宅浪スレ@8苦労目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
自宅浪人生のスレッドです。
2次試験まであとわずか、頑張ろう。

ルール・・・・
▼ 自分で決めた時間(目標朝7時)には着替えを完了している事
▼ 体調を崩さない事
▼ 勉強をする事

▼ 前スレ
宅浪スレ@7苦労目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072429890/

▼ 過去ログ集
「宅浪て@どうよ」 ガンバ!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057644018/
「宅浪て@どうよ」 ガンバ!!2苦労目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062042440/
【己との】宅浪スレ―3苦労目―【戦い】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1066310359/
【自分には】宅浪スレ4苦労目【負けない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1068203633/
宅浪スレ@5苦労目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069302541/
宅浪スレ@6苦労目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1070301858/

▼ 関連スレ
(ほぼ)宅浪で成功した人失敗した人【次への遺産】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074663997/
2大学への名無しさん:04/01/26 22:21 ID:kSmss9BU
しゃー
3大学への名無しさん:04/01/26 22:23 ID:RiKySILP
いや一日中家にいるのに着替えるのか?

勝手なルール作るな氏ね
>3
てめー着替えろ死ね
5大学への名無しさん:04/01/26 22:28 ID:RiKySILP
>>4
服がねーんだよ氏ね
6( ◆mIZzzzmL.U :04/01/26 22:30 ID:LLaJNKIL
>5
パンツぐらい買えしね
7( ◆mIZzzzmL.U :04/01/26 22:30 ID:LLaJNKIL
もう死のう
8寺門:04/01/26 22:56 ID:0D1EA4x4
宅郎って一人暮らしも含むの?
9大学への名無しさん:04/01/26 23:01 ID:mtR08nZr
>>8
一人暮らしだろうが何だろうが学校や予備校に通ってない香具師のことを
宅浪という。

宮崎あおいタソハァハァ
10 :04/01/26 23:04 ID:YfP9E3rU
絶対這い上がる
今年で絶対決める
全てを合格の為に捧げる        by三浪
11寺門:04/01/26 23:14 ID:0D1EA4x4
>>9
聞いてないよ〜
そうだったんだ、リーダーありがとう。
12大学への名無しさん:04/01/26 23:17 ID:78ktQYxQ
一日何時間くらいやってる?
13大学への名無しさん:04/01/26 23:18 ID:RiKySILP
8時間












2chをな
14大学への名無しさん:04/01/26 23:18 ID:mtR08nZr
今日は数学を4時間、物理を2時間・・・。

明日は出願しなきゃならんからもっと少なくなりそう・・・
15大学への名無しさん:04/01/26 23:19 ID:af1Jfrn0
>>9
お前神奈川の専門生だろ?
16 :04/01/26 23:22 ID:YfP9E3rU
・人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである。
byウォルター・バジョット

17大学への名無しさん:04/01/26 23:24 ID:mtR08nZr
>>15
北関東在住の一浪ですが?
18 :04/01/26 23:27 ID:YfP9E3rU
・人生はマラソンなんだから、百メートルで一等をもらったってしょうがない。
by石坂泰三

19 :04/01/26 23:28 ID:YfP9E3rU
・登山の目標は山頂と決まっている。
しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、かえって逆境の、山の中腹にある。
by吉川英治

20 :04/01/26 23:31 ID:YfP9E3rU
・あなたは弱さから逃げることはできない。時には最後まで戦わなければならないし、死んでしまうこともある。
戦うなら、何故今でないのか、あなたは何処にいるのか?
byロバート・ルイス・スティーヴンソン

21大学への名無しさん:04/01/26 23:31 ID:RiKySILP
つまらん格言貼り付けてる馬鹿市ね
22園長 ◆t6sYZ6uHvI :04/01/26 23:34 ID:tz57WRZc
ラストサムライ
23 :04/01/26 23:35 ID:YfP9E3rU
・「明日は、明日こそは」と、人はそれをなだめる。この「明日」が、彼を墓場に送り込むその日まで。
byツルゲーネフ

 

・「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」
おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。
byレオ・ブスカリア

24大学への名無しさん:04/01/26 23:40 ID:5Vl5CU70
わからない所とかどうしてんの?
25大学への名無しさん:04/01/26 23:43 ID:7TtkiALx
俺はなにやってんだろう
26園長 ◆t6sYZ6uHvI :04/01/26 23:44 ID:tz57WRZc
サァ・・・
27大学への名無しさん:04/01/26 23:48 ID:vTikn5QT
このスレだけ、「次」に向けて始動してますねw
28(;´Д`)きゅん。@2浪:04/01/27 01:39 ID:xdMv3eTB
宅浪はいいよね。
裸で勉強できるのでオナニーが楽。
好きな時にエロゲできるしね。
29大学への名無しさん:04/01/27 01:43 ID:35EMcTwx
着替えると気合いが入る。イイね。
服の上から柔道の帯とか締めると気合い倍増する。この前宅急便の人に変な目で見られたけどね…なんでS川急便は女の人が届けに来るんだ…
30大学への名無しさん:04/01/27 02:22 ID:T3CLNO7R
>>29
男でも変な目で見られたと思われ。
31大学への名無しさん:04/01/27 02:33 ID:T3CLNO7R
(−u−) オマンコ!
32大学への名無しさん:04/01/27 02:39 ID:T3CLNO7R
誤爆スマソ
33大学への名無しさん:04/01/27 02:40 ID:SfxF9zvy
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  人がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |


34藍 ◆1ZZ/ue.ivQ :04/01/27 03:44 ID:+m9jVKZL
名言イイなぁ
35大学への名無しさん:04/01/27 04:27 ID:eXAawl06
36大学への名無しさん:04/01/27 05:50 ID:T3CLNO7R
ウヒャァ!
37大学への名無しさん:04/01/27 08:01 ID:1S9rDQaC
よっしゃ三浪いくぜ!
筋肉!筋肉!マッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョ
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
チンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポ
チンポマンコウッホウホチンポウッホウホチンポマンコマンコウッホウホチンポウッホウホチンポマンコウッホウホマンコウッホウホチンポマンコウッホウホチンポウッホウホマンコウッホウホマンコチンポチンポマンコチンポマンコ
ポコチンシュッシュ!
ポコチンシュッシュ!
ポコチンシュッシュ!
38大学への名無しさん:04/01/27 08:40 ID:xApxmGTU
うっしゃまだまだいくぜ!
オチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイ
オチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイオチンチンのオッパイ
ポコポコチンポコポコチンポコポコチンポコポコチンポコポコチンポコポコチンポコポコチンポコポコチン
ピュッピュッピュ!
ピュッピュッピュ!
ピュッピュッピュ!
イクウ!
39 :04/01/27 08:45 ID:/eK9Rfe2
だいぶ香ばしさが増してきましたね
40大学への名無しさん:04/01/27 08:46 ID:S+6kD9XO
勉強に関わらん書き込みばっかりだな。モウアキラメマシタカ?
41大学への名無しさん:04/01/27 08:48 ID:xApxmGTU
キサマァ!諦めてるのは貴様のほうだろう!
俺なんてセンターリサーチ全部A判定だったんだぞ!諦めるバカがいるか!
旧帝大薬学部、絶対入ってやるんだから!

待てろよ!チンポチンポ!
42大学への名無しさん:04/01/27 08:48 ID:xApxmGTU
オティンティーン!オマンティーン!オウンチンチン!
43(;´Д`)きゅん。@2浪:04/01/27 09:55 ID:xdMv3eTB
これから一人カラオケしてくる。
アニソン歌ってストレス発散( ´_ゝ`)b
44大学への名無しさん:04/01/27 10:15 ID:35EMcTwx
あったら嫌な大学シリーズ
大学のマスコットキャラクターのデザインが立原あゆみ
45大学への名無しさん:04/01/27 11:12 ID:hgAGBFfy
一人カラオケってどういう気分なんだろう
46大学への名無しさん:04/01/27 12:32 ID:fXpiTE2o
>>45
結構いるよ、そういう人。俺も宅浪始めてからはそうだが。
誰かと一緒に行ったときと特に変わらない。
47大学への名無しさん:04/01/27 13:05 ID:1X89FES7
一人カラオケはオススメだ。
何歌ったっていい、どんな音痴でもいい、何よりぶっ通しで歌えるから
「歌ってスキーリ!!(・∀・)」と感じるまで時間がかからない。
店員は一人で来る客よりアニソンしか歌わないようなヲタ集団の方が記憶に残るから気にするな。
むしろ一人で来るヤシは意外といる。

カラオケ行きたくなってきた訳だが。
48大学への名無しさん:04/01/27 14:10 ID:bPi/dYhG
二次の勉強はすべてセンターのあとって人いる?
49大学への名無しさん:04/01/27 14:12 ID:ptCiLcBh
>>48
俺。理科(物理・化学)の2の分野が手付かずだった。
今やってるけど間にあわなさそう・・・。
50大学への名無しさん:04/01/27 14:29 ID:bPi/dYhG
>>49
俺もだ・・・ こっちは文系で一科目だからまだいいけど
後期になって面接だったら浪人は分が悪そうだし
51大学への名無しさん:04/01/27 20:06 ID:PDuOdMfG
>>50
俺も地理一科目だけやってない…うわあうわあ。
52 :04/01/27 22:26 ID:hIEHZqxc
はぁ・・・まじで精神的にきつい
周りの目が怖い
53大学への名無しさん:04/01/27 22:59 ID:QNJozDn/
一浪で後ないのにマーチ以下受けないんなんておわってるよな・・・。過信しすぎたかも
54大学への名無しさん:04/01/27 23:09 ID:1S9rDQaC
哀!震える哀!
55大学への名無しさん:04/01/27 23:21 ID:35EMcTwx
>>53
二浪以上は前も後も無いから大丈夫だって!(自嘲)
俺はセンター重視型のスタンドで失敗してただでさえ無い前と後がさらに無くなった……。二次、センターそのままの得点で跳躍してやるッ!
56大学への名無しさん:04/01/27 23:31 ID:3fJ3bDQF
>>53
同じく…過信しすぎたよ。周りがそんな感じだったからつい…
マーチは確実にうかるようにがんがろ!
57大学への名無しさん:04/01/27 23:35 ID:SfxF9zvy
マーチ行くなら二浪する。
58大学への名無しさん:04/01/27 23:41 ID:zNueWN4+
浪人してマーチすら受からない奴は何浪しても(ry
5956:04/01/27 23:56 ID:3fJ3bDQF
早計だけじゃ不安だからマーチ受けるんだよ…
まぁ早計いけるようにがんがる。
60大学への名無しさん:04/01/28 00:50 ID:cZyJA5Hb
ボボタウってw
61大学への名無しさん:04/01/28 08:00 ID:pbi9wTNX
オハヨウ(=゚ω゚)ノ

完全にペース掴んだ。もう俺のもんだ。
62大学への名無しさん:04/01/28 08:18 ID:+pStp8YZ
やっちまった…
昨晩願書を書こうとしたら見つからない
間違えて本に挿んで捨てた可能性あり…
いまから請求して間に合うかな?
63大学への名無しさん:04/01/28 08:19 ID:kwdsKcz3
>>62
本屋で買え
6462:04/01/28 08:20 ID:+pStp8YZ
いや、国立なんだよ…
65大学への名無しさん:04/01/28 08:22 ID:kwdsKcz3
大学まで取り行け

テレメールはもう終わったからな。
66大学への名無しさん:04/01/28 08:24 ID:pbi9wTNX
大学に直接請求すれば?ってできないんだっけか?
6762:04/01/28 08:34 ID:+pStp8YZ
いあ、北大なんで飛行機使わんといけない…
うわぁぁぁぁぁ
マジで探してるけど見つからないぃぃぃ
68大学への名無しさん:04/01/28 08:38 ID:kwdsKcz3
来年があるさww
69大学への名無しさん:04/01/28 08:44 ID:vd0eV5/y
>>67
北大なら売ってあげるよ。
70大学への名無しさん:04/01/28 08:45 ID:YvuHvdO3
オワッタナ( ´ー`)y−〜〜
71大学への名無しさん:04/01/28 09:38 ID:pbi9wTNX
>>67
(ア)入試課宛に郵送により請求する方法
  

 返信用封筒【角形2号(24cm×33.2cm)(郵便番号,住所,氏名を明記し,
390円分の切手(速達760円)をはる。)】を同封した封筒の表面左下欄に,
「学生募集要項請求」又は「学生募集要項・大学案内請求」と朱書きし,下記宛請求すること。
 
なお,「大学案内」のみ希望する場合は,上記と同様の返信用封筒(ただし,返信用の切手は,
390円分の切手(速達760円)を同封した封筒の表面左下欄に「大学案内請求」と朱書きし請求すること

〒060−0817

札幌市北区北17条西8丁目 北海道大学学務部入試課


できんじゃんよ。今すぐ出せ。
72大学への名無しさん:04/01/28 11:14 ID:Ti1O04nF
請求して間に合うのかよ
大学に直接取りに行けよ。入りたい学校なんだろ

間に合わないならそれくらいして当然
73大学への名無しさん:04/01/28 11:16 ID:tKfz810g
直接見に行きーのその場で記入して提出しーのついでに試験場の下見だろ
完璧なプランだな。いってら>>62
74大学への名無しさん:04/01/28 11:33 ID:8E9CbUk4
願書あったが締め切り勘違いでだせなかった…(´・ω・`)
75大学への名無しさん:04/01/28 11:47 ID:e5LW5xw/
デジカメ持参で現地レポートもキヴォンヌ
76大学への名無しさん:04/01/28 14:53 ID:xNrG7GN+
>>60
ボボタウってすげえ名前だよな・・・。
最初聞いたとき、野生児かと思ったよ。
77大学への名無しさん:04/01/28 15:02 ID:xNrG7GN+
いや、でも確かに野生児っぽいな・・・sage
78大学への名無しさん:04/01/28 15:47 ID:xNrG7GN+
うう・・・
最近、まいにちんぽ
79大学への名無しさん:04/01/28 17:03 ID:GsFf0m9q
( ´-`).oO(>>62さんは間に合ったのかなあ……)
80大学への名無しさん:04/01/28 17:10 ID:fc5CtOZD
立命厨はまた落ちる(w
81大学への名無しさん:04/01/28 17:29 ID:XUsJYMK1
一浪でマーチ以下なんてキツイですよねやっぱ・・・;
マーチ受けないって人いる?
82大学への名無しさん:04/01/28 17:29 ID:pbi9wTNX
>>81
ノシ
83大学への名無しさん:04/01/28 17:30 ID:kwdsKcz3
マーチ受かっても行かない人なら
84大学への名無しさん:04/01/28 17:58 ID:5sNCRO5z
地方国立とかもけっこういるだろ
85大学への名無しさん:04/01/28 18:14 ID:QeX1j00U
マーチ以下のレベルしか受けない人って・・・いるかなぁ?
自分だけかなw
86大学への名無しさん:04/01/28 18:20 ID:xNrG7GN+
うっしゃ!よっしゃあ!ごっつええ感じやな!うっほほーい!
最高だぜ!感動した!ひゃっほーい!やっほー!
87大学への名無しさん:04/01/28 18:42 ID:/D0fRAUR
>>85
私もだよ。現役時の成績がひどかったから、
ここまで引き上げられただけでも万々歳だと思ってる。
88大学への名無しさん:04/01/28 22:23 ID:2HToH7XR
>>85
俺もマーチ以下受けないチャレンジャーです
頑張りましょう
89大学への名無しさん:04/01/28 22:24 ID:utcD8/52
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.





90大学への名無しさん:04/01/28 23:29 ID:l2b18FtM
おーい、みんな国公立の願書は提出したか?
質問なんだが、あれはボールペンで書くものなのか?それともサインペン
で書くものなのか?どうも記入例を見る限りサインペンの太さなんだが、
普通ボールペンで書くような気もする。
91大学への名無しさん:04/01/29 01:14 ID:3YA25mpb
>>44
やだなそれwわろた

僕は昨日願書出したよ。ボールペンでかきますた

東工大前期一類
東工大後期一類
早稲田理工物理学科

やるっきゃナイト。
92正露丸:04/01/29 01:53 ID:X/agHQud
センター失敗した。640しかないし。
今年も東大はだめか・・・・ハァ

前期東大理一
後期東大理一

私立早稲田理工

終わった・・・
93大学への名無しさん:04/01/29 06:47 ID:DkijORBG
来年に向けて浪人している人います?
94大学への名無しさん:04/01/29 06:47 ID:4Un0fHCj
>>93
呼んだ?
95大学への名無しさん:04/01/29 07:09 ID:i6GtQ9BA
みんな家で勉強してるの?
図書館とかないから
いい勉強場所が欲しい。
96大学への名無しさん:04/01/29 07:39 ID:aXG7OnJ2
最初は図書館だったけど意外と集中できなくて結局家でやってる。
危機感高まってくると家で十分。出かける気になれなくてさ。
予備校の自習室にもぐりこむのも手だね。近くにあればだけど
97大学への名無しさん:04/01/29 09:45 ID:fCh95G+i
>>95
模試自分でやったりするときは図書館は便利だけど基本は家で十分だと思うよ
98大学への名無しさん:04/01/29 09:48 ID:g8eUFjae
俺は書斎で勉強。
99大学への名無しさん:04/01/29 09:49 ID:4Un0fHCj
家で集中できる奴は俺にとってはネ申
100大学への名無しさん:04/01/29 09:52 ID:mICdz7pv
俺家で勉強してるけど、全然集中できないな。
かといって図書館みたいな周りに人がいるところだと余計集中できないんだろうけど

101大学への名無しさん:04/01/29 11:32 ID:GoO6mi7g
健康診断に行ったら2万円かかりますって言われますた。
手持ちがないので帰ってきましたが、これボッタクリじゃないですよね?
みなさんいくらかかりましたか?
102大学への名無しさん:04/01/29 11:33 ID:/Ay4OP7B
>>101
それはぼったくりだよ
103直山森太郎 ◆8MJ74Yfmok :04/01/29 11:34 ID:E3oOxf7B
>>101
君の自治体にある医師会か、保健所で見てもらうといい。
104大学への名無しさん:04/01/29 11:37 ID:uVEt/+qj
>>101
高杉
俺は2500円ぐらいだった
105大学への名無しさん:04/01/29 11:37 ID:c1tGoTGV
保健所でも、7000円+枚数*1000円はかかるよ。
106103:04/01/29 11:37 ID:E3oOxf7B
あ、すまん。
もう受けた後だったのね
107大学への名無しさん:04/01/29 11:38 ID:c1tGoTGV
>>104
安すぎ。
俺のところでは>>105でした・・・
108大学への名無しさん:04/01/29 11:43 ID:g8eUFjae
>>104
安いなー。
109大学への名無しさん:04/01/29 12:25 ID:kPouROe1
よぉぉっしゃぁぁぁぁぁ!ウンコ音頭、いくぜ!?準備はデキタカ!

ウンコ!ウンコ!ウンコ!(ドスコイ!)
ウンコ!ウンコ!ウンコ!(あーらよっと!)
ウンコ!ウンコ!ウンコ!(あードッコイ!)

ご清聴、ありがとうんこー!
110大学への名無しさん:04/01/29 12:46 ID:kPouROe1
      ( `_ゝ´)クンクン
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ    
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`



ク・・ク・・・・・・・・・ ( `_ゝ´) クセェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!
111大学への名無しさん:04/01/29 12:47 ID:xYMumOgg
二枚で三千YEN
診断の項目によって値段がかわってくる。
レントゲンは高い。
112大学への名無しさん:04/01/29 12:59 ID:E94CtscW
んげー東大「胸部X線所見」とか言って……
レントゲンのことかー!!高いじゃん
113大学への名無しさん:04/01/29 13:04 ID:9ZQOAePc
診療所で2枚4000円だったよ。
視力はどのくらい?耳が聞こえにくいとかない?体の調子は?
5分かからず診断終了。何も調べてねーじゃん。
114大学への名無しさん:04/01/29 13:05 ID:g8eUFjae
改めて思ったがこのスレは二浪以上の奴多いんだな。
115大学への名無しさん:04/01/29 13:07 ID:E94CtscW
一浪時は予備校通わせて貰ってたからねえ……
でも二浪時はその必要性を感じず。実際成績は普通に上がるが
友達できなくてサミシイよ
116大学への名無しさん:04/01/29 13:13 ID:xYMumOgg
実質三浪の再受験組だわ。
予備校って行ってみたいなぁ。どんなとこだろ
117大学への名無しさん:04/01/29 13:21 ID:9ZQOAePc
再受験の6浪に相当ですよ。
英数理しか勉強しなかったからセンターの国社がひどかった。
118116:04/01/29 13:28 ID:xYMumOgg
>>117
どこうけるん?
自分はしょせん地方駅弁だけど・・・
119大学への名無しさん:04/01/29 13:35 ID:9ZQOAePc
>>118
Q大。もともとつまんねーから大学やめたんだけど
3年たって現実をみたときにヤバイと。
再入学を申請したんだけど、退学理由がアホすぎるから
センターから受けなおしてこいて言われた。
120116:04/01/29 13:54 ID:xYMumOgg
じゃあ同じ大学受けるってことですか。
まぁ自分も似たような理由でやめたんですけど。
今回はやりたいことが見つかったので。
就職は公務員かなんかでいいやって思ってます。
121大学への名無しさん:04/01/29 13:57 ID:kPouROe1
国公立大学の志願倍率などを知ることが出来るテレフォンサービスって、
オペレーターと話すのですか?それとも、番号入力して進むのですか?
122大学への名無しさん:04/01/29 14:24 ID:WZFtN+Fu
勉強辛いわー
123大学への名無しさん:04/01/29 14:26 ID:9ZQOAePc
>>120
学部学科は違うけどね。
今回はつまんなくても我慢して卒業できるよう努力する。
124大学への名無しさん:04/01/29 14:28 ID:g8eUFjae
大学生活を楽しくする努力をしれよ。
1252浪目も通り越して:04/01/29 14:34 ID:WZFtN+Fu
来年を本命にして1年間集中することは大変だけど
考えてみれば、センターまで365日を切ったわけで

国立に医学部に入学して親を楽させてやりたい
頑張るのみだ。
今年の受験は2次試験まで医学部以外でも受けるつもりです
多浪生頑張ろう!!
126大学への名無しさん:04/01/29 14:35 ID:xYMumOgg
1回学生生活はやったからもういいんです。
べつに楽しもうと思っていくわけじゃなし。
127大学への名無しさん:04/01/29 15:34 ID:CBu6aGu7
明日早稲田締め切りだ〜今だに受けるかどうか悩んでる(つД`)
128大学への名無しさん:04/01/29 17:52 ID:bqTHdA5s
皆さん頭いいですね・・・
129(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/01/29 17:53 ID:ABaWVyIh
高校逝ってきた
オーラが異様
130大学への名無しさん:04/01/29 20:40 ID:g8eUFjae
理科大受験票キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
131大学への名無しさん:04/01/29 20:53 ID:ktL67mPJ
>>121
そんなのあるのか?知らんかった
132大学への名無しさん:04/01/29 21:30 ID:FpGr4CL3
調査書とりにいくのも今年で3回目。
毎回、事務のお姉さんが手渡してくれるんだけど、
どことなく素っ気ないのはわざと?
133大学への名無しさん:04/01/29 21:45 ID:PWDlUNTb
>>132 三浪ですか? 接客業を少しでもバイトやった人ならわかると思いますが、 それはただ仕事がかったるいって思ってるだけだと思います。 なので132さんに対しては何の感情もなく仕事をしているだけので そんな気にする必要はないですよ。安心してくらはい。
134大学への名無しさん:04/01/29 21:55 ID:njBxF5yw
この世は学歴社会、がんばれよ、若者よ
135大学への名無しさん:04/01/29 22:26 ID:FpGr4CL3
>>133
そうか、面倒、そうだよな。
内の学校毎年結構な量浪人排出してるし、同じような封筒が山になってたし。
よく考えたら、微笑みイッパイで渡されても恥ずかしいもんな。
めったに外出しないから人目を気にし過ぎてるのかもしれないな。

でも、さすがに今年で最後にしたいな、面倒かけるのも
136大学への名無しさん:04/01/29 23:07 ID:+GqMeO8W
調査書の申し込みみたいなのいつごろ高校に電話すればいいの?
137大学への名無しさん:04/01/29 23:09 ID:/trCcLWk
>>136
おいおい、学校によっちゃ2日以上かかるぜよ。
国公立申し込むなら明日朝イチに電話するよろし。
138大学への名無しさん:04/01/29 23:10 ID:Y0filNL+
もう遅くね?
139大学への名無しさん:04/01/30 01:25 ID:z33wdlV5
遅いといったら>>62タソはどうなったんだろ……
間に合ってたのなら報告キボン 間に合わなかったのなら……後期合格を切に切に祈ります……
140大学への名無しさん:04/01/30 04:48 ID:9/xJlZas
願書出せなかったっていうのは、そりゃもう未練だらだらでしょうね。



                      ―海原雄山―
141大学への名無しさん:04/01/30 10:38 ID:4KdQstjj
つうか前期も後期も出願〆切り日は同じ日だぞ
142139:04/01/30 13:44 ID:z33wdlV5
えっΣ(゚Д゚) ごめんなさい私立洗眼の大馬鹿です……逝ってきます……ごめんよ62タソ悪気は無かったんだあうあう……
143大学への名無しさん:04/01/30 21:29 ID:mGjQqTu7
タクローのみんな、元気か・・・
最近、書き込みが減ったじゃないか。やはりお前ら、やるときゃやるんだな。
お互い、あと数週間、燃えるだけ燃えてみようぜ。真っ白になるまでさ。
144伊知郎:04/01/31 00:13 ID:ArEZf5hB
明日じゃなくてもう今日試験です。ガンガッてきます。僕がみんなのスタートダッシュをよくしてきます!
145大学への名無しさん:04/01/31 01:26 ID:bH/nhC5c
ガンガレ!!
報告キボンヌ。
146大学への名無しさん:04/01/31 02:54 ID:K8cp9WeX
落ちろー落ちろー落ちろー
147大学への名無しさん:04/01/31 05:25 ID:uo+ffxxB
147だったら
みんなうかる。
148大学への名無しさん:04/01/31 05:50 ID:I1dwjl0Y
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

149大学への名無しさん:04/01/31 06:49 ID:uo+ffxxB
149だったら
148は無効。
150大学への名無しさん:04/01/31 16:09 ID:8tpQpq1D
151大学への名無しさん:04/01/31 16:21 ID:vnba4nJb
受かれー受かれー受かれー
152大学への名無しさん:04/01/31 16:22 ID:eLd4ZnWe
俺受からない
153大学への名無しさん:04/01/31 16:23 ID:vnba4nJb
>>152
まだ、やってないだろ!そんな事言うな!!

