旧帝落ち私大生>旧帝諦め駅弁になる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妥協しても損するだけ
国立大学の学生は能力的にもほぼ全員が同じレベルで粒が揃っている。
私立大学の学生は能力的に玉石混交である。国立大学にはいない大物もいるし、ただの知障もいる。

ビジネスで期待されるのは旧帝大と旧帝大と同水準の能力が入試で求められる国立大学の学生、
そして早計上智とマーチ関関同立(+南山?)に通う私大生である。
前者は大粒(能力の高い人材の意)で粒ぞろいだからであり、後者には、たまに大粒が混じっているからだ。
企業が利益を出すには大粒だけ引き抜けば足りる。肝心なのは大粒がいるかいないかだけである。

失礼な言い方になるが、上記に出てこない国公立大学(いわゆる駅弁)には大粒が混じっていないのではないか?
国立大学はバランスの良い学力を入試で求められる。能力的にもほぼ均一な水準の人材が入学する。
言い方を変えれば全員が大粒か全員が小粒(能力が低い人材の意)かしかない。
旧帝大に入る学力あったけど安全策で駅弁に行ったと言われても、部外者からはただの駅弁にしか見えない。
つまり最初から大粒じゃないと判断を下されてしまうのだ。
2eco² ◆eco/Y1V.a. :03/12/13 18:13 ID:NwHgVu4/
2
3妥協しても損するだけ:03/12/13 18:14 ID:0JHYNi/T
無名国公立大に苦労して入っても誇れるのは入試難易度だけで
社会に出れば無学歴扱い。
無理してでも旧帝大(北大・東北・東大・名古屋・京大・阪大・九大)か
上位私大に行け。
4大学への名無しさん:03/12/13 18:18 ID:0eHG0/cf
たまに大粒が混じっているからだ。

って言える根拠はなんだ?


と、いつもどーりのレスをしてみる
5大学への名無しさん:03/12/13 18:19 ID:0JHYNi/T
質(旧帝)で勝負できなければ数(上位私大)に切り替えろよ。
質でも数でも力を発揮できないのなら高卒と同じだ。
6大学への名無しさん:03/12/13 18:20 ID:l3MSqAX1
駅弁はよほどのアフォ大でもなければ、地元での評判はわりといいから
地元就職を狙うなら、駅弁が無難。
都会に出たいなら有名私立のほうがいいのは言うまでもないが。
7大学への名無しさん:03/12/13 18:21 ID:g7wOmRN1
かんかんどうりつはこつぶ
8論より証拠:03/12/13 18:23 ID:0JHYNi/T
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 中央  2.2  立教 1.7  関西でも立教>>市大関学
9大学への名無しさん:03/12/13 18:23 ID:0eHG0/cf
>>6
結局偏差値ですよ

よく首都圏の低偏差値がそう言いますが
都会の有名私大でも
日大じゃスターズにしか勝てません
10大学への名無しさん:03/12/13 18:24 ID:0JHYNi/T
>>9
偏差値だけで大学を選んで社会に出てから干されるほうがいいか?
11大学への名無しさん:03/12/13 18:25 ID:0JHYNi/T
電機・精密業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
09位 北大
10位 名古屋 ←宮廷最下位
12位 神戸
14位 中央←マーチ最高順位
16位 同志社←関関同立最高順位
22位 市大
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html

輸送機器業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
14位 北大←宮廷最下位
15位 同志社←関関同立最高順位
18位 明治←マーチ最高順位
33位 市大 
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/yusou-ranking.html

化学・薬品業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
11位 北大 
12位 名古屋←宮廷最下位
13位 関学←関関同立最高順位
18位 工繊
19位 同志社
23位 中央←マーチ最高順位
35位 市大 
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
12大学への名無しさん:03/12/13 18:27 ID:0JHYNi/T
田舎で公務員になれればいいと思ってる奴へ

いま公務員試験は旧帝大卒だらけだぞw
13大学への名無しさん:03/12/13 18:29 ID:0eHG0/cf
絶対数が物を言うもんばっかり張るなよ

結局俺らは一人だ、学部の学生全員で勝負するもんじゃない
14大学への名無しさん:03/12/13 18:31 ID:0JHYNi/T
つまり地元の大学でて地元に公務員就職しようとしても京大生とかが邪魔をする時代なんだよw
田舎の大学に行くメリットは既に失われた。
15大学への名無しさん:03/12/13 18:33 ID:CrjA/dmZ
私立は早計いがい小粒
16大学への名無しさん:03/12/13 18:33 ID:0JHYNi/T
>>13
就職する時はOBがリクルーターになって就職斡旋してくれるんだが?
コネも実力だ。コネに頼りたくなければ北大以上に入れ。
質か数かでしか社会は期待していない。
17大学への名無しさん:03/12/13 18:34 ID:0JHYNi/T
>>15
名古屋大落ち明治>駅弁
18大学への名無しさん:03/12/13 18:35 ID:CrjA/dmZ
>旧帝大に入る学力あったけど安全策で駅弁に行ったと言われても、部外者からはただの駅弁にしか見えない。

