【水戸】茨城大学でいかっぺ【日立・阿見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
茨城大学を受験する人

集合!!!
2大学への名無しさん:04/01/19 19:36 ID:mlhcB73z
zwaigani
3大学への名無しさん:04/01/19 19:39 ID:8dazqF2Q
ペニス大学
4大学への名無しさん:04/01/19 20:03 ID:p/MIAXEz
なんか全然いないから
田舎さが魅力で茨城大行きます
あー買い物はいちいち少し遠出して東京行くのか…
水戸駅前はあまり好きじゃないしな
さーてのんびり暮らすかぁ
5大学への名無しさん:04/01/19 20:07 ID:qEqeeDaG
水戸と柏比べたら
やっぱ柏の方が全然イイって感じなのかな?
6大学への名無しさん:04/01/19 20:27 ID:egmema66
いば大付近のスーパーマーケットetc.

マックスバリュ ← 一番近い・24時間営業
カスミ       ← 渡里と上水戸にあり。惣菜の品揃えがいい
セイブ      ← すぐ近くにエロ専門の映画館があり。
長崎屋      ← 少し離れるがダイソーやベスト電器もある
カドヤ      ← 新原経由のバスに乗って買いに行ける。特売はここが一番かも
カワチ      ← カスミ渡里店のすぐ近く、ドラッグストア。ここも安い。
大里商店    ← 理学部のあるところから一番近い。
7大学への名無しさん:04/01/19 20:29 ID:mLpwY/H8
>>5
柏>水戸>土浦
8大学への名無しさん:04/01/19 20:35 ID:qEqeeDaG
工学部1年は日立でしょ?
周りは激しく田舎の予感・・・
大きい本屋(紀伊国屋くらいの)ある?
9大学への名無しさん:04/01/19 20:38 ID:y1C8CP3+
>>8 一年目は水戸だよ
10大学への名無しさん:04/01/19 20:39 ID:pSy7khia
実家が水戸だけど水戸はいい街だよ。
50号沿いが寂れてきたけど。
11大学への名無しさん:04/01/19 22:01 ID:RAX8Yq5K
皆センターどんなもんだった?
俺は6割くらい・・・厳しい。(工学部志望
12大学への名無しさん:04/01/19 22:04 ID:egmema66
水戸キャンパス付近に済んでる者だが
珍走の珍音が遠くから聞こえる
13大学への名無しさん:04/01/19 22:24 ID:qEqeeDaG
>>11
オレも工学部志望で6割くらいだったよ・・・
今年から理科が2科目になって、片方はイイ感じだったけど
もう一方でやられた・・
14大学への名無しさん:04/01/19 23:37 ID:z7WUWojv
15大学への名無しさん:04/01/20 03:13 ID:C37gtgPw
>>14 はそのスレ立てた人だろうけど、
明らかにこっちのスレタイの方がいいだろ・・・
16大学への名無しさん:04/01/20 05:11 ID:XxZp3I21
人文志望で72%ダターヨ。どうなんだ・・・

でも二次は5割がボーダーみたいじゃのう。
17大学への名無しさん:04/01/20 10:37 ID:5Z5EvxbR
527/800で工学情報工しぼう。
志願者順位低すぎで死亡。
この得点でセンター:二次=7:3だけど、二次で満点300取れば挽回できるのかなぁ…
18大学への名無しさん:04/01/20 10:40 ID:5Z5EvxbR
>>14
何かあっちのスレはこっちに移転するよう言ってるしな。こっちの勝ちか
19大学への名無しさん:04/01/20 12:31 ID:YR5gd6UE
農工大志望だがセンター失敗したから後期でここうけるかも。
センターは552/800
20大学への名無しさん:04/01/20 14:56 ID:VPsBi/y7
たぶんセンターでは平均点取れてれば、ボーダーくらい?
明日の夜に全て明らかになるけど。

工学部では、センターは今年から理科2科目受験になったけど
その影響はどれくらいかな?
代ゼミなんかのランキング見ると、それを考慮してか
昨年より5%くらい低く見てるしね。

明日だ・・・・・・
21大学への名無しさん:04/01/20 17:25 ID:eQ76n92Y
理学部地球生命環境科学科って、生物学的なことは
できるんでしょうか。
どちらかというと物理、化学方面の研究を行う
学科のような気がするんですが。
22大学への名無しさん:04/01/20 22:11 ID:znFfvRUE
俺の友人でセンター六割でも二次で八割以上とって工学部受かった奴もいたな
23大学への名無しさん:04/01/20 22:16 ID:VPsBi/y7
>>21
生物学的ってなると、農学部の方が近いんじゃないかな。

http://wwwa.agr.ibaraki.ac.jp/
24大学への名無しさん:04/01/20 22:27 ID:iIHrLO/y
水戸かぁ・・・小2まで住んでたよ。
受験終わったら仙波湖とか行きたいな
25大学への名無しさん:04/01/21 00:36 ID:Dhw+vM6d
>>23
生物を使った環境保全がしたいと思っているんですが、
なんだか農学部は違うような気がするんです。
それに、地球生命環境科学のセンター傾斜の方が自分に有利ですし。
農学の方がいいでしょうか?
26大学への名無しさん:04/01/21 03:03 ID:/6m1w0Vu
>>21
生物学的なことといってもねぇ。
理学なら自然・環境、農学なら生産・資源に講座があるよねぇ。それと教育の生物。
どれも生物だけどどんな見方をしているかは講座それぞれ。

高校で習う分野で大まかに分ければこんな感じ。
数理: 数学、物理、生物
自然: 化学、生物、物理
環境: 地学、物理、化学、生物、
農学: 省略

生物の何がしたいのかもう少しイメージしたほうが間違いが減るよ?
自然に入ったけど、ほんとは環境の方が合ってた、なんてのはよく聞くよ。もちろん逆も。
具体的なイメージがないんなら教養の講義で十分では?
27大学への名無しさん:04/01/21 03:28 ID:/6m1w0Vu
前レスは余計だった鴨。鬱。

>>23
それは違う。
農学の講座はその名にあるように研究成果が比較的ダイレクトに農学なり工学の世界に反映
することを視野に入れるようなことを扱っている。実際科学、あるいは応用研究といっていい。
理学はいうならば現象科学、基礎研究であって、自然のシステムを理論的に解明することを
ねらいとしている。

最近よく話題に出てくるDNAを例に挙げるなら、
農学: 遺伝子を組替えて病害に強い食品を作る。選抜の材料に使う。
理学: 動物の種分類の手段。放射線の照射によるDNA(あるいは細胞、生体)の挙動解明。

然るに環境保全といってもいろんな解釈があって、じゃあ○学部にしなさいとは一概にいえない。
しかも最近は改組が進んでおり、"理学部的"な研究をする農学部の講座がある。
だからこそ−前レスの下2行へ。

まぁ、そこまで考えてるなら大人しく一浪しろと。
28大学への名無しさん:04/01/21 11:35 ID:CDoyTd7N
ibaraki-
29大学への名無しさん:04/01/21 11:51 ID:X3yFaB/3
センター7割弱だけど茨大受けます。大丈夫かな…
30大学への名無しさん:04/01/21 15:17 ID:21fIY/1i
>>29
代ゼミでもうでてるぞ。ボーダー
31大学への名無しさん:04/01/21 15:34 ID:88SLI7An
理学部は基本的に壁がありません。

例えば「動物生理学」を教えている先生は地球生命環境科学科の先生ですが
自然機能科学や数理の生徒も受講でき、単位になります。

この時、地球生命環境科学はもちろん、自然機能科学科も指定授業科目とされているので単位になります。
ちなみに指定授業科目はどの学科も40単位以上とらなければなりません。

一方、数理は授業指定科目には入っていないため単位は認定されますが、指定授業科目の40単位には
含まれません。

ただ、卒業研究は在籍する学科の中からしか選択できないので、どの教授がどんな研究をやっているかというのを
予め調べておいた方がいいと思います。
32大学への名無しさん:04/01/21 15:36 ID:0FsQKPVz
 
2004年大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表 (茨城大) 
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/hantei/kokkoritsu/kanto/ibaragi.html
33大学への名無しさん:04/01/21 15:41 ID:jqBP6ssN
いかっぺってなに?
34大学への名無しさん:04/01/21 15:43 ID:0FsQKPVz
>>33
「よかろう・・・・」みたいな感じ。
茨城では、語尾に「ッペ」がつく。
35大学への名無しさん:04/01/21 15:46 ID:aad00s1G
「〜でいいじゃん」じゃねぇのげ?
36大学への名無しさん:04/01/21 15:46 ID:jqBP6ssN
>>34
ありがと。
リアルで「…っぺ」とか言ってるの?
あと「いばらぎ」って言うと怒るの?

ずっと「いばらぎ」だと思ってた
37大学への名無しさん:04/01/21 15:52 ID:21fIY/1i
茨城工学部A判でました!
が、受けるかどうかは疑問・・・だって現役ばっかだろうし
38大学への名無しさん:04/01/21 16:04 ID:0Q1/KmI5
ってか人文と社学の難易度が逆転してるぅぅぅ・・・・
39大学への名無しさん:04/01/21 16:10 ID:HYo1/3pT
代ゼミの茨城のURLはibaragiになってるけどw
40大学への名無しさん:04/01/21 16:42 ID:iLtn4ZxK
>>36
もう少し訛ると 『えがっぺ』 となる。意味は 『まぁ、良いでしょう』 が一番近いかな。

あとリアルで 『っぺ』 は使いません。が、何かするとき、『やっぺ』 と言ってしまいます。

『いばらぎ』 と言っても怒る人はいませんよ。変な日本語を喋る外国人を怒る人が
いないのと同じことです。
4121=25:04/01/21 16:54 ID:NBtMQ86j
>>26,27,31
レスありがとうございます。
できれば微生物の研究をしたいので、
環境生体物質科学講座 一政 満子先生の師事を仰ぎたい
と考えています。

それから、1、2年次の授業内容も気になります。
カリキュラム表では、物理に重きを置いているように
思えたのですが、どうなのでしょうか。

っていうか代ゼミのボーダー高い・・・。余裕だと思ってたのに。
42大学への名無しさん:04/01/21 18:49 ID:HYo1/3pT
みんなボーダー見てるのかな
どうやら俺は茨城行けそうです
でもまだ結構不安です
43大学への名無しさん:04/01/21 19:26 ID:NLKSDq1A
農学部、去年よりボーダー上がってるじゃねぇかぁ〜

76パーだっつのう!

虹がないだけ、怖すぎて出願できません(;´Д`)ハァハァ
44大学への名無しさん:04/01/21 20:02 ID:jU19K60L
学費ってHPの何処に載ってる?
45大学への名無しさん:04/01/21 20:11 ID:fKnVWrIA
国立どこも一緒じゃないの?
46大学への名無しさん:04/01/21 21:58 ID:jU19K60L
来年から法人化で変わるんだろ?
入ってから変わるって詐欺だよな…
47大学への名無しさん:04/01/21 21:59 ID:/ZfbTwEs
学費代わるって言っても現行±10%の範囲内だから安心汁。
安くなるかもしれんし。
48大学への名無しさん:04/01/21 22:44 ID:v/S1olLZ
茨城 人文 社会科学 前期
538/700でA判だったけど、さて都立に特攻するか安全パイ狙うべきか・・・
でももう勉強したくないしなぁ・・・
49大学への名無しさん:04/01/22 00:06 ID:QIzm4egk
みなさま頑張ってくださいませ。
少しでも頭が良ければ、このような田舎より都会に行ったほうがよろしいですよ。
夏はクーラーもありませんからね。




茨城大学生の2chねらーより。
50大学への名無しさん:04/01/22 00:54 ID:6oT+Z6Ea
C判て受かるの?落ちるの?
51大学への名無しさん:04/01/22 01:11 ID:JlSfyDuV
学部学科も書かずに質問ですか。
52大学への名無しさん:04/01/22 01:17 ID:1UIL2Sou
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ' ∩''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \∩/  | |    ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
         //     | |       ``"      \>
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、曙ぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
53大学への名無しさん:04/01/22 01:18 ID:4GwSYmfG
>>50
ふつうにおちる
54大学への名無しさん:04/01/22 01:31 ID:G8Avi2mT
>>48
俺がもう一人!?
俺も都立目指してて、センターでしくじって、もう茨城社会科学前期出して落ち着くかー、とか思ってる。
都立が例の改革でごたごたしてるのに対し、ここは上がりつつあるし……と自分を誤魔化しつつ。
55大学への名無しさん:04/01/22 01:48 ID:q7562JYt
>>41
物理が苦手なのですか?あまり物理に重きを置いてるようには思えないけど...

シラバスを見たけど1・2年でやる(3年以降も取れるけど)
専門基礎科目は極端な話、物理抜きでも必要な20単位を取ることが出来ます。
(生物系で8単位・化学系で8単位・地学系で4単位=20単位という組み合わせ。)

ちなみに地学系は高校でやってなくてもついていけます。
56大学への名無しさん:04/01/22 03:10 ID:66p4YD9B
イバラキ大学、就職悪いよ・・・
国立大学のくせに就職浪人けっこういるもん
地方国立大学はだめだなぁ
二次試験ない学科があるんだもんなー
57大学への名無しさん:04/01/22 10:38 ID:ZtwzMd5c
902/1300
数理科学B判ですが出します!
58入ってちょっと後悔してる人:04/01/22 10:53 ID:gqhIIGdP
>>56
特に人文と教育(ゼロ免)マジやばい
センター数学1科目に釣られないほうがいいよ
59学生さんは名前がない:04/01/22 11:11 ID:shzcX2LR
>>41
> 環境生体物質科学講座 一政 満子先生の師事を仰ぎたい
> と考えています。
一政満子先生は、今年度をもって定年退官されますよ。


> カリキュラム表では、物理に重きを置いているように
> 思えたのですが、どうなのでしょうか。
それは、授業の取り方によって変わるね。
環境科学科の学生は重点的には履修していない(と思う)。
履修していても、専門基礎+α位じゃないかな?
60大学への名無しさん:04/01/22 12:25 ID:EopZUluF
>>58
んなもんその人次第だと思うが
61大学への名無しさん:04/01/22 12:26 ID:4GwSYmfG
大学いってあそんだやつは旧帝だろうが、駅弁だろうが就職はできんよ
62大学への名無しさん:04/01/22 12:39 ID:q7562JYt
>>59
結構いるなぁ、退官する先生。自然は三島先生とかも退官するし。

>>61
まったくだ。「学歴は関係ない」とか寒いセリフは言うつもりはないが
大学の名前で胡座をかいているような香具師はまず成功しない。と、思う
63大学への名無しさん:04/01/22 12:54 ID:a0rTL1Fz
>>61
成績なんて就職とはさほど相関が無いと思うが。
そんなものより大学名や研究室が持っている推薦枠やコネクションの方がもっと重要。

それ考えると茨大はあまり(略
6460:04/01/22 12:59 ID:EopZUluF
>>63
理系はしらん
65大学への名無しさん:04/01/22 13:13 ID:XAgNBGO6
センター6割ちょいぐらいで工学部受ける人いる?
俺は受けてみようと思ってるんだが。
66大学への名無しさん:04/01/22 13:18 ID:hd4+k1wk
院生以外がコネ・推薦期待しても無駄
67大学への名無しさん:04/01/22 13:27 ID:a0rTL1Fz
茨大って学卒が多いんか。じゃあ無理だな。
68大学への名無しさん:04/01/22 13:31 ID:hd4+k1wk
>>67
>茨大って学卒が多いんか。

誰がそんなこと言ったんだw
69大学への名無しさん:04/01/22 13:38 ID:a0rTL1Fz
反論が出るということは学卒就職は少ないんだな。

学生の多くは院卒。コネや推薦で就職も安泰。

こんな感じ?w
70大学への名無しさん:04/01/22 13:54 ID:4GwSYmfG
>>69
工学部だったら1/3が院に進学だな
他大学に比べると少ないほうだな
71大学への名無しさん:04/01/22 14:31 ID:a0rTL1Fz
まぁでも、茨大でも工学部院卒は比較的?就職も楽だと聞く。

ただ、1/3は確かに少ないわな。
72大学への名無しさん:04/01/22 14:59 ID:+cKRb1MZ
>>67,69,71
まどろっこしい言い方すんな。
>茨大でも工学部院卒は比較的?就職も楽だと聞く
またこれについての反応も期待してんだろ?
聞きたいなら質問形式にしろっつーの
なんか腹立つ
73大学への名無しさん:04/01/22 15:46 ID:gW9Ajyt2
もちつけ。
74大学への名無しさん:04/01/22 17:33 ID:tczA8xfC
入試難しさ       早慶>上>筑波>理科>MARCH>茨城大>日東駒船 (いばだい落ちMARCHもまあまあいる)
就職強さ(主に大企業) 慶>=早>>>理科>=筑波理系>=上>=筑波文系>MARCH>>茨城大工>日東駒船>=茨城大理>>茨城大文系>>伊庭きり、常磐、白鴎
別格→東大、一橋、東工
就職状況を見るとこうですが、なにか?
7571:04/01/22 18:23 ID:2grFP7/3
>>72
しかしマターリできないヤツだなぁw
76大学への名無しさん:04/01/22 18:29 ID:1UIL2Sou
953 大学への名無しさん sage 04/01/16 01:15 ID:5mzuKJzf
952 大学への名無しさん 04/01/16 01:07 ID:yZSKde00
茨城大学
人文学部 卒業者416 就職者230 大学院進学者16人くらい
茨城県警察(6) 水戸信用金庫(4) 
常陽銀行(3) カワチ薬品(3) 
茨城県信用組合(3) 茨城計算センター(3) 
NOVAグループ(3) 郵政事業庁(2) 
秋田銀行(1) 山形銀行(1) 
ってことは、170人くらいプーなの?
さすが地方国立大!しょぼいわ〜!!!


【恥】地方国立大の就職先のダメさを暴露する
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072779575/
↑もうdat落ちしてよめないけど
77大学への名無しさん:04/01/22 19:04 ID:hubjlJBj
国公私立格付け 最終決定版

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:新潟 三重 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:茨城 群馬 宇都宮 信州 静岡 岐阜(マーチ中位)
C級中位:山形 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)

78大学への名無しさん:04/01/22 19:57 ID:G8Avi2mT
学歴なんてどうでもいいやなんて思ってたけど、三重埼玉の下なのか……。
もうひと頑張りして大阪市立目指そかな。
79大学への名無しさん:04/01/22 21:08 ID:BAuhAt3T
学歴ネタは学歴板でね。

茨城大出身者には教員が多いから地元の信頼度は
抜群だよ。塾や家庭教師のバイトをしていて、そう感じる。

地元の信頼を得られない大学では勉強も出来ないと思うよ。
80 :04/01/22 21:14 ID:j9aLHr0C
三重よりは東京で就職活動しやすいと思うよ。
今東京でしか募集かけない企業も出てきてるってTVで言ってたし。
一応関東だし。一応ね
81大学への名無しさん:04/01/22 21:29 ID:0BKkfOm9
前期筑波の社学出すんすけど…後期を筑波の国際総合(D判定)か茨城の人文コミュニケ(A判定)出すか迷ってるが…学校どんなとこ?
何もわからないので教えて下さい\(__)
82大学への名無しさん:04/01/22 21:47 ID:G8Avi2mT
ttp://wwws.hum.ibaraki.ac.jp/~zemi06/kimama/kimama02.html
個人的には概ね好条件だけど、
>授業中に携帯電話が鳴ったり、私語をしたり、飲食をする。
これは気になるなー。
8341:04/01/22 22:29 ID:AnqPw+r6
>>59
ナ、ナヌー!

>>55
物理凄くキライです。数学がその次にイヤ。理系選択なのに。
生物には自信がありますが。

親、担任と相談して、明日、明後日ぐらいには受験校の決定を
したいと思います。
>>59さんのレスでちょっと茨城への気持ちは薄れましたが。
クレクレ厨にアドバイスして下さって、
みなさんどうもありがとうございました。
84大学への名無しさん:04/01/22 23:59 ID:Gist6EFk
傾斜で 国58 社79 数90 理80 英293 600/700

で後期の教育−英語って通るかな。
バンザイでは濃厚ラインなんだけど、2次に学科が無いとなるとやっぱ不安だ…。
なんせ定員が少ないからなぁ…。
85大学への名無しさん:04/01/23 00:23 ID:Bk27Nrch
後期最後の砦に据えるの、人文コミュニケと社会科学どちらにすべきか。
コミュ、定員15人なのに9割前後のヤシが上位に数人いて怖い。
86大学への名無しさん:04/01/23 01:31 ID:Bk27Nrch
後期社会科学の総合問題の過去問ってどこかで見れる?
本屋で買える?
87大学への名無しさん:04/01/23 04:40 ID:EIvsVu/t
茨城大、社学の友人がいるが、無知である。
社会科学科なのにろくに政治、経済の話もできない。
高校は同じだったが、大学は行ってからの知的レベルに差が出てきた
学問レベルは低いので就職は期待しないように
ただ性格は真面目で悪人ではない。俺の知り合いでは入った時の処女率も高い(3年前)
また人社パラダイスという言葉があり、人社は楽であるらしい
地元の企業なら評判がいい。
茨城人で人生またーりやりたい人は良い。
金持ちになってやる!などの野心を抱えた人は、都会にでるべき!
88大学への名無しさん:04/01/23 04:43 ID:EIvsVu/t
ちなみに茨城大には常陽銀行の絶対枠が3名あるらしいと、俺の大学から入行した先輩がいってた。
89大学への名無しさん:04/01/23 06:30 ID:1C9Mb78X
>>87
聞かれてないのにあまり叩くなよ。キリが無い。

受験生も質問しにくいだろうし、茨大生も答えにくくなるだろう?

