 ID:tIqCeHd8
工学部の倍率見た?機械の伸びてねえーーー!!!ヤター!!
金曜日まで電気が一番低かったからかな。
実際電気はかなり伸びてるし。
243 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 12:46 ID:LTwnwn5v
【山崎拓】神戸大学【復活へ】
244大学への名無しさん:04/02/02 13:11 ID:Y+T0KcVg
機械か電気か迷ってたけど今年は機械の方が倍率低そうなので機械にします。
これから願書出しに行きます。受かるといいなー。
245大学への名無しさん:04/02/02 13:14 ID:DZYbPHK6
まだ経済か経営で迷ってる…
両方ボーダー付近なんだよなぁ。
246 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 13:27 ID:LTwnwn5v
【アミノで】神戸大学【磨こうか】
247 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 13:53 ID:LTwnwn5v
【名古屋工大】ラルクのギターのおっさん【意外に高学歴】
248大学への名無しさん:04/02/02 16:04 ID:nRmY3XdJ
LLLLLLLL
マジでおもんないからやめて。
249大学への名無しさん:04/02/02 16:55 ID:EkQnBMBL
LLLLLLLLL
もう上智スレに帰って。
Tさんとか名古屋工大とかラルクとかどうでもいいの。
250 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 17:11 ID:LTwnwn5v
【これでも小学生時代は】神戸大学【ムードメーカーだったのよ】

【ラルク名古屋工大はどうでも良いけど】神戸大学【Tさんはオレの人生】
251 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 17:13 ID:LTwnwn5v
252大学への名無しさん:04/02/02 17:17 ID:knBbdS9g
おめーは金沢スレにでも行っとけ
253大学への名無しさん:04/02/02 17:49 ID:OBN/IEih
放置
254 ◆LLLLLLLLL. :04/02/02 18:01 ID:LTwnwn5v
【もう】神戸大学【来ません】
255大学への名無しさん:04/02/02 18:57 ID:3EUH00T9
スレタイの意味わからん
256大学への名無しさん:04/02/02 18:57 ID:ZMSZG36a
今ぐらいの時期が大学受験板の一番面白いときでもある。
257大学への名無しさん:04/02/02 19:06 ID:ydlrCOiJ
法学部後期が足切りラインに到達
258大学への名無しさん:04/02/02 20:42 ID:fosEqk76
全学部倍率きぼんぬ
259大学への名無しさん:04/02/02 20:51 ID:t7KhfUkh
とある年の数学を解いて学校の先生に採点してもらったら得点率約75%。
むぅ・・・
260大学への名無しさん:04/02/02 20:54 ID:NdhmKDbi
261大学への名無しさん:04/02/02 21:02 ID:x27GoUoK
全学部猫率きぼんぬ
262大学への名無しさん:04/02/02 22:09 ID:nRmY3XdJ
>>261
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/nyu_syutu1.htm
で、アドレス欄に
javascript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/学/g,'ねこ学').replace(/人員/g,'ねこ').replace(/願/g,'願ねこ') ;focus();
と入れてエンターキー押しみろ。全部出てくるぞ。ブラクラとかじゃないからやってみろって。
263大学への名無しさん:04/02/02 22:44 ID:ZJI+DGRn
>>262
ワラタ
264大学への名無しさん:04/02/02 23:23 ID:x27GoUoK
>>262
ふむふむ、javascriptでこんな事ができるのか勉強になった。
…あれ?なんかうまくはぐらかされているような…
265大学への名無しさん:04/02/02 23:36 ID:nRmY3XdJ
>>264
ちなみに別大学なので実際のところどうなのかは知らん。
弟が受けるんだよね〜

あと下のリンクは参考までに。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070715430/
266大学ヘの名無しさん:04/02/02 23:43 ID:aq2hom25
>262禿藁
267大学への名無しさん:04/02/03 01:07 ID:TIja44iE
お〜い、ばぁさんや〜い!
後期経営数学型倍率7倍ってなんでやのー
まさかわしゃぁアシキリかかるんじゃないのかえ?
268大学への名無しさん:04/02/03 01:16 ID:7yTJE7DP
後期数学はリサーチで少なかったから志願者増えたんだろうな
つーか、まだ確定じゃないしもっと増えるだろ
やっぱり後期は厳しいな…
269大学への名無しさん:04/02/03 01:25 ID:qc0n7IAp
どうも住吉寮寮生です。
>>234
荷物は用務員室に届けられた後、自分のポストに知らせが来ます。
んで、取りに行くと。
俺もアマゾンで人には言えないようなもの買ってます。

国際寮は、確かにいい部屋です
普通に借りたら5万クラスの部屋ですね

だが、住吉寮もオススメ
何がオススメって友達が絶対出来る、しかも新学期開始前に。
サークルの新勧とか一人でまわらなくてすむ。
孤独を味わう事もない。
こんなもんでどうですか?

どうも、寮って嫌なイメージあるけどそんなことないよ
悪しき風習とかもないし。神戸大生だから、皆そこんとこ分かってる。
光熱費込みで月6100円で済むよ
奨学金でも貰えばもう、好きな事にお金使い放題。ウホッ

こんなもんでどうですか
270テリーマン:04/02/03 01:25 ID:EaC9RFe1
センター傾斜600切手も 2痔頑張ればいけるよ。
理系だが、2痔ば対策練ればOKよ。数学8割、あと100%いった。
死ぬほど過去門やればいいと思う。誰かを殺すつもりで。

この大学で問題があるとすれば、モチベーションのない入学後です。
留年には注意が必要だし、社会人になっても大変だよ。
271大学への名無しさん:04/02/03 09:55 ID:qQXv5CW+
>>233
漏れだ・・・
数学は8割近いが英語がヤバイ。
4割くらいが目標だが、それすらも危ういか?
上の方で4割がどうこうって話あったな・・・
272大学への名無しさん:04/02/03 12:18 ID:wJll0K6C
>>270
でも過去問て、97年度以前は難易度違うけど、それでもやったほうがよい?

>>271
俺は数学8割に届く方法の方が知りたいぐらいだ。
頑張っても6割。理系失格か…?
273大学への名無しさん:04/02/03 14:54 ID:8PZigZmX
>>269
住吉寮に1年だけ住むのってありですか?
受かってから探すと時期的にいい部屋無くて損しそうなんで
しばらく寮で様子見ようかと目論んでいるんですが。

>>272
普通でしょ。理科8割で十分合格点行くし。
274 ◆LLLLLLLLL. :04/02/03 17:05 ID:UHo/5yMe
>>273
そうそう!
オレもTさんのこと考えてて全く勉強に力が入らんのだよ
275大学への名無しさん:04/02/03 17:07 ID:Phq2VTqy
>>274
そこの岐阜高校生らしき人、ちょっと五月蝿い。
276 ◆LLLLLLLLL. :04/02/03 17:41 ID:UHo/5yMe
>>275
静かにするからTさんと結婚させーてー
277大学への名無しさん:04/02/03 17:44 ID:Sh5Qycq+
>>276
ばっ…たに(ry
278 ◆LLLLLLLLL. :04/02/03 17:49 ID:UHo/5yMe
>>277
意味不明 略すの止めて
279大学への名無しさん:04/02/03 17:55 ID:9lQcQBz7
ここの対策として理系科目はそれぞれどこ大ぐらいの問題やればよかですか?
280 ◆LLLLLLLLL. :04/02/03 17:56 ID:UHo/5yMe
>>279
もう勉強はやめてTさんとオレが結婚出来るように祈ってください
そうすれば合格です
281大学への名無しさん:04/02/03 18:00 ID:vIt/aKyV
>>279
英語はたしか東北大と同じようなつくりになってるって聞いたことがあります。ただ・・・うろ覚えなんでほんとに東北大やったかどうかは謎ですw
282大学への名無しさん:04/02/03 18:03 ID:vIt/aKyV
あっ、英語は理系科目じゃないですねw
数学が東大にやや似てるってのはたまに聞く話です。
283大学への名無しさん:04/02/03 18:11 ID:9lQcQBz7
数学はなんとかなりそうな気がしてるんすけど問題は理科…
284大学への名無しさん:04/02/03 18:34 ID:mwdA6wC4
経営学部の後期英語、もしかして脚きりあり?
285大学への名無しさん:04/02/03 18:36 ID:KpiYhu/0
どうせ問われるのは
・力学的エネルギーの減少分はどこへ
・静電エネルギーとかの減少分はどこへ
とかだけだろ
あとは標準問題
286大学への名無しさん:04/02/03 18:41 ID:h69E7QbI
>>284
あるわけない・・・と信じたい。
俺89で出しちゃった♪
287大学への名無しさん:04/02/03 18:49 ID:kvA4Sfuj
倍率もうこれ以上伸びんな。機械ラッキー。
288 ◆LLLLLLLLL. :04/02/03 19:00 ID:UHo/5yMe
>>286
Tさんとオレの永遠の愛を祈ってれば脚きりは食らわないでしょう
289大学への名無しさん:04/02/03 19:04 ID:kvA4Sfuj
しかし理系の後期・・・、倍率ひく!!もらった。
290大学への名無しさん:04/02/03 19:48 ID:dcfgFoE2
ttp://no.m78.com/up/data/u003130.jpg
これでも見て猫猫言っとけ!
291大学への名無しさん:04/02/03 20:01 ID:P6RzxFKd
猫かわいいよ猫かわいいよ猫かわいいよ

やっぱり生物機能化学は人気あるな…
一日で2.9から4.0に上がるとは。ああ憂鬱だ。
292大学への名無しさん:04/02/03 20:12 ID:Sj7pnNke
>>290
(*´д`*)かわひぃ

人間発達科も高い・・鬱
293大学への名無しさん:04/02/03 20:47 ID:lMLSpGbP
今日で私大受験終わった。なんつーか、神戸の英国とくらべると楽に感じた。設問いっぱいあるから文章も読み取りやすいし。
294大学への名無しさん:04/02/03 21:02 ID:UcnEXkUZ
>>290
(*´д`)
295大学への名無しさん:04/02/03 21:03 ID:qQXv5CW+
既に倍率が去年のそれを越えた奴この指と〜まれ。

>物理
公式導け〜とか多そう。
気体の内部エネルギーの導き方は憶えてるけど、ローレンツ力が絡むと苦手。
後は・・・スポーツと絡ませた力学とか?(ボールの力積等)
音速c=331+(0.6×t) や、光速 c=3.0×10^8 [m/s]も怖い。
ひょっとしてキュリーやレントゲンも覚えるべき?
>化学
糖。系統分析。
物理みたいにはならんと思うが、アボガドロ定数、気体定数、mmHg、水のモル沸点上昇・凝固点降下、イオン積、ファラデー定数、等も憶えといた方が良いのか?
296大学への名無しさん:04/02/03 21:37 ID:dIYNlrXM
前期でみんな合格な!!
297大学への名無しさん:04/02/03 21:50 ID:h69E7QbI
>>293
だよな。ぶっちゃけ神戸の英語簡単だの標準だの言われてるが、
絶対おかしい。早稲田の問題(ここの英語は簡単だが)とか私立のが簡単。
298大学への名無しさん:04/02/03 21:52 ID:uRpehJX1
うん、俺昨日関大受けたけどやっぱ簡単。読みやすい.
さ〜明日は同志社だな。
299大学への名無しさん:04/02/03 21:55 ID:h69E7QbI
>>298
がんがれ〜〜。
数学受験?それとも社会受験?
神戸志望の人はみんな数学受験かな。
300大学への名無しさん:04/02/03 22:03 ID:ldd16T8c
明日は同志社だ、関学の英語やってたら英語異常に短い時間で解けるようになってしまった。
英・数は問題なしとして、物理がまずい。
国語と間違ってマークしてて、受験票届いて初めて気付いた。
物理1Bは何とかなりそうだが、Uはどうしよう・・・
301大学への名無しさん:04/02/03 22:04 ID:7yTJE7DP
>>296
みんなで合格と言う中に自分の合格の意を含ませ、
かつ、みんなで合格という矛盾があるにもかかわらず、
集団の利益を追求する言葉で集団を撹乱させ、集団の支持を得るという高等テクニック!
こんな短い言葉なのに、この言葉は無意識下に集団を自分の味方にしてしまうのだ!
まさに人心掌握術!

書いてて訳分からなくなりました
sage
302大学への名無しさん:04/02/03 22:25 ID:3rSfn3++
みんな頑張っておくれ!  by 六甲台の猪
303大学への名無しさん:04/02/03 22:37 ID:C2AcHdq2
≫301
俺があの言葉に含んだ意味は
ぜんきでみんな合格してくれたら、
後期にいないと思い、書いた。
よって俺は前期で合格しない。
むしろ神戸ではない。
以上
304大学への名無しさん:04/02/03 22:55 ID:QVvWbHQ6
そうなのかなぁ…。俺は神戸英語より関関同立のほうが語彙やら単語が難しくて難解。設問はたしかに私立のほうが簡単だけどね。さぁあしたはリッツか。鬱
305大学への名無しさん:04/02/03 23:06 ID:DK3eyaSz
関西の私大の問題が神戸に比べて簡単に感じた?

あ た り ま え で す

一緒にすんなよw
306大学への名無しさん:04/02/03 23:59 ID:DK3eyaSz
とりあえず。三教科しか勉強せずに部活動や恋愛に勤しんでたパンピーが行く様な
偏差値60切るくだらん私立など落ちてくるなよ?文系の香具師にしても数学と生物
余計にやった苦労と負担は計り知れない筈だ。あんなもんは本番の雰囲気に慣れる為
に受けるただの練習台。後の無い人は国立落ちると入学までしてしまうが
モチベーションは0確定・・・

センター数UB10点とか20点しか取れないDQNと同じ学校に通う愚は犯すな。
目を覚ませ。気合を入れろ。おまいらなら出来る!!あと22日!!!  (経験者@併願すんなら早慶にカギルヨ)
307大学への名無しさん:04/02/04 01:48 ID:cz3ooR/5
物理
一般大学でメジャーなはずのバネが、神戸では連続で出ていない。
毎年、今年こそはと思わせてやっぱりでない。今年こそは…?w
あとは電気分野が異様に多い。
ローレンツ力より後の2の分野、核子のあたりとか固めておこう。
今年はなんとなく原子の分野が出そうな悪寒。
有名な実験を素材にした問題が多いので
一通り、論証できるようにしておいたほうがよいだろう。

化学については、これも有名な(教科書に載っている)実験が多い。
あとは、やっぱり2の範囲をきちっと押さえるヤツが勝つ。

神戸大の理科は「小手先」より「骨格」といった感じか。
それがわかれば、満点もそれほど難しくはない。
308おじさん ◆OJISAN/1v2 :04/02/04 05:09 ID:VaBIPjRe
   _、_
 ( ,_ノ` ) ◆LLLLLLLLL. #*Tp0tp8[
309大学への名無しさん:04/02/04 09:55 ID:hqHJxbes
もうみんな赤本て終わっとん?今日から始める俺は受験ナメてる?
310 ◆LLLLLLLLL. :04/02/04 09:59 ID:oCwPrurf
test
311大学への名無しさん:04/02/04 10:10 ID:FFNPGKWL
俺はまだ2〜3年ぶんしかやってない。でも私大終わったから今からはやりまくり。
312大学への名無しさん:04/02/04 10:11 ID:GFy7zpJn
     ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
313大学への名無しさん:04/02/04 10:45 ID:YT9nwHNL
datに落ちます
314大学への名無しさん:04/02/04 13:16 ID:BQ39Tq6L
いまさらだが何で神戸って地歴ないんだ・・・
315大学への名無しさん:04/02/04 14:10 ID:cz3ooR/5
>>309
別にナメてないと思う
俺もまだやってないし。傾向と難易度がわかればそれでいい。
本番一週間前ぐらいに、勉強の成果を試すつもりでやるつもり。
こんな俺こそ受験をナメているのかもしれん
316 ◆LLLLLLLLL. :04/02/04 14:19 ID:/kSQbDsl
オレも赤本はこの間の日曜からだぞ
神戸大は受けないけど
317大学への名無しさん:04/02/04 15:19 ID:ahzPTBNk
受験会場(理学部)に下見に行ってきました。
いや〜・・・山ん中。
しかも海(港)が見える。
所要時間は自宅から約1時間40分。
一人暮らしするべきか否か・・・

あと六甲駅の本屋は意外と広かった。
318大学への名無しさん:04/02/04 16:03 ID:FFNPGKWL
しまった、関学受けに行った帰りにキャンパス見ておくんだった…
319大学への名無しさん:04/02/04 16:04 ID:FFNPGKWL
しまった、関学受けに行った帰りにキャンパス見ておくんだった…
320大学への名無しさん:04/02/04 16:11 ID:YpRDlzbP
今年の理系は楽勝だな。新年度は神戸理系=C級だね。行く価値ねえぞ。
321大学への名無しさん:04/02/04 16:28 ID:XE/0Vl9p
>>320
はい!次の患者さーん
322 ◆LLLLLLLLL. :04/02/04 16:43 ID:/kSQbDsl
>>317
そうそう!
オレもラルクの新曲楽天で注文したんだけど
まだ届かないんだよー
323大学への名無しさん:04/02/04 17:27 ID:WGGA11dS
一浪すると不合格の感覚が蘇ってきて、一応自己採点ではBが出てるものの
実はマークミスしていて50点くらい下がるのではないか
何か見えない力でまた落とされるんじゃないだろうか
とか思ってしまうね。心配で死にそう。
324大学への名無しさん:04/02/04 17:40 ID:CG56TiPG
物理は交流回路が全然出てないみたいだけど
神戸は出さないのかなー
今年も出なかったらいいなー
電磁気得意なのに交流回路だけはサッパリわかんねえ
325大学への名無しさん:04/02/04 17:43 ID:4bv16DpU
機械がマジで穴だ・・・。
326大学への名無しさん:04/02/04 18:02 ID:YpRDlzbP
経済・経営も・・・、穴か?
327大学への名無しさん:04/02/04 18:03 ID:YpRDlzbP
後期が穴だに〜、もらった.
328大学への名無しさん:04/02/04 18:49 ID:vda1braJ
>>317
阪急六甲のブックファーストは年末に改装して売り場面積が倍になった。

1時間40分は微妙なところだな…俺が1時間30分で自宅通学だ。まぁ無理
ではない。阪急は通学定期安いし。
329大学への名無しさん:04/02/04 19:23 ID:XdBDJQd/
もうそろそろ倍率確定?
330大学への名無しさん:04/02/04 19:49 ID:09E1Dqcb
後期の物理学科の小論文ってどうやって対策すればいいのだろうか。
331大学への名無しさん:04/02/04 20:00 ID:hqHJxbes
というわけで赤本1997年度をやってみたが
英語 50ないかも
数学 90くらい
物理 30あったらgood job!
化学45くらい
合計215/425程度。
英語得意なはずの俺がこの点数ってことは・・・得意じゃないってことか?
332大学への名無しさん:04/02/04 20:22 ID:4bv16DpU
>>331
落ちるってことだ。しかし、そんなあなたに機械工学科。
333大学への名無しさん:04/02/04 20:23 ID:4bv16DpU
就職多め、その上倍率低め。これ。
334大学への名無しさん:04/02/04 20:24 ID:XE/0Vl9p
>>329
さらに倍!
335大学への名無しさん:04/02/04 20:25 ID:5Rs9+IF6
同志社終了。さて、いよいよ神戸対策を気合入れてやらねば。
まだ赤本1年しか解いてないからな・・
336大学ヘの名無しさん:04/02/04 20:38 ID:DUiD14/0
>334ワロタ
337大学への名無しさん:04/02/04 21:00 ID:hqHJxbes
>>332
ちなみにセンターリサーチA判やったから調子のって建設出願してもたw
338大学への名無しさん:04/02/04 21:47 ID:4bv16DpU
>>337
ならダイジョブ
339大学への名無しさん:04/02/04 22:00 ID:cz3ooR/5
他人を落とそうとする工作員が続出だな。
いや、純粋にアドバイスしてる香具師はいいんだが。