>>17
矛盾
19大学への名無しさん:03/12/13 18:36 ID:qFmB1qoj
マーチ(中央法除く)関関立は大粒はいない。
間違いない。
20大学への名無しさん:03/12/13 18:38 ID:0JHYNi/T
>>18
わかりやすく言ってあげるよ。
名古屋大A判定落ち明治>名古屋C判定敵前逃亡三重大
私大に流れるのは敵前逃亡する必要がない実力の持ち主か記念受験の奴だけだ。
21大学への名無しさん:03/12/13 18:39 ID:0JHYNi/T
>>19
駅弁は全部小粒

記念受験(能力がないのにあると見せかけている奴)は確かめたらすぐに分かるからな
22大学への名無しさん:03/12/13 18:40 ID:0eHG0/cf
>>16
>>11で貼ったやつの人数を学生数で割れよ

これでおいしいおもい出来る確率がわかるだろ
つまりコネとかOBがいてもそんなもんw

論より証拠だろ
23大学への名無しさん:03/12/13 18:40 ID:nqBMvYvq
統計学も論理も無視して自説をひけらかしたつもりの>1が馬鹿にしか見えません。
>1自身の言葉を借りれば、1は「ただの知障」

>>20
名古屋大C判定落ち明治=名古屋C判定敵前逃亡三重大
なぜなら両方とも(偏差値においては)互角であるから。
前提が間違ってるのよ。>>20
24大学への名無しさん:03/12/13 18:41 ID:CrjA/dmZ
>>20
よくわかんないけど明治>駅弁
でいいよ
25大学への名無しさん:03/12/13 18:42 ID:0JHYNi/T
>>22
率が役に立つと思ってるバカ発見

どんなに頑張っても数には勝てんよ。社会に出れば組織には勝てない。
26大学への名無しさん:03/12/13 18:42 ID:qFmB1qoj
駅弁には地元はなれるのがめんどくさいって言う
大物がいる。でもマーチ(中央法除く)関関立にはいない
27明治大学の学生アルバイト:03/12/13 18:44 ID:rGbacnt/
今年の明治は楽勝だよ。みんな友達を誘ってたくさん受けよう。
特に情報コミュニケーション学部は楽勝だよ!偏差値50でも楽勝だよ!
本当にたくさん受けたほうがいい。俺の体験談だが、全学部受けて結局
政治経済学部の政治学科だけ合格した。受験は何が起きるかわからないんだもの。

ここでケチケチしたって、はっきり言って何の意味もないぞ!!
現役明大生の俺が言うんだから間違いない。
28大学への名無しさん:03/12/13 18:45 ID:0JHYNi/T
>>23
明治には旧帝や早計に引っかかるかもしれない大物もいるが
三重にはゼロだといいたいんだよ。社会は少なくともそう判断する。
グラクソ・スミスクラインに三重文系OBがいるか?
29大学への名無しさん:03/12/13 18:45 ID:+MmEZJjE
これは私大にはこういうアフォ(>>1)がいるぞ

という底辺国立の>>1
さらに私大生を追い込むためのスレだな
私大生がかわいそうである
30大学への名無しさん:03/12/13 18:46 ID:LOvwyXwt
>>25
おまえみたいなバカには
どんな率でも数でも勝てんよw
31大学への名無しさん:03/12/13 18:47 ID:0JHYNi/T
>>26
なぜ証明できる?地元を離れるのがめんどくさいなら、
そいつは東京で享受できる幸福を一生味わえないことになるな。
旧帝大は地域をカバーするように設置されている。そこにも入れないのなら、その程度だってことだ。
32大学への名無しさん:03/12/13 18:48 ID:0JHYNi/T
>>30
俺は現実を教えてやってるだけだ。
33大学への名無しさん:03/12/13 18:50 ID:HLbKDO+Z
俺閑閑同率のどっかだけど
推薦の馬鹿とか最悪だよ

同程度なら国立いったほうがいい
34大学への名無しさん:03/12/13 18:50 ID:qFmB1qoj
ともだちにいたんだよ。センター700とって
旧帝A判でもめんどくせーの一言で
地方駅弁いったよ。
35大学への名無しさん:03/12/13 18:52 ID:ZN6zrfeH
>>34
それが珍しいから駅弁はレベルが低い
36大学への名無しさん:03/12/13 18:53 ID:ZN6zrfeH
>>32
算数もできない奴が見る現実って、こんなもんか
37大学への名無しさん:03/12/13 18:55 ID:QDNU8/+t
最近文系の人間はぼこぼこ切られているそうですが。
本屋行っても「理系的な人間が成功する」みたいなキャッチフレーズの本が出てるし。

