★ 地理総合(・∀・)スッドレ PART5 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
417大学への名無しさん
山村と勘違いしてるわけじゃないよね?同じ読みだから。
フェーン現象って山が関与するでしょ?散村と山って、結びつきにくない?
散村って、どこでも水が得られるからバラバラに家屋が立地するんだろ?
屋敷林と散村を結び付けるより、ため池と散村を結びつけるほうが自然だと思うけどな。
418大学への名無しさん:04/02/19 18:59 ID:pLCugVVh
>>417
散村だと溜め池がたくさん必要になるが塊村なら村の中心に数個あれば共同で使える。
よって溜め池は塊村と結びつきが強い。
419大学への名無しさん:04/02/19 19:05 ID:Td4MEkFM
>>417
地図帳とかで散村の写真を見てみればいいよ。富山県の砺波平野が散村で有名だから
たぶんその写真が掲載されていると思うけど、家屋がバラバラに立地していると風を
もろに受ける(特に北陸地方は>>414の言うとおりフェーン現象による風が卓越する)
ので、家屋の周りを防風林で囲み災害を防いでいる。
420大学への名無しさん:04/02/19 19:05 ID:5gUmbFgF
>>418
あの4つの選択肢の中ではため池と考えるのが普通だろ。
屋敷林と考えるより、ため池と考えるほうがうまく結びつく。
421理系暇人:04/02/19 19:08 ID:FBUSvD0k
>>419災害ってなんだよ、ただの防風林やろ
422大学への名無しさん:04/02/19 19:08 ID:7dnU7+T+
>>417
富山県の砺波平野が散村の典型例でしょ?
思いっきり日本アルプス(飛騨山脈)の山麓にあるんだけど。

あと、散村は水がどこでも得られるというだけじゃなく、
機械による大規模な農業を行う場合にも成立するよ。
要は家と家の距離が離れているのが散村なんだから。

ため池がダメって言うわけじゃないけど、ため池=散村っていう
根拠がないでしょ。

新潟、富山ではフェーン現象による火災などを防ぐために
(集村だといっきに村が全滅してしまう)
散村形態をとって、さらに防御策として各家を屋敷林で囲んでいる。
こっちのほうが根拠がはっきりしてると思うよ。
423大学への名無しさん:04/02/19 19:14 ID:7dnU7+T+
>>421
フェーン現象は気温の急激な上昇と乾燥で火災をもたらすことがあるよ。
424大学への名無しさん:04/02/19 19:17 ID:pLCugVVh
>>420
残念だが君の普通は普通じゃないよ。
425大学への名無しさん:04/02/19 19:26 ID:KETyeYwi
>414
溜池は生活用水ではなくて、農業用水が主目的だから、集落の立地
よりも、耕地の乏水性に関連が深いでしょう。
>419
フェーン現象の定義が無茶苦茶だと思われ。
北陸地方は、防風林機能であれば冬季の季節風対策でしょ。
それに付随して、防火林としての機能を持たせた。
が、あれだけ家屋間が離れていれば、防火林機能よりも防風林機能の方が
重視されるでしょ。
>422
富山の散村の多くは、「江戸期の開拓農村として成立・立地した場合が多く」
が抜けると、火災が多いために散村として立地したと誤解する人も多いかも(笑)
426理系暇人:04/02/19 19:32 ID:FBUSvD0k
木は燃えるだろ意味あんのか?
427397:04/02/19 19:43 ID:5kkiYB/7
>>398
国立の方ですかー。あれ十分国立入試で使えますよね。

今日は早稲田受けてきました。いつも通り、マニアック!
でも、昨日偶然やった他学部の過去問とすげー似たパターンが出てびっくりした。
(本日の教育学部と97年の政経学部で、米国インターステートハイウェーに関する問題)
まぁ、だからって点稼げたってわけでもないけどw
428K ◆HC3S81pA/c :04/02/19 19:52 ID:gFCO1k36
溜め池ってアンタ… 条理集落きかれてるならともかく、散村きかれて屋敷林がでないのは勉強不足
教科書開いてすぐのとこに書いてあるから、すぐ確認したほうがいいと思いますよ
429大学への名無しさん:04/02/19 19:58 ID:rFo2Pekt
最近来たばかりで地名も覚束無い状態ですけど、統計資料を使わずに地理を勉強してる方が居たとはさすがに驚きましたw
430大学への名無しさん:04/02/19 20:00 ID:7dnU7+T+
なんで散村でこんなにもめるんだ。
結構、地理の常識だと思っていたのに。
431大学への名無しさん:04/02/19 21:07 ID:pLCugVVh
で、モヘンジョダロってどこにあるの?
432大学への名無しさん:04/02/19 21:10 ID:Cd+MwyaC
防風林機能もあるが昔は火を起すための薪が必要だったから
燃料としての使い道も屋敷林にはある。さらに落葉樹だと腐葉土も得られる。
これは何も散村に限った事ではないけど。
433:04/02/19 21:11 ID:ye94RmHT
>>431
パキスタンの南の辺。

そゆのは自分で調べてネッ☆
434:04/02/19 21:14 ID:ye94RmHT
ここはアツい屋敷林のスレッドですね☆
>>432さんのおっしゃるようなポイントから、
よく歴史のある集落を見つけるときにも使いますね、屋敷林。
氾濫原だと自然堤防帯とかに集まってたりするね。
435大学への名無しさん:04/02/19 21:15 ID:o56ijmrH
んで結局、ため池と屋敷林どっちなん?
436理系暇人:04/02/19 21:32 ID:FBUSvD0k
溜池は新田とかにあるんだよ
437大学への名無しさん:04/02/19 22:16 ID:Cxcv2Yw6
溜池見に、丸亀行ってこー。
山脈風下。梅雨にも雨が少ないとこ。
ちょっと山肌眺めれば気持ち悪いほど溜池だらけ。
溜池は乏水地に有。
屋敷林見に砺波平野行ってこー。
ちょっと離れるが山形・立川には風力発電所がある。
ま、砺波まで行かなくとも海岸の古い集落に行きゃあ偏形樹までみられる。
散村の砺波平野は、家屋周辺に大規模耕地が広がるから風通しが良く特に風が強まる。
屋敷林は強風地域に有。
よって問題は『「散村」に最も関連のある語句』というより
『礪波平野に〜』と、問うた方がすっきりした。
ま、でも散村形態の砺波も大井川下流も確かに屋敷林がある。
散村形態でなくてもあるんだけれど。
438大学への名無しさん:04/02/19 23:05 ID:KETyeYwi
>426
生木はそうそう燃えんのよ。理系でも農学部の森林じゃないと知らないかも。
>436
これ以上書き込まない方がいいよ。書いても今後は無視されると思う。
>432
薪炭材としての屋敷林ってのはあまり聞かないですけど。柴山は入会地内に
別にあるのが普通だと思うんですが。
>437
山脈風下ってのは、夏季ですね。冬季は風上になるんでは?
で、あの問題、消去法でいけば悩む問題じゃないと思いますが。。。
散村に関連する語句は「屋敷林」でしょ。砺波に限定する必要は全くないでつな。
439理系暇人:04/02/19 23:19 ID:FBUSvD0k
屋敷林に防火機能はねえといいたかった
散村の時点で防火の必要性もあんまないし
440大学への名無しさん:04/02/19 23:54 ID:WUuuW6cM
>>439
無視するのも可哀想だからレスつけとく

>屋敷林に防火機能はねえといいたかった
>散村の時点で防火の必要性もあんまないし

散村になるのは延焼を防ぐため
屋敷林は各家が高温乾燥風を直撃して発火しやすくなるのを和らげるため
もし発火しても火の粉が飛び散って被害拡大するのを防ぐ役割もある
理系ならそのくらいは理解できるよね?
441理系暇人:04/02/19 23:57 ID:FBUSvD0k
だからそれは防風が目的というんだろ
被害拡大って家の周りって畑しかないだろ
しかも屋敷林って片面というか北西むいてんのか
442大学への名無しさん:04/02/20 00:02 ID:kMHHdlzM
>438
北海道・栗沢、岩手・胆沢、山形・飯豊
富山・入善、富山・砺波、静岡・大井川、島根・斐川
今、ちょっと調べた感じでは確かにどこも屋敷林が目立ちますねー。
屋敷林は散村だけのものではないけれど「砺波に限定する必要は全くない」
その通り!。失礼しました。

瀬戸内は、冬季も風下になるのでは。中国山地。
丸亀は更に水無川になるのが溜池の多い一因のようで。
>426
都区内のどこだったか忘れましたが、関東大震災で公園が防火帯になったそう。
>432
屋敷林という言い方で良かったのか、武蔵野台地の里山のお話しかなぁ。
東京の原風景ですねぇ。
443大学への名無しさん:04/02/20 00:17 ID:ayvC8XaD
>>441
はぁ・・・
まったく何も知らないで発言してるみたいだね
多少調べてこないといくら心の広い俺でも次から無視ね

>被害拡大って家の周りって畑しかないだろ
フェーンの強風に乗ったら火の粉なんてすごい勢いで拡散する
家と家の間なんてあっても100mくらいなんだから類焼の可能性がある

>しかも屋敷林って片面というか北西むいてんのか
家をとりかこんでるよ
片面だけなら君の言うように防風機能のみだろうがね
444理系暇人:04/02/20 00:57 ID:uUqmzRYL
はぁ・・・
知ったかブリブリで調子こいて発言してるみたいだねw
フェーンの強風っていつまで書いてんだ?ヴォケが!
http://www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/kaze/t92-2.html
でも読んで、回線切った後に顔洗って屁垂れてから出直してこいやw
445いいソースありがとw:04/02/20 01:08 ID:ayvC8XaD
春はまた強風の季節でもあり、強いフェーンはしばしば大火につながる。
100戸以上焼失した大火も4月、5月に集中しているのもフェーンが原因となっている。
昭和21年4月18日には四方で400戸、昭和16年4月16日には新湊市で499戸が焼失している。
井波町では、「クダリ風」が吹くと火をつかわない習慣が今も残っている。
富山の最大風速の記録は昭和22年4月1日の南南東の26mで、台風による暴風もこの記録を破れない。

知ったかブリの意味調べ直して出直してこいやw
446大学への名無しさん:04/02/20 01:11 ID:tQIzS1Am
0からのスタートでセンター8割を取りたいんですが
山岡教室→地理40テーマ→過去問
のプランはどうでしょうか?
447大学への名無しさん:04/02/20 01:28 ID:ayvC8XaD
>>446
テンプレの>>12を参考に
でもそのテの質問は本人と参考書の相性とかいろいろあるから
あまり他人の意見を参考にしすぎないが吉
448理系超暇人:04/02/20 03:10 ID:uUqmzRYL
>この典型的なフェーンを伴う南よりの風は富山県の局地風といえるが、
>春や夏から秋の台風期に強い。俗称「クダリ風」

>庄川の谷間を庄川町から砺波平野に吹き出す強風や、神通峡谷を
>大沢野町に吹き出す南よりの強風は昔から「クダリ風」とか「クダリ」
>といってジェット効果流

強いフェーンというのは、その一つ上の段落読めば、省略形であることが
わかるんだがw。
フェーン現象+南からのジェット効果流=クダリ風(強いフェーン)

フェーン=強風ではないってことだ。俺が引っかかったのはそこだ。
「フェーン現象化したorフェーン現象をともなった強風」なら○だ。
ID:ayvC8XaDの書いてる「フェーンの強風」→想像力がいる表記の仕方
だってことだ。

>家をとりかこんでるよ
>片面だけなら君の言うように防風機能のみだろうがね

2000年地理A本試、大問2問5見ろ。家を取り囲んでるのは少ない。
449大学への名無しさん:04/02/20 08:27 ID:4Hcq3ZXa
横レスで悪いが・・・
>>448
ちょっと君適当なこと書きすぎ。地理初心者が誤解するからあまり有害情報垂れ流すのはやめてくれ。
だいたい2000年度の地理A本試なんて現役生なら持ってる奴の方が少ない。どうしても自分が正しいと主張したいのなら
せめてソースを貼るくらいの配慮をしたらいかがです?
それともそんな度胸ないのかな?
450理系暇人:04/02/20 08:59 ID:cFl3t/y/
>家と家の間なんてあっても100mくらいなんだから類焼の可能性がある
屋敷林じたいに類焼を抑える機能はありません
文系なんだろ?あんまり曖昧なことかいてちゃ減点されちゃうよ

だれか砺波平野の地形図もってきて


451大学への名無しさん:04/02/20 09:47 ID:ayvC8XaD
>>450
>だれか砺波平野の地形図もってきて
残念だけど砺波の屋敷林は家を取り囲んでたよw
屋敷林持ってない家もあったが持ってる家はすべてね
2000年地理A本試、大問2問5は一体どこの屋敷林なんだか

>屋敷林じたいに類焼を抑える機能はありません
そう断言するならソース持ってこいってことよ
曖昧なこと書いても減点低いが
断定表現で可能性のあることを切り捨てたら減点でかいよ
452大学への名無しさん:04/02/20 09:52 ID:r61698ZG
富山県内に住んでいる、気象予報士です
この問題は、はっきり言って問題として不適切ですね。
453452:04/02/20 09:59 ID:r61698ZG
うっ、ごめんなさい
問題は、409ですね、単に関連のある語句を選ばせるだけ問題なのですね
失礼しました。
なら、全く問題有りません。
454大学への名無しさん:04/02/20 10:17 ID:ayvC8XaD
>>453
このスレは今、理系の暇人が生半可な知識で文系地理に斬りかかるスレになってるからね
どーってことない問題でなんでこんなに揉めるんだろ

>理系暇人
何言っても明確な根拠で反論せず、聞く耳持たないならもう相手にしない
俺が言いたいのは「屋敷林は防火機能がないこともない」って程度で
一言も「屋敷林は防火に劇的な効果がある」とは言ってないんだし
>>426>>436みたいなこと言ってる香具師にマジになった俺もアフォだったよ・・・
455大学への名無しさん:04/02/20 10:38 ID:4Hcq3ZXa
>>理系暇人
一度でも生の木を燃やしたことがあるなら屋敷林に延焼を緩和する機能があることくらい誰にでも解るんだけどねw
どうせ落ちこぼれなんだろうけど一応「理系」を名乗るなら実験くらいしてから発言してね(笑)
知能が低いせいで行ける大学がないから暇なんでしょ?
456大学への名無しさん:04/02/20 11:15 ID:iM3xdGu8
日本人が行く海外旅行先はアメリカ合衆国ですよね?
中国や韓国や香港や台湾や東南アジアのタイとかじゃないですよね?

基本過ぎる問題の答え聞いてすんません・・。
457大学への名無しさん:04/02/20 11:25 ID:ayvC8XaD
>>456
統計見れ
最近までアメリカ一位だったが確か去年あたり韓国かどっかが抜いたんじゃなかったっけ?
458 :04/02/20 11:26 ID:X+E5ogeH
  
459大学への名無しさん:04/02/20 11:33 ID:OFEtDGg4
以上でこのスレでコテハンを名乗るということが、どのくらいスレの雰囲気を悪くするか分かったことでしょう
雑談糞コテのKをはじめ、口が悪い理系暇人、一言多い紅 など追い出すべきだ
460大学への名無しさん:04/02/20 11:42 ID:iM3xdGu8
四日市ぜんそくの原因物質は窒素酸化物ではなくて、
硫黄酸化物ですよね?

あと、
1985年に硫黄酸化物削減を目的として、
1988年に窒素酸化物削減を目的として、
締結されている、国際協定(議定書)の名称がわかるひといませんか?
ちなみにこれは今年の法政社会の入試問題です。
461大学への名無しさん:04/02/20 11:49 ID:iM3xdGu8
エステートという用語は「農園名」のほかに、「農業名」としても使われますか?
462大学への名無しさん:04/02/20 11:50 ID:iM3xdGu8
>>457
ということは2000年の統計では、アメリカ合衆国が1位ですよね?
463理系超暇人:04/02/20 11:57 ID:uUqmzRYL
448のド阿呆へ。
引用部は
http://ime.nu/www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/kaze/t92-2.html
地理A本試なら、PCでネットできる受験生ならいくらでも手に入りますがw
横槍なら、前後の流れ見てソースくらい探せや。
>451
砺波平野の屋敷林を持つ住居をすべて調べた上の結果か?
>残念だけど砺波の屋敷林は家を取り囲んでたよw
>屋敷林持ってない家もあったが持ってる家はすべてね
ソースを見せてくれや。論文名でもいいぞ。探すから。
まさか、自分が調査した一部や、大学生の適当な地域調査のHPが
ソースな訳無いよな?w
>459
コテすら名乗れないチキンの遠吠えw
464大学への名無しさん:04/02/20 12:23 ID:ayvC8XaD
>>643
とうほう「地理資料B、2000」のp45
これの引用元は国土地理院発行1:25000 砺波−富山県 1996年修正測量
砺波インターチェンジを中心に5Km四方の地形図
>砺波平野の屋敷林を持つ住居をすべて調べた上の結果か?
すべて調べる必要あるの?統計って知ってる?w
家を取り囲んでる事例が大半を占める時点で君の「片側だけだろ」という意見の論拠はなくなるんだよ?
逃げ口上考えても無駄だよ

さあ早く無駄に有り余ってる時間と屁理屈こねる以外才能のない少ない脳みそで以下のことに回答してくれないか?
>>屋敷林じたいに類焼を抑える機能はありません
>そう断言するならソース持ってこいってことよ
人にはソース要求しといて自分は出さないなんてムシが良すぎるよ

>知ったかブリの意味調べ直して出直してこいやw
いつ知ったかぶりしたのか明確に答えてもらいたいね
ついでに知ったかぶりの定義くらいは自分で調べろよな
465452:04/02/20 12:23 ID:r61698ZG
気象の観点から一言
砺波で、強風が吹く時と言えばほぼ例外なく西風なんですよね、
ずれてもせいぜい南西、それはフェーンであれ冬の季節風でもあそこはそう
だから屋敷林は西側が重点で玄関は東側に配置。

それから屋敷林は防風林としての役割だけではなく、昔からいろいろな事に利用してた、切り出して燃料にしたり、家の建築材料にしたり、だけら結構いろいろな事に役に立ってた。

しかし住人の一番頭に有った事は、やはり冬の風雪を防ぐ事だと思う。
466大学への名無しさん:04/02/20 12:26 ID:jJm1EaY7
理系超暇人
よくわからないけどあぼーんしときますね
467大学への名無しさん:04/02/20 12:27 ID:ayvC8XaD
訂正>>643>>463

マイノリティをぴっぱり出して鬼の首取ったように騒ぐなよw
君ならやりそうだからね

つーか「>448のド阿呆へ。」って
>>448も理系暇人君だよね?
自分でド阿呆って自覚してるんならさっさと消えろよw
468大学への名無しさん:04/02/20 12:34 ID:4Hcq3ZXa
28 :暇人 :04/02/20 09:18 ID:/pwkQ/il
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075187678/l50

このスレ馬鹿ばっかじゃねーかよ!! >>ayvC8XaD どう見てもこいつとか調子こきすぎだろ?
フェーン現象も理解できねえようなクソばかりじゃ文系がカス呼ばわりされても章がねえんだよボケが!!!!!
理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文系



>>理系暇人
わざわざ地理板までご出張ご苦労さんw
他人をチキンよばわりしてる場合じゃないね(笑)
469大学への名無しさん:04/02/20 12:37 ID:4Hcq3ZXa
そう言えば去年こいつと同じように他の板に助けを求めてた奴がいたなあ・・・。
どっかの大学院の地理学専攻だっけ?
二人とも知能の低さも地理の知識も同レベルだねw

〜晒し上げ〜
470大学への名無しさん:04/02/20 12:38 ID:ayvC8XaD
>>469
てか同一人物ちゃうか?
471大学への名無しさん:04/02/20 12:39 ID:OFEtDGg4
だからコテハンはあぼーんだって
名無しさんのほうが良いアドバイスしてくれるし
472理系超暇人:04/02/20 12:42 ID:uUqmzRYL
>砺波平野の屋敷林を持つ住居をすべて調べた上の結果か?
すべて調べる必要あるの?統計って知ってる?w
家を取り囲んでる事例が大半を占める時点で君の「片側だけだろ」という意見の論拠はなくなるんだよ?