ここに来る受験生は基本的に
茨大に対してモチベーション上げていかなきゃならないヤツらなんだろうから、
部外者なら余計なお世話言わずにマターリ見守ろう。

マターソ
90大学への名無しさん:04/01/23 07:44 ID:nQNvA5Fb
>>87
前半部分、たった一人の無知を全体化して学問のレベルが低いとか言うなよ
一部の事象を平気で全体化して話を進める奴の方が頭おかしいと思うぞ
91大学への名無しさん:04/01/23 07:56 ID:pu3SOH/s
まあ、もちつけよおまいら。
92大学への名無しさん:04/01/23 08:54 ID:2fxjeXo3
人文学部のキャンパスってずっと同じなんですか?
二年以降になっても。
大学資料には、他の学部のことは書いてあったんですが、
見つけれなかったので教えてください
93大学への名無しさん:04/01/23 10:05 ID:XFvye9gW
>>92
人文学部は4年間キャンパスが変わらないよ
94大学への名無しさん:04/01/23 11:18 ID:2fxjeXo3
やっぱりそうなんですか
水戸キャンパスから海って近いですか?
ってか海は綺麗なんでしょうか?
95大学への名無しさん:04/01/23 11:29 ID:bh0I+m2x
残念ながら、水戸市に海はありません。
海は、「水戸を離れて東へ三里」です。
96大学への名無しさん:04/01/23 12:52 ID:2fxjeXo3
うげげ
水戸キャンパスからだと霞ヶ浦も遠いですよね
でも三里くらいなら割と近いかな
97大学への名無しさん:04/01/23 13:41 ID:qRGJSvp4
五教科五科目でうけられる人文・教育学部(文系)の合格者の平均点数は530くらいになると思われる。
リサーチ返ってきて定員の中に入っていてもあてにならないよ。
98大学への名無しさん:04/01/23 14:25 ID:V9T4JxPj
人文学部  卒業者416 就職者230 院進学率 約4%
約170人がぷーしてることになるね!
茨城県警察(6) 水戸信用金庫(4) 常陽銀行(3) 秋田銀行(1) 山形銀行(1) 
---------------------------地元ではまあいいでしょうの壁↑----------------------------------------------------- 
カワチ薬品(3) 茨城県信用組合(3) 茨城計算センター(3) NOVAグループ(3)←有名ブラック企業  郵政事業庁(2)←高卒程度の試験のやつ、いまや民間
【数理科学科】就職先一覧
茨城県警察  公立学校教員(小学校) 公立学校教員(高校) 私立学校教員(高校)茨城県職員 市町村職員 建設省国土地理院 ジェイアール東日本情報システム 銀行(常陽銀行・青森銀行) 旺文社 日立ソフトウェアエンジニアリング
---------------------------まあいいでしょうの壁↑----------------------------------------------------- 
日立電線エンジニアリング 富山県農業会議 日立コンピュータ機器  日立情報制御システム データ通信システム  NJK 茨進グループ システムデザイン ニコンシステム 日産コンピューターテクノロジー  桜岡歯科医院 
インターフェース  ジョイパック  
MKC・スタット   ユー・ドム  システムプロ  東芝情報機器  日本コンピューターシステム  果樹園業   静岡コンピュータサービス  ティー・シー・シー  OBC   橋本産業 俳優養成所  
私設楽団員 その他企業 茨城大学大学院 茨城大学研究生 各種学校等

 求人数求職者数求人倍率就職者数未就職者数就職率
男女計男女計男女計男女計
人文学部3291381472851.1541019419537539073.2%63.9%68.4%
教育学部2651062253310.80152147199547813249.1%65.3%60.1%
理学部45871451163.94849358422103269.0%77.8%72.4%
小 計1,0523154177321.43720227647811314125464.1%66.2%65.3%
工学部2,011277373146.404232332654544983.8%89.2%84.4%
農学部4704252945.00027325915203564.3%61.5%62.8%
合 計3,5336345061,1403.09946134180217316533872.7%67.4%70.4%


99大学への名無しさん:04/01/23 14:37 ID:iQLGuclS
就職はその人次第だよ
大企業に入るのがもはや絶対的な善ではないだろーし
ちなみに何年か前ここからドコモやマイクロソフトに行った人もいるよ


以下茨大スレよりコピペ
576 名前:マジレスしてみると[sage] 投稿日:03/12/08 20:53 ID:Ypb9ym/V
まーいいではないの。右も左もわからない高校一年生とかかもしれないし。

工学部の友達なんかはそこそこの企業に内定してるよ。
就職活動してみるとホントに沢山、色んな企業があることがわかって
名前は知らないけど以外と大きい会社だったり、資本金は少ないけど業績は凄かったり。
そこそこの企業は東京に本社があるし、東京ならなんでもいいってんなら小さい企業でもよければ東京には
メチャクチャ企業数あるから、人並みに就活頑張れば普通にry ってことになるよ。

文系でもTV局決まったって人もいるって話しだし、一部上場企業に決まったって友達も普通にいるし
その人次第だわな。
100大学への名無しさん:04/01/23 14:53 ID:V9T4JxPj
工学部は毎年数人日立製作所いけるんじゃん!
101大学への名無しさん:04/01/23 14:56 ID:jwFLE+vj
日立とか常陽銀行とか・・嬉しいのか?
102大学への名無しさん:04/01/23 14:58 ID:V9T4JxPj
茨城大学生や茨城県民には嬉しいだろ!
103大学への名無しさん:04/01/23 15:07 ID:jwFLE+vj
>>102
そうなのか。。悪いこと言ったね。

知らないんじゃしょうがない。まぁ気にしないでくれ。
104大学への名無しさん:04/01/23 15:23 ID:V9T4JxPj
ちなみに俺は茨城大学生じゃないぞ 茨城県民だが東京の大学
常陽銀行は茨城じゃ1流企業だ。全国的に見ても地銀じゃいいほうだ。
イバ大生なら県庁上級か常陽銀行か日立にはいれりゃ立派だろ!
日立はメーカーの中じゃ最近業績ふるわないらしいな
105大学への名無しさん:04/01/23 16:12 ID:jwFLE+vj
具体的に書きたいところだがこの場ではぐっと我慢w

私も県民かつ他大なんでこれ以上スレ違いなこと書いて荒らす気もないし、
県民が立派だと思うならそれでもいいと思うよ。人それぞれだしなw

ただ、内情を少し知っている立場から言わせてもらうと
(内定も貰ったが、社員と接してあまりの程度の低さに蹴った)
少なくとも喜んで逝くようなところじゃないと思う。

それだけの話だ。
106大学への名無しさん:04/01/23 16:25 ID:pivWmKLV
阿見キャンパスてのは何に使ってるんですか?
107大学への名無しさん:04/01/23 16:32 ID:nsHLRVcO
もちろん羊とヤーコンをとるための大切な場所さ
108大学への名無しさん:04/01/23 16:34 ID:d+EkMcUt
阿見キャンパスには農学部の人が通う。(二年次から)
109大学への名無しさん:04/01/23 16:49 ID:M4eKz100
110大学への名無しさん:04/01/23 17:08 ID:QdkczMoh
>105
まじで!いばだいじゃないが一応、常陽銀行受けるぽ
イバ大がんばれ!
111大学への名無しさん:04/01/23 18:16 ID:Oo4vW09u
センター515/750で受けるけどおまいらお手柔らかにな
112大学への名無しさん:04/01/23 18:17 ID:Oo4vW09u
あ、ちげー515/700だ。
113大学への名無しさん:04/01/23 19:34 ID:1C9Mb78X
常磐線経由で都内から茨大へいく場合

 水戸駅と赤塚駅、どちらからの方がアクセスがいいでしょうか?

たしかどちらからも茨大行きのバスは出てましたよね?
114大学への名無しさん:04/01/23 20:11 ID:eKASY1m+
>>113
赤塚駅から出るバスはかなり少ないから水戸駅のほうがいい。
しかも常磐線の特急は赤塚駅には止まらないよ。
115大学への名無しさん:04/01/23 21:04 ID:ZyEOR4jj
>>112 その点数じゃ落ちるね。また来年。
116大学への名無しさん:04/01/23 21:15 ID:Oo4vW09u
>>115
英語の偏差値が70ちょいあるから河合の判定で30%ってとこ。
まあ、上のほうからもっとヤバいのが沢山来るんだろうからまた来年。
117大学への名無しさん:04/01/23 21:25 ID:ZyEOR4jj
オレ今回人文社会希望してたけど530/700だから危ないとおもって二次試験のある別の大学にしたよ。
118大学への名無しさん:04/01/23 23:05 ID:TDeJe5bE
俺はメディア通信工学科きぼんぬで 410ぐらい/800点。
なんか河合のセンターリサーチじゃ二次学力偏差値58いるっていわれたし。
無理だよね、ハハ、ちょっくら逝ってきます。。。
119大学への名無しさん:04/01/24 13:52 ID:rgQHD06r
511/700で人文の人文うけるんだけど落ちるかな…落ちるよね。うちには私立いくお金なんてないのに…。予備校とかにも行かせてもらったのに、ここ落ちたら親に申し訳ないよ。ごめんなさい(;_;)
120大学への名無しさん:04/01/24 14:58 ID:2l8iTijm
社会情報後期はセンター7割で受かるもんなんですか??
予備校によってボーダーかなり違うし2次ないしかなり不安なんですけど…。
121大学への名無しさん:04/01/24 15:17 ID:9Z4A963X
>>119
人文受けるなら科目的にも静岡県立も行けるんでない?
経営情報だけど。
人文系をやりたいならダメかもしれないけど。
俺は茨城の社会科学と静岡県立の経営情報で迷ってるんだよなぁ。
122大学への名無しさん:04/01/24 15:45 ID:kmJeLRYX
>>101
日立でうれしいのか?って、、、正直旧帝大のヤツでも日立に入るのは難しいがw

今年就職活動した4年の感想ですた
123大学への名無しさん:04/01/24 16:03 ID:VZI1O5hx
>>122
たぶんそれを言った香具師は
日立がしょぼい中小企業だと思ってたんだろw
124大学への名無しさん:04/01/24 16:53 ID:+osEDAwc
このーき なんのき きになる (きになる) きー
125大学への名無しさん:04/01/24 17:38 ID:5c5jPx/+
千葉大あきらめて茨城大にすることにしました。
センター530/700で教育学部。
126大学への名無しさん:04/01/24 18:01 ID:E/6CguNW
群馬大スレでも書いたんだけど
群馬大と茨城大の工学部って、どっちがいい?
工学部だから就職はそんなに変わらないかな?
県外なのでよくわからないんですけど、どっちが都会ですかね?
質問ばかりですみません。。
127大学への名無しさん:04/01/24 18:52 ID:cZ0UM9wB
>>126
俺もその二つで迷ったけど、前期は都内の大学を受けて後期で茨城受けることにした
大学生活板の群馬大学スレとかも参考にしてみると良いよ
128大学への名無しさん:04/01/24 18:57 ID:Om0H1QhJ
今年の茨城大学は難化が予想される。数学二つのうちどちらか失敗した人がおしよせてくる。
人文ならば530点以上、教育は二次試験のことも考慮して510点くらいないと入れないぞ。
129大学への名無しさん:04/01/24 19:10 ID:EKhfQesz
510で入れるか?>教育
二次の配点高くないし、上から流れてくるのに定員7人じゃ510はきついと思うが。
130大学への名無しさん:04/01/24 19:24 ID:l5ud3B5x
社会科学の後期の小論(+小問)って、どんなの出るんですか?
センターの現代社会でも60点程度しか取れないんで、少しでも専門的なこと聞かれるとアウトなんですが。
「あったらいいなと思う法律とその理由を800字以内で書け」(警察官採用試験であった問題)とかならありがたいんですが。
131大学への名無しさん:04/01/24 19:35 ID:B54L7r4c
>>130
2002年の社会科学科の場合、個人と国家の関係について論じた文で
文章内の語句の内容説明で150字
傍線部の内容説明を本文の内容を踏まえて150字
筆者の考えについて自分の考えを600字で書け。と言った感じです。
先生方に聞いたところ茨大の小論文のレベルは高いそうです。
132大学への名無しさん:04/01/24 19:49 ID:l5ud3B5x
(゚Д゚)オオー、丁寧にどうもです。
語句、内容の説明ってのが自分には難しそう。
社会科学前期に出して腰を落ち着けるか、後期に出して前期に志望校に突貫するか迷ってたんですが、滑り止まらなそう。
一応センターで合格者平均より50点リードがあるんですが、小論だと0点もあり得るし…。
ともかくありがとうございました。
133大学への名無しさん:04/01/24 20:22 ID:+osEDAwc
>小論だと0点もあり得るし
あり得ないだろw
134大学への名無しさん:04/01/24 20:31 ID:EKhfQesz
白紙で出さなきゃ0点は出せないな。
135大学への名無しさん:04/01/24 20:37 ID:l5ud3B5x
いや、実は「個人と国家の関係」とほぼ同じテーマの小論文模試受けたことあるんですが、
それも含めて二回ほど必要字数に足りずあぼーんしたことあるんで…。
136大学への名無しさん:04/01/24 21:51 ID:7x6NakGO
ここの社会科学リサーチみたら総志望者多すぎw
1000人超えてるぞ。そんなに大人気なのか・・・
137大学への名無しさん:04/01/24 21:52 ID:EKhfQesz
(´д`;)マジか

教育もヤバイかな・・・。
138大学への名無しさん:04/01/24 21:58 ID:rlpqx67Z
いばらぎだっぺよ−
139大学への名無しさん:04/01/24 23:19 ID:W73RkIdk
茨大の2次の英語は凶悪で、
東大受かる人でも7割五分位しか取れないほどなので
センターでほとんど決まるという話を予備校で聞きました
過去問解いた方がいたら感想を聞かせてください
理・工のしか手元にないんです
140??:04/01/24 23:25 ID:F0u0/tbJ
茨城大はやめとけ
俺のでた高校名前は頭文字だけ
バラスがT高校
ここか今年はかなり推薦でうかった
ほんとバカ
高校なのにな
茨大もおちたな
141大学への名無しさん:04/01/24 23:31 ID:fmWR2iQy
とかいって倍率を下げようとする香具師が沢山出てくる
142大学への名無しさん:04/01/24 23:32 ID:l5ud3B5x
いや、140にはなんかそれ以上の凄まじさを感じる。
143大学への名無しさん:04/01/24 23:46 ID:qiAk9rH8
イバ大生の元カノにアナルまでしこんどきました。
愛想よくかわいい女でしたが、あふぉなおんなでした。
144126:04/01/25 01:05 ID:2O3C7l3r
>>127
サンクス。
とりあえず大学生活板見てきた限りではどちらもマターリした感じだということはわかった。
高校が田舎(北陸)だから大学が田舎でも苦にならないと思うし、東京までの距離も一緒くらいだし
あまり決め手がない…。
とりあえず要項が届くのを待ってサークルなどを見て決めたいと思う。

あと群馬大は群馬県民が多いらしいんだが、茨城大はどんなもん?ヨソ者が行ってもなじめますかね?
145大学への名無しさん:04/01/25 01:13 ID:nHStHoWo
もう茨城大でいいや・・・
千葉大ビミョ〜に届かないし・・・
146大学への名無しさん:04/01/25 02:39 ID:GWbMV3M2
したらばの茨城大板見てたら不安になってきた。DQN率高すぎる。
ただアレ系はどこも同じようなものかなとも思う。

…ってここに書こうとして、大学生活板に誤爆してしまった。
147大学への名無しさん:04/01/25 02:46 ID:VWrURPJ4
>>146
どういう内容だったの?
148大学への名無しさん:04/01/25 02:55 ID:GWbMV3M2
なんか俺の志望してる学部のスレでは、どの学科が優れているかと煽り合ってた。
しかもその煽りの程度が酷い。

逆に茨城大生の営む何とかってポータルサイトの掲示板見てたら、まったりしてて惹かれるものがあった。
いまは活動してないみたいだけど。
149大学への名無しさん:04/01/25 03:01 ID:JOqXkjm6
ふつうの茨大生はシタラバなんかいかないよ。
せいぜい2ちゃん
150大学への名無しさん:04/01/25 12:33 ID:0SSxgZ93
>>148
どの大学でもそうでしょ。
東大でさえ文一が文二を見下すらしいから
151大学への名無しさん:04/01/25 14:06 ID:bVWtFarJ
人文なら茨城だな。小人数でそこ出身の古典教師が筑波大卒の先生よりいい。人にもよると思うが。
152大学への名無しさん:04/01/25 14:16 ID:tqB6IfmE
決定版 茨城大学人文・文系教育学部のセンター試験予想平均点
人文:533 教育:520

↑数学二つ目でつまづいた受験生のことを考慮してだしたもの。
153大学への名無しさん:04/01/25 15:22 ID:GWbMV3M2
ともかく、携帯電話のCMに出てくるような頭悪そうな大学生が、なるたけ少ない所に行きたい。
ああいうのは偏差値より学風に依るだろうし。
ここはどうなんだろ。
154大学への名無しさん:04/01/25 16:04 ID:mw08DOi+
馬鹿ばっかです。
155大学への名無しさん:04/01/25 16:19 ID:IKXghsxy
大学生活板のコテハンとかマジ痛すぎ
それを放置できないのもどうかと思うけど
156大学への名無しさん:04/01/25 16:34 ID:TbtEApje
あれは板全体の問題。てかジエンしてるし。
157大学への名無しさん:04/01/25 19:58 ID:YGj8u3sI
人文学部人文学科受けます。センター失敗して、500点なんですけど、2次どれくらいとれば受かりますか?
158大学への名無しさん:04/01/25 21:58 ID:lUqqViwW
>>157
俺492で受けるよ。
159大学への名無しさん:04/01/25 22:45 ID:0iniMzyh
決定版 茨城大学人文・文系教育学部のセンター試験予想平均点
人文:533 教育:520

160大学への名無しさん:04/01/25 22:48 ID:lUqqViwW
↑と言って安心させて自分は勉強しようという魂胆
161大学への名無しさん:04/01/25 23:00 ID:64nVhJpq
文系理系問わず後期2次ある学科ないですか?
正直センターだけでは不安…。
162大学への名無しさん:04/01/26 09:54 ID:NrdlA65q
>>161
工学部の電気電子とか
163161:04/01/26 20:05 ID:FvJRUVFm
なるほど…。
どうもありがとうございますm( _ _ )m
164大学への名無しさん:04/01/26 22:04 ID:xb4apr5b
農学部七割四分でうかるのかよ・・・
165大学への名無しさん:04/01/26 22:13 ID:/AW7RhH5
センター550 国語Tでもいいとこどこ?
166大学への名無しさん:04/01/26 22:16 ID:vHuUjx3i
>>165
筑波大学自然学類
167大学への名無しさん:04/01/27 16:53 ID:4/G+4oEw
現役で茨城大と、一浪して横国なら、どっちがいい?今マジデ悩んでる。
レベルだけでなく、場所とか、総合して。 アドバイス求む。
ちなみに、教育学部です。
168大学への名無しさん:04/01/27 17:11 ID:AbGRLlOP
茨城出身かつ教員志望なら我慢して茨大逝っとけ。

教育学部以外なら迷わず浪人で横国。
169大学への名無しさん:04/01/27 17:28 ID:4/G+4oEw
>>168 東京出身です。いちおう教員志望(小学校の教員)です。
茨城ってどんな感じなのかなぁ
170大学への名無しさん:04/01/27 18:30 ID:qjpQI+cR
あっ仲間だ・・・横国志望だったけど、現実は茨城も厳しい。
小学校受けるんで、ライバルか。行けるんなら横国行ってください。
でも横国も冷房ないよ。
171大学への名無しさん:04/01/27 18:58 ID:CB8nLK8T
国公私立パーフェクトランキング 【国立大学法人化後の決定版】

A級上位:東大 京大 
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:新潟 三重 信州 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:群馬 宇都宮 静岡 岐阜 鹿児島(マーチ中位)
C級中位:茨城 山形 徳島 山口 長崎 (マーチ下位)
C級下位:滋賀 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:福島 弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)

http://tmp2.2ch.net/joke/index.html
172大学への名無しさん:04/01/27 21:16 ID:fiePf/jn
>>169
>>170

教員養成に行くならば、卒業後の教員採用率ってのにも目を向けるべきだと思うよ。
ただ、なんだかんだで地元学閥があるってのも事実らしい…

茨大の教育は、ゼロ免課程以外なら1年次から附属小・中でミニ教育実習みたいのをやるけどね
173大学への名無しさん:04/01/27 23:04 ID:qFQ45aJS
夜間のシステム工学で出す人いない?509/900でB判定ダターヨ
174大学への名無しさん:04/01/27 23:46 ID:CwLf1Ng7
決定版 茨城大学人文・文系教育学部のセンター試験予想平均点
人文:533 教育:520
175大学への名無しさん:04/01/28 00:20 ID:LoHkhToX
学科別は?それってどこにあるんですか?
176大学への名無しさん:04/01/28 09:19 ID:LqUkfKsD
誰かが勝手に作ったもんだけど実際その点数に近くなりそうな気はするね。
177大学への名無しさん:04/01/28 10:04 ID:tPcDzWeF
茨城大(理)の自然機能行くのと、山大(理)の生物行くの、
大学院進学を考えたらどっちのほうがいいんでしょう?
178大学への名無しさん:04/01/28 13:17 ID:+y2w/MNH
正直どっちも大差ない。
179大学への名無しさん:04/01/28 14:31 ID:rsS0pokU
>140
もしかして、工学部キャンパスに程近い学校だったりしますか?
180大学への名無しさん:04/01/28 15:02 ID:igsA4yWH
参考までに・・・

予備演習等全くなしで教育学部の英語やってみたが、大体7割くらいだった。
ちなみに俺の英語の偏差値は河合の第三回記述模試で74。
181大学への名無しさん:04/01/28 15:26 ID:7Ev/vRRx
偏差値74で7割かよ・・・すげえな
182大学への名無しさん:04/01/28 15:40 ID:igsA4yWH
あ、ちなみに2001年の問題ね。

全部「説明しろ」とか「60字程度で記せ」とかいう記述問題だから、
文章自体は難しくないんだけど苦手な人にはきついかも。
マジで穴埋めだとか文法や単語を問う問題が一個もない。
それと英作文が一問だけあって、「自分の考えを100語程度で述べよ」って形式。
大問二つに対して時間が二時間あるから時間的にはそれほど大変でもない。
183大学への名無しさん:04/01/28 16:55 ID:+y2w/MNH
184大学への名無しさん:04/01/28 17:00 ID:igsA4yWH
>茨城大 教育 学校教育教員 英語選修 前 個 300 244.6 300 227.5

(゚Д゚)ハァ?
こんな連中にいくつ差をつけりゃ取り返せるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・
185大学への名無しさん:04/01/28 21:23 ID:HVnkBfnR
ここ受ける人って、偏差値どれくらいあるの?
186大学への名無しさん:04/01/28 21:23 ID:8NQmqIYh
>>185
             ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/       
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /        
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     

「お前は、普通だな!芸人で言うと彦麻呂クラスだね!!」
187ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/01/28 21:25 ID:ciMuJdta
188大学への名無しさん:04/01/28 21:29 ID:crGPnX6x
決定版 茨城大学人文・文系教育学部のセンター試験予想平均点
人文:533 教育:520
189大学への名無しさん:04/01/28 22:42 ID:tWuudPuN
■■■■注意■■■■
ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro なんて存在しません
もし書き込みがある場合は場合は無視しちゃってください
190大学への名無しさん:04/01/28 23:21 ID:ww0cGXdh
>>177
入院先は大学名ではなく研究内容によるのが普通でつよ
進学希望の割には偏差値で大学選ぶなんて楽しいセンスしてますね☆
191大学への名無しさん:04/01/28 23:32 ID:WhQ2GdQi
願書書いてたんだが
封筒の

志望学科 コース 学科
            過程       コース    系      選集

って何書けばいいのかさっぱり

ちなみに工学部システム工学科Aコース志望なんだが

系と選集って何さ?
192ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/01/28 23:41 ID:ciMuJdta
志望学科 インコース 学科り
            お母さんあれ過程       アウトコース    アムロ系      紀貫之選集
193大学への名無しさん:04/01/28 23:42 ID:ww0cGXdh
>>191
あ、それ教育学部用だから。(゚ε゚(゚ε゚)キニシナイ!!
194191:04/01/28 23:43 ID:WhQ2GdQi
>>193
ありがとう♪
つまり俺の場合はコースまででいいのかな?
195ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/01/28 23:44 ID:ciMuJdta
おいおい。俺の華麗なボケについて言及しろよ
196大学への名無しさん:04/01/28 23:48 ID:ww0cGXdh
中途半端杉、2点。
197大学への名無しさん:04/01/29 00:29 ID:i/zG/TJ9
なんか小学生並 1点
198大学への名無しさん:04/01/29 00:34 ID:UgIhDhfs
おれ注意書き見てなかったから、課程・コースのとこに略式で書かないで小さい字でフルで書き込んじゃったよw
2重線で消せって書いてあったけど、そんなことしたらスペース無くなるから修正液で消して略式で書き直した。
最初に記入例見なかったおれが悪いんだけどさ。
199大学への名無しさん:04/01/29 13:33 ID:O0TJ4Dck
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/ibaragi1.html

7割取れなくても、受かるもんだな。
200大学への名無しさん:04/01/29 13:47 ID:Xj/KzAQc
記入例に使われている、丸文字のフォントはいかがなものか…
201大学への名無しさん:04/01/29 15:06 ID:g9gIbzCl
>>200
俺も思った
202大学への名無しさん:04/01/29 17:02 ID:TLJURUQk
花子さんに萌えろということだよ、つまり。
203大学への名無しさん:04/01/29 18:21 ID:B261hlNf
理学部受験するんですが、どっかいい宿ないすか?
204大学への名無しさん:04/01/29 21:13 ID:vq9BNyOU
にしても赤本って酷いもんだな
理系の2001の過去門の解答
数学の所が英語になってるよ
205大学への名無しさん:04/01/29 21:22 ID:EH6GiHeg
文系の英語の解答も投げやりだし。
まあ俺は学校の先生に採点頼んでるから関係ないけど。
206´_>`:04/01/30 11:21 ID:8gyx2ZVe
さっき茨城大学の入試課にでんわかけたけど、受付のオバチャンがオカシカッタ。
「あなたなにけんですか?」´Д`・・・ロボットなのか・・・
「いまがっこうですか?」´Д`・・・?
「げんえきせいですか?」´Д`ソウデスガ・・・

自動音声かとおもたよ・・・
207大学への名無しさん:04/01/30 11:29 ID:wm9VneaX
テレメールの願書来ないから大学から送ってくれるか電話したら。
おばちゃん怖かった・・・なんかすっごい怒られた。もうダメかも・・・
208大学への名無しさん:04/01/30 11:32 ID:+wHJIhDx
>>199
いばらぎ
209大学への名無しさん:04/01/30 11:41 ID:iCy/L3G3
>>206-207
マジで?俺ちょうど今から電話しようと思ってたんだが…
210207:04/01/30 11:49 ID:+bzgBW6n
自分は水戸の入試科に電話した。電話いっぱいでむかついてるのかも・・・
とにかく、逆らわないことだ。頑張れ!
211大学への名無しさん:04/01/30 12:32 ID:RZoO0Nxj
まだ願書届かない・・・
212大学への名無しさん:04/01/30 12:33 ID:7hTPSNSM
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|        
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l   願書、早くしてよ・・・
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
213大学への名無しさん:04/01/30 12:46 ID:HYbJZj3Z
今から願書取り寄せたいんですけど水戸まで行かないとないですか??(ToT)
214207:04/01/30 14:22 ID:ll0rm3t9
>>213
電話したら、「郵便番号・電話番号・住所・名前」書いて「着払い」でFAXしろ!
ただし4時までに!と、怒り口調で言われました。
215大学への名無しさん:04/01/30 14:24 ID:sAU9I6fh
職員、感じ悪いな。
216大学への名無しさん:04/01/30 14:33 ID:pbanb/ee
大学によって対応がスゲー違うのな。

ヲレも>>207のように昨日真宗大学にダメ元で問い合わせたけど、
向こうからエライ丁寧な口調で、

「郵便番号・電話番号・住所・名前をFaxしていただければ着払いでお送りしますよ」

もちろん何時までとか言うリミットも無かった。

まぁ日付も違うから職員の余裕もまた違うんだろうけど、
同じ公僕でもこうも違うとはな・・・
217大学への名無しさん:04/01/30 14:38 ID:7hTPSNSM
>>216
さすがは信州・・・
218大学への名無しさん:04/01/30 14:45 ID:7IJvWW3J
>>214
ありがとうございます!
大学に直接FAX送りつければいいんですよね?
自分は茨城在住なんですけど、なんか感じ悪いのって
茨城県人の特性みたいな感じなので…。(車の運転とかも荒い)
申し訳ないです。
219大学への名無しさん:04/01/30 14:53 ID:pbanb/ee
わかっていると思うけど念のため

 事前に事情説明と送付ができるか確認の電話
 Fax送信後にちゃんと着いたか否か確認の電話

は、少なくともしといた方が良いよ。

業務で忙しい職員の心証をできるだけ害さないように。。
220207:04/01/30 14:58 ID:tVJ3u06L
確認の電話ってやっぱするべき?
また怒られそうで怖いんだけど・・・でも届いてなかったら困る・・・
221大学への名無しさん:04/01/30 15:03 ID:7IJvWW3J
http://pr-eng.admt.ibaraki.ac.jp/Admission/seikyu-j.html
電話は↑の学生部入試課でよろしいでしょうか…?
222207:04/01/30 15:11 ID:tVJ3u06L
確認の電話したら、間違えて留学生課にかけてしまった。
恥ずかしかった…でも留学生課のお兄さんはすっごい優しかった。

入試課のおばさんは「ああ発送しましたよ!」で速攻切られた…
でも届いててよかった。
留学生課のお兄さん曰く、入試課は電話が殺到してるらしいです。
223207:04/01/30 15:13 ID:tVJ3u06L
>>221
そこでいいと思います。間違い電話にご用心。
224大学への名無しさん:04/01/30 15:17 ID:pbanb/ee
>>220
よくあるけど、向こうのFaxがフル回転していると、
こちらからの送信情報が一度相手先のメモリーにストックされて、
受信が遅れる場合がある。
最悪、紙詰まりとか洒落にならんぞな(笑

気持ちはわかるが、税金で食っている公務員なんだから、うちら市民は基本的にお客様。
ビビらず行きましょう。悪いことはしていないんだから。
それに一本電話しとけば不安もなくなるでしょ?