あと、管理職人数の表は役には立たんぞ。
管理職なんてのはごく一部で、その下で大多数の大卒たちが泣いているのを考慮しないと。
結局、東大でもマーチでも駅弁でも、本当にの力のある奴だけが成功する。
偏差値とか関係無しにな。
38大学への名無しさん:03/12/13 18:55 ID:hCteDUmQ
宮廷に落ちるのが恐くてA判の駅弁に逃れた俺には>>1のいうことがよくわかる
2CHの駅弁派は入試教科が多いのを誇りにし、3教科以下の私立を叩くが、
駅弁が私立に勝ってるのは入試までだな
その後は私立の方がおいしい思いをする。駅弁派はそれが気に食わない。だから叩く
ちなみ俺は再受験して慶應を目指してるよ。
大学入ってからの個人の努力が実るのは、学歴を前提としたものだということがわかったからな
39大学への名無しさん:03/12/13 18:57 ID:0JHYNi/T
いいか?
旧帝国大学なら学会を牛耳ってるし地方のトップが入学するように作られてるから
社会は学生の質で期待するわけだ。質のいい学生を確保しただけでは人数が足りない。
そこで早計上智やマーチ関関同立がでてくる。
中には旧帝大なみの質を持った学生もいるし、
質が落ちるが供給源が同じなので駒を揃えるのにも最適な訳だ。

駅弁だと旧帝にも入れない質なのは入試で証明済みだし、
駅弁は星の数ほどあるから、
どんな駅弁か一つ一つ調べていくのが手間暇かかってめんどくさい。
だから就職で早計マーチ関関同立には存在する枠が駅弁にはない。

就職の優先度は旧帝(と同レベルの国立)>上位私大>駅弁なんだよ。
40大学への名無しさん:03/12/13 18:59 ID:0JHYNi/T
>>34
稀な例を評価してやるほど社会は暇じゃないの。
41大学への名無しさん:03/12/13 19:01 ID:PERrBEXb
>>38
こんな人間いるわけない

宮廷に落ちるのが恐くてA判の駅弁に逃れたやつが
再受験なんて危ない橋を渡るわけがない

そういうのがありなら
俺は大企業の人事部にでもなろうかな
42大学への名無しさん:03/12/13 19:02 ID:0JHYNi/T
>>41
四国の国立大から再受験して同志社に行った奴もいるし横国経営辞めて中央法いって弁護士になった奴もいるが?
43大学への名無しさん:03/12/13 19:03 ID:iywpqmJf
>>40
じゃあ暇なお前の言ってることはてきとうな嘘、と。

おっ、解決
44大学への名無しさん:03/12/13 19:04 ID:0JHYNi/T
>>41
大企業の人事部になりたいか?
駅弁じゃ無理だ。マジレス
45大学への名無しさん:03/12/13 19:04 ID:lMhuwF6l
解決したところで


  糸  冬     了



46大学への名無しさん:03/12/13 19:05 ID:0JHYNi/T
>>43
都合のいいように解釈する子だなw
もういい。地元の国公立行ってサラ金外食先物零細しか就職がなくて
就職浪人して塾講師バイトでもやってろ。
47大学への名無しさん:03/12/13 19:07 ID:CrjA/dmZ
>>1は文系駅弁か
48大学への名無しさん:03/12/13 19:07 ID:H9jGGw8N
41に二回もレスするところを見るとID:0JHYNi/Tは必死
49大学への名無しさん:03/12/13 19:07 ID:0JHYNi/T
俺や>>38の忠告は、大学受験を控えた坊や程度には理解できないか
50大学への名無しさん:03/12/13 19:08 ID:hCteDUmQ
>>41
それがいるんだよ。自分でも「俺、何やってるんだろう」とよく思うがな 。
ちなみに去年は国立一校だけ、今年は私立一校だけ受験
駅弁が小粒揃いなのはよくわかるよ。俺も含めて無難な奴ばっか。そんなとこに4年もいるのは耐えられん。
自分自身は変わらなくとも環境は変えたい
51大学への名無しさん:03/12/13 19:09 ID:4m0XWTSt
40 :大学への名無しさん :03/12/13 18:59 ID:0JHYNi/T
>>34
稀な例を評価してやるほど社会は暇じゃないの。
42 :大学への名無しさん :03/12/13 19:02 ID:0JHYNi/T
>>41
四国の国立大から再受験して同志社に行った奴もいるし横国経営辞めて中央法いって弁護士になった奴もいるが?