アホか? 砺波平野の一部事例で、家を取り囲んでいる事例が大半占めればキミが言う「すべて」か?
ちゃんと標本抽出したか?w 相関係数って知ってる?w 
文系の数字扱えないアホって屁理屈で逃げれると思ってるんだねw
473理系超暇人:04/02/20 12:45 ID:uUqmzRYL
ID:4Hcq3ZXaのような、自作自演して他人を貶めて地理系スレに寄生する人間に
言われたくないねw
他板まで出張お疲れw ID:4Hcq3ZXa。
474理系超暇人:04/02/20 12:46 ID:uUqmzRYL
ID:OFEtDGg4 ヘタレは無視w
475大学への名無しさん:04/02/20 12:48 ID:nu9t5vW4
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/ecm/back/2003feb/tokushu/index1.html
↑これでもうこのネタは終了ということで
まだ腑に落ちない点があったら富山県庁にでも問い合わせましょう
476大学への名無しさん:04/02/20 12:48 ID:ayvC8XaD
能書きたれる前に砺波の地図を見ろ!!
砺波の地図も見ずに屁理屈こねてるのはそっちだ!!

以上、終了
477理系超暇人:04/02/20 12:55 ID:uUqmzRYL
>475
ソースサンクス。けど、数字に弱いID:ayvC8XaDちゃんと遊んでる答えにはなっていないのよ。
写真で見る限り、屋敷林が取り囲んでいないねw マイノリティーの写真みたいだからさw
>476
で、答えなよ。相関係数って知ってるの?w
ヤバくなって逃げか? ID:ayvC8XaD
本当に「すべて」屋敷林に取り囲まれてるの?w
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/mapsearch.htmlでとっくに見てるよ
478大学への名無しさん:04/02/20 12:55 ID:NT7Ctuwo
東大2次で世界史ともうひとつを地理Bと日本史Bの
どちらにするか迷ってるんでつが、
これまでの知識等を考慮しない場合は、
やはり地理のほうが楽ですか?
479大学への名無しさん:04/02/20 12:57 ID:4Hcq3ZXa
以降、>>理系超暇人は無視しようか。
以前の大学院生地理学科も自分で助けを求めておいてそれを他人の自作自演にするという
こいつと全く同じ手法をとってたしな・・・。
最近はこいつのように理系のくせに物事を論理的に考えられないやつが増えてるね。
困ったものだよ・・・。
480:04/02/20 13:01 ID:F84zH3fk
>>478
点数のこと考えたら、やっぱり地理の方が楽だと紅は思う。
特にここ何年かは激しく易化傾向だしね。

ある程度の地理の知識がちゃんとあって、
問題文で要求されていることにしっかり答える力つければ、
40点くらいまではそんなに難しくなくとれると思われ。

ってことで、地理オススメ。
481理系超暇人:04/02/20 13:03 ID:uUqmzRYL
屋敷林として機能する樹高はどれくらいの高さからだろうか。
それとも葉間密度が関係あるのか疑問になってきたな。
地形図だと空中写真判読が主だから、>475のソース先の写真にある
庭木でも、樹林として描かれるケースが多々ありそうだ。
屋敷林の定義によって、家の周囲を取り囲むものとなるのか、それとも
一部だけなのか別れてくるな。
現地調査を基図とした2000年地理A本試の図と実際の地形図とでは差が出て当然。
482大学への名無しさん:04/02/20 13:04 ID:4Hcq3ZXa
はいはい
483理系超暇人:04/02/20 13:04 ID:uUqmzRYL
ID:4Hcq3ZXa
誰も同調してくれないねw

ほんま、自作自演御苦労様w
484大学への名無しさん:04/02/20 13:05 ID:H+eroJpK
誰か、460と461のレスに答えてくれませんか?
485理系超暇人:04/02/20 13:06 ID:uUqmzRYL
ID:4Hcq3ZXa
理系でも文系でもなく、煽ることだけが生き甲斐の人生って虚しくならないかぃ?
486理系超暇人:04/02/20 13:07 ID:uUqmzRYL
>484
レスがつかないのは、聞く前に検索してから出直せ。ってことです。
487大学への名無しさん:04/02/20 13:08 ID:H+eroJpK
>>486
検索した上で、聞いているのです。
488大学への名無しさん:04/02/20 13:08 ID:JmiK/9U2
ここはお前のスレじゃねーだろ。
地理の話しないなら消えろ。
489大学への名無しさん:04/02/20 13:09 ID:nu9t5vW4
1985年:ヘルシンキ議定書
1988年:ソフィア議定書

下のは知らんかったなあ
490:04/02/20 13:10 ID:F84zH3fk
>>460
うん。硫黄酸化物。

1985年のがヘルシンキ議定書。
1988年のがソフィア議定書。
ですね( 。・_・。)ノ
491:04/02/20 13:11 ID:F84zH3fk
かぶったー Σ(゚д゚lll)ガーン

>>489
thx。
492理系超暇人:04/02/20 13:14 ID:uUqmzRYL
googleで検索し直せってことです。
「四日市ぜんそく 原因」「硫黄酸化物削減 1985」で出てきますが。
検索の仕方が悪いんでしょうね。
493理系超暇人:04/02/20 13:15 ID:uUqmzRYL
>488
そういうオマエもだがw
494大学への名無しさん:04/02/20 13:16 ID:H+eroJpK
レス、ありがとうございます!
ヘルシンキ議定書ですか・・。
ヘルシンキ宣言なら知っていたんですけど、
ヘルシンキ議定書なんて言葉、正直、きいたことなかったです・・。
「議定書」と付くもので僕が知っているものは、モントリオール議定書ぐらいでした・・。
ましてや、ソフィア議定書なんて・・w
あともう一つ聞きたいことがあるんですけど、
エステートという用語は「農園名」だけでなく、「農業名」としても使われますか?
495理系超暇人:04/02/20 13:20 ID:uUqmzRYL
>494
農業名としては難しいと思うが。やはり農園名と考えた方が無難。
エステート農業=エステート農園でおこなう農業
くらいの意味だろうな。
496大学への名無しさん:04/02/20 13:25 ID:H+eroJpK
実を言うと、空欄補充問題だったんですよ。
一部、抜粋してみますね。

マレーシア:
この国では、大規模な商業的農園農業であるBが行われ、
19世紀よりBでの労働力などとして移民の移動先となった。

Bが空欄になっていて、語句を入れるという問題だったんですが、
僕は「エステート」と書いたんですが・・。
497478:04/02/20 13:27 ID:NT7Ctuwo
>>480
レスありがとうございます。
地理にすることにいたします。
498大学への名無しさん:04/02/20 13:29 ID:4Hcq3ZXa
>>496
普通にプランテーションでいいと思うよ。
499大学への名無しさん:04/02/20 13:31 ID:H+eroJpK
あともうひとつ質問です。
中国の「コワントウ」のことを「カントン」と書いてしまったら
間違いですか?
500大学への名無しさん:04/02/20 13:32 ID:H+eroJpK
>>498
プランテーションだとあまりにも単純すぎるんで、
マレーシアの大規模農園ってことでエステートと書いたんですが・・。
501理系超暇人:04/02/20 13:41 ID:uUqmzRYL
>499 500
エステートでも間違いではないし、大丈夫だろう。
広東(カントン)でも間違いじゃない。
カナ表記に関する問題は問題ないって聞いたことがある。
しかし「漢字で書け」だったら誤りw
502大学への名無しさん:04/02/20 13:43 ID:4Hcq3ZXa
>>499
カタカナで書いたのなら採点基準にもよるけど減点対象にはなりうるね。
>>500
調べてみたところ「エステート」も農業名として使われてるみたいだね。
いけると思います。スマソ。
503理系超暇人:04/02/20 13:54 ID:uUqmzRYL
問題見ると、やっぱりエステートは間違い。
農園だけなら「エステート」は大丈夫だが、商業的農園農業はエステートとは言わず、
プランテーションが正解。
504大学への名無しさん:04/02/20 15:33 ID:kS+Kfvvf
>>503
エステートが農業名としてダメなら、プランテーションも農業名としてダメだろw
お前、もう絡んでくるなよ・・。気持ち悪い・・。
505大学への名無しさん:04/02/20 15:43 ID:S6za/I16
プランテーションが正解だね。
エステートって大規模じゃない気がする。
506大学への名無しさん:04/02/20 15:48 ID:kS+Kfvvf
>>505
ものすごい理屈だねwww
プランテーションのことをマレーシアではエステートと呼ばれているんだよ。
ちなみにマレーシアではプランテーションのほとんどが
昔はゴム農園、今は油やしに使われている。
507K ◆HC3S81pA/c :04/02/20 15:56 ID:h/Pkc15G
>>506
とりあえず用語集読んでみることを薦めます。プランテーションとエステートだけだし
もってなければ立ち読みで
508大学への名無しさん:04/02/20 16:14 ID:kS+Kfvvf
>>507
用語集なんて何度も読んだよw
509大学への名無しさん:04/02/20 16:28 ID:ayvC8XaD
>>477
何がヤバくなってだボケ
お前と違って暇ちゃうんじゃ
俺の質問にすべて答えたら答えてやるよ
>>屋敷林じたいに類焼を抑える機能はありません
>そう断言するならソース持ってこいってことよ
他人の質問を煙に巻いて質問攻めすんな

しかもこれ「樹木に囲まれた居住地」がちゃんと着色されてないぞ
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5436772&res=0
横着せんと実物買ってこいや
510大学への名無しさん:04/02/20 16:36 ID:ayvC8XaD
あと山川出版社の「地理用語集」の屋敷森の項目見てみ

キッチリ「屋敷の周囲にめぐらした樹木」と書いてあるぞ

つーかもう俺疲れた、もうお前には絡みたくない
「ID:ayvC8XaD逃げたw」とか言って勝手に勝利宣言でもしとけ
お前の暇さと精神力とキモさには脱帽
511K ◆HC3S81pA/c :04/02/20 16:40 ID:h/Pkc15G
読むだけなら誰でもできる。それを理解して自分のモノにしなければ、それは読んだ内に入らない
512大学への名無しさん:04/02/20 16:42 ID:zWfhCslJ
一年でセンター地理9割は可能?
513大学への名無しさん:04/02/20 16:44 ID:ayvC8XaD
>>512
本人次第
514大学への名無しさん:04/02/20 16:53 ID:kS+Kfvvf
>>511
だから何度も読んで理解したよ。その上でここで書いているんだよ!
自分のものにならないって言ったって、もう俺の受験は終わったんだよ。
あとはもう発表待つだけ。
ここで答えを聞いているのは、ただ入試の答えあわせをしてるだけ。
んで、あんたはどう思うんだ?エステートでいいんだろ?
515K ◆HC3S81pA/c :04/02/20 17:00 ID:h/Pkc15G
>>514
エステートはプランテーション農園だから、プランテーションの方が好ましいかと
キーワードが商業的農園農業って書いてあるからには、農園であるエステートを選ぶよりも、プランテーションを選ぶ方が適当かと判断しました
516K ◆HC3S81pA/c :04/02/20 17:02 ID:h/Pkc15G
最終調整もしたいことなんで、今はとりあえず消えますね。
反論等入ってれば次の休憩にでも書き込みしときます
517大学への名無しさん:04/02/20 17:50 ID:rUcZWYSK
東大志望の高2なんですけど、今は山岡地理教室やってて、
これ終わったらどの参考書やるべきでしょうか?
518理系超暇人:04/02/20 17:52 ID:uUqmzRYL
>510 つーか、読解力の無さに脱帽だな。日本語理解できてる?「周囲四方に張り巡らせる」とは山川の用語集のどこにも
   書いていないが。ID:ayvC8XaDよ、現地調査して来いよ。百聞は一見に如かず。地理の基本。
   とにかくキミはもう少し読解力つけて柔軟に考えなってことだよ。
   まだ気付いていない様だから言っておくが、理系暇人と理系超暇人は別だw

>514 ID:kS+Kfvvf、キミも読解力無し。>515のKが正しい。
519大学への名無しさん:04/02/20 18:07 ID:8S21CfL4
エステートっつのはプランテーションの個々のやつじゃなかったっけ?
複素数と純虚数みたいな関係じゃない?ってテキトーな説明だけどw


>>518
あんた、負けず嫌いだねぇw
520大学への名無しさん:04/02/20 18:15 ID:8S21CfL4
エステート
[estate (地所, 身分) ]近世に熱帯・亜熱帯の植民地で開発された大規模農園.〈現〉★マレーシアのゴム栽培では栽培面積 100エーカー以上のものをエステートと呼んだ. 本来は封建的地主の大所有地を意味した.

つぅことはゴムだけのことを言うのかね?
マレーシアは確かにゴムだけどだからって全てのプランテーションでゴムってわけじゃない・・・
ってことは正解はプランテーション、ってことでいいのかな?
521理系暇人:04/02/20 19:10 ID:RJI80Y4M
もう気付いてると思うが口の悪くない方がおれ
522理系暇人:04/02/20 19:26 ID:RJI80Y4M
生木が燃えにくいことはわかってるんですけど

今話してるのは砺波平野
つまり最初から類焼なんてありえないんだよ
木が類焼を防いでくれるとか平気な顔していわないように
523大学への名無しさん:04/02/20 20:33 ID:ayvC8XaD
>>521
十分口悪いyo!!
火の粉が拡散することも類焼なんじゃないのか?
類焼があり得なかったらソースの大火災はどう説明する?
気づいてると思うが誰も「防ぐ」とは言ってなくて「和らげる」と言ってるだけ
ってまた話がループするうわなんだおまeやmわhjsj・・・
524理系超暇人:04/02/20 20:54 ID:uUqmzRYL
>520
問題は「商業的農園『農業』」となっているから、
農園である「エステート」は誤りで、プランテーションってこってす。
マレーシアやゴム以外の栽培にもイギリス系を中心に熱帯・亜熱帯での大規模農園は
「エステート」って呼ばれるよん。確か南米でもエステートはあったはず。
525大学への名無しさん:04/02/20 21:21 ID:5ZpElVKJ
じゃあ、Bにエステートって書いたら点数全くもらえないのか?

マレーシア:
この国では、大規模な商業的農園農業であるBが行われ、
19世紀よりBでの労働力などとして移民の移動先となった。

試験の残り時間5分で見直しをしてたとき、
プランテーションを消して、エステートに書き直した俺の判断は間違っていたのか?
マレーシアの文だから、出題者の意図を考えて、エステートと書かせたいんだろうと思って書き直したのだが・・。
526大学への名無しさん:04/02/20 21:28 ID:5ZpElVKJ
確かに山川の用語集にはプランテーション=農業名、農園名
と意味が取れる文章になっているが、それはただ単に、
本来エステートは農業名と農園名を含んでいるのだけれども、
高校レベルでは、エステートには農園名とだけ覚えておけばいいだろうと
考えて、山川の用語集にはエステート=農園名
と書いてあるんじゃないのか?
すなわち、この問題は悪問なんじゃないか?高校レベルを超えた問題が
出題されるのは日大や東洋や他のマーチ、早慶でも必ず数問ある。
そのうちのひとつなんじゃないか?
527大学への名無しさん:04/02/20 21:31 ID:5ZpElVKJ
そもそもエステートがダメなら、プランテーションもダメだと思う。
エステート農業、プランテーション農業と書かないと。

この問題はいろんな解釈ができる。ゆえに、エステートでも○だし、
プランテーションでも○もらえると思う。これは出題者の問題の出し方に問題がある。
528理系超暇人:04/02/20 22:01 ID:uUqmzRYL
2. The place planted; land brought under cultivation; a piece of ground planted with trees or useful plants; especially,
  in the United States and West Indies, a large estate appropriated to the production of the more important crops, and
  cultivated by laborers who live on the estate; as, a cotton plantation; a coffee plantation.

Source: Websters Dictionary

 つーことですわ。ググっても、エステートは農園でしか使用されてないのがほとんどみたいですが。
 そんなに気になるなら大学に問い合わせれば?
 