もれ、受からない…
154大学への名無しさん:04/01/31 16:52 ID:f0J1dSUo
>>15.3
まだ、やってないだろ!そんな事言うな!!

もれ、受けられもしない・・・
155大学への名無しさん:04/01/31 17:03 ID:EjpI4NPY
落ちました。
ガーン!
156大学への名無しさん:04/01/31 17:04 ID:U07VmkCN
実はセンター終わってから未だに無勉な奴とかいたりするだろ?
157大学への名無しさん:04/01/31 17:12 ID:zHZP+07+
夢の中で勉強してるよ★
158伊知郎:04/01/31 17:41 ID:ArEZf5hB
やってきました。結構できました!出だしは好調です!
159大学への名無しさん:04/01/31 18:12 ID:/IPw5Icw
おぉそうかよかったよかった
同じ宅浪の人がもう試験を受けてると思うとやる気もでてくるな
160大学への名無しさん:04/01/31 19:45 ID:dLcV+VtY
>>156
なんていうかこのセンターが終わってくれた安堵感。
夜に4時間くらいは勉強してるけど、昼間はなぜかドライブにでかけてしまう。
161大学への名無しさん:04/01/31 20:10 ID:AZmCx6Bf
「センター試験が終わったことで勉強に熱意が入らなくなったことが、うまい結果を出せなかった原因というわけだよ、ボブ」
「それは残念だったね」
162大学への名無しさん:04/01/31 21:19 ID:bH/nhC5c
無勉ですが何か?(つД`)
163大学への名無しさん:04/02/01 01:42 ID:a2GzKov+
宅浪の皆は、試験当日どんな格好して行く?
164大学への名無しさん:04/02/01 02:45 ID:xJdNJDaa
ミニスカでいく。
165大学への名無しさん:04/02/01 04:53 ID:ysoTPc45
>>164
もちろん上は緑ジャージだよな?
166163:04/02/01 05:36 ID:3IdquRfd
マジレスしてよ〜泣。
ジーパンにパーカー?
167大学への名無しさん:04/02/01 06:23 ID:ysoTPc45
>>166
まじれすするとジーパンにハイネックにコートを羽織っていきます。
格好なんてどうでもいい。受かればいい。
168大学への名無しさん:04/02/01 06:43 ID:wf9+1tkV
暑すぎず寒すぎず。体温調節最優先の服装。
これ最強。
169大学への名無しさん:04/02/01 08:54 ID:MCJF/otr
>>168
いっつも半袖Tシャツにダウンジャケットの俺は
たぶん会場でぶるぶる震えることだろう。
170大学への名無しさん:04/02/01 09:26 ID:4MvyYRI6
>>166
俺はもちろんノーブラでいくよ。
だからおまいもノーブラで頼むな。


  このブラが

      嫌だと君が言ったから

           2月1日はノーブラ記念日
171大学への名無しさん:04/02/01 09:55 ID:oNX+UdTN
>>170
ヴァカw
172伊知郎:04/02/01 11:19 ID:5ZWzuuf+
今会場です。昨日に続いて今日もテンポよくやりたいと思います
ヽ(`Д´)ノヤルゾ!
173大学への名無しさん:04/02/01 12:03 ID:zNZnXaBT
>>172
がノーブラなら合格。
174大学への名無しさん:04/02/01 12:10 ID:dYeDMtkL
二浪しよっと
175大学への名無しさん:04/02/01 12:13 ID:okZU0sf/
>>174
俺も
176大学への名無しさん:04/02/01 12:13 ID:xJdNJDaa
私の受ける学部は男ばっかりっぽいから
ミニスカ、ブララインみえるやつでいく:*・゜(゜∀゜)゜・*:.
177大学への名無しさん:04/02/01 12:18 ID:zNZnXaBT
>>176
キミ、ノーブラなら合格。byがくちょー
178大学への名無しさん:04/02/01 12:21 ID:dYeDMtkL
>>176
二浪だが
パンツ見せて お願い
179大学への名無しさん:04/02/01 12:27 ID:uj2ZOwoY
>>176
試験中にはあれだぞ。
女特有の咳だか何だか分からんやらしい声だ。
あれは効く。が、顔があれだとあれだけどな。
180大学への名無しさん:04/02/01 12:50 ID:8/P7pjGx
>>176
貴様・・・たぶらかそうとしてもそうはいかんぞ・・・(;´Д`)ハァハァ
181176:04/02/01 12:58 ID:xJdNJDaa
たぶらかす作戦でつ゜゜*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .
みんなごめんなさい…
どんな作戦でも使いまつよ。
参考になった〜ありがとう。
182大学への名無しさん:04/02/01 13:01 ID:UqqOHgYN
で、試験会場で妙に露出度の高いデブスを見かけたら笑えるな
183大学への名無しさん:04/02/01 13:01 ID:okZU0sf/
ブサイクがやると殺気が起きるだけだがな。

あ、そうかいずれにしてもそうやって集中力を削ぐ気か。
184大学への名無しさん:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
185大学への名無しさん:04/02/01 13:08 ID:XZo71I9m
うpキボn(ry
186大学への名無しさん:04/02/01 13:11 ID:8QUawi+t
>>184
お前・・・いいな。
187大学への名無しさん:04/02/01 13:24 ID:UqqOHgYN
>>184
ワロタ
188大学への名無しさん:04/02/01 13:25 ID:JrvvrDzt
みんな心の中で「ヤリマン女」とか罵ってるんだろうなぁ。
189大学への名無しさん:04/02/01 13:33 ID:2dnpehYS
ID:xJdNJDaa大人気ですね(笑)

やはり卓郎はみな欲求不満のご様子で(笑)










                  さてと3浪すっか…(笑)(笑)
190184:04/02/01 13:34 ID:xJdNJDaa
WKH←受ける椰子は会うかもねw
まぁ〜受かった後のオフ会には参加しまつ。
ガンガロ!!
191大学への名無しさん:04/02/01 13:35 ID:dYeDMtkL
早稲田、慶応、法政か
192大学への名無しさん:04/02/01 13:35 ID:8QUawi+t
>>190
早稲田・慶応・法政だな!?ハイレベル受験女がんがれ!
193大学への名無しさん:04/02/01 13:39 ID:1empCcM6
>>190
和田、古賀、ハーバードか……
がんがれ
194大学への名無しさん:04/02/01 13:42 ID:8QUawi+t
>>190
ワル、曲者、ホモか・・・
遠慮しておく
195大学への名無しさん:04/02/01 13:43 ID:dYeDMtkL
おいっ
2ch閉鎖だってよwwwwwwwwwwwwwwww

196大学への名無しさん:04/02/01 13:45 ID:4xCPY3Sd
2chはピュアとニュー速+以外(゚听)イラネ
197大学への名無しさん:04/02/01 13:46 ID:xJdNJDaa
>>191.192
当たり。ガンガリまつ。
みんなもガンガレ!!
受かったら友達になって下さい。宅浪で友達のアド消した…
オフ会で会えるようにしまつ。(;´Д`)
198大学への名無しさん:04/02/01 13:54 ID:okZU0sf/
自分でブスじゃないとか言う奴はたいていブス
199大学への名無しさん:04/02/01 13:55 ID:okZU0sf/
>>197
氏ねよヤリマン女
消えろ
200大学への名無しさん:04/02/01 13:58 ID:XZo71I9m
と不細工な女が申しております…とw
201大学への名無しさん:04/02/01 14:00 ID:0Qmzd0Tz
レス伸びすぎ。単純だな
202大学への名無しさん:04/02/01 14:00 ID:8QUawi+t
>>200
はげどうw
少なくとも性格は>>198-199よりいいとオモタ
203大学への名無しさん:04/02/01 14:00 ID:KnYTveX8
卓郎オフ会なんてあんのか?w
ちゃんと受かった後なら逝ってみてぇなw
204大学への名無しさん:04/02/01 14:05 ID:okZU0sf/
>>197
さっさと消えろ肉便器
205大学への名無しさん:04/02/01 14:07 ID:dYeDMtkL
必死だなw
206大学への名無しさん:04/02/01 14:09 ID:xJdNJDaa
ブスって努力もせず人をひがむ事しかできない
から嫌いだ。私は努力してんだよw

>>203
以前オフ会の話でてたよ〜
207大学への名無しさん:04/02/01 14:14 ID:okZU0sf/
>>206
うるせぇよ肉便器

自意識過剰女は消えろ
208大学への名無しさん:04/02/01 14:17 ID:xJdNJDaa
ID:okZUOsf/
↑必死だなw 道程かな〜?
209大学への名無しさん:04/02/01 14:18 ID:okZU0sf/
>>208
さっさと消えろよDQN女
馬鹿の一つ覚えみたいに童貞って言えば煽れると思ってるのかwww

どうせお前なんか早慶落ちるから安心しろプ
210大学への名無しさん:04/02/01 14:20 ID:NUhHvjkZ
>>209
馬鹿の一つ覚えみたいに汚い言葉使ってるお前が言えるせりふじゃないがなw
211大学への名無しさん:04/02/01 14:21 ID:8QUawi+t
>>209
どうしたんだ!俺は同じタクローとして寂しいぞ!
そんなにカリカリすんなよ。俺もタクロー始めてから4年付き合った彼女に振られ、
厨房のときにも味わったことのないような欲求不満にかられた時期(8月頃)もあ
ったが、何とかリサーチでA判定出したぞ。気持ちはわかるが、そうやっ自分自身
をいじめんなよ!
212大学への名無しさん:04/02/01 14:22 ID:okZU0sf/
>>208
さっさと氏ねよ肉便器ヤリマン女
213大学への名無しさん:04/02/01 14:23 ID:2dnpehYS
ID:xJdNJDaaはおとこだろ。

釣られすぎ。
思わぬ釣果でID:xJdNJDaaは今ごろニヤニヤしてるだろ
214大学への名無しさん:04/02/01 14:25 ID:1empCcM6
煽ってるやつとパンチラ女がオフで会えばいいやん
215大学への名無しさん:04/02/01 14:25 ID:okZU0sf/
全てのヤリマン女は氏ね!
社会のゴミ!
肉便器消えろ!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
216大学への名無しさん:04/02/01 14:27 ID:1empCcM6
んで、オフで真っ向からやりあえよ
そのほうがスッキリするんだろ
どっちが間違ってるかもわかるし。

というワケでオフ強制参加なw
217大学への名無しさん:04/02/01 14:27 ID:xJdNJDaa
>>213
よんだ〜?
正真正銘女でつ。こんなに祭りになるとは
思ってなかったです…なんかごめんなさい。

ID:okZUOsf/
いろいろごめんなさい…同じ宅浪同士最後まで頑張りましょ。
218大学への名無しさん:04/02/01 14:28 ID:KnYTveX8
どんな奴くんのかオフ会面白そうだ罠
219大学への名無しさん:04/02/01 14:30 ID:XZo71I9m
>>217
気にすることなかれ。

そうそう、目標は合格ということなんだし、マターリしる!
そして試験終わってからミニスカにハァハァすればよろし(*´Д`)
220大学への名無しさん:04/02/01 14:31 ID:okZU0sf/
>>217
全てのヤリマン女は氏ね!
社会のゴミ!
肉便器消えろ!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


221大学への名無しさん:04/02/01 14:31 ID:okZU0sf/
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
184 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/02/01 13:07 ID:xJdNJDaa
ブスじゃないからやるのだ。(´・ω・`)試験中ミニスカで脚を組み替えると
だいたいの椰子はみてくる!監視員もね。
アヒャヒャ(゜∀゜)
222211:04/02/01 14:31 ID:8QUawi+t
あのー・・・おいらの立場は如何に・・・?
223大学への名無しさん:04/02/01 14:32 ID:1empCcM6
でもなんか>>220の香ばしさのおかげで和んだ。
ありがとう>>220さん!
224大学への名無しさん:04/02/01 14:33 ID:xJdNJDaa
>>219
ありがとうw
225213:04/02/01 14:33 ID:2dnpehYS
オフ会いつやるの??

ID:xJdNJDaaを拝みたくなった。
自称ブスではない、だからな。俺はこれを忘れない
226大学への名無しさん:04/02/01 14:34 ID:jVrZNgXQ
>>217
頑張って受かれよな!
そしてoffでミニスカ合格戦術その他を実演してくれ!
227大学への名無しさん:04/02/01 14:34 ID:okZU0sf/
>>175を良く見ろ!

俺は二浪決定なんだよ!
よってオフ会には参加出来ない。

228大学への名無しさん:04/02/01 14:35 ID:4xCPY3Sd
夏だか春だかにもこんなスレの伸び方をした時期があった。
229大学への名無しさん:04/02/01 14:36 ID:jVrZNgXQ
もう一年の英気を養うためにお前も来るんだ!>>227
230大学への名無しさん:04/02/01 14:36 ID:8QUawi+t
>>228
ガンダムオタのときじゃないか・・・。
231大学への名無しさん:04/02/01 14:37 ID:okZU0sf/
>>229
みんなが早稲田だの慶應だのに受かってる中、俺一人二浪決定なんだぞ。

帰りに中央線に飛び込むぞ。
232大学への名無しさん:04/02/01 14:38 ID:8QUawi+t
>>231
2浪ぐらいでうだうだ言ってんじゃねえよ。
233aaa:04/02/01 14:39 ID:wnQ9zByM
aassa
234大学への名無しさん:04/02/01 14:40 ID:jVrZNgXQ
憐憫のせくーすが君を待っている(かもしれない)!>>231
235大学への名無しさん:04/02/01 14:40 ID:okZU0sf/
>>232
うるせー黙れチンカス
俺は駄目人間なんだよ!
236大学への名無しさん:04/02/01 14:43 ID:8QUawi+t
>>235
俺もダメ人間だよ。だが、このまま死ぬのはあまりにもったいない!
どうしてもダメになりそうなときは、自分のあらゆるリミットを外してみようぜ!
NO LIMITだ!ELTのアルバム、「FORCE」に入ってる曲にもあるが・・・。

死んではいかんのだよ!
237大学への名無しさん:04/02/01 14:44 ID:XZo71I9m
おまいはまだ二浪が決まっただけだろ。
それだけで何ウダウダ言ってんだよ

俺は二浪を一年味わった。
そりゃ周りの目も親の目も一浪のときよりは厳しかった。
肩身が狭かった。
だけどその分必死こいて勉強したさ

だからお前もあと一年死ぬ気でがんがってみれ。

大丈夫、絶対受かる
238大学への名無しさん:04/02/01 14:59 ID:0Qmzd0Tz
やっと落ち着いてきましたね。
239大学への名無しさん:04/02/01 15:02 ID:oNX+UdTN
お客さんカリカリしてますね
240大学への名無しさん:04/02/01 15:08 ID:UqqOHgYN
小文字スレを見れば分かるけど、ID:okZU0sf/は単なる荒らしだから・・・
241ななし:04/02/01 15:26 ID:rSRb8T9q
>>236 シードか?
242大学への名無しさん:04/02/01 15:33 ID:CHZgEBgb
俺は実質三浪。だから俺を見て元気出せ。
いつでも死のうと思えば死ねるんだから、もう一年頑張った後でもいいんじゃない?

まあ俺はそう思ってここまで来ちまったからな。今年駄目だったら少し休むことにする。
243大学への名無しさん:04/02/01 15:35 ID:5afmsnjE
まぁあれだな。2ちゃん閉鎖したら宅浪が精神を病むのは5l増しだな。
244大学への名無しさん:04/02/01 15:43 ID:xRycGlfL
俺は逆だと思うが?
245大学への名無しさん:04/02/01 15:44 ID:xJdNJDaa
おっ落ち着いててよかった…
246236:04/02/01 15:47 ID:8QUawi+t
>>241
シードって何だ。シード権のシードか?
247大学への名無しさん:04/02/01 15:53 ID:0Qmzd0Tz
>>242
こんなところにも仲間が・・・
248大学への名無しさん:04/02/01 16:03 ID:nxin7l5D
少なくとも2chで性格が歪みつつあるのは確かだなー
大学行ってまともに人間関係を築けるのかどうか・・・
249大学への名無しさん:04/02/01 16:09 ID:5afmsnjE
漏れにとっては酒みたいなもんなんだよ、2ちゃんって。
節度をわきまえれば最上の薬になる。
少し寂しい気もするんだなぁ・・。


釣 り で し ょ う が ね 。
250大学への名無しさん:04/02/01 16:16 ID:0Qmzd0Tz
>>249
何年も前から言われてるらしいですからw
251伊知郎:04/02/01 16:51 ID:5ZWzuuf+
帰宅しました。昨日のような感じでできたと思います。ちょっと疲れました
252大学への名無しさん:04/02/01 16:52 ID:8QUawi+t
>>251
お疲れさま。
253大学への名無しさん:04/02/01 17:02 ID:oNX+UdTN
>>248
似たもの同士が集まるから大丈夫。
254大学への名無しさん:04/02/01 17:53 ID:xJdNJDaa
友達から試験報告聞いてこわくなった…
255大学への名無しさん:04/02/01 17:54 ID:okZU0sf/
パパパパパンティーパンティー   パンティー パンティー          パンティー
    パンティー パンティー     パンティーパンティーパンティー      パパパパパンティー
パンティー  パンティーパンティーパンティーパンティー  パパパパパンティー パンティー
 パンティー パンティー  パンティー             パンティー パンティー    パンティー
        パンティーパンティーパンティー パンティー     パンティー     パンティー
   パンティー        パンティー     パンティーパンティーパンティー パパパパパンティー
パンティー パンティー        パパパパパンティー   パンティー  パンティーパンティー
パパパパパンティー   パンティーパンティーパンティー   パパパパパンティー
    パパパパパンティーパンティー   パンティー パンティー          パンティー
    パンティー パンティー     パンティーパンティーパンティー      パパパパパンティー
パンティー  パンティーパンティーパンティーパンティー  パパパパパンティー パンティー
 パンティー パンティー  パンティー             パンティー パンティー    パンティー
        パンティーパンティーパンティー パンティー     パンティー     パンティー
   パンティー        パンティー     パンティーパンティーパンティー パパパパパンティー
パンティー パンティー        パパパパパンティー   パンティー  パンティーパンティー
パパパパパンティー   パンティーパンティーパンティー   パパパパパンティー




256大学への名無しさん:04/02/01 18:55 ID:4xCPY3Sd
昔の女が今年はどこ受けるのか聞いてきた。

なぜだか無性に腹が立ったな。なんでだろう。
257大学への名無しさん:04/02/01 19:41 ID:QehkmdCS
その女のひそやかな優越感を敏感に感じたからでしょう。
258大学への名無しさん:04/02/01 20:19 ID:UeZBprO1
敏感だなんてエッチだなぁ!
259大学への名無しさん:04/02/01 20:20 ID:8QUawi+t
>>258
おまい、相当欲求不満なんだな・・・
260大学への名無しさん:04/02/01 20:27 ID:fLWVlP7o
欲求不満というより、ただのドスケベ
261(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/02/01 21:11 ID:W38LP0Y9
試験中、前の人が女だと突きたくなる
というか頭の中で突いてる
262大学への名無しさん:04/02/01 21:11 ID:B2TPULwS
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)

263大学への名無しさん:04/02/01 21:12 ID:B2TPULwS
>>231
さっき人身事故あったけど、ほんとに飛び込んだのか
264大学への名無しさん:04/02/01 21:16 ID:QNfjwStO
>>262
おもしろい
265大学への名無しさん:04/02/01 21:19 ID:UFkbLIGJ
>>262
2年くらい前に画像ネタで見た
266大学への名無しさん:04/02/01 21:20 ID:8QUawi+t
267大学への名無しさん:04/02/01 22:21 ID:tZkQC+S1
>>263
>遅延2004年02月01日
>特急「スーパーあずさ号」「あずさ号」は、阿佐ヶ谷駅で発生した人身事故の影響で
>一部列車に遅れがでています

おい、本当にやっちまったんじゃねえよな。自殺だけは冗談抜きでやめろよ。
死ぬくらいのクソ度胸があるなら、それを来年に生かせ。
268大学への名無しさん:04/02/01 23:41 ID:nxin7l5D
どうでもいいけど宅浪だとバレンタインに期待することさえできない
269大学への名無しさん:04/02/01 23:44 ID:UFkbLIGJ
それは宅浪に限ったことじゃないと思うが…
270大学への名無しさん:04/02/02 00:50 ID:JTvw8T+R
宅浪でなければ夢くらいは見れるだろ?このクラスの中で一人くらいは・・・とか。
想像だよ。宅浪だと0%と言いきれてしまうわけで。
なに言ってんだおれは
271大学への名無しさん:04/02/02 02:38 ID:Ib6rh7ob
義理でもほしいもんでつか?
272大学への名無しさん:04/02/02 02:56 ID:JTvw8T+R
ほしいなぁ・・・
273大学への名無しさん:04/02/02 03:38 ID:6laxacJ0
344 名前:名無しさん@3周年 :04/02/02 03:10
>>342
まぁ、悔いの残らないようにベストを尽くしてください。
あんまり気張らずにね。
人生、寄り道や回り道をしても、その道の中で
普段とは違った別の美しい風景が見られることもある。

なんかのゲームで出てきた台詞。

274大学への名無しさん:04/02/02 07:03 ID:Y/QBU62O
みんな志望校どこ?
275大学への名無しさん:04/02/02 07:07 ID:3dcKsWI7
第一・早稲田
276大学への名無しさん:04/02/02 07:11 ID:4zPpTr1s
理一

























2005年度受験予定
277大学への名無しさん:04/02/02 07:13 ID:OF7T3YtI
理V受ける














ツワモノは居らんのか?
278大学への名無しさん:04/02/02 07:15 ID:IvcYK9xw
お父さん‥お母さん‥‥ごめんなさい‥‥
279大学への名無しさん:04/02/02 07:47 ID:44y3tgJp
菓子屋の陰謀に加担することもあるまい。





チョコもらったらほわいとでいにおかえしすべきなの?
おかえししたらなんかあるのかな
280豚カレー:04/02/02 07:53 ID:T4ysM//w
皆様宅浪してどれくらい偏差値伸ばしました?
281大学への名無しさん:04/02/02 07:55 ID:4zPpTr1s
>>280
7くらい
282大学への名無しさん:04/02/02 07:57 ID:OF7T3YtI
>>281
他の所だとsageてマジレスしてるのがうける
283大学への名無しさん:04/02/02 07:58 ID:4zPpTr1s
>>282
糞スレには糞レスで十分。
284大学への名無しさん:04/02/02 08:16 ID:/RqlPiyM
>>283
盛れとしては、ここは糞スレじゃなくてマターリスレだと思いたい。
雑談スレか。馴れ合いすぎると嫌だけど。
285大学への名無しさん:04/02/02 08:17 ID:PsXXLwp3
ウンコ漏れちゃう
286大学への名無しさん:04/02/02 08:24 ID:4zPpTr1s
>>284
このスレの事じゃないよ
287大学への名無しさん:04/02/02 08:26 ID:lx82BKPA
おまえら、俺はもう24だ。
たいていのやつはまだ1浪とか2浪だろ?
俺は現役で第一志望のところにうかったが
なぜかいまこうなってる。
普通に考えたら6浪ぐらいだ。
どうせ大学にはいっても就職なんてない。
でもみんなはまだぜんぜーーーん大丈夫。
今年一年勉強してこなかったやつは
我が儘いわないでもう一回浪人して今度こそ本気で勉強しよう。
今年一年勉強してきたやつは
力試しするつもりで気楽に本番に望もう。
絶対うかる。
288大学への名無しさん:04/02/02 08:32 ID:44y3tgJp
>>287
きっと現役
289中川泰秀:04/02/02 09:00 ID:pP8DO8Ie
1/私立大学の受験生の場合、変に予備校の学費を使うよりは、宅浪のほうが良いかもしれない。浮いた分{予備校に行かなかったため浮いた学費}は、受験料に回して、数多くの私立大学を受ければ良い。
290青山シボンヌ:04/02/02 11:13 ID:pYjxfJFP
>>280 27 元々偏差値30しかなかったからなぁw
291大学への名無しさん:04/02/02 11:40 ID:QoJY/3TW
36歳・18浪・1人暮し・バイト・童貞・死にたい
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1073167081/
292大学への名無しさん:04/02/02 11:49 ID:/RqlPiyM
びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1073167081/
293大学への名無しさん:04/02/02 12:38 ID:3jrKBSYE
滑り止めの私立で面接あるんだけどスーツ持って無いよ(´・ω・`)
落ち着いた服なら私服でもいいのかな…?
294大学への名無しさん:04/02/02 12:57 ID:cYRI/3KM
>>293
どうせ大学の入学式でスーツ着るんだから
面接前に買っちまえばいいじゃん。2浪するわけでもあるまい?
いや、実際2浪するにしてもサイズは変わらないだろうけどw
295大学への名無しさん:04/02/02 13:23 ID:ULUb74Zd
ウンコもらした・・・
296大学への名無しさん:04/02/02 13:50 ID:4zPpTr1s
>>295
 



                ま  た  お  ま  え  か





297大学への名無しさん:04/02/02 14:25 ID:Y/0gU9nI
>>295
「oops! you stink!」
298大学への名無しさん:04/02/02 15:13 ID:xVm7DNcB
>>294
入学式って普通スーツなの?
普段着で行くつもりなのだが。
299大学への名無しさん:04/02/02 15:30 ID:cYRI/3KM
>>298
「大学 入学式 スーツ」とかでぐぐるとわかると思うけど、
大半はスーツで一部私服、というのが一般的。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026021/diary/university/EntranceCeremony.html
ここには、
> 新入生の殆どはスーツ姿の正装。勿論ボクも。中には私服の人もいましたが…
> ボクの高校は私服校でしたので、私服でもいいかなと思っていましたが、
> そんな考えは甘いと思い知らされました。
とある。

まあ入学式以降は、何らかの法事か塾講師のバイトでもない限り着ないスーツだが…
300大学への名無しさん:04/02/02 17:42 ID:KdmOpb+B
いやごめんむしろ大学受験の面接ってスーツなの!?
そりゃ入学式は当然スーツだと思ってたけど……
301大学への名無しさん:04/02/02 17:58 ID:Ib6rh7ob
面接いったけど浪人はみんなスーツだったよ…
一人ういてた(´・ω・`)
302大学への名無しさん:04/02/02 18:01 ID:4zPpTr1s
それ以前にひっかかるのが、

滑り止め如きで面接があるってどういうことだ?
303大学への名無しさん:04/02/02 18:02 ID:Ib6rh7ob
あぁ〜親の会社倒産した… 受験どころじゃないヽ(`Д´)ノ
試験まで一週間もないのだが…お先真っ暗。発狂寸前!!
304大学への名無しさん:04/02/02 18:16 ID:KdmOpb+B
>>302
どこの大学?
自分は法だから慶應のみ面接があるけど、
まあ流石に慶應だったらすべりどめ(とも言えないか?)とはいえ
面接ぐらい受けますよって感じなんだけど……
305大学への名無しさん:04/02/02 18:17 ID:4zPpTr1s
>>304
慶應が滑り止め?
ナメとんのか氏ね
306大学への名無しさん:04/02/02 18:20 ID:SoWDUp3C
今日、私立の医学部の2次を受けてきたが皆スーツだったよ。
滑り止めだが滑っちゃいそうだ。補欠候補は来るだろうけど。

つーか、医学部以外って面接あるトコ少ないのな。知らんかったよ。
307大学への名無しさん:04/02/02 18:21 ID:4zPpTr1s
慶應が滑り止め?