>>221
OKかと。
225大学への名無しさん:04/01/30 15:19 ID:pbanb/ee
>>207
OKOK。良かったぬ。

そんなオバサンは合格したら一度、新聞に投書してあげませう(笑
それで対応が改善されれば茨大のためというものです。

ではみなさん、がんばろう。
226大学への名無しさん:04/01/30 15:23 ID:EqMK3jmA
今入試科に電話したら「留守にしております」って流れたぞ…
227大学への名無しさん:04/01/30 15:27 ID:7IJvWW3J
>>207
>>224
いろいろとありがとうございます!
なんかほんとに感じ悪かったです…。
一応4時までってのは説明がありました。(明日あさって休みだからだそうです。)
一応FAX送ったけど確認の電話すると逆に迷惑になりそうな感じだけどそれでもしたほうがいいのかな??
228大学への名無しさん:04/01/30 15:46 ID:JdY26FuR
>>227
怒られてでも、貴方が安心したいなら・・・
229大学への名無しさん:04/01/30 16:20 ID:7IJvWW3J
とりあえずあの感じ悪いおばさんを信じてみます。。。
てか届かなかったらもう別の大学受けてやる!!!(ToT;)
230大学への名無しさん:04/01/30 17:18 ID:IpeI4hzw
おれ願書書き間違ってもいいように2セット頼んだ。
東京の国公立大学受けるから結局どれも使わず終い。
231大学への名無しさん:04/01/30 17:19 ID:KXcz3xIP
おれ、いばだい生で他県から来たんだけど、
茨城がそうなのか水戸がそうなのかはたまた
茨城大学がそうなのかは知らんが、感じ悪い人多いよ。
232大学への名無しさん:04/01/30 17:31 ID:yvaF34/i
教育学部受けるんだけど、どこの宿がいいですか?
233大学への名無しさん:04/01/30 17:33 ID:mGjQqTu7
茨城県民は感じ悪い人多いと思うよ。
俺は茨城の隣接県(どこだかは秘密)の高校に通っていたが、茨城から
県境を越えて来てる人も多かった。で、確かに我が強いというか・・・
そんな感じの人が多かった。もちろんいい人もいるだろうけどね。
ああ、県民性ってあるんだなあ・・・と初めて実感しました。
234大学への名無しさん:04/01/30 18:29 ID:eode45hN
茨大の出願状況ってまだ出てないの?
235大学への名無しさん:04/01/30 18:40 ID:mGjQqTu7
>>234
ttp://www.heart.dnc.ac.jp/
ここで茨城大学検索しろ。
236大学への名無しさん:04/01/30 18:53 ID:YElC/9uU
>>233
どうせ柏あたりだろ。
あそこは千葉だけど半分くらい茨城県人いそうな感じだし
237大学への名無しさん:04/01/30 18:53 ID:IpeI4hzw
>>232
うちにこい。水戸市在住
238大学への名無しさん:04/01/30 18:54 ID:1QUg3eM7
後期で工学部だそうと思います。75%ありゃ受かるかな?
239232:04/01/30 19:13 ID:yvaF34/i
>>237
本気で行くよ?
240大学への名無しさん:04/01/30 19:26 ID:rpU+ZSnE
俺はー、いばらぎの方が実家に近いがらー、
イバ大に行った方がいがったんだげどー、
名大に行きました。
241大学への名無しさん:04/01/30 20:50 ID:XKEx6dXZ
http://www.ibaraki.ac.jp/imgs/nyushi/nyushi_pdf/jyoukyou.pdf

定員割れなんじゃなく、みんなこれから出すんだよな・・・
242大学への名無しさん:04/01/30 22:05 ID:G4oRNBKC
ttp://season.goo.ne.jp/snd/area_3111/center2004/yado/list.asp

皆さんどこの宿泊まりますか?どこでも他に受験生いるよね?
独りでホテルとか泊まったことない…どこがいいんですか?
243大学への名無しさん:04/01/30 22:06 ID:JEkGNlNH
>>242
休憩なら4000くらいのが
244大学への名無しさん:04/01/30 22:07 ID:wZjDCi0e
●中堅国公立大学の就職力 ※卒業生に占める公務員・人気企業就職の割合(%)
アエラbR5より 

18.4% 大阪市立大文
16.7% 三重大人文
16.3% 名古屋市立大人文
15.5% 筑波大比較文化
14.7% 京都府立大人間環境
14.6% 広島大文
14.4% 筑波大人文
13.4% 静岡大人文
10.5% 京都府立大文
10.3% 横浜市立大国際文化
10.1% 茨城大人文
 9.9% 岡山大文
 9.5% 愛知県立大文
 8.6% 埼玉大教養
 7.2% 愛知県立大外国語
 6.1% 千葉大文
 5.3% 宇都宮大国際
245大学への名無しさん:04/01/30 22:08 ID:jiwPHyfv
伊庭大の学務、ちょー感じ悪い。
話かけてもパソコンから絶対目離さないのよ
246242:04/01/30 22:12 ID:G4oRNBKC
>>243
愛知から前日に新幹線で行くんだけど、それくらいでいいよね?
きれいなベッドあって駅から近ければご飯はいらないし。
247大学への名無しさん:04/01/30 22:14 ID:NwDRFtZI
>>246
243の言ってるホテルはなんか違うと思う
248大学への名無しさん:04/01/30 22:19 ID:mKmFTIK5
水戸ならふつーにビジネスホテル空いてるんじゃないの?

釣られたか?w
249242:04/01/30 22:24 ID:G4oRNBKC
>>247
書いてから気付いた…田舎にはあんましないんだよ!
250大学への名無しさん:04/01/30 22:35 ID:JEkGNlNH
水戸にはエロ専門の映画館があるぞ。
それを見たカップルがいきつくさきは・・・!
251大学への名無しさん:04/01/30 22:58 ID:S3yo/ptv
水戸まで試験会場下見に彼女と行ったら
ジョークボックスって自販機あって
何かなと二人で近づいて見たら大人のおもちゃ売ってたw
買おうって言ったら蹴られましたよ('〜`;)
252大学への名無しさん:04/01/30 23:42 ID:kXkpLteZ
水戸の人はそんなに口調も厳しくないとは思うんだけど、水戸でも古い人とか、他の市町村の人は訛とか入って怖いかも。
俺も電話で話して怖かったこととかあるしw

水戸駅の周辺なら、駅南にでっかいホテルあるぞ。その周辺にもラブホとかビジネスホテルとかあるみたい。
ってか今調べたら、それなりにホテルってあるんだな。
観光地でもないし、地元に住んでるとどこにホテルがあるかなんて全然知らなかったよw
ありえないとは思うけど、どこも満室になっちゃったらホテルやすだにでも泊まりな。

あと駅南にはゲーセンとカラオケ屋とラーメン屋だかうどん屋だかがひとつになった場所がある。
試験のあとはそこでメシ食ってカラオケとゲーセンでウサ晴らしでもしてください。
おれはそこでメシ食ったことないから味は知らんけど。
ああ、カラオケは一人でもOKだってさw

ごきげんよう。
253大学への名無しさん:04/01/31 00:08 ID:h652sPKz
>>245
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

学内の事務ってこんなんばっかりでホント鬱だわ
254大学への名無しさん:04/01/31 00:24 ID:nyHS7QQl
水戸プリンスってどう?一泊6千円くらいなんだけど。
255大学への名無しさん:04/01/31 00:46 ID:oUp/iR8l
茨城と群馬と宇都宮ってどれが一番いいの?
偏差値では似たり寄ったりだけど・・
256大学への名無しさん:04/01/31 00:51 ID:h652sPKz
学部卒業ならどこでも同じ
257大学への名無しさん:04/01/31 00:52 ID:HAa6kKcu
自分の好きなとこ。
行ってる人に聞かないとわかんね
258大学への名無しさん:04/01/31 11:37 ID:Znq8g88M
郵便為替って名前とか書くとこあるけど
記入しないでいいんだよね
259大学への名無しさん:04/01/31 11:39 ID:aVeUl53e
>>258
何も書かなくていいよ。俺は郵便局の人に「何も書くなよ。書いたら殺すぞ。」とまで
言われた。

まあそれはジョークですが、書かなくていいことは事実です。
260大学への名無しさん:04/01/31 13:48 ID:rbqeTQ1S
願書にちゃんとかいてあるだろうが。願書を隅々まで読んでないだろ?
261大学への名無しさん:04/01/31 13:59 ID:Znq8g88M
>>259
ありがd。よく読んだら書いてあったわ

>>260
願書には書いてませんよ( ´,_ゝ`)プッ
募集要項だろ?
262大学への名無しさん:04/01/31 14:34 ID:rbqeTQ1S
>>261
揚げ足取るな。願書という意味には募集要項まで含まれてるはずだが。
入学願書取り寄せるときに募集要項取り寄せないのか?
263大学への名無しさん:04/01/31 14:40 ID:DDSKRQ2D
ヲマイら下らない事で無駄なエネルギーつぎ込むなよ。。っと
264大学への名無しさん:04/01/31 16:50 ID:WC6avo1P
そそ(´ー`)ノ

漏れは今、漏れの持てる日本語力総動員して志願理由書書いとる
265大学への名無しさん:04/01/31 17:15 ID:LRz6ll8i
「消去法で。」

これ。
266大学への名無しさん:04/01/31 17:22 ID:n0h2Ncu6
田舎に憧れて。
267大学への名無しさん:04/01/31 17:39 ID:68Md7s6Z
>>262
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
必死ですね
268大学への名無しさん:04/01/31 18:59 ID:rAkDmUsc
いつまで引っ張ってんだガキ
269大学への名無しさん:04/01/31 22:43 ID:IV4Gqgi+
270大学への名無しさん:04/02/01 00:40 ID:wPxP1Pu/
イバ大生がしんじゃやったじょー!!!!
ご冥福をお祈りします。
271大学への名無しさん:04/02/01 00:49 ID:kx15Tn+5
こえええええええええええええええ!!!
272大学への名無しさん:04/02/01 01:44 ID:h7z+nUhw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040131-00000124-jij-soci
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
273ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/01 02:08 ID:GuhrVyp1
要こそ、茨城大学の貴公子です
274名無し:04/02/01 06:31 ID:eyZCcHL5
これたぶん犯人は出会い系で知り合った男だな、パターンてきに。
275大学への名無しさん:04/02/01 14:30 ID:1Mc/R7/M
犯人はナゾの戦士です
276ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/01 15:27 ID:GuhrVyp1
そうそう。俺が実は犯・・・
っておい!!!
277大学への名無しさん:04/02/01 15:54 ID:bnALIK9F
ふふふ、ワロタw
278大学への名無しさん:04/02/01 20:50 ID:36hMiESB
出願状況の更新遅すぎ。
なんかの策略ですか?!
279大学への名無しさん:04/02/01 21:13 ID:iaig7FLA
「電子郵便の申込書」の封筒も4日必着?
280大学への名無しさん:04/02/01 21:23 ID:iaig7FLA
要項に書いてあった・・・5日〜でした。
281大学への名無しさん:04/02/01 21:44 ID:K4+CPcBB
合格発表って、HPでもする?
282大学への名無しさん:04/02/01 22:35 ID:WLjrlwW8
願書出した人にしつもん!領収書と原符の紙は為替買うときに郵便局にだせばいいの?
283大学への名無しさん:04/02/01 22:53 ID:eZ191o9X
今頃出して間に合うのか?
284大学への名無しさん:04/02/01 22:55 ID:eZ191o9X
住んでる地域にもよるか
285大学への名無しさん:04/02/01 22:58 ID:/hdLJoxW
茨城は写真の裏に何も書かなくていいの?

>>281
多分しないよ。掲示板とレタックスと合格通知だけだと思う。
286大学への名無しさん:04/02/01 23:16 ID:4eBi0kLo
>>283
速達なら一日二日で着くだろ。
287大学への名無しさん:04/02/01 23:44 ID:5uz2QEWO
>>282
領収書とかは提示しなくてOK。
288大学への名無しさん:04/02/02 00:19 ID:cnRipjcj
ちゃんと願書が届きますように・・・
289大学への名無しさん:04/02/02 00:43 ID:vzCaeJ7E
>>287 じゃああの緑の紙は名前書いてただ同封するだけでいいの?
290大学への名無しさん:04/02/02 00:43 ID:vzCaeJ7E
>>287
じゃああの緑の紙は名前書いてただ同封するだけでいいの?
291大学への名無しさん:04/02/02 00:44 ID:9DDJ8Hd3
>>289
名前もかかねえよ。
292大学への名無しさん:04/02/02 02:02 ID:vzCaeJ7E
↑名前は書くだろ…太線の中
293大学への名無しさん:04/02/02 02:10 ID:MqrpptKq
>>289
多分ね。俺もまだ受験票来てないから間違ってないとは言い切れない。
でも記入要領には名前書けとしか書いてないから、それでいいと思う。

>>291
普通為替のこと?
確かにあっちの緑の紙には名前書いちゃだめだねw
294大学への名無しさん:04/02/02 04:26 ID:6jqwSpBD
みんながんばろう!
295大学への名無しさん:04/02/02 08:05 ID:PsXXLwp3
緑の紙って何のこと?普通為替のことじゃないの?
296大学への名無しさん:04/02/02 08:08 ID:vzCaeJ7E
↑領収書と原符のある紙のことだろ。後期はクリーム色。
297大学への名無しさん:04/02/02 08:10 ID:PsXXLwp3
>>296
へえー。そんなのあったんだ?俺、気づかずに出願しちゃいましたが・・・。
まあ、何とかなるっしょ。サンクス!
298大学への名無しさん:04/02/02 08:33 ID:4cqcA2Yx
裸で殺された人が通ってたとこでしょ。ここ
299大学への名無しさん:04/02/02 13:08 ID:vmmw1Siw
>>298
うっせハゲ
300大学への名無しさん:04/02/02 13:09 ID:vmmw1Siw
そして300
301大学への名無しさん:04/02/02 13:28 ID:ULUb74Zd
>>297
何とかならんだろ、と言ってみる
302大学への名無しさん:04/02/02 14:33 ID:vzCaeJ7E
確定した倍率って発表される?新聞とかHPとかで。
303大学への名無しさん:04/02/02 15:03 ID:CK5Te4ae
レタックスの申し込み用紙出しちゃったよ…。
どうしよう…。
304大学への名無しさん:04/02/02 15:13 ID:skqLsKcI
>>303
怖いおばさんの居る入試課にお電話しましょう。
305大学への名無しさん:04/02/02 16:50 ID:5QXC577f
農学部って1年次は水戸なのね。・゜・(ノД`)・゜・。
306大学への名無しさん:04/02/02 16:52 ID:ULUb74Zd
いいじゃないか。水戸納豆、うまいぞ。
307大学への名無しさん:04/02/02 16:59 ID:liEKbZdj
ロースクールランキング【確定版】
<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS>  中央大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<SS>   京都大学法科大学院・茨城大学法科大学院
<S>    神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA> 
大阪大学法科大学院
<AA>   
横浜国立大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院 
<A>    
東北大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・学習院法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
名古屋大学法科大学院・九州大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院
<B>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院・日本大学法科大学院

司法試験板でこんなの見つけました。

茨城大にロースクールを希望。
なんとかしる。茨城県が金出して造れ。このままでは5流県に成り下がる。
308大学への名無しさん:04/02/02 17:02 ID:zaG017YF
>>305
わざわざ阿見に来たいのか?
何もないから厳しいぞ・・・
だからって水戸は日本3強ブスの町だが
309大学への名無しさん:04/02/02 17:03 ID:5QXC577f
>>308
阿見なら通えるのよ
310大学への名無しさん:04/02/02 17:03 ID:rL8pvQHd
>>307
<SS>   京都大学法科大学院・茨城大学法科大学院

あるじゃん。
311大学への名無しさん:04/02/02 17:04 ID:Ud2Igjwk
SSに茨城はいってて筑波がどこにもないのはワラタ
312大学への名無しさん:04/02/02 17:05 ID:zaG017YF
>>309
なるほどね
313大学への名無しさん:04/02/02 21:25 ID:CK5Te4ae
>>304
やっぱりそれしかないか。ありがとう。
314大学への名無しさん:04/02/03 00:54 ID:eKdE1eQU
315大学への名無しさん:04/02/03 00:57 ID:OnrdWrDo
>>314
ワラタ
316大学への名無しさん:04/02/03 02:06 ID:cYhO946/
茨城大学って法科大学院設置してるの?
それにしてもSSのランクに茨城はありえないだろ。京都と並ぶわけない。
317大学への名無しさん:04/02/03 17:20 ID:MRJ5zign
318大学への名無しさん:04/02/03 19:46 ID:CUCwRGoO
オマンティーニ
319大学への名無しさん:04/02/03 19:47 ID:CUCwRGoO
誤爆スマソ
320大学への名無しさん:04/02/04 16:59 ID:oPpf8rLn
イヤ〜な事件があってから、書き込みが極端に減りましたね…
321大学への名無しさん:04/02/04 17:48 ID:AHOIQEFa
ぶっちゃけ行く気が失せました
322大学への名無しさん:04/02/04 18:07 ID:NAahaKtI
工学部の後期倍率が高めです
323大学への名無しさん:04/02/04 18:25 ID:1MQRCKR7
うちも行く気がうせた。 勉強する気ないし。
324大学への名無しさん:04/02/04 20:04 ID:mmKSj83H
農学部は倍率低くなりそうな予感。
穴場かも。
325大学への名無しさん:04/02/04 22:32 ID:LY/A960w
そうだそうだみんな行く気失せちまえ。自分が受からなくなる
326大学への名無しさん:04/02/05 01:06 ID:8Iu7jycP
誰か理学受けねえか?
二次ないから勉強する気しないんだが・・・
327大学への名無しさん:04/02/05 01:20 ID:qtBym/O1
>>321
数時間前の漏れのID…
よく見たら…
もうだめぽだなこりゃ
328大学への名無しさん:04/02/05 01:45 ID:rFDCTWCz
      / ̄ ̄`\
     /       ヽ  >>326 ちゃんと勉強はしとけ。大学に入ってからの苦労が
    /     /   |   軽減するぞ。また、万が一という事態も想定するべき。
    |         /⌒)  ZZZ.............
     |  /  凵@/ し'ヽ 
     \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ
      (         ヽノ ̄)
329大学への名無しさん:04/02/05 08:11 ID:l5PANAJc
>>321
あほIQ
330大学への名無しさん:04/02/05 08:26 ID:l5PANAJc
倍率
前期 2.9
後期 12.0
331大学への名無しさん:04/02/05 08:38 ID:Hs1Tb10O
前期5.4 後期15.7
・゜・(ノД`)・゜・。
332大学への名無しさん:04/02/05 09:52 ID:W1bZdw1c
もう締め切りだよね。教育の英語やけに倍率低いな。
333大学への名無しさん:04/02/05 11:58 ID:dZMn7bRT
6.1倍・・・
334大学への名無しさん:04/02/05 12:28 ID:8Iu7jycP
>>328
絵が説得力ねえ
335大学への名無しさん:04/02/05 13:02 ID:5BSaqmbu
336大学への名無しさん:04/02/05 13:19 ID:XY1+kmw8
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/kokkoritsu/kanto/ibaragi.html

茨城の人文・社会 2.7倍・・・
読みが外れた。出願すればよかったなぁ・・・
337大学への名無しさん:04/02/05 14:47 ID:Bbt/JuOU
28.4倍てなんやーーーー
338大学への名無しさん:04/02/05 17:50 ID:bwUqfef4
>>337
高貴だろ?
実質半分以下
339大学への名無しさん:04/02/05 17:53 ID:rz0kUn4R
社学ダシター!数Uシパーイ組も都立で止まったみたいでつな。


カチグミカチグミー(・∀・)
340大学への名無しさん:04/02/05 18:26 ID:WZzsVNCO
倍率高くてもお前らなら大丈夫!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
341大学への名無しさん:04/02/05 19:06 ID:7sUV4Z8E
>>340
ちょと嬉しかったよ。ありがと。
342大学への名無しさん:04/02/05 19:31 ID:U08DMtHY
茨城大生は茨城じゃ「親孝行したね!」って誉められるよ! だからみんな

(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!(゚∀゚)ウカレ!
343大学への名無しさん:04/02/05 19:33 ID:+dWCmdl1
うほほーい!ありがとう!ぼくちん頑張っちゃう!
344名無し:04/02/05 20:14 ID:uQyLy+a5
スレタイおもろいよね。
345大学への名無しさん:04/02/05 22:23 ID:AXyw6RyN
出来ればおまいらとキャンパスで出会いたいな。
顔なんかわからねえだろうけど。
346大学への名無しさん:04/02/05 22:29 ID:+dWCmdl1
>>345
俺はエヴァのシンジに似てるってよく言われる。見かけたら話しかけてみてくれ!
347大学への名無しさん:04/02/05 22:42 ID:uen4+xGC
絶っっ対に会ってやる。そのために絶っっ対に受かってやる!!
目印は入学式にシルクハットでどうだろうか?
348大学への名無しさん:04/02/05 22:47 ID:+dWCmdl1
>>347
シルクハットなんて被ってくる奴いないだろ・・・。スーツだから他の帽子じゃ合わない
とはいえ。
349大学への名無しさん:04/02/05 22:51 ID:uen4+xGC
>>348
じゃあ何にする?蝶ネクタイ?
350大学への名無しさん:04/02/05 22:53 ID:uQ6cx9Ym
>>349
いや、普通の格好していくよ。俺は顔の良さで目立ってると思うから、大丈夫!わかる
と思うよ!
351大学への名無しさん:04/02/05 22:53 ID:uQ6cx9Ym
ID変わってるけど、>>350>>348ね。
352大学への名無しさん:04/02/05 22:56 ID:2x+4t02V
ここ見てる奴は合格したら入学式では校内ムーンウォークな。
353大学への名無しさん:04/02/05 22:57 ID:uen4+xGC
>>350
エヴァのシンジ・・・姉が本持ってたから借りてくるか。
354大学への名無しさん:04/02/05 22:57 ID:uen4+xGC
>>352
校内ムーンウォークって何すか?
355大学への名無しさん:04/02/05 23:00 ID:2x+4t02V
すまん、「学校の敷地内に入ったらムーンウォークで」と言いたかったんだ。
文系失格だな俺…
356大学への名無しさん:04/02/05 23:03 ID:uQ6cx9Ym
>>353
持ってくんなよw
エヴァなんて持ち歩いてキョロキョロしてたら入学早々オタ扱いだぞ。
ムーンウォークでいいじゃNAI!?