ゲラゲラ
いきなり稀な例ですか(プ
52大学への名無しさん:03/12/13 19:09 ID:0JHYNi/T
自殺志願者を止める気持ちがよくわかるよ(笑)
結局、企業活動でモノを言うのは旧帝大卒で占められた企業上層部の人間の意向とOB、つまり数だ。
53大学への名無しさん:03/12/13 19:11 ID:0JHYNi/T
>>51
うまいな(笑) 横国経営→中央法は稀な例だが田舎の国立大から東京の私立大に再受験する学生は稀でもない。
54:03/12/13 19:12 ID:ocFrbl29
志文ですが何か?
55大学への名無しさん:03/12/13 19:14 ID:/vRTA0P1
>>50
詐称にマジレスだが、そんながんばってる奴がこんな不毛なスレにレスしないよ
誰がどうみても私立の馬鹿
「まあ信じられないならいいけどね♪」って言ってはやくどっかいきなよ、詐称野郎
56大学への名無しさん:03/12/13 19:15 ID:0JHYNi/T
>>50
思いこみ強いな(笑) 俺が人事なら真っ先にハジくわ
57大学への名無しさん:03/12/13 19:15 ID:0JHYNi/T
>>55の間違い
58大学への名無しさん:03/12/13 19:17 ID:CrjA/dmZ
>>56
いやおまえは50を擁護しろよ
59大学への名無しさん:03/12/13 19:19 ID:/vRTA0P1
>>56
本音がでたか
>>57
ありがとうございます、あなたにハジカレルなら喜んで
そんなとこ行きたくありませんよ
60大学への名無しさん:03/12/13 19:20 ID:CrjA/dmZ
っとレスすんのが早すぎた
61大学への名無しさん:03/12/13 19:26 ID:0JHYNi/T
>>59
なんか留年しただけで文句言う企業なんか最初から行きませんよって言ってた子を思い出した(笑)
ハジかないとこが殆どで残るのは離職率の高い職場しか無いんだが(笑)
62大学への名無しさん:03/12/13 19:29 ID:0JHYNi/T
まあ国公立で可愛がられるのは旧帝レベルだけだ。
それら以外の国公立に行くくらいなら上位私大にしとけ。チャンスがあるからな。
誰も旧帝以外の国公立に行っても質で期待はしてくれない。OBも少ないから味方もいない。
チャンスが初めから無いんだ。
6350:03/12/13 19:30 ID:hCteDUmQ
>>55
2chのやりすぎで人を疑うことしかできなくなったか?
駅弁叩いて私立を擁護する駅弁生がいてもおかしくないと思うが。それとも俺を釣ってるのか?w
あと俺こういうスレ好きなんだよ許して
64大学への名無しさん:03/12/13 19:30 ID:0JHYNi/T
俺がずっと言ってるのは文系の話だけな
65大学への名無しさん:03/12/13 19:33 ID:0JHYNi/T
>>61
また間違えた。ハジくところが殆どの間違い。
66大学への名無しさん:03/12/13 19:42 ID:/vRTA0P1
>>63
うーん・・・
2chのやりすぎっていうか2chにいるときは確かによく疑うね
だってみんな詐称しまくりだもん
「じゃあ行ってる(た)駅弁の学生しか知らないこといって見て、ネット調べられない
もちろん個人情報に関わることじゃなくて」
とか言うとレスがこなかったり、教える義理はない、とか返ってくるしw
そんなのなんでもありじゃん、詐称したもん勝ちでしょ
だから詐称前提で・・・
67大学への名無しさん:03/12/13 19:49 ID:nQyQjBmL
>>66
つまり情報の取捨選択ができないわけだ
68大学への名無しさん:03/12/13 19:51 ID:/vRTA0P1
>>67
もちろんほぼ確実に詐称なやつだけね
それ以外は普通
69大学への名無しさん:03/12/13 19:55 ID:hCteDUmQ
>>66
だから詐称じゃねーってw
尋問してくれてもかまわないけど俺の大学について尋問できるか?東海地方の駅弁だが

そもそもスレ違いなわけだがそれでもよかったらどうぞ
70大学への名無しさん:03/12/13 19:58 ID:nQyQjBmL
>>68
区別できてねーじゃんw
71大学への名無しさん:03/12/13 20:03 ID:/vRTA0P1
>>69
とりあえず一応謝っておくw
すまんね

