こんな時こそヨーヨーで頭脳を刺激しろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
http://www.hyperyoyo.jp/
俺は成績上がったぞ!
unko
3大学への名無しさん:04/01/17 18:10 ID:T7lKVwJu
agniopgenaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegnoaegno
4 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/17 18:10 ID:wRq+SSOS
嘘じゃなくマジで。
aso
6大学への名無しさん:04/01/17 18:22 ID:ktcXK+Kw
つーかひさびさにヨーヨーやりたいんだがマジで

このスレの住人なら以前のブームのころにやってた世代だろ?
またはやらせるべし
7大学への名無しさん:04/01/17 18:24 ID:O2k243in
>>6
ノシ
8大学への名無しさん:04/01/17 18:25 ID:w2+zBRfL
「ごめんよ僕のファイヤーボール」

分かる香具師はいるか?
9 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/17 18:26 ID:wRq+SSOS
>>8
橋口隆志の読みきり「燃えろ!スピナー」の中村名人のセリフ
10大学への名無しさん:04/01/17 18:27 ID:O2k243in
>>8
ノシ
11大学への名無しさん:04/01/17 18:27 ID:RjQ3/C6T
ryousure
12大学への名無しさん:04/01/17 18:28 ID:lFx288N4
スゲゴマ知ってる香具師いるか?
ボンボン読者だったやつは分かるはず。
13大学への名無しさん:04/01/17 18:28 ID:O2k243in
14大学への名無しさん:04/01/17 18:30 ID:ktcXK+Kw
で、中村名人の店
ttp://www.sheepho.com/
15大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:O2k243in
>>14
日記が全く更新されてないyp!!
16 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/17 21:39 ID:pSbZ5Bjn
あげ
17大学への名無しさん:04/01/17 21:51 ID:T8MqrDa6
>>8
俺もファイヤーボール好きだった
なんとかブレインっていうのも結構良かったな・・・ま、技は1個も出来ないけど
18大学への名無しさん:04/01/17 21:53 ID:iMRFUM3v
まぁ俺みたいな匠はレイダー系統で安定だがな、ちなみに俺はステルスレイダー
愛用
19大学への名無しさん:04/01/17 21:56 ID:lFx288N4
俺はファイアーボール使ってた。
クラッチ付のブレインとかはあのギュィィィンって音は好きだけど、
勝手に戻るのがいやだったから使っていなかった。
2099 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/17 22:38 ID:pSbZ5Bjn
>>18
そんなあなたにフリーハンド。
一度投げ下ろしたら腰を抜かすよ。
21大学への名無しさん:04/01/18 07:33 ID:XY0UTi/k
今でもファイヤーボールが部屋にあって、勉強の合間にやってるよ。
最近じゃペンだこが邪魔になってきてるけどね。
22大学への名無しさん:04/01/18 07:35 ID:ut5AqWPG
ステルスレイダーって高かったよね。7000円くらいしなかった?
俺が中2のとき弟が夢中になってた
ちなみに俺は今年成人式迎えた大学一年
23大学への名無しさん:04/01/18 07:39 ID:7gxMI+W1
>>22
俺が買った時は処分価格になってて580円くらいでダイエーのワゴンで売ってた
ステルスより普通の方が個人的には良いな
24大学への名無しさん:04/01/18 07:39 ID:ANozbQlv
>>1
いつのまにか中国製になってるな。
俺のファイヤーボールはアメリカ製だ。

ハイパープロ(ドクロ模様)が始めてのヨーヨーだった。
25大学への名無しさん:04/01/18 07:42 ID:g+y0Qkz8
ロマサガ?
26大学への名無しさん:04/01/18 07:43 ID:g4kUwa8g
前コロコロで漫画やってたけどまだあってんのかな
27大学への名無しさん:04/01/18 07:45 ID:ut5AqWPG
>>1のサイトのトリックにあるブレインツイスターって名前変わった?
昔はこんな名前じゃなかった気がする
28大学への名無しさん:04/01/18 07:47 ID:7gxMI+W1
ループザループばっかやってたなあ
29大学への名無しさん:04/01/18 07:58 ID:vdwa4ZM0
初めてストップアンドゴーを見た時は感動した…
自分でやってみると「こんなもんかー。」って感じになったけど。
30大学への名無しさん:04/01/18 08:05 ID:exi92GfC
ステルスファイヤーが一番よかったのに
なんでないんだ
311 ◆aXP/9fIxRM :04/01/18 11:29 ID:ofVI3wCU
お前ら全員死なないの?
32大学への名無しさん:04/01/18 12:02 ID:1b2zuRBq
おとなしくFH-ZEROかっとけ
33 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/18 18:10 ID:ax6vhbyk
>>31
偽者
34コリンの弟子:04/01/18 18:20 ID:/hJvJmCc
この中でプロスピナーズライセンスもってる奴は居ないの?
俺持ってますが何か?w

アノ頃はアホだったな・・・ダブルムーンサルトだっけ?上げるときに左手のヨーヨーが顔面に直撃w
35大学への名無しさん:04/01/18 18:24 ID:DCeBoBCT
おとなしくFH1もっとけ
36大学への名無しさん:04/01/18 18:25 ID:DCeBoBCT
>>34
というかTHP-Jプロスピナーライセンス持ってますが。
37大学への名無しさん:04/01/18 18:28 ID:vbs29Fd4
ヨーヨーってかなり凶器になるよね・・・
ステルスが前歯にヒットしたときは発狂しかけましたよ?
オシッコもらしました。
38コリンの弟子:04/01/18 18:31 ID:/hJvJmCc
>>36
・・・それって銀の奴だよね?w
今探してみたけど、ライセンスにアノ頃の写真貼ってあったw

〜〜クリアした「プロスピナー」であることを証明するカードです。
だってw
懐かしい・・・早速ヨーヨー探してくるか。
39大学への名無しさん:04/01/18 18:32 ID:nevoni1C
ハイパーTERA
40コリンの弟子:04/01/18 18:34 ID:/hJvJmCc
>>36
っておい!!
THPジャパン!?ハイパーの上の級のやつかい!!
すげぇなw
そのレベル、朝早く起きて検定受けに行ったのに定員いっぱいになって受けれなかった。
今考えると馬鹿だったなw
41大学への名無しさん:04/01/18 18:35 ID:qR4wNQLk
新生ハイパーヨーヨー好評発売中!
42 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/18 18:38 ID:ax6vhbyk
>>36



石黒とか寺田と交流あったんですか?
43 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/18 18:38 ID:ax6vhbyk
あ、あと「リジェネレーション」のコツ教えて下さい。
44コリンの弟子:04/01/18 18:41 ID:/hJvJmCc
聞きたいんだけど、今の時代 長瀬たくみ ってヘボいの?
俺は奴が全盛の時にピークを迎えたからそれ以降は飽きてよく分からない。
45⊃( ・ω・)⊃千葉 ◆5K9I7CHIBA :04/01/18 18:48 ID:5N9n/W4z
犬の散歩(・∀・)イイ!!
46大学への名無しさん:04/01/18 18:50 ID:DCeBoBCT
頑張れYO
>>42
今でも交流ありますが
>>40
あれわ認定にも抽選があったしな。運もあった。
>>43
いちいちここで質問受ける必要もないし掲示板行けば教えてくれるんじゃ?
47大学への名無しさん:04/01/18 18:52 ID:19dKwnfi
>>44
1999年世界大会ツーハンド部門1位・永瀬巧
ttp://sector_y.yoyoing.com/Videos/Large/Worlds%201999/AA%201st%20Place%20-%20Takumi%20Nagase.mpg
2003年世界大会ツーハンド部門1位・斉藤慎司
ttp://ftp.happa.ne.jp/worlds2003/2003worlds-2a1-shinji.mpg
48大学への名無しさん:04/01/18 18:53 ID:FZYckTm0
まぁここでも見ておけ
http://sector_y.yoyoing.com/Videos/freestyle.htm
永瀬たくみが世界大会で優勝した時のビデオが置いてある。


こんなスレも。
ハイパーヨーヨーを何個も買ってしまった奴
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1067758613/l50
49大学への名無しさん:04/01/18 18:56 ID:1TWzj1oM
中学くらいのときむっちゃ練習したよな!?