私立の医学部?

お前ら全員落ちてまえ
308大学への名無しさん:04/02/02 18:22 ID:KdmOpb+B
ごめん違う違う
第一志望ではないってことだよ
もちろん慶法なんて受かるかわからんほど
難しいと思うよ
309大学への名無しさん:04/02/02 18:22 ID:xofCMdjs
あはは、ウンコもらしながら書き込んでますよ
310大学への名無しさん:04/02/02 18:27 ID:4zPpTr1s
もうみんな糞くらえだヽ( ・∀・)ノ ウンコー
311大学への名無しさん:04/02/02 18:46 ID:z9zuzr/u
ID:4zPpTr1sは暇人だな〜
いくら今年諦めたからって少しは勉強しとけよ
312大学への名無しさん:04/02/02 18:48 ID:4zPpTr1s
>>311
今日12時間も2chに張り付いてるよ。

もはや廃人だな
313294:04/02/02 18:53 ID:vXIg04x5
面接あるよー。特待生のヤツだから面接あるんだと思う。

慶応を滑り止めなんて言ってみたいよヽ(`Д´)ノウワァァン!
314大学への名無しさん:04/02/02 18:53 ID:z9zuzr/u
>>312
本当に浪人なのか?
俺もここ数日は張り付いているがあくまで大学が休みだからだ
315大学への名無しさん:04/02/02 18:54 ID:4zPpTr1s
>>314
センター終わってからずっと廃人状態
316大学への名無しさん:04/02/02 18:54 ID:G3rfho/c
おまえらしっかりしろ、ちょっと自分よりキテル奴等見て安心しちゃったぞ
317大学への名無しさん:04/02/02 18:55 ID:z9zuzr/u
>>313
滑り止めですが、何か?

でも面接の時面接官に同情されたな〜
無論理由は言えないがw
318大学への名無しさん:04/02/02 18:58 ID:xofCMdjs
>>316
俺なんて、ここ2週間は毎日オナニー4、5回はしてますよ・・・。安心汁。
参考書読んでいても、目の焦点が合わなくなってきました・・・末期症状か。
同じ場所に視点をあわせていられない。左右へぶれてしまい、集中して読めない。
ヤヴァすぎ・・・これがオナニーの脅威か・・・。
319大学への名無しさん:04/02/02 18:59 ID:4zPpTr1s
>>317
大学生(・∀・)カエレ!!
320大学への名無しさん:04/02/02 19:00 ID:z9zuzr/u
>>318
ネタ・・・だよな?

何で2次試験終わって無いのに廃人化してる奴がこんなにいるんだよ!
321318:04/02/02 19:01 ID:xofCMdjs
>>320
ねぇ君に一言だけ伝えておきたいことがあるよ

これはネタじゃないからー
322大学への名無しさん:04/02/02 19:02 ID:4zPpTr1s
>>318
一日に18時間2chしてる俺よかマシ
323大学への名無しさん:04/02/02 19:03 ID:z9zuzr/u
俺も宅浪経験者だw

>>319
>>321
センター失敗したのか?
324大学への名無しさん:04/02/02 19:04 ID:z9zuzr/u
>>322
さっきより増えてるじゃねーかよ!
325大学への名無しさん:04/02/02 19:04 ID:4zPpTr1s
>>323
慶應が滑り止めとか言っちゃうあなたがネ申に見えます。
326大学への名無しさん:04/02/02 19:05 ID:4zPpTr1s
>>324
今日はまだ12時間

これから6時間やるから。
327318:04/02/02 19:06 ID:xofCMdjs
>>323
センターは良かった。運も手伝って・・・。リサーチではA判だ。
だから余計に油断している。まずい。この1年のしんどさを思えばあと数週間のガマン
など容易いはずなのに・・・。とりあえずオナニーをやめようと思う。
ネットでも、長文(2chに限らず、新聞サイトなど)は読めなくなってきたからな・・・。
328大学への名無しさん:04/02/02 19:07 ID:4zPpTr1s
二浪だ!二浪だ!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
329大学への名無しさん:04/02/02 19:09 ID:xofCMdjs
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―  -=・=-_ ヽ   i
      | /    /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::     ヽ ) >>328
      ヽ   __ \      / モチツケ!
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
330大学への名無しさん:04/02/02 19:11 ID:z9zuzr/u
>>326
おいおい・・・また○○○スレで相見える事になるかもしれんな
>>327
ヤヴァいぞ!
俺が浪人してた時は家にネットなんて無かった
もしあったら受かってるは無いな〜
331大学への名無しさん:04/02/02 19:11 ID:4zPpTr1s
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/        ヽ    ヽ
        |/\:::: :::: :/::: :::  \/   i
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::: ヽ   i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄:::::  /⌒) <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ )    \__________
       |  \`    \    /
       \  ------      /
         \  -       /
          \_ ___-イ


332大学への名無しさん:04/02/02 19:12 ID:z9zuzr/u
自信が抜けてるなw
333大学への名無しさん:04/02/02 19:13 ID:z9zuzr/u
>>325
あ・・・ちなみに慶医ねw
334大学への名無しさん:04/02/02 19:15 ID:4zPpTr1s
>>333
自慢してんじゃねーよハゲ
335大学への名無しさん:04/02/02 19:16 ID:xofCMdjs
>>330
自制心がどこかに飛んでしまった。ヤヴァイ。受からなきゃ・・・。

          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━      ヽ    ヽ 
        |/-=o=-  ━   \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_ ヽ   i >>331
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒) 陰茎ミサイル
      |::::人__人:::::○    ヽ )   発射準備・・・発射!
      ヽ   __ \      /  シュッ!シュッ!シュッ!
       \  | .::::/.|       /   (3連射)
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
336大学への名無しさん:04/02/02 19:17 ID:z9zuzr/u
>>334
諦めずに最後まで勉強汁!
337大学への名無しさん:04/02/02 19:18 ID:xofCMdjs
338大学への名無しさん:04/02/02 19:19 ID:z9zuzr/u
>>335
センターと二次は違うんだから油断するな
一日一時間ずつ勉強時間を増やしていってリハビリ汁!
339大学への名無しさん:04/02/02 19:20 ID:xofCMdjs
>>338
dクス!必ず受かり松!
340大学への名無しさん:04/02/02 19:21 ID:4zPpTr1s
パパパパパンティーパンティー   パンティー パンティー          パンティー
    パンティー パンティー     パンティーパンティーパンティー      パパパパパンティー
パンティー  パンティーパンティーパンティーパンティー  パパパパパンティー パンティー
 パンティー パンティー  パンティー             パンティー パンティー    パンティー
        パンティーパンティーパンティー パンティー     パンティー     パンティー
   パンティー        パンティー     パンティーパンティーパンティー パパパパパンティー
パンティー パンティー        パパパパパンティー   パンティー  パンティーパンティー
パパパパパンティー   パンティーパンティーパンティー   パパパパパンティー
    パパパパパンティーパンティー   パンティー パンティー          パンティー
    パンティー パンティー     パンティーパンティーパンティー      パパパパパンティー
パンティー  パンティーパンティーパンティーパンティー  パパパパパンティー パンティー
 パンティー パンティー  パンティー             パンティー パンティー    パンティー
        パンティーパンティーパンティー パンティー     パンティー     パンティー
   パンティー        パンティー     パンティーパンティーパンティー パパパパパンティー
パンティー パンティー        パパパパパンティー   パンティー  パンティーパンティー
パパパパパンティー   パンティーパンティーパンティー   パパパパパンティー
341大学への名無しさん:04/02/02 19:24 ID:xofCMdjs
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/        ヽ    ヽ
        |/\:::: :::: :/::: :::  \/   i
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::: ヽ   i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄:::::  /⌒) <タクロウに栄光あれ!
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ )    \________
       |  \`    \    /
       \  ------      /
         \  -       /
          \_ ___-イ
342大学への名無しさん:04/02/02 19:25 ID:4zPpTr1s
                 ∧
               ∧ノ  |
               |    ゝ
              /    ノ
           / ̄/  ~~⌒ ヾ
         /          \ 
        ノ ━━          ヽ 
        |/-=・=-  ━━      i      ______
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i    /
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)  < 二浪決定シュッシュッシュッ!
      |::::人__人:::::○    ヽ/     \_____
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


343大学への名無しさん:04/02/02 19:27 ID:xofCMdjs
         |  ID:4zPpTr1sくん・・・
       \_____  ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨      | チンチン
       彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))       | シュッ!シュッ!シュッ!
       ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)    \___  ______
      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))          ∨
      ミ彡゙ .._    _   ミミ彡    / ̄ ̄⌒`r⌒ヾ
      ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))  / ________人   \
     ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ)) ノ::/━      ヽ    ヽ
      '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡 |/-・==-  ━   \/   i
     (彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ /::::::ヽ―ヽ -==・-_ ヽ  i
       ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
       ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/  |::::人__人:::::○    ヽ )
       ,.|\、)    ' ( /|、   ヽ   __ \      /
   / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  | .::::/.|       /
  /       \ ~\,,/~  /  / ̄ ̄\lヽ::::ノ丿     /| ̄ ̄ ̄\
. /           \/▽\/ /       しw/ノ___-イ /
                /         ∪/▽\/  /

344大学への名無しさん:04/02/02 19:28 ID:b869iCu3
いしばほんとにキモイ
はやく他の人に代わってくれ
345大学への名無しさん:04/02/02 19:30 ID:xofCMdjs
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     
    .|:ノ           \ミ:;|   
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|  
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /   >>344の3浪派遣を決定しますた。
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::
346大学への名無しさん:04/02/02 19:30 ID:z9zuzr/u
ID:4zPpTr1sの志望は如何に?
347大学への名無しさん:04/02/02 19:31 ID:4zPpTr1s
>>346
あなたが滑り止めと馬鹿にした大学ですが。
348大学への名無しさん:04/02/02 19:32 ID:b869iCu3
>>344
そうです
俺はバカです
うましかです
はぁーあ
いしば新でくれ
349 ◆xwDQN.24h. :04/02/02 19:34 ID:z9zuzr/u
#{5=zセhny

ID:4zPpTr1sにはこんなトリップが向いているだろう

所で慶応って未だ試験始まってないよな?
350 ◆xwDQN.24h. :04/02/02 20:52 ID:ey38M9u2
テスト
351大学への名無しさん:04/02/02 23:16 ID:QIUhKMiz
頼む、みんな落ちろ
352大学への名無しさん:04/02/02 23:30 ID:rp0auwPi
嫌な香具師だなw
353大学への名無しさん:04/02/02 23:36 ID:pCT5NbYZ
>>352
口には出さずでも思ってるやつは結構いるだろうよ。

354大学への名無しさん:04/02/03 01:04 ID:P1E+jiRZ
センターではるばる田舎からまぁ都市と呼べる所に出ていったんだが
駅前でなぜかキャバクラのチラシ配られた
かなりショック・・・
そんなに老けて見えるか?もはや高校生には見えないか?
そしてなぜ数多くの通行人のなかから、俺だけに・・?
355大学への名無しさん:04/02/03 01:15 ID:7ejYd72s
てぇ突っ込むか腕組むかして歩け。したらばいらないという意味だ。
356大学への名無しさん:04/02/03 01:59 ID:DtVQZuEp
     ヽ(・ω・)/ツルッ ストン ズコー サヴ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
    
357大学への名無しさん:04/02/03 02:22 ID:Z5bRTkih
>>356
ふきんしん
358大学への名無しさん:04/02/03 02:33 ID:d/6zRi6X
キットカットはきっと足切り(カット)
359大学への名無しさん:04/02/03 02:34 ID:Z5bRTkih
>>358
むしろリストカット。


といってみる
360大学への名無しさん:04/02/03 07:10 ID:96+hGoVz
 ――――――――――――――――― 、
       __       ___       |
  _ /  _  _ ヽ _∠___  ヽ_    |
  |  /  ,-(_ ・b・)、|  , - , -、  |  |  |  |
  |  | .王ミ  | 、王  |・ |・ |- |  |  |  |
  |  ヽ ヽ-―┴ ´ノ  | -c -´  6) /  |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ―――――――――――――――――、  |
                 「ドラえもんちんこでかいね。」
「うん。」
361大学への名無しさん:04/02/03 07:11 ID:vmbNum1V
さぁ起きた。勉強だ勉強。
362大学への名無しさん:04/02/03 09:27 ID:WBP/7rnD
移動だけで疲れた…
363大学への名無しさん:04/02/03 09:32 ID:oxOMZ59Y
>>360
ワロタw
364大学への名無しさん:04/02/03 11:30 ID:18ahRsr2
うわぁぁ財布落とした…
365大学への名無しさん:04/02/03 13:49 ID:OHSQFOEH
>>364
大丈夫か。
366 ◆xwDQN.24h. :04/02/03 14:08 ID:AcaLqHpa
良トリップ
良スレ

age
367 ◆42.195kmAM :04/02/03 14:12 ID:gAXUJybu
あ?
368大学への名無しさん:04/02/03 14:19 ID:9drq6DBl
落ちる、落ちた、不合格

御前ら好きだろうこの言葉
369大学への名無しさん:04/02/03 14:20 ID:OHSQFOEH
>>368
大ッ嫌い!
370大学への名無しさん:04/02/03 15:33 ID:fHeNPYqb
落つ
落ちたり
落つるとき
落つれども
落ちよ

371大学への名無しさん:04/02/03 15:46 ID:zdXTGlNp
今日も立命厨は落ちる(w
372大学への名無しさん:04/02/03 17:34 ID:GofJIi0E
>>370
縦読み?
373大学への名無しさん:04/02/03 18:10 ID:uH9GKtak
なあ、正直、宿泊先の予約はどうしたらいいんだ…
374大学への名無しさん:04/02/03 19:06 ID:Juq1nV9W
予約したいホテルに電話して、泊まりたい日時と部屋のタイプと住所氏名電話番号を言う
375大学への名無しさん:04/02/03 19:13 ID:P1E+jiRZ
>>373
HPからでもできる
376大学への名無しさん:04/02/03 19:16 ID:CUCwRGoO
>>373の聞きたがってるのは、「今からじゃ空いてるところねえよ!ドウシマショ!」って
ことじゃないの?
377大学への名無しさん:04/02/03 19:40 ID:GNr1uiNx
よくわからんが地方の国立なら生協の奴があるんじゃないのか?
東京の私大とかはよくわからん。
最悪、なければカプセルホテルか漫画喫茶に泊まればいいさ。

受けれないよりはましだろ。
378大学への名無しさん:04/02/03 19:43 ID:CUCwRGoO
>>377
俺、地方国立志望で生協利用してホテルの予約したが、12月後半の時点で結構
埋まってた。だからどこの大学も、もう前期の分のちゃんとしたホテルはきついんじゃ
ないかな・・・。

男ならカプセルホテルでもマンガ喫茶でもかまわんだろうが、女は抵抗あるのかもね・・・。
379大学への名無しさん:04/02/03 19:49 ID:srAB2Jy6
センター後にキャンセルでるよ。
俺はそれで申し込んだ。もう遅いかもしれんが。
380大学への名無しさん:04/02/03 20:01 ID:JAa2sPAI
おれは推薦で国立大に合格してる。どことは言わないけど、
まあお前らの頭では絶対に合格出来るるわけが無
いような所とだけ言っておこうかwww(プゲラ 
らいねんもお前らはだらだら生活して
全然勉強しないんだろ?ここにいる全
員は必ず来年も落ちる。所詮宅浪なんてそんなもんだろ?www悔しいなら
合格してから反論してみな。お前らとは
格が違うんだよ、俺は。
381大学への名無しさん:04/02/03 20:03 ID:CUCwRGoO
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―  -=・=-_ ヽ   i
      | /    /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::     ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       >>380 .::::/.|       / ムシャムシャ・・・ンメー
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
382大学への名無しさん:04/02/03 20:04 ID:Y9WAC4zY
不自然杉
383(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/02/03 21:03 ID:oak4Ypss
D:CUCwRGoO
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―  -=・=-_ ヽ   i
      | /    /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::     ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       >>380 .::::/.|       / ムシャムシャ・・・ンメー
        \ ヽ::::ノ丿      /
384大学への名無しさん:04/02/03 22:05 ID:6KZNToCX
ユーノス乗ってる宅牢。よく見ておけこれを。ばーか氏ね
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

もうすぐ20歳だな、新聞に載るな。
385大学への名無しさん:04/02/03 22:21 ID:f3WyKgpo
>>380
おめ
386伊知郎:04/02/03 22:37 ID:QAzXAFqU
明日また試験だ。頑張ってくるよ
387大学への名無しさん:04/02/03 22:42 ID:GUJt5Yky
>>380
あぁ、不意に心が和んだ・・
388大学への名無しさん:04/02/03 23:37 ID:EXwZksvx
>>380
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
389大学への名無しさん:04/02/04 02:00 ID:Ig1rKdiw
>>380
がり勉必死だなwおまいみたいにべ
んきょうだけしか取り柄のない奴やつにいわれたかねぇよw
ばかな奴だな、ほんとwだいたい、2ちゃんね
るで煽ってるくらいだから程度は
よそうできるがなwww
390大学への名無しさん:04/02/04 08:11 ID:i3HqGB7H
さて、出発だ
391大学への名無しさん:04/02/04 11:06 ID:Vs8jQgh9
>>380
泣けてきた。マジで。
392大学への名無しさん:04/02/04 11:31 ID:JdV0KUyz
>>380>>389

最近wwwばっかの煽りを見ると安心しちゃうよね。
393大学への名無しさん:04/02/04 11:56 ID:Vs8jQgh9
>>392





394大学への名無しさん:04/02/04 11:57 ID:Inimb0DJ
>>392は分かってると思うんだが。
395大学への名無しさん:04/02/04 11:57 ID:HYxN51xw
そんなこと本人しかわからない。
396大学への名無しさん:04/02/04 12:43 ID:hVUSn5Wt
>>381ですが、>>393を見てたて読みだとやっと気づきました・・・。
みんなただ煽るために「感動した」とか言ってると思った。
ごめんなさい。俺も感動です。
397大学への名無しさん:04/02/04 12:45 ID:hVUSn5Wt
そしてありがとう。
398大学への名無しさん :04/02/04 15:19 ID:68eOIRtG
(`・ω・´)
399大学への名無しさん:04/02/04 19:30 ID:6nNsOcDG
おい
前向けよ!
ラッパもってけな!!
死ね
ねずみが!!
400大学への名無しさん:04/02/04 19:32 ID:HkPloARU
>>399
おまんこ
前にして
がんこな
死を
ねらえ
401大学への名無しさん:04/02/04 21:06 ID:ZjEr8eQD
おまいらおもしろいのはわかったから
来年も一緒に頑張ろうな (´・ω・`)
402大学への名無しさん:04/02/04 22:09 ID:a5wX/lje
今年はどうだというのか!うん、ぼくも来年分ですけどアハン。
403大学への名無しさん:04/02/04 23:02 ID:FTXvp32C
>>401
俺はもう無理だよ。
さすがに大学に行きたい。
もう家の中で毎日過ごすのは嫌だ。まったく前に進んでない。
同級生に会うのすら嫌になるなんて最悪だよ。

縦読みとかじゃなくてマジでこう思ってる。
404大学への名無しさん:04/02/04 23:12 ID:674riWSF
>>403
メイト生になって、毎日自習室or開放している教室に通うのが良い。
405大学への名無しさん:04/02/05 01:55 ID:7veH2LZA
>>403とまったく同感だ
あと一年なんてとてもたえられない
406最長老 ◆e7t2Sz6LL6 :04/02/05 02:56 ID:XO4NydH1
おれみたいな廃人になりたくなかったら行けるとこ行っとけ…。
どうしても納得できない時はあと1年って考えてもいいかもしれんけど。
あんまり拘ってると大変なことになるよ…。
407大学への名無しさん:04/02/05 03:56 ID:/msCQ34F
>>406
何歳?
408大学への名無しさん:04/02/05 04:11 ID:xIzoVXIP
赤本に載ってる合格最低点
とかってさばをよんだりしてるんですか?
あてにしても大丈夫なんですかね〜!
409大学への名無しさん:04/02/05 05:09 ID:oEvqHlJQ
>>408 大体が得点調整した後の点数を掲載しているから
なんとも言えないねぇ〜、でも大体一緒だと思うYO
410大学への名無しさん:04/02/05 07:03 ID:H/fPBNj7
ここって予備校とかまったくいかないスレ?
単科とかとってる人いないかな。
単科でも学生証明書みたいなのもらえるんなら
申し込みたいんだけどね。
auの学割に、定期も学割になって
さらには国民年金も払わなくていいし年間そうとうな額が浮くな。
411大学への名無しさん:04/02/05 07:21 ID:yghkclOv
二浪目は予備校行こう
しかし周りの目が辛いな
自業自得なんだけど
412大学への名無しさん:04/02/05 07:35 ID:G1qRNSA/
>>410
俺単科取ってたけどそりゃ無理だよ。

朝起きてテルテル家族見て勉強ってのがサイクル化してきてイイカンジ。
413大学への名無しさん:04/02/05 08:53 ID:pVUDY9hZ
>>410
本科の予備校生でも国民年金延期は無理らしい。
ホントの学校じゃないとダメだって。

あと、定期も本科生じゃないと学割きかないyp
414大学への名無しさん:04/02/05 09:46 ID:ZMkrq5Kk
年金なんて払わないから知らん。
415大学への名無しさん:04/02/05 10:30 ID:d8GNYtvM
そりゃあ単科で学生証貰えるんならそのためだけに申し込むべ……
浪人は身分証明書がないからマジツライ。
学割利かねーのなんのって……

私は二浪の宅浪なんだけど、なんの手違いかAUの携帯料金は去年の予備校の
身分証明書で学割したせいか今年も学割にしていただいてるw
ラッキーとしか言い様がねっす
416大学への名無しさん:04/02/05 11:11 ID:UCcg0XUi
>>415
運転免許証とれば身分証明はばっちり。
あうの学割は更新しなくても20歳あたりまでは有効。それ以降は突然打ち切られる。
417大学への名無しさん:04/02/05 11:20 ID:vgr7N2ZH
最近はてるてる家族でしか若い女の子を見ていないなぁ。
418大学への名無しさん:04/02/05 11:21 ID:Bq6pvNxT
俺なんて、もう2ヶ月以上テレビ見てねえや・・・ラジオのみ。
419大学への名無しさん:04/02/05 11:22 ID:ZMkrq5Kk
今年に入ってから、25歳以下の若い女と会話してねぇwww
420大学への名無しさん:04/02/05 11:23 ID:Bq6pvNxT
>>419
俺は親を含め女とは話をしてねえ・・・独り暮らしだからな。
421大学への名無しさん:04/02/05 11:46 ID:Y4wmJYlj
コネ━━━━━━(x∀x)━━━━━━ !!!!!
422大学への名無しさん:04/02/05 12:09 ID:F5IQ5Lvr
3月に代ゼミとかから全額免除でよかですよみたいなの来てたけど
どこまで金払わんでいいの?ってもここは宅浪スレか・・
423大学への名無しさん:04/02/05 15:48 ID:kzDlo//a
全額免除ならタダだよ タ ダ !
424大学への名無しさん:04/02/05 16:44 ID:F5IQ5Lvr
>>423
マジすか。ならいっとけばよかったかな。
今年落ちたら就職させられるし。
425大学への名無しさん:04/02/05 17:30 ID:3txtJSXG
よっしゃ前期一般落ちた。
1週間で60%解けるようになっただけでもすごいぜ俺。
後期試験日3/14日、
残り1ヶ月と9日、
気合入れ、エアコンOFF、ダッフル装備、願書記入完了。