529大学への名無しさん:04/02/20 22:07 ID:5ZpElVKJ
試験の内容に関することを教えてもらえるはずがないだろw
要項にもはっきり書いてあるし。
530K ◆HC3S81pA/c :04/02/20 23:36 ID:h/Pkc15G
ちゃんと書かれてることだけを読みましょうよ…。話つくらずに。
まず、エステートはエスタンシア、ファゼンダみたいな飽く迄農園であって、農法ではないわけなんですよ。
ここで問われている内容は農園農業すなわち農法であって、農園をきいているわけではないはずなんですよね。
てことはですよ。先にも述べましたように、ここはプランテーションが適当だということです。
異論ある方は理解しやすい地理B、用語集等読むなどしていただいてから反論なりをください。
531理系暇人:04/02/20 23:54 ID:6VG6qMHn
>>523
その大火ってのを詳しく知らんが
類焼によるものなのか、
乾燥によって各戸が燃えていったものなのか、

もうソースとかいらないから
532理系暇人:04/02/20 23:57 ID:6VG6qMHn
エステート農業という言葉は聞いたことないな
聞いたことないだけで使ってもいいかもしれないけど
ここは無意味に知識の披露などせずおとなしくプランテーションでいいね
農業つけたほうがいいかもしれません
533大学への名無しさん:04/02/21 00:11 ID:dNgjZ4do
>>531
なんか500戸燃えたとか書いてあったから
同時多発的に各戸が発火したとは考えにくいんじゃないかな?
534452:04/02/21 07:40 ID:QsolmEAj
キミたち、JR砺波駅から徒歩10分のところに
砺波散居村地域研究所というのがあるから
そこへ行って来たら?

なんなら、代わりに行ってこようか ?
今日休みだし、隣町に住んでるんで。
じゃないと、終わりそうにないもんなぁ

何調べて来て欲しい ? 言ってみて。
535452:04/02/21 07:48 ID:QsolmEAj
とは言ったものの、ログを読むと
コレは終わったと解釈するべきか
余計なことを言ってしまったかな ?

だったらスルーしてね
536:04/02/21 08:31 ID:hm/zeZvD
>>517
テンプレ読んで。
まだ2月だから、センター対策から入った方がやりやすいと思うよ。
論述の練習するのは夏休みくらいからでも間に合うし。
537理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/02/21 09:39 ID:RmhQ8NAv
おまえら何を勘違いしてるのか知らんが、2/19日以降に俺の名前で書きこんでるのは別人だぞ(^^;;
過去スレ見てみろ。俺はそこまで口悪くないし地理だってセンターレベルまでしかやってねえよ!
防風林とかフェーン現象なんてわかるわけないだろ・・・。
IDついてても匿名だとまた偽者が出そうだからトリップつけるわ。
538理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/02/21 09:44 ID:RmhQ8NAv
>>535
騒がせてスマソ。俺も暇だから行ってくるわ。
言ってなかったが暇人な理由は横国志望でセンター:二次比が8:2くらいだから。
539大学への名無しさん:04/02/21 10:01 ID:WKqwKg+7
>>530
プランテーションで×になることはあっても、
エステートで×になることはないだろw
540大学への名無しさん:04/02/21 10:12 ID:dNgjZ4do
>>534
じゃあ揉めてた主原因
1.屋敷森はまわりを取り囲むのがデフォルトか
  それとも片側にあるのがデフォルトか

2.屋敷森に類焼緩和機能(防止ではなくて)があるかどうか

くらいですね
541大学への名無しさん:04/02/21 10:17 ID:dNgjZ4do
>>539
問題文は農業名を聞いている
プランテーションは農業名としても農園名としても一般的に使われているが
エステートは農園名としては一般的だが農業名としては一般的でない
よってプランテーションのほうが適切

何か根拠があってそう考えたのなら参考までに根拠を言ってもらえますか?
542理系暇人第二 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 10:36 ID:lmOZV6dU
いっておくが一番最初に名乗ってたのは俺だからな
俺が暇なのは滑り止めの私大は全部受かってるから
543大学への名無しさん:04/02/21 10:39 ID:WKqwKg+7
>>541
そもそも、プランテーションという用語自体、
エステートという用語よりも一般的だろ。
エステートとプランテーションの違い、
それはただ単に、地域性を帯びているかいないかだけだと思う。
プランテーションは全世界共通の一般的な名称で、
エステートはマレーシアなど、地域に特化した名称。
ブラジルのファゼンダ、アルゼンチンのエスタンシアなども似たようなもの。
山川の用語集でプランテーションが農園名と農業名の両者を含んだ記述がされているのに対し、
エステートが農園名の記述しかされていないのも、
プランテーションが一般的名称であるがゆえに、農園名と農業名の両者を含んだ記述がされているのに対し、
エステートは地域性(具体性を帯びた)名称であるがゆえに、農園名しか含まない記述しかされていないのだと思う。
ただ単に、プランテーション+地域性(南、東南アジア)=エステート
であることに過ぎないと思う。
544理系暇人第二 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 10:40 ID:lmOZV6dU
いつまでもエステートエステート言ってるバカ早く氏ね
知識披露したいのはわかるけどその程度の糞知識センターレベルだから(プ
545大学への名無しさん:04/02/21 10:43 ID:dNgjZ4do
>>543
素直に考えると俺もそうなるんだけどね
どうも問題文が明確に農業名を聞いているのが引っかかるんだよね
こういうのを悪問と言うんではなかろうか
もしくは両方○とか
546理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/02/21 10:44 ID:RmhQ8NAv
>>543
理系暇人第二のいうことは無視しといてくれ。他人のHN奪う悪質なコテハンだw

547暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 10:47 ID:lmOZV6dU
よくいうよ。まあいい。ここは仲良くいこうぜ。
548大学への名無しさん:04/02/21 11:14 ID:aYRR/K/K
>>543
エステートって農業はないんだってw
549大学への名無しさん:04/02/21 11:23 ID:dNgjZ4do
英語のestateも土地とか地所という意味だしね
ただplantationも植民地とか農園とか言う意味で
参考書によってはプランテ−ション農業・プランテーション農園と使い分けてる場合もあるから
「プランテーション農業」とする回答もありかな?
550大学への名無しさん:04/02/21 11:32 ID:WKqwKg+7
>>549
いろんな語句が入りうる空欄だから、この問題は典型的な悪問だね。
プランテーションでもエステートでもプランテーション農業でもエステート農業でも
○をもらえるだろう。
551K ◆HC3S81pA/c :04/02/21 13:16 ID:VM9p64j+
理解しやすい地理Bより抜粋
(マレーシアやインドなどの旧イギリス植民地における プ ラ ン テ ー 
シ ョ ン の 大 農 園 を一般にエ ス テ ー ト という)

これで終了でいいですよね。文句なり反論なりある方は検索でもかけてみればいいかと
552暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 13:36 ID:lmOZV6dU
なにがエステート農業だよ
553大学への名無しさん:04/02/21 14:05 ID:RmhQ8NAv
おまえらいつまでそんなしょうもないことで議論してんだよ
554大学への名無しさん:04/02/21 14:47 ID:2SQ5JIM5


    ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す





555暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 15:04 ID:lmOZV6dU
 ▓  
556大学への名無しさん:04/02/21 16:11 ID:L5lVVNN6
なんで上智は入試で地理やってないんすかね?3年の時に迷わず地理を選択した僕にとっては調べたときショック大でしたよ。
もしかして大学側一般の認識は、文系地理は東大(国立)のコだけが認められて、私立一本で地理ってのは認められてないのかな?とも思ってしまいます。
大学の一文とかでも受けさせろー!興味で社会科目選んでこの仕打ちはひどいよ大学さん・・・
557452:04/02/21 17:45 ID:QsolmEAj
>>540
明日、近くに行く用事があるので、
確認してきます。
558K ◆HC3S81pA/c :04/02/21 19:02 ID:VM9p64j+
屋敷林てよりも、家の間隔あけることでしょ。類焼防止は
固まってたら飛び火しやすいけど、間隔あれば火も移りにくいと。
559暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 19:29 ID:lmOZV6dU
俺もそう思う
だが


533 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/21 00:11 ID:dNgjZ4do
>>531
なんか500戸燃えたとか書いてあったから
同時多発的に各戸が発火したとは考えにくいんじゃないかな?
560大学への名無しさん:04/02/21 19:48 ID:dNgjZ4do
http://ime.nu/www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/kaze/t92-2.html

>春はまた強風の季節でもあり、強いフェーンはしばしば大火につながる。
>100戸以上焼失した大火も4月、5月に集中しているのもフェーンが原因となっている。
>昭和21年4月18日には四方で400戸、昭和16年4月16日には新湊市で499戸が焼失している。

てやつね
ただこのソースでは燃えた地域が散村かどうか不明
561暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 23:11 ID:k0e2bQlw
新湊かよ
562452:04/02/21 23:23 ID:QsolmEAj
四方は現在の富山市、新湊を含め
その辺は、散居村とは関係なし
563暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 23:27 ID:k0e2bQlw

・屋敷森に類焼緩和機能(防止ではなくて)があるかどうか

万が一あったとしても可能性の少ない事例を持ち出すのは詭弁としかいえない
ソースがどうのじゃなくて己の頭で考えてもらいたい

もう誰も居ないか
564大学への名無しさん:04/02/21 23:47 ID:dNgjZ4do
屋敷森なんて学者が頭ひねって考案したものでもないし
先人の知恵みたいな起源のはっきりしない自然発生的なものなんだから
そんな機能はないと断定してレッテル張りしてるほうが詭弁

アンタも強情だねぇ・・・
565暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 23:52 ID:k0e2bQlw
機能があったとしても最初から散村

まだわからんか?
566暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/21 23:55 ID:k0e2bQlw
可能性の低いことをさもあることのようにいうのが詭弁
567大学への名無しさん:04/02/22 00:20 ID:OsCUrm7V
散村と屋敷森の合わせ技で類焼を防いでいるのは明白
なのに別個にとらえて「ない」と断言するのは何故?
「可能性の少ない」・「最初から散村」っていうのは根拠不明のただのレッテル張りに過ぎない

>機能があったとしても最初から散村
だから「防ぐ」ではなく「緩和する」と言っている
最初から散村ねぇ
ちなみに砺波の散村は名田百姓村起源だから
成立は中世以降だよ
屋敷森の起源がそんなに新しいとも思えんがね

>まだわからんか?
あんたって偉いんだねw
他の住人が愛想尽かしてるのにも気づかないで
568大学への名無しさん:04/02/22 00:51 ID:OsCUrm7V
もひとつオマケに

>可能性の低いことをさもあることのようにいうのが詭弁
「可能性低い」ということはコイツは一応「ある」ことは認めている
なのに「ない」と主張
これって「低いながらも可能性のあることを全くないかのように言う詭弁」とは言わないのかい?
569理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/02/22 07:17 ID:oKbbC27y
>>ID:OsCUrm7V
だから偽者のことはもうほっとけってw
暇人理系 ◆sbaPf1Rw1sの日本語の読解力が足りないのは過去の発言を見てもわかるだろ?
スレが荒れるから相手にするな。

570大学への名無しさん:04/02/22 07:53 ID:oKbbC27y
それよりこのスレにいるのは俺みたいな暇人と二次試験で地理が必要なやつがほとんどだろ。
だったらもっと生産的な話はないのかよ?
それともみんな真面目に勉強しててこんなとこに来てる場合じゃないか。
571大学への名無しさん:04/02/22 08:27 ID:OsCUrm7V
>>569-570
ごめんなさい
じゃあ以後放置します

二次まであと少しだからね
俺も含めて暇人しか来てないと思われ
572暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/22 08:39 ID:ZeoZCKdU
まだ本気でそんなこといってんの?
ほんとにそんなおもろいこと記述で出たらかいてくれんのか?
頼むね
573452:04/02/22 10:24 ID:IGiRl2M5
砺波山村地域研究所のある砺波郷土資料館へ行ってきました

まず、屋敷林は片側だけなのか周りじゅうなのかという点ですが
一番多いパターンは西および南側に高い木を配置して、
その他の側は低い木をまばらに配置と言うパターンです。
ですから屋敷林としては周囲全体と言う事になります。
片側だけ高木層の屋敷林と言う言い方なら正しいと言えます。
中には、実際片側しかない例もあります。

次に火災との関係ですが、
屋敷林には他からの類焼防止と言う役割も有るのだそうです。
屋敷林として一番ポピュラーなのはスギの木で、
これは比較的燃えにくいのだそうです。

以上です、まああまりけんかしないように。

574大学への名無しさん:04/02/22 10:31 ID:zH/mXg2c
実際、散村とか屋敷林とか1番入試にでにくいところだろうな・・・w
575452:04/02/22 10:33 ID:IGiRl2M5
×砺波山村地域研究所
○砺波散村地域研究所
でした
576理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/02/22 10:37 ID:oKbbC27y
>>572
まさか本当に行って来るとは・・・。
とりあえず乙。けんかはもう終わったよw
577大学への名無しさん:04/02/22 13:12 ID:OsCUrm7V
>>573
お疲れ様です
ようやくコレでけりがつきました

>>572
(´,_ゝ`)プッ
578大学への名無しさん:04/02/23 01:13 ID:Y9kXP/f7
age
579大学への名無しさん:04/02/23 08:21 ID:4pUxaK5A
地理の偏差値って当てにならないな
580大学への名無しさん:04/02/23 08:24 ID:ggQmsnO2
>>579
そうか?でも一度偏差値65に乗ればそれ以下はまずとらないぞ。
581大学への名無しさん:04/02/23 08:27 ID:4pUxaK5A
そうじゃなくて偏差値にみあった点数出せねーよな
582大学への名無しさん:04/02/23 08:29 ID:ggQmsnO2
ああそれはあるな。
世界史の奴が偏差値60で70点。
地理の俺は偏差値70でやっと70点・・・。
確かに得点調整がないと損な科目だな。
583大学への名無しさん:04/02/23 08:36 ID:4pUxaK5A
地理は偏差値60でも80でも〔俺〕あんま変わらんよ。
そこがいいところでもあり悪いところでもある…
584大学への名無しさん:04/02/23 08:39 ID:ggQmsnO2
勉強時間が少ない奴には特で多い奴には損だよな・・・。
いくら得意になってもたまにマーク模試で80点とかとっちまうし。
585大学への名無しさん:04/02/23 08:49 ID:4pUxaK5A
国語と並んで満点取れない教科ですから
586大学への名無しさん:04/02/23 08:51 ID:gkEUB/jf
地理ってたのしいよな
予備校の先生のおかげで好きになれた
587大学への名無しさん:04/02/23 08:59 ID:ggQmsnO2
>>586
地歴は教師(講師)の当たり外れがメチャクチャでかいからな・・・。
俺も高校の地理教師はクソだったが予備校の講師は好きだった。
まあ教師の場合は「指導要領」のせいで面白く出来ないってこともあるんだろうけど。
588大学への名無しさん:04/02/23 09:07 ID:lIWW3atV
センター地理にむけて対策を始めました
山岡の地理教室と決めるセんター地理を並行してもちいてますが
地図帳、統計資料集はどんなものがいいのですか?
589大学への名無しさん:04/02/23 09:39 ID:yf61uINT
>>588
地図帳は帝国書院、データブックは二宮書店がいいと思う
590大学への名無しさん:04/02/23 12:12 ID:eP+N9URN
日本史Bか地理Bのどちらを選択するか迷っています。
両教科とも無勉に近い状態です。
591地理受験:04/02/23 12:28 ID:eMtkOPZ0
俺は地理受験だったけど、やっぱり歴史のほうがいいと思う。どこの大学でも受けられるし。
592大学への名無しさん:04/02/23 12:59 ID:yf61uINT
理系なら地理のほうが負担は軽いけどね
593大学への名無しさん:04/02/23 14:12 ID:S3ky107i
あと、高得点が必要なんだったら歴史だね。
594大学への名無しさん:04/02/23 14:19 ID:xavjpCTx
>>593
その心は?
595大学への名無しさん:04/02/23 14:45 ID:S3ky107i
>>594
散々既出な訳だが―。

歴史はやったのに比例して得点は伸びるが、地理はセンスがないと超高得点は狙い難い。
要するに知識だけ溜め込んでもダメってこと。
逆にセンスがあって、データの読み方使い方などなどがうまいやつは簡単に伸びる。
596大学への名無しさん:04/02/23 15:54 ID:ggQmsnO2
そう言えば理系の暇人消えたな。
論争に負けて凹んだのかな?
597585:04/02/23 15:55 ID:4pUxaK5A
同感
598585:04/02/23 15:59 ID:4pUxaK5A
595に同感
599大学への名無しさん:04/02/23 16:49 ID:yf61uINT
>>596

572 暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s 04/02/22 08:39 ID:ZeoZCKdU
まだ本気でそんなこといってんの?
ほんとにそんなおもろいこと記述で出たらかいてくれんのか?
頼むね

573 452 04/02/22 10:24 ID:IGiRl2M5
砺波山村地域研究所のある砺波郷土資料館へ行ってきました

だもんな
タイミングよすぎてワロタよw
600大学への名無しさん:04/02/23 17:51 ID:ggQmsnO2
>>595
でも一部を除いては結局頭打ちになるのが地理。
国公立模試でも俺には8割が限界だよ・・・ほんとにセンスある人がうらやましい。
601大学への名無しさん:04/02/23 18:24 ID:KgL80mDh
安定した点数取りたいなら地理
極めたいなら歴史
602大学への名無しさん:04/02/23 18:40 ID:ggQmsnO2
「歴史は有限 地理は無限」
誰かが言ってたんだけどひそかに名言だと思ってる。
まあ歴史も重箱の隅つつけばいくらでも出るだろうけど・・・。
603大学への名無しさん:04/02/23 21:39 ID:PFBOB91M
宇宙船地球号って地理の勉強になるよな。
604大学への名無しさん:04/02/24 09:30 ID:DWo5nmXZ
その裏番組の世界遺産もたまに地理の勉強になる。
605大学への名無しさん:04/02/24 10:42 ID:S7Qc72FD
スカパーかケーブルがあるならディスカバリーチャンネル。これ最強
606大学への名無しさん:04/02/24 13:37 ID:MFioi7ML
今日、日大文理地理学科の合格発表があった。
結果は「合格」だった。
この他にもうひとつ、法政の社会学部も受けたのだが、落ちてしまったので
日大に行くことになると思う。
ああ、法政行きたかったなぁ・・。
607暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/24 14:01 ID:SKPjckmm
プクク
608大学への名無しさん:04/02/24 14:32 ID:MFioi7ML
>>607
笑うがいいさ・・。
609大学への名無しさん:04/02/24 14:39 ID:tMEupgbm
すいません。海路ってなんですが?運河と違うんですが?
(例・セントローセンス海路)
610K ◆HC3S81pA/c :04/02/24 14:57 ID:NyzKRCBE
>>609
航路と同じ意味です。辞書ひいてください