なんかセンター突破記念にハイパーヨーヨーにはまってみようかねぇ
ループ・ザ・ループまわしたいぜ…
50大学への名無しさん:04/01/18 18:57 ID:9tMqVI7k
そういやこの前ヨーヨーのCM見た。
ブーム再来させようとしてんのか?
51大学への名無しさん:04/01/18 19:00 ID:FZYckTm0
また売り出したのはホントだが流行らせたいのかは謎。

一応張っておく。
ハイパーヨーヨー2003オフィシャル
http://www.hyperyoyo.jp/
52MAX300 ◆r8l.xzYxUg :04/01/18 19:02 ID:CZ8bgVaB
>>51
いや、>>1にあるから・・・
53大学への名無しさん:04/01/18 19:05 ID:oAXN0iTQ
54大学への名無しさん:04/01/18 19:07 ID:XY0UTi/k
勉強の合間にやってるけど、ストリングプレイは余計ストレス溜まるね。
55⊃( ・ω・)⊃千葉 ◆5K9I7CHIBA :04/01/18 19:28 ID:5N9n/W4z
ステルスブインっての持ってる
56大学への名無しさん:04/01/18 19:31 ID:i4XiqLlP
ボヨンボヨン系ができねー
57コリンの弟子:04/01/18 19:47 ID:/hJvJmCc
>>47-48
ありがとう
下の奴、神じゃんwもはや何って技やってるかすらわからない。
長瀬なんかと比べもんになんねーなぁ・・・w
『ダブルシュートザムーンからダブルアラウン(ry)だ〜』とかやってた俺が馬鹿みたい
凄すぎ速すぎうますぎw感動した。
このガキまさか消防?
長瀬の時代はとうに終わってたのかw

そういえば、シングルのシュートザムーンなら今でも何とかできた。
ただ糸が今にも切れそうで恐い
とりあえずこのスレ立ててくれた1に感謝
58大学への名無しさん:04/01/18 19:55 ID:i4XiqLlP
>>57
http://yo-yo.jp/video.htm
こっちもどぞ
59大学への名無しさん:04/01/18 20:10 ID:ghqH3kyy
俺もやってたなあ
宙太みたいにヨーヨーを空中に飛ばしてたら、キャッチできなくて
そのままコンクリートにあたって粉砕とかw
60大学への名無しさん:04/01/18 20:27 ID:ORrwV5NP
永瀬くんの動画今日初めて見たけどいいねぇ。
シンジくんはもちろんスゴくいいけど。

>>56
ボヨンボヨンってなんかルーピングプレイみたいに感覚を掴む必要があるよね。
最近やっとボヨンボヨンだけ出来るようになったよ。
61大学への名無しさん:04/01/18 21:19 ID:rZX8w7EO
このスレの連中だけでヨーヨーオフやってみたい

ところで、だれかカマイタチ2個買ってくれ
62大学への名無しさん:04/01/18 21:33 ID:JMIXr93A
中村名人のお店ってあったんだ。
名人はまだ現役でプレイしているのかなー。
63大学への名無しさん:04/01/18 22:59 ID:DCeBoBCT
>>52
オマイDDRのひとかw
64大学への名無しさん:04/01/19 01:30 ID:CJkIOy7I
ステルスレイダーでピンホイールしたときに唇切って大出血した
いろんな意味で痛い思い出_| ̄|○ ・・・・
65大学への名無しさん:04/01/19 08:14 ID:OJBWvKoQ
「インビジブル」って映画で、透明人間の研究してる学者が、研究所でヨーヨー振るシーンが「一瞬」あったなあ・・・

アメリカでは、頭脳労働者(?)の間で密かに流行ってたりするんだろうか??
66大学への名無しさん:04/01/19 16:41 ID:2U/TWA8i
永瀬と石渡と鈴木とか今何やってるの?
67大学への名無しさん:04/01/19 16:43 ID:5INagSuf
俺の得意技:アトミックファイヤー
68浪人soクルーソー ◆eNgXpVf9oc :04/01/19 16:51 ID:2rrGmhCD
なんだか知らないけど、ヨーヨーだけはねだっていないのに父さんが買ってくれた。
69浪人soクルーソー ◆eNgXpVf9oc :04/01/19 16:52 ID:2rrGmhCD
>>8
知ってるよ。名人のセリフだよね。
70大学への名無しさん:04/01/19 18:21 ID:jFZrmJoh
フリーハンド(・∀・)イイ!
71大学への名無しさん:04/01/19 18:25 ID:NrAxv9c6
昔は色々な技ができた記憶があるんだが、いまじゃ一番簡単な技と犬の散歩しかできねえや
72大学への名無しさん:04/01/19 18:30 ID:v1wTl7fu
シュートザムーンくらいまで折れができるようになったところで
ブームが終わった。
73大学への名無しさん:04/01/19 18:40 ID:ztO43gWV
ムーンサルトバックフリップって、本によってはルーピングプレイと
ストリングプレイの合体トリックって書いてあるけど、ただの
逆方向ボトムブレインツイスター=ストリングプレイだと思う。
74大学への名無しさん:04/01/19 19:25 ID:LAIgYBcU
>>70
今日買いますた。
でも、フリーハンド見た目ださくね?
ファイヤーボールが旧モデルよりかっこ悪かったのでこれにしたが。
7570:04/01/19 19:27 ID:jFZrmJoh
そお?フリーハンドのデザインは気に入ってるんだが。

ちなみに、漏れの持ってるのはバンダイのじゃないほうね
76大学への名無しさん:04/01/19 19:28 ID:MO+R78Ez
俺の得意技:外無双
77大学への名無しさん:04/01/19 19:30 ID:TyuH2XYe
よーよーやりたくなってきた
78大学への名無しさん:04/01/19 19:33 ID:7Fpug8MU
中村名人今何してんだろ?
7970:04/01/19 19:34 ID:jFZrmJoh
中村名人はヨーヨーの通販やってます
>>14にリンク有り
80大学への名無しさん:04/01/19 19:35 ID:fmlIRUrg
>>74
ごめん最初の一行ワロタ
81大学への名無しさん:04/01/19 19:38 ID:awCY26ZH
>>66
そういや彼らもこの板に来てておかしくない年齢だよね。
82 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/19 20:09 ID:4WQQxDKT
>>65
高級ヨーヨーブランド「TOM KUHN」の創業者、トム・クーン氏は歯医者。
あとヨーヨーマスターのデイル・オリバーは科学者だったような。
83 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/19 20:55 ID:4WQQxDKT
jamのヨーヨーは軒並み高いなぁ
84大学への名無しさん:04/01/19 20:56 ID:rEUM/hIk
【こんな時こそヨーヨーで頭脳を刺激しろ!】

