【物理】
244233 833164 514or3 31546 232251
第3問の最後は4じゃないかな?4だよね!(;´Д`)
953 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:28 ID:9sogNdMO
>>932 過去形にこだわりすぎ。
現在からみて過去の話だから過去形になってるだけ。
別にレースの前からそう信じていたわけじゃない。
むしろすごいレアなケースなわけだし。
でkateもスカラもらったから二人ともwinnerだねと。
winner=勝者ってより成功者って感じでとる。
loser=落伍者ってのもあるし。
fascinatingの発音を思い出すために洋楽をたくさん思い出したけど
どれもciにアクセが・・・
955 :
ぽちょむきん:04/01/17 18:28 ID:1UoSVOir
>>768 右投げ左打ち〜 実家は桧風呂〜 リフォーム リフォーム
テンポよくいけますた(゚∀゚ )
>949
本文にかいてねーw深読み
957 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:28 ID:yETWdQiq
え?? 顧問でいいんだろ??
958 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:28 ID:FEg+gL/k
monncoなら合ってる
959 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:29 ID:IeRvh744
出題形式・問題数・大問配点は昨年と同じ。
英文の語数も例年並みであり、全体的に大きな変化は見られない。
選択肢に多少紛らわしいものも見られるが、極端に正答率が低いよ
うな問題は見当たらない。高得点者の第1・2問での失点は、例年
より少ないと思われる。第4・5問は情報量が比較的少なく、時間配
分はやりやすい。第6問は昨年よりいくぶん難しいが、全体的には昨年
よりも平均点が大きく下がることはないと思われる。(昨年は126.8点)
960 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:29 ID:HknBXudu
961 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:29 ID:IeRvh744
出題形式・問題数・大問配点は昨年と同じ。
英文の語数も例年並みであり、全体的に大きな変化は見られない。
選択肢に多少紛らわしいものも見られるが、極端に正答率が低いよ
うな問題は見当たらない。高得点者の第1・2問での失点は、例年
より少ないと思われる。第4・5問は情報量が比較的少なく、時間配
分はやりやすい。第6問は昨年よりいくぶん難しいが、全体的には昨年
よりも平均点が大きく下がることはないと思われる。(昨年は126.8点)
962 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:29 ID:M+Kd9oLB
>>748 Rainbow「Kill The King」
へーきんてんは去年並かね
965 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:30 ID:Dm150esu
平均135ぐらいだな。
966 :
ぽちょむきん:04/01/17 18:30 ID:1UoSVOir
とりあえず寝てくるから結果でたらドラえもんの目覚まし鳴らして起こしてくれよ
じゃあな ノ
途中でずれてんの気づいて長文あぼーん
969 :
nn:04/01/17 18:31 ID:WWkQH66u
てか易化とか偉そうなこと抜かしてんなら自信もって解答さらせよ。
ずるいよ予備校。
>>960 解いたよー!終わった瞬間は100点だと思ったぐらいだ。
V/T=一定で、V=(L-a)Sだから、
Tがあがればaはさがらないといけないよな。
だから、4だと思うんだけど。
971 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:31 ID:pqP2jTJw
次スレで発表かな?おれはカンケーないけど
973 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:32 ID:+gntaMxP
974 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:32 ID:mgAV2fsc
駿台、河合、代ゼミとも
昨年平均126.82点より易化
と出てます。
975 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:32 ID:pqP2jTJw
そろそろ、1000とりですか。。。
976 :
雷松:04/01/17 18:32 ID:w6q98Wgm
977 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:32 ID:0StLzgNt
左端だね そういうのって大体ちゃんとマークできてるもんだよ
不安になるとドンドンそっち行っちゃうもんだから
物理IB第2問の[2]回答って3なの?4じゃない?
979 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:Ct02wS2b
平均130もいくのかな?いくら問題が簡単でもできない人は本当にできないし…
いったら凹むな。
980 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:sqjqps1Z
何故予備校は解答ださんの?
981 :
ぽちょむきん:04/01/17 18:33 ID:1UoSVOir
1000とったら甲南大学合格
スレの流れすげー早いな……
983 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:lPT2bXcm
前スレにある答えあってるん??
commonだとみんな風邪引き。風邪ひいてないの?お前変なやつだな!て感じ
985 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:+gntaMxP
986 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:oqeFgZT/
∧_∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) 1000ゲットを狙うひろゆき↓
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪
と__)__)
10000
988 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:33 ID:fkybewnD
俺が河合で解いたときにもらった英語の答え
4233424244134224431153443322252343244655 2と5 42413 2と5と8
萌えタン(;´д`)
物理はスレ違い
992 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:+gntaMxP
ああもういやだ。
1000とったらもう寝る
994 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:31Q98QPC
センター1000点!!
995 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:jHhEC/Nf
1000
996 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:iKsCEZn4
2000
997 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:xJQ9ATuS
1000で東大合格
998 :
ぽちょむきん:04/01/17 18:34 ID:1UoSVOir
1000とったら甲南大学合格
999 :
大学への名無しさん:04/01/17 18:34 ID:lwxsIiah
1000だったら大学余裕で合格
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。