暇な人のために問題置いておきますね。
「ヨーロッパで一番高い山、一番広い海は何か」
611大学への名無しさん:04/02/24 15:04 ID:jk8UHeTw
>>610
山はモンブランだっけ?
ヨーロッパで一番広い海ってよくわからん、大西洋か?
612大学への名無しさん:04/02/24 15:23 ID:jH1IK/7d

勇気をだして書きこんだ理系暇人に乾杯♪

613暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/24 15:28 ID:SKPjckmm
あっそ
614大学への名無しさん:04/02/24 15:35 ID:jk8UHeTw
>>609
セントローレンス海路は
元々セントローレンス川があったのを浚渫・拡幅したり、運河を建設したりして
大型海洋船の五大湖への遡上を可能にして開かれた航路だね
615大学への名無しさん:04/02/24 15:54 ID:E91fbKzz
>>613
おまえって、ホント、性格悪いよな・・w
「あっそ」とレスするぐらいならレスするな。
なんか腹立つわ〜、お前。
616大学への名無しさん:04/02/24 17:05 ID:E91fbKzz
>>610
あ、獨協法学部行きがほぼ確定のKくんだ!
お久しブリーフ!
617大学への名無しさん:04/02/24 17:54 ID:jk8UHeTw
>>615
負け犬なんかほっとけって
バカがうつるぞ
618大学への名無しさん:04/02/24 18:17 ID:jH1IK/7d
>>615
あいつは無視することになってるから直接レスするのはやめてくれ。
レベルの低いのを相手にしてると疲れるだけだぞw
619大学への名無しさん:04/02/24 22:01 ID:dNuy65Uu
高2(新高3)で真剣模試の偏差値30なんだが、
希望の光はあるだろうか。
620615:04/02/24 22:13 ID:xrKbq3VJ
>>617,618
俺、最近このスレ見つけたばっかりだから、まともに反応してしまった・・。
スマソ!これからはスルーするよ。

>>619
地理歴史なんて、勉強しなければ、誰だってそんなものだよ。
ってか、今、早慶合格してるやつだってほとんどは、1年前はそんなもの。
これから、しっかりやっていけば問題なし!
地理の勉強は、実況中継シリーズを読むことからはじめていくといいと思う。
621大学への名無しさん:04/02/25 11:12 ID:FGKbEKPO
おい、K。今日は法政文学部の合格発表日だが、
落ちてたんだろ?結果報告しろ。
622大学への名無しさん:04/02/25 11:19 ID:FGKbEKPO
ついでに明治の文も報告しろ。一昨日、発表だったんだろ?
623大学への名無しさん:04/02/25 11:33 ID:A+21IduV
せんた〜のちりはかわいじゅくのせがわせんせいのおかげでことし
まんてんだった
624大学への名無しさん:04/02/25 19:36 ID:4c2nSiYh
>>622
法政は受かったけど明治落ちますた(´・ω・`)
>>623
(゚д゚)スゴー
俺一つミスっちまったYo!
正距方位図法の中心から外円までの距離は2万キロ・・・あれ?
625大学への名無しさん:04/02/26 00:08 ID:0OgZOEBo
>>624
俺はお前に聞いているんじゃない。
コテハンのKに聞いているんだ。
626暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/26 00:09 ID:jodaay7L
マーチ落ちがゴロゴロ
627大学への名無しさん:04/02/26 00:30 ID:FTPoqvaA
人様のこと言えた柄か (・∀・)ニヤニヤ
628暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/26 09:10 ID:jodaay7L
マーチは受けてないが同志社なら2つ合格したよ
なんなら関大のが余分にあまったからあげようかw
629大学への名無しさん:04/02/26 10:09 ID:FTPoqvaA
イラネーヨ俺旧帝大生だし(・∀・)ニヤニヤ
630大学への名無しさん:04/02/26 10:30 ID:8YS+kE0x
はじめまして。センター地理対策におすすめの参考書を教えてください。
センターしか使わないのでなるたけ要領良く勉強したいのてすが…
今は二宮書店のデータブックだけ持ってます。
…予備校教師に勧められたものの余りの情報量にビビる…
これをどう活用すれば…(´・ω・`)
ちなみに授業はとらないつもりです。
631大学への名無しさん:04/02/26 10:34 ID:mNoLBbL2
山岡の地理
632大学への名無しさん:04/02/26 10:45 ID:FTPoqvaA
>>630
二宮のデータブックは統計の順位とかを覚えるだけでいい
小麦や米の生産量みたいな主要なものだけ
あと、後半部の地誌は役に立つことがあるので主要国だけ目を通しておいたらいいです
枝葉末節にこだわらず大事なトコだけ見てればセンターは大丈夫
参考書はテンプレ参照で
633暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/26 10:47 ID:jodaay7L
こんなとこでなにしてんの?
634暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/02/26 10:49 ID:jodaay7L
おれもこんなところでなにしてんだろ
635大学への名無しさん:04/02/26 14:31 ID:WdBw9r/e
俺、地理選んだの間違いだったかも…データブックを見てても
とても覚えられるとは思えない…
636大学への名無しさん:04/02/26 16:48 ID:FTPoqvaA
全部覚える必要ないって
たしかに底なし沼みたいな科目だが
泳ぎ方知ってたら渡っていけるだろ?
効率よく取捨選択して勉強してください
637大学への名無しさん:04/02/26 17:18 ID:y/DJr91M
全部覚えなくていいのか!ナンクス
638大学への名無しさん:04/02/26 17:34 ID:uKCr0nF8
全て覚えるのではない。
参考書からそのデータの傾向法則と例外を覚える。そして例外をデータブック、地図帳で確認。

これであとは本番で法則と例外を元に復元する。
要するにいかにデータを少なくして覚えるか。そこにカギがある。
639大学への名無しさん:04/02/26 18:27 ID:YQKD+VK/
>>637
ナンクス ワロタw
640大学への名無しさん:04/02/26 18:31 ID:N/2953BI
まあそれだけに盲点をつかれるともろい科目でもあるけど。
その場合は他の受験生も同じだけどね。
641大学への名無しさん:04/02/26 18:35 ID:hnHftOUx
受験が終わった立場から言えること。
国公立の2次は地理を使うな!参考書も情報も少なく
難問が出やすい
642大学への名無しさん:04/02/26 18:36 ID:N/2953BI
>>641
京大?
もしそうなら難問ではなかったと思うけど。
他の大学ならスマソ。
643大学への名無しさん:04/02/26 18:38 ID:vMQX/Pd/
某国立大で地理受験したけど
やっぱり素直に数学やっときゃよかった・・と後悔してるよ
644大学への名無しさん:04/02/26 18:39 ID:hnHftOUx
都立です。一橋は別格だけどココも結構きつ
645大学への名無しさん:04/02/26 18:44 ID:N/2953BI
>>643
名古屋の情報分化じゃない?

>>644
確かに都立の地理は難しいね。特に自然地理分野・・・。
東大・京大なら地理が得意な人は普通に7割とれるけど都立と一橋、阪大は厳しいな。
646大学への名無しさん:04/02/26 20:27 ID:hrF0vfuT
日本史Bと地理Bのどちらを選択するか悩んでいます。
日本史は高校時に勉強しましたが全く身についていません。
地理は高校時に勉強していませんが、中学時得意科目だったので大好きです。
どちらを選択した方がよいでしょうか?
647大学への名無しさん:04/02/26 20:30 ID:N/2953BI
>>646
センター?それとも二次?
地理が好きなんだったらセンターでは迷わず地理を薦めるけど
二次試験で地理を使うなら相応の覚悟が必要になるよ。
648大学への名無しさん:04/02/26 20:49 ID:hrF0vfuT
>>647
国立志望なのですが、数学が苦手なので私文にしようか迷っています^^;
なぜ2次試験で地理を選択するには覚悟が必要なのでしょうか?
649大学への名無しさん:04/02/26 21:00 ID:uqWNSUIm
>648
地理に限ったことではないけれど
二次試験の問題は、大学の学問に対する即戦力を求めた問題。
一橋、都立、筑波あたりの2次地理ならば
一般の新聞記事のおおよそのウラが読めるくらいのセンスは必要。
650大学への名無しさん:04/02/26 21:43 ID:N/2953BI
>>648
俺は京大志望なのでそれを前提に話を進めるけど(もし>>648が東大か名古屋のどちらかを受けるのなら
この話は当てはまると考えてもいいと思う)世界史、日本史はやればやるだけ伸びるが地理はいくら得意でも
7割前後とれるようになったところでどうしても頭打ちになる。
理由として、
1:一問一答形式の問題が無限に作れる
2:統計問題は難しくしようと思えばいくらでも難しくできる
3:時事問題や歴史地理分野からの出題もあり、対策が厄介
くらいがあげられる。

つまり上で誰かも言ってたけど、「歴史は有限、地理は無限」ということ。
だから平均点が同じ50点でも世界史の最高点は90点、地理の最高点は75点ということが起こりうる。
651大学への名無しさん:04/02/26 23:24 ID:uAB7+f/V
ところでちょっと質問なんですがドイツの外国人労働者が
初期イタリア、ギリシャ
その後トルコ、旧ユーゴスラビア
から多く流入した理由はなんなんですか?
あとフランスの外国人労働者でポルトガル人が多い理由もよくわからないんですが・・
652大学への名無しさん:04/02/26 23:38 ID:N/2953BI
上の質問は、
ドイツは第二次世界大戦でボロボロになった社会・経済を立てなおすために労働力が必要だったが
周りの国はほとんど戦争で敵対していたためドイツを支援してくれる国が近くになく、トルコや旧ユーゴ
などの遠くにある国に仕方なく援助を求めたからだと思う。(誰か世界史選択の人助けてください)
下の質問はわかりません・・・。
653大学への名無しさん:04/02/26 23:47 ID:FTPoqvaA
>>650
京大の一問一答式ってそんなに難しかったか?


まあ二次試験の地理は国語、歴史、公民等の総合力と地理の深い知識が必要だからね
相当な地理マニア以外にはあまりおすすめできないな
654大学への名無しさん:04/02/26 23:50 ID:FTPoqvaA
>>652
高度経済成長の過程で労働者不足を補うため低賃金労働者が欲しかったからじゃなかった?
655大学への名無しさん:04/02/27 00:23 ID:I7sCXN7M
>>651
隣国であるため近く、労働賃金が高い。加えて、言語もラテン語属でコミュニケーションが比較的とりやすく、宗教も似ているから。
656大学への名無しさん:04/02/27 00:27 ID:I7sCXN7M
隣国ではないな…スマソ スペイソと勘違い
657630:04/02/27 09:11 ID:LSpvuySu
>>631-632
今更テンプレハケーン(・∀・;)
ありがとうございました!
658大学への名無しさん:04/02/27 20:31 ID:vAW4r2I2
ガストアルバイター
659大学への名無しさん:04/02/28 18:53 ID:y+Gt8qom
スレ番、654まで下がってた・・あともう少し放っておいたら、倉庫行きだよ・・。
それにしても、このスレ、最近上がんないね・・w
660大学への名無しさん:04/02/28 18:56 ID:PFfctp07
書き込みがあれば倉庫に行かないわけだが
661大学への名無しさん:04/02/28 23:15 ID:Dggmn6FW
K氏は立正に引っかかったんですか?w
662大学への名無しさん:04/02/29 11:59 ID:M5rR89Jh
>>661
立正には引っかかったみたい。あと獨協の法と。
でも法政と明治は落ちたみたいw


663大学への名無しさん:04/02/29 12:37 ID:8RwEgLBL
>651
経済的人口移動の法則は
1.経済格差
2.物理的距離
3.文化的距離
その後のトルコなどは、更に遠くから移動するほど
ドイツ国内に労働力需要があったということ。
664651:04/02/29 13:34 ID:s7HmHA6r
皆さんレスどうもです。
地理板でも質問してみまつ
665大学への名無しさん:04/02/29 18:32 ID:9XGIsO+T
学校で地理Aを選択したのですが、地理Bの参考書を使って
勉強しても大丈夫なのでしょか?
先生には、AもBもたいして変わらないし、地理に参考書は必要ないよ
と言われたのですが・・。どうも不安で・・。
666大学への名無しさん:04/02/29 18:33 ID:YQfBZLC2
ダミアンげっつ

>>665
半分はあってる気がw
667大学への名無しさん:04/02/29 19:18 ID:v65wYIoS
すいません。ヨーロッパで正教を信仰してる地域は
旧ユーゴスラビア地域のほかにありますか?
668大学への名無しさん:04/02/29 19:20 ID:v65wYIoS
〜地域の一部 の間違いでした
669大学への名無しさん:04/03/01 00:49 ID:OAGyThYP
今高2でこれから受験生になろうとしている東大志望の者です。
世界史をとることは決まっていて、もう一つを地理にしようと思っていたのですが
このスレで二次の地理選択は大変だとおっしゃっている方が多いようで
日本史にしようか迷っています。
実際地理を選択するとしても学校の授業で地理がないので
Z会の通信添削をやろうと思っているのですが、
やはり地理はそんなに大変なのでしょうか…?
670大学への名無しさん:04/03/01 01:05 ID:VcIPHA4v
Kは最初筑波とか言ってなかったか?
筑波もなめられたもんだな
671大学への名無しさん:04/03/01 01:40 ID:F3cHtSH8
>>669
俺は地理でいいと思う。東大地理はそれほどでもないよ。
というか東大の日本史が難しい。でも、それで培った力は後々役に立つでしょう。
どちらを選ぶからあなた次第です。

そう言う俺は二浪の学芸大受験者だから説得力ないけど
受験で必要ない日本史や政経の授業を大学以降のことを考えて受けてたから
どこがどういう問題を出しているかは漠然とだが分かったつもり。
…そんなことしてたから二浪もしたんだろうな(´・ω・`)
672大学への名無しさん:04/03/01 15:38 ID:wWskNhgg
>>670
ホント、そう思う。
ってか、あいつ足切りされてもおかしくない点数だったような気がする・・センターね・・w
ひょっとすると、あいつ、足切りされて2次試験すら受けてないのかもwww
673大学への名無しさん:04/03/01 23:13 ID:l7VxBujv
>>669
東大に関しては地理は比較的点数を取りやすい科目。
一橋や東京都立大学と比べれば全然楽だよ。
674大学への名無しさん:04/03/02 00:03 ID:l/S+fxbk
東大は二科目だかねぇ
しゃあないよ
675大学への名無しさん:04/03/02 21:19 ID:aDER/yCV
センターだけなんですけど、
山岡って人のはどうですか?
地理はゼロからなんですけど
676理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/03/02 21:38 ID:5j03JVDi
暇なスレだなあ・・・相変わらず。
677大学への名無しさん:04/03/02 22:20 ID:wPjsMSbD
おい、K!
このスレでずっと、コテハン名乗ってきたんだから、受験の結果
報告しろ!
獨協の法に行かざるを得なくなったからって、黙り込むのは無責任すぎるぞwww
このスレで、あれだけでかい顔してたんだから、お前には報告する義務がある!
678大学への名無しさん:04/03/02 23:26 ID:CI+qpg4U
煽るためだけに言ってるとしか思えないな。
もういいじゃねぇかKは。
1、2ヶ月前のこのスレの雰囲気かなり好きだったんだけどな。
K叩きのせいで微妙に荒れたな。
679大学への名無しさん:04/03/02 23:26 ID:E/wHJAKm
>667
正教がマジョリティになっている国はスラヴ系民族がマジョリティに
なっている国とほぼ一致。
例外はルーマニアと元ユーゴスラビア、アルバニア。
あとはデータブックで調べて。
680大学への名無しさん:04/03/03 00:17 ID:qsNAy7/W
テンプレには出てないようですが地図帳は必要ですか?
681大学への名無しさん:04/03/03 00:54 ID:V1hsh0fi
>680
地理勉は、文章でノートを作るのではなく
絵、地図、図表中心に書き込んで文章をメモ書きのように
絵、地図、図表の上に書き込んでいくのがいいと思う。
例えば「フィヨルド」は形成理由が分かってないと簡略化して絵に出来ないはず。
勿論、地図上の場所にに各項目を吹き出しのようにして書き込んでいくこともある。
自分のノート上に白地図を描けるようになる必要あり。
…ってことで地図帳必須。
682大学への名無しさん:04/03/03 07:30 ID:qiT7Sc9b
>>679
ん?
ルーマニアはラテン民族=カトリックだから別に例外ではないはずだぞ
683大学への名無しさん:04/03/03 11:35 ID:rkMmKoCi
微妙な荒らしが激しくならないうちに
Kはこのスレでちゃんと、結果を報告すべき。
684大学への名無しさん:04/03/03 11:43 ID:bdLiZpHt
Kの結果なんてスレの本旨と無関係だし、どうでもいいわけだが。
685暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/03 11:44 ID:DgNTG/Cg
Kに勝ってオナニーでもするんだろ
悲惨だな
686大学への名無しさん:04/03/03 12:28 ID:nyko2gKV
来年法政目指す者ですが、今年受けた方どうでしたか??
687K ◆7WDacuBi2c :04/03/03 12:33 ID:ei/rcend
あー、アレですか。模試結果でも晒せばいいんですか?地理のみの。別にいいですよ。
ほかのは晒す気さらさらないし、本スレとは全く関係もないし、ここで地理以外で
誰かに何かアドバイスしたわけでもないし、晒す義務はないわけなんで
688理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/03/03 12:41 ID:4S5ue1A9
また偽者が出たよ・・・。
689大学への名無しさん:04/03/03 13:03 ID:3sY3rGQu
>>686
今年文学部受けました。
地理について聞きたいのですか?
690大学への名無しさん:04/03/03 13:17 ID:nyko2gKV
>>689
はい。地理学科志望です。宜しくお願いします。
691大学への名無しさん:04/03/03 13:26 ID:cGtRznwp
地理学科なんぞ行ってどうする
好きな科目は好きな科目で留めておけ
692大学への名無しさん:04/03/03 14:26 ID:3sY3rGQu
>>690
とりあえず、今年の問題と赤本をやってみて思うことを。

大問は3つ、大問1は図表を読ませる問題。レベルは標準的。大問2は傾向は無いけどまあセンターレベル。
大問3はセンターレベルではでないようなことを聞いてくる。今年だとメンタルマップとか行基図、去年だとアゼル
バイジャンとアルメニアのエクスクラーフェンとか。
論述は長くて40字ってとこ。去年、今年は30字。
センターでコンスタントに80以上取れれば簡単だと言えるようになる問題。
時間は60分。時間は普通に出来るようだとかなりあまる。落ち着いてやること。