>>324
わからんならやっといて損はない。
電気は頻出分野だから、どの部分も取りこぼしはできんからな。
340大学への名無しさん:04/02/04 23:25 ID:NP0vVIAR
合格した場合に顔写真は何枚必要?
ストックがもうないんで・・・
341大学への名無しさん:04/02/04 23:32 ID:XE/0Vl9p
>>340
256枚だったっけ?
342大学への名無しさん:04/02/05 00:05 ID:pyyN4IDh
343大学の名無しさん :04/02/05 00:23 ID:pIoxUvA/
おまいらみんなガンガレ
神大はいいぞ、漏れ現在関学4年
ここにはいれりゃよかったと何度思ったことか…
1,2回生の頃は大学なんてどこも同じ
問題は就職時期だからな
344大学への名無しさん:04/02/05 01:08 ID:V1c/6Czk
>>343
商船に入って一年留年したら神戸大だったのにな…
345大学への名無しさん:04/02/05 01:17 ID:gpuzzW/H
関西には2つの「カンダイ」があるけど
こっちが「神大」でいいんだよね?
346大学への名無しさん:04/02/05 01:19 ID:08IllU6i
>>345
????
347大学への名無しさん:04/02/05 01:22 ID:hR8AAjdf
カンダイ
神 大

ってこと?
348大学への名無しさん:04/02/05 01:22 ID:dZvJPrmq
関西大学カンダイ、関西学院大学クヮンガク、神戸大学、シンダイ。です。くれぐれもお間違えのないように。
349大学への名無しさん:04/02/05 01:25 ID:2uvPU6TP
神大ってヘボくないですか?
ここ受けるやつの気がしれんw

350大学への名無しさん:04/02/05 01:28 ID:hR8AAjdf
電気電子倍率高い・・・
読みが外れたかも。
351大学への名無しさん:04/02/05 01:30 ID:V1c/6Czk
>>349
おいおい書き込むスレ間違えてるぞ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075108546/
こっちだろ?
352大学への名無しさん:04/02/05 02:12 ID:hWMCIJWW
>>345
「じんだい」と間違えられるのはよくあるが「かんだい」は初めてだw
…思わず釣られてしもうたやないか。

>>349
へぼいのは神奈g(ryの方。
ここは誇り高き神戸大学志願者のスレでつよw

…俺って釣られすぎ…。
sage
353大学への名無しさん:04/02/05 07:52 ID:AH7NfRDz
>>351>>352
おまえらこんなヘタクソな煽りにのるなよ…
354大学への名無しさん:04/02/05 08:46 ID:adeN4OPp
>>353
おまえこそネタに気付け
355大学への名無しさん:04/02/05 08:55 ID:MHI4R480
神戸の生物ってIIの系統分類って出るんですか?
過去数年見たら出てきてないし、覚えるのがメンドイので、いらないのであれば軽く流す程度に済ませたいので
356ねこ:04/02/05 09:51 ID:sRUDYRUz
ねこがいっぱい
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)
   |つ つ
 〜  |
  ∪ ∪

 【ギコ猫】
357大学への名無しさん:04/02/05 14:10 ID:AH7NfRDz
>>354
煽りを調子に乗らせることがネタですか?
くだらないネタですね
358(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/02/05 14:21 ID:mPvYdJGb
禿げ銅
359大学への名無しさん:04/02/05 14:51 ID:jSmmr7G2
ここって松蔭と合コンとかしまくってそうやな
360大学への名無しさん:04/02/05 16:42 ID:08IllU6i
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/nyu_syutu1.htm

確定。機械工明らかに穴やな。うらやましい。
応用化学は結局去年と一緒か・・・
361大学への名無しさん:04/02/05 17:55 ID:V1c/6Czk
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ < スイマセン、直ぐに片付けます
       (;´Д`) \_______
  -=≡  /    ヽ    .
.      /| |   |. |   . 
 -=≡ /. \ヽ/\\_.   ∧ ∧
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=. (,,゚Д゚)
-=   / /⌒\.\ ||  ||   |つ つ
  / /    > ) ||   ||.. 〜 |
 / /     / /_||_ ||| ∪ ∪
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄
362機械志望:04/02/05 17:56 ID:r494Qezg
後世まで語り継がれる奇跡だ。
誰かこのようなことになった理由を
・リサーチ
・中間発表
・人気
・神の力
を使って説明してくれ
363大学への名無しさん:04/02/05 18:05 ID:rbLi13FT
法前期も意外に伸びんかったな、他の有名大学に比べたら。しかし理系の志望状況見る限りでは神戸なら学部どこでもみたいな状況が見え隠れする。
364経済後期:04/02/05 18:23 ID:gpuzzW/H
ありえない・・・
なんだあの凶々しい倍率は・・

足切余裕で来る?
365目指せ海の漢:04/02/05 18:46 ID:3FQoGg1x
倍率2.3
もはや落ちる気がしない、神戸大の理系の過去問とりあえずやってるけど、6割とれば受かるだろ。
366大学への名無しさん:04/02/05 18:48 ID:08IllU6i
>>362
神の力
367大学への名無しさん:04/02/05 18:56 ID:dZvJPrmq
機械と建設の差が有り得ない。市大志望が調子のんじゃねーよ。強気思考氏ね
368大学への名無しさん:04/02/05 19:00 ID:Un3FGnZZ
神戸大って結局浪人不利?
俺2浪なんだけど。

誰か教えて!
369大学への名無しさん:04/02/05 19:03 ID:xYvPRu5p
2次の学力では浪人が有利。
他のアドバンテージは知らん。
370大学への名無しさん:04/02/05 19:05 ID:MzTI1zvw
経済何としてでも前期で受からなければ・・。
思ったより倍率下がったし
371あばずれ@女:04/02/05 19:06 ID:1B5xRkxc
     ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
372大学への名無しさん:04/02/05 19:06 ID:xYvPRu5p
間違って送信してしもた。

無条件に現役が有利になるとは思わないけどなあ。
現役ばっかり取ろうとする意図がわからんし、
優秀な奴を選ぶための試験だしなあ。
373経済後期:04/02/05 19:10 ID:gpuzzW/H
いや、マジで、足切って150点分の何点ぐらいで発生する?
センターインフレでマジやばそう。
374大学への名無しさん:04/02/05 19:13 ID:UfwS6LQa
5年くらいしたら教えてあげるよ。
375大学への名無しさん:04/02/05 19:29 ID:V1c/6Czk
>>365
もう、名前さえ書ければ受かるよw
376経済二回:04/02/05 20:32 ID:+OYkZ8Dm
倍率確定か。ウホッw
経済の後期びびってる香具師、気にせんでいいよ。
実質倍率は7倍前後までは確実に落ちるから。
しかも英数で8割取れば普通に受かるよ。つかみどころの無い国語ある
前期よりさっぱりしてていいぞw
377大学への名無しさん:04/02/05 20:33 ID:V1c/6Czk
>>368
そんなの関係無いよ
その程度のレベルだよ うちの大学は
378大学への名無しさん:04/02/05 21:58 ID:hWMCIJWW
理系でも理学部の倍率は上がったんじゃないのか?
化学科は明らかに去年より上がってるんだが…_| ̄|○
379大学への名無しさん:04/02/05 22:01 ID:mfllyRIN
代ゼミのファイナルセミナー英語受けようかなあ・・・
でも講師がよくわからない人だしなあ・・・
380大学への名無しさん:04/02/05 22:32 ID:ECMnkrtk
すいません、携帯からなんで神戸HP見れないんですが、
前期経営と後期数学経営の倍率教えていただけませんか?
お願いしますm(__)m
381大学への名無しさん:04/02/05 22:40 ID:adeN4OPp
>>380
前 やべーよ
後 まじやべーよ
382大学への名無しさん:04/02/05 22:50 ID:up8JMPez
前期3.5  後期10.6
383大学への名無しさん:04/02/05 23:02 ID:mlJqi/eK
経済後期があっぷしたのはたぶん経営数学型が3Cになった影響もあると思う。
経営やりたいぐらいだから数学得意なやつおおかったのに使えなくて、でも英語1教科で勝負すんのは…ってのがどっと流れたのでは?まぁなんせもう後戻りできないので、がんばりませう
384大学への名無しさん:04/02/05 23:02 ID:ECMnkrtk
>>382
ありがとうございます
助かりました
385 ◆LLLLLLLLL. :04/02/05 23:35 ID:Pn4CSD5Q
【お前は】滝川クリステル【何処の国の人なんだ?】
386大学への名無しさん:04/02/05 23:42 ID:1769ojlb
がんがれ受験生age
387大学への名無しさん:04/02/06 00:06 ID:2UxQeOTe
経営と経済どっちでもいいってブッこいているやつは
将来の可能性とそのやる気で俺に負けている。
ただ、今現在の俺に国がつくった基礎学力確認テストってところで
少し勝っているってだけだ。
夢のないやつは、現在、点数で勝っていても
将来、日本国への忠誠心と愛を持った俺に

絶 対 勝 て な い 。

つまり神戸前期でみんな合格していいから
後期受けにこないで。
388経済二回:04/02/06 00:21 ID:cWAcBVi3
>>387が非常に香ばしいのだが・・コテ付けてるので軽く説教してやるよw
あのね、大学入るという事は。この程度の最低限の知識や、競争したうえで培った
「根性」を持って入学を志願、専門の知識を習得する為これからもたゆまぬ努力を続けて
いきますという姿勢を大学に見せる事でもあるんです。

うちは土地柄で人気>実力というイメージが強いけど。経済のカリキュラム
厳しいよ?経営も一発留年制度みたいなのがある。日本国に忠誠等誓わなくて
いいから、六甲台の学舎と自分の夢に忠誠を誓って。
合格出来たら謙虚に頑張って下さいねw

389大学への名無しさん:04/02/06 00:46 ID:uydsPK/b
まぁ、2回生程度で分かったような口を聞くのもどうかと思うが

と、偉そうな事言いながら、俺明日テストなんだけど、もう駄目ぽ
やっぱり、何かをしようという心構えがないと、勉強もしないね。。。
やりたい事見つけないと毎日が死んだような毎日だよ。うん

倍率見たよ
機械工穴だな。2.7倍中、0.9倍分くらいは全く届かない記念受験レベルだから、
実質2倍弱だな。そこまで来たら負けるなよおお

にしても、建設高いな
せっかく、入れても土木に行ったりしたら悲惨だな うん
建設は、建築関係好きじゃないとやってられないよ
そういう関連のレポートとか発表多いし。まぁ、人の話だが。

電電倍率上がったな。
おそらく去年一番、アフォだったからか?読み合いに負けたな

あと3週間弱頑張って下さい
普通にやってりゃ受かるよ
落ちるのは、落ちるべくして落ちる人だからね
390大学への名無しさん:04/02/06 01:44 ID:vbPvYGNp
>>387
無知ってのはある意味最強だなw

点数や可能性やヤル気なんてあって当たり前で
それ以外の要素だよ、必要なのは。

…釣りだろうけど。
391大学への名無しさん:04/02/06 08:57 ID:8hBgsCdt
倍率高いトコの受験者たちは必死に足の引っ張り合いを
392大学への名無しさん:04/02/06 08:58 ID:VA6Bz2bl
釣りっていうかネタやん
393大学への名無しさん:04/02/06 09:04 ID:c0+OZZu+
国数英で、神戸大に1番近い問題集って何でしょね〜?
394大学への名無しさん:04/02/06 10:30 ID:tx9swMyG
知るか
395機械志望:04/02/06 13:14 ID:3ZsqlOHe
赤本
396大学への名無しさん:04/02/06 13:17 ID:WiBjmCd1
ネフェルピトー
397大学への名無しさん:04/02/06 17:51 ID:fVeVwxkJ
ネフェルピトーつよすぎ。
398大学への名無しさん:04/02/06 18:03 ID:7iQ6P0tq
どうか平衡でませんよーに。出たら俺の負け、出なかったら俺の勝ち。
399大学への名無しさん:04/02/06 18:13 ID:jMz03o9/
まさか複素数でないよなあ…。まだ去年みたいなのだったらいいんだが。
400大学への名無しさん:04/02/06 18:33 ID:lTVofCb8
俺としては化学平衡出て欲しい。
ていうか気体とか蒸気圧が出たらシボンヌ確定。
401大学への名無しさん:04/02/06 18:39 ID:8hBgsCdt
>>398
弱点わかってるんだから克服すればいいような
402大学への名無しさん:04/02/06 18:44 ID:vbPvYGNp
>>398
海事だったら名前が書ければ合格、なのに…
403387:04/02/06 18:55 ID:mQ0eWK9g
俺は後期経営狙い。
元理系(夢を見つけたため文転)なため
英語受験をせずに数学受験。
お願い、みんな前期で合格して!!
センターこけた俺のぶんまで
マジでがんばれ!!ファイト!!前期志望者!!
すべての大学の前期志望者がんばれ!!
応援してるぞ前期志望者!!
404国文の学生:04/02/06 19:12 ID:JXpSBLck
みんながんばれ。苦手分野でるなと祈るのじゃなく
克服しようとがんばれ
405経済後期:04/02/06 19:16 ID:W2OVVT5/
とりあえず、京・阪前後期受ける香具師が前期で悉く落ちて、
後期に神経受けようとしてる、京・阪死亡者が受かってくれないと・・。
マジヤバイし。
足切逝きそう。
406大学への名無しさん:04/02/06 19:23 ID:c/SYPD6w
>>399
複素かベクトルかどっちだろうな。
融合だったらまんどくせー。
あと、行列か極方程式かどっちかなーってのも気になる。
407大学への名無しさん:04/02/06 19:27 ID:5VDTycz3
松蔭女子学院と合コンとかないんかなぁ?
408大学への名無しさん:04/02/06 19:40 ID:vbPvYGNp
白鴎寮最高だよ!
409経済二回:04/02/06 19:44 ID:cWAcBVi3
>>407
あるぞ、ガンガレw
405は心配し過ぎ。京大や阪大「受けた」からエライのか?
レベル高い香具師は前期で抜けとるよ。英数8割、最低7割5分。
これ取れれば前期琉球であろうが私大合格→記念受験の香具師でも合格る。
倍率も、前期どこ受けたかも関係無い。自分が点数取ればいい、それだけ。
410大学への名無しさん:04/02/06 20:16 ID:8hBgsCdt
経済の後期はたいへんそうですね
411経済後期:04/02/06 20:23 ID:W2OVVT5/
足切を心配しとるんです。
ヤベー!
412大学への名無しさん:04/02/06 20:23 ID:vbPvYGNp
海事科学はサルでも受かりそうですね
…あぁ、サルだと名前が書けないか。
413大学への名無しさん:04/02/06 20:53 ID:7iQ6P0tq
まぁ深江寮のオニイサンにとっては、新寮生さえ来れば倍率だのなんだのどうでもいいんだろな。
414大学への名無しさん:04/02/06 20:55 ID:dl5GtfYl
神戸女学院との合コンは??俺的には松蔭より。。
415大学への名無しさん:04/02/06 21:04 ID:vbPvYGNp
大学へ行って女とセックルすることしか考えてないのか…
もてない奴は何をやってももてないよ。
可愛い娘はみんな食われてて、不良品の中古しか回ってこないよwwwwwwww
そんな中古すら回ってこない香具師もいるけどなwwwwwww
416大学への名無しさん:04/02/06 21:25 ID:3UMtrvV+
海事受ける奴ちゃんと調べてから来いよ〜
学科によっては乗船実習とかあるからな〜
417大学への名無しさん:04/02/06 21:32 ID:3UMtrvV+
>>415
実際人のこと不良品とか中古とか言うのは人としてどうよ?
418大学への名無しさん:04/02/06 21:34 ID:g7NkV185
>>416
マグロ漁船に乗せられたりとか、北朝鮮の船に放り込まれたりとかですか?
ものすごくナウでインターナショナルな授業じゃないですか

おれは受けないけど

>>417
>>415
>そんな中古すら回ってこない香具師
なんですよ、自虐行為に走ってっちゃってるんです、そっとしておいてあげましょう
419大学への名無しさん:04/02/06 21:39 ID:vbPvYGNp
マグロ漁船程度だったら良いけどね ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

自治会長が張り切ってるし
ttp://www11.plala.or.jp/hakuou/newpage1.htm
寮には入らない方が良いよ。
伝統の名の下に何でもありだからねー
420大学への名無しさん:04/02/06 21:41 ID:3UMtrvV+
>>418
流石にそこまで酷くは無いが・・・・
慣れれば楽しめる人は楽しめるよ、
むしろ物事を真剣に考えるタイプの人の方が凹むかもなぁアレは・・・・

初任給40万以上がお望みな人は来なさいw
421大学への名無しさん:04/02/06 21:41 ID:vbPvYGNp
そういや>>231の深江寮生のサイトの日記に

>寮内でインフルエンザが流行ってるが、
>とりあえずインフルエンザにかかってなければ良いのだが。
>朝起きたときは、“これは漕いで汗をかいて治すしかない!”

こんな事が書いてあったよ コワー
422大学への名無しさん:04/02/06 21:43 ID:vbPvYGNp
>>420
バカしか入れないって事ですか?ね?ね?
423大学への名無しさん:04/02/06 21:59 ID:3UMtrvV+
>>422
なんだか必死だな・・・・
入試だから受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちるさ。

話は変わるが、工学部に編入した奴がいるよ。
424大学への名無しさん:04/02/06 22:01 ID:vbPvYGNp
>>423
も、もしかして白鴎寮の人ですか?
425大学への名無しさん:04/02/06 22:04 ID:3UMtrvV+
>>424
学生だけど寮生じゃない。
426大学への名無しさん:04/02/06 22:06 ID:it9loTq5
寮なんて手入れが近いさ。訴訟連発で自滅は近いぞ。
427経済二回:04/02/06 22:09 ID:cWAcBVi3
>>414
女学院は関学ごときに喰われまくっておりまつがそれでも君はお嬢として
萌えられるのかいw?あれは高校のうちに近所の超名門男子校から
うまい具合に合コソ設置→上物根こそぎ頂くという流れが必要w

春はイイサークルを血眼になって吟味→ウマーの流れになればよいですなw
ていうかとりあえず乳学しれ。2ちゃんに浸り過ぎない様に。ガンガレ
428大学への名無しさん:04/02/06 22:09 ID:vbPvYGNp
>>426
内部告発キター
429大学への名無しさん:04/02/06 22:11 ID:xASJRjya
やばい、現代文さっぱり・・・。
要点外してるってわけじゃないけど、赤本の答えとは天地の差が。
てゆか採点のしようがないですねこれって・・・。
赤本には採点基準とか書いてないし、解説短いし。
採点してくれる人もいないのですが、みなさんどうしてますか?

国語で150分の110なんて土台無理な話かな・・・。
430大学への名無しさん:04/02/06 22:11 ID:vbPvYGNp
>>429
祈れw
431大学への名無しさん:04/02/06 23:04 ID:M+9nuDg0
>428
青本にしなはれ。
あれは駿台が作ってるから、採点基準もしっかりしてるし、納得できるよ。
おれも赤買って後悔した、あれは解説ひどすぎ。
ちなみに、神戸大のHPみて、国語の問題の解説みたいなところみたんだけど、
抽象的なことしか書いてない。模試なんかと採点方法まったくちがうみたいだから、
国語は古典で確実に稼いで、現代文は水物みたいな意識のほうがいいかもしれない。

センターで86%取って経営志望だからやるきでねぇ、、、、
これで落ちるとしたら一教科まるまるマークミスみたいなことしかありえないものなぁ、、、
いまさら勉強しても無駄な気がして、、(教科たりないと受験票すらこない。
英語の勉強しかしてないです(TOEFL受けるつもりなので。
432大学への名無しさん:04/02/06 23:20 ID:xASJRjya
>>431
俺に言ってくれてますよね?どうもでつ。
蒼本売ってなくて赤本買ったんですが後悔しますた・・・。
通販で買って届いてからやる時間はあるか・・・!?