スレタイを見た瞬間笑いころげました。
85大学への名無しさん:04/01/19 21:14 ID:b+6fTu9A
アレックス・ガルシアとかどうなったの?
86チェリォ ◆DQNDQNUKDA :04/01/19 21:16 ID:k9XY42/+
こんなとき・・・どんなときよぉぉぉ(つд`)
87大学への名無しさん:04/01/19 21:18 ID:rEUM/hIk
>>86
悲しいとき〜
88大学への名無しさん:04/01/19 23:04 ID:jFZrmJoh
どこかで見たが、アレックスガルシアは現在フリーターらしい
89コリンの弟子:04/01/20 00:07 ID:QZhTB025
>>88
ワラタw

おいどうしよう、今日やってみたらスリープが30秒程度で止まっちまう。
使用ヨーヨーは旧ステルスレーダーでつ。
前はスリープどれ位出来るかで、きそった記憶があるんだけど。
90大学への名無しさん:04/01/20 00:16 ID:FmFdEtMx
フリーハンドで1分15秒までできた
91大学への名無しさん:04/01/20 00:19 ID:CjrQdVaE
ステルスレイダーは軽いからそんなもんじゃないかな。
92大学への名無しさん:04/01/20 00:20 ID:XtILGuW9
フリーハンド注文した!
>>90
世界記録は20分弱とか書いてあった。信じられない。
93大学への名無しさん:04/01/20 00:23 ID:FmFdEtMx
20分!超速スピナーの世界をはるかに超えてるな。

ところで、またコロコロコミックがヨーヨーの宣伝をやるのだろうか・・・
そのうち超速スピナー2とか始まったりして。
94大学への名無しさん:04/01/20 00:44 ID:CjrQdVaE
少なくとも今月号のコロコロにはまったく情報載ってないらしい。
あと橋本は焼きたてジャぱんで忙しいから超速スピナーもう描けないだろう。
95大学への名無しさん:04/01/20 05:50 ID:AxFSkgPR
>>75
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺もFH1が一番好き
96こりん ◆T29vot8HiE :04/01/20 05:54 ID:Q4F4uGjc
ハイパーヨーヨー買うはずが店のじじいに騙されて、
スーパーヨーヨー握らされたヤシいたな。学校に自慢げに持ってきてたんだけど
下手なくせにやたら自慢してて哀れだった。

97大学への名無しさん:04/01/20 05:56 ID:mmUMK0TS
ヨーヨーやったことにゃいけど
http://www.hyperyoyo.jp/asx/01_cm.asx
のCMの男の子顔かっこよくなぃ。
ヨーヨーやってりゅひとゎかおかっこいいの??
98こりん ◆T29vot8HiE :04/01/20 05:58 ID:Q4F4uGjc
>>62
中村名人ってまだ生きてるの?
わけわからん外人もいたな
99大学への名無しさん:04/01/20 05:59 ID:mmUMK0TS
おはすたぁでやってたなぁー。
100こりん ◆T29vot8HiE :04/01/20 06:02 ID:Q4F4uGjc
>>93-94
オレコロコロとかでも漫画よむだけでなんにもやらなかったなあ。
ミニ四区だって負けてばっかだからすぐ飽きたし
タイヤ改造程度で終わった。
101 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/20 17:21 ID:HWxncnox
age
102大学への名無しさん:04/01/20 20:00 ID:zwBHmRS3
>>97
そのCM、世界チャンピオンとかも出てるのに、その中で一番の男前君だけ意図的に顔アップにしてるなl
103大学への名無しさん:04/01/20 21:39 ID:FmFdEtMx
ブリジッドヨーヨーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ターミネーターテクニックをベースにキャップだけ変えてあるらしいのだが・・・
なんかすごくヨーヨーが小さく感じた
104大学への名無しさん:04/01/20 22:04 ID:FOE7Drc3
俺の相棒は・・・

「ハイパーインペリアル」
105大学への名無しさん:04/01/20 22:18 ID:HWxncnox
>>104
ある意味クラシックプレイヤーを地で行っててカッコイイ。
106大学への名無しさん:04/01/20 22:26 ID:rEBt+gkg
あまりに懐かしいので涙出てきた。
>>104
俺もハイパーインペリアル持ってましたが「ロケット」専用だった。
本体に近い所の糸を持って投げると10m位上がってたんじゃないかな。
最後の方は地面に落としすぎて軸が曲がってたな。

「バンクデポジット」とかかっこよかったな〜。
最近になって3000円ショップでヨーヨーの詰め合わせを買いました(アチャーw
107 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/20 22:28 ID:HWxncnox
>>106
詰め合わせを買った場所、中身を教えて下さい。
108大学への名無しさん:04/01/20 22:42 ID:rEBt+gkg
>>107
ハイパーレイダー、ハイパーRBU、ストリングス2袋とあとヨーヨーホルダーとシール(いらねー
場所は埼玉県っす。
109大学への名無しさん:04/01/20 22:46 ID:FOE7Drc3
ステルスブレインって左右の重量バランス違うから扱うのに苦労した。
110大学への名無しさん:04/01/20 22:47 ID:+wQN9Y8G
ヨーヨーなつかしいな。
俺なんてなかなか買えなくて、アメ横で定価より高い値段で買った。
111大学への名無しさん:04/01/20 22:48 ID:FOE7Drc3
あと個人的に通だなって思うのは・・・

「ハイパーワスプ」
コルクベアリングが(・∀・)イイ!!
112大学への名無しさん:04/01/20 22:49 ID:FOE7Drc3
>>109はハイパーブレインの間違いかも。
113大学への名無しさん:04/01/20 22:58 ID:rEBt+gkg
LED内臓で光るヨーヨーとかあったな。
ハイパーワスプって「ブーーン」て音がなる奴じゃ無かったっけ?

そういえばふと思い出したのだが、池袋西口公園でヨーヨーやってたらなんか写真とられて
フロム・エーの表紙の裏のところに載った。ムーンサルとかなんかやったなぁ(´`)
114大学への名無しさん:04/01/20 23:07 ID:FmFdEtMx
光るのはハイパーミラージュじゃなかったっけか?
一度使ったことがあるが、えらく重かった気がする
115大学への名無しさん:04/01/20 23:17 ID:flR6Va/i
そういや俺初代の日本チャンピョンと知り合いだったなあ。
116大学への名無しさん:04/01/20 23:21 ID:elBTaXDf
懐かしいな、ハイパーヨーヨー。
昔持ってたハイパーブレインは家の中でループザループを
やってたらストリングスが切れて壁に激突、
ヨーヨーは軸を破損し大破、壁に穴、親にむちゃくちゃ怒られた。
117大学への名無しさん:04/01/20 23:31 ID:SVf+g94Q
アトミックファイヤー系の技やってたら遠心力が足りなくて糸がたるみ
ストップアンドゴーみたいにもどってきて指の関節のとこに
「コン!」ってあたっていてええぇぇぇlじゃおあいあふぉぺいえあうy67
118コリンの弟子:04/01/21 01:46 ID:dRZn30eZ
久々にダブルシュートザムーンを意気がってやってみたら全然出来なかった・・・
凄い危険な目にあったし
119大学への名無しさん:04/01/21 14:10 ID:y+/B+oc8
ドッグバイトだっけ?
ズボンのケツのあたりに食い込ませるやつ。
あれを失敗してキンタマにあたって泣きそうになったことがある。。。
あと、教室でアラウンドザワールド(だっけ?)勢いよくやって、女の子の頭にヒットさせちゃったりもしたなあ。
なつかしい。
120大学への名無しさん:04/01/22 00:48 ID:DSLJktic
>>118シュートザムーンの練習中に鼻血を出すのは誰もが通る道。