東海ってあんまり選択肢ないことない?
静岡、三重、岐阜、名工くらいかな?岐阜はないから・・・
で、どこですか?w
72大学への名無しさん:03/12/13 20:10 ID:hCteDUmQ
最後まで信じきれてもらえないようで悲しい
どうせ言っても特定されないだろうから言うけど静岡だよ
って言っても証拠が不十分なわけだが、暇なら静大生呼んできてもいいよw
73大学への名無しさん:03/12/13 20:15 ID:nQyQjBmL
景気悪化で潰れるのは私大だけじゃなく国公立大もだ。双方共に中途半端な層が潰れていく。
社会は国公立であれ私大であれトップ層にしか興味ないの。公立大で駅弁じゃないとこはないから・・・。
トップ国立が無理ならトップ私大に行け。
74大学への名無しさん:03/12/13 20:26 ID:/vRTA0P1
>>72
「じゃあ行ってる(た)駅弁の学生しか知らないこといって見て、
ネット調べられないもちろん個人情報に関わることじゃなくて」

こういうこと言うと、ここぞとばかりに
「正門○○って落書きあるよね」とか「学食のカツ丼価格表示が消えてる」
とか「体育館入り口のガラスヒビ入ってる」とか言うんですよ

すいませんが、静大のこういうことニ、三個言ってもらえませんかね?
ご迷惑おかけします
75大学への名無しさん:03/12/13 20:30 ID:nQyQjBmL
>>74
それを他人は「最初から話を聞く気が無い奴」と見る。
たぶん駅弁に行って後悔するしか考えを矯正するのは無理だ。君は。
76大学への名無しさん:03/12/13 20:39 ID:nQyQjBmL
いいか?
旧帝国大学なら学会を牛耳ってるし地方のトップが入学するように作られてるから
社会は学生の質で期待するわけだ。質のいい学生を確保しただけでは人数が足りない。
そこで早計上智やマーチ関関同立がでてくる。
中には旧帝大なみの質を持った学生もいるし、
質が落ちるが供給源が同じなので駒を揃えるのにも最適な訳だ。

駅弁だと旧帝にも入れない質なのは入試で証明済みだし、
駅弁は星の数ほどあるから、
どんな駅弁か一つ一つ調べていくのが手間暇かかってめんどくさい。
だから就職で早計マーチ関関同立には存在する枠が駅弁にはない。

就職の優先度は旧帝(と同レベルの国立)>上位私大>駅弁なんだよ。
77大学への名無しさん:03/12/13 20:42 ID:/vRTA0P1
>最後まで信じきれてもらえないようで悲しい

これは大丈夫ですよ、レスが返ってこれば
口で何言っても信じてもらえないが、それなりのもん出せば
すぐ信じる、現金なものです・・・

でももし、詐称なら何も言えないからレスがこない
78大学への名無しさん:03/12/13 20:43 ID:hCteDUmQ
静大っていってもキャンパスが2つあって激しく離れてるんだよね。俺の方は、
7時まで開いてる食堂の麺類が6時40分ころ終了してみんながっかりする
図書館2階トイレの空気清浄機が壊れてるらしく激しく臭い
生協の近くに猫が住み着いてる。名前はトラとコトラ。
ってなくらいかなぁー
これで信じてもらってもあんまりいいことないんだけどなw
すっかり脱線させてしまったようだな。スルーしてください
79大学への名無しさん:03/12/13 20:48 ID:nQyQjBmL
企業社会において、質の高い人材が揃えば後は数合わせをするに過ぎない。
私大から「数字」を集めるのと駅弁から「数字」を集めるのでは前者のほうが安上がりで手間もかからない。
80大学への名無しさん:03/12/13 20:51 ID:/vRTA0P1
>>78
どーもありがと

信じさせていただきます
いいことはないけど、悲しくはなくなったな?
それでは仮面はツライでしょうが入試がんばってください


なんでにちゃんには静岡仮面が多いのだろうか?w
81大学への名無しさん:03/12/13 21:21 ID:i6WC2Q0h
地元か近県の国公立卒業して
市役所や警察官になればいいと思うけど
特に地方に住んでる俺的には
82大学への名無しさん:03/12/13 22:37 ID:Z/4cUlLp
>>81
12 :大学への名無しさん :03/12/13 18:27 ID:0JHYNi/T
田舎で公務員になれればいいと思ってる奴へ

いま公務員試験は旧帝大卒だらけだぞw
83西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/13 23:13 ID:kMf1hbVe
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
84西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 01:09 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
85大学への名無しさん:03/12/14 10:55 ID:acKhirD4
弁護士会で1人の広島大卒弁護士が50人の中央大卒弁護士に囲まれて意見を貫けるだろうか?
86大学への名無しさん:03/12/14 11:03 ID:acKhirD4
もちろん弁護士会のトップは旧帝卒(東大)だ
87大学への名無しさん:03/12/14 13:29 ID:ZdF5XuIm
>>78
奇遇ですね、私も静岡です。
お宅も浜松ですか・・・・・・・
お互いがんばりましょう、今日センター受験票が来ました
ちなみに受験許可なんかは取りましたか?
88大学への名無しさん:03/12/14 13:36 ID:NA43TGLJ
就職考えたら>>1に同意だな
89大学への名無しさん:03/12/14 17:22 ID:bnPvZjLY
もうこっからは>>88と同じ様に
>>1が自作自演でageていくだけだな・・・
90大学への名無しさん:03/12/14 18:23 ID:twNYfyQV
漏れは>>1じゃねーよ!!!!!

