スランプに陥ってるやつの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
82さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:02 ID:ZId8q0Ly
>>76
志望下げた方がいいのは、K。

>>75
わかる。
繰り返し読まず、一発で確実に訳して覚えてけばok。
(一発で正確に訳すこと、訳した内容を覚えておくことに意識を置く)
83さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:03 ID:ZId8q0Ly
センター英語はまず設問から読むんだよ?
84大学への名無しさん:03/12/22 02:04 ID:HWcxNJId
寄銭のセンタープレA判で喜んでた(((;゜Д゜)))
河合うければよかった…
85K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:05 ID:ZIn2tVt+
>>78
宮廷のはもってる過去問が兄弟しかないし、まだ手もつけてないんで今度やったら報告します
総計のはもってますが、上に同じ
>>79
dsn
なんか途中で読むのダルくなって結局精読しないってパターンです
86ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:05 ID:7wgzI62H
>>81
最後は暗記科目しか伸びないから注意。


>>83のいうことは、正しい!(でないと、PAT問題みたいなアフォなのに引っかかるw)
あと、時間の節約になるし。
87K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:06 ID:ZIn2tVt+
>>82
いや、二次はそれなりにできるんですよ。センターはなんか苦手なんです
88ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:08 ID:7wgzI62H
>>87
センターは解きまくるしかないんだってw

それでも一ヶ月で7割ちょいだったのが、8〜9割行くようになるから
89大学への名無しさん:03/12/22 02:09 ID:7hMd7Iu0
>>79
そうそう、つい設問読むの忘れるんだよね
>>82
うん
それ、昔はもっとスムーズにできたような気がするんだけどな
長文は真ん中あたりでスタミナ切れすんだよな
今は制限時間との戦いですばい
90さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:10 ID:ZId8q0Ly
>>81の言ってること明らかにおかしいしね。

>>87
センター(二次のある教科ね)がきっちり出来ないのは、実力がないから。ってのがほとんど。
特に浪人ならね。
91K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:10 ID:ZIn2tVt+
>>86
まだ去年までは得意だった古文漢文(去年65ぐらい今年40ぐらい)に手をつけてなくて、英語も文法、構文、熟語に不足があるんで
伸びる余地はたぶんあります
92ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:11 ID:7wgzI62H
>>90
センターは実力さえあれば、慣れてくるにしたがって点数が上がるからな。
93大学への名無しさん:03/12/22 02:12 ID:MnbgoYT+
センター黄色パックでますますスランプ
94K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:13 ID:ZIn2tVt+
>>88
情報サンクス
今実践問題集やりまくりつつ基礎本やってます
>>90
たぶんおれやらなすぎたんです
95ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:13 ID:7wgzI62H
>>91
一通りやってあって「不足がある」なら伸びるけれども、
何にもやってなくて「不足がある」のならちょっと微妙。

あと、漢文は1月で相当伸びるけれど、古文はそうもいかないはずだ
96K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:14 ID:ZIn2tVt+
>>93
黄色はうんこで有名 色とかもほら…
97さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:16 ID:ZId8q0Ly
古文は詰め込むこと多いからね。

青黒で良いじゃん。

ちなみに僕も、ほとんど勉強しなかった国語地理がひどかった。
(まあ、難化っていうのもあるけど。地理とか)
98ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:17 ID:7wgzI62H
>>94
あと、テクニックとしては問題得順番変えてみるのも手だよ。
例えばセンター英語。

長文を一番先に解いてから、最後に問3を解くというのがいいと思う。
集中力のある最初の時間を配点の高い長文にまわし、
混乱しやすい問3を最後に回すという作戦。

ただしマークミスに注意w
99K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:18 ID:ZIn2tVt+
>>95
古文は中学からずっと得点源だったんで、感覚とりもどせばまた元に戻るとは思ってるんですけどね…。どうなんだろ。
つか二次配点のが高いとこ選んでるんで、正直センターで悪くて困るのは数学理科ぐらいなんですよね
100ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:19 ID:7wgzI62H
去年の数学2Bは難しかったな〜
まさか8割きるとは思わなかったし・・・

今年は易化するだろうが、それはすなわち、敵にもチャンスが広がることを意味する・・・
101K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:20 ID:ZIn2tVt+
>>97
青は英語国語が評判いいですよね。黒は地理かなりいいと思う。問題はうんこだけど解説は悪くないから白も使えるかも。地理は
>>98
それ結構いわれてますよね。過去問と実践問題集で試してみます
102ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:20 ID:7wgzI62H
>>95
中学の古文とはわけが違うような気がする。
漏れも去年古文は2・・点(爆笑モノw)だったからでかいことはいえないが・・・

103ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:23 ID:7wgzI62H
>>101
青の数学はむずめ。
やっぱり過去問か赤黒がいいと思う

あと、その方式でセンター英語やると10点ぐらい上がる・・・かもしれない。
104キスでおこして ◆vsSKqOvdW2 :03/12/22 02:23 ID:/vFZoURE
スランプっていろんな参考書とかに手をつけ始めるとなる気がするよ。
不安→たくさんやらなきゃ→やるけど頭に入らない→不安→∞ループにはまる。

105ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:24 ID:7wgzI62H
それもあるな。

でもこの時期に新しい参考書かっても無意味などころか、有害だと思う
106さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:24 ID:ZId8q0Ly
地理は。
二年分の模試+センター予想問題全部復習。ってか、間違えたとこ全部チェック。
解説とか丸暗記。重要なことは大体かぶったりしてるから、いい感じにポイントが押さえられる。
一週間で完成。マジで。
107さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:25 ID:ZId8q0Ly
>>105
まさにその通り。

