☆★☆★集中力を上げるためのスレ☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オオオオオオオオオ!:03/12/29 17:14 ID:1N+wyApw
集中力を上げる方法などあれば書いて下さい。

集中力さえあれば、勉強の効率はもっと上がるはずだ!
2大学への名無しさん:03/12/29 17:15 ID:RZh8yZaF
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O

3大学への名無しさん:03/12/29 17:16 ID:en0Bv0OS
たこ糸をじっと見るってのがあったような
4大学への名無しさん:03/12/29 17:16 ID:KfbZdfPH
コーヒー飲め
5オオオオオオオオオ!:03/12/29 17:22 ID:1N+wyApw
age
6節句ル死体:03/12/29 17:23 ID:ct1/MsxO
マジレスすると、勉強してるうちに勝手に集中しないか?
7オオオオオオオオオ!:03/12/29 17:26 ID:1N+wyApw
>>6
何分くらいつづく?
俺は10分が限界なんだけど。短いかな?
8節句ル死体:03/12/29 17:27 ID:ct1/MsxO
>>6
最大3時間。
平均1時間30分。
最短30分。
9オオオオオオオオオ!:03/12/29 17:29 ID:1N+wyApw
>>8
すごいな。
俺もそのくらいの集中力が欲しいよ。
10節句ル死体:03/12/29 17:30 ID:ct1/MsxO
>>9
とりあえず、集中力切れても頑張って机に向かってみる。
これを毎日繰り返していくうちに、多分集中できるようになるよ。
11大学への名無しさん:03/12/29 17:31 ID:ZpQ7CGYO
>>3 すげーよ、それw 鬱になってくるw
12オオオオオオオオオ!:03/12/29 17:32 ID:1N+wyApw
>>10
なるほど。
挑戦してみます。
13大学への名無しさん:03/12/29 17:34 ID:en0Bv0OS
>>11
べつに あの黄色い棒にしっかり巻いてあるたこ糸の塊を見るんじゃないよ
垂らしたのだぞ
でも,俺の単なる記憶違いかもW
14節句ル死体:03/12/29 17:36 ID:ct1/MsxO
>>12
がんがれ。
15大学への名無しさん:03/12/29 19:47 ID:Y3qDMVzf
★★★★★最強の集中力養成法★★★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070834354/

俺がいまいってるところ
16大学への名無しさん:03/12/30 22:41 ID:wKR6Zexp
age
17大学への名無しさん:03/12/30 22:48 ID:k7m+byoY
18大学への名無しさん:03/12/31 13:55 ID:VJ0oQh1q
age
19大学への名無しさん:03/12/31 14:07 ID:DaJpqhFF
十円玉を立たせることによって集中力がUPするらしいよ。
あと、トランプでピラミッドを作ってみるとか。
20大学への名無しさん:03/12/31 14:16 ID:KCfwAWGP
naruhodone-
21大学への名無しさん:04/01/01 22:51 ID:xJ2BGOjj
age
22大学への名無しさん:04/01/02 14:01 ID:DQ+4mU/a
age
23大学への名無しさん:04/01/02 14:07 ID:Ez0W/qLA
人間の集中力は普通15分くらいできれるよ。
それが普通。

ただ、場合によっては1時間とか続くこともあるけど
24大学への名無しさん:04/01/03 13:02 ID:KeaJTQkm
age
25大学への名無しさん:04/01/03 13:17 ID:Ix1Rllfr
人間の仕組みとして、90分で途切れるとか…
だから、90分連続でやって10分乃至30分の小休憩を取り、
また90分…を繰り返すのが一番効率がいい、ってテレビが言ってた。
休憩で寝るのもいいが、コーヒーを飲んでからで、30分以上寝ないようにとも。
26DQn ◆xSZBqZMT.M :04/01/03 13:28 ID:3CRo5iDJ
スレたてどなたかお願いします。 立てれませんでした。以下です。


基本的に勉強は自分だけでするもの。
しかし、受験勉強は孤独との戦いでもある。
決して馴れ合いではなく、互いに尊重し合い、
互いに刺激しあう友ができれば受験にはとても心強いものになるだろう。
以下テンプレに入力してくださいまし

【目指す大学】大学名・学部名等
【現在の偏差値】最も最近の偏差値
【住んでる場所】大体の場所
【年齢・学年】
【連絡方法】2chで教えたくなければどこかchatに入って
【どういう仲になりたいか】できるだけ具体的に
27DQn ◆xSZBqZMT.M :04/01/03 13:30 ID:3CRo5iDJ
スレタイ 忘れてました 以下です

受験生のよきライバル作りスレ
28大学への名無しさん:04/01/04 12:16 ID:sarJbC4v
誤爆か?
何故ここで…自治スレなかったっけ?
29大学への名無しさん:04/01/04 12:20 ID:cVVJD/nP

集中力を持続できる時間にはいろんな説があるから自分で試してみるしかないよ。
30大学への名無しさん:04/01/05 17:31 ID:zsdoMa3E
age
31大学への名無しさん:04/01/05 23:16 ID:Yzrh1cgd
シューティングゲームとかをやる
32大学への名無しさん:04/01/07 17:16 ID:viU/gXBp
age
33デューク・東郷:04/01/07 17:21 ID:QAsJhel0
>>26
…分かった。
やれるだけの事はやってみよう。
34ももんが:04/01/07 17:21 ID:gXNvzZbV
受動的集中が大切なわけですね。はい
35大学への名無しさん:04/01/07 17:26 ID:1/Jk5NtM
>>26
受験生のよきライバル作りスレで御座います
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1073463841/l50
36デューク・東郷:04/01/07 17:32 ID:QAsJhel0
…駄目でした↓(ズキュ――――ン!!)


このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

37大学への名無しさん:04/01/07 19:40 ID:9ovzzFdj
>>33、36
ワロタ
38大学への名無しさん:04/01/07 21:23 ID:X3bPXeFh
サブリミナルで洗脳されればいい。
39大学への名無しさん
携帯酸素ってかなり使えそうなんだが誰か使ってる人いる?