ホント地元就職を考えていない。なおかつ大手に行きたいなら
駅弁に行くならマーチに行った方が良いぞ。
まだマーチに行けばチャンスはある。
そこから内定をとるためにはその人の能力も必要だけどな。

ただ、これは文系のことを言っているのであって理系ではない。
理系の院に行けば学校推薦を使って大手に行ける可能性もある。
91西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 19:09 ID:ffd5Dl66
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
92大学への名無しさん:03/12/14 19:43 ID:M9jsGnIF
>>90
そりゃ俺は>>1だよ、なんて言うはずないよw
93大学への名無しさん:03/12/14 20:03 ID:7U1VUYdU
ここは疑い深い人が多いインターネットですね
>>87
あれだけで浜松ってわかったんだw結構わかりにくいと思うんだけど…
センター受験票来たよ。でもまだ調査書は取り寄せてないっていうか担任に言ってない
そろそろやんなきゃね。まぁお互いがんばろう!
94大学への名無しさん:03/12/14 20:25 ID:QEp1oNw1
むしろ馬鹿な人が多いイントラネットですよ。
静岡が駅弁の文句いってたり。
そりゃ静岡は馬鹿ですよ。
上にパッとでるだけで筑波、横国、埼玉、千葉、電通、お茶の水、高崎経済
横国、金沢、名工、工繊、神戸、奈良女、岡山、広島、九州工業
と、いっぱいあるのに。笑えますよね。
>>1の言うとおり静岡なんかマーチにも到底かないませんから。
まあ文系で浪人マーチなんかよりはよっぽどマシでしょうけど。
95大学への名無しさん:03/12/14 20:52 ID:FYr8Wf/Z
>>92
じゃあ漏れは1で良いよ。

>>94
浪人マーチのマシがましですよ
96大学への名無しさん:03/12/14 21:02 ID:QEp1oNw1
>>95
きみの理論では文系浪人は小粒ばっかりでしょ。

それに文系は早計でもマーチでも、もちろん駅弁でもろくな授業をしてない。
そんなものに浪人して1年使うのは非常に無駄です。
97大学への名無しさん:03/12/14 21:03 ID:iAV4/FQb
>>50
「駅弁が小粒揃いなのはよくわかるよ。俺も含めて無難な奴ばっか。」

それよく分かる。まさに可もなく不可もなく。いい奴多いけど個性やインパクトはありません。
駅弁が3科目にすれば、というスレがよく立つけど、どうしても早慶レベルには届かない。
「とにもかくにもセンター60〜70パーセントの私です」というのが田舎の駅弁なんだと思う。
98大学への名無しさん:03/12/14 21:06 ID:7U1VUYdU
なぜ静大に仮面が多いのか
静大は駅弁の中でも中の中。
「思い切りがんばって第一志望に入った。満足だ。」ってやつも、
「どうせ俺くらいの奴はこれからがんばっても無駄。妥協しよう」って奴もあんまりいない。
中途半端なコンプレックスが多かれ少なかれ残る。そこで何人かは再受験という逃げ道に走る
第一志望で入って来た奴は少なく、たいていAまたはB判で入ってきたので
「俺はこの大学以上の実力を持ってるんだ。駅弁より上に行ける実力があるんだ」と思い込む
そういう思考が歪んで生まれるのが俺のような「駅弁を叩く駅弁大学生」なわけだよ
99大学への名無しさん:03/12/14 21:11 ID:6hBf1lVf
>>97
田舎もんか?w

早慶マーチも小粒ばかり
大物はみんな東大一橋に持っていかれます
もちろん小粒のあんたには早慶ごときでも大粒に見えるんだろうが(プゲラ
100大学への名無しさん:03/12/14 21:12 ID:FYr8Wf/Z
>>96
無駄かもしれんが「学歴」というものが手に入る

つーか、文系に勉強してるしてないは関係ない。

学歴がほとんどを占める。
でも、大学で努力する奴もいるからこの限りではない。
101大学への名無しさん:03/12/14 21:13 ID:FYr8Wf/Z
東大落ち慶応もいるから小粒とは言い切れないと
思うのだが
102大学への名無しさん:03/12/14 21:18 ID:6hBf1lVf
>>101
なんで慶応なんだよ
東大落ち早稲田はいなのかよw
お前慶応か?かなり不自然