>355
文系理系は関係ないさ。俺もムーンウォークするからよろしくな!
357大学への名無しさん:04/02/05 23:04 ID:rWx+N+9V
楽しそう〜。
358大学への名無しさん:04/02/05 23:06 ID:goOVt+ko
いまのうちにムーンウォークでも練習しとくかな
359大学への名無しさん:04/02/05 23:08 ID:uen4+xGC
ムーンウォークって何!?自分だけ乗り遅れ・・・?
360大学への名無しさん:04/02/05 23:12 ID:q0ZvE/Za
じゃあこのスレの住人は、入学式の日に2ちゃんらしくうまいぼう持ってればいいんじゃね?w
めんたい味なんかメタリックパープルでスーツの胸ポケットにさしときゃ結構映えるぜw
どうせこのスレ見たことなきゃなんだかわかんないし、変な目で見られるだろうけどさ。
361大学への名無しさん:04/02/05 23:35 ID:AXyw6RyN
じゃあ俺はシルクハット被って
ムーンウォークしながらうまい棒を食ってるからな。
ちゃんと声かけろよ。
362大学への名無しさん:04/02/05 23:37 ID:uQ6cx9Ym
>>361
大学中で有名人になるヨカーン
363大学への名無しさん:04/02/05 23:50 ID:Ut6yQa/h
>>359
ワンピースのジャンゴ
364大学への名無しさん:04/02/06 02:16 ID:iOnKhMc0
イバ大製はアナル好き多し
365大学への名無しさん:04/02/06 02:31 ID:8lfxkqt/
今年のイバ大生はジャンゴ多し。 ケーサツに怪しい人見ませんでしたか?って言われてもたくさんいてわからんな(^^)
366大学への名無しさん:04/02/06 07:17 ID:rmcZXYz+
ムーンウォークって言ったらマイケルジャクソンな俺は駄目ですか?













つまりはあの顔作ってこいってことだろ
367大学への名無しさん:04/02/06 12:02 ID:/m6Pyb8W
じゃあ白粉塗りたくって鼻骨をへし折って来ればいいんだな。






ムリポ(´Д⊂
368大学への名無しさん:04/02/06 12:04 ID:k/cqTdYC
>>364
まじで?
369大学への名無しさん:04/02/06 12:07 ID:YzwJeiHV
>>368
マジ。俺(浪人)の友達(今一年)は、女と付き合ったらほぼ100パーセントの確率で
アナルプレイしてた。
370大学への名無しさん:04/02/06 12:08 ID:V0AQ6/Zb
>>367
ワロタ
371大学への名無しさん:04/02/06 12:15 ID:k/cqTdYC
だめだな・・・この大学
372大学への名無しさん:04/02/06 12:19 ID:YzwJeiHV
>>371
俺のレスでそう思ったのか?
そいつは性癖はおかしいが、成績優秀だったぞ。前期は旧帝落ち、現役にこだわった
ために茨大を後期の出願先としただけで。
373大学への名無しさん:04/02/06 12:21 ID:rmcZXYz+
お前の友達が変態なだけで
茨大生がアナル好きじゃねぇだろ
頭悪い奴は死んでくれ
374大学への名無しさん:04/02/06 12:23 ID:YzwJeiHV
>>373
いや、相手の女(4人くらい)も拒まないでやってたんだぞ?
アナル好きっていうんじゃないのか?

不快にさせてすまない。さらば。
375大学への名無しさん:04/02/06 12:25 ID:/m6Pyb8W
楽しみ方は人それぞれだし、
別におまいのケツの穴が狙われてる訳じゃないんだからもちつけ。


おまいら、マイコーのゲームやったことありますか?アーケードの。
376大学への名無しさん:04/02/06 15:44 ID:NHrSBhNS
>>375
あるよ。一時期かなりはまってた。
377大学への名無しさん:04/02/06 19:13 ID:8vT4O3Va
はい。ゲーム持ってますよ。ムーンウォーカー。
敵も一緒に踊ってしまうというなかなかスリリングなゲーム。
378大学への名無しさん:04/02/07 08:01 ID:E8Aj0PYl
…マニアックなゲーム好きが多いのか?w
茨大志望の人間はw
379大学への名無しさん:04/02/07 09:18 ID:oV9bYkL6
見つけたらやってみるが吉よ。

マイコーが幼児をエネルギー元に悪人どもとオンステージ!
マイコーがロボになったりするからメカ好きも大満足!
コインをいれるとマイコーがお得意の「パゥ!」で喜んでくれるぞ!
380大学への名無しさん:04/02/07 12:31 ID:4RP0bpwc
倍率6.1倍でもがむばりたいでつ・・・
381大学への名無しさん:04/02/07 13:13 ID:myD1CUP8
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
382大学への名無しさん:04/02/07 14:53 ID:lhBsxs1R
受験票コネ━━━━(T∀T)━━━━!!
2日の朝9時過ぎに出したんだが大丈夫なのか・・・。
383大学への名無しさん:04/02/07 15:21 ID:oV9bYkL6
漏れもまだコネ━━━━('A`)━━━━!!

1月中に出したのに!隣りの県なのに!モゥ!
384ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/07 15:58 ID:/CIM+yxm
ハナゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
385大学への名無しさん:04/02/07 16:05 ID:oV9bYkL6
あ、今キタ━━━━(`・ω・´)━━━━!!

>>384 出たな、茨城大学生殺害野郎!
386大学への名無しさん:04/02/07 16:24 ID:ETW03DLV
受験票コネ━━━━(T∀T)━━━━!!
書類不備の電話もコネ━━━━(T∀T)━━━━!!
387大学への名無しさん:04/02/07 16:36 ID:hGa5tnH3
受験票キターーーーー!!当日は本学に来学する必要はありません。だってアシキリかとおもた。
388大学への名無しさん:04/02/07 16:36 ID:tK5U5kw4
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
389大学への名無しさん:04/02/07 17:17 ID:+R7WWYOe
受験チケットキタ━━━━('A`)━━━━!!
390大学への名無しさん:04/02/07 17:20 ID:x85zOJnD
今テレビでよく言われている茨城大学
391大学への名無しさん:04/02/07 17:23 ID:+R7WWYOe
メディア露出ならここだよな
392大学への名無しさん:04/02/07 17:26 ID:DpvP86eT
スーフリの早稲田を超えたな・・・
393大学への名無しさん:04/02/07 17:35 ID:brc12gYe
知名度なら、東大京大並になりましたね。
394大学への名無しさん:04/02/07 18:03 ID:TyhizxJl
茨城って筑波大しかないと思ってる人が多い
395大学への名無しさん:04/02/07 18:25 ID:5v0761hU
県名は茨城なのにな・・・
396大学への名無しさん:04/02/07 18:35 ID:TyhizxJl
茨城大のほうが古いのにな・・・・
397大学への名無しさん:04/02/07 20:03 ID:cwL4/fFr
医学部と薬学部新設してくれれば・・・
398大学への名無しさん:04/02/07 20:08 ID:lhBsxs1R
今なら知名度抜群。
殺人事件とサッカー代表試合で。
399ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/08 16:15 ID:IOvAYe9Y
おれはたまねぎだ
400Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/08 16:21 ID:nTK/huDD
400
401大学への名無しさん:04/02/08 16:38 ID:7QU1Ju3i
     ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
402大学への名無しさん:04/02/08 16:57 ID:0AVdA3fQ
寂しい奴だな。
403ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/08 17:27 ID:IOvAYe9Y
黒いぜ。黒すぎるぜ
404↑大学への名無しさん:04/02/08 20:29 ID:dNWNxhog
コイツも茨大受けるのか?


いや、念のためだ・・・(AA略
405大学への名無しさん:04/02/08 21:01 ID:tb1IrMCP
友達に「茨城ってB型っぽいね」と言われました。
意味わかりません。
自分B型です。B型多いんですか?
406大学への名無しさん:04/02/08 22:03 ID:FqIf/v7P
私もBです。
水戸の端っこ在住。
407大学への名無しさん:04/02/08 22:44 ID:s2k0OfhJ
私もBだよー。
408大学への名無しさん:04/02/08 22:45 ID:dNWNxhog
俺は千葉だけどOだな。千葉はO!(ぇ
409大学への名無しさん:04/02/08 22:49 ID:R80einUv
俺は千葉だがBだ!Bは変態が多いらしい。
410大学への名無しさん:04/02/08 22:52 ID:+XexZlhh
犯人 逮捕!! 女か
411大学への名無しさん:04/02/08 23:02 ID:dNWNxhog
マジで?ソース激しくキボン!
412大学への名無しさん:04/02/09 09:12 ID:w4QBx4OF
え?逮捕まだじゃないんか??
413大学への名無しさん:04/02/09 09:29 ID:MgOzVD4t
うん。釣られちゃったみたいね・・・・・(´・ω・`)



でも書置きが見つかったそうですよ。
414大学への名無しさん:04/02/09 10:24 ID:vlppGP0X
شثيةثيةسدشسد٫جحسدفثياستاستي
مممشكيةيةكئمكسبشسعربن
ئكئطكنيةنيةكن
415大学への名無しさん:04/02/09 13:18 ID:w4QBx4OF
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今週中に来なかったら地元の私大に行く気でいたよ!!ばか!遅いよ!!


入試課の人ありがとう。みんなありがとう。
416大学への名無しさん:04/02/09 15:38 ID:yzzDB4jQ
今日私薬うかったーーーーー!
理学部の席は一個開いたぞ。
417大学への名無しさん:04/02/09 18:14 ID:2j7RMBj5
人社の席空けてくれ
418大学への名無しさん:04/02/09 18:38 ID:dRq7Cxve
人社の席は俺がもらった
419大学への名無しさん:04/02/09 20:25 ID:7aN/2CTC
受験票やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━

教育の席を空けて下さい・・・
420大学への名無しさん:04/02/09 20:26 ID:XrIHGYNA
>>419
受験票が来ないんだが、とりあえず教育英語の席を空けてくれ。
421大学への名無しさん:04/02/09 21:05 ID:XrIHGYNA
受験票俺もキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
422大学への名無しさん:04/02/09 21:08 ID:MgOzVD4t
>>417-420

え〜、今日は皆さんに殺し合(ry




そして全滅したところでおいらがシッダウン!
423大学への名無しさん:04/02/09 21:16 ID:XrIHGYNA
y=ー( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)・∵. ターン
424大学への名無しさん:04/02/09 21:18 ID:XrIHGYNA
>>422
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < オチを見逃してたぜ
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
425大学への名無しさん:04/02/09 23:11 ID:gJ1aP+cS
レタックスって、みんな申し込んだ?
426大学への名無しさん:04/02/10 03:03 ID:w8V4VigQ
確実に受かるから申し込まなかった
人社志望 552/700 (78.8%)
427大学への名無しさん:04/02/10 03:55 ID:8diyFdpi
それは・・・確実だなあ。ええのう、ええのう・・・・
社学志望 507/700(72.4%)



オチポ(´Д⊂
428大学への名無しさん:04/02/10 14:40 ID:oZUMrszP
茨城に住んでるから申し込まなかったなぁ。
429大学への名無しさん:04/02/10 14:59 ID:8diyFdpi
ああ、書くの忘れたけどレタックス出したよ。580円って高ぇなあ。





代ゼミのリサーチって何であんなに甘いのかしら。信じていいのか・・・?
430大学への名無しさん:04/02/10 15:20 ID:g23qC5Bf
>>425>>429
おれは去年後期で受験して受かったんだが、茨城在住じゃなかったから
レタックスを見るときの緊張はかなりあったよ
431大学への名無しさん:04/02/10 15:52 ID:X3CZldVF
ストリップ劇場(常磐線 湯本駅)
http://www.iwakiyumoto.or.jp/map.stm

いわきミュージック 4000円
さはこの湯の通り
駐車場は斜め向かいにあり
毎日午後八時開演
432大学への名無しさん:04/02/10 16:01 ID:JuUp0W7s
レタックス高すぎるよね〜。HPでの発表があればいいのに…。
433大学への名無しさん:04/02/10 16:02 ID:T2fut67l
関東・東北地方の中位層が後期滑り止めに受験する茨城大学
434大学への名無しさん:04/02/10 16:05 ID:T2fut67l
>>403
えーと、お前去年もイバ大スレいただろ
435大学への名無しさん:04/02/10 17:18 ID:OC3sNcYt
ってか、工学部の試験会場遠すぎ…
今からホテルとれなさそうだし('〜`;)
どうしよう。茨城県南に住んでるから、朝だいたい6時に電車乗れればギリギリ間に合うんだが…
早朝だと本数少ないし、乗り過ごしたらアウト
眠くて集中できなさそう。
あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
436大学への名無しさん:04/02/10 17:28 ID:I9ZlQLRP
イバ大=カス大学
437大学への名無しさん:04/02/10 17:28 ID:8diyFdpi
>>433 代ゼミの合否分布とか見るとそんな感じだよねぇ。

>えーと、お前去年もイバ大スレいただろ
やっぱり只の煽りコテか・・・・

>>435 茨城に住んでても間に合わなかったりするんだなぁ。
俺は千葉だから泊まんねーと。前期で決まると良いですが・・・・
438大学への名無しさん:04/02/10 19:00 ID:+EGHoEvZ
募集要項にあった宿泊所に申し込んだけど、未だ何の連絡も無し・・・。
ダメならダメって早く言ってくれ。12000円も出してるのに。
439大学への名無しさん:04/02/10 19:20 ID:eBZu42SZ
イバラッキーの全てが殺人騒動で滞っているんだよきっと
440大学への名無しさん:04/02/10 19:32 ID:HyW7K64M
水戸で女の子なら一緒に泊まる?半額負担してくれたら・・・
441大学への名無しさん:04/02/10 19:36 ID:TNvPNTbF
>>440
お前の性別を言った方がいいかと。
442440:04/02/10 19:43 ID:HyW7K64M
>>441
18才♀、東海地方から上京予定。
6000円の安宿ですが・・・
443大学への名無しさん:04/02/10 19:44 ID:3m6qbg20
>>442
俺でよければ泊まらせてきたいただきます。
・・・って、>>440は男はダメってことかな?
444大学への名無しさん:04/02/10 19:46 ID:+W6bXjfU
漏れは守谷から常陸多賀まで、朝何時に出発すれば良いんだろう・・・
445440:04/02/10 19:47 ID:HyW7K64M
>>443
男の子はイヤン
446大学への名無しさん:04/02/10 19:48 ID:TNvPNTbF
女顔の男でもダメか
447440:04/02/10 19:49 ID:HyW7K64M
>>446
もっとイヤン
448大学への名無しさん:04/02/10 19:52 ID:TNvPNTbF
>>447
(;´Д`)そんなぁ
449440:04/02/10 19:55 ID:HyW7K64M
>>448
まあ、襲う気も失せるデブスですが…
450大学への名無しさん:04/02/10 19:57 ID:JWT88rLf
2chやってる女で襲いたくなるような香具師に遭遇する確立は宝くじより低いだろw
451440:04/02/10 20:00 ID:HyW7K64M
>>450
失礼な!その通りだけどさ〜
452大学への名無しさん:04/02/10 20:01 ID:TNvPNTbF
>>449
なんの、こっちなんか見るも無惨なキモヲタだ
453440:04/02/10 20:04 ID:HyW7K64M
>>452
女顔じゃなっかったの?
454大学への名無しさん:04/02/10 20:06 ID:TNvPNTbF
>>453
綺麗な女だとは言ってないよ。
455440:04/02/10 20:08 ID:HyW7K64M
>>454
( ゚Д゚)
456大学への名無しさん:04/02/10 20:16 ID:DWgnBE2v
女なんていらねえよ、浪人。
457大学への名無しさん:04/02/10 20:20 ID:8diyFdpi
>>456 。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!










・゚・(ノ∀`)・゚・。
458大学への名無しさん:04/02/10 20:25 ID:DWgnBE2v
>>457
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!
459大学への名無しさん:04/02/10 20:36 ID:TNvPNTbF
そういえばもうすぐヤラハタ達成だなぁ( ´ー`)y─┛~~
460大学への名無しさん:04/02/10 20:46 ID:+EGHoEvZ
愛媛から上京致します
461大学への名無しさん:04/02/10 20:50 ID:JuUp0W7s
いば大って、浪人どれくらいいる?
462大学への名無しさん:04/02/10 20:51 ID:DWgnBE2v
>>461
普通
463大学への名無しさん:04/02/10 22:27 ID:5M/0pdQ0
工学部、誰か一緒にとめてくれないかな…
現役♂ですよ
キモヲタじゃないっす
まぢで頼む
半額払うからー
464大学への名無しさん:04/02/10 22:45 ID:JuUp0W7s
>>462 じゃ、それなりに浪人もいるんだね。良かった。
465大学への名無しさん:04/02/10 22:46 ID:v1J23ySf
工学部だけど、私、♀だから・・・。
466463:04/02/10 22:58 ID:5M/0pdQ0
>>465
なんもしねぇし!彼女いるし!
工学部うける女に可愛い子いねぇの分かってるし!
467大学への名無しさん:04/02/10 23:05 ID:v1J23ySf
まぁね。
468大学への名無しさん:04/02/10 23:08 ID:5M/0pdQ0
>>467
いや、正直スマンカッタ。
処女奪ってあげるから泊めて
469大学への名無しさん:04/02/10 23:21 ID:v1J23ySf
Σ(゚Д゚)
470大学への名無しさん:04/02/10 23:24 ID:EBn3mRox
>>469
ダメだ!たとえどんなにブスだとしても、処女を安売りするんじゃない!
471大学への名無しさん:04/02/11 01:39 ID:Dtt2bmVL
イバ大=キモオタときもぶすメスの巣
472大学への名無しさん:04/02/11 01:44 ID:n45hesRo
473大学への名無しさん:04/02/11 01:46 ID:0CKh0qD7
>>472
グロ。気をつけろ。
474大学への名無しさん:04/02/11 01:48 ID:Tc6fiWaE
おまえらひどいなw
475大学への名無しさん:04/02/11 01:55 ID:n45hesRo
こんなエロイ妹が欲しい
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076426669/l50

↑の画像だっぺ
476大学への名無しさん:04/02/11 01:56 ID:n45hesRo
ほら遅いから消えてしもたっぺ(´Д`)
477大学への名無しさん:04/02/11 01:58 ID:n45hesRo
ほら遅いから消えてしもたっぺ(´Д`)
478大学への名無しさん:04/02/11 13:51 ID:QwYHJ2d8
>>471
それ早口言葉?
479大学生の名無しさん:04/02/11 18:01 ID:WMQEMFiA
>>432
なんならデジカメで番号撮影して、upしてもいいぞ。

希望者は挙手汁
480大学への名無しさん:04/02/11 18:19 ID:Y/CowtZr
今度は牛丼求めて暴れるか…
とことんダメだなこの地方
481大学への名無しさん:04/02/11 18:25 ID:pBRqUNvF
482大学への名無しさん:04/02/11 19:03 ID:Jqf3vgjf
>>479
ノ オネガイ
483大学への名無しさん:04/02/11 20:15 ID:xPhqUCxI
県南は治安悪いですね。
484大学への名無しさん:04/02/11 22:00 ID:umo1G9iU
_| ̄|○ モネガイシマス・・・・・
485大学への名無しさん:04/02/11 22:27 ID:KvdB1qXq
>>479
486大学への名無しさん:04/02/11 22:58 ID:O4QW8wpq
あ、「ノ」って挙手の意味か!!今気づいた。
487大学への名無しさん:04/02/11 23:36 ID:G3aV8qPc
じゃあ「ノシ」は手を振ってるってのも知らなかったね?
488大学への名無しさん:04/02/11 23:47 ID:+MGJAvqE
お願いします。
489大学への名無しさん:04/02/11 23:57 ID:hlZaz5Qe
>>479

お願い
490大学への名無しさん:04/02/12 02:34 ID:Mu5uugyc
ったく何で盛り上がってんだかこのスレは…

☆茨大Hot情報☆
茨大の学長M氏は、一青窈が気になるアーティストなんてオチャメな方ですよ!

ってか、いまどき学生証が紙でできてるってのが嫌な香具師は受験ヤメレ(w
491大学への名無しさん:04/02/12 03:02 ID:BoYlpW1N
>>490
それがよ、こないだ図書館で本借りたら学生証に変なシール貼られたんよ。
もともとのバーコードの上にバーコードのシール。
その時は俺が4年で学生証がえらく傷んでいたからか、若しくはもうすぐ卒業だからかと思ったんだが、
ひょっとした来年度から学生証がカードになるからかもな
492大学への名無しさん:04/02/12 08:07 ID:IcICmZHa
茨城にもハイテク化の波到来ですね!
493大学生の名無しさん:04/02/12 14:02 ID:V18lrGBz
>>481 >>482 >>484 >>485 >>488 >>489
現在6名でいいのかな?
前期および後期の発表日時を確認したいので、誰か書き込みよろしゅう♪

ねぎたこ氏もやる予定なのかな?かぶってもしょうがないし…
494大学への名無しさん:04/02/12 14:48 ID:78mFW7b8
>>493
前期日程が
3/6(土) 13:00〜
後期日程が
3/22(月) 13:00〜
茨城大学本部、工学部と農学部の掲示板で行うとのこと。

よろしくお願いします。
495484:04/02/12 17:38 ID:r3i+2cnN
↑乙です。

後期は特にお願いした致す・・・
496大学への名無しさん:04/02/12 17:57 ID:lpW8Rwth
>>493
私はできる状況にないので、479さんにておながいします。
497大学への名無しさん:04/02/12 18:01 ID:lm/Mc6aX
小論練習途中なのにバレンタイン用のお菓子作りしてる・・・
そして焼きあがるまでネットしている・・・

もうだめだ
498大学への名無しさん:04/02/12 18:07 ID:lm/Mc6aX
焼きあがりました
おいしそうです
499大学への名無しさん:04/02/12 18:11 ID:r3i+2cnN
>>497
何だよぅ!何が言いたいんだよぅ!暗号か?暗号なのか?





=□○_〜□○サスガニコトシハモラエソウニナイヨ・・・・
500大学への名無しさん:04/02/12 18:24 ID:gu0cDM46
>>499
3月8日に会おうじゃないか。
場合によっちゃ、全男子に配っているかも知れない。
501大学への名無しさん:04/02/12 19:29 ID:r3i+2cnN
そうか!そういう可能性もあるな!じゃあ今からお返しでも考えておくよ!








フフッ、フフフハハハハァ・・・・ンナワケネージャン(´Д⊂
502497:04/02/12 22:42 ID:lm/Mc6aX
今日焼いた奴でいいならあげるよ。たぶん痛んでるけど。
503大学への名無しさん:04/02/13 02:39 ID:ENDxf7oJ
504大学への名無しさん:04/02/13 06:22 ID:sEsyMz/8
>>503
ワラタw
505大学への名無しさん:04/02/13 11:52 ID:op8joT3F
>>503
1以外全員合格!?
506大学への名無しさん:04/02/13 15:46 ID:yx5IjRIK
>>1は一体ナニをやったんだろう・・・?w
507大学への名無しさん:04/02/13 16:05 ID:x7lwAKSS
>503
失格って、不合格ですらないのかよ・・・w
508大学への名無しさん:04/02/13 18:12 ID:wFj2ShBd
激しくワララ
509大学への名無しさん:04/02/13 19:47 ID:nTvd8tIl
いや、それよりも反射して写ってる
自転車と…
犬二匹!?おかしくないかなんか?
510大学への名無しさん:04/02/13 21:25 ID:yx5IjRIK
自転車の上あたりで犬がじゃれあってる・・・・ありえんな。どうなってんの?
511大学への名無しさん:04/02/13 21:45 ID:xk+FtrSZ
学生証って四年間同じの使い続けるの?
512大学生の名無しさん:04/02/13 22:15 ID:jloujBAO
>494
thank you!