迷惑ついでに質問で、神戸って配点とかは受験生の答案見てから
決めるってマジですか?みんなが出来てないところは配点低くするとか・・・。
そうだとしたらセンタービハインドから逆転の見込み低いですね・・・。
433大学への名無しさん:04/02/06 23:27 ID:Kqo0Q28G
少なくとも数学は150点満点だと一問30点じゃないの?
434大学への名無しさん:04/02/06 23:27 ID:KF5ojDfl
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news006.html

暴れイノシシ素手で“逮捕” 拳法有段の上嘉穂署員 山田市の民家

 六日午前二時四十分ごろ、福岡県山田市熊ケ畑の自営業大西正敏さん(40)方から
「イノシシが玄関口の壁にぶつかっている」と一一〇番通報があり、駆けつけた上嘉穂
署員が格闘の末、素手で体長約一・五メートル、重さ六二キロのイノシシを取り押さえた。

 同署によると、署員七人が現場に着くと、玄関に突進を繰り返すなど暴れていたイノ
シシはいったん山に逃げた。しばらくして戻ってきたところを、少林寺拳法初段の笛田
誠巡査部長(47)が得意のけりを連発してイノシシを弱らせ、他の署員がひもで縛り
上げ、生け捕りにした。けが人はなかった。

 現場は、山あいの集落の一角。イノシシを引き渡された山田市猟友会は「冬場で食
べ物がなくなり、山を下りてきたのではないか」とみている。

 一方、お手柄の笛田巡査部長は「次は凶悪犯を捕まえたい」と話しているという。
435大学への名無しさん:04/02/06 23:28 ID:xASJRjya
>>433
数学は多分そうだとは思うのですが、
問題は国英・・・。
436大学への名無しさん:04/02/06 23:28 ID:jMz03o9/
確かに。俺も今解説見て愕然としてるところだ。せっかく青本あるのに買っときゃよかったよ…
437大学への名無しさん:04/02/06 23:34 ID:M+9nuDg0
>432
そこまでは知らないです。
HPもすみからすみまでみてはないので。
ただ、神大は問題の配点を発表してる数少ない大学なんで、見て対策は立てたほうがいいかも。
(英語だと記号問題の配点がありえないぐらい高い。)
438大学への名無しさん:04/02/07 01:13 ID:KF8LUcil
>>437
配点なんかどこに載ってますか?HP探してもわからない・・・。
439大学への名無しさん:04/02/07 03:31 ID:HRoWIkXq
今日の勉強終了。
>438
うちの塾講師が言ってたので(大問ごとの配点発表)乗ってると思ってた。
今、自分も見たけどHPには(自分が探した中では)載ってなかったね。スマソ
440大学への名無しさん:04/02/07 05:30 ID:yKYZVBU2
>>432
それって、実践模試の話とちゃうか?
うちの予備校(青本出してるとこね)の先生は
そうしないと平均が恐ろしく下がるからやってると申してたが。
でも、大問の中にある小問の配点は多分出来を見て変えるんだろうね。
だからこそ、ビハインドあっても勝てるんでつよ。
他ができないとこを完璧にできたらそれだけで高得点。
441大学への名無しさん:04/02/07 07:31 ID:CCYdKZg0
平均が5点くらいになった問題は小門の配点率をあげたり、途中式とかの部分点をあげたり、、

市大で数学的帰納法ってかいただけで2点あげたことがあるらしい
442大学への名無しさん:04/02/07 11:57 ID:KF8LUcil
>>440
ん?ってことは本番は配点調整なんてしないってことでつか?
443大学への名無しさん:04/02/07 12:19 ID:CCYdKZg0
>でも、
以下の文章を10回読め
444大学への名無しさん:04/02/07 12:46 ID:I1t+dIvp
テストってだいたい皆ができてるところに得点が配分されるようになってますよ
445大学への名無しさん:04/02/07 13:30 ID:f6gU2e/l
代ゼミの先生も言ってましたが>>444の傾向が特に神戸大では強いそうで。
満点狙える実力のない人は(ほとんどのひとがそうでしょうが)
問題の難易度を見極めて適宜捨てられる勇気を持つといいでしょう。
そういう意味ではセンター高得点者は標準的な問題を要領よく解答できる
わけですから強いと思われます。
446大学への名無しさん:04/02/07 15:10 ID:sPuBr+NG
物理で一番怖いのは
始めの問題を間違えて
そのせいで
後の問題全てシボンヌ
ということ。
マジでオススメできない。
447大学への名無しさん:04/02/07 17:03 ID:KF8LUcil
でもやっぱ配点はあらかじめ決めておいてもらいたいなぁ。


話は変わりますが、神戸の青本通販でGETできるとこ、
どなたか知りませんか?アマゾンもクロネコも無いっぽい・・・。
448大学への名無しさん:04/02/07 17:15 ID:yKYZVBU2
>>446
本番じゃないのに、すべてシボンヌだったら…
少し基礎力が足りないんじゃないかと思う。
いや、でも俺も本番だったらシボンヌなるかもな
蘇る三年前(高校受験ね)の数学オールシボンヌ事件w
449大学への名無しさん:04/02/07 17:16 ID:CCYdKZg0
同じくらいの成績の奴から差をつけるにはそうするしかないんだよ
450大学への名無しさん:04/02/07 17:53 ID:aMTId0gv
神戸でやりたい
神戸でやりたい
神戸でヤリたい
451大学への名無しさん:04/02/07 17:56 ID:OZryNNl6
経営前期のボーダー去年といっしょでよかったー。
私立もセンター利用で受かったし神戸に専念できる
6割とったら合格じゃい!!!!!


452大学への名無しさん:04/02/07 18:30 ID:pmKngQRL
物理で「必要な物理量は自分で〜」が復活したらウザい。
まさか・・・ないよな?(;゚д゚)
453大学への名無しさん:04/02/07 18:32 ID:CCYdKZg0
おれは好きだけど
454大学への名無しさん:04/02/07 19:05 ID:yKYZVBU2
>>453
ハゲ同
条件さえキチッと押さえてる香具師ならこっちの方が楽なはず
455大学への名無しさん:04/02/07 20:16 ID:tx+dGpBT
赤本
配点載ってないから採点しても点数をつけれない。後味ワルー

農の生物機能志望なんだけど
2次どれくらい取れたらいいんだろ。すげー不安。
センターは八割とれたけど…。
456大学への名無しさん:04/02/07 20:21 ID:HRoWIkXq
>451
経営前期は倍率以上のものがあるぞ。
ちゃんとした合計点で合格するのは80人。
単純に考えて80人に約600人だから、7倍こえるぞ。


457大学への名無しさん:04/02/07 22:06 ID:aTIKTw49
>456
センター高得点なら普通でも受かるし、
二次できる人も受かる。
ってことは上位30%は関係ないように思われ
みんなどう思う?
458大学への名無しさん:04/02/07 23:22 ID:JE25v2cn
普通に頑張ればいんでないの。
459大学への名無しさん:04/02/07 23:48 ID:dLbCcL1x
>>452
俺も絶対復活して欲しくない
ていうかもし復活したりしたら加速度Mとおいたり質量μとおいたりしてもいいのだろうか
460大学への名無しさん:04/02/07 23:54 ID:64SRreZe
倍率が倍率だからね〜
学部によっては…
461大学への名無しさん:04/02/08 00:02 ID:RoNEhFLZ
極端な話

質量:ち
速度:ん
電荷:こ

と置いても問題無いはずだ。
462大学への名無しさん:04/02/08 00:07 ID:Bz5eAMLM
速さ=発射
加速度=ちんこ
時間=オナニー

とおけば
発射=ちんこ×オナニー
だな
463大学への名無しさん:04/02/08 00:15 ID:0+Ty/KTh
まぁ、別になんて置いても自由だとは思うが
ひらがなは果たしていいのかどうか…。

今年出たら、ひらがなで定義するという神はおらんか?w
464大学への名無しさん:04/02/08 00:18 ID:I6onVJYS
もしかしたらそういう香具師が出たからやめたんかもなw
465大学への名無しさん:04/02/08 00:24 ID:7+rVu0mk
神戸大の大学院生が盗撮でつかまったぞ。
靴の先っぽにカメラのレンズ(1ミリ)をつけて女子高生のスカートの中を撮っていた
とか・・・。
466大学への名無しさん:04/02/08 00:24 ID:BhIEejMb
いや、それなかなか面白い
はじめ適当にひらがなで変数宣言しといて
答えが文章になってたりしたら最強だな
467大学への名無しさん:04/02/08 00:30 ID:HZ5Nfaw2
しかし、自分の人生がかかった試験でそんなことするやつがいるわけないというか・・・

あ、だからこそ実行したら神なのか(笑)

とりあえず、俺は無理です。
468大学への名無しさん:04/02/08 00:34 ID:zFBFkdeq
ていうか、採点者が採点する気をなくして不合格。
間違いない!
469大学への名無しさん:04/02/08 00:43 ID:RoNEhFLZ
神戸の英語だと、システム英単語は三章まででok?
470大学への名無しさん:04/02/08 01:33 ID:ZScAKdLv
靴先にカメラのレンズ、女高生盗撮の大学院生逮捕

7日午後4時55分ごろ、神戸市中央区布引町のJR三ノ宮駅高架下の路上で、
兵庫県淡路町岩屋、神戸大大学院生、藤田悟史容疑者(27)が、左足の靴の先に
デジタルカメラのレンズ(直径約1ミリ)を仕込み、信号待ちしていた同県太子町の
高校1年の女子生徒(15)のスカート内を盗撮しているのを県警鉄道警察隊員が見つけ、
県迷惑防止条例違反で現行犯逮捕した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040207i414.htm
471大学への名無しさん:04/02/08 01:37 ID:pzHT95RO
経営の30%枠があるとたとえばセンター200位で、二次力もそんなにないとしても
まずセンター60位ぐらいまでのやつが合格決まりで、そいつらは二次もいいだろうから二次120位ぐらいまで合格。
残り約80人はどんぐりの背比べ対決だからセンターいまいちでもけっこう逆転合格ありえる。と思うけど。だからまぁあきらめず頑張ろうって話。
472大学への名無しさん:04/02/08 08:40 ID://IJ4A+Y
●同件● それでもスーフリ早稲田よりはマシか?

靴の先に超小型レンズ 女子高生盗撮容疑で大学院生逮捕
-------------------------------------------------
靴の先にデジタルカメラの超小型レンズを忍ばせて女性の
スカート内を盗撮したとして、兵庫県警鉄道警察隊は7日、
同県淡路町岩屋、神戸大大学院生の藤田悟史容疑者(27)
を県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。藤田容疑者
は容疑を認めているという。
調べでは、藤田容疑者は同日午後5時ごろ、神戸市中央区の
JR三ノ宮駅高架下の歩道で、同県揖保郡内の高校1年女子
(15)に背後から近づき、スカート内を撮影した疑い。
カメラの小型レンズは直径約1ミリで、胸のポケットに入れた
カメラ本体からズボンを通して靴の先までコードでつなげていた。
カメラにはスカート内を撮影した写真がほかに約10枚あり、
さらに事情を聴いている。 (02/08 01:46)

473大学への名無しさん:04/02/08 10:19 ID:xrm0/Sdt

神 戸 大 学 の 院 生 は 変 質 者 ば か り で す か ?
474大学への名無しさん:04/02/08 10:30 ID:lF6LsbT1
どんな大学にもこんなやつ一人や二人いますって。

てか、中学生か小学生に手を出した
阪大院生よりはましだと思うが・・・
475 ◆Y9zCx9UyoY :04/02/08 11:18 ID:LRW82AVG
機械なんだがセンターも取れたしモチベーションあがらねー。
476大学への名無しさん:04/02/08 11:57 ID:I6onVJYS
>>475
センター取れたのに落ちるやつの典型例。
センターだめやったやつも頑張ればこいつの代わりに受かるからガンガレ!!
477大学への名無しさん:04/02/08 12:01 ID:0+Ty/KTh
>>475
俺、化学科だけどセンター9割オーバーだから同じく…。
こうなったら、合格者成績上位を狙うか?
学部は違うけど、ともにがんがろうぜ。
478大学への名無しさん:04/02/08 12:21 ID:lF6LsbT1
>>477
はあぁぁああ?????

9割?何もんですか・・・
医学部いけるやん!!

同じ応化だけど俺76しかないよ。
479機械志望 ◆Y9zCx9UyoY :04/02/08 12:26 ID:LRW82AVG
>>477
サンクス。そういえば成績開示でどのくらいの位置にいるか
わかるって要項にかいてあったね。ちょっとやる気出てきたよ。
630点位目指して頑張ってみるよ。
成績よければ国際宿舎入りやすいとかだったらいいのに。
480大学への名無しさん:04/02/08 12:29 ID:I6onVJYS
それより建設学科建築コースに行くにはいったいいくらくらい取らなきゃなんねえのかが知りたいんだが
481大学への名無しさん:04/02/08 12:49 ID:Bz5eAMLM
ポクチンが所望する情痴は人気かと思えばそうでもなく
なんとも普通な倍率で話題にも上がりませんね
482大学への名無しさん:04/02/08 12:51 ID:PSeaRPJx
おれも情痴、倍率は普通ですがボーダー高いよマジやだ
483大学への名無しさん:04/02/08 13:19 ID:Bz5eAMLM
そうなんだよね
何で情痴だけボーダー高いのか
手いうかボーダーどれ位だっけ
484大学への名無しさん:04/02/08 13:22 ID:DdMjejrU
やっぱセンター取れない人って二次もとれないんですかね?
そうだったら逆転はないと。

485大学への名無しさん:04/02/08 13:51 ID:eiyqCUg6
俺はマーク式の偏差値が60だけど記述は64くらい。
センターは苦手って人もいるから
二次で盛り返してくる人もいると思うよ。
486大学への名無しさん:04/02/08 14:14 ID:Bz5eAMLM
俺はマーク偏差値65くらいだが記述57くらい
このまま逃げ切らないと・・・
487485:04/02/08 14:17 ID:eiyqCUg6
>>486
俺と正反対だね。
これで同じ学科志望だったら面白い。
488大学への名無しさん:04/02/08 14:21 ID:Bz5eAMLM
>>487
記述ではCまでしか取れたことないんだよな・・・
ちゃんとセンター取れたからまだ良かったけど
ちなみに俺は情痴志望だ
489大学への名無しさん:04/02/08 14:34 ID:SO4G2ZWp
神戸では基本的な問題を逃さない限り逃げ切れると思うよ。上にも、
基本的な問題ほど配点が高いらしいって書いてあるし。
俺みたいな奴はそれ以外の問題で確実に稼がないといけないわけだが。

俺は生物昨日だから志望は違うみたいやね。
後17日、危機感と自信を適度に保って
お互い頑張りまっしょい
490機械志望 ◆Y9zCx9UyoY :04/02/08 14:37 ID:LRW82AVG
>>482-483
ボーダーが高いのは去年倍率が高かったせいではないかと。
同じ大学なんだから受ける層はそんなに違わないでしょ。
よって今年情痴が今年ほかよりキツイってことは無いと思う。
まあ何が言いたいかというと機械(゚д゚)ウマーってこと。
491大学への名無しさん:04/02/08 14:42 ID:lF6LsbT1
俺は応化志望の浪人なんだけど、
センターはボーダー10点近く下で
二次は、全統記述でも神大オープンでもAとBの境目。

二次勝負だ・・・
492大学への名無しさん:04/02/08 14:43 ID://IJ4A+Y
>>489 神戸では基本的な問題を逃さない限り逃げ切れると思うよ。
>>472 問題起こしてターイホされましたが何か?
493大学への名無しさん:04/02/08 14:46 ID:dmPHPzVT
俺は記述はBでオープンはダメダメ。多分100字の記述なんて出来るやつそうそういないと思うよ。
494大学への名無しさん:04/02/08 14:46 ID:I9UDukrB
>>487
俺もあなたと同じくらい
センターってか国語が苦手なんだよ
100点も取れなかったよ
でも記述はA判定だからこれからがんばったらいける!!
ってかなりモチベーション上がってる
まあセンター取れなくても2次とれるやつなんていっぱいいるでしょ
495大学への名無しさん:04/02/08 14:57 ID:pHmYGQrz
案外少ないんだなこれが・・・・
センターミスって二次で盛り返す奴って・・・・
496大学ヘの名無しさん:04/02/08 15:14 ID:oT2c5Q/x
神戸は特に…
497大学への名無しさん:04/02/08 15:59 ID:I9UDukrB
そうなのかー…上のほうに書いてあるのってまじなの?
じゃセンターミスったやつはもうあきらめろ
498大学への名無しさん:04/02/08 16:41 ID:myIlVbFY
つまり、センターA判でオープンA判の御礼は安泰ということですな
499大学への名無しさん:04/02/08 17:09 ID:9Lc7yWSR
センターボーダーだったら二次6割で
大丈夫っすよね?それ以上とれないような。
500大学への名無しさん:04/02/08 17:38 ID:VHE+o76o
500かも
501大学への名無しさん:04/02/08 20:40 ID:9QlmDtoo
後期経済の足切点数何点?
502大学への名無しさん:04/02/08 21:12 ID:dmPHPzVT
経済前期って推薦組がいなくなるから少なくともあと40人くらい減るんだね。俄然やる気!
503大学への名無しさん:04/02/08 22:28 ID:44xv9zo1
センター。
知らないうちにマークミスでもしていたら・・・・どうしようか。
504経済二回:04/02/08 22:40 ID:WnA1sg4L
そういえば去年の神大スレでやばそうな宗教がサークルの勧誘に混じって・・・
とかいうレス見たんだけど、学部生で詳しい香具師見てたら教えてやってくれない?
漏れは忘れてしまったんだけどあれはテンプレにでも残しておいた方が良さ気だったのだが。
入試会場でも変なの出るって言うしね。大倉山にもあるんだろか?
505大学への名無しさん:04/02/08 22:54 ID:Bz5eAMLM
ベラミー戦は良かったな!
全ての戦いのなかで最もかっこいいと思ったよ
506大学への名無しさん:04/02/08 22:54 ID:lF6LsbT1
http://www.square-enix.co.jp/entertainment/uematsu/news/index.html

ほんとだ、神奈川大学も神大って略されてる
507大学への名無しさん:04/02/08 22:58 ID:Bz5eAMLM
宗教uzeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
この世で最もくだらない物は宗教とか言ったら怒られますか
508大学への名無しさん:04/02/08 22:59 ID:lF6LsbT1
>>503
不安だよなぁ・・

俺の場合センターの結果は立命の結果でわかる。
自己採点だと立命は受かる点数だったんだけど
それでも落ちたとしたら、マークミスがほぼ確実に。
それも物凄いミスを・・

ガクガクブルブル

509大学への名無しさん:04/02/08 23:01 ID:Mxe12dS/
あと17日だよ。もうすぐだー
毎日どんな勉強してます?
510大学への名無しさん:04/02/08 23:02 ID:Bz5eAMLM
>>508
俺も全く同じだ!
しかも俺私立一般受験1つもしてないからセンターおかしな事になってたら
今年はもう終わりだ。
まあリッツ〜教科とか言うの全部だしたから一つ二つ0点になってたとしても受かると思うけど・・・
511大学への名無しさん:04/02/08 23:04 ID:bkg0APNl
>507
お前は全世界の97%を敵にまわした
512大学への名無しさん:04/02/08 23:04 ID:Bz5eAMLM
>>509
物理と化学の問題集ひたすら解いてる
ちなみに赤本はまだ1年分しかしてないw
513大学への名無しさん:04/02/08 23:06 ID:Bz5eAMLM
>>511
え!
そういえばそうだな!
宗教にあまり関心ない国って日本含め少数派だもんな・・・
まあ日本人はそうそう敵にならないだろ
514大学への名無しさん:04/02/08 23:07 ID:PSeaRPJx
モルモン教の勧誘の人にそれいったらおまえは神
515大学への名無しさん:04/02/08 23:20 ID:xrm0/Sdt
>>513
>まあ日本人はそうそう敵にならないだろ
そういう認識は非常に甘いぞ、と。
帰宅サークルに入るのが無難です。

