立命館大学を受験するべ!26回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
過去スレは>>2以降
2大学への名無しさん:03/12/08 02:27 ID:pAtpZzY1
3大学への名無しさん:03/12/08 03:00 ID:19EOfF2A
3?
4鬱病猿様:03/12/08 19:38 ID:o/tYXwNT
さみい
5大学への名無しさん:03/12/08 19:39 ID:gdHa0x0W
>>4
またお前か
6大学への名無しさん:03/12/08 19:48 ID:hDV1cCtO
 
7鬱病猿様:03/12/08 20:12 ID:o/tYXwNT
>>5
なにか?
8鬱病猿様:03/12/08 20:19 ID:o/tYXwNT
そんなに立命館にきたければ
センターで社会2科目受験したら?
倫理と現代社会だけで入れるらしいぞ。
今から1ヶ月でも死ぬ気でやれば入れるわw
9割近くなんてこのくらいの科目ならすぐいくしな。
ただ逆にいえばこの程度の敷居が低い大学だと
いうことを理解しとけよ
9:03/12/08 20:21 ID:6nDrQyyA
前スレ終わって、新スレ立ったんだな。
10鬱病猿様:03/12/08 20:39 ID:o/tYXwNT
moriagero
11大学への名無しさん:03/12/08 20:44 ID:pAtpZzY1
>>8
それは無理だよ、地理と倫理なら可能
その他に地学、数学Tなどが楽勝科目かな
なんでもいいから2科目で9割とれば合格
でも立命に来るやつじゃそれも無理じゃないか?
12鬱病猿様:03/12/08 20:49 ID:o/tYXwNT
>>11
無理か。社会なんて暗記科目。しかもセンターレベルでも
9割取れないか。そうだとしたらこの大学は本当に
単なる知的障害者と怠け者を収容してるだけの施設だな。
13鬱病猿様:03/12/08 21:01 ID:o/tYXwNT
ミムラage
14大学への名無しさん:03/12/08 21:19 ID:pAtpZzY1
>>12
現代社会と倫理は同じ時間に実施するから無理

理論的には楽勝だと思うけど実際どうなんだろうねえ
1科目9割すらとれないやつがほとんどの予感
偏差値40ないやつは一発逆転で狙ってみるといいのに
15鬱病猿様:03/12/08 21:30 ID:o/tYXwNT
>>14
中学生でも入れそうだけどなw
16大学への名無しさん:03/12/08 21:50 ID:pAtpZzY1
中学生でも灘や開成レベルなら楽勝じゃない?
その他でも一ヶ月あれば余裕っぽい
17鬱病猿様:03/12/08 21:57 ID:o/tYXwNT
はっきりいって入試難易度は
地元学区1位の進学高校>>>>>立命館大学
18大学への名無しさん:03/12/08 21:58 ID:nybVDiNz
著名な企業への就職者数(2003)

3大商社

       早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
三菱商事  21  27  2   3    6   0   1   0   1   0   0   1
三井物産  17  31  1   1    6   0   3   3   1   0   0   0
住友商事  15  16  2   2    2   1   0   0   0   0   0   1

19大学への名無しさん:03/12/08 21:58 ID:nybVDiNz
著名な企業への就職者数(2003)

      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
JR東日  20  16   1   3   3   0   1   4   9   7   2   1
JR東海  10  12   1   0   1   0   1   0   1   0   0   1
JR西日   6   3   3   6   0   0   1   0   2   0   0   1
JR九州   6   4   4   2   0   0   0   0   3   0   3   1
===================================
      42   35   9  11   4   0   3   4  15   7   5   4
20大学への名無しさん:03/12/08 21:59 ID:nybVDiNz
著名な企業への就職者数(2003)

      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ソニー  40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
トヨタ   23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
ホンダ  19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
日本航空 9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
椛S日空17  10   2   4   5   2   5   5   1   2   0   2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合 計 108 114  36  54  27  13  17  17  24  28  11   9
21大学への名無しさん:03/12/08 21:59 ID:nybVDiNz
人気企業TOP10への就職者数(2003年3月卒)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB    23  27   9   5   9   9  12  15  17  15   1   9
 3.株歯堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.轄u談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31