親にはまだ謝らないからなm9っ(´゚д゚`)
延長戦であきらめちゃあいかん。
426大学への名無しさん:04/02/05 17:31 ID:1eqUXlKd
>>425
なんぜ前期落ちたの?脚きり?
427大学への名無しさん:04/02/05 17:38 ID:3txtJSXG
>>426
なんでかは知らん。
ただ勉強不足なのは、はっきり判っているから
後期試験日まで勉強し続けるだけさ。
428大学への名無しさん:04/02/05 17:39 ID:1eqUXlKd
>>427
なんでかは知らんってw
だってまだ試験日まで20日あるし、合格発表は3月だし・・・。
まあ、前期を諦めたってことで解釈しておきます。
429大学への名無しさん:04/02/05 17:45 ID:3txtJSXG
>>428
国公立じゃなくて私立ですぞ、試験日が1月末で合否発表が今日。
センターでみんなが受験している間はバイトしてましたです。
430大学への名無しさん:04/02/05 17:55 ID:SYzoIp0A
おまいに言えることはただひとつ。がんがってくださいってこった。
431大学への名無しさん:04/02/05 19:00 ID:y81/Z/2o
>>427
すべては勉強不足だからで説明はつく
ようは、早めに来年の受験対策するか
就職先探すかしろということ
432大学への名無しさん:04/02/05 20:47 ID:irRQoMJq
受験行ってきたんだけど、ホテルにいる間普段メールなんてしない親父から
ちゃんと着いた?とか、大学の位置確認した?とかメール着て嬉しくて泣いてしまった。
俺頑張るからな、とうちゃん。
433大学への名無しさん:04/02/05 21:03 ID:Y4wmJYlj
>>432
いい父でつね。
試験がんがれー。
434大学への名無しさん:04/02/05 23:20 ID:sE1iaa1R
身分証の話が出てたけど住民基本台帳のカードもらえばいいんだよ
横浜とか拒否ってる地域はどうだか知らないけどさ
435大学への名無しさん:04/02/05 23:23 ID:ZMkrq5Kk
別に身分証明書なんていらねーだろ。
436大学への名無しさん:04/02/05 23:34 ID:YCYhzESJ
童貞捨ててきたんだけど、ホテルにいる間普段メールなんてしない親父から
ちゃんと入れた?とか、穴の位置確認した?とかメール着て嬉しくて泣いてしまった。
俺頑張るからな、とうちゃん。
437大学への名無しさん:04/02/05 23:37 ID:ZMkrq5Kk
(゚听)ツマンネ
438大学への名無しさん:04/02/05 23:38 ID:uQ6cx9Ym
>>436
穴の位置間違えて耳の中に入れちゃったって言っとけよ。
439大学への名無しさん:04/02/05 23:43 ID:YY4WEGyD
つまんね
440大学への名無しさん:04/02/05 23:44 ID:UCcg0XUi
>>434
住民基本台帳のカードなんかお目にかかったことないんだが、
顔写真がない身分証明はあてにならないぞ。健康保険証も然り。
441大学への名無しさん:04/02/05 23:44 ID:YCYhzESJ
しょっく、おもろいと思ったのに・・・
ねた考えてきます、、、
442大学への名無しさん:04/02/06 00:23 ID:rNatneoS
>>440
市役所とかで請求すればもらえるよ
一応身分証として使えるって基本台帳の取説に書いてあった

まぁ確かに顔写真は必要だね
身分を証明したかったら免許取れ
443大学への名無しさん:04/02/06 00:57 ID:OQsCigZv
ネタ考える時間あるなら追い込みしようぜ(;´Д`)
444大学への名無しさん:04/02/06 06:07 ID:aYmzNVVx
志望校滑りました。
445大学への名無しさん:04/02/06 07:00 ID:EghEgHHq
いえいえ、こちらこそ
446大学への名無しさん:04/02/06 07:05 ID:WnoPSmq7
>>440
住基カードは顔写真ついてるよ。
身分証代わりに金出してつくったのに
その2ヶ月後に引っ越ししたら
なんと引っ越し先が住基ネット不参加だった。
結局両方の役所で転出届転入届出さないといけなかった。
住基カードを返すときに
「これもってたら移転先の役所で転入届だすだけでいいですよ?」
「いや○○市なんで・・・」
「プッ」
447大学への名無しさん:04/02/06 07:44 ID:rNatneoS
へぇ〜 じゃ申請するときは写真持っていくのかな
顔写真入りで用意されてたらちょっとガクブル‥

てかこの期に及んで風邪ひいちまったい
38℃って‥‥あほー
448大学への名無しさん:04/02/06 08:09 ID:QCNDS+26
みんな、宅浪なら雪下ろしするよな?
449大学への名無しさん:04/02/06 08:22 ID:aJFY+Xf8
俺沖縄の民ですきに
450大学への名無しさん:04/02/06 09:57 ID:8Gn2jrpl
名古屋だが今朝は雪が降ってた。
積もるほどではなかったが。

さぁ、昼からは東京行かないと。
451大学への名無しさん:04/02/06 12:55 ID:Q1e/4ZH7
いまだに昼夜逆転生活なんだけんど。
452大学への名無しさん:04/02/06 12:57 ID:YzwJeiHV
>>451
根性で一日起きてみろ。眠くて勉強に身に入らないとしても、昼夜逆転のまま
本番突入するよりはマシだ。

俺はセンター当日まで直せなくて、1日目の英語でアボーン・・・。後悔する前に直して
おこうぜ。
453大学への名無しさん:04/02/06 12:57 ID:VsrAX5nb
オhル
454大学への名無しさん:04/02/06 13:00 ID:EXfyxD2i
俺も昼夜逆転だったが、センターは無難にこなせたぜ。
455大学への名無しさん:04/02/06 13:04 ID:Q1e/4ZH7
>>452
あのね、僕はすでにセンターアボーンなのよ
456大学への名無しさん:04/02/06 13:05 ID:YzwJeiHV
>>455
アドバイスしたのにそんなレス返されるとは思ってもいなかったぜ。さらば心の友よ。
457大学への名無しさん:04/02/06 13:26 ID:kwX6bnMo
センター受けれるだけましさ。
458大学への名無しさん:04/02/06 16:21 ID:L6tpa+g6
来年宅浪予定なんだけど、
一部の噂では、調査書って予備校でも発行してくれるってほんと?
漏れ、高校では欠席数とかめちゃめちゃ多かったから、
もしそれがほんとなら、予備校行って真面目に勉強した方がいいかなと思うんだけど。
459大学への名無しさん:04/02/06 16:27 ID:ERJzeEqi
>>458
本当
























って言ったら信じるのかお前は。
460大学への名無しさん:04/02/06 16:43 ID:wJwbiaiI
>>459
本当のことおしえてよ
461大学への名無しさん:04/02/06 16:43 ID:ERJzeEqi
>>460
予備校に電話して聞いたら?
462大学への名無しさん:04/02/06 16:44 ID:LbNRmdfp
>>460
違う

























って言ったら混乱するのかお前は。
463大学への名無しさん:04/02/06 16:46 ID:MwVKD5oL
しかもマルチかよ。終わってんなコイツ。
464大学への名無しさん:04/02/06 16:48 ID:RKGW5Am7
うんこ食べちゃった
465大学への名無しさん:04/02/06 16:49 ID:RKGW5Am7
しかも自分のしたうんこ
これぞ夢の永久機関
俺は北朝鮮でも生き延びられるぞ
466大学への名無しさん:04/02/06 17:35 ID:yBXdNWyt
駅弁医うんこちゃんの新ネタキターーーーー?
467伊知郎:04/02/06 19:04 ID:bNe6ereG
明日いよいよ発表です!宅浪スレ一般入試初合格者として胸を張って帰ってきます!
468大学への名無しさん:04/02/06 21:33 ID:rNatneoS
とりあえず滑り滑り止めの日大帝京合格
469大学への名無しさん:04/02/06 22:41 ID:eL22CC9X
ふられた(;´Д`)
470大学への名無しさん:04/02/07 08:13 ID:WwAVEFz6
不合格でした。
471大学への名無しさん:04/02/07 08:26 ID:6s35LXtv
とにかく皆落ちてくれ!
頼む、今年も宅浪生として頑張ろうyo!!
472大学への名無しさん:04/02/07 08:29 ID:6s35LXtv
 落ちた 不合格だった

なら 大歓迎!!
473大学への名無しさん:04/02/07 08:51 ID:vfnnkVWu
受かった!たいして勉強してないのに・・・マークの奇跡だなw
474大学への名無しさん:04/02/07 08:58 ID:ylImbQHK
>>471
がんばろうな
475大学への名無しさん:04/02/07 09:48 ID:DQsN1mHs
理科大、当然のように落ちたよ・・・・・
476大学への名無しさん:04/02/07 11:29 ID:G6NvkkKm
理科大楽勝。
477大学への名無しさん:04/02/07 11:50 ID:q1zZI6hP
>471
今年 も 頑張ろうだと?「も」じゃなくて「は」だろ?頑張らなかったから落ちるんだろ。いい加減気づけよ。
478大学への名無しさん:04/02/07 14:11 ID:YCL3NvIX
このスレの住民になりそうな罠。

理科大めざすぜ
479:大学への名無しさん:04/02/07 22:30 ID:MX2kgMEc
調査書悪くて大学落とされたりするの??
恐怖・・・
高校3年間で50日も欠席してるよ・・・
480大学への名無しさん:04/02/07 22:35 ID:UFrYpgcD
>>479
俺は78日休んでますが・・・。


ていうかもっと休んでいる奴いるし。
481藍 ◆1ZZ/ue.ivQ :04/02/07 22:36 ID:KD0fdGNf
上位で受かればそんなん関係ないw
482大学への名無しさん:04/02/08 02:16 ID:i7p6VPxX
俺は原因不明の長引く風邪により3ヶ月休んだけど合格したよ。
483大学への名無しさん:04/02/08 11:40 ID:Bb181BFj
( ´∀`)倍率20倍だけどそれ聞いたらやる気がさらに出た。
484大学への名無しさん:04/02/08 11:43 ID:UaPLKyx6
>>483
漢だな・・・
485大学への名無しさん:04/02/08 15:25 ID:IfPIpYM3
落ちろ!
486大学への名無しさん:04/02/08 15:36 ID:IfPIpYM3
はい。不合格です。
487大学への名無しさん:04/02/08 15:37 ID:OOPAhbd6
>>479
関係ないよ。
俺なんか高校そのもの行ってねぇし。
入試で点とりゃ問題ない。
まぁボーダー周辺でみながダマになってるって場合は別だけど。
488大学への名無しさん:04/02/08 21:30 ID:i94r3MYy
شثيةثيةسدشسد٫جحسدفثياستاستي
مممشكيةيةكئمكسبشسعربن
ئكئطكنيةنيةكن?

489大学への名無しさん:04/02/09 00:07 ID:0xgQQdIl
>>488
جحسدفثياس
490大学への名無しさん:04/02/09 00:42 ID:o9ZBF/mQ
>>489
???????????ww
491大学への名無しさん:04/02/09 22:18 ID:gVplZVmT
ここの最高は何労?
せいぜい3労かな?
492大学への名無しさん:04/02/09 22:21 ID:uzT/avCM
僕ちゃん明治の奨学生に選ばれたの。授業料全額免除だって。わーいわーい。
宅浪最高ー!相当努力しないと早計や国立には逝けないけどねー。
僕は凡人だから所詮は明治止まりですよ。
493大学への名無しさん:04/02/09 22:25 ID:gVplZVmT
よかったね。
でも、明治の奨学生に選ばれるくらいだったら、早計狙えるんじゃないの?
友達に、慶応じゃ1番になれないから明治に行って1番になるっていって、
慶応蹴った馬鹿がいた。
あたまは良かったが、ほんとにあたまがいいのかあほなのか分からないやつ
だったな。
494大学への名無しさん:04/02/09 22:33 ID:uzT/avCM
>>493
そうかなぁ。ありがとう。受かるといいけどねー。
まあ世の中には変わった人もいるもんだw
馬鹿といえば馬鹿だけど只者ではないよね。
まあ果たして明治で1番になってるのかは疑問だけどねw
495大学への名無しさん:04/02/10 00:43 ID:4He1zH10
>>491
おれ6浪だよ。再受験で勉強量は1浪分しかないのでアホだけど。
496大学への名無しさん:04/02/10 13:28 ID:sAPE8MOi
大学入りなおすときの前の大学の在学期間も何浪に入るのかな? なら俺4浪だ
497大学への名無しさん:04/02/10 15:04 ID:jdzgkC2C
浪人ってのは空白の期間だから入らないよ>>496
498大学への名無しさん:04/02/10 17:26 ID:tcKoqoGB
何朗とかこだわるひつようあるか?
「浪人」を厳密に定義したって残るのは虚しさだけだ
499大学への名無しさん:04/02/10 18:03 ID:9zKiregT
>>497
空白・・・
今後俺の履歴書には空白の数年間が刻みこめられるのか・・・
鬱だ・・・_| ̄|○
500大学への名無しさん:04/02/10 18:05 ID:7aPZOcl4
>>498
ただの雑談だよ。
501大学への名無しさん:04/02/10 18:26 ID:ZhUSs9P6
>>499
現役と一浪以外は、みんなそれぞれの事情で何らかの傷を持つ身。
要は自分自身の将来がかかった問題だし、他人は手を差し伸べてはくれない。
ネガティブな意見は気にしないでがんがろう。
502大学への名無しさん:04/02/10 18:30 ID:3m6qbg20
>>501
もまいいいやしだな。がんがろう。
503あげ:04/02/10 19:56 ID:9NWwwdoQ
イイ香具師上げ
>>501
俺がんばる(`・ω・´)
504大学への名無しさん:04/02/10 20:03 ID:ZXVcvayx


小泉純一郎も2浪で慶応経済学部みたいだね。


505大学への名無しさん:04/02/10 20:14 ID:DWgnBE2v
>>504
なんで純ちゃんのだけわかるんだろうね。
前首相の森とか管さんは浪数なんてわからないのに・・・。
506伊知郎:04/02/10 20:22 ID:EUfh/wF5
小泉がそうならなんか僕頑張れそうな気がします。がんがります
507大学への名無しさん:04/02/10 20:33 ID:ZXDCWdaR
508大学への名無しさん:04/02/10 20:39 ID:DWgnBE2v
>>504
(゚ε゚)ウソツキ!!
509☆インドマン☆:04/02/10 20:40 ID:h0QXv/Fp
及川奈央
510大学への名無しさん:04/02/10 21:45 ID:Xh0NdWVL
>>509
禁オナ15日目の俺としては
その名前を見るだけで勃起できますよ
511大学への名無しさん:04/02/10 21:49 ID:SnPv3g4Y
浪人なんかしてまぁ、おまけにたばこまで吸ってまぁぁぁぁ。未成年だろうT労は。
512大学への名無しさん:04/02/10 21:51 ID:o3JVitmR
コンビニで漫画の立ち読みしてる宅労。そりゃぁ受かるわけない。ばかじゃぁねぇのぉ。
513大学への名無しさん:04/02/10 21:53 ID:DWgnBE2v
毎日オナニー5回してる俺は勝ち組。
514大学への名無しさん:04/02/10 23:50 ID:x70vOfh1
今時古文?(w F方式、女の子かよ(w
515大学への名無しさん:04/02/11 00:01 ID:BRHmiBX7
結局たくろうで合格した人と落ちた人とどっちが多いのかな・・・
516大学への名無しさん:04/02/11 01:27 ID:UeA+fJJE
宅浪しようとしている現役ですが、
このスレを見ていると不安になります。
宅浪で成功した人は本当にいるんですか?
517大学への名無しさん:04/02/11 01:33 ID:0CKh0qD7
>>516
そりゃいるよ。だけど成功してる人のほとんどは2ちゃんなどやってないだろうな。
2ちゃんが悪いというよりは、2ちゃんをしたいと思わないくらい頑張っているんだろう。
毎日図書館通って勉強してればきっと成功する。1年間家で勉強し続けるのはまず
無理かと思う。

ちなみに俺は春に理転して、何とか駅弁理系射程圏内に入っています。
518大学への名無しさん:04/02/11 01:48 ID:+UaYjIol
俺みたいに二浪決定もいるわけだが。
519大学への名無しさん:04/02/11 07:23 ID:7XCVeNb2
>>516
地頭が悪くなければいけると思う。
私は現役時は数学のみ予備校(講習は他にも取ったが)、
今年は宅浪だけど
センター去年より成績かなり上がって、
慶法早稲法(こっちは一次のみだが)受かったよ。
私立は上智が第一志望だから、昨日も法法受けたけど。
520大学への名無しさん:04/02/11 09:36 ID:iXSwuXKH
>>516
大切なのは短時間でもいいから毎日続けること。>勉強
家でできない香具師は面倒くさくても必ず図書館などへ行くこと。
落ちた日の悔しさを忘れないこと。
次は絶対受かるんだと信じ込むこと。
大学生活をしている自分を想像すること。
目のつくところに気合の入る張り紙でもはっつけておこう。
521大学への名無しさん:04/02/11 11:24 ID:nyaXIuud
>>518
自分も2浪決定のDQNです。
今年は毎日図書館行く予定です。
よろしくおねがいします。
522大学への名無しさん:04/02/11 11:44 ID:ZFTzGb3l
図書館行ってる人って、弁当持って行ってるんですか?
あと毎日図書館来てる人は他にいますか?
523大学への名無しさん:04/02/11 11:59 ID:SSwvNB/2
>>516
映画は映画
漫画は漫画
エロ本はエロ本
AVはAV
ゲームはゲーム
人は人

この切り替えをしっかり身につけて。

>>522
弁当は家で作る時間があれば、
その時間も惜しめば買い弁になりますね
移動時間がもったいないですから。
図書館の常連はいくらでも居ますよ。
524大学への名無しさん:04/02/11 13:00 ID:nyaXIuud
宅浪でもやっぱり息抜きは大事ですかね?
>>524
大事ですよ。
526大学への名無しさん:04/02/11 13:02 ID:L4DuWPBR
ただ、息抜きをした後に勉強に戻る気合も同じくらい大事だがな。
強制力がないだけに。
527大学への名無しさん:04/02/11 13:06 ID:Ce8WMQDx
弁当食べる時は外で食べるんですか?
うちの近く(自転車で10分弱)の所は小さくて
食べれそうなところが無いんですけど、
やっぱり遠くても大きい所行った方が良いですかね?
528大学への名無しさん:04/02/11 13:08 ID:L4DuWPBR
>>527
マジレスすると、昼飯は食わなくても大丈夫。どうしてもダメなら、ウィダーなどで
栄養補給。
529大学への名無しさん:04/02/11 13:09 ID:L4DuWPBR
まあ、遠いところまで行く元気があるなら、ちゃんとしたメシを食べてもいいですね。
でも健康のためには昼飯食べて、三食きっちり食べたいところですよねぇ。。
531大学への名無しさん:04/02/11 13:14 ID:L4DuWPBR
>>530
まあね。俺は昼飯食うと午後に眠気が襲ってくるっていうのもあって、あまりまともに
食べていなかった。面倒じゃなければ食べたほうがいいね。
532大学への名無しさん:04/02/11 15:29 ID:l0EV0zsP
でもやっぱり昼は食べた方がいいんじゃない?
栄養が足りてないとあんまり頭に入ってこないかも。
まぁ、ウィダーとかカロリーメイトとか
その辺で補給って言うのでもいいかもしれないけど。
533大学への名無しさん:04/02/11 15:31 ID:vJZIG3MC
19歳でたばこ吸っている宅牢、落ちろ
534大学への名無しさん:04/02/11 15:39 ID:mTMFMk56
図書館って既に指定席みたいに人が居ると思うんですが
座って大丈夫ですかね?
535516:04/02/11 16:09 ID:UeA+fJJE
質問に答えていただいた方々、本当に感謝してます。

宅浪でもしっかりやれば成績も伸びるんですね。
浪人しても成績は上がらない、と親に言われて、
はじめは現役で行ける所に行こうと思ってたんですが、
アンビションを抱いて、
ホントウに行きたい大学を目指してがんばります。
536大学への名無しさん:04/02/11 16:12 ID:vJZIG3MC
浪人の分際で車なんか乗るな、たばこ吸うな
537大学への名無しさん:04/02/11 16:18 ID:od8kSo/j
>>534
公の場。無問題。
5382浪チャン:04/02/11 16:28 ID:MMUX+fDu
みんな来年目指して頑張ろうな!
今から志望校に向かうあなたへ

 落ちてください
539大学への名無しさん:04/02/11 16:35 ID:zMesUoNe
宅浪のみんさーん、目を覚ましてくださーい!
540大学への名無しさん:04/02/11 17:12 ID:NEaikwNC
>>538
    ∧∧      
    /- 丶\    
    |- -  \      
.  (       ヽ    どうしようかな〜
    ―r    ヽ,,)     釣られちゃおうかな〜
       |     | 
     _人  ,  人   
     \ノ^ヽ__> `∈ ))))
541大学への名無しさん:04/02/11 17:37 ID:xcIt1wpp
今日まででマーチとポン法を受けたんですが、どうも日大しか受かりそうにありません。やはり二浪するべきですか?
542大学への名無しさん:04/02/11 17:44 ID:hMSmPc79
二浪して東大行け。
543大学への名無しさん:04/02/11 17:59 ID:aBAQmsC1
>>521 よろしくワロタw
544大学への名無しさん:04/02/11 18:14 ID:s1fYa7qv
二浪ケッティしたかも。(;・∀・)
545大学への名無しさん:04/02/11 18:46 ID:GIfmmXnw
図書館行く人って電車でいったりしてる?
自転車でいける距離に図書館ない萎え
546大学への名無しさん:04/02/11 18:49 ID:He8B/8OP
市民センターとか公民館みたいなとこでも
利用自由な場所あったりするけど、それもないの?
547大学への名無しさん:04/02/11 18:54 ID:VZHogcgE
図書館自転車で5分
でも席が少なめ
548大学への名無しさん:04/02/11 18:55 ID:GIfmmXnw
>>546
それは徒歩圏内であるけど小さいし自習室がある大きいところで勉強したい
そうなると電車20分徒歩入れると片道50分、往復400円も必要・・
549大学への名無しさん:04/02/11 19:25 ID:He8B/8OP
むうぅ、激しく可哀相。
私だったら小さくても徒歩圏内の方選ぶかな。
550大学への名無しさん:04/02/11 19:58 ID:kSXsohlE
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

駄目になりそうなとき、それが一番大事。

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

涙見せてもいいよ。
それを忘れなければ。
551大学への名無しさん:04/02/11 22:55 ID:xfQiVHWu
>>550
その歌きもいけど……やっぱりその通りなんだろうな……ああ、受かりてえな……
552大学への名無しさん:04/02/11 23:41 ID:E5WylOdX
>>551
大事MANブラザーズバンドの「それが大事」っていうヒット曲なんだが、きもいって…
553大学への名無しさん:04/02/12 00:51 ID:iQULKLYE
私大志望だとしたら、予備校で受験科目の単科をとって
予備校のない日は、自習室もしくは図書館に通わないと
宅浪はうまく行かないよ。
そうそう一年間を通して、自己管理なんかできないから。
意気込みより、計画性と実行する強い意思だ。
一定のモチベーションを、自宅で維持し続けるのは無理。
554大学への名無しさん:04/02/12 00:58 ID:iQULKLYE
浪人生活を成功されるには、自分に都合のよい希望的観測を
安易に実行出来ると勘違いしないこと。
出来れば理想的なことと、実際に実行できるのとでは、格差が
あることを前提とした計画を立てないと。
明日からはと、理想を宅浪で実現しようとする香具師が、一年
を無駄にする確率は極めて高い。
同じ過ちを繰り返す限り、浪人生活は終わらない。
555大学への名無しさん:04/02/12 01:53 ID:+H0S71em
今高三で宅浪がほぼ決定しました。。好きだった女の子に卒業式に告ろうと前から決めてたのですが、
宅浪が決定的になってどうすれば良いか迷っています。告るべきでしょうか、やめとくべきでしょうか?
ちなみに上手くいく保証はありませんw長文申し訳ナイです。。
556大学への名無しさん:04/02/12 08:30 ID:mfSQmYPv
宅浪に彼女なんて羨ましすぎるからやめとけ
557大学への名無しさん:04/02/12 09:31 ID:c4B5D3p0
>>554
結局は勉強するかしないかで、その方法はなんでもいいと思うね。
高い目標に喰らい着くことで勉強できる人間もいるよ。
558大学への名無しさん:04/02/12 09:33 ID:zUzp+alY
>>555
その女性が
 1、いつも>>555と話をしている仲の場合
   どちらでも。
 2、名前程度
   やめとけ。
 3、世話焼き
   どちらでも。

どちらにせよ告白後、相手に答え続けれる自信がなければ難しい。
559大学への名無しさん:04/02/12 11:08 ID:nYO18Rj5
1年間宅浪で成績を伸ばせるやつは神
560大学への名無しさん:04/02/12 17:07 ID:32jsHOrA
宅浪成功者は稀。
例外的な話と希望的目標とで宅浪する香具師は、大部分が一年を無駄にしたり
思ったほどの成果が上がらず、挫折する場合が多い。
短眠と同じで、絶対的少数派の成功例を自らに当てはめて、希望に酔うのは辞めろ。
少なくとも知る範囲では、失敗例だけだから。
急がば回れで、誰もがやってきた堅実な成功例を真似ることが、大変だけど実は
最も安全で確実な方法だ。
浪人生活の一年は大きい、これ以上の時間を無駄にするな。
決して、例外的成功例に煽られるな。
先ずは目前の試練から、逃げないことからことから始めないと。
561大学への名無しさん:04/02/12 17:15 ID:DXDAqmLE
図書館だと、隣の香具師とか異様に人のテキスト・問題集見てこないか?
562大学への名無しさん:04/02/12 17:25 ID:zUzp+alY
>>561
ゲーセンの後に立たれる感覚。
どうでもいい。どうでもいいんだけど気になるという人もいる。
563大学への名無しさん:04/02/12 18:52 ID:3z93GbEQ
この時期によくいる「宅浪は成功できない」と熱弁を振るう人は
大義も持たず宅浪して失敗するべくして失敗したのを宅浪のせいにしてる人?
それとも少子化の影響でこれ以上本科生の数を減らしたくない予備校の中の人の工作?
564大学への名無しさん:04/02/12 19:49 ID:i+Xwrthp
>>563
両方
565大学への名無しさん:04/02/12 20:19 ID:COugeWN9
まあ三月には明らかになるわけだが
566大学への名無しさん:04/02/12 20:29 ID:Ii+yJ1z6
>>563
毎年いるよなー。正直馬鹿じゃねーのと思うけど。
なんでか知らないがこの時期になると宅浪否定派が必死。