まあ、センターの勉強やって、年が変わったら赤本を解いていけばいい。特別な対策は不要。

あと、解答速報が世界史とかのほかの教科だと売ってたりするけど、地理は売ってないので答え合わせ
が出来ない。2chでも答えが晒されるということは稀。合格発表まで((;゚Д゚)ガクガクブルブルすることになる。
693大学への名無しさん:04/03/03 14:37 ID:3sY3rGQu
追記。
モルワイデ図法の欠点を挙げ、それを解決した図法を描かせて(実際に地図を描く)、その特徴を書く
なんて問題も大問3で出てたりする。


こうして文章を書いた後で>>690はもしかして、地理学科で学べる内容を聞きたかったのかと思ったり。
もしそうならば、tp://www.hosei.ac.jp/bun/chiri/chiri.htmlへ行ってください。
694669:04/03/03 14:38 ID:S+ZzSr1u
671さん、673さん、674さんありがとうございました!
レスを読んで地理でやってく決心がつきました。
がんばります。ありがとうございました。
695大学への名無しさん:04/03/03 15:06 ID:PpBV2iFh
一橋志望の浪人生なんですが、
社会は全くやった事がなく(学校でやった程度)
地理にするか世界史にするか迷っています。
1年で一橋レベルにもっていきたいのですが、地理は難しいでしょうか?
私大を考えると世界史の方が無難だと思うのですが、
覚えるものが莫大なので迷っています・・。
696大学への名無しさん:04/03/03 15:23 ID:3sY3rGQu
>>695
正直一橋で地理はきついです。一橋や都立の地理は大学の入試の問題としては
1番難しい部類に入ります。(まあ、早稲田の地理も最凶ですがw)
私立も受けるのであれば、世界史をお薦めます。地理を使えない大学も結構ありますし。

697大学への名無しさん:04/03/03 15:34 ID:vfoI3bC+
>>687
お前、やっぱり本当のバカだなw
受験の結果報告しろと言ってるのに、
なんで模試の結果をさらそうとしてるんだ?wwww
獨協の法学部に行くとちゃんと、報告しろよw
698大学への名無しさん:04/03/03 16:22 ID:QAYmC9Ey
暇なんで国公立の自分なりの分析を書いて見ます
東大 難易度はそれほど高くないけど、文章をまとめる国語力が必要そう
   
京大 単問が多くて記述も短い。
北大 単問が多くて細かい知識も問われる
筑波 400字論述。地形図がよく出る
一橋 最高難易度。出題者の著作やホームページを見たりして、しっかりと
   対策をしないときついと思う。
都立 自然がよく出る。私大的な細かい知識は要らない
新潟 長文論述が多くて、難易は高い。
名古屋 オーソドックスな問題もあるが、何を書いたらいいか分からない問題も
    ある
阪大 100〜200字程度の論述が数題。
筑波、新潟、阪大は長文を書かせるところが似てるから、演習で使えると思う。
あと東大と都立、京大と北大も。
まじ1年間地理には悩まされ続けたんで、安易に選択しないでじっくり考えて
下さい。



699大学への名無しさん:04/03/03 17:12 ID:bdLiZpHt
Kに粘着ウザイ
700大学への名無しさん:04/03/03 17:54 ID:U0a3Opvo
慶應商の地理って一年で何とかなると思いますか?
当方未習ですが世界史は辛そうな気がします。
701大学への名無しさん:04/03/03 19:38 ID:bdLiZpHt
今年慶應経済受けた者ですが、今後の予測として慶應は国立系の論述の対策と、
私大系のある程度細かい地誌の対策の両方が必要になってくるだろうとマジレス。
内容に偏りがない良問だと感じました。その意味で地理も楽ではないでしょう。
商学部の問題は見たことないけど、同じ大学でそれほど差はないんじゃないかな。

俺は地理2年目(当方1浪)で地理の楽しさを知ってそこから結構伸びたけど、
まぁ1年あればこれからのがんばり次第で何でも出来ますよ。がんばって。
702大学への名無しさん:04/03/03 20:24 ID:qiT7Sc9b
東大 難易度はそれほど高くないが、記述はやや複合的で短い字数制限に必要最低限の事柄をまとめきる国語力が必要。
京大・北大 単問が多くて記述も短い。 記述も複合的なことはあまり問われないが、深い知識を要する。
阪大・筑波 ほとんどが論述問題で、複合的なことが問われるので多岐にわたる知識と論理構成力が必要。

だいたいこんな感じかなと思う
国公立全般に言えるのは私大的なカルト知識は不要
知識量よりも論理的思考力が問われていると考えた方がいい
703大学への名無しさん:04/03/03 21:27 ID:4S5ue1A9
阪大は難しい年と簡単な年の差が激しい。
去年は単問・論述共に平易で地理選択者が圧倒的に有利だったし。
704大学への名無しさん:04/03/03 21:29 ID:U0a3Opvo
>>701
凄く参考になる意見ありがとうございます。
やっぱ楽ではないんですね。
一応参考書はどんなのやりましたか?
予定では
山岡→実況中継→はじめる40(→実力をつける100)
           →一問一答
の予定なんですが。
試験では40〜50点取れればお腹いっぱいです。
705701:04/03/03 22:41 ID:bdLiZpHt
>>704
参考書は特に使わなかったです。代ゼミのテキストメインでやってもんで。
副教材にはデータブックオブザワールドと帝国の地図帳を使いました。
実力100は秋頃買ったけどあんま手つけられなかったなぁ。
参考書についてはあんま詳しくないですスマソ
あと>>136に書いたけど論述の問題演習として東大の過去問がいいと思います。
秋頃にやってみては。
706大学への名無しさん:04/03/03 22:58 ID:4S5ue1A9
論述をやるなら東大・京大・名古屋・都立あたりがいいと思う。
阪大・一橋はやめた方が・・・。
707大学への名無しさん:04/03/03 23:34 ID:5DSf/AyW
いろんな入試批評があって面白いけど、書き込み主がどういう人か知りたいです。
大学生なのか、それとも今年度の受験生なのか、記述模試で地理の偏差値どれくらいかとか。
情報が選別できないので困ったちゃんの高2です。
地理ヲタやDQN私大大学生の人の論述問題の情報はアテにならない気がするんで。
708大学への名無しさん:04/03/03 23:38 ID:cGtRznwp
今年センター地理97
偏差値70わったこと無し

一橋地理で撃沈ですが何か
709706:04/03/03 23:43 ID:4S5ue1A9
>>707
受験生(一浪)です。今年も京大を受けたけどぴったりボーダー付近でビクビクしている状態・・・。
地理の偏差値は京大模試で65前後。マーク模試では一応常に70以上です。
ただし私大で問われるような知識はないのでご勘弁を。
710702:04/03/04 00:21 ID:WsGLyMYZ
>>707
地理選択・現役合格の旧帝大生です
03年センターは92でした
マーク模試は秋以降は90以上・最高点97、過去問十年分は90割ったことなかったです
記述模試もだいたい偏差値75前後でした
でも早稲田の過去問6回分くらいを試しに解いたときは6割程度だったのでカルト問題には通用しない模様
関大16回分・立命1回・関学1回は9割前後とれてました
まあ旧帝も後期合格なんで地理は直接関係なかったけどね_| ̄|○
711705:04/03/04 08:49 ID:SkSTtfnQ
>>707
国立結果待ち、法政センター地理学科と早稲田教育を合格して慶應経済撃沈した1浪です。
センターは88点でした。偏差値はマーク記述共に68くらい。
早稲田の地理は8割とれたけど直前に必死こいて暗記しまくってただけで、
マニアックな地名とか詳しいわけじゃないです。
712大学への名無しさん:04/03/04 10:09 ID:RWtzQfY2
>>693
亀レスすいません。。。
ご丁寧にありがとうございました!
聞きたかったのは入試問題のことなので助かりました。
これからがんがりまつ!!!!
713大学への名無しさん:04/03/04 11:05 ID:5Jh9UTDX
南アメリカで1995年にブラジル、アルゼンチンなどの4カ国が結成したの
って何ですか?用語集調べたけどわからない…
あと、河川国境で国境紛争が起きる理由って何ですか?
714大学への名無しさん:04/03/04 11:14 ID:ODYoPMJ6
おい!おまいらのおすすめの白地図教えてください。いっぱい書き込めるくらいのおおきめのがいいでやんす
715大学への名無しさん:04/03/04 11:31 ID:RfXMwF1m
>>713
メルコスール(MERCOSUR)

河川は流れが変わるので
ここはもともと我々の土地ニダなんつって対立が起こる
716大学への名無しさん:04/03/04 11:38 ID:wvmSZ5tm
>>713
あと、川のどこが国境なのかについてお互いの国で認識が違うと紛争になったりする。
717707:04/03/04 12:02 ID:OIP+jdYQ
>708-711 お答えありがとうございました。参考になりました( ̄ー ̄)。
100字以上の論述受けた人が少ないんですね。
GISやりたいんで地理の研究室のあるところを受けるつもりですが、理学系の地理がいいのか、工学系の方がいいのか
おすすめありますか?
718大学への名無しさん:04/03/04 13:20 ID:h0CapB65
白地図なんかいらない。その覚える場所の地図を手書きで書いて埋める
719702:04/03/04 14:57 ID:WsGLyMYZ
>>717
俺は受けたけどね
GISやりたいんなら人文地理ではあまりやってないと思うよ
理系地理の分野じゃないかな、GISは
720大学への名無しさん:04/03/04 16:48 ID:xQhKpE7e
gif
721707:04/03/04 17:55 ID:OIP+jdYQ
すいません、ぶっちゃけ702さんは受験において参考にしていない人に入りますから(^^;)
地理学を専攻している人ではないみたいな感じを受けました。
進路についても、702さんの意見は聞かないと思います。アドバイスになっていませんから。

古今書院の本(専門かな?)読みましたが、やっぱり楽しそうですGIS。
722679:04/03/04 21:06 ID:ZsekYfnr
>682
あーごめん。そうだった。
ってことはアルバニアも元ユーゴも例外じゃなくなっちゃうな。
ヨーロッパ東側の例外、ってことで一つ勘弁を。
多分もう尋ねた人は調べて気づいてるはずだよね。
723大学への名無しさん:04/03/04 22:15 ID:VBmZ/EJU
なんか荒れてるね。
724K ◆HC3S81pA/c :04/03/04 22:20 ID:Ly1nA13p
なんか一人物凄く失礼なやつがいるな…。去年のセンター解いたことないのかな。現役であの点ならかなりすごいと思うんだけどな、おれは
725大学への名無しさん:04/03/04 22:22 ID:7BdnF/Lc
DQNキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
726大学への名無しさん:04/03/04 22:25 ID:/Re9hGkJ
来年度東大文系を目指すにあたって、社会科目を2つやらねばならないので地理を新しく勉強します。
ほんとに知識が0なんで、どう勉強したらよいのかわからないんです。
歴史だったらまずはじめは教科書どおりに時代の流れに沿って勉強していけばいいんですが
地理も教科書の流れに沿っていく形でいいんでしょうか?
一応テンプレには目を通しましたが、0からの勉強の仕方を教えてください。
727暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/04 22:37 ID:qmCC/nhJ
去年のセンターならKに勝ってる
728大学への名無しさん:04/03/04 23:12 ID:7BdnF/Lc
>>727
Kには勝ってあたりまえ
相手にするなよ
バカがうつるぞ
729大学への名無しさん:04/03/04 23:15 ID:OIP+jdYQ
DQNな地理ヲタのくせしてなにやら吼えてるやつがいるな…。
高2なんですけどね。前のログすら読んでいないこと、日本語読解能力の無いやつというのは
年齢が上であろうと、いや上だからこそ、DQNと思わざるを得ません。
DQNだからこそアドバイスもどきしたがるというのは、もしかしてこのスレの特徴なんでしょうか?
730大学への名無しさん:04/03/04 23:24 ID:xQhKpE7e

731大学への名無しさん:04/03/04 23:25 ID:D8mxK7VO
参考書に書いてあることって、解答にたどり着く方法論とか除いて、
情報としては、教科書と資料集と地図帳に書いてあることと同じですよね?
だからみんな参考書をあまりつかわないんですよね?
センター80は目指すのですが・・・。
732702:04/03/04 23:34 ID:WsGLyMYZ
>>719
専攻もなにも一回生だから教養課程なんだけどね・・・
ウチの文学部の専修の紹介を見る限り、人文地理ではGISを使うことはあっても
GIS自体を研究することはないみたいだ

>>726
俺は教科書使ったことないからなんともいえないけど
テンプレで紹介されてる参考書はもう目を通してみた?
勉強法としてはまずは系統地理を押さえて、次に統計や地誌などを足していくという形が普通だろうね
まぁ東大なら他教科とかやることも多いだろうし無難に予備校のカリキュラムに乗っかるのがいいかもしれない
733702:04/03/04 23:39 ID:WsGLyMYZ
>>729
ひょっとして
719の「俺は受けたけどね」を717の「地理の研究室のあるところを受けるつもりですが」のレスだと思った?
「100字以上の論述受けた人が少ないんですね。」に対するレスのつもりなんだけど
勘違いしてたらすんません
734暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/04 23:53 ID:qmCC/nhJ
>>729
聞き流せ
できないなら二度と書き込むな
735大学への名無しさん:04/03/05 00:03 ID:EdoxjgiL
>>734
オマエモナー
736702:04/03/05 00:04 ID:DAUOth/L
あ、論述の話を気にしてたからてっきり文系だと思ってたが
理系だったのね・・・
大ボケスマソ_| ̄|○
737707 ◆TQSzhmysKU :04/03/05 00:25 ID:CGCIyOT3
>>702さんへ
はじめから理系だと書いています。大ボケは要りませんし、苦しい言い訳にしか見えません。
そして専門課程でのお話を伺いたかったので、あなたのような知ったかぶりはスレを無駄に使う人間と
いう認識をすることにしました。
最後に、やはり後期入学者は…と同級生に陰口を叩かれぬよう、お健やかに日々お暮らし下さることを
祈るばかりです。

我が物顔にアドバイスもどきして、不要なゴミレスを溜めるDQNは…。と思っていましたが、
どうやら私の方が場違いなようですね。地理板にでも逝ってGISについて聞いてきます。
このスレの中で、私にとって参考になるようなものはほとんど見あたりませんでした。

「DQNはDQNに教えを乞う」「DQNはアドバイスもどきをしたがる」という知見を得ただけでも
このスレに参加した意義がありました。

P.S. 今後、707を名乗る愉快犯が現れるかも知れませんが、それは私ではありませんので。 
738707 ◆i6jwvBOktc :04/03/05 00:35 ID:pFeyQ7sb
すいません気が変わりました。失礼なことを言ってしまい申し訳ございません。もう二度と姿を見せないのでご安心ください。
739702:04/03/05 00:38 ID:DAUOth/L
ずっと文系だと思いこんでレスしたことに関しては言い訳のしようもないが
それ以外のことでそこまでボロクソに言われる筋合いもないし
知ったかぶったこともない
俺は勿論だが、君も他の住人に相当不快感与えて迷惑かけてるDQNだということを自覚した方がいい

>>all
馬鹿なことで無駄にレスを消費して申し訳ない・・・
740大学への名無しさん:04/03/05 00:50 ID:lwLbz2Eu
地理以前の教育の問題
741大学への名無しさん:04/03/05 08:51 ID:V/Z/N+HP
さーみんなで地理の話しようぜ!
742理系暇人 ◆1MGP4h6LWI :04/03/05 10:11 ID:EdoxjgiL
最近は>>707のような馬鹿が増えて困る
743アルマティ高校:04/03/05 10:39 ID:pzQPttoZ
>>742
同意。でも情報を選別しようぜ

>>707で己を困ったちゃんって言ってるんだからそうとう困らせるのが得意なんだろうな…。
744暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/05 11:24 ID:I8/34VCm
地理ヲタDQNの意見が聞きたいからこのスレに居るんだと思ってたよ
745702:04/03/05 11:30 ID:DAUOth/L
あーなんかムカつく
勘違いしてただけで人格批判までされてるし
言いたいだけ言わせて下さい、俺も消えますから

>>737
>はじめから理系だと書いています。
それを見落としていたから大ボケだと言ってるんだが?
俺のことを「日本語読解能力の無いやつ」と評すほどの人間なら
俺が君が文系であるという前提の元に人文地理専修の話をしていたことくらい理解できると思うが?

>あなたのような知ったかぶり
知ったかぶりなんてしていません
それとも知ったかぶりって言う言葉の意味知らないのかな?