ともかく落ちるやつを大粒と言うんだ、あなたは
103大学への名無しさん:03/12/14 21:18 ID:iAV4/FQb
>>99
まじレスする気にはなれないが一言。
「田舎もんか?w」
104大学への名無しさん:03/12/14 21:21 ID:rS6RLf1R
>>102
慶応と早稲田じゃ全然違うだろw

田舎者か?w
105大学への名無しさん:03/12/14 21:23 ID:6hBf1lVf
>>103
がんばれ!早慶の小粒!
>>104
いや、違うならいいや
106R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/12/14 21:25 ID:B+uMvanh
小粒な議論かましてますね
107大学への名無しさん:03/12/14 21:26 ID:S92cUKvu
よくわからないんですけど
旧帝以外の国立は駅弁なんですか?
108大学への名無しさん:03/12/14 21:28 ID:iqKWi2SZ
そうですね
109大学への名無しさん:03/12/14 21:30 ID:S92cUKvu
筑波や神戸や横国も駅弁なんですか?
110大学への名無しさん:03/12/14 21:31 ID:7U1VUYdU
国立大を捨てて私立なんかに行くメリットはあるのだろうか。しかも一年という時間を浪費してまで。
まず地方国立と早慶の違い。学歴はもちろんだが大きいのは環境だろう。
環境は人を変える要因として大きい。刺激の少ない地方ではよほど自分から何かを起こさないと得られるものは少ない
学生時代にしかできない経験を、地方でするのと都会でするのは人格形成などの点において違った影響がでると思われる
また地方国立と早慶ではOBの層が違う。同時にコネクションの網も多岐にわたる
よって就職関係にも強いと言えるだろう。
111大学への名無しさん:03/12/14 21:33 ID:iqKWi2SZ
>>109
そうだよ
112大学への名無しさん:03/12/14 21:34 ID:7U1VUYdU
だから俺は自分のやってることは正しいと思うよ
多くの人は「こいつ何やってんの?バカじゃねーの。キチガイかよwww」と思うかもしれんが
113R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/12/14 21:36 ID:B+uMvanh
>>112
何がどう「だから」なのかようわからんですたい
114大学への名無しさん:03/12/14 21:37 ID:iqKWi2SZ

この人は何してるの?
115大学への名無しさん:03/12/14 21:37 ID:7U1VUYdU
つーか俺の独り言なんて聞いてないですねそうですね
単なる自己満足です。オナニーです。スルーしてくださいアヒャ
116R=Endy ◆ENDYMI2PJY :03/12/14 21:37 ID:B+uMvanh
>>114
欠伸してるの
117西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 21:39 ID:BXM7aHWQ
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
118大学への名無しさん:03/12/14 21:39 ID:iqKWi2SZ
仮面浪人してるわけだな
119大学への名無しさん:03/12/14 21:39 ID:6hBf1lVf
>>106
重さに紛れてなに言ってんだエンディ!おっしゃるとおりです

>>103が一言、とか言ってID変えてすぐさま>>104でいじめるんです
120西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 21:39 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
121西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 06:45 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
122西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 13:25 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
123大学への名無しさん:03/12/16 12:04 ID:Pt9/L8Q6
神戸筑波横国までは、まだ価値のある駅弁といえるかもしれない。
しかしそれ以下の駅弁生の代わりは早計上智マーチ関関同立にいくらでもいるんだよね。
124大学への名無しさん:03/12/16 12:07 ID:Pt9/L8Q6
わざわざ田舎まで求人募集かけるより東京と大阪で求人かけたら人間も集まるし安上がり
125大学への名無しさん:03/12/16 12:10 ID:X1CCkCjT
神戸筑波横国の代わりも早計にいくらでもいるんだけどなw
126大学への名無しさん:03/12/17 14:40 ID:5E1GfGnc
              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
             /     リ i    }
             ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
             i    リ ーー'  、ー‐'i |  
               |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
            | ii!   |    ー=-' ! | 
             |     ヽ、_   ̄,/ j   
              | i ii !!     ̄ ̄ |_,,,ノ    
             /          \
            / __     /´>  )
            (___)   / (_/
             |       /
             |  /\ \
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
127大学への名無しさん:03/12/17 14:50 ID:5E1GfGnc
41 :就職戦線異状名無しさん :03/12/07 18:53
              ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!  おい、厨房、工房ども、教師達が
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!   本当のことを言わないから
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l   俺が言ってやるっ・・・!
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!      
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"    旧帝か、最悪でも早慶に行かなければ、幸せにはなれない。
             /!.  / -──────--! .|、     
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
128(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/12/17 15:19 ID:jwTExbwo
>>94
埼玉?九州工業?高崎経済??W
頭悪そうだね、ボク。
129大学への名無しさん:03/12/17 15:23 ID:dh0I/JfK
85 :大学への名無しさん :03/12/14 10:55 ID:acKhirD4
弁護士会で1人の広島大卒弁護士が50人の中央大卒弁護士に囲まれて意見を貫けるだろうか?