そういや海事科学って入寮すると
ラグビーだかヨットだかのサークル強制らしいな。
516大学への名無しさん:04/02/08 23:24 ID:lF6LsbT1
宗教は人と人とをつなぐすばらしいものです。
なぜ、宗教の名において殺しあうのか・・・

BYガンジー

ええこと言うなあ。
517経済二回:04/02/08 23:24 ID:WnA1sg4L
原理研究会・・だっけか?
更に六甲台の正門入口で合格発表の連絡を電話にて・・とかやってる集団。
1000円とか金要るんだけど個人情報流されたり結果の連絡とやらも適当。
詐欺って聞くね。入試終わってほっとしたとこにいきなり詐欺やら危険な宗教が
待ち受けてる・・世の中怖いもんだ。解答速報くれる神大生以外誰も相手にせず
下宿の周旋屋もどうも怪しい。とりあえずまっすぐ帰宅する様になー
518大学への名無しさん:04/02/08 23:27 ID:lF6LsbT1
>>510
そうやな、立命受かってて欲しい・・・
これで受かってたらセンターの点数に自信を持って
神大受けれるのだが。

一般受けてないの?
俺は浪人なんで国立一本ってわけにも行かないので
関大とか同志社とか受けてきました。
519大学への名無しさん:04/02/08 23:33 ID:Bz5eAMLM
怖くなってきたから弁解しよう
別に宗教に入ろうがどうでもいいんだよ
ただしつこい勧誘はウザすぎる
ってこれじゃあくだらないって言ったのの言い訳になってないな・・・
じゃあそれは撤回と言う事で
>>518
点数だけではほぼ確実に受かってるはずだったからなあ。
私立受けるとなると金かかるし、心労もかさむし、それの対策もしなきゃいけないから
結局どこも受けないことにした。
記述式は苦手だから普通に受けてもうかる可能性低そうだったし・・・(マークの所も多いけど)
ただこんなにセンターに心配してるんじゃ心労余計かさんでるかもな・・・
520大学への名無しさん:04/02/08 23:37 ID:BhIEejMb
521大学への名無しさん:04/02/08 23:43 ID:xrm0/Sdt
>>519
不安ならケーキを食べれば良いじゃない
522大学への名無しさん:04/02/08 23:44 ID:Bz5eAMLM
>>521
君は高度すぎて俺にはついて行けん
同じ学科志望じゃ無いことを願うよ
523大学への名無しさん:04/02/08 23:45 ID:lF6LsbT1
>>519
なるほど。そういう考え方もアリやね。
俺は記述慣れの意味もこめて色々受けたけど。

>>520
あ、あやしい・・・・
大学ってこういうのいっぱいあるみたいだからなあ。
気をつけないと。そういえば関大前でも怪しいチラシ配ってたなあ。


524大学への名無しさん:04/02/08 23:46 ID:xrm0/Sdt
>>522
いや、その、学部生なわけだが…
まぁ、後悔しないようにガンガレ
525大学への名無しさん:04/02/08 23:47 ID:fU38E2e3
>>515
何情報だよそれは・・・
冷静に考えてみれ、海事化学だけで新入生だけで130人ぐらいいるんだぞ・・・
だいたいどっちもクラブはあるがサークルは無い。
526経済二回:04/02/08 23:48 ID:WnA1sg4L
>>520
おお、ありがとう。新聞会があったかw
漏れけっこう隠れファソ。一回の時とか国文の食堂で拾って読んでたわw
527大学への名無しさん:04/02/09 00:00 ID:SRJK5OPj
528大学への名無しさん:04/02/09 00:06 ID:F0t1gjKE
余裕もって何回も見直したからミスは無いハズ…。ところで後期の問題傾向って前期と一緒ですよね?
529大学への名無しさん:04/02/09 00:22 ID:LD64A+qo
しょうもない話かも知れませんがわからないんでどなたか教えてくだされ
もし、前期合格したとして、後期の試験は受験することは可能なんですか?
前期の入学手続きする前ならOK?それともだめ?はたまたそんなの関係なし?
530大学への名無しさん:04/02/09 00:26 ID:k+IG2f4j
前期合格したら後期はもう受けられないよ。
ちがう大学だとしてもね。
531477:04/02/09 01:03 ID:sob2D8Ss
まぁ、俺も他と一緒でマークミスか否かはリッツ次第というわけなんだがw
センター良かったやつは成績上位者を目指せ!
転んだ人も挽回は可能!
どっちにしても、あと17日頑張ったもんが勝つ。

>>478
俺は「理学部化学科」でつ。安心しる!
他に理学部の香具師を見かけないのは
きっとマイナーだからだろうな…。
532大学への名無しさん:04/02/09 01:50 ID:bGKbp6Mz
そういや同志社遅れそうになってパトカー走らせた馬鹿女。
まさかとは思うが神大受けに来ねえだろうなw
鶴甲逝きのバス乗らずに国文の側からバス乗って・・
あの強烈な階段登るの嫌でまた警察逝きか?・・・プッ
533大学への名無しさん:04/02/09 02:13 ID:bGKbp6Mz
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1076046773/l50
安心して入学しれ♪駅弁最強、その名は神戸♪
534大学への名無しさん:04/02/09 09:15 ID:8E0u5mDQ
え、ここってサークルないの?
535大学への名無しさん:04/02/09 09:24 ID:dVH/WHQO
>>534
無いよ、あるのは怪しげな団体だけ
536大学への名無しさん:04/02/09 09:39 ID:8E0u5mDQ
ないのかー
部だと本気っぽいからサークルでのほほんとやりたかったのになー
537大学への名無しさん:04/02/09 10:23 ID:x/e3LLwJ
んなばかなー
538大学への名無しさん:04/02/09 10:53 ID:PkD3KckL
野球とかサッカーとか一部の運動部にはサークル連合って分類されてる「U部」がパンフには載ってる。秘伝武術部とか(゚∀゚)カコイイ!!
539大学への名無しさん:04/02/09 11:10 ID:gK7NYrXm
赤本ってやらなあかんかなー?
まだ少ししかやってないんだけど。
<531
俺もリッツです。9割ぐらいミスしてなけりゃ。
540大学への名無しさん:04/02/09 11:59 ID:x/e3LLwJ
秘伝武術部・・・
それこそ怪しい匂いがプンプンするような気が
541大学への名無しさん:04/02/09 12:07 ID:Uy5FjK7L
まったり遊べそうなサークルってありませんか?
ボーリング愛好会とか麻雀サークルとか・・・。
赤本に載ってるだけしかないなら私立いこかな・・・。
542531:04/02/09 14:32 ID:sob2D8Ss
>>541
神戸大学のサイト行ってみ。
一応のサークルつーか、そんなんの一覧はあるで。
ただ、俺はボーリングと麻雀は見かけてないが。

>>539
98年度分までやっときゃそれでOK。
それにしてもリッツ発表遅い…。
543531:04/02/09 14:34 ID:sob2D8Ss
書き忘れ。
ttp://home.kobe-u.com/scin/all.html

ま、一応公式に認定されてんのはこんなもんらしい。
参考までに。
544大学への名無しさん:04/02/09 14:44 ID:Uy5FjK7L
>>542
サンクス。こんなのしかないのか・・・。
俺にこの大学は向いてないのかもしれない・・・。

それはおいといて、何で98年度分までなの?
赤本には96までついてるけど、傾向変わったとか?
今98年英語までやったが、03→98に行くにつれて
点数がめちゃ下がってくる・・・。
03年度は国数英めちゃくちゃ簡単だったのに最低点は低かったんだね。
545531:04/02/09 14:49 ID:sob2D8Ss
>>544
特に英語に関して言えるんだが98年度以前は、難しい。
はっきりいって、「今の」神戸大のレベルじゃない。
だからやっても無駄だし、自信をなくすからやめとけ。
この年度に出題者が総入れ替えになったとかいう噂も聞いた。

では、俺はこれから妹の受験勉強見ますんで…。
明日私立高校の受験なんだよ。心配だよ。
546大学への名無しさん:04/02/09 14:53 ID:Uy5FjK7L
>>545
重ね重ねスイマセヌ。
にゃるほど、やっぱ難しかったんだあ。
単に俺が馬鹿なのもあるけど、和訳とか結構難しかったしなぁ。
んじゃプレの復習でもしよぅっと。

妹さn受かるといいですね。俺が応援してるって伝えてくださいw
547大学への名無しさん:04/02/09 15:49 ID:PkD3KckL
それでか・・97、8はやたら難しかった。99も微妙にできんかったけど、年々簡単になってるらしいしな。絶対会話文出ろ!!
548大学への名無しさん:04/02/09 16:44 ID:Uy5FjK7L
実践英語復習完了。
80数点で名前載ったのか・・・載りたかった。
何でmaintainが「主張する」だとわからなかったのか・・・。

>>547
会話文サパーリわからん・・・。
らくだの話とか、徒歩旅行の話とか、読めたけどボロボロ・・・。
549大学への名無しさん:04/02/09 18:19 ID:rFWvT18x
代ゼニの神大ファイナル受けた人おる?
問題は良いんかな?
11日からサテラインのん受けよかなとおもてるんだが
550大学への名無しさん:04/02/09 18:51 ID:Uy5FjK7L
>>549
俺も11日に受ける。
チューターは良いって言ってたけどねえ。
望月以外知らない。
551大学への名無しさん:04/02/09 19:04 ID:rFWvT18x
>>550
俺代ゼニ生なんで現文以外の講師は知ってるんやけど
問題の質が気になるなあ。
まあ受けてみよかな
552大学への名無しさん:04/02/09 19:31 ID:+sOlArry
麻雀サークルなら 
ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~0170562d/mah-i-jong/?
来年サークルが部員0で白紙になるらしいので、

一 緒 に 作 ら な い か ?
553大学への名無しさん:04/02/09 20:08 ID:2sUyAy1W
>>531
そっか、理学部ですか。
よかった。
554大学への名無しさん:04/02/09 20:35 ID:Uy5FjK7L
>>552
ぅえーーあったんだ!!入りまつ!!作ってください。
今年受かるかどうかわかんないんで、もし落ちても来年には必ず!
555大学への名無しさん:04/02/09 20:54 ID:Uy5FjK7L
>>551
代ゼミ生さんですか?神戸校?大阪港?
本科に入ってたんですか?
講師とか環境の情報キボンヌです。
もし落ちたら来年そこか河合か迷ってまつ。
556551が有る時:04/02/09 21:00 ID:AaOtKqi9
>>555
大阪南校の本科生です。
スマンが神戸や大阪は行ったことないんでわかりません。
557551が有る時:04/02/09 21:03 ID:AaOtKqi9
あ、551=556です。
551は携帯から書いて、今パソコンからなんでIDちゃうけど

558大学への名無しさん:04/02/09 21:16 ID:Uy5FjK7L
>>557
いや南で全然okでつ。南校も考えてます。
本科の情報お願いします。
教科ごとの講師の質とかテキストとか自習室など。
559大学への名無しさん:04/02/09 22:14 ID:AaOtKqi9
>>558
講師の質はまちまち。
良いのもいれば普通のも。
実際受けてみんと分からんのよなあ。
テキストはあんまり…かも
自習室は夏休みとか直前期にめっさ混むんよ。
自習室の机は普通の学校みたいな机。
パンフみたいにブースタイプじゃ無いんで注意(南校ね)。
その他メリットとしてはトイレが綺麗!←これ俺にとっては重要
オール洋式。ウォシュレット+ヒーターもある。ちょっと塩素くさいけどね。
あと自由度が高い←これはデメリットという捉え方もあるけど。
なんだかんだではっきり言うと俺が代ゼミに決めたのはスカラで75%オフだったからなんだけど。

まあ今年受かるにこしたことは無い
頑張ろう!!

560大学への名無しさん:04/02/09 22:31 ID:PkD3KckL
合格最低点はギリ取れそうだからって怠けだした俺は落ちるかもな。そんなナカーマ他にいない?受かればギリでもええから、もうしんどいってナマケモノ
561大学への名無しさん:04/02/09 22:39 ID:dVH/WHQO
>>560
もう一年受験生をするつもりならどうぞごゆっくりして下さい。
…まぁ、受かればトップもベベも関係無いにょ。
562大学への名無しさん:04/02/09 23:11 ID:ayxBSAbI
今日神戸大見に行ってきた。
ちょっと天気が悪かったけど、工学部棟から見た景色は忘れられません。
頑張ろうと思います。
563大学への名無しさん:04/02/09 23:25 ID:pbwF40dx
>562
法済営の食堂のあるアカデミア館3階からの景色はもっといいぞ。
564大学への名無しさん:04/02/09 23:32 ID:h4dGCy1N
>>560

机に向かってる時間は10時間なんだけど
実際ベンキョーしてる時間は3時間ぐらい
ホンキヤベーだよ、マジヤベーだよ

お互いガンバローゼコンチクショウ
565大学への名無しさん:04/02/09 23:52 ID:d93lXwUv
明日見に行くんだけどお勧めスポットとかない?
経営志望で〜ス
566大学への名無しさん:04/02/09 23:52 ID:+JCd2VLZ
組長の家
567大学への名無しさん:04/02/09 23:58 ID:PkD3KckL
>>562
実際俺の中では、夜の六甲山から見た神戸の街に比べたら校舎からの景色とかB級品
>>564
10時間机に向かってるだけでも尊敬するよ。がんばろう。
568大学への名無しさん:04/02/10 00:27 ID:uKjDoBcR
イノシシ見ていったら?
私は神戸に住んでるから景色にはちょっと飽きてしまった。
569大学への名無しさん:04/02/10 01:18 ID:LTpHqVzW
>>567
夜まで粘れませんでした。
試験の帰りに夜になってないかなぁ。
570大学への名無しさん:04/02/10 06:22 ID:Wp1pWElm
>525 海事科学っていうか、商船だけど
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/taikoubou/diarylog/0305.html
こんな日記発見、2003/5/2のとこみると、商船ってことばればれ
でも、ごく普通の、どちらかいうと、おたく系の学生らしい。
ほかにもリンクから友達がぞろぞろ、それがみんな・・・
571565:04/02/10 06:31 ID:DnHWNCF3
イノシシポイントとネコポイントはどのへんですかい?
572大学への名無しさん:04/02/10 06:44 ID:oLWb6oVj
猪・・そりゃまあ出るけどさ。
法科大学院のスレでも見たけど部外者の「神大=猪」みたいな図式どうにか
ならんのか?通ってる者にすれば全然意識なんてしないし、そう日常風景の様に
ウロチョロしてるもんでも無いぞ。ネコなら阪大の方が多いし、どこの大学でも
残飯が出るのと敷地が広くて隠れ場所の多い分ネコは結構いるもんだが・・
スレタイにひかれて記念カキコ
574大学への名無しさん:04/02/10 08:33 ID:gPBem5dD
あのへんは猪出るんだから仕方ないだろ
575大学への名無しさん:04/02/10 08:45 ID:Tu0CpRyQ
>>572
あんまり夜遅くまで大学に残ってないのかな?22時以降歩けばけっこう構内うろ
ちょろしてるぞ。

あとネコは工学部・文理農学部でないとあんまり見かけない。
576大学への名無しさん:04/02/10 08:46 ID:gPBem5dD
まさか・・・・
577ケイエイ志望:04/02/10 08:56 ID:T8H3PYLX
>>560 ノシ 俺も。
何か計算するとな、2次で55%取ったら全体の65%取れるらしいということが分かった。
あれ?俺行けるんじゃねぇ?みたいな。それ以来あんまり身が入らない。

でも、ここまで来たからには絶対受かりたいし、後悔もしたくないから
俺は今日から頑張ることにしたよ。(ちょっと遅い気もするがな!)
あと2週間ほどなんだから頑張ろう。
578大学への名無しさん:04/02/10 09:04 ID:gPBem5dD
去年そんなこといってたわ
579ねこ:04/02/10 09:05 ID:hquWeLFj
>570 トップはここ
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/taikoubou/
580大学への名無しさん:04/02/10 09:10 ID:qv+W8+6m
>>579
それみたら海事科学というより廃人科学だな。
脳みそ筋肉とアニヲタばかりかよ。
581大学への名無しさん:04/02/10 11:12 ID:Pj2zqJU/
国語を本気で対策してる人います?
いくらやっても解答みたいに書けない。
実際国語やるよりも英数やった方が効率いいとおもうんやけど。
582大学への名無しさん:04/02/10 12:06 ID:se83VNZM
>>581
別に解答のように書く必要ない。赤本みていってるならなおさら
583大学への名無しさん:04/02/10 12:30 ID:AHH8fTwY
センターで85%とってたら経営で優先合格できると思うか?
どうよ、特に同じ経営志望の仲間よ!
584大学への名無しさん:04/02/10 13:19 ID:27ulg9/5
>>580
なんでそんな偏った見方しか出来ないのか・・・・
大学なんだから、いろんな人間がいるよ。
ヲタもいれば筋肉もいる、白鴎レーシングなどと呼ばれたりする
六甲の峠を単車で走り回ってる人もいる、んでそれ以上に普通の人もな。

寮の悪しき習慣は実際にある、が、それも無くなっていく方向にあるのも確か
もうそんな方向性についていく人間がいないからな。
585大学への名無しさん:04/02/10 13:42 ID:L/E7jPF2
>>583 
ぶっちゃけるよ。

お前なら落ちる
586大学への名無しさん:04/02/10 16:48 ID:Hn53khtb
経営で85%あったら普通に受かるでしょ。
俺からしたらうらやましい限りです。
ボーダー付近の諸君。いっしょに頑張りましょう
いざ経営目指して。
587大学への名無しさん:04/02/10 16:53 ID:/0vGXmPE
神戸より関学のほうが楽しそうよ。
毎日山登りだよ
いのしししかいないよ
地味だよ
それでもよければいらっしゃい
(by経営)
588大学への名無しさん:04/02/10 17:18 ID:7TIPsKrT
>>587
関学行って山登りしたくなったらあんなことなっちゃうからいやだ
589大学への名無しさん:04/02/10 17:22 ID:kGAqJi6+
お嬢系嫌いだから
590大学への名無しさん:04/02/10 17:29 ID:4CtFQ5Vt
神大対策講習みたいなんにいるやつはイモ率が高いような気もするが、どうだろう? 少なくとも昔は神大=イモだったらしい。
591大学への名無しさん:04/02/10 18:24 ID:se83VNZM
大学入ったらパソコンって必須ですか?学校から指定されたりしますか?
592大学への名無しさん:04/02/10 18:37 ID:ImW3VO9A
赤本は解説がアレなんでさっさと傾向つかんで解説の充実した問題集で演習するのが吉。
593大学への名無しさん:04/02/10 19:38 ID:qv+W8+6m
>>591
まぁ、持っていた方が便利だね。
無ければ学校においてあるのを使えば良い。

推薦されるノートPCがあるかもしれないけど
動画編集やら3Dなゲームをしないなら型落ちのPCで十分。
594大学への名無しさん:04/02/10 20:02 ID:64GXpV4G
なあ、まだみんな受験票ってきてないよね?
ちょっと不安になってきたんだが
595大学への名無しさん:04/02/10 20:19 ID:k+MFE+16
来てないよ
596大学への名無しさん:04/02/10 20:25 ID:0SjbGC8O
>583
俺は85,7%(経営志望
見てる限りじゃ行けるみたいだけどね。
85だと京大東大の経済もボーダーだから、落ちてくる奴も少ないし(阪大は問題外ね
リサーチと倍率の人数を見比べてみても大丈夫ぽい。
マークミスしてないかどうかだけが心配だ。
>590
うちの塾の講義はかわいい子でいっぱいだったのですが。(芋もいるけどね。
597大学への名無しさん:04/02/10 20:27 ID:CGzOOYeu
松蔭の子とヤッたぞ!!
598大学への名無しさん:04/02/10 20:50 ID:vrph7rRH
>>592どの問題集がよいですか?
河合のやつとか?・・・
599大学への名無しさん:04/02/10 21:00 ID:k+MFE+16
おれはZ会のテキスト
600598:04/02/10 21:04 ID:vrph7rRH
>>599詳しく教えてもらえます?
601大学への名無しさん:04/02/10 21:13 ID:ImW3VO9A
詳しくもなにも通信教育の方のZ会のテキストだと思うけど…。
602599:04/02/10 21:22 ID:gjbNEEt0
>>600
>>601の言う通り。
旬報といって1教科申し込むだけで全教科の問題と解答がついて来る。
現役のころのなんだけど1年分あるからどの教科も不自由しない。
603大学への名無しさん:04/02/10 21:27 ID:i4afaJV1
’01英語大問2第2段落に出た単語「triumph」は