慶應>早稲田>立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大
22鬱病猿様:03/12/08 22:02 ID:o/tYXwNT
なんだこのコピペはw
立命に都合のいい企業だけのせて
しかもこういう企業に立命から入ってるのは
女子一般職か体育会のやつなんだが。
23大学への名無しさん:03/12/08 22:24 ID:pAtpZzY1
これ貼ってるのって立命生?
24鬱病猿様:03/12/08 22:33 ID:o/tYXwNT
指揮官より兵隊のほうが圧倒的に多いのを
わきまえたほうがいいな。いい企業に
より多く入ってればいいとは限らんのだよ
25:03/12/08 22:37 ID:6nDrQyyA
世間知らずの俺でさえ、この手のコピペはどうでもいい気がする。
26大学への名無しさん:03/12/08 22:38 ID:vuxsRXDJ
》24 兵隊なら兵隊なりにがんばればいいんじゃないの?人間なんて与えられた環境で努力するしかないんだから。
27大学への名無しさん:03/12/08 22:38 ID:J5alZ/uZ
馬鹿じゃないのか
28:03/12/08 22:40 ID:6nDrQyyA
>>26
与えられた環境?
自らの選択の結果だろw
29大学への名無しさん:03/12/08 22:48 ID:6J1V26n8
週刊朝日7.19

<2002年度W合格者進学先>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度W合格者進学先>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
30鬱病猿様:03/12/08 22:53 ID:o/tYXwNT
自らの選択の結果だな。
無能なやつに重要なポスト任せられないしな。
今はまだ想像しかできないが40歳くらいになっても
下っ端なのはたぶんきついと思うぞ
31大学への名無しさん:03/12/09 00:02 ID:w9QquYPT
立命館にゃお似合いじゃん
32西園寺:03/12/09 00:35 ID:3jhXxFNe
なんか質問あるかおめーら
33鬱病猿様:03/12/09 00:45 ID:bR5tI3dM
どうみょうじ
34名無しさん(激鬱):03/12/09 00:47 ID:EDuMJ0BQ
>>32
あの入試方式の数、何とかなりません?

追記:インスティテュートの構造、もう少しわかりやすくなりません?
35大学への名無しさん:03/12/09 02:30 ID:w9QquYPT
インスってのは学部横断的なもの
インスの学生は学部とインス両方に所属することになる
学科みたいなものと思っておけばいい


法学部   国際インス 国際法務専攻
法学部   法学科    司法コース
経営学部 文理インス サービス・マネージメント専攻
経済学部 経済学科  経済戦略コース
36鬱病猿様:03/12/09 17:55 ID:bR5tI3dM
立命くるくらいならイラクいけ
37大学への名無しさん:03/12/09 17:58 ID:EGLosz8b
猿はなぜイラクに行かないんだ?
自衛隊派遣も決まったし一緒に活動してこればいいではないか。
38大学への名無しさん:03/12/09 17:59 ID:mmdH3r5k
鬱病猿様って一体何者?
39鬱病猿様:03/12/09 17:59 ID:bR5tI3dM
アラビア人とか不細工多そうで嫌だからさ
40マセマ出版社:03/12/09 18:00 ID:BUCtsfmm
41大学への名無しさん:03/12/09 18:07 ID:EGLosz8b
猿は今自分の人生に何を望んでるのか?
42鬱病猿様:03/12/09 18:09 ID:bR5tI3dM
もう死を望んでいる
43大学への名無しさん:03/12/09 18:10 ID:EGLosz8b
ところで猿は「日本の近現代と立命館の100年」
という講義とったことない?
どんな感じでテストが行われるのか知りたい。
44大学への名無しさん:03/12/09 18:12 ID:EGLosz8b
もう大学で人がたくさんいる時間帯に自爆テロしかないな。
45鬱病猿様:03/12/09 18:16 ID:bR5tI3dM
そんな講義があることすら聞いたこともないw
46現役立命生:03/12/09 18:17 ID:8f0GSUGK
国際関係を学びたい人!
立命館大学の国際関係学部オススメだよ☆
今は世界各国の領事裁判官の人が毎週講演に来てくれてるし、
プレゼンの大会したり、先生との交流会があったり♪
学校全体が生徒の大学生活充実をバックアップしてくれてるんだ〜
長期休みは、バイトで貯めたお金で海外行く人がほとんど!
みんな前向きで目的意識をしっかり持ってるよ。

47大学への名無しさん:03/12/09 18:32 ID:QHHRurAe

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>38さんが何か言った!!
                 | 
                 | 
                 | >>46さん、ちょっと待って。>>38さんの意見も聞いて見ようよ。
                 | >>37さんが本当にいいたいこと、>>39はわかってる?鏡見たことある?
                 | >>43さんはどう思う?
                 | そりゃむちゃくちゃだよ!>>42あんたは勉強不足、公務員なれなくても仕方ない!
                 | え?CM?
                 | というわけでここでいったんCMです。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


48大学への名無しさん:03/12/09 18:49 ID:/w3CCjBL
ここはキモイおっさんコテハンがいるw
49大学への名無しさん:03/12/09 19:32 ID:w9QquYPT
50大学への名無しさん:03/12/09 19:37 ID:w9QquYPT
>>46
もっと詳しく紹介してください!
51大学への名無しさん:03/12/09 19:47 ID:32XtW/HO
今から、国語あげようとおもったらどうしたらいいですか?
立命の国語A方式で5割ぐらいしかできん。
52大学への名無しさん:03/12/09 19:53 ID:w9QquYPT
>>51
現代文と古文と漢文
どれ?