>やはり後期入学者は…
残念ながら語学以外全優、さすが後期入学と言われています

リアルでDQNなのでDQNと言われることは気にならないが
礼儀を失する事はDQNにももとる行為だと思うがね
まあ馬鹿に言ってもしょうがないと思うが
746702:04/03/05 11:35 ID:DAUOth/L
それと、俺程度で地理ヲタと言うな
本当の地理ヲタに失礼だ
747:04/03/05 11:55 ID:9NYNRpaC
春ですね。
748大学への名無しさん:04/03/05 12:25 ID:lwLbz2Eu
地理って国語力がないと厳しいねぇと痛感しますた
749アルマティ高校:04/03/05 12:25 ID:1ckZVht4
>>747
ヒスブルを聞きたい季節でつね。
750大学への名無しさん:04/03/05 12:50 ID:GsF0rdq/
>>749
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!されちゃいましたけどねw
751大学への名無しさん:04/03/05 15:44 ID:xiK4zToT
こういうことならもう一度浪人がいい
春が来るたび憂鬱になれる
752702:04/03/05 16:17 ID:DAUOth/L
キレたら終わりだってことは分かってたんだけどね・・・
皆様ごめんなさい・・・
もう消えます
地理スレに栄光あれ
753大学への名無しさん:04/03/05 19:36 ID:T+XaUa5V
>>702
オチケツ。まぁお茶でも( ・∀・)つ旦

>>751
ワラタ
754大学への名無しさん:04/03/05 22:57 ID:A/oQrehJ
>>702
おまいみたいな良識者がいなくなる必要はない。
持ちついたらまた来なっせ〜。

という俺は明日の前期の合格発表を前に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル中
755707:04/03/06 10:16 ID:OcTVWhBF
>>702
ヒャヒャヒャヒャヒャッッ!!!!
756暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/06 10:18 ID:Xvrfu1xN
もっと地理の話しろよ
じゃあ屋敷林について(ry
757大学への名無しさん:04/03/06 11:08 ID:v/k8ZSuM
やっぱり横浜のセンターは屋敷でしょ
758大学への名無しさん:04/03/06 18:39 ID:zICpR+pY
それじゃ、
条坊制と条里制って何が違うの?
蝦夷でタウンシップ制を模倣した地割が実施された際、
路村形態だった集落が散村形態に変化していったのはなぜ?
759暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/06 19:19 ID:Xvrfu1xN
屯田兵の時は外敵と戦うために密集してたけど
開拓が進むとその必要もないからばらけていったんだよ



ソース?ねえよ
760大学への名無しさん:04/03/06 21:15 ID:339SjljN
ジフ
761大学への名無しさん:04/03/06 22:31 ID:OcTVWhBF
村落の話するとまた荒れるからやめとけw
762大学への名無しさん:04/03/06 23:30 ID:HbCD2VJp
>>758
条坊制は平城京や平安京などに由来する街路区画
条里制は班田に由来する農地区画
だったと思う

>>759
それで合ってるはず
プラスアルファで
散村のほうが農地を分配するとき区分がしやすいというのもある
763大学への名無しさん:04/03/06 23:37 ID:2ubJbqD0
当方高2で来年受験です。理系でセンターのみなのですが地理が好きなので地理的かつ
本質的なことを書いている参考書を教えて下さい
764大学への名無しさん:04/03/07 02:49 ID:QyA2p7Y+
>高2で来年受験

それは当たり前だろ、、、なんて煽りはやめてw
権田の実況中継がいいかと。
765758:04/03/07 05:42 ID:ywtT/GJE
>759、762
さんきゅ。
でも
戦闘を考えると塊村か円村になると思うんだけれど…
それにあの広大な平原じゃ、何かしら戦術の工夫がないと
単なる捨てゴマ扱いだよねぇ…せめて環濠が欲しい。
も一つ。
条里制について。
奈良や京都に遺るのが条坊制、その他は条里制
って解釈でもOK?
条里と条坊は外観上の違いはありますか?
766暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/07 07:37 ID:1EahZXPW
心理的なもんだから戦闘といっても実際にアイヌとガチでやりあったことはない

767暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/07 07:39 ID:1EahZXPW
>>763
理系の癖に地理好きか












気が合うな。
だが地図帳とデータブックでも読んでろ
理系は本質の書いてある参考書なんか使うな
768大学への名無しさん:04/03/07 14:13 ID:CQtC6yne
>>765
>奈良や京都に遺るのが条坊制、その他は条里制
まぁそれでいいと思うけど
条坊制=街路区画、条里制=農地区画であって
奈良盆地には条理集落たくさん残ってるから注意
条坊の名残なんて京都の「〜条通り」くらいにしか残ってないよ

屯田兵の戦闘はアイヌもだけど主にロシアが仮想敵国
単に召集かけやすいと言う程度の効能だとおもう
村落自体を防御する必要性もあまりないわけだし
769大学への名無しさん:04/03/07 18:33 ID:6hxkIROL
学校で授業がないのですが、独学でやるとすれば山岡の地理B教室から始めて大丈夫でしょうか?
770大学への名無しさん:04/03/07 18:34 ID:rPdrOzi3
なんでスリランカの人達は仲が悪いのでしょうか?
771大学への名無しさん:04/03/07 18:39 ID:Ib6xR4Y0
宗教がちがうから。
772大学への名無しさん:04/03/07 18:59 ID:CQtC6yne
民族も違うから
773大学への名無しさん:04/03/07 19:02 ID:Ylq+y9zV
カルシウムも足りないから
774大学への名無しさん:04/03/07 19:04 ID:+CeyvygB
ちょっとワラタ
775大学への名無しさん:04/03/08 03:54 ID:ARPr93Cw
政経は時事問題とか予備校必須みたいなとこあるけど
地理は独学だけで十分ですか?
また日本史世界史と比べて勉強量の比率はどのくらいですか?
776大学への名無しさん:04/03/08 06:57 ID:bA+o+c63
地理における時事分野ってどのくらいあるの?
ちなみにセンターだけで使うけど。
777大学への名無しさん:04/03/08 10:01 ID:VAmg+oaZ
>>775
予備校はなくても平気かもしれないけど、行っておいた方が無難です。
代ゼミの武井だとかなり伸びます。河合とか駿台はわかんないですけど、代ゼミいくなら武井がいいです。
勉強量は日本史、世界史に比べて少なくても平気ですが、その分センスを要求されるので
統計読取りなどはデータブックなりを頭使って利用するとうまくなるかと。
>>776
センターの過去問は800円ぐらいで売ってるんで、自分で考えてみてください
おれは別にいらないとは思いますが
778大学への名無しさん:04/03/08 10:20 ID:QSY4OY/m
>>775
河合なら村瀬、駿台なら岡田がいいな。
地理はクソ講師といい講師との差が著しいからもし予備校行くのなら先に情報集めとけよ
779大学への名無しさん:04/03/08 10:31 ID:E8rTVL1r
おれ今年のセンター地理100点
780大学への名無しさん:04/03/08 12:19 ID:QSY4OY/m
>>779
俺も。
ってゆーか今年の地理は普通に勉強してれば100点か97点のどっちかになるだろ。
781暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/08 21:02 ID:HQIHEeuQ
おれ村瀬の授業うけてた、よかった
782大学への名無しさん:04/03/09 20:04 ID:ccyyxT4B
あげぇ
783大学への名無しさん:04/03/09 21:34 ID:auSCLgbP
Kの入試の結果の書き込みがないところを見ると、
獨協法学部行きが決定したようだなww
ってか、よく考えてみると、
Kの性格を考えると、マーチ以上に受かったら、
誰にも言われなくても合格発表日に、受かったというレスがあるはずだもんなw

誰か、どこかでKを見かけたら、ひやかしてやれw
これはKのプロフィール。過去スレを見るとここまで特定できる。
東京都板橋区在住。
現在、満19歳。
一つ下に妹がいる。
地理好き。
警察官志望
獨協法学部に通っている。
784大学への名無しさん:04/03/10 13:35 ID:GKjETFi8
代ゼミに行ってた先輩に質問であります。
今年本科に入ることに決定しますた。地理は偏差値60くらいで今年のセンターは84点ですた。
そこで質問なんですが、本科で選択科目に地理あるじゃないですか?早大文型コースに行くので4つしか選択取れないんですよ。
いろいろ考えた結果コンプリートか実戦の地理のどっちかを捨てなければならなくなりました。
一体どっちを切ったほうがいいんですかね?あと日本史、世界史みたいに早慶って書いてないから不安や
785大学への名無しさん:04/03/10 14:25 ID:GiehMK9x
>>784
コンプリートを受講してくれ、
786大学への名無しさん:04/03/10 14:36 ID:79nEYniB
kは恥さらしだな
787大学への名無しさん:04/03/10 17:50 ID:kl20EPhI
質問!!
アフリカでは高木の(1)、
ブラジル高原では(2)と呼ばれるねじ曲がった幹と多肉性の葉を持つ低木林が発達。
(1)バオバブ(2)セラードにしたんだけど正解?
788大学への名無しさん:04/03/10 18:47 ID:Lp78Smjq
センター地理A受けるやつ集合〜〜
789大学への名無しさん:04/03/10 19:12 ID:gusIjk+F
0からセンター地理やるので>>12のテンプレの通りに勉強していこうと思うんだけど、
詳しく言うと、
山岡地理教室→権田実況中継と読み進め、Z会40を理解しやすいと地図帳見ながら
やりこんでいって、残り時間はセンター過去問実戦問題演習と総復習
ってな感じ?

ところで統計集って必須なん?和田秀樹の本には9割over狙わない限り、
要らないって書いてたんだけど・・・・。
790大学への名無しさん:04/03/10 19:18 ID:pZD0sHIA
9割取ったけど、統計集なんてイラネ
791大学への名無しさん:04/03/10 19:25 ID:h4PCtakH
統計覚えるよりもどうしてそうなるかを考えるのが地理の醍醐味
多少は覚えたほうがいいけどマニアックなのはいらない
792大学への名無しさん:04/03/10 19:26 ID:gusIjk+F
>>790
地図帳も要らないと・・・?
793大学への名無しさん:04/03/10 19:51 ID:oeto1QFz
783に追加。
・チャリ通をしている。
・英語と国語は極めて苦手。地理しかできない。
・浪人はじめてからセンター試験対策のため、現代社会の勉強もはじめた。
・筑波を第1志望としていたが、当然のごとく落ちた。
・おそらく、獨協経済学部の犬井正教授(経済地理学者として有名。獨協では唯一の地理の教授)に執着すると思われる。
794大学への名無しさん:04/03/10 20:38 ID:QjuSqFwN
>>792
いや、地図帳は一番いるだろ。
統計表は俺も一度見ればもう見る必要はないと思う。
795大学への名無しさん:04/03/10 22:08 ID:pZD0sHIA
そう。地図帳は必須アイテム。
統計なんぞ、問題集とかに載ってるのだけで十分。
二次とか私立で使うなら別だけど、そんなに数いないし。
796大学への名無しさん:04/03/10 22:31 ID:gusIjk+F
>>794-795
センキュ!ちなみに地図帳はどれ使っても大差ないん?
797大学への名無しさん:04/03/11 00:00 ID:eF6NkYkG
>>796
小学生用だけはやめておけ。
798大学への名無しさん:04/03/11 13:40 ID:9yLnr3Xv
学校の地理の先生が言ってたんですが、
地理は暗記じゃないんですよね?
それと、センター・2次にかかわらず、地図帳は必須ですか?
799大学への名無しさん:04/03/11 14:42 ID:KJY9bvkw
確かに地理は理論重視で純然たる暗記物ではない。

けど、しじみや鯉の漁獲高(?)の統計とか出されると、どこまで暗記したらいいもんかと悩んだりもするw
800大学への名無しさん:04/03/11 15:13 ID:e352Aqz7
この問題わかる?
16世紀以降新大陸の植民地からヨーロッパにもたらされたものを3つえらべ。
1ジャガイモ 2コショウ 3砂糖 4唐辛子
5タバコ 6チョウジ 7ナツメグ 8コーヒー
801大学への名無しさん:04/03/11 15:15 ID:ahm4bJ7y
ジャガイモ唐辛子タバコ
802大学への名無しさん:04/03/11 15:26 ID:JOShJf7t
村瀬と地理の勉強したい。
803大学への名無しさん:04/03/11 16:13 ID:e352Aqz7
>>801
39!
804大学への名無しさん:04/03/11 16:36 ID:MlFuEmMu
>>802
俺初めて地理を習った講師が村瀬だったからその後メチャクチャ伸びたよ。
なんの情報もなしに選んだのにラッキーだった。
805暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/12 09:17 ID:OkPKEAIb
やっぱあの人はどこでも授業中にあてまくってくるの?
「じゃあこの列全員に聞いてみよか〜」
806大学への名無しさん:04/03/12 09:41 ID:ZEAetfDJ
>>805
俺は河合じゃなくて生徒数5,6人の弱小予備校で受けてたから一回の授業で一人10回くらい
当てられたこともあったよ。
807暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/12 09:55 ID:OkPKEAIb
おれは30人くらいのクラスやから
でも前の列に座ってたから良く当てられてたし
センターの授業なのに記述させられたり
教室巡回して何気に細かく教えてくれたりした
駿台なら岡田
代ゼミ?なら村瀬だな
808大学への名無しさん:04/03/12 10:27 ID:itk6Ftlu
権田の実況中継はたしかに名著だが
既に先生が鬼籍に入って10年以上・・統計の風化が激しいし
一時トレンドだったものの最近出題されない分野(変読地図とか)もある

権田氏に続く人材がこれの改訂版を書いてほしいもんだ
個人的には代ゼミ武井(明)あたりがやってくれないかと
809大学への名無しさん:04/03/12 17:17 ID:+AsZZnE1
マラソンの話なんて今の高校生にゃわからんぞ>実況中継
810大学への名無しさん:04/03/12 19:33 ID:ZEAetfDJ
誤植の量が半端じゃないぞ>Z会の地理100題(改訂後)
811大学への名無しさん:04/03/12 19:53 ID:+7u9DiZN
地理は楽しい。代ゼミの武井の夏季、冬季講座2つと河合出版の問題集、
地名地図、ジオゴロをやって早稲田政経受かった。センター6割5部
の俺でも政経の地理は7割はまず超えたよ。選択で数学選ばなくてよ
かった。
812大学への名無しさん:04/03/12 20:13 ID:ZEAetfDJ
>>811
凄いなw
早稲田受ける奴は地理・歴史がいくら得意でも数学を受けた方が有利だと思うのだが・・・。
813大学への名無しさん:04/03/12 20:20 ID:84DuXRzk
地理で政経ってすごいな…。調整されまくりでかなり不利なはず。
国語英語がよかったんだろうね。政経いいな。裏山
814811:04/03/13 00:31 ID:JkHUxdkf
確かに俺の前21人消えてた。。。すぐ後ろの人は受かってたけど。
商ではアメリカの州とかも全部覚えてて、かなり点取れたはずなのに
落ちた。。。812、813の言う通りかも。でもやっぱ自分は地理で
よかったよ。結果論かもしれないけど。
815大学への名無しさん:04/03/13 00:54 ID:tg7vc4J5
政経の地理なんて暗記クイズじゃん
816大学への名無しさん:04/03/13 00:59 ID:f7rPdBiO
っていうか早稲田自体クイズ…。早稲田満点とれる香具師って、なんかクイズ番組でたら強そう
817大学への名無しさん:04/03/13 01:03 ID:hIPEqWak
DQNコテハンのK君は一浪獨協ってホントですか?w
818大学への名無しさん:04/03/13 11:27 ID:tJC9MqgY
>>815
クイズだからこそ難しい。
同じくクイズが出題される立命館の日本史なんて「長嶋茂雄」を答えさせてきたぞw
819大学への名無しさん:04/03/13 16:45 ID:eeTTfluH
地理王=雑学王=クイズ王
820大学への名無しさん:04/03/13 17:20 ID:a4STwmN4
うちのガッコの先生はスゲー雑学王だった。
ミリ尾根ア出たら、芸能以外はパーフェクトっぽい人だったな。
スポーツも世界史日本史公民古文漢文何でも来いだったな。
田舎弁丸出しな農業兼業先生だったが
821大学への名無しさん:04/03/13 19:41 ID:tJC9MqgY
>>820
さすがに理科年表は無理だろ
822大学への名無しさん:04/03/14 00:16 ID:jYoapmhI
>818
2003年2月4日のやろ?
823:04/03/14 00:21 ID:jYoapmhI
美空ひばりや鉄腕アトムもあったろ?記述で
824大学への名無しさん:04/03/14 02:11 ID:iP7YSBVI
早稲田を来年も地理で受けるか
政経に変えるかかなりなやむ
825大学への名無しさん:04/03/14 08:28 ID:5FqDqDWg
今年地理で早稲田教育に今年受かった者です。
早稲田の地理は満点は絶対無理だけど合格ラインを超えるのは無理なことじゃないよ。
1学期に基礎徹底させて2学期から地名シコシコ覚えて
直前に詰め込みきかせれば8割目指せるから。
826大学への名無しさん:04/03/14 14:00 ID:kYb6Ta8l
オレは地理か数学で悩んでる。それよか高校の時から日本史にしときゃよかったなぁ…
827大学への名無しさん:04/03/14 14:13 ID:U+sbICdP
国語試験無しで地理が学べる大学ってありますか?
理系で地理が楽しくなってしまった者ですが、国語はてんで駄目でなので・・・。
828大学への名無しさん:04/03/14 14:33 ID:nuaSWOi0
把握してる限りでは立命のセンター利用3教科A型、同じくセンター利用の法政文地理は国語回避できるな。
他、探せばそれなりにあると思うよ。
829大学への名無しさん:04/03/14 15:33 ID:BlZPS5Ej
>>827
都立大の理学部かなんかでは地理学科ありますよ。地理でも色々分野あるし
大学によっては自分のやりたい分野やれなかったりとかもあるだろうし、よく考えた方がいいかと
830大学への名無しさん:04/03/14 16:17 ID:GOfLJKH4
浪人(ほぼ)確定者です。
志望大変更の為、地理Bを0からはじめようと思うのですが、
それにあたって絶対に揃えなきゃいけない物ってなんですかね?
教科書と・・・・・・地図帳と・・・・・・?
831811:04/03/14 16:24 ID:EhIUUEC/
>>826
俺もそうだったんですよ。で、地理でうまくいきました。早稲田の数学は
まあまあ難しいし、受ける奴が数学できる奴が多いから、数学が得意じゃ
ない限りキツい気がする。。。俺の数学の実力は中途半端だった。  
832大学への名無しさん:04/03/14 16:38 ID:h5lyGCqI
>>829
都立大の理学部は国語の試験なかった?
833大学への名無しさん:04/03/14 16:40 ID:CwJemjaE
センターで地理Aとるつもりなんですが、問題集はBのやつでも問題ないですか?
範囲はB>Aでかぶってますよね〜
834 :04/03/14 16:57 ID:nd4tGgRB
>>830
統計集は要るよ。確かにどうしてそうなるのかを推察することも必要だが、
暗記していればすぐに解ける問題も少なからずあるからな。
俺は主要な鉱物、作物のベスト5は全て暗記したよ。
ちなみに明治、法政に受かりました。
835大学への名無しさん:04/03/14 17:04 ID:/VdOQnjB
文系国立志望だけど二次試験地理と日本史どっちがいいだろう。
私立とかの面も考えたら日本史かな。
すれ違いか
836大学への名無しさん:04/03/14 17:13 ID:nd4tGgRB
>>835
地理のほうが早くマスターできるよ
東大文系はその理由で地理選択する人多い
受けられる私立は制限されるけどね
慶應とか受けられないとか
837大学への名無しさん:04/03/14 17:19 ID:/VdOQnjB
>>836
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
838大学への名無しさん:04/03/14 17:55 ID:AUVExsa6
>>836
慶應も地理使えるよ
839大学への名無しさん:04/03/14 18:04 ID:sopCX963
俺も地理始めるよ…。
1年で仕上がるか分からんが、東大志望。

私立は世界史か数学で受ければよい。
840負け犬@文転仮面:04/03/14 18:08 ID:Om/MTh+Y
地理始める人が多いみたいだな
漏れは昨日から始めた
ついでに世界史は今日から始めた
がんばろー
841大学への名無しさん:04/03/14 18:13 ID:nuaSWOi0
世代交代を感じさせるレスが多いですね。
俺の解る範囲で名無しで答えますんで勉強がんばってくださいね。
842大学への名無しさん:04/03/14 18:44 ID:09tO4Dle
俺も微力ながら名無しでサポートしていきたいと思ひます。
843839:04/03/14 19:57 ID:sopCX963
えっと…じゃぁお二方に質問したいことあるんですけど、イイですか?