>>117親近感持ちますた。
121大学への名無しさん:04/01/22 01:01 ID:ss/Spy56
広い場所でヨーヨーやりてーな
122大学への名無しさん:04/01/22 02:22 ID:uPvkgIL3
・・・当時認定員をやっていたよ。
趣味でも川口までヨーヨーしにいってたけどなー。
123大学への名無しさん:04/01/22 02:24 ID:GthLos0V
アンドウトーイじゃないの?
俺も川口だよ。
でも認定員って何歳だよ?受験生じゃないのか?
124大学への名無しさん:04/01/22 03:34 ID:3VEdCQ9i
超電磁ヨーヨー
125大学への名無しさん:04/01/22 03:39 ID:uPvkgIL3
>>123
ごめん、受験生じゃないデツ・・・スレの空気の懐かしさに沸いて出ました(w
アンドウさんじゃないよ。
126大学への名無しさん:04/01/22 03:51 ID:OZtIy4lw
俺日本橋の三越でやった大会で集合写真取ってコロコロとヨーヨーの本に載った。
127コリンの弟子:04/01/23 00:08 ID:x0Y4Vap/
糸切れたよ…うざってぇ。

どっかで糸買わないとね。
128大学への名無しさん:04/01/23 02:04 ID:tTqIO4yc
糸ってめちゃくちゃ安く売ってるのな。
通販見てたら100本で1000円とか2000円で売ってるやん。
バンダイの5本で500円てマジぼっただよな・・・・
129大学への名無しさん:04/01/23 15:59 ID:lJFtEx/V
いまなら中村名人の店が一番安いYO
130大学への名無しさん:04/01/24 11:49 ID:XPP/ZfTj
中村名人は大会で優勝とかしてないの?
131大学への名無しさん:04/01/24 16:17 ID:MYjyDAIs
ファイヤーボール使ってた。
132大学への名無しさん:04/01/24 16:30 ID:S023/LVy
>>128
糸高いからタコ糸をよって使ってたな……。

月曜にでもファイヤーボール買ってくるか。
133 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/24 21:15 ID:HWSah6kM
>>130
漫画とかでは日本チャンピオンと書かれているが、実際のタイトルは
「'97世界大会マスター部門2位」のみ。それ以降はずっと予選落ち。
後からTHPジャパンの子どもたちに追い抜かれてしまったわけ。
マスター部門てのはいわゆるオヤジ部門(らしい)。それなのに
なんで「名人」になれたかというと、日本で二番目にTHPになった人だから。
(その当時はハイパーヨーヨー日本上陸前であったため)
134大学への名無しさん:04/01/24 21:47 ID:3WT6OcR2
今日ファイヤーボールを買ってきた。

なんつーか、腕が鈍りきっててどうしようもない。
ルールザループ5回しかできねぇよ(つд`)
135大学への名無しさん:04/01/25 05:44 ID:lto9DcWb
俺なんか目がループしちゃったよ(。∀゚)
136大学への名無しさん:04/01/26 14:17 ID:zhRREWPK
保守
137大学への名無しさん:04/01/26 18:51 ID:Y/Lsnvl8
あげ
138コリンの弟子:04/01/27 00:53 ID:yWQh87iD
やばいわ、
今日、英語の勉強時間よりヨーヨーいじってる時間の方が長いw
139大学への名無しさん:04/01/27 13:46 ID:FFD602XN
俺も・・・
左手の手首が痛い
140大学への名無しさん:04/01/27 15:44 ID:0JxumgBy
おまいら技何までできた?
俺はハイパーレベルのシュートザムーンまでしかできなかったよ・・・
もうちょっとブームがながけりゃもっとできたかもしれないけど、
ヨーヨーにハマるのが遅かった。
141大学への名無しさん:04/01/27 21:31 ID:FFD602XN
>>140
明日からでもフリーハンド買って再開しる

漏れはアドバンスド・スプリット・ジ・アトム・ピンホイールくらいまでかな・・・
ほかにも飛び飛びでいくつか
それでもスーパーレベルのホームランができなかったりするわけで。
142大学への名無しさん:04/01/27 22:31 ID:gWhfXA9L
俺もホームランができない。あと、ダブルループもできない。
それ以外ならハイパーレベルまでならできるんだけどね。
143大学への名無しさん:04/01/27 22:41 ID:64BGvhR8
ロングスリーパーとかかなり練習したけどうまくならなかったな。
最初は金がなくてダンカン系を買ったけど詐欺だと思った。

スーパーレベルは半分ぐらいできたけど、
ハイパーレベルなんてコロコロとかの説明をみてもごちゃごちゃしててぜんぜんわからなかった。
144大学への名無しさん:04/01/27 22:43 ID:FFD602XN
左利きのヤシはバレルロールとかスプリット時アトムあたりから苦労したはず。
本に書いてある説明が全部左右対称になって、ますますわけわかんなくなるし。
145大学への名無しさん:04/01/27 23:11 ID:bG1EWGrs
>>141-142
一応できるけど、ホームランは場所がなぁ……。
家の中だと後半で何かにぶつけるし、外だと前半でヨーヨーに傷つくし……。
146大学への名無しさん:04/01/28 04:03 ID:Rao2rZ+8
>>144
つか、それがいやでその辺り全部すっ飛ばしてしまいましたが何か?
147 ◆Fo/ct6ehtw :04/01/28 20:01 ID:mbqiIM7p
>>144
そんなわけで僕はAAに移行しました。
148チェリォ【30】 ◆DQNDQNUKDA :04/01/28 20:04 ID:TvSvCGcZ
>>104
おなじだ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
なんか部屋に落ちてた
149あぃあぃ ◆dVT4ay3lYk :04/01/28 20:10 ID:QAxAr3/r
ボクのはファイヤーボールです。
150大学への名無しさん:04/01/28 21:43 ID:KBWyHTNB
今日買ってきた
でも技ができない
飽きそう
151大学への名無しさん:04/01/29 00:14 ID:H4RAs7l4
友達に触発されて最近再会してみた
ブーム再来を切に願う
152大学への名無しさん:04/01/29 00:20 ID:i/zG/TJ9
なんか速効で天井にぶつけて傷ついたし
ショボーーーーーーーン
153大学への名無しさん:04/01/29 01:18 ID:LCZc8yAs
早漏スピナーとかいう漫画もやってたな。
154144:04/01/29 13:50 ID:yrdg32gE
>>146
>>147
ヽ(`Д´)ノ
もうちょっとがんばろうぜ!あの辺のトリックは一回習得しちゃえばいくらでも応用利くから 

つーかきのうアトミックレボリューションできたーうれしー
155大学への名無しさん:04/01/30 11:49 ID:izTB1w9W
ステルスファイヤー使ってた。
ムーンサルトのような技がやりやすかったな。
で、今押し入れに封印してたやつをだしてやってみたんだが、
ワセリンぬってなかったからキ〜〜って変な音がした。
156大学への名無しさん:04/01/30 19:58 ID:2MuL0NSb
ハイパーレイダー買おうかな。
157大学への名無しさん:04/01/30 20:00 ID:MV9Vazcl
犬の散歩で十分
158チェリォ【35】 ◆DQNDQNUKDA :04/01/30 20:02 ID:ohEcYBRw
つかここ受験とのかんけいが・・・gg
159大学への名無しさん:04/01/30 20:05 ID:qHCS8fOr
ストリングの消耗早すぎ・・(つД`)
160大学への名無しさん:04/01/30 23:05 ID:sgn11APm
つーかおもちゃ板のヨーヨースレ荒れすぎ
161大学への名無しさん:04/01/31 03:10 ID:6FeQ3amr
ストリング50本1000円で入手。
やっぱりあの頃の値段はボッタクリだったな・・・
162大学への名無しさん:04/01/31 07:32 ID:C0SMqLAL
スピンギアでヨーヨー買えば1000円ごとにストリング10本貰えるから、わざわざ買う必要もないと思うんだが。