>>46は立命の学生のレベルをよく表してる
>国際関係を学びたい人!
国際関係じゃなくて「国際関係学」を学ぶんだろ
>今は世界各国の領事裁判官の人が毎週講演に来てくれてるし、
「領事裁判官」?はぁ?
>学校全体が生徒の大学生活充実をバックアップしてくれてるんだ〜
「生徒」っておまえは高校生かよw
53HANDSOME:03/12/09 20:05 ID:e+tpAW45
>>46
ということで国際関係は同じような行動をとる馬鹿がほとんど
54鬱病猿様:03/12/09 20:07 ID:bR5tI3dM
知障にとってはきっと楽しい施設なんだろうな立命は。
55HANDSOME:03/12/09 20:08 ID:e+tpAW45
>>52
のような指摘を見ていると
国際関係のやつらって馬鹿ばっかなんだろうな
所詮英語1科目で入ってきた大ばか者だ
56HANDSOME:03/12/09 20:09 ID:e+tpAW45
そういえば国際関係論とかとったことあるが
くそくそだったなぁ
57774:03/12/09 20:12 ID:GMrl+dA8
赤軍
58大学への名無しさん:03/12/09 20:21 ID:w9QquYPT
立命館で何を言っても無駄さ
負け犬の遠吠えにしか聞こえないし
59大学への名無しさん:03/12/09 20:30 ID:hhjBhzoZ
日本の共産主義化を賛美する立命館大学国際平和ミュージアム

「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html


共産主義黒書(ソ連編)のアマゾンレビュー

日本が共産主義化しなくて、本当によかった, 2002/04/17
レビュアー: 若村さき (プロフィールを見る)
スターリンは間違っていたが、あるいはソ連は間違っていたが、共産主義自体は
正しい、などと今でも言う人がいる。そんな人は歴史上、共産党が政権を担当し
て成功した例を言ってもらいたい。実行したら必ず虐殺や抑圧がある「主義」が
、どうして正しいといえるのだろうか。日本が共産主義化しなくて、本当によか
った。この本を読んでつくづくそう思った。坂本多加雄『象徴天皇制度と日本の
来歴』が指摘していることだが、ソ連のコミンテルンの指示を受けた日本共産党
結党以来、日本はソ連との冷戦に突入した。悪名高き治安維持法も特高も、少な
くとも日本の共産主義化を防いだことにおいて再評価されなくてはならない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487430026X/qid%3D1070968228/250-5158777-2372253
60大学への名無しさん:03/12/09 21:11 ID:724Xj7q3

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「今日も2ちゃんでストレス発散するよ」  「友達いないんだね。そんなことばかりやってるから
                           公務員にもなれなかったんだよ」

61大学への名無しさん:03/12/10 00:45 ID:RNDCw1pG
676 名前:☆超高学歴☆超優秀☆超男前☆俺ってすごすぎ 投稿日:03/12/10 00:29 ID:zcMXDbSd
キリストが青森で死んだのか?
それは本当か
ソースキボンヌ





こいつ馬鹿だろ
62大学への名無しさん:03/12/10 00:51 ID:MR/b3LJY
349 名前:☆旧帝☆優秀☆男前☆([] 投稿日:03/12/07 02:41 ID:iDMffA/d
それより猿の特定を急げ

63大学への名無しさん:03/12/10 02:54 ID:H4P5QmUp
365 :エリート街道さん :03/12/08 08:40 ID:MyZgzYci
鬱病猿様=ID:SOYRH1ZA

静岡出身2流公立高校卒
現役で経済学部
しかし留年で現在五回生
国U・県庁惨敗
静岡の田舎市役所にコネで就職内定
親は公務員

<特徴>
二重
黒に戻ってきているが茶髪
自称トキオ長瀬・黒夢清春似
173〜175CM
服はモード系を愛用
ホモ疑惑あり
64大学への名無しさん:03/12/10 09:43 ID:0FRvM3Z3
>54
> 知障にとってはきっと楽しい施設なんだろうな立命は。