まぁ予備校工作員なのは間違いないがな。
567大学への名無しさん:04/02/12 20:35 ID:R+c/XrjJ
俺は今年宅浪で偏差値三科53から72まで上げた。
近くに図書館もなかったし、勉強時間の100%は自分の部屋。
誘惑するもんもたくさんあるけど、何が一番大事なんだ?
簡単に逃げられるけど、一番つまらないものを一年間やり通す。ここから得られるものは大きいはず。
偉そうに語ったが、上智落ちた。説得力ないよね〜
568でつ:04/02/12 21:18 ID:VsLFvV9M
知り合いで宅浪3浪で(バイトもしてた)国立大いってるひといるよ。
年の差も関係ないみたいだよ。
大学楽しいってさ。高校で失敗したぶん
大学ではがんがってるみたい。
3浪だけど医学部でなく工学部(結構就職いいとこ)。

そりゃ時間は大切だけど、浪人が無駄なんてことない。
浪人時代が自分にとって糧となってるひとに失礼だろが。
569大学への名無しさん:04/02/12 22:39 ID:Fw1RhR/6
>>567
>>568
そういうの聴いてるとがんばろうって気になるな
>>560
のを聴いてるとなんか予備校云々以前にやる気なくす

>>560はやる気の芽を摘む人ってことでFA?
570大学への名無しさん:04/02/12 23:12 ID:DCcp3ESL
短大にいくことになりますた・・・・(´・ω・`)一浪して短大かよ・・・
571大学への名無しさん:04/02/13 02:15 ID:HOKZfhiR
ギブ ミー アー チャーンス 最後に賭けてみたいんだ〜♪
ワンスモアー チャーンス  後悔だけはしたくない〜♪
一体どこまで出来るかも分からないけど〜♪


これから始まる僕の2浪ライフ。
572大学への名無しさん:04/02/13 02:19 ID:pSb0aKVo
すべり止め→編入という手もあるぞ。
573大学への名無しさん:04/02/13 02:21 ID:O/eJRxJ6
ふぅ…二浪スレ埋まったし
>>571
something elseのか…
俺もニ浪宅浪ライフさ。。
574ドリームス:04/02/13 02:22 ID:PWy9jJG7
難しく考え出すと 結局全てが嫌になって〜♪
そっとそっと 逃げたしたくなるけど〜♪
高ければ高い壁のほうが 登った時気持良いもんな〜♪
まだ限界だなんて認めちゃいないさ〜♪

これで終わる僕の2浪ライフ
575セブン ◆VnRg4xmClA :04/02/13 02:24 ID:O/eJRxJ6
>>574
ミスチルの終わりなき旅か…おわらせたいな…
ってかもう終わったのか…
576ドリームス:04/02/13 02:26 ID:PWy9jJG7
>>575
まだ終わってない!!
o(*⌒O⌒)bファイト!!
577大学への名無しさん:04/02/13 08:35 ID:hNgvXPzt
>>568見てすげー元気付けられたよ。
俺も3年間ずっと宅浪で国立の工学部志望。
地元じゃ圧倒的に就職に有利だから、こだわってる。
3浪するかしないかで余程悩んだけど、これで志望校行ければすべてが報われる気がするよ。
578でつ:04/02/13 08:47 ID:lJD+nGjl
がんがれ!
579大学への名無しさん:04/02/13 09:01 ID:AxMmZj0l
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
上智受かっててくれ
580伊知郎:04/02/13 12:52 ID:6080rQqk
とりあえずひとつ受かりました・゚・(ノ∀`)・゚・
581大学への名無しさん:04/02/13 13:03 ID:cIdDSdk1
>>580
おめでとう!
本当におめでとう!
一年苦労したかいがあったね……
582大学への名無しさん:04/02/13 13:15 ID:LCbQVqk9
二浪決定だな、こりゃ。
583大学への名無しさん:04/02/13 13:54 ID:OXVi4kw6
宅浪とGLAYのtakuroではどっちがかっこいいかな?
584大学への名無しさん:04/02/13 13:58 ID:+ZXEbpR5
死ぬ程の努力をしてる宅浪は、誰と比べてもかっこいいよ
585大学への名無しさん:04/02/13 14:01 ID:QVjnKmyA
そんなんGLAYはjiroまでだよ。saburoからはくそ
586大学への名無しさん:04/02/13 14:08 ID:3+Gu1m+5
現役生ですが、宅浪をして合格していく方は凄いと思います。一年中モチベーションを保っていかなければいけないし、なによりPCやゲームの誘惑に打ち勝たなくてはいけない。その他予期しない苦労が満ち満ちているでしょう。到底自分には無理です。本当凄いと思います。
587大学への名無しさん:04/02/13 14:08 ID:LCbQVqk9
ワロタ!
588大学への名無しさん:04/02/13 14:11 ID:dqcSlJ6K
俺(タクロウ1浪)は、国立オンリーだ・・・。あと10日ちょっとか。
リサーチでは前期後期ともに結構いい状況だったんだが、やはり滑り止めがない
と精神的に追い詰められるものだな。まあ、自分で決めたことなんだが。

あと、みんな、別に家でも集中できると思うぜ。やってみよう。
俺も「家だから集中できないんだ」という考えが頭の隅にあった頃は、その通り
家では勉強が続かなかった(図書館ではいくらでもできた)。だが今は、家族の
話し声がうるさいだとかそういう事情がない限り、家こそ最高に集中できる環境
だと思える。がんばろうぜ。
589大学への名無しさん:04/02/13 14:43 ID:zHqRUELn
宅浪で夢を実現した奴は正直凄いと思う。
それくらい自分一人で一年間を通してモチベーションを維持して行くのは
大変なことだから。
ただ宅浪で一年間やってみて途中挫折した奴がここを見て自分も再度と同じ
条件で挑戦するのは違うと思う。
人生で見れば一年や二年(数年)の回り道なんて大したことではない。
しかし全く同じ過ちを繰り返すのには一年単位は大きすぎる。
宅浪して誘惑に勝てない奴は宅浪に拘って同じ轍を踏まないことも大切なこと。
人のやり方は凄く参考にはなるが自分に合ったものなのかを判断しないとね。
590大学への名無しさん:04/02/13 14:47 ID:ZElXEWjR
>>588
中期で滑り止めすれば良かったのに。
591大学への名無しさん:04/02/13 15:20 ID:SxQBeeYG
みんなで落ちれば怖くない!

自信持って落ちよう
592大学への名無しさん:04/02/13 15:28 ID:r91pryUf
俺はPCやエロゲやnyにひたすら引っ張られたけど一応にろうは無さそうだよ
593大学への名無しさん:04/02/13 16:39 ID:xZh8IVy9
2次試験いつから?
594大学への名無しさん:04/02/13 19:35 ID:yMke0qLY
いつからって…みんな25日じゃないのか?
595大学への名無しさん:04/02/13 19:36 ID:lWk/5mxh
>>594
>>593は受験生じゃないと思われ。
596大学への名無しさん:04/02/13 21:21 ID:xZWyX+HA
また落ちないかなぁ、近所の宅牢。現役のときに落ちてぶっち切れて面白かったなぁ(w
597大学への名無しさん:04/02/13 22:43 ID:BhdZHb5i
俺代ゼミサテラインでがんばるわ
たくろうメインだけどな
598大学への名無しさん:04/02/14 01:12 ID:qrFj/aJ9
>>597
終わってもいない時期に次のこと決めるなよ。
それから去年出来なかった同じ轍を踏まないようにな。
ともかく最後まで諦めないで頑張ろう。
599大学への名無しさん:04/02/14 01:14 ID:Ydi7/Yl2
日曜に曙の勇姿でも見て景気づけよう。
600板尾創路:04/02/14 01:21 ID:XZfZYfoB
600でつが何か?
方形ですか何か?
くぁwせdrftgyふじこlp;@
うぴょーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うんこうんこ
601大学への名無しさん:04/02/14 01:33 ID:pjtXv14w
亜qswるぱんhじゅきぉ;p@:」「
602大学への名無しさん:04/02/14 10:51 ID:FAx3fAZg
宅浪ってノイローゼになる奴多いって聞くけどホント?
603大学への名無しさん:04/02/14 11:56 ID:MYzg1BRA
>>602
ノイローゼになりやすい環境にあることと、
ノイローゼになりやすそうな人が選びやすいことの
2つの条件が重なって、"予備校生よりは"なりやすいと思うけど、
多いかどうかは知らない。少なくとも俺はそうではないし。
604大学への名無しさん:04/02/14 14:37 ID:J3nyIVCa
こういう話しってどうやって広まるんだろうな。
「俺たくろーやってたらストレスたまっちゃって
ノイローゼなっちゃったよ。」とか言う話しから
「あいつたくろーやってノイローゼなったらしいよ。」
とかいうふうに伝わってるんだろうな。
まぁ普通の浪人よりも琢郎の方が
精神的にきやすいってのは否定しないっつーか
その通りだろうが。
605大学への名無しさん:04/02/14 14:45 ID:bMsyUboG
しかしあれだ。今までにないほどに精神制御能力が上昇した。お勧め。
606大学への名無しさん:04/02/14 14:57 ID:6mOwcKqX
折れ的には横浜のショートは琢朗より聖一だな
607大学への名無しさん:04/02/14 15:16 ID:wCgsbj6v
つまんねーぞはげ
608セブン ◆VnRg4xmClA :04/02/14 15:17 ID:/L7/hRBf
やっと受験票が来た。でも宅浪予定だけど…家にいるとほんと
ダメになりそうだな…マジで図書館をフルに使ってガンガロっと。。。
609大学への名無しさん:04/02/14 15:19 ID:podo7RNx
>>607
おもれー。
610大学への名無しさん:04/02/14 17:21 ID:ZIaGK+43
人の多さに鬱だな。(;´Д`)
611伊知郎:04/02/14 18:51 ID:Pb0k4s3c
やばい、滑り止めしか受からないかも。
二浪するかもしれない・・・
612大学への名無しさん:04/02/14 19:58 ID:G3Skbr5n
>>605
わかるよすごく
613大学への名無しさん:04/02/14 20:15 ID:0Oc7NNE7
親と仲悪いやつには宅浪は地獄だな・・・
614大学への名無しさん:04/02/14 20:20 ID:ZIaGK+43
>>611
すべり止めすら怪しいですが・・。
615大学への名無しさん:04/02/14 20:36 ID:u/ixeSi3
皆さん1日何時間勉強したんですか?
宅浪の人って凄い勉強量というイメージ。
ちなみに俺は現役
616大学への名無しさん:04/02/14 20:48 ID:0YnR0+XS
19歳。
去年まで現役高校生だったけど、新聞配達
5年で338万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、道と家柄を教えてくれる人が付いてくる。
聞くだけ聞いて適当に配れば楽だし、時間も短いから
他のバイトと掛け持ちだってできる。
寝起きが悪けりゃ時間まで勉強してればいい。一石二鳥になる。
朝刊とか集金とか色々あるのでマジでお勧め。

だけど兄の借金の肩代わりと学校の費用を全部払っていたら
今の手持ちが6万しかない。
家事はいつのまにかできるようになっていた。
パソコンも弄っている内に基本的なソフトや鯖立て、
VB,Perl,C,C++などの言語もある程度理解できるようになった。


気がついたら今年の1月になっていた。まだ合格通知が届く予定はない。
617大学への名無しさん:04/02/14 22:32 ID:AhsV8l09
>>611
何のための滑り止めなんだ…
618大学への名無しさん:04/02/14 23:17 ID:FZrOIv99
どうやら来年このスレのお世話になることが決定しそうです。
自分にエンジンかけられないままとうとう本番をむかえてしまいました。
ほったらかしにしてきた世界史の完成度は30パーセントというところです。
万に一つでも受かる可能性があった学校でもやはり世界史が3,4割しか
取れませんでした。
この後受ける大学は最上位なのでまず無理でしょう。
もう次に向けて勉強するモチベーションがどこからも沸いてきません。
619大学への名無しさん:04/02/14 23:20 ID:X1j5Rl1r
>>618
自分もだいたいそんな感じです。
今年一年このスレの厄介になるかも(´・ω・`)
年齢的に言えばこれで五浪。だけどまだ一浪ですよ(苦笑)
620大学への名無しさん:04/02/14 23:21 ID:pjtXv14w
>>616
本当ですか?
621大学への名無しさん:04/02/14 23:33 ID:FZrOIv99
>>619
そうですか。何やら事情がありそうですが
もしそうなってもコツコツがんばりましょう。
僕は今、怠けてきた後悔の念とたたかうので精一杯という
感じですが残りを受けるだけ受けてこようと思います。
ヌッハー
622大学への名無しさん:04/02/14 23:44 ID:ZIaGK+43
浪人なんかするより、大学に入学してとっとと資格をゲットした方が、人生の勝ち組。











よって、駄スレは終了。
623大学への名無しさん:04/02/14 23:45 ID:MYzg1BRA
人生を勝ち負けでしか判断できない奴は最大の負け組だろう。
624大学への名無しさん:04/02/15 00:46 ID:treALsur
>>622
叩いてほしいのか?
マゾ?
625大学への名無しさん:04/02/15 11:15 ID:psZy32jw
「全部の基準を勝ってるか負けてるかで決めてんの」
by西原理恵子
626大学への名無しさん:04/02/15 13:04 ID:7kQCxgPP
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  来
    そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   年 え
  何 れ    L_ /                /        ヽ  こ  |
  回 言    / '                '           i  そ マ
  目 う    /                 /           く  は ジ
  な の    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,.!?
  ん     i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ     l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
       「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
627大学への名無しさん:04/02/15 15:21 ID:LDFjlB1M
そろそろこの生活ともお別れだよ
まだ国立もあるんだが私立受かったからな
人にもよると思うけど俺は一人でいるといろいろ
考えちゃうんだけど宅浪は自分を見つめなおすいい機会になったと思うよ
去年受かってたらきっとまたなんとなく過ごしていた気がする
自己正当化してるように聞こえるかもしれないけどほんと今はこんな気持ちだよ
これから宅浪考えてるひともマジがんばってね
俺もラストがんばります
628(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/02/15 17:39 ID:VCK6vnet
よかった・・・・
関大受かった・・・めまいがしたよ
宅浪の重みというかな・・・よかった
629大学への名無しさん:04/02/15 19:54 ID:42475N0n
>>628
ウソつけ。お前は落ちてるはずだ。
そして俺等と一緒に来年も大学目指すんだよ。hahaha!!
630大学への名無しさん:04/02/15 20:38 ID:treALsur
>>629
ヤナ(・Д・)ヤシ!
631大学への名無しさん:04/02/15 21:06 ID:jSlz4z4N
誰か指切りしようよ 僕と指切りしようよ 軽い嘘でもいいから
今日は一日はりつめた気持ちでいたい

小指が僕にからんで 動きがとれなくなれば
みんな笑ってくれるし 僕もそんなに悪い気はしないはずだよ

流れてゆくのは 時間だけなのか
涙だけなのか
毎日 吹雪 吹雪
氷の世界
632大学への名無しさん:04/02/15 22:29 ID:wNYuIZs/
立命センター利用で受かったが・・・医学部志望なので行くかどうかは微妙。
最後まであがく!センター失敗してかなりきついけど。
633大学への名無しさん:04/02/15 23:22 ID:6en+s6pn
>>632
がんがれ!
634大学への名無しさん:04/02/16 01:40 ID:1ahNYE7U
最近人少ないでつね。(;・∀・)
みんながんがれ!
635大学への名無しさん:04/02/16 03:14 ID:LXl6RMm6
最後まで気を抜かず、がんがろう!
636大学への名無しさん:04/02/16 06:19 ID:/3aftHgF
>>628
受かったんか。おめ。
俺は関大落ちたよ。後期でまた受けるけどな。
637大学への名無しさん:04/02/16 07:54 ID:wpC+0a4E
ここ3日間必死で寝てたよ。
638大学への名無しさん:04/02/16 12:43 ID:gy+4bveG
受験板から大学生活板に人が流れたんだろ‥
合格した人おめでとう
639大学への名無しさん:04/02/16 16:30 ID:shewMA4a
off会は後期おわってからにしてけろまじで
640大学への名無しさん:04/02/16 17:48 ID:+PehkfXK
なんか最近睡眠時間がやたら長くなってきた。
前まではちゃんと7時くらいには起きれてたのに
いっつも10時ごろ目が覚める。
今日にいたっては14時起き・・・。
ここ1週間なんだけど
疲れてるのかな。
641大学への名無しさん:04/02/16 19:22 ID:1ahNYE7U
オフって東京かし?


>>640
眠れるだけいいよ。(;・∀・)
私はずっと眠れない・・。寝ても三時間くらいだよ。
642大学への名無しさん:04/02/16 19:52 ID:5AtN46lu
なんや落ちたのとちがうのか、まぁいずれにしても遅れてるには違いない(w
643大学への名無しさん:04/02/16 23:25 ID:4ru1XW7x
部屋には布団と勉強机と参考書を入れる本棚
これ以外置いてはいけない
ベッドはすぐに寝れてしまうので布団でなければいけない
見たいテレビはビデオにとって食事のときに見ろ
644大学への名無しさん:04/02/17 09:30 ID:Cadt9uOR
aa
645大学への名無しさん:04/02/17 09:48 ID:lVHHaUvP
友達はどんどん減っていった。
だけど合格と自信を手に入れた。
2ちゃんの皆さん支えられてここまできました。
本当にありがとう

646大学への名無しさん:04/02/17 10:07 ID:VW6TuKqU
>>643
単語CD聞けないじゃん
647大学への名無しさん:04/02/17 12:47 ID:byhtTsC1
二卓浪が決定したものです。
本当にパソコンを処分しようかと悩んでるんです。
とりあえず昨日CD、DVD、漫画すべてを処分しました。
次はテレビとパソコンを処分しようと考えているのですが
処分したところで勉強に熱を入れられるのか疑問がでてきました。
諸兄方様こんな僕になにかアドバイスをいただけませんでしょうか・・・。
648大学への名無しさん:04/02/17 12:53 ID:jgSZ9C2G
>>647
意味ねーからよせ。禁欲なんて1年も続くわけ無いでしょ。
生活にメリハリつけるのが大事なんよ。
649大学への名無しさん:04/02/17 12:58 ID:byhtTsC1
>648
そのとおりですね・・・・・。
無理なくメリハリをつける方法がわからないのです・・・。
僕は一時期、朝8時におきてから、9時まで近くの山で軽くランニングして
10時から20時くらいまで勉強した後、遊ぶという生活だったんですが
たった一週間ももたずに終わってしまいそのままだらだらとなってしまったんです。
そして処分という方法にいたることになったのですが・・・・・
やっぱりだめですよね・・・。
650大学への名無しさん:04/02/17 13:02 ID:jgSZ9C2G
おれって国語力ゼロなんだな。文末がバラバラだw

>>649
申し訳ないが頑張れとしか言い様が無い。
651大学への名無しさん:04/02/17 16:24 ID:I2adonL9
>>647
拓郎なんてするな!
絶対予備校行け!
ここ読んだら参考になるかも↓
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7605/

経験者から言わせてもらうと拓郎はほとんどに成功しない。
現実から遠ざかると人生ダメになるってっこった。
652大学への名無しさん:04/02/17 16:24 ID:aiYGRcUp
>>649 PCは処分しなくても良いのでは?
色々なとこで情報を得られるでしょ。
後は、余りにもハードにやると続かないから
モチベーションを保つ為に月曜から金曜くらいまで図書館行って
週に1日くらい休みの日を作ったら?
少なくとも俺の周りでは、ガリガリ詰め込んでやった奴は
みんな失敗してしまった。
ガンバ
653大学への名無しさん:04/02/17 16:44 ID:nKXiEQrR
>>651
また出たよ宅浪否定。
「経験者」とあるところから推測して、失敗したのを宅浪のせいにしてるタイプですか。
人間誰しも自分の失敗は何かになすりつけたくなるもの。その気持ちはわかるが、
そのコメントによって何らかの成功の芽を摘むことにも
往々にしてなり得ることにも気付いてもらいたい。
レスを向けた先の人は、"宅浪で失敗した"あなたではないのだし、
"宅浪を否定している"そのリンク先のページを書いた人でもないのだから。

まあ、予備校の中の人なんだったら「必 死 だ な」ってところです。
654大学への名無しさん:04/02/17 17:11 ID:HFjUmXgR
>>647
処分するのはいいが、糸が切れて途中挫折して我慢できなくなったら、また
買ってもらうのか?
親不孝もほどほどがいいよ。
自分に都合の良い逃げ口上で、自らをいつまでも律っせないと、いくら尤も
らしい理由付けをしても、第三者からすればガキの言い訳にしか聞こえない。

自らをきちっと律することが出来る奴は、宅浪で十分やっていける。
ところが意志の弱い奴は、やはり集団の流れに乗らないとできんだろ?
自分のことは自分が一番判る筈、自己責任で自らが判断すればいい。
655大学への名無しさん:04/02/17 17:18 ID:TdcJPOLe
>>647
テレビが無くても二週間ほどすれば気にならなくなるもんです。むしろ俺はテレビが嫌いになった。
あんな論理的思考の弊害になるもの見て何が面白かったんだろうと思う。
でも加藤鷹曰く「アダルトビデオは娯楽なんです」だし、アンテナに繋ぐコード切るってのもアリかもね。
656大学への名無しさん:04/02/17 17:21 ID:z7QwN43E
拓郎に2chは諸刃の剣
657大学への名無しさん:04/02/17 17:47 ID:jgSZ9C2G
あー俺もテレビは見なくなった。FMは良く聴くようになったけどね。
658大学への名無しさん:04/02/17 17:49 ID:RRQJvFBD
俺なんかラジオ聞かなくなったしテレビもあんまり見なくなったのにパソコンする時間が超うpしたよ!
659大学への名無しさん:04/02/17 17:52 ID:7aE84Qbq
PCなんて処分しなくても、ただ単に部屋に置かなければいいだけだと思うんだけどな
居間にでも置いておけばいいじゃん
660大学への名無しさん:04/02/17 19:03 ID:ncMz0DLT
>>658
俺も俺も
661大学への名無しさん:04/02/17 19:30 ID:WloNDDWi
>>658
テレビよりPCやゲームの方が性質が悪いよ。
見たい番組と違って終わりがないから。
捨てなければ駄目だと思う時点で終わってる。
触れなければ害はない。
捨てるような香具師は必ずまた買うので単なる浪費家でしかない。
662大学への名無しさん:04/02/17 20:16 ID:4SuswIyM
みんな志望校落ちたか?
今年も頑張ろうぜ!!
自宅浪人生活
663大学への名無しさん:04/02/17 20:29 ID:/Rzfs47G
落ちた人〜・・・ノハーイ
自分だけですか。
664大学への名無しさん:04/02/17 20:30 ID:8v6okUIt
ノシ
665大学への名無しさん:04/02/17 20:32 ID:4A4S9JM0
オフ無理ぽ。(;・∀・)
666大学への名無しさん:04/02/17 21:01 ID:zi6jLpva
まだだ、まだ3月試験がある。
可能性がある限りはあきらめるな。
667大学への名無しさん:04/02/17 22:32 ID:vM6x6Jf9
まだ国立があるでしょーが!
諦めるなっつの!
668大学への名無しさん:04/02/17 23:02 ID:4A4S9JM0
私大洗顔だぽ。(;´Д`)
669大学への名無しさん:04/02/18 00:05 ID:uI4aVo2z
うちにはテレビもないしラジオもつけない。
音楽も隣の部屋の迷惑になるからつけない。
漫画は週間ものをコンビニで立ち読み。
これはかかさない。
俺のリラックスタイムだ。
残る障壁は2chだ。
2chさえなかったらネットなんてやることない。
もし2chにはまることがなかったら
それ以外に誘惑のない俺は勉強に邁進できているのだろうか。
670大学への名無しさん:04/02/18 01:04 ID:Ao0dzXRt
例え誘惑がなくともきちんと勉強できなきゃだめぽ。
2ちゃんも3日ほど我慢して絶ってみれば案外易々と離れられるよ。
671大学への名無しさん:04/02/18 03:26 ID:DE1raCQw
みんな来年があるじゃないか?
672大学への名無しさん:04/02/18 04:10 ID:EWblLHkD
来年もヨロシクになりそうで恐いけど、ちょっと気が軽くなったぞw
673大学への名無しさん:04/02/18 14:22 ID:OfL4TahU
卓郎で関大受かったけど、住んでるとこが東京
親に(金銭的な面で)迷惑かけそうなんで二卓郎目突入ぽいOTL
674大学への名無しさん:04/02/18 14:41 ID:/pxFtjTQ
なんか関大多いな、俺も関大受かった。あとは立命と、そして京大
675せっくる(せっちゃん)β版 ◆cHyYttaytQ :04/02/18 14:44 ID:Qz+TDYvf
正直な話2ちゃんがあろうがなかろうが、ネットには、はまってたんだろうなあって思った。
676大学への名無しさん:04/02/18 16:47 ID:NSI5/OVg
理科大受かったけど早稲田も受かってるっぽいんで金払わない。
貧乏はつらいよなー、国立頑張るよ。皆も最後まで頑張ろう。
677大学への名無しさん:04/02/18 17:24 ID:vlzsBBsv
行くとこあるだけまだいいよ・・・俺なんてぜんぶ・・・・
678大学への名無しさん:04/02/18 17:55 ID:Es+IErNu
今年もこのスレにお世話にまりまつ。(・∀・)ニヤニヤ
679大学への名無しさん:04/02/18 19:06 ID:ARne2rGG
現実は一浪と二浪じゃおお違い、と自分にいいきかせないと。
ここにくるようになって麻痺してることに気付いた。
680大学への名無しさん:04/02/18 19:15 ID:C2RPV6rD
2浪以上なんて割合でみてもかなり低いしね
681大学への名無しさん:04/02/18 19:27 ID:1/hPDszM
1年宅浪して同志社(法)受かりました・゚・(ノД`)・゚・
滑り止めだけど、やっと何かが報われた気がして泣くほど嬉しかった。

国立は東北(法)受けます。頑張ってきます。
682大学への名無しさん:04/02/18 19:28 ID:D0MIHIgu
内申書って一日でできる?
あさって願書出さなきゃいけないんだけど、
手元に内申書がないよ・・・
683大学への名無しさん:04/02/18 19:30 ID:8QDetxXz
>>682
できなくもないが相当迷惑がられる。
というか学校(教師)によっては拒否られる。
融通の利かないやつだと絶対「前もって言わないと…・・・」
とかそういう感じで断られるね
684大学への名無しさん:04/02/18 21:25 ID:bl8HMqwk
全落ちの予感
駄目だったら予備校いきます
もう宅浪は懲り懲り
685大学への名無しさん:04/02/18 22:44 ID:iDi1f3ON
やばい滑り止めに入学金振り込んでなかった
17日が期限だったのに もうだめだ 