つーかKは文型?理系?
108K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:26 ID:ZIn2tVt+
>>102
いや、高校でも定期テストでトップレベルだったり、模試でも1問ミスとか2問ミスとかしかしなかったんで…
>>103
マジっすか。んでも確かに時間かけられる分結構あがるかも…
おれ文法とかわからないくせに時間かけすぎたりするときあるし
109ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:26 ID:7wgzI62H
>>106
あと化学にも通用するよな>丸暗記

直前まで68点だったのが、本番で94点・・・(゜Д゜)ウマー
ですたw
110キスでおこして ◆vsSKqOvdW2 :03/12/22 02:27 ID:/vFZoURE
おいらはこの時期、今まで使った参考書と過去問しかやらなかったな。
特に何度も繰り返したやつで信頼していた参考書とかだけ。
思い切って難しい問題じゃなくて、比較的易しいのを解いて自信つけるほうがいいかも。

111K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:28 ID:ZIn2tVt+
>>107
文系ですよ。地理は勝負科目だけど、やってもやらなくてもいい意味でも悪い意味でも頭打ちって感じで変わらないから
センター対策はしない予定。
112ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:28 ID:7wgzI62H
>>108
長文は最初に読むと気が楽だよ。

んで、あの問3の最後のやつ。
あれははっきり言うと結構むずい(というより、混乱しやすい)
だから、後に回してゆっくり考えたほうが絶対にイイ
113大学への名無しさん:03/12/22 02:29 ID:qsgOwLf+
最近、やる気が失せちゃってきたよ……(´・ω・`)
114さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:29 ID:ZId8q0Ly
化学も丸暗記だね。使える使える。
つーか化学は出来なかったから、センターひどかったな。80行ってないとか。
二次と正解率があんま変わらないw
115キスでおこして ◆vsSKqOvdW2 :03/12/22 02:29 ID:/vFZoURE
去年の今頃はつらかったな・・・
でも本当あきらめなくてよかった。
みんな体調に気をつけてがんばれよ。
応援してます!
116K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:30 ID:ZIn2tVt+
過去問はもう地理に限っては90点切らないのに模試になると平均70点
ダルい早く解いて寝ようって気持ちにいつも勝てず…
117さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:30 ID:ZId8q0Ly
センター英語を後ろから解くのは、レベルの低い受験生の必須テクニックです。

>>113
fがんばれ or 落ちる
118ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:32 ID:7wgzI62H
>>114
理科の科目なんて、物理以外は丸暗記でOKだよなw
センター模試か10回分ぐらい買い込んで全部覚えたw

>>115
体調か...

>>116
おいおいw
119K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:32 ID:ZIn2tVt+
>>112
最近はまわりがページ繰る音にも反応しなくなってきたんで
それでやってみようと思います
>>115
おまいいつからそんな良コテに…
120K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:34 ID:ZIn2tVt+
>>118
寄銭模試の地理なんて考えるだけ無駄ですよw河合とかは考えれば正答できるんで真面目に実践問題集やってますけどね。
121ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:34 ID:7wgzI62H
>>117
漏れはセンタ140の時からこの解き方だ・・・



とはいえ、実用性は無きにしも非ずだが。



どうも寒いと思ったら、気温7度じゃねーかw
いや〜長野は寒くて困る
122さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:36 ID:ZId8q0Ly
成績のいい受験生は時間不足にならないですからね。

こっちも最近結構寒いです。長野ほどじゃないけど。
123K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:37 ID:ZIn2tVt+
>>121
こっちもたぶんそれぐらい。
トイレでタバコ吸うのも一苦労
124ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:37 ID:7wgzI62H
今、信大スレみたらこんなのがw


143 名前:大学への名無しさん[age] 投稿日:03/12/21 22:50 ID:cl1uxVxM
信州は寒いage

144 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/12/22 02:02 ID:KNtNDs37
本日、松本は−8℃であります。
凍死という単語が現実に存在する世界、信州。

145 名前:信州大生[] 投稿日:03/12/22 02:20 ID:cQuJwmQb
信州寒いです。バイト帰り泣きそうになりますた・・・
来るなら覚悟をw
125さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:39 ID:ZId8q0Ly
厚いピーコート着てく。
126ヾ【´ω`】 ◆S6eoN9v5gA :03/12/22 02:40 ID:7wgzI62H
信州生まれ信州育ちの漏れでもこの寒さは堪える・・・


>>123
受験生は禁煙しる!!


>>さいもん
これ以上起きてると生活リズム崩れそうなんで、落ちますね
雑談ご苦労w んじゃ・・・
ヾ【´ω`】
127K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:41 ID:ZIn2tVt+
そうか。松本って結構高いとこあるし逓減率考えると簡単にマイナスいきますな
128K ◆LThDh8kTfY :03/12/22 02:43 ID:ZIn2tVt+
>>126
一箱吸ったら2日吸わないおれカコイイ

すいません、禁煙します。おやもみ
129さいもん ◆SIM.dR40b. :03/12/22 02:43 ID:ZId8q0Ly
おいマジかよ。
130大学への名無しさん:03/12/22 10:34 ID:MnbgoYT+
マジでやばい!センター黄色パックきてるよ笑 Kさん、あれはうんこじゃなくてもはや下痢だよ笑
131K ◆LThDh8kTfY
>>130
コーンが大量に混入してるニュータイプの下痢ですよね