1 :
大学への名無しさん:
一旦社会人になって30過ぎてから東大に入った人の記事を読んだ。
他大学卒→社会人→東大入学
高卒→社会人→東大入学
ついでに多浪生(w
とか、いろいろ考えられるが、最年長は何歳?
理Vとか文Tとかなら、結構年齢のいった人がいそうな気が…。
2 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:41 ID:NPnBAV+q
おれ
3 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:41 ID:xx3HX6mC
2
4 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:44 ID:oBRjkFwp
とりあえず50後半くらいの予備校教師が
同年代の友達(東大卒)が理二を再受験して今通ってるとか言ってたな
5 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:44 ID:xcuUpDVg
一旦慶應法を出てしばらく社会人やったあと、35歳で東大文T→法で野球部にいた人がいたな。
95年ごろの入学で、もうとっくに卒業してるはず。
この人が文T入学の最年長かどうかはわからない。
6 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:44 ID:Im8euVjj
他大卒の人は院だろ。
院でもいいなら40、50はいる。
ってかこんなの知って何がしたいだ?
このスレはレス数24で止まると勝手に予想
7 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:46 ID:j+s4cKrr
ちょいとスレ違いだが前に
60代のおばあちゃんが高校に入学したって
ワイドショーでやってたな
8 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:46 ID:buFceGLP
>>4 文Tや理Vなら確かに目的からして考えうるが、理Uだと何の為にいるんだ?
生涯学習か?
9 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:49 ID:buFceGLP
>>5 その人は新聞にも出てたから有名。野球部でピッチャー志望だったよな。
>>7 高校もあるし東大以外の大学でもありうるが、東大という受験界である意味特殊な大学だから漏れも興味があるな。
大手企業の元社長が阪大入るとかよりは・・・
ちょっと前に現役女子高生が市長だか市議会議員だかになったとかって話題になったな。
まあ、もちろん普通の年齢の女子高生では無かったけれどw
12 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:51 ID:hBboi2Ye
>>11 漏れもそれ見た。
40か50のオバサンだったな。
13 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:52 ID:9FGK76io
NHK教育の「歴史で見る世界」で講義している吉田光男東大教授は卒業したのが三十歳の時らしいがどんな経歴なんだろう?
14 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:53 ID:buFceGLP
>>13 とりあえず20代で東大入学なら普通にあり得そう。
15 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:53 ID:zR9KWnJ9
16 :
大学への名無しさん:04/01/22 00:58 ID:deI/mm0T
東大に詳しい香具師はいないのか?
18 :
:04/01/22 01:05 ID:0uveWbV4
昔は学生運動っていうのがあってですね。
それに加わっていたいがために8年間大学にいるなんてのはザラでした。
それどころか、いったんだいがくに入って数年をその大学ですごし、そのあと、
学生運動の盛んな大学に入りなおしてそこで8年間というのも結構ありました。
19 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:07 ID:AV4zrJPH
20 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:13 ID:deI/mm0T
塾長は架空の人物だろ
21 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:19 ID:O9R70FFU
小椋桂は50代で東大に再入学したとか。
22 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:23 ID:aWrRYnH1
理Vは?
23 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:34 ID:V7eQMiXt
24 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:34 ID:9Jnk+8rZ
25 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:36 ID:bSxu6NI5
>>22 理Vなら高齢でも受ける人いるんじゃないの?もと社会人とかで。
27 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:41 ID:z1bqH3Vw
>>25 他の国公立の医学部だと40代とかいたりする。
>>26 東大って学士入学あったっけ?
埼玉大、理系は少し高いんだな・・・
29 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:45 ID:lzxmoj98
理Vだと入試が難しいだけに、実利を取って他の国公立にするのが普通だろ、きっと。
でも、いくつが最年長なのかは興味あり。
30 :
大学への名無しさん:04/01/22 01:45 ID:lzxmoj98
31 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:01 ID:AV4zrJPH
>>24 たぶん24〜25
フリーター→大卒→再受験
32 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:05 ID:nk0eHAF/
正確には26じゃなかったか
8浪と聞いた
多分 都市伝説だと思う存在自体が
34 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:21 ID:0FKm8KJt
塾長は7浪
フリーターと留学も経験している
しかもドイツに行ってたとか
東大法学部のソフトボール大会でやたら豪打をかましていた60代の方は
定年退職後学究目的で入学されたそうです。ロースクールが出来たら法学部は年齢
なんて関係なくなるでしょう。なにしろ志願者の何割かは30代以上でしょうし。
36 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:26 ID:AV4zrJPH
>>34 ドイツ語力は神レベルらしいな。
それなのになぜか文三志望じゃなくて理二志望。
37 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:27 ID:UrtLihw1
オレのおじさんは奥さんが病気で死んだ悲しみを勉強にぶつけて
40代で国立医に受かった。
もともと阪大卒だからポテンシャルは高いけど尊敬してる。
多様な人生経験をいかして精神科やってるらしい
38 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:31 ID:j+s4cKrr
このスレ読んでると
22で大学(私大)に初受験するオレがカワイク思えてくる
24歳ですが東大受けます
40 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:42 ID:9FGK76io
塾長って人は結構なレベルの大学を卒業しているんじゃないの?