686大学への名無しさん:04/02/19 04:59 ID:i904lSYO
みんな受かるな!
落ちれー オメー
687大学への名無しさん:04/02/19 05:00 ID:wuPvlbCV
さいてーだなおめーは
688大学への名無しさん:04/02/19 05:03 ID:i904lSYO
>687
早朝からご苦労
689大学への名無しさん:04/02/19 10:23 ID:W0L/a+sP
一応受かったけど事情があって入学手続きしませんでした。

前スレのこの人↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072429890/801

昼夜逆転と新聞配達は流石に真似できませんが…
熱い茶で集中開始、基礎運動、洗顔、歯磨き、タイマー常時、温暖具なし
これとかを真似ていたら生活リズムがしっかりしてきて、試験も難なく受かりました。
見ていたら本当にありがとうございます。
あと、やりたいことをやる時間を作る+タイマー常時はかなり有効みたいです。頭がすっきりしますし。
テレビは定刻のニュースのみ、2chも適度に巡回。というのもダラダラしなくて良いですね。
私にはどっかの変な番組やサイトのやり方より断然効果がありました。

あとは地元の私大のみ、一度受かったとこよりもかなり偏差が下がるので
このままのリズムを続けてみたいと思います。
690大学への名無しさん:04/02/19 11:04 ID:30t3eJrp
>>686
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
691(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/02/19 11:33 ID:Y4vKeyoz
長靴はいて
苦しみ求めて
幸せ捨てて

まだ国公立が終わってないぜよ
692大学への名無しさん:04/02/19 16:12 ID:qPSYLdLf
宅浪生がんがれ
693大学への名無しさん:04/02/19 16:19 ID:WQe7aJp1
あなたは宅浪じゃないの?
694大学への名無しさん:04/02/19 23:03 ID:oYtOzO7C
>>689
その前レスのそれいいねぇ
俺も試してみようかな。ただ飯の時間が親の気分次第で決まってないから
微妙だが・・・・

今の状況は・・・・
タイマー常時は以前やったことあったが有効だった。でもなぜかやめちゃった
規則的な生活もとても有効だね。最近宅浪デビューで徐々に安定はしてきたけど
9,10時間寝てる。学校行ってたころは4,5時間で十分だったのに(なぜだ?)
あと、テレビはまったく興味ないけど飯時とか親によりついてたりするとつい見ちゃうかな
CMくると「はっ!」と気づいてすぐマイルーム直行だけどさ。
風呂は不定期。いつもは夜だけど、親の気分だから風呂が沸いてなかったりすると
朝、シャワーで済ませる。

あと少し迷うのは基礎運動かな。有効?なんかやるのが億劫でする気しないよw
リアル厨房のころは50M走TOPになったこともあったけど今は運動とは無縁なんだよね
695大学への名無しさん:04/02/19 23:05 ID:oYtOzO7C
まぁそんなこんなで
今の状況でやるとすると。。
09:00起床           歯磨き、新聞を読む、TVのニュースかハナマルなんとかを見るw
10:00世界史 2時間    ナビゲーター世界史を一日で通読
12:00飯            セブンイレブンにおにぎり二個買いに行く。帰宅後それ食いながら勉強開始
12:30世界史 2時間    同上
14:30休憩   30分    パソコン起動、2chチェック、マイサイトチェック、メールチェック、間食
15:00世界史 2時間    同上(ここで読みきるよう努力する。出来なければ延長)
17:00休憩   30分    特になし。ひまなら勉強
17:30英語  2時間    DUO復習(CD兼用1時間)、基礎英文解釈の技術100を2項、英語の構文150を2項
19:30休憩   30分    特になし。(運動いれるならここかな)
20:00現代文 2時間    現代文のアクセス1項精読
22:00夕食   30分    (多分)TVをみながら
22:30勉強  1時間    単語や世界史理解済み事項を丸暗記。主にサブ勉強
23:30風呂  1時間    風呂、歯磨き、PC起動、2chチェック
00:30休憩  1時間    特になし。小説を少し読むかサブ勉強しながら就寝の準備
01:30就寝          エアコン、電気を消す

こんな感じかな。ってやっぱ余裕ねぇな。まぁいろいろかんがえてこれなら出来そうだ  
696大学への名無しさん:04/02/19 23:38 ID:ewnGyr99
8:00起床
9:00-10:30理系科目
10:40-12:10理系科目
12:00-13:00わらっていいとも

13:00-14:30理系科目
14:45-16:15英語
16:30-18:00理系科目
18:00-19:00飯やすみ
ねるまでにあと2時間くらい勉強開始時間は決まってない。
23:00内村プロデュース

新一浪です・理系科目は数学物理です
697大学への名無しさん:04/02/19 23:47 ID:wuPvlbCV
内pはゆずれねーんだな
698大学への名無しさん:04/02/19 23:49 ID:JrRv4uFB
俺2浪で今年一年宅労したよ。
本当に辛くて何度もイヤになったけどZを出しつづけてきた。
んで、早稲田(商)がセンター利用で合格した。
今は東大対策をカリカリやってる。

諦めなければ結果は出ます。
これを言いたかった。
699大学への名無しさん:04/02/19 23:55 ID:qK9MWnOC
俺は今年、中央総政ダメだったら2浪濃厚なのですが、
2浪目はバイトしながら乙会しようと思ってます。予備校高いんで。。。
ICU・早稲国際教養あたり狙いなのですが、どうでしょう??
700大学への名無しさん:04/02/20 00:22 ID:6HyyizCU
>>698
がんばれ!
俺は二浪突入しそう。宅浪になるけどあきらめないぞー
701大学への名無しさん:04/02/20 00:28 ID:ucgbWIS/
今日の10時に発表がある。

これが駄目だったら二浪だ
702大学への名無しさん:04/02/20 00:36 ID:7psdZkBg
>>701
そうか今年もヨロシク
703黒男:04/02/20 00:43 ID:irrZ6p+H
>699
俺と志望も浪人方法も一緒だ!
バイトは朝のコンビニが絶対よいよ!
リズム作れるし。
夜は楽に稼げるけど、模試の時きついし、世捨て人の気分になる。
Z会今年は国教対応してなかったな〜
対策たてづらいけど頑張ろう!
704大学への名無しさん:04/02/20 11:05 ID:+g3u6+vT
2浪宅浪にもかかわらず本命に落ちた。滑り止めには
東海しか受けていなかった・・・_| ̄|○
仮面・・・かな・・・でも肩書き3浪もつらいし・・・。
705大学への名無しさん:04/02/20 11:05 ID:+g3u6+vT
2浪宅浪にもかかわらず本命に落ちた。滑り止めには
東海しか受けていなかった・・・_| ̄|○
仮面・・・かな・・・でも肩書き3浪もつらいし・・・。
706大学への名無しさん:04/02/20 11:06 ID:ucgbWIS/
宅浪生活に終止符を打った・・・

2年目突入の人も新規宅浪生もがんがってくれ
地道にやれば予備校なんて行かなくても結果は出る。
707大学への名無しさん:04/02/20 11:07 ID:+g3u6+vT
二重カキコスマソ(つД`)
708大学への名無しさん:04/02/20 11:42 ID:mU9zNBTT
二浪だから許す!
709大学への名無しさん:04/02/20 13:27 ID:VBzIW2e4
この一年で、友達ってごっそり消えた。
ここ半年、ただ一人の友人以外に誰ともあってなかった。
その友人が漏れのために合格だるまを作って、遠路はるばる届けてくれたよ!


ありがとう友人。押しかけ厨が怖いから一人暮らしの部屋には誰も泊めないつもりだったが、
もまいだけは泊めるよ。
一緒に夏ミケ行こうな!!



あまりにも嬉しかったので書き込んでしまうよ。
710大学への名無しさん:04/02/20 13:38 ID:Gmd0JySb
いいなそういうの
俺は試験の日に「がんばれよ」ってメールくれた奴が一人だけいた

まあ、落ちたわけだが
711大学への名無しさん:04/02/20 20:21 ID:9h6Y4tvB
友達へりすぎた・・。_| ̄|○
受かった椰子おめー
712大学への名無しさん:04/02/20 20:46 ID:dACuKCKT
国立落ちたら3浪ダヨ。
713大学への名無しさん:04/02/20 20:52 ID:gaO1Qgf1
やめときなよ三浪なんて……
三浪スレの悲惨さったらないよ。
一度社会人とかならともかく純粋三浪はマジやめとけ。
妥協して二流でも私立行っておきなよ
714大学への名無しさん:04/02/20 22:17 ID:Gp3BWNDZ
3月からはじめる場合z会の申し込み締め切りっていつまでだっけ?
715大学への名無しさん:04/02/20 22:19 ID:7psdZkBg
>>714
こっちで聞いた方がいいと思われ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074784852/l50
716大学への名無しさん:04/02/21 01:47 ID:Won2rS3/
英語数学国語の三教科で大学突破したいのですけど
書店での教材ではどのようなものがお勧めか教えてください。
ちなみに、これとこれとこれさえあれば、一年間通して大丈夫だと
いえるような教材をよろしくお願いいたします。
白紙の状態から、ある程度の私大文型まで一年間でこれだけやれば大丈夫な教材とか
そのようなもので結構でございます。
よろしくお願いいたします。。。
717大学への名無しさん:04/02/21 02:55 ID:F6B7qjjU
>白紙の状態
偏差値20とか?白紙といっても人によって差がありすぎですし、
学力の伸び具合で必要とされる問題レベルも変わるんだから、
そんな依頼の仕方では仮に知ってても紹介のしようがありません。
センター入試を利用するかどうか、また志望校の問題傾向で
戦略を変えなければなりませんしね。
その辺りを自分で考慮しながら、書店でいくつか教材を見比べて
選んでみることをお勧めします。教材は自分で選んだ方が絶対
いいと思います。私も弱い人間なので分かるんですが、他人に
任せると後で「あいつが変な参考書を教えたから落ちた」とか
逃げ道ができちゃうんですよ。自分で選んだ参考書だとそれが
できない。だから必死になる。そういうことです。
ほんとに偏差値20くらいしかなくて、自分の実力を測ることも困難
だというのなら話は別ですが、そうではないんですよね?
718大学への名無しさん:04/02/21 03:11 ID:Won2rS3/
>>717
一応大学受験経験者で、理数系なので、数学と英語には面識があります。
しかし如何せんもう縁もユカリもない時期を過ごして数年たつので
恐らく白紙に近い状態からの受験となるだろう覚悟は出来ております。
学科変更で、働きながら夜間の大学を目指そうかと思っている次第でございます
が、肩書きと資格を兼ね備えると言う名目での学生生活を送りたい一身でございます
心機一転、模試はもう全く受けないで云年経ちますけど、合格するのに充分条件から
必要充分条件の間位の参考書がほしいと思います。
と言うのも、夜間以外にも大学受験を考えているからでございます。
719大学への名無しさん:04/02/21 03:59 ID:oOhn4S7o
社会人入試・再受験・実質多浪に該当するようでしたら、
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076655382/
こちらで聞かれた方がいいかもしれません。
どうも私の方が若輩のようなので経験的なことは言えないですが、
やはり人それぞれ背景も目的も違いますから、これやれば全員受かるとか、
そんな教材はないです。たぶん。自分の志望校と現在の実力にあった教材を
自分で見て回るよりないんじゃないでしょうか。
教材が決められないなら宅浪せずに予備校へ行く手もあります。
予備校なら専門家が個人個人の能力に応じてやってくれますから。
720大学への名無しさん:04/02/21 04:22 ID:ikwVxfAW
>>716
まず算数のドリルかってきな。
これマジばな。
計算力が一旦低下したとき、理解できるから、ととばしがちだが
それでは上の問題を解くときにつまる原因になります。
アホみたいに算数、中学数学の問題を解いて
計算力を以前に戻しましょう。
英語は文法です。
平常文の疑問文なんてすぐかけると思うでしょ?
書けるから身に付いてるわけではありません。
もう一度1からやり直しましょう。
書き直し問題などやりまくりましょう。
単語も同じです。簡単な単語をわかってるのと理解してるのは違います。
国語はまず漢字ドリルからやりましょう。
721大学への名無しさん:04/02/21 06:39 ID:r1CXOYk+
>>716
そんな3教科で受けれる大学なんかあるのか?
文系か理系かわけワカメ
722大学への名無しさん:04/02/21 19:59 ID:/Ke85i4Y
>>721
文系の選択に数学あるから問題ないと思うよ
723大学への名無しさん:04/02/21 20:20 ID:vWpFxSYZ
俺英数国3教科で受けたよ。落ちたが。
724大学への名無しさん:04/02/21 20:43 ID:8eNsiRwH
落ちよ
725大学への名無しさん:04/02/21 21:02 ID:WcqvUwmm
>>721
私大文型なんかほとんどそれで受けれんだろ
726大学への名無しさん:04/02/22 15:04 ID:JtKtzllt
浪人が決まりました。Z会を利用しつつ金ないので宅浪です。
ゆくゆくは公立(元々私立志望で三科目しかやってないため七科目必要な国立は×)
か早慶志望、偏差値はまだ50くらいw
どんな勉強したらいいんでしょう??参考書とか。。
Z会は添削だけですよね。特に英国で迷ってます。国語は古文がもの凄く苦手だし。
727大学への名無しさん:04/02/22 16:33 ID:hnSS3K7V
>>元々私立志望で三科目しかやってないため七科目必要な国立は×

その時点で×まだ1年あるんだから頑張れよ
728大学への名無しさん:04/02/22 16:43 ID:N7lfnQ6R
早計にいけるポテンシャルがあるなら7科目なんて
729梨佳(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/02/22 16:48 ID:4KGX0byj
俺多分むりなんで宅浪いたします。
とりあえず休暇中の講習通ってみたりして予備校には幻滅したんで。
今年受かりたいけど。

730726:04/02/22 17:57 ID:JtKtzllt
>>727
三科目だけならまだしも倍以上の数を一からスタートして高偏差値に持っていくのはキツイと思うんです。。
731大学への名無しさん:04/02/22 18:03 ID:xYOzuqLi
おまいら実質一年はもう切ってるころでつよ
まだ1年あるからイイや的な感覚は捨てましょう
さあ、今すぐ立ち上がれ!
宅浪諸君!!
732大学への名無しさん:04/02/22 18:09 ID:3/ro75gp
>>726俺Z会やってたけど全く役に立たなかったよ。添削めんどいし、ためまくった。
金の無駄だと思う。参考書中心にやった。

結果は偏差値40台から総計目指して9月からまともに勉強初めて
結局法政に決まった。今からまともにやり始めれば総計は可能だと思うがな。
733大学への名無しさん:04/02/22 18:18 ID:CiHggsn2
オレは理系だが宅浪&Z会のみでかなり上がった。偏差値50後半から70代まで。極める価値は大きいよ。あと中堅高校でケツから20番以内の友達はZ会のみで慶応の経済受かった。単語は速単上級でつ。
734大学への名無しさん:04/02/22 18:22 ID:ucp0V3Cn
理系なのに慶應の経済って・・・
735大学への名無しさん:04/02/22 19:01 ID:Ree7bV4/
>>734
文よく読め
Z会のみで受かることはないと思うからその人は他に何か参考書やったんだろうな。。
736大学への名無しさん:04/02/22 19:22 ID:f84UUhOl
>>729
あなた受験生だったの
737梨佳(*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/02/22 19:36 ID:4KGX0byj
>>736
受験生でつ。
後、俺は理科大生の「リカちゃん」ではないです。
738大学への名無しさん:04/02/22 19:39 ID:ucp0V3Cn
リカちゃん増殖しすぎ
739ひとみん:04/02/22 22:33 ID:RMz7VSaH
神奈川大学の後期受けるのと宅浪するの
どっちがいいかなぁ・・

あーあーあー・・・
740☆アイリ☆(・ω・)ノ3336☆hito#:04/02/22 22:38 ID:RMz7VSaH
宅浪かぁ・・・
741大学への名無しさん:04/02/24 00:19 ID:1l4zdHAI
age
742大学への名無しさん:04/02/24 06:37 ID:xv6t11X3
よっしゃー、じゃあ国立逝ってくるぜー
743大学への名無しさん:04/02/24 09:39 ID:iqj0uMUe
>>742
ガンガレ!
俺も出かけるぜ!
744大学への名無しさん:04/02/24 09:43 ID:D+wBU9qx
みんなウカレ!!!!
745大学への名無しさん:04/02/24 09:59 ID:95fFE3xf
今日から宅浪です…
みなさん学校の打ち上げとか卒業旅行とかどうしますか?
746大学への名無しさん:04/02/24 18:00 ID:3tU1QwUC
        ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ <なんか疲れたな・・・楽になれるかな・・・
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
747大学への名無しさん:04/02/24 18:42 ID:mbIIFPUC
さぁ 一思いに火を付けるんだ 楽になれるさ 永遠にね
748大学への名無しさん:04/02/24 18:54 ID:PmAHL0C/
自演乙
749大学への名無しさん:04/02/24 18:59 ID:6hNGh0Jr
まて、自演ではないぞ
750大学への名無しさん:04/02/24 19:08 ID:YMpJl8iO
宅浪して無事合格したはいいが、服とコミュニケーション能力の衰えが・・・
751大学への名無しさん:04/02/24 19:11 ID:sfgGzj4D
ごめん、ほんとは自演
752大学への名無しさん:04/02/24 19:30 ID:NltYKcIr
やはり落ちたか、ユーノス乗った、漫画立ち読み1浪は。

そりゃぁおちるよな。あれじゃぁなぁ
753大学への名無しさん:04/02/24 19:31 ID:PmAHL0C/
もう一年頑張れってこった
754大学への名無しさん:04/02/24 19:49 ID:WC0FAxWZ
>>752

かなり前に話していた近所の卓郎か?w
755大学への名無しさん:04/02/24 21:28 ID:SdjjXIYz
くそ、飯が30分しかかからないなんて羨ましすぎる、てか嫉妬する。
あーあ、実家帰りたいよ・・・。俺なんか三食と洗濯掃除で五時間もとられるっつーのに。
一人暮らし一人暮らしおらあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
756大学への名無しさん:04/02/24 21:30 ID:sfgGzj4D
       ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  おちんちん ちょ〜だい!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 おちんちん ちょ〜だい!!
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ


757大学への名無しさん:04/02/24 22:11 ID:Ymz/mpE8
二浪宅郎決定した。ほんとがんばんなきゃ
758大学への名無しさん:04/02/24 22:47 ID:3tU1QwUC
>>746
     .,  ∧_∧ <ダメ!
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
759大学への名無しさん:04/02/24 22:50 ID:UQVbv09t
1宅浪で関学と立命通りました。
あと早稲田も希望がありそうなとこが二つ
あるのでなんとか受かってくれないかなー
と思う今日この頃。
760大学への名無しさん:04/02/24 22:50 ID:PmAHL0C/


  今  度  こ  そ  自  演  乙

761大学への名無しさん:04/02/24 23:01 ID:4e8lv5A3
宅浪2浪決定しました。。女です
762大学への名無しさん:04/02/24 23:03 ID:PmAHL0C/
いえいえこちらこそ
763大学への名無しさん:04/02/24 23:04 ID:Ymz/mpE8
>>761
俺も二浪宅郎決定した。がんばりましょ
764大学への名無しさん:04/02/24 23:10 ID:GdA497L3
国立の人頑張って。(`・ω・´)
765大学への名無しさん:04/02/24 23:30 ID:Y347ghU6
>>761>>763
自分も二浪宅浪決定しました。がんばりましょう。
766大学への名無しさん:04/02/24 23:43 ID:4e8lv5A3
仲間がいる。・゚・(ノA`)・゚・。
767大学への名無しさん:04/02/24 23:46 ID:mbIIFPUC
おまえらどうやって親を説得したよ
768大学への名無しさん:04/02/24 23:47 ID:YiNSkdEg
2浪で逝く学校の壁ってどこよ?
769大学への名無しさん:04/02/24 23:50 ID:YMpJl8iO
もう一年宅浪やれって言われても俺には出来ない・・・
770大学への名無しさん:04/02/25 00:49 ID:0mwhEJQq
DQN大でいいのにねぇ。ちゃんと採用してくれるよ。
大企業でも(W
771大学への名無しさん:04/02/25 02:36 ID:vuvQy0qT
2浪なんてどうってことないぜ。
俺なんて大学中退してフリーターやってるから
もう何浪かなんて計算するのもめんどいよ。
途中で社会人だってやった。
中卒以外はとらない会社だった。
高卒は借金が3桁以上ある場合のみ可。
2浪なんてまじどうでもいいよ。
でもわかけりゃわかいほどいい。
みんなこんどこそ頑張れ。
772大学への名無しさん:04/02/25 02:41 ID:rnsoyIt6
宅浪でZ会って、そうとう強い意志無いときついんですかね・・・?
いまは、すごいやる気あって勉強したい!って気持ちがあるんだけど、
スランプになったときが怖いんですよね・・・・。
773大学への名無しさん:04/02/25 02:46 ID:nH/CIufG
一ヶ月に一度はスランプがあると思うよ。
774大学への名無しさん:04/02/25 02:46 ID:vuvQy0qT
>>772
バイト+予備校よりゃまし。
Z会も毎日提出するもんでもないから
学習のめりはりみたいに考えてれば全然問題無し。
ただ一つどんなにだらけてもZ会だけは絶対に添削だす、ってことだけ肝に銘ずる。
あとは予備校にいってもやる気のないときなんかあるにきまってる。
もちろん宅浪は予備校にかよってるやつ以上の自制心がないとだめだけど。
要は宅浪でだらけるやつは予備校いっててもだらける。
775大学への名無しさん:04/02/25 02:49 ID:y/0DgU1N
浪人決定後は誰でもやる気が出る
今のうちから勉強のペースを作るなら
スランプ出てもあまり問題は無くなると思う
まぁ、だいたいダレてくるのは夏あたりだろうから
代ゼミの有名講師の夏期講習を
受けてみるってのもいいかもね。
776大学への名無しさん:04/02/25 02:57 ID:rnsoyIt6
>>774-775
そうですか。ありがとうございます。
僕は、予備校も考えたんですが予備校だと、なんか行っているだけで安心感を得て、
妥協が出そうだったのと去年1年行って、自分の勉強を束縛された感じがあって宅浪の方が、
自分はあっているんじゃないかと思いまして。
ただ、本当に良かったと思った先生の授業を単科で取ろうと思っています。

Z会で成績伸ばせるか不安もありますが。
777大学への名無しさん:04/02/25 03:04 ID:u+kAdTC+
乙会2年分溜めたおれは
今年進研ゼミに入会することにした
778大学への名無しさん:04/02/25 03:06 ID:y/0DgU1N
>>777
今年こそためずにガンバレ
779大学への名無しさん:04/02/25 09:51 ID:QPklhk7P
あげ 
合格したよ
780大学への名無しさん:04/02/25 10:04 ID:0Kh3UkuO
おめでとう
781大学への名無しさん:04/02/25 10:10 ID:6TY9H7++
俺も法政しか受からなかったけど、大学受験においてはこの辺で妥協するよ。
俺は早稲田への編入を目指します。
この一年卓郎やってきたことはかなりプラスになった気がする。
一人で勉強するのが嫌じゃなくなった。
大学行ってからもTOEICや、資格の勉強なんかも積極的にできそうだ。
782大学への名無しさん:04/02/25 11:50 ID:FYvScFbt
>>781
がんばれ!今年1年宅郎するけどプラスになるようにがんばらなきゃな
783大学への名無しさん:04/02/25 12:04 ID:0Kh3UkuO
>>781
一日何時間勉強した?参考までに聞いておきたい。
784大学への名無しさん:04/02/25 12:09 ID:uuCXdYng
MARCH蹴りで宅浪早慶目指そうと思ってるんだが
成績に多少余裕があるし、生活に刺激と小遣いが欲しいんでバイトしたい。
どんなバイトが宅浪生に向いてるんだろうか?
このスレで既出なのは新聞配達にコンビニくらいか。
785大学への名無しさん:04/02/25 12:27 ID:gppNnYDb
純粋卓郎はキチィと思う。
近くのサテライト予備校に受ける科目につきヒト講座くらい取った方がイイと重いまつ。
予備校の本科にはならなくても、多少は行った方がイイと思います。入試情報手にはいりやすいし、少しは外に出た方がイイと思う。

ヨケーなおせっかいならスマソ
786黒男:04/02/25 13:11 ID:Y8pXs71A
既出だろけど、絶対朝のコンビニ!6〜9時ね。生活のリズム掴めるし!
全時間帯制覇した俺がいうんだ。間違いない!
あと駅前は避けるべし!
787大学への名無しさん:04/02/25 13:45 ID:XZGoJmr5
>成績に多少余裕があるし

この思い込みは危険ですね
788大学への名無しさん:04/02/25 13:48 ID:CtYICjfv
二浪宅浪ケテーイ・・・鬱
789大学への名無しさん:04/02/25 14:00 ID:7yoKUx64
現役→閑閑同率落ち→宅浪覚悟!バイト決定(週4、4時間)→駿台ハイレベル模試偏差46
→Z会始める→この調子で夏代ゼミ→瑛51国43日69→焦り→代ゼミ夏期講習
→本科生、バイト(週2、4時間)→徐々に成績安定→12月末バイト終了
→最後の河合模試瑛59国65日59→同志社経合格。

拓郎ってまじしんどいよ。
出来るやtつええよ。
790大学への名無しさん:04/02/25 14:04 ID:W4OL2zTY
まぁコソビニに因らずとも早朝バイト3hはおすすめ
駅構内,駅前は確かにツラい
791大学への名無しさん:04/02/25 14:20 ID:y/0DgU1N
早朝3時間だけってできるの?
だいたい6時間縛りじゃない?深夜早朝は違うのか…
792大学への名無しさん:04/02/25 14:21 ID:XZGoJmr5
まぁ夏まで1日8時間バイトしてた俺でも受かったんだ。