ルーピング用のヨーヨー買おうかな。
163大学への名無しさん:04/01/31 15:36 ID:JDvDwwy8
スピンギアは早くスピードビートル入荷しる
164大学への名無しさん:04/01/31 18:42 ID:nWrmLzU+
俺もスピードビートル欲しいんだがステッカー代が馬鹿にならんので
ナイスペレイダー作ろうかと思ってる
165大学への名無しさん:04/01/31 18:52 ID:EtdLs1dO
ブームに煽られてたくさん買ったなぁ。
ステルスレイダーも5000円で買ったし。
去年くらいにレイダーが500円くらいの特価で売っていて鬱になったもんだ。
そんな
166大学への名無しさん:04/01/31 19:17 ID:b4mrCFG1
スピンギアだのナイスペレイダーだの全然わからん
167大学への名無しさん:04/01/31 20:07 ID:JDvDwwy8
当時のブームから完全に離れてたヤシはいきなり復帰してもわけわかめだよな・・・
というわけでヨーヨー用語集
http://yoyo-start.hp.infoseek.co.jp/
ここも見ておいたほうが吉
http://yo-yo.jp/

>>166
スピンギアはお店の名前ね
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
他にも
http://www.dreamland.co.jp/
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
http://www.sheepho.com/
168大学への名無しさん:04/01/31 20:15 ID:HJvFtYwp
>>164
ナイスペ改造はすぐぶっ壊れるよ
サンセットトラジェクトリーなんかは?
169大学への名無しさん:04/01/31 21:13 ID:nWrmLzU+
>>168
サントラも考えたんだがファイヤーボールのデザイン好きだから
アクセル替えてレイダー仕様にするつもりなんだが壊れやすいのか・・・
一回やってみてすぐ壊れるようならおとなしくファイヤーボール使うかな。
170大学への名無しさん:04/02/01 00:54 ID:17OM0Pxp
今99年の世界大会の動画見てみますた
永瀬君のフリースタイルのTAKE ON MEって曲が当時を思い出させる・・・(´;ω;`) ブワッ

そういや98年10月25日くらいにJCSの全国大会?が幕張であって親が行かせてくれなくて風炉場で泣いたなぁ・・・
初めて行った大きなイベントが98年8月22日のJCSですた

なんで日にちまで覚えてるんだ・・・
(´・ω・`) ・・・
(´;ω;`) ブワッ
171大学への名無しさん:04/02/01 04:18 ID:/ss92ijV
>>170
何歳?
172大学への名無しさん:04/02/01 10:24 ID:17OM0Pxp
>>171
18歳の受験生です(´・ω・`)
173大学への名無しさん:04/02/01 11:07 ID:YZc96ag0
幕張の大会オレも二回ぐらい行ったなぁ…一回は4月4日のやつ。
ハイパーレベルはダブルループ以外は全部できてたよ。
本とかもたくさん買ったしヨーヨーも10コ以上持ってたからなつかすぃ
174大学への名無しさん:04/02/01 12:19 ID:17OM0Pxp
今のWハンドのフリースタイルってなんか・・・(´・ω・`)
別に音楽無くたって変わんないんじゃない?って感じじゃないですか?
レベルは劣るだろうけど昔のTHPとかの方が見てて楽しいです・・・
175大学への名無しさん:04/02/01 14:25 ID:1Mc/R7/M
永瀬くんのフリースタイルの曲って何かのアニメの歌?
聞いたことあるけど思い出せない…
176浪人@代ゼミ代々木校:04/02/01 15:19 ID:LiU247xa
>>172
18歳っていうと現役か・・・
もうすぐ試験だな。共にがんがろう

>>175
とりあえず、キャプテン・ジャック(歌手名)の曲であることだけは確かだと思ふ
177大学への名無しさん:04/02/01 16:00 ID:1djkoS/g
蛍光灯粉砕した…
178大学への名無しさん:04/02/01 16:16 ID:1Mc/R7/M
>>176
調べてみたら、キャプテン・ジャックって人はA-HAって人のカバーで歌ってたようです
mms://stream.ring.atjam.jp/c02/m40/267662.wma
179 ◆Fo/ct6ehtw :04/02/01 18:34 ID:IOipOwl7
>>166
ここは出戻り組じゃない人もいるので

「ナイスペレイダー」
正しくは「ナイロンスペーサーを装着したレイダー」。
簡単に言うと、レイダーのベアリングをはさむ二枚の金属製スペーサーを
ナイロン(ファイヤーボールのベアリングの素材)製のものにすることで
ルーピング性能を格段に向上させる事が出来る。要改造&技術&経験。
現在のAA(ダブルハンド)プレイヤーが最も多く使用している。

「スピンギア」
現在の日本ヨーヨー界を代表する長谷川貴彦氏の経営するヨーヨー販売サイトのこと。
ヨーヨースレではSGと略される。
180 ◆Fo/ct6ehtw :04/02/01 18:50 ID:IOipOwl7
他に知っといたほうがいいヨーヨー単語(出戻りの人へ)

FH(フリーハンド)
ヨーヨーの老舗ブランド、ダンカンが2001年に開発したヨーヨー。
1、2、3、Zero(今バンダイが販売しているもの)の四種類ある。
1、2は入手困難。3はネットで購入可能。Zeroは二番目に性能が良い。
が、1が最も性能が良く、ヨーヨースレで
「FH1持ってない奴は負け組」と言われるほど。
これがスレの荒れを誘発する事がよくある。
ちなみに、出戻り組にとってはダンカンは糞ブランド扱いだと思うが、
今は高性能機種を多数販売している。

NM(ナイトムーブス)
現在のヨーヨー界でかなりのシェアを占めるヨーヨージャム社を
代表するヨーヨー。側面に金属リムと呼ばれるリングがあり、
これが回転力を大幅に上げる。レイダーなんて比にならない。
やはり1、2があり、1のほうが性能がいい。

スピーダー
現在のA(シングルハンド)プレイヤーを代表する鈴木裕之氏が開発したヨーヨー。
ナイトムーブスよりも速いプレイをする事が出来る。ヨーヨージャム製。
181大学への名無しさん:04/02/01 19:25 ID:LiU247xa
復帰組の人はまず>>167の上2つを見ておくべし。
182大学への名無しさん:04/02/01 19:43 ID:SfrwK0da
インペリアルって初心者用みたいな位置付けされてたけどあれ明らかに上級者用
だと思うんですが。
183大学への名無しさん:04/02/02 09:34 ID:4IDMY7mT
上級者用も糞もないだろ、あんな屑YOYO
184大学への名無しさん:04/02/02 13:06 ID:vmmw1Siw
屑?
究極だぜ?インペリアルは。
185かつ:04/02/02 13:08 ID:tQ4WnK+F
インペリアルはループザループ用だろ?
186大学への名無しさん:04/02/02 13:26 ID:1WrbC/FG
ダンカンのヨーヨーでストプレをしろってのはかなりの無理がある気が…
ファイヤーボール最強?
187大学への名無しさん:04/02/02 13:27 ID:1WrbC/FG
追加
レーダは重くてダブルプレイ(ルーピングプレイ)とかやりにくくない?