86 :大学への名無しさん :03/12/14 11:03 ID:acKhirD4
もちろん弁護士会のトップは旧帝卒(東大)だ
130大学への名無しさん:03/12/17 15:32 ID:DfHzZvSU
文型だったら1の言うこともわかるけど。
理系だったらまたちょっと違ってくるからねえ。
当たり前だが医歯薬獣医は宮廷駅弁のレベルの逆転がある。
社会出たらわかるが、駅弁理系はマーチよりも格が上とされる。
国立文型は、よっぽどレベル高くないとマーチと同格扱い。
131大学への名無しさん:03/12/17 16:36 ID:dh0I/JfK
理系はできるだけなるべく都会の国公立。就職しやすいし安上がりだから。
132大学への名無しさん:03/12/17 19:13 ID:vVWKkCRp
上を目指してがんばろう
133大学への名無しさん:03/12/19 11:23 ID:fF6potCm
駅弁はマーチよりみっともない
134大学への名無しさん:03/12/19 11:30 ID:2AA4UWT3
>>1

地帝落ち地方国立大後期入学だって多いのにw
(九州大落ち→熊本大 名古屋大落ち→名古屋市立大 とか)
私立バカは無知だなw
ま、バカどもにこれ以上何を言ってもムダかw

>>133
スポーツ推薦で入った沢山の筋肉バカと同じキャンパスで同じ空気吸った
私立大卒より地方国立大のほうがマシだと思うが。
一般入学でも私立洗顔は論外。あくまで国立落ちマーチしか国立大卒には対抗できないw
135大学への名無しさん:03/12/19 22:26 ID:5D/VHula
>>134
田舎はそうかもしれんけど、東京辺りだと
国立蹴って私立というのも結構多いよ。

筑波蹴り早稲田とか横国蹴り慶応とかね

それに就職に関して言ってるのだからお前の主観は聞いてないよ
136大学への名無しさん:03/12/19 23:00 ID:lQ6yAeXT
田舎はコネが全て
出身校関係ない
137大学への名無しさん:03/12/20 15:04 ID:JWk/7zQc
>>134
なんか友達少なそうだな。少なくともヲタ系しかいない。体育会系の友達いなそう
138大学への名無しさん:03/12/21 11:53 ID:Huscd1Rf
2chはイナカモンだらけか?
139大学への名無しさん:03/12/21 12:07 ID:4myPOB2u
すべては何を勉強するかによる。
STARSの医歯薬とマーチの文型じゃ天と地ほど違うだろ?
まあ、マーチの中でも細かく見ると差がかなりあるから難しいんだろうが。
140大学への名無しさん:03/12/21 13:37 ID:tJv0ioay
>>139
医歯薬学部=駅弁と捉える考え方が痛すぎる。
駅弁文系はマジで糞。
141大学への名無しさん:03/12/21 14:10 ID:peoOXj8S
わざわざ高い金払って閑々同立レベルにいく意味あるん?
偏差値45ぐらいの高校で評定4.3しかないのに指定校で同志社ったのが3人いるよ
142大学への名無しさん:03/12/21 17:13 ID:3kj0XYrx
>>141
閑々同立レベルは全員が指定校推薦なのか?
一人でも推薦がいたら全体のレベルが下がるのか?
推薦は国公立大でもあるし1-3教科入試をしてる国公立大もあるが何か?
このスレは旧帝にも行けないで中途半端な駅弁行く奴は上位私大以下の扱いを受けるというのと言ってるんだが。
就職したらわかる。
143大学への名無しさん:03/12/21 17:20 ID:M3Mm/ReS
旧帝一工    大きな弾が百発百中
早計      弾の当たり外れが大きいが当たるとでかい
神戸筑波
横国上智    弾がやや小さいが、ハズレが少なくが当たりもそこそこ大きい
マーチ関関同立 ハズレが多いが大きな当たりもある
駅弁       当たる弾がない
144大学への名無しさん:03/12/22 20:22 ID:9ouYsakQ
>>143
禿同
145大学への名無しさん:03/12/24 15:59 ID:HTHiWheP
age
146大学への名無しさん
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
G関西学院大●  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大●   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)