なんとかなるさ
793大学への名無しさん:04/02/25 14:23 ID:kAVWCbV3
浪人じゃなくアルバイトだな、職業
794大学への名無しさん:04/02/25 14:25 ID:FYvScFbt
>>788
俺も二浪宅郎決定した。がんばろう
795大学への名無しさん:04/02/25 14:34 ID:+CfPdI8Z
>>776
なんかオレと似たような感じだ。お互いがんばろう。

オレは小論と現文だけは参考書自習が厳しいと見て、小論は代ゼミの笹井さん
の単科、現文はZ会の添削受けようと思ってたんだけど、現文も単科取った方が
良い気がしてきた。
なんだかんだ去年も講師の話聞いてやる気出してた部分もあるし、外からの刺激
も週に何回かは受けた方が良い気がする。
一学期〜夏にかけて予備校単科で、夏以後にZ会添削受けようかな。
経験者の皆さんはどう思われますか?
796795:04/02/25 14:38 ID:+CfPdI8Z
ちなみに中堅国立文志望。バイトはコンビニ・週2・18:00〜22:00予定。
797大学への名無しさん:04/02/25 14:55 ID:rnsoyIt6
Z会を軸にして夏期講習とか単科で予備校行く場合、Z会と相性の良い予備校ってあるんかな?
べつに関係ないのかな。いちお、河合を予定してるんだけど。
798大学への名無しさん:04/02/25 14:57 ID:rnsoyIt6
>>795
記述はZ会が力つくって結構聞くけど。
799大学への名無しさん:04/02/25 14:59 ID:YBjrf11N
>>771
借金3桁ってことは750円ぐらいか?
800大学への名無しさん:04/02/25 16:32 ID:ASPcm/Sx
>>797
個人指導系がいいんじゃない?
801784:04/02/25 17:00 ID:uuCXdYng
ご意見dクス。
完全な宅浪じゃなくて一応代ゼミの単科程度は取るつもり。
やっぱ早朝コンビニが生活のリズムもつくしいい感じなのかな。
本屋とかマイナーだがPCショップとか考えてたんだけど
浪人はバイトに楽しさ求めちゃ危ないか。
802大学への名無しさん:04/02/25 17:27 ID:6bhot38f
今国立の試験のはずなのに、17:00に車のおとが、あれ???
803大学への名無しさん:04/02/25 17:32 ID:yccW6iJy
>>801
> 本屋とかマイナーだがPCショップとか考えてたんだけど
> 浪人はバイトに楽しさ求めちゃ危ないか。
勉強とバイトで苦しみ続けるのはどうかと思う。
バイトは気晴らしを兼ねる程度がいいよ。
804大学への名無しさん:04/02/25 18:50 ID:MW1diMXR
私も週1〜2程度で可なバイトがあればバイトしたいんですが、
駅から近くない自宅付近のコンビニは深夜しか募集してなかった。。
やっぱ早朝がいいみたい・・ですね。(?)
ああでも本屋でもいいな〜。
805大学への名無しさん:04/02/25 19:00 ID:ZBBK8Zqj
予備校って絶対出席しないといけないってわけじゃないよね?
気分が乗らないときは寮の自室でZ会しようっていう考えなんですけど。
806大学への名無しさん:04/02/25 19:06 ID:CtYICjfv
二浪で宅浪します。よろしく。
807大学への名無しさん:04/02/25 19:19 ID:DoLCO4lT
いちおう現役で大学は卒業したものの再受験挑戦中。1年目の今年はだめぽい。
週5日、12:00〜17:00 、通勤時間1時間半のバイトをしているが、正直つらい。
疲れて電車では寝ちゃうし、朝9時半起床とはいえあまり夜中まで勉強してると体力持たない。
眠い。高校のときは若さで乗り切ってたけど、ここ数年衰えを感じる。
それに加えて実家には私の部屋がもはや無い。
リビングにいる。テレビがうるさい。諦めて今からでも就職しろと周囲の圧力が重い。
女なんだから結婚してしまえとも言われる。
再来年からはセンターにリスニングが導入されるし、ダラダラやってても年食うだけだし、
来年が最後のふんばりどころだなって思うから、バイトやめたいけど食費入れないと実家追い出されるし、
学費は親援助無しだから貯金しなきゃだし、眠いし、遠距離恋愛も心が不安定になるし、
時々氏にたくなる。
せめて自分の部屋があればいいんだが…
家賃3万円以内のボロアパートにでも引っ越そうかな…
予備校行きたいな…

高齢宅浪は親とかの理解がないときついですね。
808大学への名無しさん:04/02/25 19:21 ID:XZGoJmr5
とりあえず彼氏・彼女がいる奴はこのスレ来んな

宅浪とは孤独なり
809大学への名無しさん:04/02/25 20:17 ID:FYvScFbt
>>806
俺も今年ニ浪宅郎。がんばろう
810大学への名無しさん:04/02/25 23:18 ID:2zXjoNEa
周1-2くらいがベストね。

原チャリ免許とりたい
811大学への名無しさん:04/02/25 23:38 ID:MW1diMXR
予備校行かないって事は社会的身分を聞かれる時「無職」って答えるのか・・無職・・
漏れも原付の免許とりたいな身分証明書がないし
812大学への名無しさん:04/02/25 23:42 ID:NnHdoU0e
>>807
僕も25才にして大学目刺しているんですが、あなたはどこの大学を志望しているのですか?
因みに僕は国立(できれば旧帝)の薬学部志望です。
813大学への名無しさん:04/02/26 03:08 ID:bXxtwER+
>>806>>809
二浪宅浪は時々スランプってか超鬱になることもあるだろうけど、
そんな時は自分の力以上のことをしようとしてしまうから悪循環に陥る。自分のできる範囲のことを認めるのが大事ってことで。死なないでね
814大学への名無しさん:04/02/26 07:42 ID:emBQ8/DQ
良し今日も頑張ろう!
2次試験受けてる奴いるか?
815宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/02/26 08:17 ID:hW4Q+wrp
いないんじゃない?
816大学への名無しさん:04/02/26 14:19 ID:Xdnlf7Xb
変な若者
 19歳で、たばこ吸う、コンビニで漫画立ち読み、歩けるところを車で行く。
信号無視する。夜中でも重低音で音楽を聞く。いまどき古文?
817大学への名無しさん:04/02/26 14:36 ID:WdBw9r/e
近所の人達

・朝早くどこからか鶏の声がする
・狂犬病と思われる飼い犬に噛まれそうになったこと多数
・隣の家の畑から重機の音がしてうるさい
・家の前の普通の細い道路に暴走族が溜まり、エンジン音などをふかす
・野良猫が庭にウンチをする
・キチガイな親(父)

もう最悪…
818大学への名無しさん:04/02/26 15:03 ID:eJ3E5OIy
>>817
田舎?
819大学への名無しさん:04/02/26 15:57 ID:my4ZeNBn
どちらかといえば都会
820大学への名無しさん:04/02/26 20:16 ID:42n++C7c
昨年春に大学全部落ちて、放送大学に入った?それで、今回また全部落ちて、引き続き放送大学で
引きこもり状態。
これって、大卒になるのか?
821大学への名無しさん:04/02/26 20:38 ID:GOB+vyel
放送大も卒業すればれっきとした大卒です。
822大学への名無しさん:04/02/26 21:44 ID:oA7hUqHd
放送大学は昭和初期、家庭の事情で働かなければならなかった人たちが学ぶためにできたもので、
以降だれでも「学ぶ」ことができるようになったもの。

しかし、高校で満足に勉強できる環境にありながら、遊んでいたものがどうしても大学にいきたいと、新卒で入るのはナンセンス。
たんなる、能力なしとおなじ。まだ浪人してがんばって勝ち取ったやつのほうがまし。
823大学への名無しさん:04/02/26 23:05 ID:qJuXNHW2
やっぱたくろうってつらい
早起きさえできればなんとかなるんだけど
824大学への名無しさん:04/02/27 01:56 ID:3/9G2ieh
今年宅郎する予定。親は無理だから予備校行けと言ってるけど。
毎日図書館行けばなんとか宅郎できるよね?
825大学への名無しさん:04/02/27 02:00 ID:75wbD2Yj
>>824
行かせてくれるなら予備校いきなよ。
826大学への名無しさん:04/02/27 02:21 ID:3/9G2ieh
>>825
一浪時に9月から予備校行ったんだよ。これ以上金かけさせるわけにはいかないから
ほんと自分が情けない。
827大学への名無しさん:04/02/27 02:33 ID:PQnABJnP
二浪が決定してから
将来自分が何をしたいのか分からなくなってきた
世間体もあるし
親にも迷惑かけっぱなし
おまけにしたい事まで分からなくなった…と
もう最悪だ

本気で鬱だ…
予備校仲間は全員進学決まって
俺だけ浪人。
扱いに困ってるんだろうな…

一年間、宅浪がんばります
828大学への名無しさん:04/02/27 02:46 ID:PNEelRCL
>>827
早稲田の合格体験記には
「3浪から勉強が楽しくなった」
なんてたくましい感想もあったよ
開き直って頑張れ
来年受かればちゃんと仲間にも追いつけるよ
829大学への名無しさん:04/02/27 04:08 ID:bq/kKoKh
私も二浪宅浪です。開き直ってやるしかない。何かしらないけどワクワクしてきたわ。
830大学への名無しさん:04/02/27 04:15 ID:75wbD2Yj
>>829
ごくう
831大学への名無しさん:04/02/27 04:59 ID:e8AxHwGI
>>827 エール社(?)の合格体験記でも買ってみな
うさん臭いと思うかもしれんけど、やる気でるよ
832大学への名無しさん:04/02/27 05:50 ID:pEHwjKgg
三浪ケテーイ

予備校は単科取って自習室使うのが良いよ。
あと代ゼミは開放教室(開放自習室)といって、空いてる教室を毎日開放してる。
ここは受講証チェックがないから、単科生も使い放題。

>>831
13労して医学部行った猛者の話が載ってた。働いていたようだけどね。
俺も来年目指して頑張るさ。

あと、エール出版の合格体験記は、気合を貰うのは良いが参考書の選択はクソなので注意。
自分が使った本を主観的にベタ誉めしてたりするケースがほとんど。

一応、釘は刺しておくよ
833 :04/02/27 07:49 ID:wBEhEHaB
834大学への名無しさん:04/02/27 07:58 ID:8S0a2Mp2
>>826
予備校行っとけ。そして来年は絶対合格しろ。
その方が親のためだ。
835大学への名無しさん:04/02/27 10:35 ID:slv09pkB
3浪って只の馬鹿か相当学歴にこだわってるよな
836大学への名無しさん:04/02/27 10:41 ID:rln0l2n3
俺は来年が初めての大学受験だけど、年齢的には3浪。
837826:04/02/27 11:02 ID:3/9G2ieh
>>834
予備校遠いんですよ。片道2時間かかりました。図書館通おうと思います
838834:04/02/27 12:22 ID:8S0a2Mp2
>>837
なるほど。
通学中に英語のリスニングをすれば飛躍的に英語力を向上させることも可能だが,
片道2時間は萎えるね。
839大学への名無しさん:04/02/27 12:36 ID:/8Y02eR7
浪人決まったけどいきなりバンド組むことになってしまった・・
もちろん勉強メインでやっていくつもりだが、両立なんて出来るのだろうか?
自宅からそう遠くない所に図書館もあり環境には恵まれていてやる気もあるが、
楽器など購入してしまったら決意が揺らぎそうだ。
最初話が来たとき断ろうと思ったがすごい仲の良い友達なので断るのは嫌だった・・。
気分転換にはもってこいなわけだが。

840大学への名無しさん:04/02/27 13:01 ID:4p3+N4HU
>>839
あのな、やめとけ。バンド組むのはやめとけ。
一人でやるならいいかもしれんが、バンド組んで調子良くなってきたら絶対歯止めがきかんよ。ほんとに。
841大学への名無しさん:04/02/27 13:08 ID:4p3+N4HU
あと、ことわるのがイヤで入ったのなら辞めるのはもっと気を使うよ。
842大学への名無しさん:04/02/27 13:15 ID:DHR/EcEE
>>839
馬鹿!やめとけ
(多分)お前と一緒の状況だが
俺はメンバーに「すまん、今年はバンド出来ない」って言ったぞ。
言う前はあまりにも仲が良すぎて「変なこと言われたり思われたりするんじゃないか」
と思った。しかも俺は勉強とか無縁のイメージがみんなにあっただろうし
ほんと言いづらかったけど言った。

言ってみると「絶対、みんなまず俺を否定するな」思ったが、実際は
むしろ励ましてくれた。まじ泣きそうになったよ

今はバイトは週1で勉強がとてもはかどるよ
バンドと勉強は両立できないと思ってる
だからお前にも今年は勉強一筋で行ってほしい

1年の我慢で50年の楽しいバンド活動が出来かもしれないんだ
1年なんてたいしたことないだろ。がんばろうぜ


843大学への名無しさん:04/02/27 13:41 ID:sHGwO6Oo
>>839はおっさん
844826:04/02/27 13:45 ID:3/9G2ieh
>>839
予備校は9月から行ったんですが学割効かないといわれました。新幹線は高すぎ無理。
電車内で勉強もしてましたが家につくのが8時過ぎで予習復習してるとすぐ12時過ぎて
で朝は6時起きでした。まあ負けた自分が悪いんですけどね
845大学への名無しさん:04/02/27 13:45 ID:KHokB7FQ
代ゼミのスカラシップ認定証なるものがきたのだが
今年落ちたら就職なんだよ。前期はもうだめぽ。後期も自信なくした。
846大学への名無しさん:04/02/27 13:48 ID:kcnuZ7tk
俺が応援してやる
847大学への名無しさん:04/02/27 19:06 ID:FI78t5Kf
今日、卒業式の練習があった。
なんか、推薦で決まったやつらから
「受かった?」と聞かれ、進路は決まった、といって
ごまかそうとしたが、その後も「何大?何大?」とかしつこく聞かれて・・・
一気に卒業式に行きたくなくなった・・・・
しかも今日もらった卒業アルバムに写ってた自分の写真が坊主の頃の写真で
さらに落ち込む・・・・・


今日も勉強やるか・・・・
848大学への名無しさん:04/02/27 19:29 ID:AR7sqINc
>>847
推薦馬鹿なんてハブれ
849大学への名無しさん:04/02/27 20:00 ID:pEHwjKgg
>>835
一浪でマーチクラスに受かって喜んでるDQNと一緒にしないでください
850大学への名無しさん:04/02/27 20:09 ID:mkRh7Btl
同窓会やら成人式って行きづらくないですか?
皆どうしてる?
851大学への名無しさん:04/02/27 20:20 ID:VFdAfsQ8
>>849
3浪?
どこうけんの?
3浪だったらどこいっても1浪でマーチのほうがすごくないか?
2浪理1で1浪マーチととんとんぐらいか。
852大学への名無しさん:04/02/27 20:27 ID:SNyMSWf8
>>850
成人式はいかない。
同窓会は (´ー`)卒業式しだい
853大学への名無しさん:04/02/27 20:32 ID:iAU5NfEa
適度に進学校なのでまわりに浪人仲間がたくさんいるです。
成人式は、私は中学から地区外に出てたので行かないかも。
854大学への名無しさん:04/02/27 20:38 ID:itanXCZD
みんないつもどこで勉強してる?
家だけだときつくない?
家で勉強やり始めて1ヶ月になるけど、もう限界です。
毎日、鬱になったりヒステリーになったり、かなりやばいです。
なんか良い方法ないですかね?
855大学への名無しさん:04/02/27 20:38 ID:AR7sqINc
図書館
856850:04/02/27 20:42 ID:mkRh7Btl
俺受験失敗したから激しく気が重い。
857大学への名無しさん:04/02/27 20:43 ID:CYG4c2+8
>>854
それがいいんです。とことん人間精神の脆さを実感できます。
858大学への名無しさん:04/02/27 20:45 ID:dA32OXK3
>>2浪理1で1浪マーチととんとんぐらいか。
なわけねーだろ
859839:04/02/27 21:02 ID:+7UhGzIf
みんな反応してくれてありがとな。 確かに浪人しながら音楽やるってのは難しいんだね。
でも良く考えたらメンバー5人中3人が浪人なんだよ。だからお互いにセーブできると思うし、
みんなと話して今年は取り合えず受験を考えて、大学受かった暁にはバンド活動に勤しもうということになった。
まあ俺抜けたらやってけねーな多分。作曲は恐らく俺の仕事になるからw
ちなみにオッサンじゃないからね。
860大学への名無しさん:04/02/27 21:19 ID:VFdAfsQ8
>>858
どういう意味でとんとんなのかすらいってないのに釣られんなよ。
861大学への名無しさん:04/02/27 21:40 ID:mQSazUOK
毎日図書館行くのもけっこうつらいもんだよ
とくに昼飯食う時が一番うつになる
862大学への名無しさん:04/02/27 21:42 ID:Xt/0d8yv
久しぶりの宅浪スレ

とりあえず早稲田理工は受かりましたよ。
1年宅浪した甲斐はあった。あとは国立です。
863大学への名無しさん:04/02/27 21:47 ID:8S0a2Mp2
>>862
おめ。
864大学への名無しさん:04/02/27 22:37 ID:pEHwjKgg
>>851
国立医。宮廷。マーチなんぞ現役でも受かったわ。理蹴ったがな。

「マーチで一郎のほうがスゴイ」「理一とトントン」

ハァ?すごい認識だな。真面目にスゴイ考えだと思うよ。
まあ、それを社会に出て言ってみろって。

こちとら「青山受かったー」とか抜かしてるアホの脇で
「んなトコ現役でも楽に受かるわ」と思いながら勉強しとるんじゃ
またマーチ同士で「ウチら二浪東大よりスゴイよねー」とか慰め合いを繰り広げるからな
865大学への名無しさん:04/02/27 22:43 ID:AR7sqINc
二浪まではともかく三浪は馬鹿にされても仕方ないな。

たとえ医学部志望であっても
866大学への名無しさん:04/02/27 22:49 ID:mRuZzw8Z
>>861
今年から図書館通おうと思ってるんだけどやっぱ昼はつらい?
独りだもんな
867大学への名無しさん:04/02/27 22:51 ID:AR7sqINc
>>866
公園で食べるコンビニ弁当は虚しいぞ
868(・∀・・・DJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/02/27 22:53 ID:EMA//hV4
>>>>>>>>>>866
昼ごはんは食べないほうがはかどるよ
食うと消化で眠くなる
869大学への名無しさん:04/02/27 23:05 ID:iAU5NfEa
私、一人でまったり昼ご飯って好きなんだけど…
家でもいいし、外だともっと楽しい。…くない?
870大学への名無しさん:04/02/27 23:16 ID:EMA//hV4
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>869
楽しいよね
俺も昼飯はひとりで高級レストランとかびっくりドンキーとか行ってたよ
871大学への名無しさん:04/02/27 23:33 ID:gSp4VW7H
俺も昼は一人だぜ。
いいとも見ながら飯作って食って片付けて。

図書館で昼ってコンビニとかで飯買ってく人が多いの
872大学への名無しさん:04/02/27 23:49 ID:CAvi9vjq
かあちゃんの特製弁当にきまってんだろ!
873大学への名無しさん:04/02/27 23:51 ID:enOaSyb6
田舎の図書館人いなかった・・・。
874大学への名無しさん:04/02/27 23:54 ID:PQnABJnP
代ゼミのスカラ100来たらいいなぁ
875大学への名無しさん:04/02/27 23:56 ID:/d52ZMOI
どうもはじめまして。今日、受けた大学から不合格通知が来ますた。
そして、予備校に行く気なぞさらさら無いので宅浪することになりますた。
みなさんこれからよろ!そして来年のためにがんがっていきましょう!
876大学への名無しさん:04/02/28 00:00 ID:No2KH74h
俺は弁当持ちで行くよ。図書館内に小さいけど飲食スペースあるし。
チャリ通学の往復1時間が唯一の息抜きになりそうだよ。
877大学への名無しさん:04/02/28 00:07 ID:RUM2uYur
スカラ100きそうだけど、二浪きついからしょぼい
大学いきます・・。(;・∀・)
878875:04/02/28 00:08 ID:ZUmtRLyh
あっ、まだ受験中のひともいたんですね。ごめんなさい。
自分の結果がもう出ちまったもんで…

まだ受験中のひとはガンガってください!
879大学への名無しさん:04/02/28 00:22 ID:No2KH74h
>>875
予備校の奴等に負けないくらいがんばろーぜ!
880大学への名無しさん:04/02/28 00:24 ID:RUM2uYur
オフどうなったのかな・・。(;´Д`)
881大学への名無しさん:04/02/28 00:26 ID:Z/dUFYex
宅浪が服買うオフしたい。

正直右も左もわからん。
882875:04/02/28 00:28 ID:ZUmtRLyh
>>879
dクス!



明日卒業式の予行演習だよ…。
みんな受かってんだろうなぁ。
なんかちょっと鬱…   _| ̄|○
883大学への名無しさん:04/02/28 00:38 ID:t0/h9F1Y
>>864
3浪したのに東大理1すらひっからないやつは
大学いく意味ないだろ。
どんなにバカでも3浪もしたら
理1ぐらいにはいける。
そういう意味で2浪理1は1浪マーチ程度。
884大学への名無しさん:04/02/28 00:43 ID:Wx3fl0Z2
受かったよ〜。早稲田の一文と教育に!現役合格じゃぁ・・・ってすれ違い?
885大学への名無しさん:04/02/28 00:46 ID:Z/dUFYex
>>884
自慢乙
886大学への名無しさん:04/02/28 01:03 ID:BtZuHZOM
>>881
スタンダードにコンビニでsmartを買え。
そうすれば間違いない。
887大学への名無しさん:04/02/28 09:01 ID:xWBPFpCd
こ〜こ〜は日〜〜が〜〜当た〜らな〜い場〜〜所〜〜
アハアハハ・・・。
888大学への名無しさん:04/02/28 09:53 ID:BMPmbiye
>>880 >>881 オフやるかい?w
てか漏れも入学したら着る服買いに行かないとなぁ
889大学への名無しさん:04/02/28 11:41 ID:jGyQOxB9
ここで0から出発するDQN君いる?
俺がそうなんだけど.............
来年の春には国立医大合格目標
無理だろうなー きっと
890大学への名無しさん:04/02/28 11:55 ID:rMLRbekt
深夜にとんでもないDQNが来てたみたいだなw
891大学への名無しさん:04/02/28 13:21 ID:LH2poFAs
PC捨てるのはもったいないので毎月1日にケーブル買って
その日に切断します。
400円だし、意思も弱いのでそれしかない。
892大学への名無しさん:04/02/28 13:29 ID:n9Ronnz/
とんでもなーいーとんでもなーいーきーみーのーえーがーおーをー♪
せか〜いじゅうーでぇー 僕ーだけーがー知ーってーる♪
ほーらーすーてーきーなーき〜み〜さ〜♪
893大学への名無しさん:04/02/28 18:35 ID:QoqUfEU7
こんにちわ
浪人決まった男です。

家で宅浪するか予備校いくか迷ってます。
去年予備校通ってたのですが、最後の方をサボってしまい、
行っても意味ないかもなって思ってたりもしてます。

みなさん、宅浪を選んだ理由を教えていただけないでしょうか?
参考にしていので。
金という理由は一応なしの方向でお願いします。
894大学への名無しさん:04/02/28 19:03 ID:kRFvM8kR
予備校行くの('A`)マンドクセ

これに尽きる
895大学への名無しさん:04/02/28 21:31 ID:j3w1eUxu
予備校の特別講座見たなものを受けたが、内容がとてつもなく糞だったし
予備校まで電車+自転車で片道1時間なので予備校行っても無駄かな、と。
あと、高校のときに学校の課題に押されすぎて自分のやりたい様に勉強がほとんどできなかったから。
896大学への名無しさん:04/02/28 21:41 ID:zxhLzHHo
単純に宅浪をしたかったから。
897880:04/02/28 21:56 ID:RUM2uYur
>>888
オフやろうで!
898大学への名無しさん:04/02/28 22:50 ID:c2S10EBr
>>893
耳にたこかも知れないけど、念をおして言っとく。
宅浪は本当だれやすい。
899大学への名無しさん:04/02/28 22:59 ID:Zu+9p2uF
うまくやれば予備校いくよりも遥かに成長できるっていうのが宅浪だよな。
でも、それができないのが問題なわけで。

俺は知識がほぼゼロだったから、予備校は行ってもついていけないと思って宅浪にした。
900大学への名無しさん:04/02/28 23:02 ID:kRFvM8kR
宅浪のせいで、生活リズムが社会になじめなくなった・・・

20時間起きてて10時間寝る生活が続いてる。
901大学への名無しさん:04/02/28 23:02 ID:BtZuHZOM
>>900
わかる。なのでおれはバイトしてた。
902大学への名無しさん:04/02/28 23:04 ID:fGIy76XJ
>>900
そこが一番つらいよな。朝弱い人は宅浪きついと思う。
903大学への名無しさん:04/02/28 23:10 ID:nadG5sQu
朝弱い人っていうかある意味毎日が夏休みみたいな感じだから自然と早起きできなくなる。
模試とか用事があれば7時に目が覚めるけどな。
904大学への名無しさん:04/02/29 00:53 ID:f+U1ogmw
なんかオフとか言っているが、みんないい大学受かっているから
自分が行くのは場違いかもしれない、と思った。

というかよりもむしろ、鼻で笑わない?と不安になる。
志望校目指して浪人!というタイプではなくて
中退→大検→実質拓浪のDQNなのだが。
905大学への名無しさん:04/02/29 00:57 ID:fIuwntCH
模試とか徹夜で受ける事もしばしばあった
906大学への名無しさん:04/02/29 00:58 ID:L1b1cIph
そんなの気にしなくても・・。
907大学への名無しさん:04/02/29 01:00 ID:aq1xoBxW
>>904
かわいい女の子なら無問題。
908大学への名無しさん:04/02/29 01:02 ID:L1b1cIph
前にオフでてたけど結局しないのかな・・?(;・∀・)
909大学への名無しさん:04/02/29 01:03 ID:fIuwntCH
正直オフに着ていく服が無い。
910大学への名無しさん:04/02/29 01:04 ID:L1b1cIph
なんでもいいような・・。
911大学への名無しさん:04/02/29 01:05 ID:sr0tpEyu
予備校サボっちゃうような人は絶対宅浪は成功しないと思うんだけど、どう?
だって宅浪生に必要な図書館もどうせ行かないわけでしょ?
これはヤバイと思うんだけど・・・
912大学への名無しさん:04/02/29 01:19 ID:rUtoShZO
>>911
んなやつは宅浪しないで行けるトコいくでしょ。

今出てるオフの話は合格した奴のだよね?