両日とも14:00頃には、公開できると思います。
513大学への名無しさん:04/02/13 22:25 ID:7YJLXnJn
よろしくお願いしますo(^-^)o
514494:04/02/13 22:53 ID:t3EYeBTw
>>512
礼を言うのはこっちの方です。
おねがいします。
515大学への名無しさん:04/02/13 23:01 ID:iqT/8R7p
茨大志望の人は私立とかどこ受けてるの?
516大学への名無しさん:04/02/13 23:02 ID:WxJQDzHX
マーチと日大と東洋を。
517大学への名無しさん:04/02/13 23:28 ID:uMHS+eij
理科大
518大学への名無しさん:04/02/13 23:28 ID:tujYvi1h
>>503
ワラタ。
519大学への名無しさん:04/02/14 00:03 ID:p15JSAF2
レタックスの紙、失くしちまいました・・・
後期も前期も受けるのだが・・・
発表日、茨城まで行って帰る余裕ねぇよ(;´д⊂)

ログにネ申ハケーン(=´∇`=)
漏れもおながいします。
520大学への名無しさん:04/02/14 00:09 ID:fsERRiNz
私立受けない。
521大学への名無しさん:04/02/14 00:24 ID:s9Ez3GU4
俺なんか後期も受けない。
522大学への名無しさん:04/02/14 00:27 ID:ZvVmbHP8
>>521
国立オンリーしかも前期オンリーですか?
523大学への名無しさん:04/02/14 00:33 ID:s9Ez3GU4
>>522
うん。ここだけ。
524大学への名無しさん:04/02/14 00:36 ID:ZvVmbHP8
>>523
すごい度胸だ。俺も国立洗顔だけど、後期も出したからな・・・。
受かれ!
525大学への名無しさん:04/02/14 00:38 ID:fsERRiNz
すごい。よっぽど自信あるんだね。 何学部?
526大学への名無しさん:04/02/14 00:39 ID:s9Ez3GU4
>>525
お互いな。
527大学への名無しさん:04/02/14 00:40 ID:s9Ez3GU4
>>526>>524の間違い。

>>525
元々浪人するつもりだったからさw
教育ね。
528大学への名無しさん:04/02/14 00:40 ID:jfCS0A59
>>517
うからんだろ
529大学への名無しさん:04/02/14 00:46 ID:fsERRiNz
>>527 教育か。同じ学部じゃなくってよかったよ…。
530大学への名無しさん:04/02/14 00:48 ID:fsERRiNz
>>528 理科大って、どれくらいのレベル?
531大学への名無しさん:04/02/14 00:48 ID:s9Ez3GU4
>>529
いや、実はC判定なんだこれが。河合だったかベネッセだったか。
532大学への名無しさん:04/02/14 00:51 ID:fsERRiNz
>>531 じゃ、ほんとに浪人覚悟って感じなんだ。 うちは1浪だけど、浪人はけっこう楽しかったよー(笑)
533大学への名無しさん:04/02/14 00:57 ID:p15JSAF2
romてて焦った。同じC判定か。。。
俺は情報だけど・・・
・・・
勉強しるべ。。。。
漏れも藻前も浪人になっちまう。。romてる場合じゃねぇょ
今日から、@10日間勉強すれば受かるはず
・・・さて漏れはソロソロ勉強してきますね
534大学への名無しさん:04/02/14 00:58 ID:s9Ez3GU4
>>532
まああわよくばって感じかな。
ドンケツがどのくらいになるのかは分からないけど、
去年の二次の合格者平均点とか見てると
得意科目だけとは言え九割はとらにゃならんわけで(゚∀゚)アヒャ
535大学への名無しさん:04/02/14 00:59 ID:s9Ez3GU4
>>533
あんまり無理して昼夜逆転するなよー

まあお互いがんがろう。
536大学への名無しさん:04/02/14 01:01 ID:jfCS0A59
金があるなら理科大のがいいよ!
MARCHなら微妙なとこだが、理科大なら就職の時に雲泥の差がでる!
まじだよ
理科大|筑波大|埼玉大
日立製作所|37|24|2
NEC|22| 7| 2
トヨタ自動車| 7 |0 |0
本田技研工業|10| 6 |1
キヤノン|21| 9 |0
NTTドコモ| 6 |5|1
東京三菱銀行| 7| 2|0
就職者数 
理科大1539名   筑波大1451名   埼玉大 772名
537大学への名無しさん:04/02/14 01:01 ID:p15JSAF2
>>535
わかった。無理しないように出来る限りがんばる。
今日からずっとがんばる。

だからお前も無理しないで、絶対受かるようにがんばれヨ!!
俺もがんばるから。やればきっと受かる!!
538大学への名無しさん:04/02/14 01:02 ID:fsERRiNz
では、勉強するかー。
539大学への名無しさん:04/02/14 01:05 ID:Ydi7/Yl2
皆頑張れよ。俺も頑張るよ。
540大学への名無しさん:04/02/14 08:43 ID:E9fbwhCM
http://kodakuro.hp.infoseek.co.jp/04131b3a111.jpg
この格好のヤツが試験会場にいたら、それは俺だ!
541大学への名無しさん:04/02/14 09:10 ID:NU0J6VM0
ちょっとトータス松本に似てるな。覚えておこう。
542大学への名無しさん:04/02/14 09:11 ID:P0rkkCjt
自分「関東の人は受験に制服着て来ないって。だから服買って」
母親「・・・あんたは田舎者でしょ?」

ってわけで、制服で受けに行きます。
543大学への名無しさん:04/02/14 12:44 ID:I7v7FWFg
理科大と茨城大併願してる人いるのか。
俺は芝浦と電機大と千葉工大と工学院受けたよ。
芝浦は落ちたけど他は受かったからやる気が無くなってる。
544大学への名無しさん:04/02/14 13:10 ID:NU0J6VM0
俺も明学&専修キタので全然勉強する気がオコンネ。
おまけに前期は無試験ときたらもう・・・PS2買っちゃいそうだ_| ̄|○
545大学への名無しさん:04/02/14 13:18 ID:oMW/3ou2
セ試、明治芝浦東邦。一般、芝浦法政 受かったのは東邦のみ 茨城前期Cだし、後期の行きたくない学科30倍だし… 今からゲーセンいてきま 皆がんがれ。
546大学への名無しさん:04/02/14 13:29 ID:fsERRiNz
私立は受けないけど、模試では、早稲田A判だった。
547大学への名無しさん:04/02/14 13:53 ID:XIwqeNV9
( ゚д゚)ポカーン
だったらもっと上いけるんじゃないの?
548大学への名無しさん:04/02/14 14:10 ID:D5Pv4ZzO
>>542
自分も制服で行く田舎モノでつ・・・
親は私服で行けば?って言ってたけど・・・ガッコのてんてーが制服で行けって・・・

他の人たちはどうなの?
549大学への名無しさん:04/02/14 14:15 ID:8exzayAd
茨城って雪どのくらい降る?
550大学への名無しさん:04/02/14 14:21 ID:Wft5kBVF
>>549
1年に数回
551大学への名無しさん:04/02/14 14:26 ID:4vhEA9js
女子高生はぜひ制服で




(*´д`*)ハァハァ
552大学への名無しさん:04/02/14 14:32 ID:eoU++Qhl
>>548
浪人生なんで私服で行きます。
553大学への名無しさん:04/02/14 14:36 ID:8exzayAd
>>550
何cmくらい積もります?
554大学への名無しさん:04/02/14 14:39 ID:NU0J6VM0
千葉は2,3年に一回しか積もるほどは振らねぇのになぁ・・・
そいえば、何か開成卒の香具師とかって浪人しても制服着てくる人もいるらしいジャマイカ?
すげえよな・・・・。



ハア・・・赤本買ったのに使い道がネエ・・・・(´・ω・`)
555大学への名無しさん:04/02/14 14:40 ID:+aVYiRtd
茨木大学って二股女子大生が裸で殺されたあの有名大学ですか?
556大学への名無しさん:04/02/14 14:42 ID:Wft5kBVF
>>553
0〜15cmくらい
557大学への名無しさん:04/02/14 15:01 ID:fsERRiNz
>>547 センターやばすぎたから…。英語120点だよ…。正直茨城もピンチ。早稲田受けたいって親に頼んだけど、だめって言われたし…。
558大学への名無しさん:04/02/14 15:05 ID:fsERRiNz
県外の人って、何で行くの?うちは、最短でも3時間以上かかるよ…。
559大学への名無しさん:04/02/14 15:07 ID:xIU5mg9h
eee
560大学への名無しさん:04/02/14 15:14 ID:NU0J6VM0
お泊り。
561大学への名無しさん:04/02/14 17:13 ID:F3VKkfxJ
イバ大の殺された奴って二股してたんだよな
2年前に就職できなかったから自殺した奴いるし。
内の近所の奴、教育学部でて未だにプーしてるし。
中学から1度も俺に成績で勝てなかった奴が理学部にいるし。
イバ大イメージ悪っ!
562大学への名無しさん:04/02/14 17:20 ID:UJi7ewkh
>>561
あぁそうですか、それをここでいうことに何か意味があるので?
死んだ人のこと悪くいうものじゃないし
お前の周りには駄目人間が多いというだけのことだ
類は友を呼ぶってな( ´,_ゝ`)プッ
563大学への名無しさん:04/02/14 17:23 ID:F3VKkfxJ
>>562
ibadaihakasutoiuimi.
564大学への名無しさん:04/02/14 17:40 ID:fsERRiNz
うちの近所の旧帝大でも、就職できない人いっぱいいるけど。
565大学への名無しさん:04/02/14 17:43 ID:NU0J6VM0
>中学から1度も俺に成績で勝てなかった奴が理学部にいるし。

うわぁ・・・マジくだらねぇ・・・
じゃあ俺は中学の間ずっと一位だったことをまだ自慢していいわけだ?
へぇぇ〜・・・
566大学への名無しさん:04/02/14 17:49 ID:F3VKkfxJ
↑中学の間ずっと一位だったのにイバ大なの?
おちごぼれたの?
567大学への名無しさん:04/02/14 17:52 ID:UJi7ewkh
>>566
で、お前はどんないい大学に行って
どんな将来への展望があるんだ?
こんなところで受験生煽ってる奴が
そんな優秀な人間だとは思えんがな
568大学への名無しさん:04/02/14 17:54 ID:NU0J6VM0
う、そうとも言うなww

まあ就職難を苦に自殺する人は何処にでも居るし、
先生は募集してる数自体少ないし、
二股してる人も全国にたくさん居るよ。茨大に限らず。




中学の成績は知らんw
569大学への名無しさん:04/02/14 17:54 ID:F3VKkfxJ
確かに性格悪いな。悪かった
イバ大は金安いし、総合大学だから楽しそうだよ!
がんばれよ!
570大学への名無しさん:04/02/14 17:56 ID:lzybYAmJ
>>569
( ´,_ゝ`)お前必死過ぎダーヨ



571大学への名無しさん:04/02/14 18:00 ID:fsERRiNz
>>569 で、どこ大なの?
572大学への名無しさん:04/02/14 18:16 ID:NU0J6VM0
>>570-571

まあまあ、反省してるんだからもういいじゃない?
大学なんて聞いたってしょうがないよ。
東大だからバカにしていいとか茨大より簡単なトコだったらダメとかそういう問題じゃないし。
そもそもホントの事かどうかわかんないしね。マターリ行こうぜ〜
573大学への名無しさん:04/02/14 18:19 ID:HObj0WOL
>>572
いいやつだ。
574大学への名無しさん:04/02/14 18:27 ID:7glD7jpL
>>572
(゚∀゚)
575大学への名無しさん:04/02/14 19:14 ID:NU0J6VM0
>>573 んなこたぁない。
>>574 なんじゃい?サクランボか?w

ああぁ、もう二次の勉強する気力がなかったから社学に出したけど2ヶ月近くも
ドキドキしなくちゃいけないのはツラいなぁ・・・・しかもB判定の真ん中位という微妙な位置でさぁ。

うぅぅ〜・・・・(∩Д∩)
576大学への名無しさん:04/02/14 22:54 ID:3JN5HGq9
C判定のトップよりはマシさ・・・
577大学への名無しさん:04/02/14 23:56 ID:mrF5aEoX
実社会で本当に強い大学、ダメな大学(『財界展望8月号』)
「地方自治体幹部職員の出身大学」
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
<北海道エリア>
北大21人、室蘭工業大3人
<東北エリア>
中央22人、東北大14人、法政13人、東北学院12人
日大11人、東大10人、岩手大8人、早稲田・明治・福島大各7人
<北関東エリア>
中央18人、東大10人、明治8人、
茨城大・日大各6人、宇都宮大5人
筑波・早稲田各4人
<南関東エリア>
中央19人、東大15人、早稲田11人、明治9人
日大8人、神奈川大7人、京大・東北大各5人
<甲信越エリア>
中央27人、東大15人、京大・新潟大各10人、
金沢大8人、信州大・早稲田・日大各7人
明治6人

578大学への名無しさん:04/02/15 00:53 ID:IQVhM9kw
大学入って安心してるような香具師はそりゃ就職も何もできんべ。何処に行ったって、それは同じだろう。
たとえどんなに学習環境が整っていようが、結果を生み出すのは本人次第ではなかろうか?

受験生よ、ガンガレ!
579大学への名無しさん:04/02/15 00:55 ID:+ny+5JIx
本人次第とか、人によるとか・・・

底辺大学で良く耳にする陳腐なセリフだぬ。

いつまで夢を見る気なのか・・
580大学への名無しさん:04/02/15 01:10 ID:de3QdPAh
>>579

自殺間際のオサーンのレス
581大学への名無しさん:04/02/15 01:48 ID:+ny+5JIx
>>580
あはは。
頑張って3流駅弁合格して就職リスト見ながら人生の悲哀を感じてくれw
582大学への名無しさん:04/02/15 01:49 ID:+ny+5JIx
失敬、5流だったな。

3流に失礼w
583大学への名無しさん:04/02/15 02:09 ID:de3QdPAh
就職ってそんなに大事なことなの?
584大学への名無しさん:04/02/15 02:19 ID:+ny+5JIx
正直、煽ってすまんかった。
他大のことは他大の学生が考えれば良いことだ。私の知ったことではない。
ただ、>>579で言ったような陳腐な妄想に安住している奴らを見ると、さすがにねぇw
そんなこと上位大学の奴らでもふつーに考えていることだろうし、
悪いが、底辺大学の人が言っても負け惜しみにしか見えない。

>>583
自分の親が無職(or低収入)だったら大学受験なんてできただろうか?
585大学への名無しさん:04/02/15 02:27 ID:4kRfGfR+
18、19そこらの受験生相手に2chで何いってんだか
586大学への名無しさん:04/02/15 02:27 ID:6m0T7ZkG
なにもそこまで(ry
587大学への名無しさん:04/02/15 02:30 ID:de3QdPAh
>>584
突き詰めて考えりゃ正論かもしれないけどお前のレスは悲観的過ぎてて痛い
588大学への名無しさん:04/02/15 03:04 ID:+ny+5JIx
しかしまぁ実の無い、くだらねぇ一行レスばっかりだな。

まぁここじゃしょうがないかね(笑
589大学への名無しさん:04/02/15 03:08 ID:de3QdPAh
>>588
そんな暗いレスだから話が弾まないんだよ
590大学への名無しさん:04/02/15 03:14 ID:+ny+5JIx
OK、消える。
荒しまがいなことして済まんかったね。

591大学への名無しさん:04/02/15 08:02 ID:Svq+U+6I
>>ID:+ny+5JIx
茨大からも、東大の院行ったりする奴いるわけだが。
そういうのを本人の努力次第でって言ってるんだろ?
お前が努力できずに大した能力もないからって
君の言う5流大学のスレまできて煽ってどうするんだ?

いずれにしろ、文系は就職ねぇだろ
理系は院出ればそれなりに困らない

まぁ、人格破綻者は面接でおとされると思うがな
592大学への名無しさん:04/02/15 10:13 ID:fSFjphQ4
宿泊決定通知キター!!ヨヨヨ良かったぁ・・・
593大学への名無しさん:04/02/15 11:38 ID:KZzqcKNS
茨大の要項の中に、ホテルの予約の紙あったけど、アレで申し込んだヤシいる?
漏れはJTBに申し込んじゃったけど・・・
594592:04/02/15 12:11 ID:fSFjphQ4
私は要項の中にあったやつで申し込んだよ
洋室・和室選べるはずなのに「こちらで決めさせていただきます」って電話キタ・・・
595大学への名無しさん:04/02/15 12:40 ID:+ny+5JIx
>>591
ははは。
底辺大学のいい訳が耳障りだったんで書きこんだまでだ。
まぁそう思わなきゃやってられないのは分かるがなw

外部枠の東大院なんてふつーにやってりゃ通るだろ。
努力ってほどのもんでもないし、自慢にもならない。

>お前が努力できずに大した能力もないからって
しかし馬鹿が考える煽りって、根拠が無くて理解しがたいなw
596大学への名無しさん:04/02/15 13:03 ID:m34TnRUv
>>579>>581>>582>>584>>588>>590>>595
もうあんたときたら、半日以上も粘着的なレスを続けて、ホントに飽きないね。
こんな三流大学を煽る香具師は、大体三流大学に対してコンプレックスを抱いている無職。
ここで煽っているような暇があるんなら、早く回線切ってハローワークにでも行って
仕事でも探したほうがいいと思いますけど。
あ、引き篭もりで低脳のあんたに言っても、どうしようもなかったかな?

どうせこのレスに対して反論できんだろ
597大学への名無しさん:04/02/15 13:04 ID:HERaPqiG
>>595
だからどの大学行こうが努力次第でなんとかなるってのが
何処がどう間違ってるんだ?
院でいいとこ行けるだけの努力すれば取り返しつくだろうが
いい大学行っても努力しない奴に比べたらずっとまし
大体大学の名前で就職決まるなんていうのは今はどんどん減ってきてる

おめぇは何処の大学で何専攻しててどんな職につこうとしてるのか
言ってみろよ
粗探ししてやるからよ( ´,_ゝ`)
598大学への名無しさん:04/02/15 13:14 ID:de3QdPAh
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< たまには煽る奴も必要だからな
  φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|愛媛みかん|/
599大学への名無しさん:04/02/15 13:46 ID:+ny+5JIx
まぁ陳腐な釣りのようだが・・

>だからどの大学行こうが努力次第でなんとかなるってのが

それが甘すぎるって言ってるわけだ。
世の中出たら努力だけではどうにもならないことは容易に想像つくのでは?
私は理系研究職だが、うちの会社は茨大院卒でもまず採用しない。
この昨今上位大学でも優秀な奴らは腐るほどいるからね。

>いい大学行っても努力しない奴

このセリフも底辺大学に散見されるセリフ。
ホント馬鹿は稀な例を一般化するのが好きだねw
600大学への名無しさん:04/02/15 13:51 ID:KSHdTEA0
受験板でこんな事言う香具師って一体・・・
相当コンプ持ってるんだろうな。可哀想に・・・
601大学への名無しさん:04/02/15 14:02 ID:cRBcJpe1
>>599
自分に不利な部分は完全スルーだなw
ってか去るって言って戻ってくるなよ厨房臭い
602大学への名無しさん:04/02/15 14:04 ID:K6lrope3
とりあえず中学時代引き篭もってた俺には中学の成績なんて関係ないし。
603大学への名無しさん:04/02/15 14:10 ID:+ny+5JIx
>>601
ストレス発散で底辺校をからかうのは面白いからねぇ。
まぁあまり良い趣味ではないがw
604大学への名無しさん:04/02/15 14:11 ID:k4kt3Ovp
>>599
正直資格取れればどこでも良いよ。
海外青年協力隊目指してるし。
605大学への名無しさん:04/02/15 14:15 ID:oKWB6qpy
理科大受かった
どうしようかな・・・
606大学への名無しさん:04/02/15 14:16 ID:K6lrope3
>>604
青年海外協力隊じゃないかと思ってぐぐってみたら両方同じくらい出てきた。

どっちなんだ・・・(;´Д`)
607大学への名無しさん:04/02/15 14:17 ID:+ny+5JIx
>>599
そうだね。
もし茨大に入る(入ってしまった)なら公務含めた資格で勝負するしかないと思う。

努力は茨大に限らずみんなしている。
それをキャリーオーバーしようと思ったら、上位大学生以上の努力が必要。

安易に「人による」とか「上位の遊んでいる奴らに比べたら・・」
なんて逃げを打たずに、それくらいの自覚は持っておいて欲しいな。

この板で散々否定的なことを言っておいて今更なんだがw
608大学への名無しさん:04/02/15 14:18 ID:+ny+5JIx
上記は>>604ね。
609大学への名無しさん:04/02/15 14:22 ID:cRBcJpe1
>>603
その割にずいぶん必死ですよね
去るって言ってからレスが来てそれを無視出来ないところとか。
言ってる内容が同じことを繰り返しているだけで、肝心なことに答えないところとか。
まぁ、自分では気づいてないんでしょうけど。
610大学への名無しさん:04/02/15 14:24 ID:cRBcJpe1
>>608
と思ったらまともなレスが
 
>>努力は茨大に限らずみんなしている。
>>それをキャリーオーバーしようと思ったら、上位大学生以上の努力が必要。
 
これはみんなわかってると思うのですが。
っていうかこのことを言ってる人の方が多いと思うのです。
611大学への名無しさん:04/02/15 14:28 ID:Va/GkwLs
>>604
青年海外協力隊(Japan Overseas Cooperation Volunteers)
612大学への名無しさん:04/02/15 14:31 ID:+ny+5JIx
>>610
まぁそれは同感だが、ただ、思ったり言ったりするのは簡単だよ。
じゃあできている人間が何人いるのかと・・
これは国T、上級の成績見ても分かるよね。

できてもいないのに安易に言葉にするから不快に思うのさ。
是非実行して欲しいとは思うけどね。
613大学への名無しさん:04/02/15 14:55 ID:cRBcJpe1
折れは無言実行したいと思ってる
高校で勉強サボってしまったから
まぁ、ココでは言ってもいいだろ
614大学への名無しさん:04/02/15 14:59 ID:wjqPp5hQ
きねんまきこ
615昨日から思うけどさ:04/02/15 15:24 ID:4/7UCnLS
いい加減アホは放置しろよ
俺からするとこんなくだらねぇことでレスつけてるのも結局は正反対のことをやってるだけの同レベルだよ
別にいい就職ならいい人生ってわけじゃないし、悪い就職だからどうだ。ってもんじゃないだろ
いつまでお前らがそんな低レベルなレスつけるつもりだが知らねぇが、いい加減無意味だからやめるべ
616大学への名無しさん:04/02/15 15:24 ID:aU9qNase
ボク5流私大卒だけど記念パピコ
617大学への名無しさん:04/02/15 15:27 ID:0OOO4/Xs
>>ID:cRBcJpe1
藻前も粘着しとる
618大学への名無しさん:04/02/15 15:37 ID:Cu23H3/A
619大学への名無しさん:04/02/15 15:37 ID:UtsQoJ8s
>>613
・・・不言実行のこと?
620大学への名無しさん:04/02/15 15:51 ID:pxquHudW
:+ny+5JIxの言ってる事は正論っちゃあ正論だが今この時期に言われてもって部分があるからねぇ
みんな言われなくても分かってるんだし、わかってないやつもこれから気付くと思うしさ。
621大学への名無しさん:04/02/15 17:52 ID:f1RS8P1H
試験から帰ってきて「ウホッ、スレ伸びてる・・・」と思ったらゴタゴタしてるのね・・・・

俺は就職の事とか全然考えずに大学選んじゃったし、
就職難だなんだと言う物のイマイチ良く分かってない人です。
だから多分現実としては:+ny+5JIxさんのいう事は事実なんでしょう。
重要なのはそれを前向きに取るか後ろ向きにとるか、じゃないかと思うのよ。

だから:+ny+5JIxさんも底辺大学の戯言だと切り捨てるのも良くないんだけど、
他の人がそれをアホだの煽りだの言うのも間違ってる。

ああぁ、長くなっちゃったよ。縦読みじゃないぞ。まあナニが言いたいかっつーと、
優れている人が他の人を見下すとか、劣っている人が屈折した僻みを持つとか止めなよ。
面と向かって話さない場だからこそ冷静になれるのではないかなぁ・・・・長くてゴメン(´・ω・`)

622大学への名無しさん:04/02/15 18:18 ID:kP1AeIGD
>>613
無言実行じゃなくて不言実行ね
まぁ勉強ガンバレヨw


まぁ、人の生き方なんて議論したって
その人次第
どーなるかなんて長い目で見なきゃ分からないんだから
生き方で見返してやればいいだけだ
623大学への名無しさん:04/02/15 19:44 ID:ze08M/rq
>>604 ぜひ頑張ってほしい。 前に、青年海外協力隊に行った人の話を聞いて、なんかうまく説明できないけど、とにかくすごいと思った。
624大学への名無しさん:04/02/15 20:04 ID:ze08M/rq
+ny+5JIxって、筑波スレにもいた。研究職とか言ってたくせに、受験生じゃん。
625大学への名無しさん:04/02/15 20:16 ID:f1RS8P1H
>研究職とか言ってたくせに、受験生じゃん。