41 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:45 ID:AV4zrJPH
>>40 総計地底レベルの大学は卒業してるはず。
純粋に前勉強していた専攻と全く別のことを勉強・研究したいという
理由から再受験。
42 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:47 ID:Jur8xAyV
43 :
:04/01/22 02:47 ID:w3qvJBiW
44 :
塾長の今年のセンター成績:04/01/22 02:48 ID:AV4zrJPH
891 :コピペだけど。 :04/01/21 01:12 ID:Hk68NhCd
>>849 85 :じゅくちょ ◆matari/K9M :04/01/19 02:51 ID:A5xXIfKE
現代社会(無勉)も自己採点したので一応追加。
ドイツ語 181/200←失敗…。
地理 94/100←まずまず。
化学 88/100←マーク模試で3回連続満点だったけど今回のはあり得ない。
CJより点が取りにくいのでは?地学受験しておけば良かった。
(物理 88/100)←2次では使わないけどとりあえず受験。
物理・化学・地学と受験できればなぁ…。
国語 156/200(38・43・31・44)←去年に比べて50点うp
数学1A 100/100←25分余って満点。
数学2B 82/100←難し過ぎ。鬱だ詩嚢。。。
ベクトル・確率分布の量大杉。コンピュータ選ぶべきだった。
(現代社会 81/100)←やはり地理を超えなかったか…
合計 701/800
789/900
870/1000
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074102938/85
坂本ちゃんって何歳?
46 :
大学への名無しさん:04/01/22 02:50 ID:AV4zrJPH
>>45 詳しくは分からないけど30代じゃねーの?
47 :
大学への名無しさん:04/01/22 19:45 ID:8YEClEYf
理Vよりその他の国立医というケースが多いと思う。
48 :
大学への名無しさん:04/01/22 19:46 ID:TldwhVdb
坂本 43さい
49 :
大学への名無しさん:04/01/23 01:42 ID:EXyUcpr9
そのまんま東が早稲田の政経だそうだが、学士入学か?それとも一般入試か?
>>49 社会人入試だとテレビで言ってた記憶がある
51 :
大学への名無しさん:04/01/23 01:59 ID:6o4MvHoc
テレビだとそういうの凄いふうに言ってるけど結局は奴が一般人だったら受からんだろ(´_ゝ`)広末も
52 :
大学への名無しさん:04/01/23 19:39 ID:HRFB0QH6
意味わかんないんだけど。
53 :
大学への名無しさん:04/01/23 20:22 ID:0sGi5/iF
どうも情報少ないなぁ
内部の人いないの?
私
56 :
大学への名無しさん:04/01/25 02:01 ID:vhL2L31y
2浪して東大って……セーフ?
入ってから言え。
もう一浪すれば逝けるかもなんて思ってると甘い甘い。
59 :
大学への名無しさん:04/01/25 21:52 ID:smnX65Aa
8浪で突撃します
今年は受かるかな
60 :
大学への名無しさん:04/01/27 21:54 ID:uBn/SqMv
社会人も結構居る。小椋けいもそう。奴は何歳だったかな・・・
63 :
大学への名無しさん:04/01/29 09:08 ID:cQfLjdwX
usotuki
俺様
66 :
大学への名無しさん:04/02/02 20:38 ID:vHxlyqw+
★☆東京大学志願者速報(2月2日現在)☆★
<前期日程>
文一 983 2.64
文二 839 2.57
文三1360 3.15
理一2326 2.27
理二1572 3.2
理三 342 4.28
<後期日程>
文一 817 19.45
文二 433 11.39
文三 819 15.45
理一1641 13.45
理二 465 7.88
理三 105 10.5
(人) (倍)
67 :
大学への名無しさん:
前期日程:
(文系)
文一の大幅定員削減を恐れた受験生が文三に流れた模様。
過去最高の倍率となることは必至。一方文二は志願者を大幅に減らし穴場か。
(理系)
去年の反動で理三の倍率が大幅に上がる見込み。
足切りラインも大幅アップは間違いなし。
理一・理二の足切りラインは平成13年以降、足切り通過最低点が
理二→理一→理二となっているため、理一の方が理二より低くなりそう。
今年は理二よりも理一が狙い目か。
後期日程:
(文系)
文一は超激戦区。一方文二は前期同様穴場。
(理系)
前期とは逆に理一よりも理二の方がかなり楽になりそう。
ただし理科は化学・生物指定なので要注意。
今年は物理は難化、生物は易化することを考えると化学・生物
受験者は前期は理一、後期は理二にすると良さそう。
理一は物理選択者が多いため生物受験は有利。