地理の独学をされた方いましたら、テンプレの
地理B教室→センター→問題集→過去問
位な感じでイイんでしょうか?

独学難しいようなら、コンプリート地理という講座をとろうかと思うのですが。
世界史以上に独学ってしにくいものでしょうか。
独学した方いたらお願いします。
844大学への名無しさん:04/03/14 20:10 ID:nuaSWOi0
俺は授業をベースにやったから独学については何ともね。。
でも、テンプレは今までのを練って纏めてあるんだから信用していいと思うよ。
845大学への名無しさん:04/03/14 22:51 ID:wMZlnnkj
山岡の地理は漢字にふりがなが付いていて買うのをやめてしまった。
846大学への名無しさん:04/03/14 23:21 ID:S/avjgki
それが堕落人生の始まりだったとはこの時知る由もなかった・・・
847大学への名無しさん:04/03/16 05:39 ID:nPINcoof
国立二次、私大に地理を使う奴はジオゴロっていう参考書買っておけ
まあ立ち読みして気に入ったらだが。でも統計の暗記にはかなり役立つよ。今年のセンターにもいくつか出たし
848大学への名無しさん:04/03/16 08:21 ID:M1Yeyy2y
ジオゴロはいらんだろ・・・。
ゴロ合わせになってないのもかなりあるし。
849大学への名無しさん:04/03/17 02:45 ID:XtveXK8/
今年日本史で受験しました。
落ちました。
それで来年は地理にしようと思います。
感想・・地理オモシレーーー!!!実力が伸びてるかはわかりませんがねw
850大学への名無しさん:04/03/17 03:09 ID:KTMIfkg8
地歴
851大学への名無しさん:04/03/17 09:35 ID:DYndkWKL
〜最近来た人のために〜

・(自称)大学院生地理学専攻
泡沫予備校講師「swing!」が適当なことを言ったため突如現れてswing!を叩き始めるも
「受験地理のいろはを知らない」「他人の話を聞かない」「論理が支離滅裂」などの理由により
逆に住民から袋叩きにされる。最後には地理板の住民に助けを求め、さらにそれを「他人が自分をはめるために
したこと」などと主張して逃げ出す。

・ぴたちなかぴこ
どこからともなく現れてはほんの少しでも過った発言をした者を得意の詭弁で容赦なく叩く。受験生netにも
出現したという報告がなされているが、その論理的思考力・嫌味度は「(自称)大学院生地理学専攻」のそれを遥かに凌駕する。
ただし自身は国立大学に通っているらしいが異常に他人の学歴を気にするため、近年学歴詐称疑惑が浮上している。
去年の秋頃調子に乗って世界史板に勢力の拡大を狙うもボロクソに叩かれ、以降2ちゃんねるには出現していない。

・暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s
理系暇人 ◆1MGP4h6LWI の偽者(?) フェーン現象について過った情報を垂れ流し住人に総叩きにされるも、開き直り
「数学ができない文系はクズ」などの暴言を吐いてさらに叩かれる。「(自称)大学院生地理学専攻」の「他人の話を聞かない」
という能力を強く継承するが「ぴたちなかぴこ」の地理的思考力は皆無のため、下記に挙げる「K ◆LThDh8kTfY 」と同様に
最もたちの悪いコテハンとされている。

・K ◆LThDh8kTfY
>>289->>294に全てが記されている。
852大学への名無しさん:04/03/17 10:19 ID:c6vppcic
来年度から地理を学校で取るんですが、学校の授業の予習復習に良い参考書ってあります?
それとも授業だけで大丈夫ですかね?
853大学への名無しさん:04/03/17 10:19 ID:uNXMkvUu
とぅだぃ地理でぉ勧めの論述の参考書ぁりゅ??(100ナこ"ぃ以外で)
854大学への名無しさん:04/03/17 10:53 ID:wy1AN1V5
>>852
俺は授業だけで完全に仕上がったけど、これは先生の質に依存するからなぁ・・。
コンパスノートってのがあるんだけど、基本事項の確認になるし知識の骨組が出来るんじゃないかな。
あと権田地理あたりで地理的思考力つければいいんじゃないかと。
855大学への名無しさん:04/03/17 11:20 ID:c6vppcic
>>854
コンパスノートですか。探してみます。
権田はちょっと見てみましたが、まだちょっと難しそうでした。
856大学への名無しさん:04/03/17 11:20 ID:QgtZ9IAr
>>853は・・・
857大学への名無しさん:04/03/17 13:15 ID:4P5ddoiO
>>856
853は紛れもなく、「あぃ」だなw
858大学への名無しさん:04/03/17 16:06 ID:DYndkWKL
>>853
死んで下さい
859大学への名無しさん:04/03/17 16:07 ID:VXVAz8Ba
>>853
帰っていいよ。
860大学への名無しさん:04/03/17 17:17 ID:EwaG5b6K
なにそのリアクションΣ(゜ロ゜;)!!
861大学への名無しさん:04/03/17 17:42 ID:y63NM8p+
当然のことだ
自殺志願者が新幹線の切符買うぐらい当然のこと
862大学への名無しさん:04/03/17 17:55 ID:EwaG5b6K
>>861
どゅこと???
863大学への名無しさん:04/03/17 18:02 ID:EwaG5b6K
ぁげぇ↑↑
864大学への名無しさん:04/03/17 18:10 ID:DYndkWKL
>>851にあぃも加えた方が良かったかも・・・。
865大学への名無しさん:04/03/17 18:12 ID:kJ2cOkib
↓ここ最高だよ!受験勉強の気分転換にたまに眺めてみるのもいいかも!

http://www25.big.or.jp/~saturn6/uwasa2/readres.cgi?bo=log13&vi=1064152465&rm=50
866ぁぃ ◆V3sV8pUxpk :04/03/17 21:11 ID:EwaG5b6K
>>864
ぅちなんて入れなくてぃぃょ。みんなみたぃに地理ぃできなぃι。
867暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/17 21:25 ID:QT7+SU69
心配すんなって俺は国立うかったしもう二度と地理のお世話になることもないから
このスレはニヤニヤしながらみてるだけにするよ
868大学への名無しさん:04/03/17 22:32 ID:DYndkWKL
早速馬鹿が2匹も釣れましたねw
869大学への名無しさん:04/03/17 22:33 ID:VGgPcyBC
>>868
っていうかきみ性格悪いよね。友達いないでしょ。
870大学への名無しさん:04/03/17 23:49 ID:KTMIfkg8
ひょう
871大学への名無しさん:04/03/18 13:58 ID:ylsHsu5j
ぁげぇ↑↑
872大学への名無しさん:04/03/18 15:06 ID:ylsHsu5j
地理ぃの話好きだからもっとιτょ★
873大学への名無しさん:04/03/18 16:18 ID:avSFOgUI
なんでぁぃはかわいくねーのにギャル字使うんだ?ちょっとオレだけに顔うpしろよ
874大学への名無しさん:04/03/18 16:56 ID:ylsHsu5j
ヵゎぃ<なぃと使っちゃだめなのぉ??

顔ゎねぇ〜、Achの人ゎ恐ぃからなぁ…
前、脅されたι(--、)
875大学への名無しさん:04/03/18 17:03 ID:qTwbFne3
地理っていつから勉強するべきかな?
唯一偏差値が平均切ってるもんだから・・・
志望校理系だけどセンター国社の配点高いC〜
876大学への名無しさん:04/03/18 19:29 ID:N8cSMEo6
社会系ってば普通は秋あたりからスパートかける気がする。
877暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/18 20:52 ID:fRGRMnud
センターレベルなら今のうちに詰め込んで
忘れない程度にちょくちょくする
これがベスト
878大学への名無しさん:04/03/18 20:54 ID:/u5H544F
地理の場合は歴史と違って一度波に乗るとしばらく勉強しなくてもあまり成績が落ちないから
俺は夏までに一通り終わらせたよ。
でも直前にスパートかける奴も多いから好きなやりかたでいいんじゃない?
879大学への名無しさん:04/03/18 21:53 ID:68avetGL
>>12のテンプレのセンター向けオススメ学習法のとこについて質問を2つ。


@とAは両方やるべきでしょうか?つまり、山岡地理教室TUと権田実況中継上下の
計4冊をやるべきか、山岡か権田のどっちかがあれば十分、のどちらなのか?ということです。


Bについて、併用するものに、網羅系の参考書や統計・用語集とありますが、
地図帳だけで十分なのではないのでしょうか?

網羅系の参考書、用語集→問題集の解答やまとめのところを読めば十分ではないのでしょうか?
統計集→上の方にイラネと書いてたので・・・。
地図帳→必須のようですね。
880大学への名無しさん:04/03/18 21:54 ID:UuRlFe89
881大学への名無しさん:04/03/18 22:38 ID:/u5H544F
>>879
統計についてだけ。
統計集は全くいらないわけじゃなくて、一度じっくりと読んで「なぜこの統計はこの順位になるのか」
を自分なりに(わからなければこじつけてでも)理解してしまえばもう必要なくなるって意味だよ。
882大学への名無しさん:04/03/18 23:13 ID:tsnllRAi
センターだけなら授業、山岡で十分。
教師の質が良ければ山岡要らん。
権田実況中継上下は不要、センター地理B実況中継をやれ。
あとは過去問、実践問題集でセンター形式に慣れよう。
883大学への名無しさん:04/03/19 05:01 ID:ZHVq3n3P
ぁげ
884大学への名無しさん:04/03/19 09:00 ID:p7hPy5C0
>>883
かわいくないと使っちゃダメだな。まぁとにかく捨てアド教えろって。メール送ってやるから
885大学への名無しさん:04/03/19 11:37 ID:NiTOVP9H
京大地理の学習法やお勧め参考書を教えてください。
886大学への名無しさん:04/03/19 17:12 ID:x9+elKMY
>>884
地理ぃの話Uましぇんかぁ??顔<"らぃ… ぃぃヶどぉ
Achゎ恐ぃ。無断転載とかぁ、ぃろA。
出会ぃκでもぃヶばぁ??
887大学への名無しさん:04/03/19 17:16 ID:Qw5C2jLx
>>886

調子乗ってんじゃねぇぞコラァァアアアアアアアッッ!!!!
888大学への名無しさん:04/03/19 17:24 ID:x9+elKMY
地理ぃの話をしましぇんかぁ??最近(τヵ昨日だけど)
センター実況中継読んでまつ。めっちぇぉ進め★
889大学への名無しさん:04/03/19 18:19 ID:Qw5C2jLx
>>886

調子こいてんじゃねぇぞコラァァアアアアアアアッッ!!!!
890大学への名無しさん:04/03/19 19:22 ID:IuBVF+jt
>>829

都立大の理学部は地理学科に限り
地理選択OKです

しかも文系とは別の問題をご用意(当然地形や気候といった自然系からの出題が多い)
よくやってくれるなあと・・・・
891(*゚ー゚)M-foot ◆nqKXjAnxzE :04/03/19 20:12 ID:LOP/rUNm
東大地理についてお聞きしたいです。
あぃさんがお薦めされてるセンター実況と言う本書店で見てみようと思いますが、東大地理の場合1問1答の知識はどの程度まで必要でしょうか?

(*・_・){Z会の1問1答用語集買ってみましたが、正答できない単語ばかりでした…
892負け犬:04/03/19 21:59 ID:vs+4m6Po
権田地理実況中継(上下がある方)をよんでるんですがセンター実況中継もよんだほうがいいんですか?
二次でも使います
893:04/03/19 22:03 ID:9Eiremu6
>>891
別に細かい地名とか、川の名前まで知ってる必要はないよ。
聞かれないこともないけど、センター常識レベルで十分だと思われ。

>>892
権田の方読んでれば、無理してやることはないんじゃないかな。
894大学への名無しさん:04/03/20 04:09 ID:pO5+fDHU
地理ってセンターでしか使わない場合、
わざわざ予備校で授業とる必要はないですかね?
895大学への名無しさん:04/03/20 04:12 ID:xEVt19HU
>>894
おれはいらないと思いますね。もったいないし、センターだけなら教科書と地図帳と統計やれば十分だし。
896大学への名無しさん:04/03/20 04:25 ID:pO5+fDHU
>>895
やっぱそうですよね。
センターでしか使わないなら独学で十分ですね。
ありがとうございました!!
897大学への名無しさん:04/03/20 04:30 ID:GSALhmGT
センター実況継もごんでんしゃんか"書いてるょvv
内容的にもかぶりませんvv
898大学への名無しさん:04/03/20 10:47 ID:sHM+9Fv6
>>890
都立の地理学科って文系でもいけますか?
899大学への名無しさん:04/03/20 16:27 ID:xEVt19HU
>>898
いける
900大学への名無しさん:04/03/20 16:37 ID:JETeI5p0
お前ら、スルーがうまくなったじゃないかw
901大学への名無しさん:04/03/20 16:39 ID:FdAPfQhI
>>900IDカコイイ!
902大学への名無しさん:04/03/20 17:02 ID:Y669GYgJ
>>900
ワールドカップも狙えるスレ
903新高2生:04/03/20 21:36 ID:6/Dc90Pg
Z会の添削の方で地理とろうと思うんですけど
やったことのある方いますか?
904大学への名無しさん:04/03/21 01:50 ID:kqUmPvQO
>>903
いいから氏ね
905大学への名無しさん:04/03/21 09:22 ID:6ML4+tjr
>>904
お前は死ね
906大学への名無しさん:04/03/21 12:55 ID:87hMhVpJ
早大教育学部等のマニアックな地名を問うところを
受ける人は河合の「地名と地図による地理攻略」を
買うべし。
907大学への名無しさん:04/03/21 13:42 ID:2hOoR0HR
今年法学部に受かったんでつが自分の中で地理学科に行きたいという
未練(?)みたいなのがまだ残っているんでつが法律捨ててまで地理学科に
編入学するというのはもったいないでしょうか?贅沢でしょうか?
ちなみに公務員(警察官)志望なんですがそれなら法学部に留まってた方がいいでしょうか?
908大学への名無しさん:04/03/21 14:04 ID:88A0oxcc
ぁげぇ↑↑
909大学への名無しさん:04/03/21 14:28 ID:Owve9fRX
>>907
このスレを見て考え直せ
「人文地理学卒の就職先」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/987144404/
910大学への名無しさん:04/03/21 14:33 ID:aQqUDUrz
>>907
漏れ等が「贅沢だ、やめなさい」と言ったらお前やめんの?
バカか、氏ね。
911大学への名無しさん:04/03/21 17:20 ID:2hOoR0HR
>>909
ありがとうございます!
そのスレを見て参考になるレスを見つけました
結論として何も今無理して学ぶ事は無いんだとオモタ↓

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 12:56 ID:WEyhdYT2
進学ガイドで、「地理学科で測量士穂が取れる、専門コンサル
に就職できる、旅行会社に就職出来る」とかをを謳い文句に
していますが、「そういう進路を取った人がいる」というだけで、
全員がそういう所に就職している訳ではありません。
零細企業に勤めている人たちがたくさんいるということを
肝に銘じてください。
もし高校の地理で世界を知ることが楽しかったのであれば、
国際関係学部に進学することをお勧めします。
CBDとかの立地関係や交通関係に興味あったのであれば、
経済学部に進学し、交通経済学や産業立地論のゼミ、
経済地理のゼミに所属することをお勧めします。
歴史的なこと(古地図)に興味があって、地理好きであれば、
歴史学科に進学することをお勧めします。
そこで一般教養として、地理学を修めたらいいでしょう。
もしどうしても人文地理学を学科で勉強したいのであれば、
学士入学で進学すること、社会人経験を積んでから
趣味として学問を究めようという考えで進学することを
お勧めします。その際お勧する所は、大学の二部か
通信教育課程です。学費が安いのはもちろんのこと、
主婦や高齢者、一般の勤め人とかあらゆる層の人々が
在学しています。その人達からいろんなことを吸収できるチャンスなのです。
18、19という年齢で無理して地理学の門戸を叩く必要はありません。
若い時期にあらゆることを吸収し、そこで学んだことを社会で実践してから、
地理学を学ぶのは遅くないと思います。
912暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/21 17:21 ID:QAD71Ba4
地理じゃ金にならん
913大学への名無しさん:04/03/21 17:23 ID:2hOoR0HR
>>910
何もそこまで書いてないだろヴォケ!
他人の意見は参考程度までに扱うけど人に言われたからって
決めたりはしねーよ!最終的には自分の意志で決めるわ!
914大学への名無しさん:04/03/21 17:36 ID:XxzDgj7T
東大の教養・人文地理学科と
   理・地理学専攻   ってどうよ?
915大学への名無しさん:04/03/21 20:56 ID:2hOoR0HR
>もしどうしても人文地理学を学科で勉強したいのであれば、
>学士入学で進学すること、社会人経験を積んでから
>趣味として学問を究めようという考えで進学することを
>お勧めします。その際お勧する所は、大学の二部か
>通信教育課程です。学費が安いのはもちろんのこと、
>主婦や高齢者、一般の勤め人とかあらゆる層の人々が
>在学しています。その人達からいろんなことを吸収できるチャンスなのです。
>18、19という年齢で無理して地理学の門戸を叩く必要はありません。
>若い時期にあらゆることを吸収し、そこで学んだことを社会で実践してから、
>地理学を学ぶのは遅くないと思います。

編入学以外では社会人入試だとか学士入学、通信講座や二部などがあるみたいですが
漏れが目についた駒澤大学の地理学科は社会人入試はあるようですが一部のようです
入学資格が24歳以上というのもあるし24というともう就職してるじゃないですか
仕事と学業を両立させたりどちらにも支障をきたさずに済むことはできますか?
また経済的負担なども気になります。↓
http://www.komazawa-u.ac.jp/~nyugaku/entrance_info/gaiyou/shakai.htm


916大学への名無しさん:04/03/21 22:56 ID:OH1cpX7C
>18、19という年齢で無理して地理学の門戸を叩く必要はありません。
>若い時期にあらゆることを吸収し、そこで学んだことを社会で実践してから、
>地理学を学ぶのは遅くないと思います。

っていうか、地理学って、雑学生の高い学問だろ?
専門性は低いけど、学際性は高い学問。
雑学生が高いと言うと、「非学問」のように聞こえてしまうかもしれない。
でも、雑学生が高いということをいい意味で取れば、社会で役に立つ要素が多いとも取れる。
少なくとも人文科学系の学問の中では、地理学が最も社会性が高いと思う。
地理学は、良くいえば融通の利く学問と言えるし、悪くいえば何もかもが中途半端な学問とも言える。
でも、だからこそ、18、19歳というまだ自分のやりたいことがわからない年齢の人に地理学をかじってもらいたい。
地理学をやってみて、文化人類学や歴史学や気象学や社会学や経済学などに興味を持てば
3、4年生になったときに、それらの学問に対する研究を深めていけるんだから。
917大学への名無しさん:04/03/21 23:12 ID:9rO+0kmL
>>907はモロにKを装った荒らしだろw

今さらKのことを掘り起こすのもなんだが、
確かあいつ文型3教科の偏差値が58とかほざいてたよな。
で、地理の偏差値が70って言ってたから単純計算で国語と英語の偏差値が52か?
こりゃ明治も法政も筑波も落ちるわけだ。大人しく独協法に行きなさいw
918大学への名無しさん:04/03/21 23:20 ID:9rO+0kmL
スマン俺も荒らしっぽくなった。
最後にみんなに言っておくけど、地理ばっかりやるなよ。
センターも配点見たら国語とか英語の配点高いんだし、私大地理受験は
不利なところが多いぞ。(偏差値換算とか得点調整してくれるところは別として)
あくまで英語や国語の補助科目として考えるべきだと思う。
だから地理を勉強するなら効率よくね。
919sage:04/03/21 23:24 ID:+WzU3FhQ
こういうスレがあるんだなあ
じゃあ一橋の大問3「韓国企業が中央アジアに多く進出している理由」
で河合の解答が「1%スターリンが移住させた朝鮮族がいるから」
とかいうもので自分は「後発の韓国企業は市場開拓が必要」
としたけど1%がそんなに影響を与える理由になるのでしょうか?