ぶほwwマジレスした俺恥ずかしいwww
ネタをネタと見抜けない人は(ry
626大学への名無しさん:04/02/15 20:41 ID:+ny+5JIx
研究職かつ受験生って概念はないのか?w
627大学への名無しさん:04/02/15 20:46 ID:HL0/Ww/c
すげー粘着
628大学への名無しさん:04/02/15 20:48 ID:WnCaRESI
そりゃねーだろーよID:+ny+5JIxさんよ〜
629大学への名無しさん:04/02/15 21:46 ID:Ad/XSSBv
>>623
頑張ってみます。語順間違ってたけど…。
世間の役に立つ人間になりたいです。
630大学への名無しさん:04/02/15 23:12 ID:Ks8m0leY
個人の努力より大学名のが就職には大事なんだよ!
605は理科大受かったら理科大いけ!大学生活はイバ大のが楽しいかもだが、
就職の時良かったと思うぞ!
イバ大でいくら立派になっても、茨城外での就職では弱さを実感するよ
「就職は個人の努力次第」というのが、奇麗事だったということを!
631大学への名無しさん:04/02/15 23:27 ID:TzTyB1df
じゃあ僕も浪人しますね。
GJ!!
632大学への名無しさん:04/02/15 23:44 ID:gWtvUhAR
筑波大スレより
>230 :大学への名無しさん :04/02/15 00:52 ID:+ny+5JIx
>悪いが・・・・
>市内某図書館で隣でガムクチャクチャ噛みながら化学解いている、ヲマエ♀!
>激しくウルセーんだよ!って。
>飲食禁止の張り紙見えねーのか!アフォんだら!
>入試前でピリピリしててスマソw

ずいぶんこのスレでえらそうなこといっちゃってくれてるよねw
俺はてっきり東大京大などの一流大の人かと思っちゃったよ。
筑波?しかも受験生??pupupu
えらそうなことは受かってからいってくださいよ。

みなさん是非>ID:+ny+5JIx(筑波大“受験生”)のレスを追ってきてください。
面白いですよ(藁
633大学への名無しさん:04/02/15 23:47 ID:gWtvUhAR
特に>>599あたりねww
634大学への名無しさん:04/02/15 23:48 ID:q7KKFAZd
>>私は理系研究職だが、うちの会社は茨大院卒でもまず採用しない。

妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
635大学への名無しさん:04/02/15 23:51 ID:FJcKsaUG
妄想乙
636大学への名無しさん:04/02/15 23:59 ID:+ny+5JIx
しかしまぁなんと言って良いか・・それで揚げ足とっているつもりなのかw
まぁ私は嘘は言ってないよ。

旧帝院卒研究職というのもホント。
茨大院卒採用しないのもホント(つくばの研究所に対して就活してみりゃわかる)

まぁ茨大受験生もがんばってや。

少しは燃料になったか?w
637大学への名無しさん:04/02/16 00:01 ID:i40oWLLr
お前何歳だよ( ´,_ゝ`)プッ
今更筑波にまた入るのか?
それならもっと↑目指すか
院にいったほうがいいだろ
638大学への名無しさん:04/02/16 00:03 ID:lIe+LkC1
つーか就職ごときで必死だなおめーらよ
俺は別に小規模だって良いぜ、仕事楽しけりゃ
満足できねえ奴ってのはどんな大企業入ったって、給料良くたって
まだ上がある、まだ上があるって納得できねーもんなんだよ
辛くなんねーか?そんな生き方
よっぽど『人のため』になるボランティアでもやってた方が100倍マシ
だと思うぞ
マジレススマソ
639大学への名無しさん:04/02/16 00:11 ID:lIe+LkC1
ちなみに農業技術研究機構に茨大院から1人入ったがな
640大学への名無しさん:04/02/16 00:13 ID:xMTfsCAx
>>636
その履歴でなんで筑波に再受験するか激しく疑問。
まぁ医学部志望ならわかるが、就職就職ウルセーから多分それはないだろう。
>>599で、「私は理系研究職だが、うちの会社は茨大院卒でもまず採用しない。」
といっていて、>>636では「茨大院卒採用しないのもホント(つくばの研究所に対して就活してみりゃわかる)」
といってる。あんた筑波研究所ではたらいてるのか?
なんで再受験するの?
この質問に答えないと>>636は全て却下します。
まあどうせ04/02/15 23:59 ID:+ny+5JIx この時間に書きこんで
もう書かない予定だったんだろうがな
641大学への名無しさん:04/02/16 00:17 ID:MnEiIrou
>>私は理系研究職だが、うちの会社は茨大院卒でもまず採用しない。


「採用しない」ってことは、大学で判断してるってことかな。
「採用されない」だったらそれは個人の能力で判断してるってこと。

そんな会社はやめたほうがよい。学歴で判断しているような古い会社は5年後にはあぼーん。

あなたが段ボール生活している姿が目に鮮やかだよW
642大学への名無しさん:04/02/16 00:17 ID:Y+OuaZ5b
( ´∀`) +ny+5JIx はただいま激しく妄想中。
次の+ny+5JIxのカキコまでしばらくお待ちください。
643636:04/02/16 00:21 ID:VDVEDKJx
しかしヲマエらホント暇だなぁ。。って私もかw

>>640
却下されても痛くも痒くもないわけだが・・

2chで再受験の理由を答えるほど寛容ではないなw
志望学部は推測の通り。
繰り返し言うが、意識の甘さに不愉快に思って書きこんだだけ(過去ログ参照)

もう書かないつもりだったがまた釣られてしまったねw

まぁ受験生は頑張ってください。
在校生は、繰り返しになるがヌルイこと言ってないで精進してください。

余計なお世話だがなw

ではホントにもう消える。以後煽り陰口あっても反応しないのでよろしく。
ばいばい。
644大学への名無しさん:04/02/16 00:25 ID:If5QdPJh
>>643
筑波落ちても暴れんなよ
あと人の一生は会社名とか給料じゃ決まんねーぞ
ばいばい
645大学への名無しさん:04/02/16 00:28 ID:YIMMPzod
どうやら茨大で仮面浪人してたようだね。
友達できなかっただけだろ ( ´,_ゝ`)プッ
646大学への名無しさん:04/02/16 00:29 ID:xMTfsCAx
>>643
医学部志望の香具師が1日中こんなとこ見て煽ってんのかよ・・・
まぁひとまず>>641に禿同
647大学への名無しさん:04/02/16 01:59 ID:mY1XVV1R
なんかおまいらと一緒に大学で過ごすと思うとやる気無くなって来るぜ
まぁ、そちらも思うだろうけど
648大学への名無しさん:04/02/16 08:03 ID:Ay1pDJ1C
茨城関連のスレにしてはすごい伸び!だと思ったら、変なのが来てたんだね。
649大学への名無しさん:04/02/16 08:54 ID:srvNI2dR
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●絶対合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】します。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。無視しないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応無視しました。それでセンター私大に合格出来ました。
けど無視しなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てコピペしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
650大学への名無しさん:04/02/16 09:12 ID:xMTfsCAx
>>647
リアルでは優しくて言葉少なな青年達なのですよ。
ネット場では、匿名という名の元に言いたい放題ですけどね。
651大学生の名無しさん:04/02/16 10:17 ID:k6l8uv8H
おまいら受験生のための貴重なスレを、こんなクダラン討論で使ってんじゃねぇよ。

学歴版でやれ!
652大学への名無しさん:04/02/16 10:18 ID:MF6c7+7/
オレは現役で茨大落ちて浪人して地帝国立医学部受かった。マジです。現役で茨大行ったヤツはオレより賢いと思ってる。浪人して筑波医は確実にオレより下だが。それだけ。
653大学への名無しさん:04/02/16 10:25 ID:2sQtBjt4
ところで、事件ってどーなったの?犯人逮捕された? あの事件以来すごく鬱…。
654大学への名無しさん:04/02/16 10:28 ID:0xOZni/Z
まだだね。うちの近所だから早く逮捕されて欲しいもんだ
2chのニュー速では被害者の女性の事ふたまた女だの
悪くいいまくってるが…
死んだ人のこと悪くいうのは(・A・)イクナイ!!
655大学への名無しさん:04/02/16 10:40 ID:Jn1wb0MK
県南は物騒な事多いね。
空き巣も多いみたいだし。
656大学への名無しさん:04/02/16 17:13 ID:LlhZloo4
>>649
ワラ
657大学への名無しさん:04/02/16 17:15 ID:3rxQ09Qj
工学部のシス工なんだが、25日試験終わったあと
誰か一緒にカラオケ行かない?
658大学への名無しさん:04/02/16 17:39 ID:aFBrI1zt
>>650
そうか、そうだな。俺もその類だし。
ネット上での性格とリアルは違うもんな。忘れてたよ。
みんなゴメン、合格したらよろしく。
659大学への名無しさん:04/02/16 18:24 ID:04Y2RaH1
>>658
よろしく。
ムーンウォーク練習してるかい?
660大学への名無しさん:04/02/16 18:30 ID:4lHtujG9
>>659
超難いんですが。足つります。
661大学への名無しさん:04/02/16 18:40 ID:yQztCc2M
鼻は?折った?
662大学への名無しさん:04/02/16 18:53 ID:6ajNWDBt
美白整形しとけよ。
663大学への名無しさん:04/02/16 18:56 ID:aFBrI1zt
去年の10月くらいに意味もなく練習してたことならあるけど、
難しいよ
664大学への名無しさん:04/02/16 19:25 ID:tt67dQtu
>>657
適当に騒ぐぐらいなら(´・ω・`)
665試験後オフ企画者:04/02/16 20:18 ID:3/UWemGn
>>664
二人じゃ非常にきまずいので最低5人集まったら結構しましょ
ちなみに自分はキモヲタ系ではないのでご安心を
当然♂ですよ
+地元の野郎じゃないので
カラオケがあるのかどーかも分かりませんがヽ(´ー`)ノ
666664:04/02/16 21:47 ID:tt67dQtu
五人じゃなくて四人になりそうなヤカン
俺もキモヲタじゃないので安心なされ
別にキモヲタいてもいいけど(´・ω・`)
667試験後オフ企画者:04/02/16 23:53 ID:fFK85g9z
>>666
俺もコミュニケーション障害者以外なら
キモヲタでも構わないがな
シス工以外の人でも、工学部の人
試験終了後遊び行きませんかい?
668664:04/02/17 00:37 ID:uqINTk9W
ぁ、漏れは情報科学
一応後期はメディア通信
669大学への名無しさん:04/02/17 01:23 ID:jqj7ICEv
楽しそう(^O^) でも、その日はいけない…。
670大学への名無しさん:04/02/17 10:23 ID:oer97wU3
ny+5JIxっつー粘着厨の降臨再度きぼんぬ。

祭りっぽくて(・∀・)イイ!!
671大学への名無しさん:04/02/17 11:10 ID:SJCjFef7
 ドドドドドドドドドドドド!!

  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒ 祭だ!!祭だ!! ⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  脳内厨キター!! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
672大学への名無しさん:04/02/17 11:10 ID:SJCjFef7
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) 乗り遅れた・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) どうせネタだろうしイイジャン・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
673ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/17 12:44 ID:S7l37IaG
鼻毛
674大学への名無しさん:04/02/17 13:31 ID:G/KIxyub
よう!久しぶりだな!











早速だが(・∀・)カエレ!!
675大学への名無しさん:04/02/17 18:27 ID:uqINTk9W
茨城大ってこんなヤシばっかなんですか?
学校では普通だけど、匿名だから?ヽ(´―`)ノ
まぁ、どっちでもやだけど(;´д⊂)
676大学への名無しさん:04/02/17 18:49 ID:G/KIxyub
さぁねえ。ここに居るのって入ろうとしてる人だからねえ。
案外俺みたいのは皆落ちてるのかもしれないしねえ・・・・
677大学への名無しさん:04/02/17 19:46 ID:vxqgemEr
>>675
それはどうだか分からんよ。ここを見てる人なんてのは一部ではないかとも思うし。
それはともかくムーンウォークのコツというヤツを見つけてきたぞ。
ttp://www.popping.net/dancestyle_01.html
678大学への名無しさん:04/02/17 19:57 ID:G/KIxyub
あ!出来る出来る!出来るよこれ!
ちゃんと動作を分解してくれれば分かりやすいね。
でも靴履いてたらキツイかな。精進せんと・・・
679大学への名無しさん:04/02/17 20:46 ID:X740Iz2b
>>675
このスレ見てるヤツ、あんまいなそうだけど・・・極々少数・・・
680大学への名無しさん:04/02/17 21:47 ID:/o5uKT1a
名前:KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA 投稿日:04/02/17 13:20 ID:+gPK72+j
★国公立格付けランキング決定版

超1流
東大 京大 阪大理系
1流
一橋 東工 阪大
東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
2流
北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
新潟 名市 京府 熊本 農工(マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
3流
茨城 群馬 埼玉 宇都宮 信州 静岡 滋賀 三重(マーチ中位)
山形 岐阜 徳島 長崎 鹿児島(マーチ下位)
福島 山梨 富山 和歌山 山口 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
4流
弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)

・・・だそうです
681大学への名無しさん:04/02/17 21:59 ID:Or+hmKkL
>>680
あんまりそういうの貼らない方がイイよ。
また来るよ、ny+5JIxが。
682大学への名無しさん:04/02/17 22:40 ID:G/KIxyub
>>680まあ漏れはさっきまでそいつと丁々発止やっていた訳だが。
683大学への名無しさん:04/02/18 18:31 ID:7QOzvRm3
落ちるよ
揚げとくね
684大学への名無しさん:04/02/19 09:32 ID:sIbQFZcV
あげとくか…
685大学への名無しさん:04/02/19 10:19 ID:TR24j1RP
★国公立格付けランキング決定版

超1流
東大 京大 阪大理系
1流
一橋 東工 阪大
東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
2流
北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 農工(上智)
新潟 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
3流
岐阜 徳島 埼玉 信州 静岡 滋賀 三重(マーチ中位)
山形 茨城 群馬 宇都宮 長崎 鹿児島(マーチ下位)
鳥取 福島 山梨 富山 和歌山 山口 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
4流
弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)
686大学への名無しさん:04/02/19 12:42 ID:dqzHkNSt
茨城来るなら、「モヤっぽい」の使用法をマスターして来てください
687大学への名無しさん:04/02/19 12:51 ID:djSr75uL
今夜は湿度が高くてモヤっぽいなぁ
688大学への名無しさん:04/02/19 12:51 ID:qUvW7V/j
霧がかかってるのか
689大学への名無しさん:04/02/19 12:55 ID:djSr75uL
友達の部屋行ったらモヤシくさかったとか
690大学への名無しさん:04/02/19 12:57 ID:djSr75uL
モヤイ、モヤっぽい :「ダサい」と「オタクっぽい」との間くらいの意。水戸市付近で使用

なるほど・・・日立では通用しないのか
691大学への名無しさん:04/02/19 13:02 ID:dqzHkNSt
たぶん日立でも使われまくってますよ。
692大学への名無しさん:04/02/19 13:04 ID:c+DqBbLm
もやっぽいって茨城弁だったんだ・・
693大学への名無しさん:04/02/19 13:28 ID:bVfQbs0I
http://www.ne.jp/asahi/fuku/fuku/02z/02z.htm

こーゆー類の服着てる奴らは、珍走DQNもしくは予備軍、犯罪者予備軍ですよ。
群れて、コンビニの駐車場にたむろしてる事多い。
注意してね。
694大学への名無しさん:04/02/19 15:18 ID:1uss0A5f
http://usmkawag.hp.infoseek.co.jp/index.html
ウィークリーマンション シティパレス山形

http://www.ytbldg.com/wm7/
ウィークリーマンション七日町
695大学への名無しさん:04/02/19 15:36 ID:v1vTd3p7
もやっぽいって初めて聞いた。覚えておこう〜。茨城で、“いずい”って言葉は使いますか?
696大学への名無しさん:04/02/19 15:56 ID:jseE0IG1
聞かないなぁ。
697大学への名無しさん:04/02/19 19:06 ID:qUvW7V/j
>>695
北海道?
698大学への名無しさん:04/02/19 20:36 ID:sxNAsGaV
なまらもやっぽいな
699大学への名無しさん:04/02/19 20:41 ID:3mVP8s8z
茨城だがもやっぽいなんて聞いたことないぞ?
ってか、水戸って変なとこだよな
なんで高校生Yシャツの襟たててんの?
あと、DQN多いよな
県庁所在地だけどなんかいまいちぱっとしないし
700大学への名無しさん:04/02/19 20:54 ID:/dAa81o9
>>699
まあ、南東北だからな
701大学への名無しさん:04/02/19 21:01 ID:v1vTd3p7
>>697 宮城です。私は、普通に使ってるんだけど、けっこ知らない人いるから、宮城の言葉じゃないのかなぁと思って…。
702大学への名無しさん:04/02/19 21:07 ID:dqzHkNSt
今日は水戸の丸井で糞たれて来ました。水戸つまんね
703大学への名無しさん:04/02/19 23:32 ID:M0BDLd5X
茨城すんでて貧乏だからイバ大行った奴はまぁいいが、
県外からきた奴の意味がわからん。
いくら国立だからって県外からくれば一人暮らしだから金かかるじゃん?
就職だっていいわけじゃない。
なんのメリットがあってなぜわざわざこんな大学に?県外の受験者教えてくれ
704大学への名無しさん:04/02/19 23:34 ID:yYK3voyZ
茨城の流行ファッションはPIKOとKANIですよ!
705大学への名無しさん:04/02/19 23:43 ID:GzGsaK4I
言っちゃ悪いが、確かに水戸はしょぼいよな・・・
706大学への名無しさん:04/02/20 00:07 ID:QnPLfj24
>>703
もともと他の国立狙ってたんだけど点数足りなくて、
なおかつ私立用の勉強をしていなかった俺とか。
707大学への名無しさん:04/02/20 00:18 ID:qNYB4gRd
>>706
なるほど!がんがれ
708大学への名無しさん:04/02/20 00:52 ID:l6slx8i+
二次試験も近付いて来たがおまいら勉強してるか?
俺はなぜか全然やる気が出ない
そしてやってない
709大学への名無しさん:04/02/20 01:15 ID:sZFrLnPX
>>708
なんで?余裕なの?
現役ですか?T浪ですか?
710大学への名無しさん:04/02/20 01:21 ID:xM1Sq6xE
>>709
聞かなくても大体わかると思うけどな
国語の成績悪そうw
711栃木ビト:04/02/20 03:23 ID:cL/kedkQ
宇大(栃木の国立)はボロそうだし、県を抜け出したかった。志望は東京の国立だったけどセンターしょぼいしな。
結局いける大学は限られて、北には行きたくないし、九州もなぁ…
そんなわけで茨城。
今変えれるなら、山梨、信州、宇大に行きたい…
712大学への名無しさん:04/02/20 07:58 ID:nhIrSTjv
教員志望で千葉ねらってたけどセンターでアボーン(-_-;)さらに私立の勉強もしてないから私立もアボーン…
713大学への名無しさん:04/02/20 11:35 ID:9WlKI1d0
茨大ってしかたなくきた人の集まりだよね…。
オープンキャンパスでも大学生が「本当は違う大学に行きたかったけど…」っていってるの多かった。
まぁ私も本当は学習院行きたかったけど落ちたししかたない。
親にとっては地元のほうがいいだろうしね。
714大学への名無しさん:04/02/20 11:37 ID:X8Jr9FF5
四国民です。
どうしても本州に行きたくて茨城希望しますた。
715頑張れ受験生!:04/02/20 11:43 ID:b8CwMYpm
なんかナーバスだからはっとく。
ttp://www.rijfes.co.jp/04/
716大学への名無しさん:04/02/20 12:31 ID:DqQOS7Mx
茨城は関東ではない。北東北。
地方から来る人は、水戸が東京に近いとか都会っぽいとか妄想抱いちゃ駄目。
717大学への名無しさん:04/02/20 12:32 ID:DqQOS7Mx
もとい南東北。
718大学への名無しさん:04/02/20 12:53 ID:Ai24C6rz
前期5時起きで茨城大受けます。つらい。。 バスとか出てんの本当に?まぁ来ないなら帰るから良いけど。(笑) 藻米らガンガローな。
719大学への名無しさん:04/02/20 15:31 ID:X8Jr9FF5
地元の私大受かった・・・なんかもう茨城受けるのめんどくなってきたヨ・・・
720709:04/02/20 15:41 ID:sZFrLnPX
>>710
なんで?どういう意味?
訊かなくてなんでわかるの?国語の成績悪そうって何?
721大学への名無しさん:04/02/20 18:16 ID:MbEEJYLh
健康コース受ける方いませんかー?
722大学への名無しさん:04/02/20 20:28 ID:7fUNWY9G
>>713
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
学習院の文行きたかったんだけどなぁ
723大学への名無しさん:04/02/20 23:40 ID:0EPo8Oj3
水戸よりは土浦のがマシじゃないか?
そして阿見は田舎すぎ。
農学部にいくら近くても東京医大病院にいってはいけません。
医療ミス続発。
724大学への名無しさん:04/02/21 00:29 ID:bHo/NxOV
>>723
じゃ、県立医療大の付属病院逝け
725大学への名無しさん:04/02/21 07:59 ID:wF59boVw
うんこライス ¥530
726大学への名無しさん:04/02/21 13:42 ID:Uq0FVhdB
茨城大学のスレがあったんだ。俺は現役の時茨城大学に
合格し1年で退学した。家から自転車で通える距離にあったので受けたけど
高校の延長みたいでつまらなかった。それに同級生も不本意入学のやつが
多数でやる気がうせた。
今は都内の某私立大学に在籍している。
受験生のみなさん、水戸は田舎だけど結構すみやすいよ。
受験がんばってくれ。
727大学への名無しさん:04/02/21 15:12 ID:0gLAptgz
>>726
仮面浪人ってやつか。東京の私立の方が楽しい?
728大学への名無しさん:04/02/21 22:14 ID:DJcn6eZV
あらためて見てみると前期の倍率と後期の倍率の差がすごいな<工学部
729日立市:04/02/21 22:36 ID:NUswu30W
http://www.bestrsv.com/SHISETU/2002100032/2002100032.html
ホテル日立プラザ(割引料金)
730大学への名無しさん:04/02/21 23:56 ID:XAplcDwH
俺、ここ泊まるつもりだからヨロスコ
どうせ当日も携帯でここみてるだろうよ(´・ω・`)
731大学への名無しさん:04/02/22 00:23 ID:HSsAzPXK
そいえばうちの高校の何十人か茨大いったっけなー。 ちなみに私は某マーチですがやはり東京にきてよかったと思う。楽しいから。
732大学への名無しさん:04/02/22 10:53 ID:x9h0gUqg
おれイバ大OB
ただでさえ関東の国立なかじゃウ大と並んで最低偏差値大学といわれてきたのに
今回の事件で全国国立のなかでも最低になるのは確定だな。
リュウキュウにも負けるのか。
733大学への名無しさん:04/02/22 11:01 ID:CiHggsn2
マーチ…ぷっ
734大学への名無しさん:04/02/22 11:25 ID:pJA5hqKn
茨大で教師になれまつか?
735大学への名無しさん:04/02/22 11:36 ID:ZRk0jIpT
>>734
伊波代出身の教師はかなり多いよ。
まぁ、地元に残ること前提としてだえけど。

そういや昨日の朝日新聞の朝刊に面白い記事が載ってた
どっかのアメリカの大学と共同研究してるんだってよ
工学部志望の俺としてはかなり興味深い内容だった
思ってたより酷くもないのかなw
736水戸市民19歳♀:04/02/22 11:46 ID:oRCEvWW4
もやっぽいもイズイも聞いたことないけど・・・
737大学への名無しさん:04/02/22 11:56 ID:y1Cx5qD5
教師になってから引っ越すって手もあるしな
738大学への名無しさん:04/02/22 12:37 ID:074C7drS
試験てシャーペン可?
739大学への名無しさん:04/02/22 12:54 ID:WRv0ghUk
740大学への名無しさん:04/02/22 13:07 ID:u8vrC8h8
阿見行くの('A`)マンドクセ
まあ水戸じゃないだけましだけどさ
741大学への名無しさん:04/02/22 14:46 ID:074C7drS
>>739
サンクス
742大学への名無しさん:04/02/22 17:10 ID:pJA5hqKn
>>737 採用が厳しい昨今県を気にしてる場合じゃないすよね(;_;)
743大学への名無しさん:04/02/22 18:53 ID:O+os4Hnl
>>742
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/12/021214.htm

ちなみに最近はTTとかで少しずつ持ち直してるらしいよ。
よっぽどの貧乏県以外はね。
744大学への名無しさん:04/02/22 22:28 ID:WmnnEaWo
すいませんTTてなんですか?
745大学への名無しさん:04/02/22 23:09 ID:2oaMXiN7
チームティーチング?違うかも。
中心で授業する教員と、それを補助する教員?
746大学への名無しさん:04/02/23 11:36 ID:0xEfqb9h
>>745
それであってる。何か小学校でウチの妹がやってた希ガス。内容はしらない(´・ω・`)
747ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/23 14:40 ID:O/7noZgL
たまねぎ
748大学への名無しさん:04/02/23 17:45 ID:CjVvRrMX
いよいよ明後日だな。落ち着いて逝こうぜ。
749大学への名無しさん:04/02/23 19:06 ID:8B3PYvJz
あ〜明日の今頃は〜僕は汽車の中〜♪

水戸駅の近くで水戸納豆食べられる所ある?藁に入ったやつ。
750大学への名無しさん:04/02/23 19:21 ID:mKffwK0b
>>749
駅のホームで納豆うどんを食え
751大学への名無しさん:04/02/23 21:54 ID:rorlmdGU
ツーリスト日立で会おう。
752大学への名無しさん:04/02/23 21:59 ID:DsuUEB1h
今日は明日の出発のためにもう寝ます
753大学への名無しさん:04/02/23 22:05 ID:sACHXBIH
>>750 納豆うどんなんてあるの!?絶対食べよ〜。水戸行くの初めてだから楽しみ(^O^)
754大学への名無しさん:04/02/23 22:49 ID:9xF2U/Df
>>751
(^0^)ノシ
755大学への名無しさん:04/02/23 23:51 ID:Z3XIVFMY
>>749
改札近くのお土産やでよく売ってるよ!
俺は茨大工学部で日立で受験だけど、高校は水戸駅からスグ
んところだったから、藁に入ったお土産用の納豆よく見てた!
でも、さすがに食えるところは無いかも…
茨大受験生みなさんドコの県からいらっしゃるの?
ちなみに、自分は生粋の茨城っ子ですが!
756大学への名無しさん:04/02/24 00:03 ID:lRnjKfDY
つまんねぇスレだなココは。大阪教育のスレ見てみろ。
マターリしてるぞ。それにほとんど名無しがいない。
757大学への名無しさん:04/02/24 00:08 ID:k5ku9ELd
水戸駅に着いたら、駅そばの納豆うどんと駅売店の水戸納豆スナックを食え。
ま、前者はいたって普通の食い物でつまらんけどな。
水戸納豆スナックはお土産にもどうぞ。

それから、時間によっては改札の前に工房とDQNの集団が形成されているから目を合わせないようにw
758大学への名無しさん:04/02/24 00:25 ID:U+rHgjSs
>>755
私も駅からちょっと歩いたとこの学校だよ。
地元だと気が楽だよね!