「トランプ」の語源。

既出?
604大学への名無しさん:04/02/10 21:36 ID:ImW3VO9A
要項にある足切り倍率って現時点の?それとも実際の倍率を予想しての?
605大学への名無しさん:04/02/10 21:41 ID:7TIPsKrT
>>597詳しく教えてもらえます?
606大学への名無しさん:04/02/10 21:44 ID:qv+W8+6m
>>584
分かったよ。
海事科学は
脳みそ筋肉、アニヲタ、DQN
で出来ています、でFA?
607600:04/02/10 21:46 ID:vrph7rRH
じゃあ河合のでも買うか・・・・
608大学への名無しさん:04/02/10 22:09 ID:vqMMYGp3
神戸大生 六甲山毎日登山。 関学生 とやっぱり同じだ
609大学への名無しさん:04/02/10 22:10 ID:9Dk44CyO
試験中雪崩が起きないことを願うよ
610大学への名無しさん:04/02/10 22:18 ID:CGzOOYeu
>>605
近くに女子大あるからいいぞー!
611大学への名無しさん:04/02/10 22:29 ID:qv+W8+6m
>>606
自己レス
脳みそ筋肉、アニヲタ、DQN、色狂い
で出来ています、でFA?
612目指せ、神大!!:04/02/10 23:42 ID:pHnO1x4Z
理系です。本気で現役で神大に入りたいです。
けど、過去問でまともな点数とれるのは英語だけ。
数学も得意なハズなのに思うような点がとれない。
生物化学なんて大嫌いで、穴埋めすら危うい。
センターもボーダー余裕で足りてません。
今から2週間、こんな私はどうすればいいでしょうか?
神大入試に役立つようなオススメの勉強法・参考書を教えて下さい…。
613大学への名無しさん:04/02/10 23:45 ID:gPBem5dD
ん〜後期はどこ?
614大学への名無しさん:04/02/10 23:47 ID:casicz9L
経営の合格者の出し方って他の学部とちがうよね。
マークか二次ができてたら受かるみたいな。
残りの枠はちょっとレベルの高くない層が争うってことになるわけですか?
615大学への名無しさん:04/02/10 23:48 ID:U6zyUYLd
朝山くみage
616目指せ、神大!!:04/02/10 23:52 ID:pHnO1x4Z
>>613
私ですか??私だったら後期は府大です。
617大学への名無しさん:04/02/10 23:54 ID:U6zyUYLd
朝山くみage
618大学への名無しさん:04/02/11 00:02 ID:dJ5ya0GR
過去問なんて関係ねえんだよ
要はテストの日に出た問題ができればいい
619大学への名無しさん:04/02/11 00:04 ID:frn0uEmD
>>612
来年のセンターに備えて早く寝ろw
620大学への名無しさん:04/02/11 00:21 ID:OdDIe2tJ
センターで55%だったら、2次で何%ぐらい取ればいいの?農学部応用動物科です。
621531:04/02/11 00:30 ID:EFuWEXoX
>>620
100%
とは言わないが、それぐらいとるつもりじゃないと、ヤバイ。
622大学への名無しさん:04/02/11 00:31 ID:2t2kW+xx
どなたか614・・・・
623大学への名無しさん:04/02/11 00:33 ID:KSOiRKhL
>>612
どうしても行きたかったら来年に備えろ、と言いたいところだけど、せっかくだから一つ。
今から間に合わせたかったら必死で生物化学をやれ。
今から短期間で伸びる教科は理科しかない。
特に神戸は基礎的なことしか聞いてこないから(理科に関しては特に)、基本を広く浅く確実に押さえておくこと。
俺は化学物理だから生物はわからんけど、化学は論述がちょっと多めなので、それも注意して、勉強しておくこと。
特に平衡と高分子、糖は間違いなく出るだろうから絶対押さえておくように。
結局最後まで諦めずに勉強するヤツが合格するよ。
02年の英語の問題にもあったけど、チャンスは一度きりじゃない。
浪人するのも手だと思って、現役らしく思いっきりぶつかっていけ。
俺は一年間浪人して良かったと思ってるよ。
俺も神戸に行きたい。頑張ろう。
624大学への名無しさん:04/02/11 00:34 ID:kdh6V95p
レスして一時間もたってねーだろーがヴォケ。
625大学への名無しさん:04/02/11 00:35 ID:Tr93Pph2
なあ、ずっと気になってたんだが1の「あっあっあっあっ」ってなんだ?
626大学への名無しさん:04/02/11 00:37 ID:frn0uEmD
>>620
120%…つまり無理って事だ

海事科学だったらそれくらいでも
名前書けたら合格だったろうになw
627目指せ、神大!!:04/02/11 01:33 ID:YTst0qAn
>>623
すばらしいアドバイスをありがとうございます!!
あと2週間、理科を中心に頑張りたいと思います。
623も頑張ってください!!
628大学への名無しさん:04/02/11 01:35 ID:NM7ol4mJ
>>626
海事でも無理だろ…。今年は大幅に偏差値UPらしいから
629大学への名無しさん:04/02/11 02:02 ID:lF6ja0zX
朝山くみage
630大学への名無しさん:04/02/11 02:29 ID:XEftkI9I
理学部志望。
さて、センター80%ちょい(傾斜では79%ちょい)。ボーダーは達成してるとしても、二次がヤバイ。
英語。自分の訳がとことん模範解答と違う。選択は大体合うのに。会話文待ち。4割欲しい。無理かも。
数学。3問は解けるが記述に自信無し。その上で4問はキツイか・・・?
物理。去年程度なら8割後半〜9割近く解ける。が、記述量のせいで時間がギリっギリ。
   後、記号はともかく数値は出しといて。頼むから。
化学。一応解ける。けど思いがけないミスがたまにある。穴がある感は否めない。等電点なんて知らんぞ。

>>625
まず思い当たるのは H×H
631大学への名無しさん:04/02/11 04:37 ID:sJ/TCnU6
勉強終わった…。

勉強ってのは、ある一つの分野を一つのビルに例えて、
基礎から最後までしっかり立てられているビルをいくつ建てられるかが勝負。
生半可に得意なのはあまり役に立たない。基礎がぐらぐらなら不安材料や勘違いなど、
正確な思考・論理構成を見られる記述ではマイナスポイントになりかねないまさに諸刃の剣。

ただ、時間が無いと言うのなら、
基礎〜2階ぐらいまでを完璧にした小さいビルを建てまくるという手もある。
632大学への名無しさん:04/02/11 08:41 ID:dJ5ya0GR
うまいこというなあ
633大学への名無しさん:04/02/11 08:48 ID:njfx7uyT
いまから代ゼミでファイナルセミナーだ
英語しかうけんけど、内容はどんな感じだろうか
わざわざ金払って受けにくるんだからこれに出てる人はみんなライバルなんだなあ
634ねこニャンニャン:04/02/11 10:31 ID:MLv1ZvM5
最近、新聞でろくな報道ない。盗撮・・・。また京大、阪大に水あけられタな。
635大学への名無しさん:04/02/11 10:36 ID:njfx7uyT
やっべーぜんぜんあってねえ
て言うか何で会話問題ないんだよ
636大学への名無しさん:04/02/11 10:46 ID:frn0uEmD
>>634
なんていうか、もう、名前が見てられないな。
637大学への名無しさん:04/02/11 11:48 ID:dJ5ya0GR
イルハンの話でもしようか
そうなんですよ!イルハン!まじ感動!
神戸いい選手とるね!岡野出ちゃったけど、、、
639大学への名無しさん:04/02/11 12:25 ID:njfx7uyT
ぎゃあああああああ
ファイナルセミナーの英語3〜4割しかとれなかった
やばいやばすぎる
英語やばすぎる
て言うか神戸の英語余裕でむずいし!
誰だ簡単なんて言った奴は
640大学への名無しさん:04/02/11 12:29 ID:rSBK1jSS
画面の向こうの彼は
自分が全国に衛星中継されてるのを知っててたんだろうか…
ワロタよ
641大学への名無しさん:04/02/11 12:36 ID:njfx7uyT
俺も思った
よく質問できるよなあ
642大学への名無しさん:04/02/11 12:42 ID:rSBK1jSS
あいさつもちゃんと声に出して
「こんにちは!」て言うてたしなw
すがすがしくてヨロシ
643大学への名無しさん:04/02/11 13:06 ID:njfx7uyT
ちょっと不思議な彼
同じ大学に行ければいいな(嘘)
644大学への名無しさん:04/02/11 14:26 ID:ljsaejGb
>>639
よく見りゃ普通の問題や、落ち着け。
それはそうと化学有機の配点がかなり低そうなんがかなり痛い。
有機ほぼ満点無機で半分ちょい取って理論でチョロリ取ったら合格点くらいは行くと思っとった俺が甘かった・・・
645名無し検定1級さん:04/02/11 14:26 ID:KxEr8n7w
646大学への名無しさん:04/02/11 16:14 ID:wcoJucdx
後期経営対策なら理系のやるべきだらー?byナゴヤジン
647大学への名無しさん:04/02/11 17:33 ID:K4IlX6+5
国語は捨て科目だな。
英語と数学で合格点とる。
みんなもそうだろ?
648大学への名無しさん:04/02/11 18:08 ID:Tr93Pph2
そういう考えのやつ多そうだから俺は特に現代文に力を入れてる。もちろん他も捨てた訳じゃない。
649大学への名無しさん:04/02/11 18:14 ID:Tr93Pph2
なんせ英数は作文以外は割とセンターの延長でこなせるけど記述だけは対策がどうしてもいる。しかもちょっとやるだけである程度まではいけるしね。
650531:04/02/11 18:29 ID:EFuWEXoX
>>630
おぉっ!理学の同志よ!
ところで何科?漏れは化学科志望だが。
英語がやっぱりなぁ…。

>>644
有機化学が配点低いなんてことはないだろう…。
去年までと傾向が同じなら大問2つあるんだからさ。
あと、計算と無機でどっちが伸びるかっていうと、無機だな。
その配分だと合格点には届くと思われ。

そういや、公立受験まで暇な妹が俺のそばでゲームしてまつ。
前日にやらせた幾何の類似が出たらしく喜んでた。
関係ない話でスマソ。
651大学ヘの名無しさん:04/02/11 18:40 ID:9ZgLzmxx
>>649
日本語がんばりましょう
652大学への名無しさん:04/02/11 20:17 ID:Aql9cryW
誤解があるけど高得点は難しいってことね。
やり込もうとはおもわへんってこと。
653大学への名無しさん:04/02/11 20:28 ID:3PjwKRRV
経営学部後期英語受験のみなさんにadvice
内容簡単だからとりあえず点数落とさないようにね!
しかも数学受験みたいに満点じゃないと合格なんてことはぜんぜんないから
わからないとこあっても焦らないこと〜〜〜。
英語にそこそこ自信あれば大丈夫だよん。
654目指せ、神大!!:04/02/11 20:28 ID:YTst0qAn
神大に一番近づける勉強法、ないですか?
過去問解いてるだけじゃ合格できる自信全然ないです。
けど何やればいいか分からないし…。具体的にどんなコトすればいいでしょうか?
生物・化学・数学について具体的なアドバイスください。
655大学への名無しさん:04/02/11 20:31 ID:lqAwZFhU
>653
数学受験は満点じゃないと合格できないって?

そしてちなみにあなたは何者かしら?
656大学への名無しさん:04/02/11 20:34 ID:3PjwKRRV
>>655
何者でもないよ。満点は言い過ぎかもしれんがそういう話をよく聞くべさ。
657大学への名無しさん:04/02/11 20:57 ID:6rB/M4jA
>>654
まずはその他力本願で受動的な姿勢を治す事。
出来ることと出来ないこと、何が一番重要かを自分で考えて
効率の良い計画を立てる能力とそれを実行する行動力をつけること。

その力が無ければ二周間で神大対策は死んでも出来ません。
浪人しても伸びません。根本的な問題。



とか偉そうに言ってる場合でも無さそうなので
とりあえず理科を頑張ってね。有機化学がオススメ
658大学への名無しさん:04/02/11 21:04 ID:ljsaejGb
>>654
こんなとこ見てんと少しでも多くの問題を解くほうが有益。正直いまからなんかしたとこで神大と真正面から立ち向かえる「実力」はつかんと思う。
ただ、↑の言う通り、有機は狙い目。計算は別として、記号、穴埋めは完全に基本事項やから確実に点を取れる。
659目指せ、神大!!:04/02/11 21:07 ID:YTst0qAn
>>657>>658
アドバイスありがとうございます。
他力本願のつもりはなかったんですけど、ホントに何すればいいか分からなくて…。
あと2週間しかないので無駄な事をやるのは嫌だし。
とりあえず有機をすることにします。
私は基本的なことも危ういんですけど、まとめの本を読むか
問題を1問でも多く解くか、どっちの方が良いと思いますか?
660大学への名無しさん:04/02/11 21:30 ID:gEUvSEyf
>>644
基本的なんだけどさ、なんか合ってないんだよ!
自身満々で訳してたら全然違ったし!
あー逆にやる気無くすわー
661大学への名無しさん:04/02/11 21:31 ID:ljsaejGb
>>659
基本がまだやったらそれが優先されるけど時間もないし、実際問題をやっみて始めて見る事もある。
とりあえず穴埋めだけでもというなら基本のまとめのほうがいいかもしれない。

偉そうなこと言っておきながらたいしたアドバイスできんでスマソ。あと二週間、頑張ろうや。
662目指せ、神大!!:04/02/11 21:34 ID:YTst0qAn
>>661
いえいえ、全然立派なアドバイスですよ!!ありがとうございます!!
お互い、頑張りましょう☆ちなみに…何学部ですか?
私は発達科学部理科系志望です。
663大学ヘの名無しさん:04/02/11 21:39 ID:Qjc1xnqs
↑ライバルハケーンw
すげー複雑な気持ちだ 
仲間であって仲間でない…ウーム
664目指せ、神大!!:04/02/11 21:41 ID:YTst0qAn
ライバルですかぁ…。確かに複雑…。
2人とも合格出来たらいいな♪うん、そうなる事を願いますw
665大学への名無しさん:04/02/11 21:43 ID:wBmX2E51
>>664
倍率高いよな。友達がきれてたw
俺は機械で(゚д゚)ウマー
666目指せ、神大!!:04/02/11 21:45 ID:YTst0qAn
そう!!倍率かなり高くなってて泣きそうでした…。
ただでさえ危うい状態だったのに(>_<)
667大学への名無しさん:04/02/11 21:51 ID:ljsaejGb
>>662
俺は建設志望。発達って工よりもレベル高いんよな、俺なんかが偉そうに言ってよかったのだろうか・・・
まぁライバルじゃないとわかったしw
お互いがんばろー!
668大学への名無しさん:04/02/11 21:54 ID:wBmX2E51
>>666
アドバイスもらったんだから早くパソコン切って勉強しな。
俺はこれから過去問。
669目指せ、神大!!:04/02/11 21:54 ID:YTst0qAn
>>667
建設かぁ。ライバルじゃなくて良かった♪
けど、発達も工も、レベルすごい違うわけでもないし、
多分センターの点数も2次の実力も667の方が全然上だと思いますよ☆
670大学への名無しさん:04/02/11 21:55 ID:0vyWpVpF
>>659
問題は知識が無いと解けないからなあ。
優先順位は まとめの本>問題演習
でも、二つで1セットと認識したほうがいいね。
671目指せ、神大!!:04/02/11 21:57 ID:YTst0qAn
>>670
今から理科必死でやって、まとめの本も演習も両方します!!(出来るかなぁ…)
とりあえず出来る限り頑張ります♪ありがとうございます。
672大学への名無しさん:04/02/11 22:00 ID:Tr93Pph2
気がつけば明日は経済推薦の発表ですな。
673大学への名無しさん:04/02/11 22:03 ID:frn0uEmD
試験まであと何時間か考えてみて…
674大学への名無しさん:04/02/11 22:40 ID:GTdkkq4j
おれなら有機に的を絞るね
675大学への名無しさん:04/02/11 23:12 ID:CN8CAF+7
さっき2000年度の英語をやったんだが全然できんかった!わからんわけではないんだが和訳が全然違ってた…。あれって簡単なのか?違うと言ってくれ(;´д`)ちなみに理系でつ。あと時間なさすぎ
676大学への名無しさん:04/02/11 23:15 ID:hShV++aI
672は出願したんだ。
677大学への名無しさん:04/02/11 23:17 ID:Uq+eghEV
朝山くみage
678大学への名無しさん:04/02/11 23:42 ID:PQ1WPPSg
文系おらんの? 長い現代文の対策を考えようや!
現代文みんなできんからあそこで稼いだら他ミスっても大丈夫なのは
間違いないねんけど・・・
679文系:04/02/11 23:45 ID:A+SDR90P
>>678
現代文ってさあ、いくら的外れなこと書いても減点には
ならないんだよね?
じゃあ書けば書いただけ得?
680大学への名無しさん:04/02/12 00:00 ID:AaQKbPCo
ノシ
文系。
英数あたりはみんなとってくるから
やっぱり国語で決まってくるんだろね。
681大学への名無しさん:04/02/12 00:16 ID:AaQKbPCo
字数の多い設問からしっかり解いていく!
682大学への名無しさん:04/02/12 00:18 ID:yFfyrbKm
>>675
2000年ってラクダ?あれは97〜99に比べると簡単とは言わないけど素直な問題だとおもうよ
たしかに時間は短いけどね
本当に内容を読めてるならさほど心配はないと思われ
683大学への名無しさん:04/02/12 00:18 ID:ZJzfHDoA
>>675
あと365日以上あるじゃん!
684大学への名無しさん:04/02/12 00:23 ID:4nNXWhSD
>>675
00年の2は難しいよ。
ただ、それ以外は易しいからできないと…。
685大学への名無しさん:04/02/12 00:50 ID:OY8PmEb8
数学が難しくなりますように・・・
数学が難しくなりますように・・・
数学が難しくなりますように・・・
数学が難しくなりますように・・・

文転野郎のお祈りです、聞き流してください
686大学への名無しさん:04/02/12 00:56 ID:4hHtNIcs
現代文はポイント制なんで的外れなこと書いてたら当然0点だと思うけど…。
687630:04/02/12 02:53 ID:L7tOT443
>>650(531)
物理学科。物心ついたときから物理好き。科目として得意というわけではないけど。
将来の夢は研究職(←ガキか)。工学系ではないので、発明には余り興味なし。

ところで、531って俺の趣味に良く出てくる数字だから羨ましい。
630も悪くはないけどね・・・
688大学への名無しさん:04/02/12 03:33 ID:dkx+NYUj
お前らあと何日か分かってる?こんな時期に書き込んでるような奴が受かるわけないじゃん。
絶対落ちるから。間違いない。
689大学への名無しさん:04/02/12 03:55 ID:zX84dcHT
あと約380日
690大学への名無しさん:04/02/12 04:04 ID:AnUcvlb6
まあ
ちょっと息抜きに書きこみするくらい余裕なわけで。
691大学への名無しさん:04/02/12 08:12 ID:Hhiv2QYr
最後は運だよ。
692大学への名無しさん:04/02/12 08:27 ID:3NEPZfug
ダナ キャラン
693大学への名無しさん:04/02/12 09:39 ID:Ha+A3/0z
2段階選抜(足切り)出たよ。
今年は前期/後期とも「医学部医学科」以外は2段階選抜ナシだと!良かったな。
694大学への名無しさん:04/02/12 09:54 ID:HwKn2nN1
よかったな経営後期
695大学への名無しさん:04/02/12 10:31 ID:Ab+V3fwa
受験票まだか?領収書送ってきたからまさかとは思うが・・・
アパーム、受け(略
そんな俺は応用動物志望。だれかいないか〜?
倍率さがってなんか不安だ。合格濃厚ラインには乗ってるけど・・・
696大学への名無しさん:04/02/12 11:14 ID:zXBTUx4E
>>695
来てないよ。