188大学への名無しさん:04/02/02 13:27 ID:Pk0dlVN8
折れは、ステルスファイアーを使って増ますた。
これからさがしまつ
189大学への名無しさん:04/02/02 14:10 ID:tQ4WnK+F
俺はトライダガーを使ってた。
でっかいタイヤつけるとボディに当たっちゃうのが欠点だったけどね
190大学への名無しさん:04/02/02 14:11 ID:4wqT9Lu1
なんかル〜プザル〜プが長続きしない・・。
たまにうまくできるときがあるけど手元で回転させると
なんかヨ〜ヨ〜が斜めに傾いてうまくできないんです・・。
コツをおしえてくれ〜
191大学への名無しさん:04/02/02 15:00 ID:tQ4WnK+F
>>190
まっすぐなるように気をつけたらいいだけじゃん。
192大学への名無しさん:04/02/02 15:06 ID:vmmw1Siw
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
193大学への名無しさん:04/02/02 15:32 ID:kK3WPX8n
RB2最強
194中村名人:04/02/02 15:37 ID:ayFShSoA
>>190
あなたが右利きなら「1時の方向キープ」
195188:04/02/02 21:39 ID:Pk0dlVN8
ヨーヨーみっけたZeeeee
ブレインツイスターだっけか。できませんでした
196大学への名無しさん:04/02/02 22:57 ID:fPqIZCSP
>>195
ガンガレ、あせらずゆっくりやれば出来る。
ストリングスを極力体の中心線上に持ってきて、
軸をキープすれば回転は落ちにくい。
197大学への名無しさん:04/02/03 01:08 ID:DgzBmj4Z
春になったらこのスレの住人で練習会やろうぜ


といってみるテスト
198大学への名無しさん:04/02/03 14:07 ID:/esTgfh2
>>196
ストリングスが触れた瞬間に戻ってきます
199大学への名無しさん:04/02/03 16:13 ID:w1CZol6Y
>>199
ステルスファイヤーみたいなナイロンベアリングのヨーヨーは
糸を軸に掛けてあれこれする系の技は難しいからね。
でもブレインツイスターぐらいなら慣れでどうにでもなると思うよ。
200大学への名無しさん:04/02/03 17:34 ID:xmAZvc+I
>>198
糸をかけるときヨーヨーの上下運動を極力殺して。
それか、オイルが効きすぎてる可能性もあり。
一度ばらして古いオイルを全部きれいにぬぐってから
メンテオイル、なければリップクリームかミニ四駆のグリスを
少し軸にぬってみ。

201 ◆Fo/ct6ehtw :04/02/03 18:54 ID:/XSG0JFs
>>197
ヨー友なんてどう?
同年代の人多いし。
このスレの住人だけでやるのは恥ずかしいなあ。
202大学への名無しさん:04/02/03 23:10 ID:DgzBmj4Z
ヨー友ねぇ・・・北区か・・・(;´Д`)トオイヨ

>>201
ラウンジのヨーヨースレの人間も呼ぶとか
203大学への名無しさん:04/02/04 17:54 ID:s5l+n256
久々にやったが全然できず。
過去の事として忘れ去ることにする。
204 ◆Fo/ct6ehtw :04/02/04 18:13 ID:fYAYfmUp
>>203
ネバーギブアップ
205大学への名無しさん:04/02/05 09:05 ID:mXtIQ/y4
THPJレベルのフリースタイル受けたことあるやつおらん?
あれって合否どうやって返ってくんの?
206大学への名無しさん:04/02/05 12:57 ID:n/wNuRj4
ハイパーヨーヨーて・・・
おまえら懐かしいな
207大学への名無しさん:04/02/05 13:03 ID:hqz+QaXM
たまごっちが再販されるくらいだから、ハイパーヨーヨーも再販されるかもね。
208大学への名無しさん:04/02/05 13:22 ID:59sXyYNw
>>207
いや、されてるし。
ttp://www.hyperyoyo.jp/
209大学への名無しさん:04/02/05 20:50 ID:Rm6+zoZ8
なんでパチモンのヨーヨーだと認定受けられなかったんだろう。
スーパーヨーヨーとか。
210大学への名無しさん:04/02/05 22:15 ID:sFGGdRK1
なんかいいね、このスレ。
211大学への名無しさん:04/02/05 22:49 ID:NM2/zcNP
>>209
バンダイの陰謀
212大学への名無しさん:04/02/06 17:31 ID:+23KXdhi
部屋漁ったらヨーヨー出てきたYO!ご丁寧にヨーヨー専用収納ボックスに入ってた。
バンダイの戦略に乗りまくっていた俺萌え。
で、中身はファイヤーボール、ハイパーループ、そしてベアリングのさび付いたステルスレイダーでした。
ストリングスはファイアーボールにかろうじて一本残っていただけ。かなり細くなってた。オイルなんてあるわけもなく。
当時得意技だったムーンサルトバックフィリップ(だっけ?)ができました。体が覚えてた。
受験終わったらストリングスとオイルを買いに行きます。
213大学への名無しさん:04/02/06 17:38 ID:+23KXdhi
>>1のサイトを見てみたけど、いろいろ変化してるねぇ。ハイパーレーダーとか当時は¥5000もしたのに
今は半額か。当時の値段はなんだったんだろうか。あとオイルからワセリンに変わっていたな。
でも変わらない物がただ一つ。ストリングスの値段。1本¥100は今も変わらずボッタクリですね
214大学への名無しさん:04/02/06 18:09 ID:xIjkthG5
まあ、さすがに復活組みはバンダイストリングは買わないだろ
100本2000円とかで売ってるし
215大学への名無しさん:04/02/06 20:07 ID:RFjIMgh7
ワセリンは当時もあったよ
部屋漁ったら出てきたもん。

つーかダンカンのフリーハンドが欲しい。
216大学への名無しさん:04/02/07 13:00 ID:V+QwZ/rD
アトミックなんちゃら
217203:04/02/08 00:09 ID:ka3eQ6eN
フリーハンド買っちゃった。
218大学への名無しさん:04/02/09 03:16 ID:sPMv5IkJ
明日ハイパーレイダー買う 
 
 
 
 
 
 
かも
219大学への名無しさん:04/02/09 03:19 ID:raQ2QXgu
↑つまんね〜氏ね( ゚д゚)
220大学への名無しさん:04/02/09 03:27 ID:zCG/v4BF
ファイヤーボールにボールベアリング入れてやってますた消防厨房の頃。

最盛期はバンダイのHPに名前載ってたんだけどなぁ(;´Д`)
221大学への名無しさん:04/02/09 12:55 ID:WD7c0i+f
>>217
俺もフリーハンド買っちゃった。
222大学への名無しさん:04/02/09 16:56 ID:tvzdvzan
三月になれば懐かしのステルスファイア/レイダーが出ますよ。
性能は圧倒的にフリーハンドの方が良いようですが。
223大学への名無しさん:04/02/09 17:01 ID:80jCAjuW
なんでいまさらステルスレイダー出すのか意味がわからない
ステルスレイダー出した後で満を持してフリーハンド発売ならわかるんだけど
224大学への名無しさん:04/02/09 18:02 ID:gW00Brku
バンダイの商売でしょ。
今でもやっぱりストリング高いし。
225大学への名無しさん:04/02/10 06:32 ID:kv6L0zuJ
ステレイはともかくステファイはなあ
226大学への名無しさん:04/02/10 17:59 ID:PboXaZbD
ラウンジのヨーヨースレ落ちた?
227大学への名無しさん:04/02/10 19:27 ID:1Z5qMVw/
>>226
落ちたので立てようと思ったが、俺のホストでは無理だったぽ。
誰か立ててくれ。