人文だから水戸で受けます。
合格したらみんなよろしくね(^o^)
759大学への名無しさん:04/02/24 00:49 ID:53ESQLTQ
>>758
駅前の私立S高校?
760大学への名無しさん:04/02/24 01:23 ID:nYj8ZZPa
またーり
761大学への名無しさん:04/02/24 01:26 ID:JQg365cc
なんか、緊張して寝れない…。
762大学への名無しさん:04/02/24 01:30 ID:IGi/3ENv
受験票だけでいいんだよね?写真票はないよね?
今日出発だけど、眠れない・・・
763大学への名無しさん:04/02/24 01:47 ID:JQg365cc
眠れない仲間がいた!ちょっと嬉しい。しょうがないから、明日、電車の中で寝ようかな。3時間も乗ってなきゃいけないし。
764大学への名無しさん:04/02/24 01:49 ID:JQg365cc
あっ、明日じゃなく、もう今日じゃん…。 写真票はありませんよ〜。
765大学への名無しさん:04/02/24 01:54 ID:IGi/3ENv
>>763
今、必死に準備してる。足りなくて困るよりは、余分で困る方がいいさ!

自分は新幹線2時間に特急1時間。お互い頑張りましょう・・・
766大学への名無しさん:04/02/24 02:06 ID:JQg365cc
>>765 どこに住んでるんですか?うちは、宮城。
767大学への名無しさん:04/02/24 02:13 ID:IGi/3ENv
愛知県。茨大だめだったら地元の私立行かんと・・・
768大学への名無しさん:04/02/24 02:17 ID:JQg365cc
うち、私立受けてないから、茨大落ちたらやばい。
769大学への名無しさん:04/02/24 02:23 ID:IGi/3ENv
私立だと、経済的にやばい。
そろそろ寝ないと本当にやばいので、おやすみなさい。
770大学への名無しさん:04/02/24 04:24 ID:oMBST2X2
今日の午前6時に青森から水戸に向かいます。
ついスレ全部みちゃったよw
後期はA判定だけど総合はBだし微妙・・・、なんか怖い問題だよね。

みんなを信頼して携帯載せてみました。
ホテルアークビジネスってとこ泊まるんでよろしこ。
男でも女でも困ったらよりへ。
771大学への名無しさん:04/02/24 05:58 ID:xyBZm6D0
>>762
センターの受験票忘れるなよ
772大学への名無しさん:04/02/24 06:03 ID:xyBZm6D0
まじで、
>>762-766
センターの受験票忘れてるんじゃないかって不安でならなんだがw
そんな俺は滑り止めうかってやる気の出ない茨大受験生。
茨城県民なのに明日はこの時間に電車に乗るしかない。
俺は工学部のシス工だ。なんもやってないから多分落ちる
今まで頑張ってきた人に受かってほしい。みんな頑張れよ
773大学への名無しさん:04/02/24 06:36 ID:JQg365cc
試験って明日だよね??
774大学への名無しさん:04/02/24 06:37 ID:xyBZm6D0
常陸多賀駅から多賀高校前までのバス代教えてください
地元人よろしく!
775大学への名無しさん:04/02/24 06:38 ID:xyBZm6D0
>>773
お前大丈夫かよw
明日だよ
776大学への名無しさん:04/02/24 06:49 ID:srtkLZ5N
>>762です。ちゃんとセンターの方も一緒に封筒に入れてあるから大丈夫!
封筒忘れたらアボ〜ンだけど・・・
777大学への名無しさん:04/02/24 06:51 ID:JQg365cc
今、車の中でラジオかけてたら、今日が試験って言ってたから、かなりあせった…。
778大学への名無しさん:04/02/24 06:55 ID:xyBZm6D0
>>776
そうか、安心したよ。頑張ってこいよ〜
俺は落ちて底辺私立に行くだろうから会うことはないだろうが
おまいらの健闘祈ってるからな!
しかし、ずいぶん早起きの多いスレだなw
779大学への名無しさん:04/02/24 07:11 ID:0E8JcrXs
このスレ携帯に登録して行こう。何かあったら助けて下さい。
早起きさんが多いのは、みんな今日発つから?電車で相席したらよろしく…
780大学への名無しさん:04/02/24 07:26 ID:QRzuLX50
去年、私立第一志望で私立合格。
一応出願しておいた茨城大を、茨城観光目的でうけた。
工学部で、何学科だしたが忘れたけど・・・
A判定で、落ちました。小論文、さっぱり書けなかった。
もし判定やばくて落ち込んでても、小論文って
かけない人はさっぱりとかけないので、頑張ってください。
781ピラフ:04/02/24 07:31 ID:A61USrnZ
常陸多賀から茨大前までなら200円だと思うけど。220円だったかな?
バスカードだからよく分かりません。
782大学への名無しさん:04/02/24 07:40 ID:srtkLZ5N
水戸駅北口から茨大前はいくらかわかりませんか?
あと、茨城は運賃先に払うのか降りる時払うのかどっち?
783大学への名無しさん:04/02/24 07:50 ID:xyBZm6D0
運賃は分からないけど
降りるときに支払いだよ。
784大学への名無しさん:04/02/24 07:52 ID:lpvAirvU
漏れ宮城から茨城入りする現役受験生だけどこのスレ見なかったらセンター受験票忘れるとこだった…。(;つД`)
785大学への名無しさん:04/02/24 08:11 ID:U+rHgjSs
>>782
うしろから乗って整理券をとり、降りるときは前でお金を払う。
値段は忘れたなぁ…。¥300〜500くらいかな。
水戸付近なのでみなさんに協力できるようがんばります。
786大学への名無しさん:04/02/24 08:45 ID:JpC6E7VT
時計って無くていいのかな?
昨日、準備してて、紙に書いてなかったから準備してなかったけど、
さっき気がついた。
センター受験・受験票は忘れても言えば平気っぽいね。
携帯から見てる人で、すでに旅立った人へ(*´д`*)

俺も、11時の電車で目指すは日立。
向こうで逢ったらおながいします(´・ω・`)
787大学への名無しさん:04/02/24 08:45 ID:S/L9hCD3
いさ茨城!!行ってまいります。4月に会おう!
788大学への名無しさん:04/02/24 08:55 ID:LIRBgLTQ
おまいら、ガンガレ!(`・ω・´)




社学志望ですること無い人はいませんか?(´・ω・`)
789大学への名無しさん:04/02/24 09:06 ID:U+rHgjSs
>>786
時計は必要だと思うけど…。
茨大でセンター受けたとき教室になかったし(とりはずしたのかもしんないけど)。
もし教室にあったとしても自分の手元にもあるほうがいいと思う。
790大学への名無しさん:04/02/24 09:58 ID:+8N4aMTN
>>788
ノシ
どれか知らないけど理学部にも二次なしのところあったような
791大学への名無しさん:04/02/24 10:09 ID:LIRBgLTQ
。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
ああ、確かにあったよね。何だっけ。

とりあえず、今日は携帯さんのために定期的にageますよ。
792大学への名無しさん:04/02/24 10:12 ID:5NVZtrLR
今電車に揺られてるが、英単やってたら酔った(;´Д`)
793大学への名無しさん:04/02/24 10:13 ID:cot43ihA
とりあえず、理学部の前期はすべて二次ないよ。
自分も理学部志望だから暇。
794大学への名無しさん:04/02/24 10:16 ID:lpvAirvU
ふぅ〜。(´∀`)=3
今仙台からスーパーひたちに乗車したわ〜。まぁ最低必要なセンター受験票と前期受験票は確認したし…。
気付いたけど一人で県外に出たことってなかったから少し緊張しとるぜよ。
明日はみんなよろしくな!(`・ω・´)
漏れは受からないだろうけど…。(´・ω・`)
795大学への名無しさん:04/02/24 10:33 ID:xyBZm6D0
俺たちは同じ関門を競い合う敵であり同志でもある
あと少しだ、お互い励ましあってゴールまでいくぞもるぁぁぁぁぁ
796大学への名無しさん:04/02/24 10:36 ID:0E8JcrXs
ちゃんと独りで新幹線乗れた〜第一関門突破!
名古屋人だけど、初めてひつまぶし買った。お昼に食べよっとw
明日の朝は水戸納豆食べて、最後までネバネバ頑張りましょう。
797大学への名無しさん:04/02/24 11:04 ID:Mc2qarrg
栃木からいざ出陣じゃぁ!
がんがろう。よろしく。
798大学への名無しさん:04/02/24 11:06 ID:+8N4aMTN
だめだ、人が少ないのかレスが来ない。マルチになってしまうが、
ここの方々に助けを求めさせて。
レタックスって申し込まないと合格通知はこないの?
申し込まなくても合格通知が来る場合は、
申し込んだ場合と申し込まなかった場合の違いって何なの?
今日の正午に合格発表を控えているわけだけど、
レタックス申し込んでないという…なんか微妙な心境w
799大学への名無しさん:04/02/24 11:09 ID:JQg365cc
>>794 仲間だぁー。うちも仙台から乗りました。
800大学への名無しさん:04/02/24 11:13 ID:zo9IDJIJ
いよいよ明日か…緊張してきた…
801大学への名無しさん:04/02/24 11:18 ID:U+rHgjSs
>>798
レタックスって合格者の受験番号がずらーっとかいてあるやつを送るためだけに使うんじゃない?
申し込んでなくても合格通知と書類はくるよ。
落ちてたら何もこないと思うけど。
802大学への名無しさん:04/02/24 11:18 ID:LIRBgLTQ
>>798
合格してれば来ますよ。
レタックスは即ち電報のようなモノで、大変早いのです。
例えば明治学院などを例にとって見ると茨城大の後期発表と同日に入学手続きの締め切りがあるので
合格書類を悠長に待っている暇はありません。(もっともこの場合はレタックスでも間に合いませんが)

掲示以外の発表がない大学では申し込んでおくのが無難かと思われます。もう遅いけど。
803大学への名無しさん:04/02/24 11:19 ID:LIRBgLTQ
_| ̄|○
804大学への名無しさん:04/02/24 11:32 ID:z4cr1D/K
>>782
水戸駅北口から茨大前まで320円だよ。

>>788
ノシ

805大学への名無しさん:04/02/24 11:54 ID:LIRBgLTQ
結構暇な人もいたんだ。ちょっと安心(゚∀゚)



つか、流石はマルチだな。納得のウザさだ・・・・・(´・ω・`)
806794:04/02/24 11:58 ID:lpvAirvU
>>799
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ♪
ん?ということは同じ車両にいるのか…!!(゚∀゚≡゚∀゚)キョロキョロ

まぁ別に探さないけど同じ宮城県民としてよろしくね〜。
807大学への名無しさん:04/02/24 12:08 ID:530eHRc/
797
おまえも栃木からか(´・ω・`)
俺は今小山で水戸線乗るとこ。
家出る前にレスぜんぜんついてないから終わったとおもったけど、結構ついてることにビックリ
途中OLのパンチラも拝めたし出だしは順調。
808大学への名無しさん:04/02/24 12:12 ID:+8N4aMTN
>>801-802
そっか、どうもありがとう
まぁ、気長に待ちます、滑り止めだけど
809大学への名無しさん:04/02/24 12:18 ID:JQg365cc
>>806 よろしく〜(^O^) 実は、席近かったりして!?受験生っぽい人けっこういるから分からないけどねぇ。
810大学への名無しさん:04/02/24 12:27 ID:B6K7h8XP
おみら合流しろよwどこかにいるって思うのもウキウキだろうが
旅の仲間は多い方がいい!で、リアル友達だったらきまずさ爆発w
811794:04/02/24 12:38 ID:lpvAirvU
>>809
ちなみに俺は8車両でマターリ景色眺めてるょ。
緑の私服着た眼鏡野郎がいたら「あ、こいつか〜。」ぐらいの認識で頼んます〜。
812大学への名無しさん:04/02/24 12:57 ID:LIRBgLTQ
おまいら、受かったら住むトコどうするよ?
寮?下宿?
813大学への名無しさん:04/02/24 12:59 ID:530eHRc/
下宿だべ
814大学への名無しさん:04/02/24 13:04 ID:0E8JcrXs
スーパーひたち乗れた〜上野発27号。誰かいる?

茨城の人は温かい?乗り継ぎで降りた東京駅の人は怖かった…
『3番4番線です!』って言われても、そこまで辿り着けねえんだよ…田舎者なめんなよ!
815大学への名無しさん:04/02/24 13:16 ID:LyLPfZSG
みんなー、お土産にはぜひ水戸納豆スナック買ってっとくれ。(うまい棒・納豆味)
がんばれよ!!
816大学への名無しさん:04/02/24 13:21 ID:5NVZtrLR
>>814
('A`)ノシ

親同伴の田舎者でふw
白の柄Tに緑のシャツを羽織った香具師がいたらそっとしておいてあげて下さい
817大学への名無しさん:04/02/24 13:25 ID:B6K7h8XP
駅員さんは優しいよ。でも茨城の人間は
運転も乱暴だし、DQNが多い。特に水戸は多い
今から行くなら平気だろうが
改札前にたまってる馬鹿がいるからからまれないようになw
818大学への名無しさん:04/02/24 13:35 ID:k5r2IRvl
路上恐喝(通称カツアゲ)も何気に多いヨ。
最近、何人か捕まったがネ。
819大学への名無しさん:04/02/24 13:36 ID:B6K7h8XP
まぁ、夜はホテルのロビーでほかの受験生と戯れ
受験行く際は受験生の波にのれば
ほかはなーんの心配もしなくて平気。
あと、今日中に一回くらいは下見しといた方がいいと思うよ
820大学への名無しさん:04/02/24 13:38 ID:iTQzCWb0
農学部受ける香具師いないの?
821大学への名無しさん:04/02/24 13:39 ID:5NVZtrLR
漏れら、もしかしてとんでもなく危ないところに行こうとしてる?(;´д`)

漏れの地元の長野には共産と怪しい宗派のキリスト教くらいしかいないが・・・
822大学への名無しさん:04/02/24 13:45 ID:0E8JcrXs
>>816
ナカーマ発見!自分は7号車で制服に白いのはおってますよん。
制服だと絡まれるかなガクガクブルブル
823オサワ・チン・ラディン:04/02/24 13:51 ID:vG/W3ash
いかっぺ。
824大学への名無しさん:04/02/24 13:51 ID:E6k7Bwi8
俺は地元だから、今また〜りしてまそ
メディア通信受けます。誰かいない?
825大学への名無しさん:04/02/24 14:00 ID:5NVZtrLR
>>822
電車に忘れ物して取りに行く羽目になりますた(藁

俺はグリーンホテル水戸でつが、誰かいますか?
826大学への名無しさん:04/02/24 14:23 ID:vkRUo/nY
水戸市はそうでもないが、日立市はこの辺じゃ恐喝発生率NO.1でつ!
水戸の方が人口多いのに日立の方が物騒で…特に日立駅前と多賀駅前
自分も3回程絡まれた事ありまつが、返り討ちにしてやった(3回とも)
意外と口だけで弱いので立てなくなるまで殴ってOK!したら、逃げろ!
827大学への名無しさん:04/02/24 15:04 ID:0E8JcrXs
おなごはどうしたら良かとですか?
武術のたしなみなんてないよ…
828大学への名無しさん:04/02/24 15:05 ID:R+N0e3KB
駅近辺で恐喝してたアホどもは捕まったよ。
少し前の新聞に載ってたぞ。
829大学への名無しさん:04/02/24 15:12 ID:530eHRc/
日立プラザっってとこにいるんだけど、有料チャンネルみれちゃうんだけど、これ後からとられるの?
830大学への名無しさん:04/02/24 15:15 ID:530eHRc/
みられなくなった(´・ω・`)


カードかうかな
831大学への名無しさん:04/02/24 15:16 ID:FkO7Rkqc
>>829
とられてもいいだろ。
一発抜けば雑念が消え、勉強に集中できるぞ
832ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/24 15:22 ID:gkwuPYTw
クリボー
833大学への名無しさん:04/02/24 15:32 ID:vkRUo/nY
日立市なめんなよ!恐喝する奴なんかうじゃA居るぜ!
特に日立駅の方が危ないカナ!
834大学への名無しさん:04/02/24 16:19 ID:530eHRc/
うわー
日立こぇー
隣のデブキモィー
ウゼェー
となりのデブカップルきもぃんだよ
秋葉の話ばっかして、鼻歌うったってんじゃねぇ
必殺技うるぜー
ナマりまくり
車に弾かれて氏ね!

835大学への名無しさん:04/02/24 16:34 ID:iTQzCWb0
ていうか試験官もなまってるのかな、マギー司郎みたいに
836試験後オフ運営委員会:04/02/24 17:46 ID:mk/jhIrp
25日工学部の奴でカラオケでもいきませんか?
5人集まったらメアド晒すんで
って前に言ったんだが、意外と食いつき悪かった。
みんな後期もあるだろうしな
どうよ?明日までにレスついてたら実行しますがどうよ?
837大学への名無しさん:04/02/24 18:00 ID:dquPpQXm
茨大の教授陣は超一流だとか。
関係ないけど。。
838大学への名無しさん:04/02/24 18:16 ID:wJcMfmq7
K−1見てはやめに寝ることにするわ
839大学への名無しさん:04/02/24 18:31 ID:/tO19TcL
水戸プ○ザホテルコンビニ遠すぎだYO!!ヽ(`Д´)ノ
おまけに市町会議員だかがいっぱいいて怖いよー
(つД`)
840大学への名無しさん:04/02/24 18:36 ID:LIRBgLTQ
市会議員ぐらいでビビんな!パンチだパンチ!
おまいら、今日はとっとと寝なさいね。エチな番組見てないで。
841試験後オフ運営委員会:04/02/24 18:44 ID:mk/jhIrp
いいな。HなTV見たかったな。
俺も明日5:30に家出るとかバカなことしないで
泊まっちゃえばよかったよ・・・
842大学への名無しさん:04/02/24 18:45 ID:yDrg90nA
農学の面接っていったい何答えればいいんだ・・・専門知識なんてねえよ
843試験後オフ運営委員会:04/02/24 18:49 ID:mk/jhIrp
>>842
もっと早くに大学生活板にいって聞けばよかったのに・・・
■■■■茨城大学 Vol. 11■■■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075040414/l50

ほらよ
844大学への名無しさん:04/02/24 19:07 ID:1g4KY/zD
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
信じられますか?この威力。


845そのホテルの706にくれば:04/02/24 19:14 ID:530eHRc/
情報工だけど集まり次第カラオケいくよ
ホテル日立プラザのヤシ

今から飯食ってくるから、一緒にいくやついない?半に出る予定
エッチビデオ見たきゃ飯の間見ててもいいけど。
846茨大生の名無しさん:04/02/24 19:18 ID:esj3W/Z5
久しぶりにのぞいてみたら、レスが伸びていてビックリ。
明日前期試験なんですね。
受験生の皆さん、ベストを尽くしてきてくださいね。

水戸キャンパスで受験する方は、覇者像の前でのお祈りを忘れずに。
847試験後オフ運営委員会:04/02/24 19:58 ID:3Tsb4vc+
25日工学部の奴でカラオケでもいきませんか?
後期もあるんだろうけどとりあえず一段落ってことで
メアド晒したんで
希望者メールくださいな。明日写メ送るんで。
ホテル組の暇な人の相手してもいいよw

おまいら信用して載せてるんでよろしく
848試験後オフ運営委員会:04/02/24 20:13 ID:3Tsb4vc+
まぁ別にカラオケとかなくっても
一教科と二教科で時間あくんで
その間友達待つ人とかの暇つぶしに自己採点とか話するとかでもOKです
おまいらは合格後会えるんだろうが、俺は会えそうにねぇんだよヽ(´ー`)ノ
849大学への名無しさん:04/02/24 20:16 ID:559cARb3
覇者像って何?どこにいるの?
850大学への名無しさん:04/02/24 20:54 ID:KZfmLzfu
おう‥若造ガス欠だ‥って事で頑張れよ!武丸
851大学への名無しさん:04/02/24 21:05 ID:BpP9tlnd
工学部後期受ける香具師もオフ会やろうな。
俺後期はここ受ける予定だから。
852大学への名無しさん:04/02/24 21:24 ID:FM0TR7CT
モー寝るか
853茨大生の名無しさん:04/02/24 22:43 ID:esj3W/Z5
覇者像は正門入って正面にある銅像ですよ。
854大学への名無しさん:04/02/25 01:42 ID:zSaBzfu2
agenai
855大学への名無しさん:04/02/25 01:42 ID:7c0Jucj6
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
856試験後オフ運営委員会:04/02/25 04:33 ID:xoD3FRAS
さて、もう一回メアド晒し。
今日は3:30起き。6時の電車でしゅっぱーつ
もうやる気ないっす。はい。

工学部の人限定で、軽く騒ぎませんか?地元の人来てくれると大変うれしい。
俺は一教科で終わるんですが
二教科の人も待つんで、終わったら軽くオフでもしませんか
まぁ別にカラオケとかなくっても
一教科と二教科で時間あくんで
その間友達待つ人とかの暇つぶしに自己採点とか話するとかでもOKです
おまいらは合格後会えるんだろうが、俺は会えそうにねぇんだよヽ(´ー`)ノ
現在俺合わせて2名。
ちなみに俺は多賀高校で受験ですが。
興味ある人はメールくださいな

んじゃ、おまいら頑張りましょう。
今日の敵は4月の友!
857大学への名無しさん:04/02/25 05:09 ID:FpapKP53
おはようございます(^O^) あんまり眠れなかった…。 みんな、頑張ろうね〜☆
858大学への名無しさん:04/02/25 05:20 ID:ZP9oJg+U
4時半起床。7時半に出て、銅像にお祈りして…今からホテル抜け出してコンビニ行きます。
試験当日は糖分取った方がいいの?バナナとかチョコ?
859大学への名無しさん:04/02/25 05:27 ID:FpapKP53
チョコを食べると良いよ!
860大学への名無しさん:04/02/25 05:45 ID:19P0MW0H
もう会えないなんて悲しいこと言うなよ
861大学への名無しさん:04/02/25 06:28 ID:ZP9oJg+U
ホテルの前のバス停に茨大ワッペンしたお兄さんいました。
そして、朝ご飯買いに行ったのにチョコ忘れた…
862大学への名無しさん:04/02/25 06:37 ID:FpapKP53
みんな何時頃に大学に行くの?
863大学への名無しさん:04/02/25 07:09 ID:ZP9oJg+U
八時半から入れたはずだから、八時に着くようにします。
もう出発しないと…みんな頑張ろう!また四月に会おうぜぃ!!
864大学への名無しさん:04/02/25 07:51 ID:vjYz5q01
正直、もう着きますた
865大学への名無しさん:04/02/25 07:52 ID:lFRZ2Kmc
漏れも絶対受からないからオフ会行きたいけど2教科受験の上に会場茨大で。
しかも帰りが仙台までだから早めの電車乗らないと到着が夜遅くなるからさ…。

カラオケ行きたかったなぁ…。(´・ω・`)
まぁ漏れの分も楽しんできてな!てか日立市にカラオケあるの…?
866大学への名無しさん:04/02/25 08:03 ID:mHq7+7PZ
いつになったら入れるのー!?寒 い ん で す け ど
867大学への名無しさん:04/02/25 08:07 ID:PA/eXKqh
11時に床についたが寝たのは三時。
キモチわりぃ
今ぉバスにのってる
868大学への名無しさん:04/02/25 08:17 ID:ZP9oJg+U
寒いっぺ!!
二号館の前で凍えてる仲間いないかな…?
869大学への名無しさん:04/02/25 08:21 ID:58FwvLE4
おまいら、ガンバレよ。おいらが祈ってるからな (-人-)
870理学部志望:04/02/25 09:02 ID:I0vE2WDe
開始したかな…?
自分はもう合否でているのかな?
とりあえず、応援age。
871大学への名無しさん:04/02/25 09:47 ID:6y1BgIv5
ふくしまアクアマリン至近
http://www.airport-group.com/
おなはま エアポートグループ
872大学への名無しさん:04/02/25 11:39 ID:vjYz5q01
教育の試験終了!