同志社キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これで心おきなく集中できる。
697大学への名無しさん:04/02/12 12:07 ID:yUwKymBA
>>680
落ちる人は英数でミスる人だと思います
まちがってる?
698大学への名無しさん:04/02/12 12:08 ID:4hHtNIcs
おめでとう!受験票は今日発送らしい。で、足切りの人には不合格通知が届くと。
699680:04/02/12 12:08 ID:T682FVX+
まちがってないyo!
700大学への名無しさん:04/02/12 12:22 ID:yvnzlNtg
不意に700げっと(・∀・)ニヤニヤ
701大学への名無しさん:04/02/12 12:30 ID:zXBTUx4E
>>698
ありがとう。
702大学への名無しさん:04/02/12 13:20 ID:4hHtNIcs
といいつつ俺も関学受かった!これで浪人免れたよ。
703大学への名無しさん:04/02/12 13:30 ID:ISCKvUSh
プレで偏差70超えたんだから受からせてよ。 
苦手なセンターもボーダーのっけたんだからさー。
おねがいします。神様。
704大学への名無しさん:04/02/12 14:37 ID:2G8tl4Cw
二次は俺の得意分野。
センターが出来たからって調子に乗ってる奴を蹴散らします。
覚悟しとけよチンカスども。

とか言ってみたい。
705大学への名無しさん:04/02/12 15:32 ID:zX84dcHT
よく言った
704は俺の代弁者
706大学への名無しさん:04/02/12 17:22 ID:b+HLq5NC
ファイナルセミナー英語一日遅れで受けてきました。

なんだありゃ・・・?傾向変わったのか?何で三問しかないんだ?
解説の都合上かな。代ゼミは自由英作予想か。勘弁してくれ。

にしても全体的に簡単すぎ。採点基準言ってくれなかったので
正確に採点できないんだが、本番もあれじゃ差がつかないよ・・・。

誰か受けた人いない?上のほうにちょっといたけど。
707大学への名無しさん:04/02/12 18:28 ID:FDoOy1/o
受験票来た人いる?
708650:04/02/12 18:37 ID:4nNXWhSD
>>687
そうか、物理学科か。
お互い、受かるといいな。
俺も高校範囲なら物理の方が得意だが、好きなのは化学。
だからがんがる。

まぁ、俺もちょいと息抜きに来てるだけだかんね。
そしておまいら、そろそろ気付け。
>>688は自分が落ちると宣言してるということにw
709大学への名無しさん:04/02/12 18:43 ID:SPaIbDJG
推薦合格した・・・・。
手がふるえる。
710大学への名無しさん:04/02/12 19:04 ID:HwKn2nN1
大学はいってから殺すから待ってろ
711大学への名無しさん:04/02/12 19:05 ID:4hHtNIcs
おめでとう〜。直接見に行ったの?
712大学への名無しさん:04/02/12 19:06 ID:6TAP370z
神戸大って現役と浪人で採点の仕方が違うってほんとですか??
713大学への名無しさん:04/02/12 19:21 ID:ZJzfHDoA
海事科学受ける香具師がいるみたいだけど寮に入った方が良いよ。
いろいろと良い経験が出来るし、なんといっても商船だからね。

多分、勧誘しに行くからそのときにでも声を掛けてくれ。
714大学への名無しさん:04/02/12 19:24 ID:SPaIbDJG
家に帰ってきたら封筒がきてました。
715大学への名無しさん:04/02/12 19:30 ID:4hHtNIcs
てか俺落ちてる!でもこれで心おきなく一般に集中できるから結果OKかな。
716大学への名無しさん:04/02/12 19:36 ID:yFfyrbKm
>>713
恐怖の商船工作員
717大学への名無しさん:04/02/12 19:37 ID:ZJzfHDoA
>>716
あ、そう思われるかもしれないな、こういう書き方だと。
でも、深江寮に入るのは良いことだよ。

勧誘するときは制服着ていくから良く分かると思う。
718大学への名無しさん:04/02/12 19:59 ID:HwKn2nN1
寮にはいるのって経済的事情とかだけだろ
719大学への名無しさん:04/02/12 20:01 ID:ZJzfHDoA
>>718
違う、肉体・精神ともに鍛えるために入寮するんだ。

海事科学で寮に入らないような奴は負け犬だな
720大学への名無しさん:04/02/12 20:57 ID:W1QZ2UeD
>違う、肉体・精神ともに鍛えるために入寮するんだ。
>海事科学で寮に入らないような奴は負け犬だな

↑洗脳されてるよ・・・

       
       (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
721大学への名無しさん:04/02/12 21:01 ID:yFfyrbKm
>>719
とりあえずスレ違い
商船のスレがどっかに埋もれてるからそっち行って
722大学への名無しさん:04/02/12 21:01 ID:ZJzfHDoA
>>720
洗脳?否。

みな喜んでいるよ、深江寮のお陰で価値観が変わった!と。
その辺は、↓を見れば良く分かる。
ttp://www2.diary.ne.jp/user/157365/
お前らも一緒にカッターしようぜ!
723大学への名無しさん:04/02/12 21:30 ID:RnlEqvu5
>>706
あれメチャクチャ難しかったぞ!
文章は余裕だけどさ、下線部訳とか全然合わなかったもん
選択問題もほとんど間違ってたし
自由英作なんか全然書けんし
しかも対話文勉強できる事期待していったのに入ってないし
724大学への名無しさん:04/02/12 21:37 ID:wWLCk6u5
ファイナルセミナー数学うけたやついる?
正直簡単杉
725大学への名無しさん:04/02/12 21:38 ID:HwKn2nN1
ボートこぎたい
726大学ヘの名無しさん:04/02/12 21:43 ID:UlF36Q4h
で、
おまいら結局ファイナルセミナーは役に立ったのか?
727大学への名無しさん:04/02/12 21:44 ID:RnlEqvu5
>>726
ショックを受けた
728706:04/02/12 21:59 ID:b+HLq5NC
>>723
マジで?俺は記号はノーミス、和訳は一箇所「attend to」
の訳をミスってしまったが、あとは大きなミス無し。
部分ごとの減点はあるだろうが、大きな減点はないはず。

ただ英作が50字ちょっとでぬるぽ・・・。

個人的な感想では、大問1と2は過去問でも類を見ないやさしさ。
729706:04/02/12 22:05 ID:b+HLq5NC
>>723
てゆか和訳見たい。どんなの書いたの?
選択問題もほとんど間違ってたってよく考えたら二問だけじゃんw
730大学への名無しさん:04/02/12 22:07 ID:rcxcsO1g
>>708
おぉ物理学科の同士発見。
前期無理だったら後期で神戸理物受けに行きます^^
731大学への名無しさん:04/02/12 22:38 ID:RnlEqvu5
>>729
選択問題両方違ったよ

例えばTの(3)
問題に直面した時のそのような悲観は
あなたと彼らとの苛立ちや不幸の源となるかもしれない

悲観としてしまったことと直面したとしてしまった
732大学への名無しさん:04/02/13 00:22 ID:Nn4W0PQq
>>731
ん〜直面としたでもいいと思うよ。減点にはならんでしょ。
悲観はイクナイ。文脈からも明らかに不適。こっちは大幅減点かも。

選択はplentyの方はわからなかった?本文読めたなら余裕だと思うけど・・・。
shereの方は仕方ないかも。株式の話出てたから、rank選んでもおかしくない。
733大学への名無しさん:04/02/13 00:28 ID:kCaM5jfl
神戸大にはいのししがよく出ると聞くが猫も多いのか?
734大学への名無しさん:04/02/13 00:31 ID:Cf5i77kT
多いですよ。
夜うろついてるとやつらもうろついてます。
夜は猫もうるさいですね。
けっこう山の中だからでしょうが、寝るときにゃーにゃーいってます。
735大学への名無しさん:04/02/13 00:43 ID:pgtPxAWB
俺寮入るけど、片親で経済的の余裕がないからだぞ。
寮に入る奴って全部そんなもんじゃねぇの?
736大学への名無しさん:04/02/13 00:50 ID:4kjiawLb
>>733
むしろ学生より猫が多いよ
もう猫だらけ、溢れてるよ
737大学への名無しさん:04/02/13 01:00 ID:VgZk1t1P
に゙ゃー
738大学への名無しさん:04/02/13 01:03 ID:UsQz4N/r
にーにー
739大学への名無しさん:04/02/13 01:22 ID:vSQeJksw
数学今日から3C始めました。
後期経営に狙い当ててます。
つうかマジ数学楽しいわ。
極限最高。帰納法最高。
740大学への名無しさん:04/02/13 01:35 ID:OlvVT8gu
猫が多いなんてまさにパラダイスだ(*´Д`),でも病気持ってたらやだな…。
741大学への名無しさん:04/02/13 02:16 ID:vPLbFzL8
発情期
 
 ズッコンバッコン
   
       六甲山

 
 圃
742大学への名無しさん:04/02/13 02:16 ID:bqZig3Mr
出願後にその事実を知った猫アレルギーの俺はどうすればいいんだ。
猫は大好きだが。
743大学への名無しさん:04/02/13 02:40 ID:Z7m3G5Nj
>>742
実は猫そんなに多くないので大丈夫だ
744大学への名無しさん:04/02/13 04:16 ID:YdeHpgtl
猫なんてそんなにいないと思うけど、、、、
変なイメージできてるけど、まぁ、合格したら自分の目で確かめてくれ

猪は多い
買い物袋持ってかれる奴多い。特に最近。

深江寮のせいで寮に変なイメージ出来てるな
>>735
俺、寮生だけど片親結構多いよ
でも、両親健在で金も結構ある奴もいる。

深江寮は知らんが、住吉、国際、国維寮はそんな悪しき風習ないって。
深江はまぁ、体育会系だから。。。

というか、寮入れるなら入った方がいい
まぁ、金一杯あるなら入らない方がいいに決まってるけど

何か不安があるなら聞いてください
745大学への名無しさん:04/02/13 08:28 ID:i32cK3gZ
実際、海事科学部や深江寮のこと知ってるやつなんて、現役神戸大生に
は皆無に近いだろ。

偏見や確度の低い噂で先入観作るなよ。
746大学への名無しさん:04/02/13 08:30 ID:pArhA4Uc
とりあえず

 寮なんて関係ないさ
747大学への名無しさん:04/02/13 08:42 ID:bOLQq8S1
>>732
直面でもいいのかな
悲観の方は楽観とどっちか悩んだけど結局間違った
あとTの方の選択問題はなんか単純にインフレデフレにしてた
その他、訳でifのあと受け身とわからなかったりとか
「アメリカが自国からタバコを出さないようにしている」みたいな感じにしちゃったりとか
語句整序もはじめに否定ついたら倒置にするって言うのを忘れてたりとか
ボロボロっすよ
748大学への名無しさん:04/02/13 09:41 ID:4kjiawLb
>>745
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
749大学への名無しさん:04/02/13 10:29 ID:VgZk1t1P
商船の話はここですんな
750大学への名無しさん:04/02/13 11:20 ID:h37tmN9F
後12日。
前期経営を目指す方へ
いっしょに頑張って四月にキャンパスで会いましょう。

751大学への名無しさん:04/02/13 11:53 ID:urF0U4hu
>>750
お前間違ってるから訂正しといてやるよ。

後378日。
前期経営を目指す方へ
いっしょに頑張って再来年の四月にキャンパスで会いましょう。

今の時期にここで書き込んでる奴が受かるわけないから。
752大学への名無しさん:04/02/13 12:06 ID:VgZk1t1P
>>751
(・∀・)ニヤニヤ
753大学への名無しさん:04/02/13 12:32 ID:Aww36Qaz
受験票はまだですか〜?領収書きたけど心配や・・・
754大学への名無しさん:04/02/13 12:51 ID:VExm4q0d
駿台の神大英語演習とった人いない?なかなかよかったと思うのだが
755大学への名無しさん:04/02/13 13:11 ID:OlvVT8gu
だから受験票は昨日発送だっての。その領収書に書いてあるじゃん。
756大学への名無しさん:04/02/13 13:36 ID:kKACjjWp
去年の化学で気体の分子量を求める問題出てたけど
アレって簡単な部類に入るの?

基礎知識が足りないのか
そんなに解けなかったよ…
757大学への名無しさん:04/02/13 13:43 ID:c24AJ837
漏れもまだだから気にするな。
今日か明日とどくだろ。
758大学への名無しさん:04/02/13 14:26 ID:Obivufq3
>>754
中西だよな?
あいつは神戸に関してはすごいと思うよ
759大学への名無しさん:04/02/13 15:01 ID:Nn4W0PQq
>>747
確かにボロボロカモ・・・。でも大丈夫!調子が悪かっただけだょ♪
本番にしっかり出来るように頑張ろ☆

と、女子から来そうな文章で言ってみる。

数学はどうだった?さすがにあれは温すぎだよね・・・。
微積>数列>複素 って感じの難易度だったかな。
760大学への名無しさん:04/02/13 15:53 ID:p2FZ/g9X
>>759
あーセミナー英語しかうけんかったんだよね
でも数学もあまり得意ではないと言うかむしろ苦手というか
761大学への名無しさん:04/02/13 16:00 ID:ZzgdINva
みんな感官同立どこ滑り止め?
762大学への名無しさん:04/02/13 16:02 ID:p2FZ/g9X
763大学への名無しさん:04/02/13 16:06 ID:ZzgdINva
>>762
立か〜俺は関学。
最近リツ人気あるよね。
逆に関学は・・・
764大学への名無しさん:04/02/13 16:10 ID:Ln7T4Xoy
同志社工受かったよ。
765大学への名無しさん:04/02/13 16:16 ID:ZzgdINva
>>764
おめ!
俺は関学法の結果待ち。う〜ん、、どきどき
766大学への名無しさん:04/02/13 16:20 ID:CvArnfzx
俺も関学受かった。リッツは発表待ち。
767大学への名無しさん:04/02/13 16:21 ID:Ln7T4Xoy
>>765
あり!
768大学への名無しさん:04/02/13 18:09 ID:dbxiXlt3
なんだ 去年の理科(物理・化学)の難易度は!
いくらなんでもあれは(ry
769大学への名無しさん:04/02/13 18:26 ID:wjLiqdR+
>758
あの目が印象ぶかい。採点が思ってたより厳しそうと感じて帰ってから英語しまくったよ…。

おれも立。手続き締切が遅いから。いくつも払うのあほみたいだし
770大学への名無しさん:04/02/13 18:26 ID:/R4WuFfS
簡単過ぎ。満点近かったよ俺は。
嘘だけどね。
771大学への名無しさん:04/02/13 18:41 ID:wjLiqdR+
あのandとof連発の下線部和訳でかなりてこずった。

受験票きました!
772大学への名無しさん:04/02/13 18:55 ID:qVo7DTFf
受験票きたっていつ??
773大学への名無しさん:04/02/13 18:55 ID:4TxKmgZ1
イルハン見に行きたい
774大学への名無しさん:04/02/13 18:59 ID:dakN9LOy
だぁぁぁぁぁぁぁ神大経営ってリスニングあるのかよ!
知らなかった_| ̄|○
775大学への名無しさん:04/02/13 18:59 ID:qVo7DTFf
つーか受かりたい
776大学への名無しさん:04/02/13 19:00 ID:p2FZ/g9X
>>768
難しいのか簡単なのかどっちだよ!
俺もさっきやったけど物理は難しかったなー
ていうか熱苦手だから困った
化学はU以外簡単じゃなかった?
777大学への名無しさん:04/02/13 19:00 ID:4kjiawLb
>>775
お前は受かる、決定!
778大学への名無しさん:04/02/13 19:03 ID:qVo7DTFf
>>777
サンクス
779大学への名無しさん:04/02/13 19:10 ID:Nn4W0PQq
神大経営ってリスニングあるの!?
後期も?まさか!誰か教えてくださいな。
780大学への名無しさん:04/02/13 19:32 ID:T7DQ+Awz
>>779
ネタだろ
どうみても
781大学ヘの名無しさん:04/02/13 20:25 ID:ax+O9QHs
センターで必須科目全部受けてない人(マークミスした人)
には受験票は届かないらしいよ
782大学への名無しさん:04/02/13 20:55 ID:qzS+O466
マジかよ。
まだ届いてないよ…
783大学への名無しさん:04/02/13 21:29 ID:qdv24ce9
大丈夫俺も来てないよ
784大学への名無しさん:04/02/13 21:59 ID:JcP8wJUw
オレもまだだよ。
785大学への名無しさん:04/02/13 22:04 ID:uUuXnEQt
マジかよ
786大学への名無しさん:04/02/13 22:10 ID:LC8GSAJy
そんなことにガクブルしてるようなやつは受かんねーぞ
787大学への名無しさん:04/02/13 22:12 ID:bYoAAq+H
センター失敗してないかガクブルしてる奴はどうですか
788大学への名無しさん:04/02/13 22:13 ID:+BpPhO5J
私立がセンター利用で受かってたらまず大丈夫だな
789大学への名無しさん:04/02/13 22:22 ID:bYoAAq+H
>>788
明後日リッツがわかる
ヒイイイイイイイィィィィィィィ
怖すぎる
これでリッツが全部落ちてたりしたら今年はもう望みがない・・・
790大学ヘの名無しさん:04/02/13 22:23 ID:rnIKv14x
そういや漏れはCで受かってたな
791大学への名無しさん:04/02/13 22:26 ID:uJl6jQR3
後期の受験票がまだです。やばいです。はい。
792大学への名無しさん:04/02/13 22:26 ID:bYoAAq+H
はっきり言っちゃうけど俺は点数だけならほぼ落ちないと思う
怖いのはマークミスだ
それも大きな
793大学への名無しさん:04/02/13 22:55 ID:QkvSIrng
  r‐''"             |    /        、    ヽ   ヽ  ヽ   ヽ   ノ ゙'''''''""/
  ヽ か  ム ぜ  お l    /  /  /    |  .|、  ヽ   ヽ  ヽ   ヽ  /     i
  i  た  リ  っ  兄 .ヽ  /  /   /  i!  ||  i i    .、   .l  │  ゙l ./ は  こ ヽ__
  ) つ  ム た  ち  .ヽ l / /  | .l ,l |  |゙.l  | l ヽ   l  l  |  │  | ゙l っ      ヽ
  /  む  リ  い  ゃ   彳l .l  ./.ヽ| | l | |.ヽ .l !  .ヽ  l  l .|  |   l ノ き  う     /
 ノ  り  .ム ム  ん  /| | .l  广゙゙''ヽ   ! l .| ヽ -‐‐'''""ヽ|  | │  |   |ヽ り     /
丿  .よ  リ  リ  .に / | l || .| ,,-―''、  ヽl  `,,―'ー- 、 | .|、l  | | |'! / .言  な ./
ヽ,  .! !  .ム よ  神 .(  .l |l l l .lヽ l゙;::゙' )  ゙"    } ;;(,,).ヽ| .|::゙l|  | l //  わ    |
  )     リ    大  ヽ 'l| .!.l .l  ニ--"      、 |,,::: .,iノ'゛| |: :}′l゙.///  .せ  っ (
 ‘''‐、          は ./    | .l    ″        ̄`  | l: :/ / // )  て    .ヽ
    )           \_   /| l    ヽー-,        /l l'" / ./ /    も  た  (
   .{,,_             r'"   / l l`-、  ヽ,,,,,l      ,/l゙ l / ./ <___    .ら      >
     ^'i、   _,,―ー¬/    ’  ヾl  `-、.       ,/ / i /_/    ヽ、  う  ら (
      | /            _,|,   `ー,,、   _/ __,,,-‐''''" `ヽ、    ヽ わ     ヽ_
      `"               ,,/ /     ,゙゙'7''" /       _,,-‐゙'''""'''ー-,}     /
                    _,/`,/ __,,,、 .i''"゛ /   /、    .,/:::::::::::::::::::::::::::::|    /
              _,,-'" ,,ィ"-‐''゙ ,,-'ン| 、 ` .,/ .フ'ー-,,,/::::::::::::::::::::::::::::::,,,-''l'¨"'イ
794大学への名無しさん:04/02/13 23:30 ID:wjLiqdR+
>791
後期も神戸?俺は同時にきたよ?
795大学への名無しさん:04/02/13 23:52 ID:4kjiawLb
>>789
>>792
2人とも受かるよ。
796大学への名無しさん:04/02/13 23:52 ID:4kjiawLb
>>795
同一人物やん…と自己レス
797大学への名無しさん:04/02/13 23:54 ID:Sz7HcD6O
文系数学は3つ何が出ると思う?
ベクトルはまず出るだろうと思うんだけど、平面だよね?
798大学への名無しさん:04/02/14 01:24 ID:zaXE1zBE
英語五割、数学六割、理科八割しか取れねえ。やべえ…センターC判なのに…
799化学志望:04/02/14 02:10 ID:jnQbI15O
うぉぉ!!妹が私立受かった!!
まぁ滑り止めだし、しかもCレベルという低さだけども。
嬉しいには変わりない。