これから宅浪の奴でオフ希望はいないの?
913大学への名無しさん:04/02/29 01:19 ID:KeHP/TCc
予備校さぼるやつは宅郎成功しないだろうね
914読んで:04/02/29 01:37 ID:n5LtlHNk
今年卓郎で(二浪)京大に滑ったものです。
おっせかいながら忠告(アドバイス?)させていただきます。

卓郎(特に二浪)するということは生半可な決心ですることではありません。

テストさせていただくと今から一週間10時間勉強しろ、といわれ
できなければ絶対にやめたほうがいいです。予備校に行くことを
「強く」勧めます。

二浪卓郎は「精神病」への切符を手に入れることと同じです。

願わくば私の意見を活用していただければ幸いです。

もういちど言います。生半可な決心で卓郎を選択しないでください。
やる気がある、というのだったら10時間勉強を一週間してください。
できないのだったら速やかに予備校に行きましょう。

卓郎(特に二浪)は精神病への近道です。

駄文スマソ(みなさんが私の主張を痛感する日がきませんように)
915大学への名無しさん:04/02/29 03:12 ID:5Jz01nns
>>914
余裕ですよ。毎日11時間くらい勉強してる

俺は勉強開始3〜4時後に無性に意味もなく外出したくなる性質(アウトドア派)なので
そこで1時間くらい休憩がてら本屋行きます。
あと飯の時間のみTVをプラス15分弱みる。風呂も長め。その他雑事ゆっくりこなす
残りの時間はすべて勉強してます。理屈では16時間勉強可能(今、それに近づけています)
スランプは別にすれば卓郎は楽でしょ(スランプや鬱症状は卓郎だけでなくすべての人にあてはまるし)
俺はそう思うよ。国英世だからわからん問題なんて皆無だし、予備校必要ない。

このスレの人たちはかなり苦労してるみたいだけど
卓郎がうまくいかない要因は誘惑させるものが身近にあるからじゃない?
TVとか漫画とか趣味に関するものとか。それがあっては勉強できないでしょ。
俺は全部友人あげたか物置に入れたかしたよ。だから部屋は机とイスと布団と参考書のみ

916大学への名無しさん:04/02/29 03:52 ID:n/bwsLi4
宅浪生の合格体験記を募集しています。
合格校はMARCH以上です。
917なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/02/29 03:54 ID:fIuwntCH
('A`)マンドクセ
918大学への名無しさん:04/02/29 04:40 ID:nNVvD7nc
俺、卓郎で日当駒専に行くことになったアフォだけど
オフいきたいな〜、みんないいとこ受かってそうだから
後ろめたいけどw
俺みたいに髪の毛スーパーサイヤ人のDQNもいるんだし
気軽に来れるようなオフしたいねぇ
919大学への名無しさん:04/02/29 05:03 ID:sr0tpEyu
>>915
あなたは何をもって「卓郎は楽でしょ」といっているのですか。それだけの経験をお持ちで?
浪人が決まり、自分の志望校に合格することへのモチベーションが比較的高いこの時期に
10時間以上勉強することなんて、まぁ普通にできることです。6〜8月がキツイ。
あなたは今まで何ヶ月もの間10時間以上継続して勉強できていたことがあるのですか?
できていたなら何もいうことはありません。
人間は弱いものです。いくら部屋に誘惑がないとしても、
家にいる限りいくらでも逃げ道は作り出せてしまいます。寝ようと思えばすぐに寝れるでしょう。
何か食べたいと思えば食べられます。テレビをみたいと思えば他の部屋にいって見られます。
本当に宅浪をやり遂げようと思うなら、毎日図書館へ通うことをオススメします。
人間は弱いものです。理論上では可能だと思っていても、気持ちと一緒に体が動いてくれるとは限りません。
915を見てると1年前の自分を見てるようです。
言葉で言うことは簡単です。
もしあなたが1年後にその言葉を、続く後輩などに言ってあげることができるのならば
あなたを尊敬します。
そう言えるように、宅浪を成功させてください。
まとまりのない文ですいませんでした。
920大学への名無しさん:04/02/29 05:19 ID:R49ukenv
>>919
みんながみんな宅浪で挫折するわけじゃないんだからさ・・・
2浪宅浪は精神病への切符を手に入れることとか決め付けているけど
それはあんたがそうなっただけでしょ?

確かに普通に予備校通うより成功率も低いし精神的にも不安定になる可能性が高いから
いいたいこともわかるけどね
921919:04/02/29 05:26 ID:sr0tpEyu
>>920
俺は精神病になってませんよ?
そっちが勝手に決め付けないでください。
別に反論とかそういうんじゃなくて、ただあなたが(>>915)が思ってるより
厳しいということが言いたかっただけだ。
そりゃ笑って1年間過ごせれば一番いいんだけど、そうもいかないだろ。
君たちが思ってる以上に宅浪は厳しい(精神的)道のりだってことは
過去ログを読めばわかるだろ。
922大学への名無しさん:04/02/29 05:28 ID:jWSXx5tY
>>920
そうですけどね。でも、俺は>>919の言うことも最もだと思います。
宅浪を始めるのは誰でもできる(両親が反対しない限り)んだから、厳しすぎるくらいの戒めの意見を聞いておくくらいで丁度いいと思います。
みんながみんな成功するわけじゃない。そのときの苦しみが予備校組よりもひどいものになる可能性が高いというのなら・・・出来る限り失敗者の談も聞いておくべきではないでしょうか。
923919:04/02/29 05:28 ID:sr0tpEyu
第1このレスに対して反発心が湧いてくるような気持ちでいるのならば
もうそれこそ甘く見てるってことなんだよ。
「心においておきますよ」って言えるくらいの余裕がないと宅浪は無理だね。
924922:04/02/29 05:29 ID:jWSXx5tY
最後の部分、失礼しました。別に、>>919さんが失敗者だというわけではありません。
宅浪で想像以上に苦労した人、という風に置き換えて解釈しておいて下さい。
925922:04/02/29 05:32 ID:jWSXx5tY
>>923
同意します。俺も、1年前、前者のタイプでした。
社会的に帰属する場所のない人間の弱さというものを、18前後の年代で味わうことはないでしょうから、やはり強い覚悟が必要ですね。どんなことでも、自分で感じないとわかりませんからね・・・。
926大学への名無しさん:04/02/29 05:33 ID:R49ukenv
>>921
915と同じようなこと言ってたから同一人物かと思ってた
いや別に俺は宅浪するわけじゃないけどさw
927922:04/02/29 05:36 ID:jWSXx5tY
どう解釈したら>>915と同一人物だと思えるのだろう・・・。
928大学への名無しさん:04/02/29 05:47 ID:R49ukenv
>>927
ごめんなさい
馬鹿なもんでスレの流れで勝手に決め付けてしまいした
まだまだ未熟者なんでこれ以上俺を責めないでくださいw
929919:04/02/29 05:51 ID:sr0tpEyu
>社会的に帰属する場所のない人間の弱さというものを、18前後の年代で味わうことはないでしょうから、やはり強い覚悟が必要

これは1年間で痛感しました。でも本当に良い経験になったとは思いますね。
別に俺は 宅浪すんな とか言ってるわけでもないし、むしろ経験したほうがいいことだとも思う。
とにかくやるからには頑張ってほしい。
930なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/02/29 05:53 ID:fIuwntCH
この1年間得るものもあったが、もう一年やれって言われたら絶対やだ
二度と浪人なんてしたくない
931919:04/02/29 05:59 ID:sr0tpEyu
>>930
俺も嫌だな

それと>>929につけたしで、本当に良い経験になったかどうかは
今の時点でも思うけど、今後、何をやっていくかにかかってるな とも思う。
932大学への名無しさん:04/02/29 11:09 ID:6lqURBsW
去年とほとんど同じ事書いて宅浪止めろって言ってる奴死ねよ。
933大学への名無しさん:04/02/29 11:41 ID:SHXpjM2A
>>916
合格体験記と言えるかどうかわからないけど、俺は宅浪で法政に受かりました。
でもこの一年は悲惨でした。6月頃までは短期のバイトしたりできるようなバイタリティーもありました。
しかし、秋になると二浪というせいもあって精神的にきつくなり始めました。
どこにも受からないんじゃ…なんて思いがどうしようもなく湧き上がってきて外出するのが怖くなりました。
ひきこもり浪人になりました。ヒッキーの気持ちがよくわかりました。コンビニでものを買うときレジが怖くて怖くてどうしようもありません。
それが今もつづいています。俺は社会に復帰できるんだろうか……
長文スマソ
934大学への名無しさん:04/02/29 12:01 ID:xrZQ1wSB
再来週試験日。
オネイニーしてから調査書を学校に申請しよう。
935大学への名無しさん:04/02/29 12:06 ID:L1b1cIph
自分も調査書申請しなきゃ。
936893:04/02/29 12:06 ID:muoFRFYZ
みなさん。どうもありがとうございました。
あまり簡単な心持で卓郎しては失敗する可能性が高いと。

予備校さぼってたと言っても、
受験後期には英語は自信がついて、世界史が死ぬほどやばかったので
英語の授業サボって世界史やってたんです。

まあ、結局失敗しましたが。
予備校行っても、できる英語じゃなくて世界史国語をやりたいのに、
何故かコースで英国社全部取らなきゃいけなくなってるので、
それがイヤで卓郎しようかなって思ったんですけどね。


みなさんの考えを参考にもう少し考えて見ます。
937大学への名無しさん:04/02/29 12:12 ID:L1b1cIph
スカラとれるけど、二浪する勇気なんてないよ・・。(;・∀・)
938915:04/02/29 12:22 ID:5Jz01nns
>>919
なるほど・・・。失礼しました

俺のレスは浅はかでした。ただ俺の周りの人(3〜4人)とかほとんど卓郎で
予備校なしで1年で旧帝とか見事に受かっててその人たちの精神的な面も
「志望校レベルに達してない自分が嫌になるだけ」
見たいなことを口をそれえていってる感じだし。
周りが成功者だけだったからつい・・・。(一人落ちた人いるけど遊びまくってたから論外)

でもみんな、背水の陣をしいてますか?
たいした理由もなくバイトしたり友達と遊んだりしてませんか?
おせっかいだとは思いますが目標を持って勉強だけに集中すれば
誘惑なんてないと思ってます。
「勉強すると眠くなる」なら寝ればいいと思います
はじめのうちはみんなそうだろうし、眠い状態で勉強やってもはかどらないし、それに
おきてる時間は勉強するしかないわけだから、寝まくっても十分勉強できるはずです。

俺は今年1浪で勉強に目覚めたのが10月くらいで
そこから1月までは平均5時間くらい勉強してました。
学校行かなくなった2月上旬から昨日までは平均11時間です
「勉強以外俺のやることはない」と念頭においているので
TVとか2ch、ネットとかは調べ物、飯時以外使わないです。
(昔は2chで5時間以上とかざらだったけど)

あと卓郎は図書館での勉強が王道なようですが
俺は音読するし、動きながら勉強するので家でしか
むしろ出来ません。図書館で勉強ほうがかえって眠くなって効率悪いんです。

こういうやつもいるってこともわかってくれれば幸いです。
反感を抱かせるような文章ですみません。無論そんなつもりはないです
宅浪=辛いという固定観念により疑心暗鬼を生じさせている方も
中にはいる気がします。そういう方が主に微弱なりとも救われればいいなぁと思って書きました。
939大学への名無しさん:04/02/29 12:31 ID:xrZQ1wSB
宅郎で得るものはたくさんあるねぇ。
前スレの>>801の人などのように
基礎から入ると自分のダメのダメダメな部分が良く解って来るし、
それらを一個ずつしっかり見直していくと負担が軽くなる。
逆に言えばそうしないといろんな意味で厳しい。

馴れ合い好きな人だとなかなか形ができないのは事実、
そこは割り切らないと余計に辛くなる。
失うものはしょうがないからね。

あと2chのいろんな板やスレを読みまわったり
運営情報板などのレスの仕方(削除ガイドラインや有言解釈集も)を読むだけでも
十分得るものがある、受験勉強とは関係ないけど。
940大学への名無しさん:04/02/29 13:52 ID:HhqzzPyL
浪人のくせにユーノスのってたやつ、やはり確実に落ちたな(w 阿呆なくせに大学なんかいこうとするかだな。
うるさいあの浪人。DQNめ。(w
941大学への名無しさん:04/02/29 14:54 ID:5WjYV5F5
後輩達の事真剣に考えてくれてて嬉しいよ、おまえらありがとう
942大学への名無しさん:04/02/29 17:43 ID:og+zWdtU
943940:04/02/29 17:55 ID:PWF94uV8
いまの大学はなぁ、基礎学力と試験問題を数多く解けば受かるんだよ。
予備校のやつが言ってたがな。
944大学への名無しさん:04/02/29 19:33 ID:EwHuX6xh
日党こま船に籍おきつつ仮面のほぼ卓郎で早稲田受かりました。
現役でも1郎でも日大受かって、1郎時に不本意ながら入学。実質2郎。
マジにつらいっすよ、率直に言えば。初めのころ知り合った友達
とも10月頃からは音信不通になって、ただ遮二無二早稲田合格だけを
夢見て突っ走ってきました。友達と会うと時間もったいないから
あえて会わずにしかし、集中途切れるからたまに大学の自習室行ったり、
1郎時通ってた代ゼニの開放教室にも潜ったりして。

でもこういう生活って追われる形になるから案外に虚無感
はなくて皮肉にも毎日が充実してしまってた。
純粋卓郎も仮面も必ず春は来るからガンガレ!
945大学への名無しさん:04/02/29 19:37 ID:hikspVOk
>>944
shine
946大学への名無しさん:04/02/29 19:39 ID:6lqURBsW
>>944
何が宅浪やねんw意味がわからんわお前。
947大学への名無しさん:04/02/29 19:43 ID:CV4Qedqf
>>944
スレ違い
948大学への名無しさん:04/02/29 19:50 ID:/c4rqjiO
このスレ見てるとみんなもの凄い決意で宅浪してるんだな。
俺は1浪の宅浪で早慶受かったけど、ゲームとかやってたし
マンガも読んでた。2学期までバイトもしてた。
宅浪はやり方間違えなきゃ凄く効率がいいんだし、
大事なのはメリハリをつけることだと思う。

というか真剣に疑問なんだが>915の1日16時間っていうのは本当なのか?
16時間集中して勉強出来るとはとても思えないんだけど。
本気で集中して出来る時間って1日8時間くらいが限度じゃない?
949大学への名無しさん:04/02/29 19:56 ID:6lqURBsW
>>948
ネタに決ってんだろ。
しかも宅浪にすごい決意なんていらないし。
予備校行く方がよっぽど大変だよ。つらいつらい言ってる奴は誇張してるだけ。
950なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/02/29 20:13 ID:fIuwntCH
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077455723/921

予備校の人間に宅浪楽だなんて言われたくは無いね
951大学への名無しさん:04/02/29 20:30 ID:Y+d8CC85
>>950
こういう>>949みたいにどっちかに妙に偏ってる意見の香具師は、だいたいそうだよね。
そんな香具師に宅浪を語る権利はまったくないわけだけど。
952大学への名無しさん:04/02/29 21:04 ID:/2RyF96c
図書館以外に勉強できる施設はありませんか?
953大学への名無しさん:04/02/29 21:11 ID:Sns+DyKW
地底通ってたけど前期の単位だけとって休学。
それから半年間名目上宅浪で勉強しました。で、一応念願の早稲田合格しました。今年ね。

自分の場合はかなり優柔不断だったなぁ。
Z会とかやりたかったし予備校にも行きたかった。結局両方ともやらなかったけど、
行きたいやりたいとひきずったままセンターまで至ってしまった。
だからといって勉強してなかったわけではないんだが。
>>948みたく全然決意とかなかったし、誘惑(漫画とかゲーム)を排除もしなかった。
バイトはしてなかったけど代わりに睡眠時間が多かったね。平均10時間。
必然的に残り時間は勉強にあてた。限界的に集中していたかどうかは分からない。

ただ落ちたらどうしようって恐怖は常にあったし、だから予備校とかに縋りたがっていたんだと思う。
結局最後まで一人で勉強したけど。
954大学への名無しさん:04/02/29 21:11 ID:6lqURBsW
>>952
専用自習室。高田馬場とかにあるよ。
955大学への名無しさん:04/02/29 21:14 ID:Sns+DyKW
あ、勉強してた場所は自宅ね。図書館とか自習室とか、外部施設は無いです。
寝て起きて飯食って勉強して風呂入って寝る生活。
毎日インターネットしてたけど。
956大学への名無しさん:04/02/29 21:20 ID:/2RyF96c
>>952
札幌に住んでるんですよね^^;
957大学への名無しさん:04/02/29 21:25 ID:bJlmpQL9
>>953
君は社会に出ても、やっていけるよ。そこらの予備校だよりの連中とはわけが違う。
958大学への名無しさん:04/02/29 21:40 ID:vTZFDE8n
>>953
地底勿体ネ・・・
959948:04/02/29 21:55 ID:/c4rqjiO
>953
いや俺にそんな決意がなかったから驚いてた訳なんだが。

つか予備校って時間の無駄じゃないか。
90分使って長文を一文づつ解説だとか数学たった数問だとか。
俺が予備校の上手な使い方を知らなかっただけかもしれないけど
少なくとも役にたったことは無い。

あと誘惑を気にする人多いけど、慣れれば意外と共存できるぞ。
むしろ多少遊ばないと孤独な宅浪なんてやってらんない。
バイトはあまりお勧めしないけど。
960大学への名無しさん:04/02/29 22:00 ID:6lqURBsW
>>959
なんか…結構何回かその内容で書き込んでないか?見覚えが…。
後半三行同意だ。
961なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/02/29 22:07 ID:fIuwntCH
>>960
君は横国後期に向けて勉強した方がいいよ
962大学への名無しさん:04/02/29 22:13 ID:6lqURBsW
>>961
サンクス。けど横国は大丈夫だ、絶対受かる。
963大学への名無しさん:04/02/29 22:39 ID:rUtoShZO
図書館の学習室って普通一個だけ(席40)?
結構デカいトコだったのにショック。
この時期で半分埋まってたし、
夏過ぎたらどうなることやら。
964大学への名無しさん:04/02/29 22:44 ID:r+i0SLEf
春にバイトして服代稼ぐかなぁ。
965915:04/02/29 23:09 ID:5Jz01nns
>>948
16時間というのは
無駄な時間を一切合財なくしてすべて勉強に当てた場合
の可能時間であって俺はまだその域までいってないよ。
さすがにいけないかもしれない
今は勉強の姿勢でいる状態は14時間くらいで
そのうち実際に勉強してる時間が11時間くらい。

集中できてるよ。
受験勉強はじめた当初は1時間が限界だったけど
毎日集中時間を増やすことだけは怠らなかったおかげで
少なくとも9時間くらいは集中できるようになった。
丸々4ヶ月かかったけどね。

ただ単に一時的に集中力を出すだけなら
(無謀な勉強だけど)「1日参考書1冊マスターする」みたいな
その日の目標とかを建てて勉強すると効果的だと思うが。
例えばDUOを一日1週とかやったり

>>944
ゲームやりながら早稲田合格ですか・・・すごい。
割り切るのが上手な人っていますよね、いい意味で。
俺は下手なんですwだから勉強以外はできません。
はじめは「趣味と両立できてこそ賢人」みたいな考え持ってたけど
すぐ自分には無理と気づいてやめたよ。
そーゆーの羨ましいなぁ、大学生活でも就職活動しながら恋愛しながら
趣味やったりできるわけだからなぁ。大学入ったらその技つけたい。


966大学への名無しさん:04/02/29 23:30 ID:r+i0SLEf
恩師にサッカー少年団のコーチをやってくれと頼まれてしまった。
DQNな俺に勉強との両立は可能なのだろうか・・・
どうするべきだろう?
みんなの意見を聞きたい。
967大学への名無しさん:04/02/29 23:32 ID:5WjYV5F5
普通に辞めとけよ、一生が決まるかもしれない一年なんだぞ
968大学への名無しさん:04/02/29 23:37 ID:r+i0SLEf
ちなみに練習時間は2時間ね。
969大学への名無しさん:04/02/29 23:38 ID:5WjYV5F5
気分転換になるんならいいんじゃない?
だめなら>>967が俺の意見。
970大学への名無しさん:04/02/29 23:45 ID:r+i0SLEf
そうか。
将来はサッカー指導者になるのが夢なんだわ。
だから、ここで経験積んだ方がいいのかなと。
U12の日本代表候補を育てたことのある人だしさ。
ちなみに早稲田のスポ科狙ってます。
971大学への名無しさん:04/02/29 23:47 ID:r+i0SLEf
U12の日本代表候補を育てたことのある人だしさ。
>監督がね^^;
972大学への名無しさん:04/02/29 23:51 ID:5WjYV5F5
おー、夢があるの羨ましいなぁ
でも疲れて家帰って寝ちゃったりしたらダメだしな〜
いい気分転換になるかもしれないし、うーん
973大学への名無しさん:04/02/29 23:53 ID:r+i0SLEf
やはり、我慢するべきなのだろうか?
974大学への名無しさん:04/03/01 00:00 ID:xNBnUsbo
やっぱしやめとくほうを推したい。
経験つむのも大事だけど、大学落ちたらどうしようもないわけだし
受かってからでも指導者になる為の勉強は出来るわけだから
やっぱ、浪人の仕事は勉強する事でしょ
975大学への名無しさん:04/03/01 00:27 ID:gegCRIqY
そうかぁ。
意見ありがとう。
もう少し考えてみるわ。
結果またここで報告するな。
976大学への名無しさん:04/03/01 00:37 ID:2aiskw17
俺も資格武装の準備をしてるけど、優先順位は受験勉強の方が上。
ケースバイケースなんだろけどね。
977大学への名無しさん:04/03/01 04:04 ID:vWjPQY5D
資格武装って大学受験と平行して?
そんなことするくらいならそれを大学受験勉強にまわして
1ランクでも上の大学目指した方が良いと思うんだが・・・
資格なんて大学入ってからいくらでもとれるし。
978976:04/03/01 12:17 ID:Mf6Dqev3
もち。本格的にはじめるのは確かな学力がついてからですよ( ´∀`)
979大学への名無しさん:04/03/01 13:48 ID:HIb/lMg9
3月いっぱいは短期のバイトをしようと思うのだが、みんなはどう思う?
まだこの時期とは言え支障が出るだろうか?
経験者の意見を求む。
980大学への名無しさん:04/03/01 15:38 ID:DpeRdfyT
z会ってどうなの?今やろうかどうか迷ってます。
俺の場合、予備校に行くよりは通信のほうがあってる気がする。
誰かやったことある人いたら色々教えて下さい!
981大学への名無しさん:04/03/01 15:51 ID:IqJHznN4
宅郎する予定の者です。

今月からZ会始めましたが、問題の量は多くないですね。(真剣ゼミのほうが多い)
月2回送られてくる模試みたいなものだと考えたほうが良いです。
Z会だけだと絶対に勉強量足りないと思うから、問題集をやるなりしないと駄目だと思いますよ。
982大学への名無しさん:04/03/01 16:40 ID:zaa1vw1V
それは承知しています。
z会の歌い文句の東大合格者の二人に一人はz会に色めきたちました。単純なんです。
問題集と併用してやるならある程度有効ということですね?
983大学への名無しさん:04/03/01 17:20 ID:he45DPD3
灯台合格二人に一人、は入るだけ入って辞めちゃった人や、
全然出さなかった人(相当数いる)も含めてだよ。
ちゃんとやれれば、有効だとは思うが。
984大学への名無しさん:04/03/01 19:59 ID:HIb/lMg9
模試を受けようと思うんだが、
3代予備校で1番評判の良い模試はどこの模試なんだ?
985大学への名無しさん:04/03/01 20:03 ID:oW3FFra/
俺の地元(関東)では
河合>駿台>代ゼミ
986大学への名無しさん:04/03/01 20:17 ID:R5KmLzKn
普通記述→河合全党
ハイレベル記述→駿台全国
マーク→河合全党

だと思う。>>984
987大学への名無しさん:04/03/01 20:19 ID:PwROIMLj
z会で灯台行った奴なんてほとんど予備校も行ってるし、
Z会のおかげで受かったかは疑わしいよ。

俺はZkaiやってたけど、ためるだけで金の無駄だった。
ちなみに今年卓郎だった者だが。
988大学への名無しさん:04/03/01 20:26 ID:WdzdEyQv
演習量が一番多いのは神権ゼミなのですか?
Z会のほうが多いと思ってた。
989大学への名無しさん:04/03/01 20:36 ID:HIb/lMg9
>>985>>986
レスありがとうm(__)m
代ゼミの模試を受けようと思っていたんだが、評判良くないみたいだな^^;
じゃあ、河合か駿台の模試を受けるかなぁ。
990大学への名無しさん:04/03/01 20:55 ID:DAwA69uz
Z会ってほんと模試のようなもんだよ
添削は、間違いの解説も少ない
から意外に役に立たない。
Z会参考書ほどのよさを期待するなら絶対止めとけ
使えるのは小論だけだな。

てことで俺は薦めない
991大学への名無しさん:04/03/01 21:07 ID:gsHUBeU5
宅浪スレ@9苦労目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078142806/
次スレ
992(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 21:19 ID:I29Lji6W
992
993(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 21:21 ID:I29Lji6W
993
994(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 21:22 ID:I29Lji6W
994
995大学への名無しさん:04/03/01 21:23 ID:kUAeKJI0
995
996大学への名無しさん:04/03/01 21:23 ID:L9mXbHtI
2ゲット!
997大学への名無しさん:04/03/01 21:24 ID:PwROIMLj
1000
998(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 21:24 ID:I29Lji6W
1000
999なぎなぎ ◆g165NAGISA :04/03/01 21:24 ID:cF/FVyK+
1000
1000大学への名無しさん:04/03/01 21:24 ID:kUAeKJI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。