一応↓

スレタイ:

ハイパーヨーヨーを何個も買ってしまった奴2

本文:

鯖移転により消えてしまったので再開

ハイパーヨーヨーオフィシャルサイト
http://www.hyperyoyo.jp/

前スレ
ハイパーヨーヨーを何個も買ってしまった奴
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/1067758613/
228大学への名無しさん:04/02/10 22:07 ID:BpFQhcML
立てる必要ないんじゃねーの
229大学への名無しさん:04/02/10 22:08 ID:uqAtU3ar
学校帰りにフリーハンド買おうと思ったら、近所のおもちゃ屋全部つぶれてた。
230大学への名無しさん:04/02/10 22:23 ID:PboXaZbD
立った。スレタイが違うが、まあいいでしょ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076419343/
231大学への名無しさん:04/02/11 15:59 ID:iFtfQyzS
だれかスピーダー買ってくれ
232大学への名無しさん:04/02/11 20:12 ID:KKs93Jr5
フリーハンドって微妙だな
買った後カッターでゴムを削らにゃならんし
まぁ使いがってはいいけど
233大学への名無しさん:04/02/12 21:43 ID:tX/Nh+er
1Aの日本チャンピオンは何使ってるの?
234大学への名無しさん:04/02/12 21:56 ID:3+KaPAAk
スピーダーかナイトムーブズ2だったと思う。
ちなみにスピーダ−はチャンピオンみっきーのシグネチャーモデル。
235大学への名無しさん:04/02/12 22:03 ID:TcqCRTOL
何とか名人ってちゃんと就職できたの?当時はたしか大学生だったよね?
236大学への名無しさん:04/02/13 15:17 ID:oTSHS4NZ
中村名人とアレックスガルシアの現在が気になって仕方ない
ヨーヨーはもうやめたんだろうか?
やめたのならなぜやめたんだろうか
続けているならミッキーとかよりうまいんだろうか
237大学への名無しさん:04/02/13 15:30 ID:oTSHS4NZ
ttp://www.japanyoyo.org/2003jn/2003JN-2A01-maraka.mpg
これ結構お気に入り
ミッキーが一番好きだけど。
238大学への名無しさん:04/02/13 16:05 ID:8dTKscE9
中村名人はヨーヨーのお店やってるYO
アレックスは知らん
つーか誰かアレックスのフリースタイルのビデオ持ってない?久々に見たい
239大学への名無しさん:04/02/13 16:34 ID:7yzaeYF5
ていうかハイパーヨーヨーにはまった世代が大人に
なって子供できたとき絶対バンダイはもう一回ブームしかけてくるよな。
240大学への名無しさん:04/02/13 17:58 ID:oTSHS4NZ
ハイパーレベルをマスターするためのビデオみたいなのならもってる。
アレックスがやってる奴を解説するビデオ。
おまけで中村名人とアレックスのフリースタイルが入ってたような気が…
でもビデオをエンコードする方法知らないから無理。
241大学への名無しさん:04/02/13 23:55 ID:oTSHS4NZ
ミッキーのワールド大会の動画保存してるんだけど
始まって1分8秒後の「1人になったなら〜恋のナンバーパレンティ?」とかいう音楽の時の
ヨーヨーが飛び跳ねるトリックが激しくカッコイイ
マスターしたいけどやり方わかんない(´・ω・`)
242大学への名無しさん:04/02/13 23:56 ID:oTSHS4NZ
あと、1分13秒の似たようなトリックも激しくカッコイイ。
243大学への名無しさん:04/02/13 23:57 ID:oTSHS4NZ
つーかムーンサルト早すぎ。
どうやったらあんなスピードで出来るんだろう
244大学への名無しさん:04/02/13 23:59 ID:8dTKscE9
思いっきり投げてもあの速さにはならないよな。
つーかループザループも同じく。2Aのトップを見てると片方BPM180くらいでまわしてるな・・・
むりぽ
245大学への名無しさん:04/02/14 01:42 ID:EOzCAEA3
http://www.japanyoyo.org/2004ej-result.htm
これって120点満点?
まぁ、どちらにしろ斉藤慎司不動のNO.1だな…すごすぎ
246大学への名無しさん:04/02/14 06:38 ID:PmFGEAyS
ってかミッキーの始めのサビ(?)あたりの完全版みたい。
日本大会じゃ観客に「はやいはやい」って言われて振り向いて、服にヨーヨー
はいっちゃったし、世界大会ではからまてたし・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

でも世界大会であんな事故あったのに3位とはすごいね。
247大学への名無しさん:04/02/14 12:24 ID:cv4khKgi
斎藤シンジも凄いけど
個人的には山崎正和の方がすきっていうかうまいし綺麗だとと思う。
248大学への名無しさん:04/02/14 12:26 ID:cv4khKgi
1Aはミッキーだな
センバは余裕が感じられない。
見てて不安になるし。
あと口がパクパクしてるのが×
249大学への名無しさん:04/02/14 14:38 ID:7thJUioR
>>245
CW部門だと140点以上いってるな。部門によって満点が違う?
250大学への名無しさん:04/02/14 16:25 ID:MTDqB/u7
斉藤慎司はここ2年で完全に横山、鈴木(幸宏)、藤井らより頭一つ抜けた感はあるな。
今年のジャパンナショナルも負ける気がしない。
251大学への名無しさん:04/02/14 18:52 ID:sO0RzBug
中村名人って結構しょぼくなかったか?何かミス多かったりでさ。
関空で大会あったときに、俺の妹が友達と
「中村迷人ってさ、ダサイし、ミスばっかでへったくそだよねー」
みたいな会話をして、ふと後ろを向いたら彼が・・・。
何か舌打ちした後、そのまま無言で立ち去ったらしい。
そのあと、子供集めてブレイクアウェイして糸切る技をその辺で
得意げに自慢してたよ。
252大学への名無しさん:04/02/14 20:05 ID:u/ixeSi3
>>237
コイツ誰?
253大学への名無しさん:04/02/14 20:32 ID:0aSdjCqc
山崎政和
254大学への名無しさん:04/02/14 20:52 ID:0aSdjCqc
鈴木幸宏の世界大会の見たけど激しくナルシストだなぁ
255大学への名無しさん:04/02/14 21:00 ID:u/ixeSi3
>>253
ッてことは>>247がうまいって言ってる奴のこと?
1位の少年の方が凄くない?
256大学への名無しさん:04/02/14 21:02 ID:u/ixeSi3
って言うか>>245のリストに山崎っての載ってないよな?
257大学への名無しさん:04/02/14 21:13 ID:0aSdjCqc
好みの問題でない?
斉藤慎司は速さ、山崎政和は綺麗さ、みたいな。
 
 
あんまり知らないから適当なこと言ってみた。
258大学への名無しさん:04/02/14 21:28 ID:MTDqB/u7
斉藤→速さ、正確さ、構成力、全てにおいてバランスのイイ、まさに王者。
山崎→へんてこループの達人。マニア受け抜群。

正直
斉藤や藤井みたいなラップ系中心のプレイと
山崎や鈴木みたいなループ系中心のプレイを
どっちが上手いというのは難しい。
259大学への名無しさん:04/02/14 22:44 ID:cv4khKgi
>>258
なんだとてめえ!斎藤はガキんちょすぎんだ!
山崎をバカにすんじゃねえ!