俺もこの調子で突っ走る。
ここ1週間で理科はほぼ満点いけるようになった。
次は英語を潰す。
一教科ずつ確実に潰していけよ、おまいらも。
800大学への名無しさん:04/02/14 02:19 ID:OYfGJW0C
うそ800
801大学への名無しさん:04/02/14 02:46 ID:OYfGJW0C
>>799
あ、妹さんおめ

てか理科満点取ったらもうほぼ受かりそうですな。
数学と英語足したらどう遊んだって100は越えるし

兄貴さんもおめ
802大学への名無しさん:04/02/14 06:48 ID:GhyWrd4V
>>799
兄貴がわざと浪人して二人でラブラブ大学生活ってことですか?
803大学への名無しさん:04/02/14 08:26 ID:/TjQy9DY
>>798
俺なんか英語四割、数学六割、理科七割しかとれないぞ
804大学への名無しさん:04/02/14 09:53 ID:O4C9BgsC
英語7割 数学6割 理科7割

コンスタントに取れるのが俺の強み。
805大学への名無しさん:04/02/14 10:49 ID:zaXE1zBE
>>803
俺はセンターでボーダー無いんでっせ
806大学への名無しさん:04/02/14 11:09 ID:VGESW8nA
今ジュケンヒョウきました
後期の
おめ 前期できめてね
808大学ヘの名無しさん:04/02/14 11:17 ID:j7BxONei
どこら辺に住んでるの?>>806
809大学への名無しさん:04/02/14 11:19 ID:VGESW8nA
>>808
三重県北中部だっしゃー
810大学への名無しさん:04/02/14 11:20 ID:1FdxFtmt
西宮だけど今きた
811大学ヘの名無しさん:04/02/14 11:28 ID:j7BxONei
地理的に大丈夫かな?
受けられないで不合格って辛すぎるよな
812大学への名無しさん:04/02/14 11:39 ID:VGESW8nA
俺は後期でキメっ!
813大学への名無しさん:04/02/14 11:44 ID:JrW5iykh
>>797
ベクトル>微積>円と方程式が出るとおもわれ。
俺はそれにかけている。
814大学への名無しさん:04/02/14 11:46 ID:5dVIE+Qt
猫がいっぱいってほんと?
815大学への名無しさん:04/02/14 12:00 ID:/TjQy9DY
>>805
あー、まあ俺はセンター84%あるからな
816大学への名無しさん:04/02/14 12:14 ID:OYfGJW0C
英語の記号問題はほぼ全部合うけど和訳は半分くらいしか・・・
これが文法を無視し続けた悲惨な結果です

ちなみに俺は
英語5〜7割
数学6割
理科5〜6割
で、センター310/425あるけど不安定で崖っぷちw
817大学への名無しさん:04/02/14 12:20 ID:Es4nUWFc
>>813
円と方程式超苦手
これの代わりに複素数平面出てくれ
818大学への名無しさん:04/02/14 12:24 ID:Es4nUWFc
英語6割 数学5割 国語4割

この10日間に賭けよう
819大学への名無しさん:04/02/14 12:24 ID:/TjQy9DY
コンピューター出せよコンピューター
俺できるから
820大学への名無しさん:04/02/14 12:25 ID:XpFHpwdK
受験番号1番だぁ
821大学への名無しさん:04/02/14 12:29 ID:0zrfO5iA
やばいよ、戦国無双がおもろいよ

センター抜けできなかったら終わりだなおれ(´д`)
822大学への名無しさん:04/02/14 12:53 ID:OhUw9m8o
インフルエンザで9〜13日までずっと寝てますた。今やっと起き上がりますた。カレンダー見て気狂いそーでつ…
823大学への名無しさん:04/02/14 13:04 ID:u0nnYoxu
>>814
教官とか猫だよ
824814:04/02/14 13:09 ID:5dVIE+Qt
>>823
猫が多いって....真剣に羨ましいかも....猫イイ!!
825大学への名無しさん:04/02/14 13:12 ID:TZkuiX0e
>>823
教官も猫なんだ
結構珍しい大学やね
826大学への名無しさん:04/02/14 13:15 ID:5dVIE+Qt
>>825
そういう風にも解釈できるな!.......激ワラタ。
827大学への名無しさん:04/02/14 13:15 ID:v+FzYCDs
猫の教官に習いたい。
828大学への名無しさん:04/02/14 13:25 ID:/TjQy9DY
でも入学したら俺らも語尾に「にゃ」って付けることを義務付けられるらしいよ
「今日飲みに行くにゃ」とかな
慣れるまではメチャクチャ恥ずかしいらしい
クールな奴で通ってた奴はこの大学諦めろ
829大学への名無しさん:04/02/14 13:28 ID:TZkuiX0e
>>828
それは犬派には辛いワン
830大学への名無しさん:04/02/14 13:38 ID:kYzXvW+Y
豚派にも辛いブー
831化学志望:04/02/14 14:16 ID:jnQbI15O
受験票来たよ。後期の受験票て青いんだなー。

>>801
ありがd。
今は受かったからて毎日ゲームの妹、ウザいけどねw
お前はまだ公立残ってるやろがー!!

この調子だと、前期試験の頃には新スレになりそだね。
832大学ヘの名無しさん:04/02/14 14:43 ID:j7BxONei
受験票DA!
833大学への名無しさん:04/02/14 15:38 ID:NHniAdYk
受験科目物理、生物って何だよ_| ̄|○
834大学への名無しさん:04/02/14 16:44 ID:Kqeo8+JL
>>817
複素は去年でたしな。旧課程になって無くなるし。
猫は好きだけど猫語嫌い。
835大学への名無しさん:04/02/14 17:49 ID:FTEim4yk
猫いないって・・・・

阪大とか岐阜大の方が多い
836大学への名無しさん:04/02/14 18:02 ID:LQjImbjC
このスレやっぱ理系が多いみたいね。
理系のほうがPCとかに興味ある人多いからかな?
私は文系なんだけど、現代文やばい・・・。さっぱり出来ない。
せめて字だけでも丁寧に書こう・・・。望月先生もファイナルで言ってたし。
837大学ヘの名無しさん:04/02/14 18:37 ID:IRDcVrY8
So long as it's readable.
838大学への名無しさん:04/02/14 18:41 ID:x++2MC8F
受験票キター!!!!ついでに進研ゼミの添削も来た!!!
ほとんど英作文の添削に使ってます。
839ねこ大学@建設志望:04/02/14 18:41 ID:OYfGJW0C
01年の問題よく見積もって190点程度しか取れてない・・・
物理わかんねーよー(´д`)
840大学への名無しさん:04/02/14 19:11 ID:n4WVmagt
数学5〜7割
英語4〜5割
生物6〜7割
化学4〜5割
これが現時点の能力。
センターはボーダージャストでそれ以前の二次対策はゼロ・・・
ひたすら生物化学+英単語を詰め込んで農学部に突撃。無謀か?
841大学への名無しさん:04/02/14 19:16 ID:u0nnYoxu
>>840
大丈夫、受かるよ
842大学への名無しさん:04/02/14 19:23 ID:n4WVmagt
>>841
ありがd
応用力には少し自信があるが、逆に知識はかなり粗いから全く知らない内容が出ないかどうかが心配。
行列か確率出てくれ(´д`)
843大学への名無しさん:04/02/14 19:36 ID:/TjQy9DY
今年ベクトルでるっぽいよな
物理も原子がでそう
今まで原子大体3年周期で出ててここ2年出てないし
844ねこ大学@建設志望:04/02/14 19:45 ID:OYfGJW0C
>>842
俺も行列出てほしい。
てか出そうな気するんやけどな〜
>>843
原子物理って簡単やけどできん人と差がつけれるから出てほしい
845大学への名無しさん:04/02/14 20:16 ID:3CrlT74a
法学部受ける香具師いますか?
846大学への名無しさん:04/02/14 20:21 ID:00892QCw
原子物理の計算問題って数値計算が超煩雑になりそうだから嫌だなぁ。

文字計算ならラッキー。
847大学への名無しさん:04/02/14 20:24 ID:/rDkT+Bf
今日、後期経営学部受験のために、数学以外のすべての教材を、前期のために勉強してきたボロボロの教材を、1年間使いまくった教材を燃やしました。愛着のわいた教材を燃やすことにはとまどいはありましたがとにかく泣けました。
848大学ヘの名無しさん:04/02/14 20:49 ID:GWiPeKcl
A・SO
849大学への名無しさん:04/02/14 20:49 ID:u0nnYoxu
>>848
S・A・S
850大学ヘの名無しさん:04/02/14 20:53 ID:GWiPeKcl
英の?
851大学への名無しさん:04/02/14 20:54 ID:u0nnYoxu
>>850
S・∀・S
そうでやんす
852大学ヘの名無しさん:04/02/14 20:55 ID:GWiPeKcl
勘違いスマソ。
犬か…        猫!?
853大学への名無しさん:04/02/14 20:56 ID:u0nnYoxu
>>852
なんとなく人の顔っぽいから使ってみただけ…
…っとスレ違いなのでsage
854大学ヘの名無しさん:04/02/14 20:59 ID:bl/dWJoN
じゃ、これは?

「ガンホー・ガンホー」

これにピンときたらかなりの上級者
855大学への名無しさん:04/02/14 21:38 ID:6NuFxq9x
英語8割
数学4割
国語5割
それでセンターボーダーだったら経営受かりますか?
俺だめだと思う〜
856大学への名無しさん:04/02/14 21:47 ID:V2+2oYN+
>>855
合格最低点と見比べてみりゃいいじゃん
857大学への名無しさん:04/02/14 21:57 ID:tIZGzuin
>>845
ノシ
858大学への名無しさん:04/02/14 22:01 ID:V2+2oYN+
>>857
この「ノシ」の「シ」ってどういう意味があるの?
859大学への名無しさん:04/02/14 22:02 ID:GNAo3f3E
>>858
漏れも同じこと思ってた。
手の残像?
860大学への名無しさん:04/02/14 22:21 ID:nFs7YlFk
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0214ke13690.html

海外での就業体験“提供” 神大がインターンシップ
--------------------------------------------------------------------------------
2004/02/14

 「世界を舞台に働きたい」。そんな学生たちの声に応えようと、神戸大は二〇〇三年度、学生と
大学院生を対象に「海外インターンシッププログラム」を導入した。海外での就業体験の場を“提供”
するもので、国立大では先駆的な取り組み。これまでに学生二人が米シアトルで三週間の研修を
受けた。同大は四月以降、募集定員を増やし、米国以外にも研修先を広げる予定だ。(今泉欣也)

 同大は国際性を高める狙いで、以前から教員の海外派遣や留学生の受け入れなどを積極的に
進めている。昨年五月には国際交流基金を創設。近年、学生の間で海外就労への関心が高まっ
ているのを受け、同基金を活用した新たな事業を検討していた。

 そこへ県国際交流協会から、職員不足に陥っている県ワシントン州事務所(米シアトル)での研
修生受け入れの話があり、同七月に覚書を交わした。

 学内で希望者を募ったところ、定員二人に対して十九人の応募があり、経営学部四年の丁至美
(ていゆきみ)さん(22)と、同三年の池田佳世さん(同)が選ばれた。

 二人は昨年八月から約一カ月間滞在し、翻訳業務や電話応対、文化事業の企画などを担当。
国連への就職を目指す丁さんは「自分の考えを積極的にアピールする大切さなど、限られた時間
でさまざまなことを学べた」と満足そう。池田さんも「文化の違いを感じながら働くことに面白さを感
じた」と振り返った。

 同大では〇四年度から、豪州の「西オーストラリア州・兵庫文化交流センター」を研修先に加え
ることで同協会と合意しており、石川齊(ひとし)副学長は「一人でも多くの学生が希望をかなえ、
国際社会で活躍する力を養ってほしい」と期待している。
861845:04/02/14 22:26 ID:2Jymya70
>>857今目標どれくらい?俺は
英語7割
国語6割〜6割5分
数学5割〜4割5分
数学はベクトルと微積と数列希望。
数学のばかやろぉぉぉぉお!!
862大学への名無しさん:04/02/14 22:37 ID:tIZGzuin
>>859
(^O^)ノシその通り
863大学への名無しさん:04/02/14 22:42 ID:OJtBeV8q
癌呆の悪口いうな〜
864大学への名無しさん:04/02/14 23:12 ID:aPWugdKe
理系(農工理)の合格最低点は800点満点で毎年6割5分くらい。
理学部と農学は殆どが今年から850満点だから、これを850点満点に換算すると552点。
今年はセンターのボーダーが5〜10点くらい上がってるのでこれに10点足して562点。
工学部は800満点だから同様に計算して530点。これらを目標点としてみる。

センターの結果がボーダー丁度だと考えて、
(理学部はバラツキがあってマンドクサイから考えないけど)
今年のボーダーは大体 工で295、農で310(ちょっと低めかな)
それぞれ目標点から引くと工は二次で5割5分、農も二次で5割6分とれば
ギリギリ合格するかも?というくらいの点数が取れるんだね。

という計算をやってみた。何処かで間違ってるかも。
とりあえず二次で7割取れたら合格っぽいね。
865大学への名無しさん:04/02/14 23:48 ID:mrF5aEoX
実社会で本当に強い大学、ダメな大学(『財界展望8月号』)
「地方自治体幹部職員の出身大学」
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
<北海道エリア>
北大21人、室蘭工業大3人
<東北エリア>
中央22人、東北大14人、法政13人、東北学院12人
日大11人、東大10人、岩手大8人、早稲田・明治・福島大各7人
<北関東エリア>
中央18人、東大10人、明治8人、
茨城大・日大各6人、宇都宮大5人
筑波・早稲田各4人
<南関東エリア>
中央19人、東大15人、早稲田11人、明治9人
日大8人、神奈川大7人、京大・東北大各5人
<甲信越エリア>
中央27人、東大15人、京大・新潟大各10人、
金沢大8人、信州大・早稲田・日大各7人
明治6人


866大学への名無しさん:04/02/14 23:48 ID:mrF5aEoX
<東海エリア>
東大10人、名古屋大9人、早稲田・明治各8人
愛知7人、京大・中央・立命館各6人
静岡大、岐阜大・法政・日大各5人
<関西エリア>
立命館35人、京大30人、関西大21人、関西学院18人、
東大16人、大阪市大12人、神戸大11人、同志社10人、
阪大7人、和歌山大5人
★<中国エリア>★
岡山大22人、東大12人、京大・広島大各10人
立命館8人、日大・鳥取大各7人、早稲田・
島根大、山口大各6人、中央5人
<四国エリア>
東大11人、松山10人、中央7人
愛媛大6人、日大・法政各5人、
京大・立命館・同志社各4人
<九州・沖縄エリア>
九州大28人、熊本大22人、鹿児島・東大各17人
中央15人、琉球12人、日大11人、京大・佐賀大各10人
長崎大・立命館各9人、明治8人、宮崎大7人、早稲田6人
北九州大・福岡大各5人




867大学への名無しさん:04/02/15 00:00 ID:6NBXJV69
>>861
英語八割
国語七割
数学五割

これで250くらいが目標。これでも受からないかも。
868大学への名無しさん:04/02/15 00:42 ID:GDGYfa3d
・・・というか結果を見るのが怖くて過去問にまだ手をつけていない罠。

869大学への名無しさん:04/02/15 02:07 ID:Jz9i9UjM
>>847
ライバルですね。ここってすごい賭けですよね。
他の教科はできないけど数学のみできるやつらが集まってくるかと思うと
出願したのは失敗したかなとも思います。経営なのに英数理で受けれるとかの方が
安心して受けれたかなとか思います。(理科というか物理ですね)
とは言え前期で憂かろうが受かるまいが後期も受けに行きます。
というか神戸の方が行きたいので前期の方に必要な
理科とか英語は捨てて勉強するべきなのかなと847を見て考えさせられました。
870847:04/02/15 09:06 ID:ocaVoey1
>>869
すまんがネタですよ。俺がそんなことマジでやるわけないですよ。
すべての教材がまだ家にありますし。
当然前期の勉強もしてますよ。
数学得意で経営狙い目だ、って感じでいきなり経営受験する人には悪いけど、
数学に自信があるだけで文系の学部うけて合格しても、
たぶん自分のはっきりした目標がないと大学だけでなく社会出たとき相当な苦労をすると思いますよ。
文系と理系の差はまったく違います。
閉塞的な理系が営業マンをできるわけがない。
そして今までしてきた物理や化学や生物は二度と使用しないでしょう。
しかも、これからの時代は大学名だけではやっていけなくなっていくだろうし、
適当に神戸選んだとか穴だからとか、名前がかっこいいからとかで受かりたいだけで経営行くよりも
前期理系の学部で将来を目指す方をオススメします。
おそらく理系科目をいままで伸ばしてきた意味を完然に無くすと思いますよ
871大学ヘの名無しさん:04/02/15 10:01 ID:+11FBizs
みんな受験するとき私服or征服?
872大学への名無しさん:04/02/15 10:04 ID:UFcbEoPY
>>870
なんというか…ライバルを減らすのに必死だな。
大学名なんて旧帝以外あまり意味が無いよ。

それよりそろそろ次スレのタイトルでも決めないか?
873大学への名無しさん:04/02/15 10:06 ID:RfDFzMuR
>>871
制服ない学校だけどコスプレしていく。
874大学への名無しさん:04/02/15 10:10 ID:UFcbEoPY
>>871
え?知らないのか?神戸はねこねこ大学なんだぞ?
ねこみみ、ねこしっぽ、にくきゅうグローブを装備していたら
あとは制服でも私服でもスクール水着でもなんでも良いよ。
875大学への名無しさん:04/02/15 10:14 ID:9iKHMzmG
経営前期受ける人目標どれくらい?
二次のはなし。
876大学ヘの名無しさん:04/02/15 10:22 ID:+11FBizs
もしかしてオニャニョコもその格好で来るのか?
試験に集中できねぇ…ハァハァ(;´Д`)




ネタしか帰ってこない_| ̄|○
877大学への名無しさん:04/02/15 11:22 ID:CFgCJJtC
ボーダー上がったとはいえ去年の合格者平均くらい取れば受かるかな?
878大学への名無しさん:04/02/15 11:31 ID:WWOlNE+a
制服カコワルイ
次スレはもう合格気分で立てちゃっていいんじゃね?