俺は英語だけど、多分九割はいったと思う。
873大学への名無しさん:04/02/25 11:44 ID:PA/eXKqh
終わって暇なヤシいない?
874大学への名無しさん:04/02/25 11:48 ID:58FwvLE4
昼飯age。もう終わり?
875理学部に出したけど蹴る予定の俺:04/02/25 14:04 ID:19P0MW0H
みんなガンガレ。
876茨大生の名無しさん:04/02/25 14:09 ID:ZbqEPApM
試験お疲れ様。
このスレを読んでいる人の合格を祈って・・・

          合格ワッショイ!!
      \\   合格ワッショイ!!   //
 +   +  \\  合格ワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'   し(_) (_)_)

現在、合格発表速報用HP作成中・・・
877試験後オフ運営委員会:04/02/25 14:17 ID:/qRyBFQu
お疲れ〜結局二人で電車乗って帰ってきちゃったよ
一人しかメールくれねぇしw
晒した意味ねー
まぁ、前期は落ちただろうから、後期受ける奴
茨城大学工学部で僕と握手!
878大学への名無しさん :04/02/25 14:42 ID:8TYgK5JP
二次ほとんど解けなかったよ〜・゚・(つД`)・゚・ウワァァァン
879大学への名無しさん:04/02/25 15:20 ID:PA/eXKqh
落ちたな
範囲X>1でやってた…
出ない理由に今頃気づいた…
私立でぃぃゃ
880大学への名無しさん:04/02/25 15:26 ID:4/nXINdm
物理が出来すぎ君だった!!
多分8〜9割いったね!
しかし、数学でもぉダメポ…
881大学への名無しさん:04/02/25 18:02 ID:UIGDMZ2G
ナムロックの隣のAボタンの点滅の消し方を教えてください
882大学への名無しさん:04/02/25 18:28 ID:yuJ+RAb/
シフトキーおしたままcaps(A)キーをお酢。
つかれたんで、ねますね。
883大学への名無しさん:04/02/25 18:56 ID:4/nXINdm
茨大の工学部ってどんな感じなんでしょうか?
一年目は水戸だし文学部なども同じキャンパスだから、そんなに不満は
無いのですが、2年目〜4年目の工学部ってずーっと日立ですよね?
今日の試験会場見てても女の子全然居ないし…ハッキリ言って2年目カラ
男漬けはゴメンです。茨大の工学部って日立キャンパス来て何かいいことあります?
場所も田舎だし…女っ気も無さそうだし…
茨大の日立キャンパスで長所・短所分かる方いらっしゃいましたら是非アドバイスして下さい。
ちなみに、自分家から茨大工学部キャンパスまでチャリで15分なので、
あの周りが十分田舎なのは知ってます。出来れば、中身の方詳しく教えて頂きたいです。
884大学への名無しさん:04/02/25 19:29 ID:gwn6jg2q
工学受験の人に聞きたい。
物理の大問一って答え、下のほうになっていくと
めちゃくちゃ汚くならなかった?
885大学への名無しさん:04/02/25 19:41 ID:Sw6HSRyQ
若干汚くなったが…
確か√(5gr-Vx2)(Vx2+gr)/3grとか出てきたな!
多分これ以上汚い解答は出て来なかった!
ちなみに自信MAXでつ!
886大学への名無しさん:04/02/25 20:05 ID:3BKl0FOj
工学部多いな、農学部受けた香具師いないの?
887大学への名無しさん:04/02/25 20:12 ID:O6YnGjR8
工学部数学全然出来なかった・・・
試験終わってまわり見回したら全員ビッシリ解答してた
不合格やね
888大学への名無しさん:04/02/25 20:52 ID:EUs2esT6
>>887
禿同
まあすぐ前の奴は俺が唯一最後までできた問3が真っ白だったが。

しかし同時に今日は災難だった…
行きのバスで時計紛失してセンター受験票忘れてボッコボコ。
神にも見放された感じだYO
889大学への名無しさん:04/02/25 21:14 ID:Sw6HSRyQ
俺も大問3はさっぱりだったなぁ〜…
まぁ、大問4と大問2はほぼ完答したし何とかなっかなぁ〜
890大学への名無しさん:04/02/25 21:56 ID:qALKGL3w
ようやく家に着きました。
お土産に納豆せんべい買ったのに、母親しか食べません。しかも、「くさい」と・・・。

行きに、上野から一緒だったカコイイ人がいたのですが、今日は見なかったなぁ。
グレーと黒のニット帽(てっぺんに丸いの付き)に茶色のコート着た背の高い人見ませんでした?
891大学への名無しさん:04/02/25 23:35 ID:3hiklx4N
>>888
>すぐ前の奴は俺が唯一最後までできた問3が真っ白だったが

それ俺かもw
892大学への名無しさん:04/02/26 01:02 ID:uuznrXs5
わしは大問1と4は完璧だけど3はボロクソ。
物理はひとつ間違うとすべてお終いだからそこが怖い。
誰か模範解答作ってくれないかな〜
893大学への名無しさん:04/02/26 09:10 ID:snPmYik9
前期試験を受けた方々、お疲れ様でした。

まずは自分を含め、皆合格している事を祈ってます。

また、後期で茨大を受験する人はいませんか?

894大学への名無しさん:04/02/26 09:18 ID:6MmZ3FoR
後期で社会受けるよ。

おとといは、何年かぶりにヤマンバギャル(茨城地元ッコと思われる)を見ました。
未だにいたのか・・・。
895大学への名無しさん:04/02/26 09:29 ID:bSmDdFfp
漏れも水戸で見た事あるよ。
ヤマンバ。
896大学への名無しさん:04/02/26 09:57 ID:efSv+/8S
今起きました。おまいら、モハヨウ(´・ω・`)

昨日見たテレビによると復活したヤマンバギャルは「マンバギャル」と言うらしいでス。
特徴は健康サンダルと派手な色のエクステ、だそうでス。どうでもいいね。

今日の午後からは書き込みが増えそうで楽しみでスね。(゚∀゚)
897893:04/02/26 10:26 ID:snPmYik9
>>894
お仲間ハケーン
自分は前期後期とも茨大理学部志望。
前期はB判だったんで、何とか引っ掛かってくれないかなぁ。
898大学への名無しさん:04/02/26 14:22 ID:G5caXHc3
ごめんなさい。
試験前夜に秋刀魚御殿とぷっすまで爆笑していたのは俺です。

隣の部屋の人、本当にごめんなさい。
おとうさんおかあさん、本当にごめんなさい。
899大学への名無しさん:04/02/26 16:07 ID:+D37qfed
(`・ω・´)
900大学への名無しさん:04/02/26 16:20 ID:YN65sQUM
だめだなあ、俺はさらにK-1も見たぞ。

>>872
マジで?
去年の教育の英語最高点264/300(88%)
まあ俺は6割くらいしかいかなくて凹んでて信用でき
なくて悪いな。
大問2の問3,4それぞれ裏目に出てしまった。
901大学への名無しさん:04/02/26 16:27 ID:gVNqdSnr
水戸で納豆買ってきたけど、水戸の納豆ってやっぱりおいしいねV(^-^)V
902大学への名無しさん:04/02/26 17:29 ID:ZNxhkX7q
>>901
確かに納豆美味かった。においも凄いが…。
納豆と卵って相性良かったんだな。ホテルの朝食で初めて知った。
903大学への名無しさん:04/02/26 19:08 ID:DpnPSs9p
結構メジャーだよ
納豆に佐藤とかもあるよ
904大学への名無しさん:04/02/26 19:30 ID:biYPGA1B
私、干し納豆買ったよ。
結構くせになるね。
905大学への名無しさん:04/02/26 20:15 ID:f3LURpKT
納豆チョコまだ食べてないけど、美味しいの?
906大学への名無しさん:04/02/26 20:21 ID:1fi98OYq
納豆チョコなんてあるんだ。
初めて知った。
907大学への名無しさん:04/02/26 21:02 ID:6MmZ3FoR
納豆せんべいを恐る恐る食ったらンマかった!!
908大学への名無しさん:04/02/26 22:01 ID:Un2UWvmc
理学部を受けた人、試験チョー簡単だったよな(~o~)
909大学への名無しさん:04/02/26 22:14 ID:osMnqzzu
納豆せんべいまであるのか。
910大学への名無しさん:04/02/26 23:42 ID:k4vyRYZf
梅納豆もあったよ。
911大学への名無しさん:04/02/26 23:48 ID:+UFfKKXN
色々あるんだね。
納豆シリーズw
何か買っとけばよかったなぁ。
912大学への名無しさん:04/02/26 23:57 ID:k4vyRYZf
4月になったら山ほど食べられるさ。いや、食べるさ!!
913大学への名無しさん:04/02/27 00:10 ID:UduJpoVt
そうですね。
食べましょ食べましょ。
914大学への名無しさん:04/02/27 00:30 ID:eLkYk/X4
やっぱり納豆嫌いな僕は落ちて当然なんですね。
915大学への名無しさん:04/02/27 01:44 ID:bL+6dKJ4
人文受けたんだけど、この板に人文みあたんないねー
水色に茶色と黒のブロックの派手目のアウター着てたんだけどだれか見つけた人いない?w
916大学への名無しさん:04/02/27 01:47 ID:bL+6dKJ4
あと俺770だから暇ならメールください↑
917大学への名無しさん:04/02/27 08:10 ID:3DhlMgzd
人文受けましたよー
小論の下書き用紙に何も下書きせずに書き込んでました
あとで周り見たらみんなびっちり下書きしててベベッタ・・・;;

小論なめすぎなのか自分・・・
918大学への名無しさん:04/02/27 08:13 ID:3DhlMgzd
そういえば今日はみなさん卒業式予行ですか?
919大学への名無しさん:04/02/27 08:25 ID:Rwx/1EZY
合格発表っていつだっけ?
920どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/27 09:11 ID:2WqcUX+I
6日の13時からでスよ〜。
921大学への名無しさん:04/02/27 11:38 ID:VEEDzZlJ
やることねーし6日まで暇だなマジで
922ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/27 14:05 ID:JqvAsbW7
俺に会いたいですか?
923大学への名無しさん:04/02/27 14:32 ID:nuXnzHsC
合格発表の時誰か理学部の合格の番号はってください。
924どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/27 14:57 ID:2WqcUX+I
このスレを最初から読み直しましたカ?
925ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/27 15:58 ID:JqvAsbW7
昨日チンコを見ました
926大学への名無しさん:04/02/27 16:55 ID:EabQgydl
>>925
まぢでー?俺にも見せてよ!
927大学への名無しさん:04/02/27 17:55 ID:i9XcrX1U
システム工学志望なんですが小論文対策は特に理系にこだわってやらなくても平気ですか?
928大学への名無しさん:04/02/27 18:25 ID:U8e6tgqy
水戸納豆うまー
929大学への名無しさん:04/02/27 18:35 ID:R2VmnLnU
現役にしても茨大かよっ… ぷっ
930大学への名無しさん:04/02/27 18:45 ID:EabQgydl
>>927
過去門見ろよ。
あれは理系にこだわらないと無理
俺はもうあきらめ気味
931どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/27 18:45 ID:2WqcUX+I
これで皆いっしょに発表まで暇地獄を味わうんでスね。
ホント、することないでス・・・・・_| ̄|○
932大学への名無しさん:04/02/27 18:46 ID:R2VmnLnU
俺は茨城出身だが
東京行けばわかるが第一死亡で茨大はやばいYO!!
てか筑波が茨城の大学だと思ってる奴が多いよ〜 てか茨大ってタコ足大だよね
933大学への名無しさん:04/02/27 18:47 ID:qAU9G1M5
>>932
タコ足大って、どういう意味ですか?
934大学への名無しさん:04/02/27 18:58 ID:R2VmnLnU
茨大はキャンパスバラバラなんだよっ
んだから筑波よりも一生格下なんだよっ
935大学への名無しさん:04/02/27 19:06 ID:EabQgydl
>>932
筑波が茨城の大学だと思ってるって
そりゃ筑波は茨城の大学でしょう
936大学への名無しさん:04/02/27 19:16 ID:R2VmnLnU
>>935 まさか知ってると思うが…
筑波って元々東京の大学じゃん
東京教育大が筑波大って名前変わっただけ
つまりは茨城には私立、国立かの両方の医学部がないとなさけない県でもある
937大学への名無しさん:04/02/27 19:19 ID:EabQgydl
>>936
東京教育大からなったことは知ってるけど
茨城にないっていう言い方はなんかおかしい気がするよーな…
まぁいいや。俺はよくわかんないけどなんか意味あるんだろーってことかな
以後俺スルーで
938大学への名無しさん:04/02/27 20:18 ID:aJLmnEjY
>>931
月曜日デートだー
わしょーい
939大学への名無しさん:04/02/27 20:36 ID:4xtMdeAZ
試験終った後、帰りの電車内で話し掛けてきた人はだれだったんだろう。
いまだに謎だ。
940大学への名無しさん:04/02/27 20:38 ID:cbxifLvJ
>>939
俺だ。























嘘だけど。
941大学への名無しさん:04/02/27 21:15 ID:3DhlMgzd
月曜日卒業式だー
わしょーい

今日、担任と副担任(どちらも筑波大出身)に「試験どうやった?」と聞かれた。
出来たとも出来なかったとも言い辛かったので、
「茨城ってすごい田舎なんですね」と言ったら、延々と大学時代の茨城での思い出話をされた。

なんか・・・鬱
942933:04/02/27 21:16 ID:BoY6olqD
>>934
なるほど。ありがとうございます。
943大学への名無しさん:04/02/27 23:34 ID:S8W5VQod
静岡落ちたら後期ここの理学部数学科うけます。
誰か理学部受ける人います?
944大学への名無しさん:04/02/28 09:54 ID:LZjh9lND
いばらき だからな 間違えるな
945大学への名無しさん:04/02/28 09:58 ID:gKxkXMW1
でも いばらぎ でも変換できるという
946大学への名無しさん:04/02/28 10:00 ID:JTL7r2Ol
どうせ現地の連中だって方言で いばらぎ だろうが
947大学への名無しさん:04/02/28 10:36 ID:aGOjMA15
>>943
自分も受けます。
数学選択の予定だけど…過去問全然分からん(T_T)
948大学への名無しさん:04/02/28 10:37 ID:ixfgIw0W
ほんとだ
いばらぎでも変換できるw
949大学への名無しさん:04/02/28 10:57 ID:gKxkXMW1
>>947
なんかむちゃくちゃ難しいですよねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
小論というか普通に問題だしね^^;
どうやって対策すればいいのか.....
950大学への名無しさん:04/02/28 19:43 ID:SRqhEvMr
茨大なんて対策なしでうかれよ
951大学への名無しさん:04/02/28 19:46 ID:QLXNFXVL
>>950
まぁ判定はA+90なんだけど一応無ベンっていうのもどうかと。
952大学への名無しさん:04/02/28 20:15 ID:169PYzfu
それだけあるならもっと上受けろよw

俺?Cだが何か_| ̄|○
953947:04/02/28 20:25 ID:aGOjMA15
>>951=949さんですか?
まずは前期で受かるように祈りましょう。(自分は前、後期とも茨大志望です。)

それにしても、すごすぎて勝負にならない(T_T)
自分はA+8だし…。
954大学への名無しさん:04/02/28 20:33 ID:SRqhEvMr
ったく 欲高くないから
一生つまんない人生なんだよっ
955どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/28 21:18 ID:Y/kPNtZa
もっと上狙えるんじゃないスか、A+90て・・・・

Bじゃ不安でスよ・・・・(´・ω・`)
956大学への名無しさん:04/02/28 21:33 ID:3ySrZkSF
>>951
筑波とか受けないの?

俺は茨城の人文でセンター2位
前期筑波で後期茨城です
957大学への名無しさん:04/02/28 21:52 ID:SIqy19Am
俺は後期受けるんだけど、A+60点です。
一浪すると冒険できないのよ・・・・。
958大学への名無しさん:04/02/28 22:27 ID:Fn6QhY73
おいおい・・・A−7点の俺は凄く不安だぞ・・・
959大学への名無しさん:04/02/28 22:29 ID:169PYzfu
A-50ですが何か?
960大学への名無しさん:04/02/28 22:34 ID:Fn6QhY73
>>959
小論文で逆転しようぜ!
961大学への名無しさん:04/02/28 23:15 ID:5345Qidw
やっぱり殺人がなあ。就職にも不利だって。
962大学への名無しさん:04/02/28 23:35 ID:LXyKijKl
>>930
過去問、一応立ち読みしてみたんですが理系の小論文にありがちな図表や計算問題が見当たらないっていうか今現在手に入る過去問が2003年のものだけ…。
とりあえず今は図書館で「ITってなんだろう?」って本読んでます(笑
963930:04/02/28 23:41 ID:Dq02gNs4
>>962
去年の過去問だとたしか
恒等式、定義式、方程式にちいてひとつずつ例があげてあって
その式の意味を書いてある例文があった
その例文を参考に自分で同じような文章を書けと。
IT関連は出るのかな?
過去問っていっても去年おととしのしか赤本には載ってないから
俺は対策せずに逝ってくる
964大学への名無しさん:04/02/29 00:06 ID:lj+1M5vx
>>963
あれ?俺が見たのはインターネットに関する文章がだら〜っと書いてあって「自分の意見を書きなさい」みたいな感じだったんだけどまさか俺違うとこ見てた!?
明日確認してきますλ...
965930:04/02/29 00:16 ID:XIuYvI8I
まぁ、いずれにしろ対応しずらい問題だったよ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2003web_news/2004_syouron/htm/f03.htm
参考までに。
966大学への名無しさん:04/02/29 01:07 ID:MJsILmFi
>>961
おまえが犯人なわけじゃないんだし関係ないだろ
967951:04/02/29 01:07 ID:e25bgqF1
>>956
前期は筑波受けます。
浪人はだめなので後期は茨大でいこうと決めました。
968大学への名無しさん:04/02/29 01:10 ID:sr0tpEyu
ここで後期A+〜〜って書いてる人って、どのリサーチでいってるの?
俺なんて代ゼミはAなんだけど、河合はAに近いB、駿台なんてDなんだけど・・・
後期は判定なんて当てになんないよな〜。
969大学への名無しさん:04/02/29 10:28 ID:/+Sqvfjq
>>961
大学院まで行ったとして、6年後まで昔の殺人にこだわる
奴はいるのだろうか
970どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/29 10:53 ID:8YXFXRBg
次スレどうしまスか?
971大学への名無しさん:04/02/29 11:18 ID:O3mwwDGs
お願いします。
972どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/29 11:34 ID:8YXFXRBg
スレタイ考えてくれないッスか?
俺は何にもアイデアがないッスよ・・・(´・ω・`)
973大学への名無しさん:04/02/29 13:18 ID:MJsILmFi
【納豆】茨城大学【納豆】
【いばらぎでも】茨城大学【変換可能】
Ibaraki University:茨城大学


974大学への名無しさん:04/02/29 13:30 ID:9GbvgiH3
それより筑波大のスレを作ってください。
975大学への名無しさん:04/02/29 13:41 ID:RQvoIy/F
>>974
自分で立てればいいじゃん!
976大学への名無しさん:04/02/29 13:59 ID:SLZ625F6
【いばらき】茨大2【いばらぎ】
977大学への名無しさん:04/02/29 14:01 ID:SLZ625F6
【いばらき】茨城大学 2覇者目【いばらぎ】
978大学への名無しさん:04/02/29 14:03 ID:zX9RKsxh
筑波の友達が酒しか楽しみがないとかいってますた。おまえらガンガッテください。
979大学への名無しさん:04/02/29 15:34 ID:/KXFsJyA
【宇大まで】茨城大学 2覇者目【一本道】
980大学への名無しさん:04/02/29 17:08 ID:AOR5fkHT
取り敢えず、単位は「〜覇者目」で。
981大学への名無しさん:04/02/29 18:17 ID:gYLberWm
【筑波の】茨城大学 2覇者目【陰に】
982ナゾの戦士XYZ ◆RSEGUoRfro :04/02/29 23:00 ID:yTjQwMn7
今日を持ちましてしばらく帰省します。よって、活動できませんがあしからず
983どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/29 23:05 ID:8YXFXRBg
ダメだったスよ・・・_| ̄|○

テンプレ

筑波に負けるな!茨城大学のスレッドです。

茨城大学ホームページ
http://www.ibaraki.ac.jp/index_2.php

前スレ
【水戸】茨城大学でいかっぺ【日立・阿見】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074508597/l50
984大学への名無しさん:04/02/29 23:24 ID:rwJDdlXD
筑波に負けるな!茨城大学のスレッドです。

茨城大学ホームページ
http://www.ibaraki.ac.jp/index_2.php

■■■■茨城大学 Vol. 11■■■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075040414/l50

前スレ
【水戸】茨城大学でいかっぺ【日立・阿見】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074508597/l50
985大学への名無しさん:04/02/29 23:24 ID:g240XJUJ
どらさんダメでしたか。
自分もダメでした。
誰か他の方お願いします。
986大学への名無しさん:04/02/29 23:54 ID:Bz4CQZUO
次スレ
【筑波の】茨城大学 2覇者目【陰に】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078066395/
987どらさぶろう ◆D.sublVyN6 :04/02/29 23:56 ID:8YXFXRBg
お疲れでスよ。(´・ω・`)つ旦

988大学への名無しさん:04/02/29 23:57 ID:g240XJUJ
乙です。
989大学への名無しさん:04/02/29 23:59 ID:Bz4CQZUO
旦⊂サンクスコ
みんな受かるといいですな、あと俺も
990大学への名無しさん:04/03/01 01:07 ID:CVruCh85
発表日upしてくれるんだよね?
どうせ落ちてるんですがね。。。
情報・・・
後期はメディア通信だけど・・・受けないかも・・・
私立の情報行くかも・・・
みんながんがれ
991大学への名無しさん:04/03/01 01:13 ID:WSRw1nNy
6日は大安だ!縁起がイイ!!と思ったら、茨大受験生も皆大安だった。
ど〜か受かりますように。4月に皆でムーンウォーク出来ますように…
992大学への名無しさん:04/03/01 05:37 ID:PdH3CLMq
992
993大学への名無しさん:04/03/01 05:38 ID:PdH3CLMq
993
994大学への名無しさん:04/03/01 05:38 ID:PdH3CLMq
994
995大学への名無しさん:04/03/01 05:39 ID:PdH3CLMq
995
996大学への名無しさん:04/03/01 05:39 ID:PdH3CLMq
996
997大学への名無しさん:04/03/01 05:40 ID:PdH3CLMq
997
998大学への名無しさん:04/03/01 05:41 ID:SXTUT3DU
998
999大学への名無しさん:04/03/01 05:42 ID:SXTUT3DU
999
1000大学への名無しさん:04/03/01 05:43 ID:SXTUT3DU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。