とはいったものの確かにへんてこループの達人だよな。
おれもアレに惚れたっつーか。
260大学への名無しさん:04/02/15 18:41 ID:wc79isVU
ミッキーうますぎage
261大学への名無しさん:04/02/15 19:55 ID:omgmuuBk
>>257
綺麗さ…理解できん。
俺にとっては斎藤って奴が神に見えてしょうがないんだが。

山崎って奴のプレイのどこに注目すれば良いかな?
正直初見でしょぼすぎだと思ってしまったんだ。

ミッキーって誰だage
262大学への名無しさん:04/02/15 19:55 ID:omgmuuBk
あがってねぇしw
263大学への名無しさん:04/02/15 20:57 ID:sFyr1c9s
ミッキー→1A国内1位の鈴木裕之のこと
264大学への名無しさん:04/02/15 23:41 ID:dd21fbZu
>>261
( ´,_ゝ`) プッ
265大学への名無しさん:04/02/16 04:56 ID:mY1XVV1R
>>261
いや、>>257だけど、俺にも斉藤慎司は神に見えるよ
へんてこループってのは後ろ向きながら両手でループしたりしてるのがすごいんでない?
偏ったりしてないし。左右対称で綺麗だな、とは思った。
ヨーヨーの描く線が綺麗なんでないの?
また適当なこと言ってみたけど。
266大学への名無しさん:04/02/16 05:08 ID:mY1XVV1R
あ、あと俺は奥山瑛二も好き
267大学への名無しさん:04/02/16 08:15 ID:6c4cyirJ
奥山エイジは無所属っぽい良くてうま過ぎて
個人的には好き。

そういやTHPチームハイパフォーマンスってどうなったんだろう
268大学への名無しさん:04/02/16 14:14 ID:wj9DexJC
>>267
解散したらしい(というか正確には活動休止だろうけど)。メンバーの一人に聞いた。
269大学への名無しさん:04/02/16 14:28 ID:u8cLQv4x
ライアン・コウノって亡くなったらしいね
270268:04/02/16 14:47 ID:wj9DexJC
ごめん間違えた。THPジャパンのメンバーに聞いた。THPジャパンももう無いらしいね。
271大学への名無しさん:04/02/17 00:49 ID:Bzd0rVHe
チームヨーヨージャムとかいう語を見るとTHPを思い出してむなしくなる
272大学への名無しさん:04/02/17 01:07 ID:cZ4wAw5+
273大学への名無しさん:04/02/17 08:22 ID:6F6vkMZp
>>269
マジ?確か地元のヨーヨー大会でゲストで来てたなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
274大学への名無しさん:04/02/17 14:17 ID:UuLPhUNI
275大学への名無しさん:04/02/17 18:27 ID:A0pFUz8P
一緒に撮った写真が見つかった・・・_| ̄|○
ご冥福をお祈りします。・゚・(ノД`)・゚・。
276大学への名無しさん:04/02/17 18:53 ID:YKNoh5lt
>>267
奥山エイジはTHPのめんばー
277大学への名無しさん:04/02/17 19:02 ID:HlPQFa8R
     ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
278大学への名無しさん:04/02/17 19:20 ID:h3hoxQu5
279神ヾ(゚ー゚ゞ)≧(゚∀゚)≦(σ゚∀゚)σ域 ◆24K/2sz5fU :04/02/17 20:13 ID:vVXn6dav
ハイパーヨーヨー流行ってたな・・・
何万つぎ込んだか・・・
「トウキョウタワー」「マジック」「ループザループ」など懐かしい・・・
280大学への名無しさん:04/02/17 20:47 ID:eoER2/zq
世界選手権の動画見ると、ヨーヨーのスピード速すぎ!って思う・・・
ファイヤーボールとかでもあんな早く滑らかにループできるんですか?
281大学への名無しさん:04/02/17 21:33 ID:C97iDtxd
>>280
買いたてのファイヤーボールやレイダーであんなことはできない。
世界大会などで使用されるレイダーは改造されている。
初心者だとヨーヨー改造しても使いやすく感じないし壊しちゃうので意味無いけど。
282大学への名無しさん:04/02/17 21:56 ID:OMcIYG8D
おまいら何でおもちゃ板へいかないんだ
283大学への名無しさん:04/02/18 00:09 ID:u1xfQbAc
おもちゃ板にいってみた
284大学への名無しさん:04/02/18 00:41 ID:8va8jtyQ
おもちゃ板からきてみた
285大学への名無しさん:04/02/18 01:20 ID:7M27qhO8
おもちゃ板は中学生が多くて駄目。
286大学への名無しさん:04/02/18 03:36 ID:sSv3JB4D
おまいら、大学入ったら「アクティブトイサークル」とか適当な名前付けてヨーヨーサークル作れ。
287大学への名無しさん:04/02/18 06:43 ID:NYDVsFTx
>>286
ソレダ!
288大学への名無しさん:04/02/18 12:41 ID:RhJ230/P
>>281
あのバカ共、改造とはいやらしいことしてるんだな。
289大学への名無しさん:04/02/18 17:00 ID:MBCaD/Sn
おもちゃ板は厨房が多いからなんかイヤ・・・
こことかラウンジのヨーヨースレで復帰組とマターリしてるほうが楽しい
290大学への名無しさん:04/02/18 17:01 ID:MBCaD/Sn
で、いつのまにかミルクのほうにも立ってたわけだが。
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/syaberi/1077023080/l50
291大学への名無しさん:04/02/19 10:37 ID:oTdo1Kaa
さらに、したらばのほうにも隔離スレが立ってたわけだが。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/12770/yoyos.html
292大学への名無しさん:04/02/19 12:35 ID:qUvW7V/j
ファイヤーボールでループザループすらできないんだけど、難しいの?
ループしたくて買ったのに。なにがいいかね?
293大学への名無しさん:04/02/19 12:47 ID:oBGhNFB7
ループザループは結構難しいと思う。オレも出来るまで時間かかったし。
FBだと糸を四重、五重にかけて、さらに万能グリスを使うとループしやすいそうです。
詳しくはhttp://piyo.kakiko.com/yoyo/index2.htmlを見て下さい
あと通販でヨーヨーを買うなら、スピードビートルなんかがループザループにいいかも。
294大学への名無しさん:04/02/19 12:59 ID:oTdo1Kaa
>>292
完全にループ初心者ならターミネーターテクニックをオススメする。
先の切れたストリングを結んで使うのがオススメ。
何より安上がりです。500円だし。
http://www.rakuten.co.jp/asobitai/455859/488437/507855/508116/
間違ってもスピンギアでは買わないように・・・
295大学への名無しさん:04/02/19 13:28 ID:qUvW7V/j
ありがとう、今度グリス買ってきます。
ループ初心者にいいって書いてあったから
スピードビートルを買おうと思ったんだけど、
フリクションステッカーってどれくらいで交換するの?
あんまり頻繁に交換するようなものなら金かかるから控えようと思うんだけど。
296大学への名無しさん:04/02/19 13:29 ID:qUvW7V/j
え、スピンギアって高いの?
297大学への名無しさん:04/02/19 13:36 ID:XRMl8Bmy
>>295
初心者の内はファイヤーボールでいいと思う。
ちゃんとメンテすれば普通のループはやりやすいはず。
>>296
スピンギアはほとんどの商品が他店より割高だよ。
298大学への名無しさん:04/02/19 13:40 ID:qUvW7V/j
危うくスピンギアで買ってしまうところだった
しばらくはファイヤーボールで頑張ってみることにした
ループだけ出来れば満足なんだけど、道は長いなw
299大学への名無しさん