【祝】神戸ねこ大学【合格】
879大学への名無しさん:04/02/15 11:36 ID:CFgCJJtC
【にゃー】ねこ大学【にゃー】
880大学への名無しさん:04/02/15 11:43 ID:O653v+Hj
【猫と猪の街】神戸大学【にゃーぶひ】
881大学への名無しさん:04/02/15 11:46 ID:CFgCJJtC
【にゃー】ねこ【にゃー】
882大学への名無しさん:04/02/15 11:49 ID:zAKFpp1N
【神戸だけど】東京ミュウミュウ【いいよね?】
883大学への名無しさん:04/02/15 11:50 ID:CFgCJJtC
【にゃー】
884大学への名無しさん:04/02/15 11:58 ID:WWOlNE+a
実は現スレタイ【ねこ】がけっこう気に入られてる衝撃の事実
885大学への名無しさん:04/02/15 12:09 ID:UFcbEoPY
【ねこ大学で】神戸大学【まってるにょ】
886大学への名無しさん:04/02/15 12:12 ID:/73FS7JF
【港町】神戸大学【中華街】

とりあえず初心にもどっとけ
887大学への名無しさん:04/02/15 12:15 ID:zAKFpp1N
荒れてきたなw
888大学への名無しさん:04/02/15 12:22 ID:TL0Rodwq
【がんばろう】神戸大学【谷選手】

889大学への名無しさん:04/02/15 12:22 ID:TL0Rodwq
【イルハン】話題のツートップ【キングカズ】

890大学への名無しさん:04/02/15 12:27 ID:SFJUZmfg
【デジ】神戸大学【キャラット】
891大学への名無しさん:04/02/15 12:36 ID:WWOlNE+a
このままじゃ
ねこ≠神戸大学=アニメ
になってしまう!
892大学への名無しさん:04/02/15 12:39 ID:UFcbEoPY
>>891
ねこ≠神戸大学=(萌え)アニメ
にしてしまおう!
893大学への名無しさん:04/02/15 12:46 ID:CFgCJJtC
【神戸】ドラゴン桜【大学】
894大学への名無しさん:04/02/15 13:05 ID:k3cJ0a8u
【ねこが】神戸大学【たくさん】
895大学への名無しさん:04/02/15 14:27 ID:3mfjAMpH
経営前期 英語7〜8割 数学9割〜満点 国語3〜4割。正直数学が難しく、国語がやさしくなればなんとかなるのだが。
896869:04/02/15 14:33 ID:Jz9i9UjM
>>847
オススメしますとかいって神戸の経営狙っているんでしょ?
本当に書いたようなことを考えているなら前期落ちた場合後期なしで浪人してください。
俺は後期の方が本命なんですよ。理系職より興味あるんですよ。

スレ板は【うりぼう】を入れましょ。
897(φT゙∀゙T)σロウニソツンナノヨー:04/02/15 14:33 ID:aAzrSwkV
>>878
【祝】神戸大学【合格】
なら俺はOK
898大学への名無しさん:04/02/15 15:04 ID:uQrQLnip
スレタイ談義になるとまた荒れると思うんだが…。早すぎじゃないか?
899大学への名無しさん:04/02/15 15:10 ID:WWOlNE+a
>>898
たしかに。関係ないのがよってくるからな。
上智はウザかった
900大学への名無しさん:04/02/15 15:11 ID:WWOlNE+a
900!!ヽ(゚∀゚)ノイェイ!!
901名無しさん:04/02/15 16:03 ID:nTTEhsOJ

 女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫

・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。

同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。

兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
902大学への名無しさん:04/02/15 16:41 ID:a0jhrIkC
>>896
後期が本命なら前期受けても無駄だな
903大学への名無しさん:04/02/15 16:44 ID:CFgCJJtC
うりぼうなぞいれんでいい
904大学への名無しさん:04/02/15 17:07 ID:WWOlNE+a
生うりぼう見たら萌えるぞ。
905大学への名無しさん:04/02/15 17:19 ID:UFcbEoPY
>>904
それは本当のうりぼうか?
まさか、うりぼうのコスプレをした娘なんて言うんじゃないだろうな?
906大学への名無しさん:04/02/15 17:28 ID:uQrQLnip
そっちの方が萌える(*´Д`)
907大学への名無しさん:04/02/15 17:28 ID:KGAm9vNy
【鳥谷】神戸大学【イルハン】
908大学への名無しさん:04/02/15 17:42 ID:WWOlNE+a
>>905
本物の猪親子見てん
まあたしかに女のコのほ(ry
909大学への名無しさん:04/02/15 17:46 ID:CFgCJJtC
女の子が豚鼻つけてる姿に萌えるか?
それともあれか
おめーら鼻フックフェチか
aiko大好きだろ
910【六甲山に】神戸大学【桜花咲く】:04/02/15 18:04 ID:KGAm9vNy
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|           
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|           
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!           
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、          
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、          
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___      
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、  
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \      
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ../    ヽ.     
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、    
  '     //:::::::::            {.            
        / ./:::::::::::::            ',          
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.          

【神戸】神戸大学【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073998088/
【昼も】なかよく神戸大【夜も】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068078832/
【夏は】神戸大な人々【苦行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061112630/
【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053426103/
【神戸】ねこがたくさん【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075465796/
911【六甲山に】神戸大学【桜花咲く】:04/02/15 18:07 ID:KGAm9vNy
  ∧∧ ___の
 /・・ ̄〓 〓 \
(..)          \
 /// ̄ ̄ ̄\\\
  ̄ ̄         ̄ ̄

【神戸】神戸大学【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073998088/
【昼も】なかよく神戸大【夜も】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068078832/
【夏は】神戸大な人々【苦行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061112630/
【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053426103/
【神戸】ねこがたくさん【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075465796/
912大学への名無しさん:04/02/15 18:08 ID:CFgCJJtC
新スレは一番上だ
913【六甲山に】神戸大学【桜花咲く】:04/02/15 18:09 ID:KGAm9vNy
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

【神戸】神戸大学【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073998088/
【昼も】なかよく神戸大【夜も】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068078832/
【夏は】神戸大な人々【苦行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061112630/
【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053426103/
【神戸】ねこがたくさん【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075465796/
914大学への名無しさん:04/02/15 18:10 ID:KGAm9vNy
スマソ・・・
915大学への名無しさん:04/02/15 18:48 ID:sNh9hi/8
新スレもうできたん??
916大学への名無しさん:04/02/15 19:03 ID:KGAm9vNy
まだやで。板名募集。
917大学への名無しさん:04/02/15 19:03 ID:KGAm9vNy
ちゃうわ、スレ名募集。
918大学への名無しさん:04/02/15 20:12 ID:ocaVoey1
理系崩れの経営狙いという凡人が文系の才能豊かな人に勝てるわけがないよ。
理系はまず、人を仕切るとかの経営的な資質がないので、まずできませんね。
コレホンマ。
経営に興味持っているならまずは文系で有るべきではないのか?
ただリサーチ見て人少ないし理系には都合がいいから出しただけでしょ
919大学への名無しさん:04/02/15 20:14 ID:SFJUZmfg
高校時代の文理選択でそこまで人の資質が別れるわけねえし
920大学への名無しさん:04/02/15 20:17 ID:WWOlNE+a
今世の中が求めてるのは理系的な考えができる人材でつ
921大学への名無しさん:04/02/15 20:19 ID:SFJUZmfg
ほんと経営後期のせいで必死な奴続出だな
922大学への名無しさん:04/02/15 20:25 ID:S5c67mcw
立命のセンター利用落ちた・・・
マークミスしたんだ・・・・・・

神戸工学部無理かも・・
923大学への名無しさん:04/02/15 20:27 ID:WWOlNE+a
元気だせよ、二次でガンガルだ!
924 シーターーー!:04/02/15 20:29 ID:bzYlcldX
つーか、経済後期とかでも、十分理系でも受けられるし。
むしろ、英語得意な理系なら、まず数学満点英語8割で、余裕で合格いけるでしょ。
地理+現社の選択ならおkでしょ。
925大学への名無しさん:04/02/15 20:30 ID:S5c67mcw
河合のセンターリサーチでは濃厚ラインの境目あたりだったんだよぉ・・・
ただでさえセンター苦手でそんなによくないのに、さらにマークミスしたとなっちゃあ
二次でどれだけ取れば良いんだよおぉぉ

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
926大学への名無しさん:04/02/15 20:38 ID:DJwLtOuT
みんなで合格して来年の福男選びに出ようぜ!
927大学への名無しさん:04/02/15 20:43 ID:SFJUZmfg
おれ足おそいから先頭でブロックする役目
928大学への名無しさん:04/02/15 20:50 ID:UFcbEoPY
>>922
んー…かなり致命的だけど、がんばれば何とかなるかもよ
929524:04/02/15 21:12 ID:jdJ9rYCI
そういえば、英語の大門ごとの配点ってどんぐらい?
1・・・ /150
2・・・ /150
3・・・ /150
4・・・ /150 
930大学ヘの名無しさん:04/02/15 21:16 ID:+Yy/xcOE
問題にあるだろ
人に聞く前に赤本でもぐぐれ
931大学への名無しさん:04/02/15 21:17 ID:6NBXJV69
>>929
非公表だにゃん。当然細かい配点もだにゃん。
理由は、後からいろいろ言われるからウザイらしいにゃん。
ただ最近教授同士で会議やって、配点発表しようって流れになってるけど、
それはまだまだ先になるそうにゃん。
932大学への名無しさん:04/02/15 21:27 ID:e/qltHtG
神大のHPでも英語の問題は非公開ですしね・・・
933大学への名無しさん:04/02/15 21:36 ID:TeyWFO/f
そもそもなんで524であることを主張してるんだ?
934大学への名無しさん:04/02/15 21:37 ID:6NBXJV69
>>933
ワロタ。しかも524は学部生とか自分で言ってるのに
配点なんか気になるのかw
935大学への名無しさん:04/02/15 21:55 ID:5MpiS5l5
理系=社交性なし
文系=統率性アリ
人類をまとめるのは文系。
理系には政治できない。

936大学への名無しさん:04/02/15 21:59 ID:BeKafCGK
確かにそうかもな。

受験票来た…。ああ、いよいよだなあと
緊張してきたよ。
937大学への名無しさん:04/02/15 22:01 ID:UFcbEoPY
>>935
いや、どちらもそれなりに出来る奴だろ?
といっても少なくともベースが文系には無理だろうがw
938大学への名無しさん:04/02/15 22:10 ID:WWOlNE+a
935から見たら理系集団ソニーとかは統率性のないだめな会社なんだろな
939大学への名無しさん:04/02/15 22:16 ID:5MpiS5l5
理系
数式や化学記号や矢印、遺伝子並べたものをじろじろ見るだけで
言葉の裏に隠れた意図することを訓練してないため読みとることができない。
まず言葉を読みとれない。人類を破滅させる核をつくるバカ。
環境を壊す物質をつくるバカ。
人間は言葉や文字が基本なのに応用ばかりしていて
肝心ものが使えない。自己中。

文系
言葉や文字のスペシャリスト。
他人との交渉は抜群。
理系にはないものをすべて持つ達人。
国を動かす力がある。つまり人を引きつけるオーラがある。
文系あっての理系だということだね。
940大学への名無しさん:04/02/15 22:21 ID:WWOlNE+a
文系にはすぺしゃりすと?がいるってのは認めるけど
正直、文系はカス率高いしな
数学できんからとりあえず文系にした〜ウヒョ
みたいな負け犬が多いのも認めましょう
これ以上は板違いになるからやめときますか
941大学への名無しさん:04/02/15 22:22 ID:5MpiS5l5
文系が統率しなければ
自己中の理系はまとまりがないただの駒。
理系は文系が統率する企業に雇われているのであって
ただの駒。将棋でたとえると「歩」。
理系は結局最後まで目立てないのだ。
だって駒だし。
942大学への名無しさん:04/02/15 22:22 ID:aCv5rBc4
>940 こんなこと考えるのは、神大ならでは。阪大では、文系=怠け者、
かすみ食ってるので貧乏、理系=世界的研究しているので、予算いっぱい
とこうなる。
943大学への名無しさん:04/02/15 22:23 ID:WWOlNE+a
ついでにあなた文系なんでしょうけど、あなたはとても言葉のスペシャリストとは思えません
944大学への名無しさん:04/02/15 22:26 ID:e/qltHtG
文系・理系と分ける事で偏見やそれに基づく差別が生まれるくらいならそんなモン必要ないと思いますけどね。
全人類が2タイプに分かれる訳でもありませんし。
945大学への名無しさん:04/02/15 22:26 ID:5MpiS5l5
>>943
理系ですがなにか?
946大学への名無しさん:04/02/15 22:27 ID:aCv5rBc4
文系、紙と鉛筆だけですむ学部に行くのか、よく考えてみろ。
同じ授業料はらっているのだろが。文系は理系の3分の1、というのが
もともとの予算。
947大学への名無しさん:04/02/15 22:29 ID:LU8bldyn
そもそも理系と文系ってあっさり決められすぎだよね
高校2、3年次にいきなり学校から「どっちかに決めろ」って言われたって・・・
俺中学まで理系文系なんて何も意識してなかったし
948大学への名無しさん:04/02/15 22:31 ID:WWOlNE+a
>>945
じゃああなたも「駒」「歩」ですね。
てかそんなに文系がいいなら文転でもしたら?
あっ才能がないんだよね、理系には、ごめんごめん
949大学への名無しさん:04/02/15 22:34 ID:0qYaZKhR
俺の好きなコがここ受けるんだって。
絶対受かってほしいな。フレーフレー!
950大学への名無しさん:04/02/15 22:38 ID:WWOlNE+a
てか意外とスレの伸びが速いな
次のスレタイが楽しみや
951大学への名無しさん:04/02/15 22:49 ID:uQrQLnip
そもそも文系理系の線引きがあいまいだしな。
952大学への名無しさん:04/02/15 22:50 ID:UFcbEoPY
次世代は
理系・文系・萌系
でええやん
953大学への名無しさん:04/02/15 22:54 ID:CFgCJJtC
954大学への名無しさん:04/02/15 22:57 ID:WWOlNE+a
>>953
955大学への名無しさん:04/02/15 22:58 ID:A2WRbW6B
統率力が無かろうがいいやん。今は。
今こうやって指摘されたんなら、そのことに腹を立て相手を否定したり
言い訳したりしようとするよりも、そうならないように
考えて行動していけば能力のあるいい大人になれるんじゃないの?

匿名の環境ですぐに調子に乗る人も器は小さいし
それに反応するのも器の大きな人間のする事ではないよ。
956大学への名無しさん:04/02/15 23:02 ID:isFSL5Sx
>>953
氏ね。
957(φT゙∀゙T)σ漏人ツン:04/02/15 23:15 ID:QhD6Ulp9
で、新スレどうするよ?
958大学への名無しさん:04/02/15 23:24 ID:isFSL5Sx
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|           
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|           
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!           
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、          
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、          
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___      
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、  
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \      
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ../    ヽ.     
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、    
  '     //:::::::::            {.            
        / ./:::::::::::::            ',          
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.          

【神戸】ねこがたくさん【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075465796/
【神戸】神戸大学【大学】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073998088/
【昼も】なかよく神戸大【夜も】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068078832/
【夏は】神戸大な人々【苦行】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061112630/
【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1053426103/
959(φT゙∀゙T)σ漏人ツン:04/02/15 23:25 ID:QhD6Ulp9
スレタイは?
960大学への名無しさん:04/02/15 23:28 ID:wc79isVU
961大学への名無しさん:04/02/15 23:29 ID:isFSL5Sx
【猫と猪の街】神戸大学【にゃーぶひ】
【ねこ大学で】神戸大学【まってるにょ】
【祝】神戸大学【合格】
【ねこが】神戸大学【たくさん】
【六甲山に】神戸大学【桜花咲く】

あたりで。
962大学への名無しさん:04/02/15 23:30 ID:isFSL5Sx
>>960

乙ッ!!
963大学への名無しさん:04/02/15 23:44 ID:xL2Tqu/L
ねこってのは工学部限定ネタだからどうかと思う。
工学部限定スレならともかくね。
六甲台(法、経済、経営)にはネコいないわけだし。
964大学への名無しさん:04/02/15 23:44 ID:Abke8EN9
新スレは>>960です。
965大学への名無しさん:04/02/15 23:47 ID:CFgCJJtC
新スレは>>953です
966大学への名無しさん:04/02/16 08:07 ID:4zPe+2Df
立ったのが早いほうが本スレ
967大学への名無しさん:04/02/16 10:03 ID:hWB15Lig
1000行こうぜage
968大学への名無しさん:04/02/16 14:26 ID:uGYY6Z0t
969(φT゙∀゙T)σ漏人ツン:04/02/16 23:44 ID:2iZnFmuj
適度に揚げときますね
970おじさん ◆OJISAN/1v2 :04/02/17 02:20 ID:6zDBSnpF
970
971大学への名無しさん:04/02/17 10:00 ID:EE1gXjet
1000行こうぜage2
972大学への名無しさん:04/02/17 10:26 ID:munb5xw9
972
973大学への名無しさん:04/02/17 10:47 ID:9XJxwUIC
来週試験
974(φT゙∀゙T)σ漏人ツン:04/02/17 15:37 ID:oIWzwK91
え!?あと一週間!?
はやいねー。
皆ガンバッテー
975大学への名無しさん:04/02/17 18:37 ID:PL4b10ct
とりあえず埋めとこうage
976大学への名無しさん:04/02/18 00:26 ID:jaPvqxNZ
夜景が綺麗って、夜中に大学来んのか?
あ?
977大学への名無しさん:04/02/18 00:29 ID:jaPvqxNZ
今夜は眠らせないつもりか?
978大学への名無しさん:04/02/18 00:29 ID:GGrGLo4o
qawsderftgyhujikolp
979大学への名無しさん:04/02/18 00:29 ID:BK+UZbvE
どうせ研究とかで残ったりするんやろ?
980大学への名無しさん:04/02/18 00:30 ID:jaPvqxNZ
おれたちって仕事人だよな
981大学への名無しさん:04/02/18 00:30 ID:GGrGLo4o
>>977
いいかげん永遠にねむっとけやぼけ
982大学への名無しさん:04/02/18 00:31 ID:BK+UZbvE
>>987-988
あんたら1000ハンターか?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
983大学への名無しさん:04/02/18 00:31 ID:jaPvqxNZ
>>981
お前もいい加減諦めたまえ
984大学への名無しさん:04/02/18 00:32 ID:jaPvqxNZ
本当のハンターってのは、動物に好かれるものさ
985大学への名無しさん:04/02/18 00:32 ID:BK+UZbvE
977-978ですた
986大学への名無しさん:04/02/18 00:32 ID:jaPvqxNZ
>>982
お前が一番狙ってるだろ
987大学への名無しさん:04/02/18 00:33 ID:GGrGLo4o
1000
988大学への名無しさん:04/02/18 00:33 ID:jaPvqxNZ
素直に1000
989大学への名無しさん:04/02/18 00:34 ID:BK+UZbvE
あれは偶然なんよ。
ここはあんたにまかせる。一日に2コもとると明日が恐い
990大学への名無しさん:04/02/18 00:34 ID:GGrGLo4o
>>988
しねって
991大学への名無しさん:04/02/18 00:35 ID:eWduDxUz
991
992大学への名無しさん:04/02/18 00:35 ID:jaPvqxNZ
>>990
しねるかよ
子どもふたりも残して
993大学への名無しさん:04/02/18 00:35 ID:incY9G8+
1000
994大学への名無しさん:04/02/18 00:35 ID:GGrGLo4o
1000
995大学への名無しさん:04/02/18 00:36 ID:jaPvqxNZ
996大学への名無しさん:04/02/18 00:36 ID:BK+UZbvE
醜い争いに終止符を
997大学への名無しさん:04/02/18 00:36 ID:incY9G8+
1000
998大学への名無しさん:04/02/18 00:36 ID:GGrGLo4o
1009
999大学への名無しさん:04/02/18 00:37 ID:incY9G8+
1000
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   /         \
   /     ━  ━ |
  |      (・) (・)|
   (6       つ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄
    |     ┏━┓|  < 武藤敬司が999ゲット!
     \    ┃□┃ |    \____
      \  ■■■/
         ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。