920大学への名無しさん:04/03/22 03:56 ID:wgOwPXYQ

921Alex ◆HCOpYnZA7c :04/03/22 17:07 ID:QTrvMsxK
>>919
市場開拓で中央アジアいくか?
922暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s :04/03/22 17:34 ID:xj0Xjqby
総連とか民団とかややこしくないのかなー?
923大学への名無しさん:04/03/22 18:52 ID:igtnv813
〜最近来た人のために〜

・(自称)大学院生地理学専攻
泡沫予備校講師「swing!」が適当なことを言ったため突如現れてswing!を叩き始めるも
「受験地理のいろはを知らない」「他人の話を聞かない」「論理が支離滅裂」などの理由により
逆に住民から袋叩きにされる。最後には地理板の住民に助けを求め、さらにそれを「他人が自分をはめるために
したこと」などと主張して逃げ出す。

・ぴたちなかぴこ
どこからともなく現れてはほんの少しでも過った発言をした者を得意の詭弁で容赦なく叩く。受験生netにも
出現したという報告がなされているが、その論理的思考力・嫌味度は「(自称)大学院生地理学専攻」のそれを遥かに凌駕する。
ただし自身は国立大学に通っているらしいが異常に他人の学歴を気にするため、近年学歴詐称疑惑が浮上している。
去年の秋頃調子に乗って世界史板に勢力の拡大を狙うもボロクソに叩かれ、以降2ちゃんねるには出現していない。

・暇人理系 ◆sbaPf1Rw1s
理系暇人 ◆1MGP4h6LWI の偽者(?) フェーン現象について過った情報を垂れ流し住人に総叩きにされるも、開き直り
「数学ができない文系はクズ」などの暴言を吐いてさらに叩かれる。「(自称)大学院生地理学専攻」の「他人の話を聞かない」
という能力を強く継承するが「ぴたちなかぴこ」の地理的思考力は皆無のため、下記に挙げる「K ◆LThDh8kTfY 」と同様に
最もたちの悪いコテハンとされている。

・K ◆LThDh8kTfY
>>289-294に全てが記されている。
924大学への名無しさん:04/03/22 21:48 ID:yJ5GTHfe
Z会から「入試に出る 地理B用語&問題2000」ていうのが出てたよ。
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1070

昨日「ΣBEST 要点がわかる」っていうのを買った。
全部写して覚えようとか考えてます。
925大学への名無しさん:04/03/22 21:55 ID:iB+DAYW5
>>908
んじゃあ地理の話をメールでしてやるからよ、とりあえずアドレス教えろよ
926ジャーマンスープレックス3発目:04/03/22 22:04 ID:C8xQN6Lj
地理とか夏休みからやって間に合うかな?
927大学への名無しさん:04/03/22 22:11 ID:VgafDuWD
学校の授業をテープにとる

家で聞きながら先生の言ったことを繰り返し言う

暇があればテープを何回も聴く

これだけで、1学期の間に(まだ習ってない所もあったが)偏差値51から72まであがった
928大学への名無しさん:04/03/22 22:13 ID:gWJ8ATiJ
>>926
自分で地理が得意科目だと思ってる、あるいは模試とかで成績いいとか
実績があれば問題無いんちゃう?
そうでなければ予備校とか逝け!
929大学への名無しさん:04/03/23 00:56 ID:ahZ4sddB
山岡地理B教室の効果的使用法を教えてください。
930大学への名無しさん:04/03/23 01:12 ID:de8GuMJm
はあ・・・
931大学への名無しさん:04/03/23 07:15 ID:8whjQZaU
ぁヶ"ぇ↑↑
932大学への名無しさん:04/03/23 09:45 ID:qX3zBET3
次スレどうする?
>>950が立てるか?
933大学への名無しさん:04/03/23 09:59 ID:8whjQZaU
ぁヶ"ぇ↑↑
934大学への名無しさん:04/03/23 17:48 ID:3dJRqXdl
あぃってネカマ?
935大学への名無しさん:04/03/23 19:44 ID:qX3zBET3
オカマ
936女子校新2年:04/03/23 22:42 ID:BpuNZVWI
新高2ですが、選択科目で日本史と地理迷ったあげく、地理に決めました。
高校地理はまだしてないのでどのような感じかわからないのですが、
教科書とか以外にも参考書など必要でしょうか??
937大学への名無しさん:04/03/23 22:46 ID:8whjQZaU
>>934-935
違ぅけどぉ…
938大学への名無しさん:04/03/23 22:55 ID:8whjQZaU
ッーヵ、ぁげぇてるのゎこのスレヵ"人気なぃからなんだけどぉ…
それとこのスレでコテハン名乗ってなぃU。
939女子校新2年:04/03/23 22:56 ID:BpuNZVWI
ギャル字、読みにくいからやめてほしい・・。
940大学への名無しさん:04/03/23 22:58 ID:8whjQZaU
ギャル文字ゎできるだけ控ぇてるつもりなんですがぁ…
小文字<"らぃゎみんな使ってるでしょ。。
941大学への名無しさん:04/03/23 23:01 ID:tWi3Ts4M
>>940
>小文字<"らぃゎみんな使ってるでしょ。。

お前はみんなが自殺したら自分も自殺するのか?
942大学への名無しさん:04/03/23 23:30 ID:qX3zBET3
>>936
センターのみなら教科書よりもむしろ参考書をメインにするべき。

良い講(教)師>良い参考書>>>駄目な参考書=教科書=駄目な講(教)師
↑あくまでセンターのみの場合。2次で使うなら教科書は必須。
943大学への名無しさん:04/03/23 23:39 ID:3dJRqXdl
あぃさんこっち向いて下さい
944大学への名無しさん:04/03/24 00:40 ID:rUeqHlgQ
>>936
山川出版の「地理一問一答」と「地理用語集」はオススメだから買うべし!
945大学への名無しさん:04/03/24 13:55 ID:BLOk4Lnm
授業なしでセンターで地理とるのは辛いでしょうか?
自分で一から勉強するなら公民とかの方が良いですかね?
946女子校新2年:04/03/24 16:00 ID:BbpsvEZm
>>942>>944
ありがとうございます。
センターのみなんで参考書買ってきます!
947大学への名無しさん:04/03/24 16:02 ID:POGS7974
>>945
授業なしでいいかどうかは人それぞれ。あと一番楽勝は現社。
948大学への名無しさん:04/03/24 16:19 ID:9iDexdDv
>>ぁぃ
はやくアドレス教えろよ。なんならオレのステアド教えたらメール送ってくれるんか?

>>女子高新2年
消えろブス
949大学への名無しさん:04/03/24 19:18 ID:alUMxpdO
>>948
U"ゃぁあナナこのメアドぉちぇてくナこ"Uァぃ。。。
気カ"むぃナこらぉくリュかもぉ・・・
ッてぃうカ、ヤッぱ出会ぃκでもぃヶばぁ??
950大学への名無しさん:04/03/24 19:19 ID:TfngCTFV
地理センター受けたけど、56点しか取れんかった・・・
やっぱり独学はキツいよ
951大学への名無しさん:04/03/24 19:21 ID:TfngCTFV
今年はやっぱりドイツあたりが出題されやすいんだろか。
ワールドカップだし。
年度ごとに出易い国ってある気がする
952大学への名無しさん:04/03/24 19:48 ID:9NvfT53J
センター地理って、0から独学でやって1年でなんとかなるもんかな?
他の教科のほうに時間かけたいんだけど・・・
953大学への名無しさん:04/03/24 19:52 ID:gL2r5Lyv
山岡の参考書のパート2の最後のコラム感動した。
954大学への名無しさん:04/03/24 19:58 ID:wFZRPPYh
>>942
地理の良い講師って誰?
955大学への名無しさん:04/03/24 20:04 ID:alUMxpdO
>>954
ょジェ三→矢口らニャぃ。
スンナこ"ぃ→岡田しぇンしぇ。
かゎぃ→村瀬しゃンしぇ。
・・・ナこ"ょ
956大学への名無しさん:04/03/24 20:06 ID:v6ik42gg
あぃさんこっち向いて下さい
957大学への名無しさん:04/03/24 20:06 ID:nvhIqOTe
ギャル文字使ってる香具師ほどきもい
しかも実際ギャルじゃないという落ち
958大学への名無しさん:04/03/24 20:07 ID:3vO0Ym7W
ネギャル
959大学への名無しさん:04/03/24 20:20 ID:v6ik42gg
あぃちゃんはカワイイ
960大学への名無しさん:04/03/24 20:28 ID:alUMxpdO
961大学への名無しさん:04/03/24 20:34 ID:b7cu7Jgt
>>960
しゅしってなんだよ
「れ」にUはつかわないのがほんとのギャル
よってお前はなんちゃって汚ギャル
962大学への名無しさん:04/03/24 20:43 ID:alUMxpdO
ぁげぇ↑↑
963大学への名無しさん:04/03/24 20:45 ID:b7cu7Jgt
>>962
難チャって汚ギャルやめなさい
パンツなめるよ?
964大学への名無しさん:04/03/24 20:48 ID:6TRpeB0n
>>947
どうもありがとう
965大学への名無しさん:04/03/24 20:50 ID:TOe6nvU5
小文字ゎギャルぢゃなくても使ぅでしょ。
966大学への名無しさん:04/03/24 20:52 ID:b7cu7Jgt
443 名前:大学への名無しさん :04/03/24 20:46 ID:TOe6nvU5
みんなぁ、ごめんねぇ↓↓
なぎなぎさんにゎぉ願ぃしとぃた。別のスレでぇ。


これってあいじゃないの?
967大学への名無しさん:04/03/24 20:52 ID:TOe6nvU5
それゎぅちだょヾ(´▽`;A
968大学への名無しさん:04/03/24 20:55 ID:b7cu7Jgt
あいちゃん降臨あげ!!
969大学への名無しさん:04/03/24 20:57 ID:TOe6nvU5
ごめんっ。そろA寝る私宅しなぃと。
明日ゎ朝@で自習質いくんだぁ。
970大学への名無しさん:04/03/24 20:57 ID:b7cu7Jgt
>>969
がんば!!陰ながら応援してます!!
971大学への名無しさん:04/03/24 20:58 ID:WvJE/O0e
あい荒れるからもうくんな。書き込みしたいなら日本語で書いてねうざいから。
972大学への名無しさん:04/03/24 21:01 ID:alUMxpdO
なにそのリアクションΣ(゜ロ゜;)!!
973大学への名無しさん:04/03/24 21:02 ID:N2QU5taI
うちの学校の先生が勧めるのは、
・はじめる地理40テーマ(Z会出版)
・解決!センター 地理B (Z会出版)

自分で選んで使ったのは、
・センター・G 地理B(河合出版)

始め2番目のやったけどあわなかった。
それで3番目のやったら(通学の電車の中で読んだだけ)だいたい50点から70点くらいに上がった
あとは過去問やって今年のセンター地理83点取れました。
974女子校新2年:04/03/24 22:48 ID:BbpsvEZm
うわ・・めっちゃ荒れてる・・・。
荒らすんならどっかいってほしい・・。
地理の話したいのに・・(@_@;)
975大学への名無しさん:04/03/24 22:52 ID:G43I3/cV
>>974
荒らしてるんじゃなくて荒れるだけなんでつよ

まぁそれを荒らすと言い張るアンチぁぃの香具師が結局荒らしてることになってんだけどね
976負け犬:04/03/25 00:14 ID:3ilqiG8V
Z会の用語&問題2000買ってきた
977女子校新2年:04/03/25 00:15 ID:uE1ivkrd
高校地理ってどんな感じなんですかね??
聞いたところではグラフが多いって聞いたんだけど。
978大学への名無しさん:04/03/25 00:15 ID:Hw7fZwS+
ねぇ、次スレあれでいくの?
979大学への名無しさん:04/03/25 00:25 ID:Kqlm6ye1
980大学への名無しさん:04/03/25 00:25 ID:Kqlm6ye1
   ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/"   /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
   //";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/  `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i    'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
 '`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く      ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_  彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_   /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/     `';;i'
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" ::  .、:'':)'ーノ:/     ::::/´
    \;;;;;;;;;;/.   \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、:::::  、   ´~''' /;/     ::::/ 
      ヽ;;;/::.      ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、   、--,   -/::/      ;;/
       ー、:::...      |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/      :::/
        .\:::...     |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/      ::::/
         .\:::...    ヽ::i:;'、;;|   "''-`  -'''""      ..:::::::/
        /::/\:::....   '、;'、:|,              /´:: ./
       ,/:://:;;;;\;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
981大学への名無しさん:04/03/25 00:29 ID:qQWLYPfj
>>976
漏れは用語集のたぐいでは、二宮の地理小辞典が好きだな。

>>977
物事を比較するにはグラフは便利だからね。

2ちゃんの地理関連はどこも荒れてるんだよな。
982大学への名無しさん:04/03/25 01:11 ID:Kqlm6ye1
983大学への名無しさん:04/03/25 01:19 ID:Kqlm6ye1
984大学への名無しさん:04/03/25 01:25 ID:Kqlm6ye1

985大学への名無しさん:04/03/25 01:42 ID:Kqlm6ye1
         
986大学への名無しさん:04/03/25 05:10 ID:Kqlm6ye1
987大学への名無しさん:04/03/25 06:38 ID:Kqlm6ye1


(   ´k`  )

988大学への名無しさん:04/03/25 06:41 ID:Kqlm6ye1
988
989大学への名無しさん:04/03/25 06:42 ID:Kqlm6ye1
S子は一人暮らしをしている女子大生。その日は友人のKが遊びに来た。
K「わりといい部屋だね。洋室か〜」
S子「でしょ?ベッドがあるけど小さく感じないよう配置にもいろいろ苦労したし、
   このカーペットなんかふわふわで気持ちいいでしょ?」
K「どれどれ〜」
Kはカーペットに横になった。
するといきなりKは
「私散歩したくなっちゃった。外にでない?」
もう深夜。S子はとまどったがKがあまりに強引なので仕方なく承諾した。
S子(何なのよもう!)
二人で部屋の外にでるや否や、KはS子の腕を強引につかみ、公園に連れて行った・・

公園でS子は公衆電話を見つけるとどこかに電話をかけ始めた。
S子はとまどっていた。
S子「どこに電話をかけたの?」
K「警察よ!」・・・・

なんと、S子の部屋のベッドの下に男が隠れていたのであった。手には包丁。Kは機転を利かせて
男を刺激しないように気づかない振りをして、うまくS子を連れだし、すぐに警察に連絡をしたのである。
男はすぐに警察につかまった。話によると男はS子のストーカーで、三日間部屋に住んでいた。S子は
知らずに三日間すごしていたというのである。薬物反応もあり、いつ殺されてもおかしくなかった。
Kがそこで機転をきかせなかったとしたら・・・・・・
990大学への名無しさん:04/03/25 06:47 ID:Kqlm6ye1
オー マイガッ
991大学への名無しさん:04/03/25 06:50 ID:Kqlm6ye1
遠藤ソラマメ
992大学への名無しさん:04/03/25 06:51 ID:Kqlm6ye1
   ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i   1000getしたいんや
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
993大学への名無しさん:04/03/25 06:54 ID:Kqlm6ye1

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらドラクエ買いにいってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
994大学への名無しさん:04/03/25 06:57 ID:Gix4jCyt
1000
995キャバクラ幕府 ◆6.6.U..... :04/03/25 06:57 ID:fQrfl+IO
1000
996キャバクラ幕府 ◆6.6.U..... :04/03/25 06:57 ID:fQrfl+IO
みんな必死でした
997大学への名無しさん:04/03/25 07:05 ID:Kqlm6ye1
必死
998大学への名無しさん:04/03/25 07:11 ID:geWUbBs6
なぁ
999大学への名無しさん:04/03/25 07:12 ID:geWUbBs6
10000
1000大学への名無しさん:04/03/25 07:12 ID:geWUbBs6
だだだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。