自分にとって立命は楽しい施設ではない。
それは、オレが知障ではないから・・・。

もう、よ〜く分かったからね。
65大学への名無しさん:03/12/10 12:07 ID:3+HH+Tg9
立命の日本史って難しいですか?
論述問題ありますか?
66大学への名無しさん:03/12/10 12:27 ID:0FRvM3Z3
67大学への名無しさん:03/12/10 14:17 ID:GoPo6W41
大学生にもなって知障という言葉を用いる人間がいるとは思わなかった。
分別のつかない小学生ならまだしも、中学生でも一部の低レベルな奴しか言わんぞ。
やはり猿だけあって猿並の頭か。
68大学への名無しさん:03/12/10 17:35 ID:EENnq8vJ
現在高校3年生
立命館アジア太平洋大学・アジア太平洋学部入学希望

帰国子女
TOEIC895
模試英国社偏差値74.3


こんな漏れは国際公務員になりたい男です。
69HANDSOME:03/12/10 17:42 ID:pxwx4eci
帰国なら英語はできて当たり前なんだが
国際公務員は
専門的な知識が語学能力以上に必要だからね
そういうことは大学に入ってから必死に勉強すれば何とかなるしね
70大学への名無しさん:03/12/10 17:44 ID:LD1VU4hK
立命でいいのか?
東大後期とかじゃいかんのか?
71HANDSOME:03/12/10 17:44 ID:pxwx4eci
英語の配点が大きい試験選べば余裕で合格だろ
72鬱病猿様:03/12/10 18:32 ID:JOpcYojs
アホラクシア同様、立命のやつって
3科目できれば東大京大入れるって思う
馬鹿ばかりなんだな、、
73大学への名無しさん:03/12/10 19:09 ID:MPojrC3y
美男子ってあちこちに出没するな。
相変わらずの書き込みで、結構なこったw
74鬱病猿様:03/12/10 19:40 ID:JOpcYojs
大久保最強
75大学への名無しさん:03/12/10 19:41 ID:PX3+j8qs
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        アホラクシア同様、立命のやつって
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      3科目できれば東大京大入れるって思う
  \        ⌒ ノ______    馬鹿ばかりなんだな・・・っと
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル

76:03/12/10 19:45 ID:MPojrC3y
大久保みたいな要らんイエローは俺が一番嫌うところ。
77鬱病猿様:03/12/10 19:53 ID:JOpcYojs
相手に喧嘩売るのとシュミレーションで
2枚イエローもらって20分ともたず退場って、、
ぜひとも立命に招きたいほどのへたれっぷりだな大久保はw
78鬱病猿様:03/12/10 19:55 ID:JOpcYojs
これで14試合連続ノーゴールか。
もうこれが見納めだったかな?
ジーコもさすがに愛想ついてそうだなw
79鬱病猿様:03/12/10 19:58 ID:JOpcYojs

 速報板より

 日本 1−0 韓国 (試合終了)

 【日】後半3分 小笠原


                          生じゃなかったんかいこれ、、



80大学への名無しさん:03/12/10 19:58 ID:VsLqJ68k
立命館って調査書いる?
81大学への名無しさん:03/12/10 20:06 ID:w9aRNdcH
77 名前:鬱病猿様 :03/12/10 19:53 ID:JOpcYojs
相手に喧嘩売るのとシュミレーションで
2枚イエローもらって20分ともたず退場って、、
ぜひとも立命に招きたいほどのへたれっぷりだな大久保はw


78 名前:鬱病猿様 :03/12/10 19:55 ID:JOpcYojs
これで14試合連続ノーゴールか。
もうこれが見納めだったかな?
ジーコもさすがに愛想ついてそうだなw


79 名前:鬱病猿様 :03/12/10 19:58 ID:JOpcYojs

 速報板より

 日本 1−0 韓国 (試合終了)

 【日】後半3分 小笠原


                          生じゃなかったんかいこれ、、





82:03/12/10 20:11 ID:MPojrC3y
生に決まってんだろw
バレーじゃねえよ
83鬱病猿様:03/12/10 20:12 ID:JOpcYojs
やっぱ生だよな
ちくしょおおおだまされたああああ
84大学への名無しさん:03/12/10 20:12 ID:VsLqJ68k
ってかこのスレってあんまり立命館かんけいないな。
85:03/12/10 20:14 ID:MPojrC3y
小笠原が中田に十分匹敵してると思うのは俺だけですか?
86鬱病猿様:03/12/10 20:27 ID:JOpcYojs
大久保が城と前園に十分匹敵していると思うのは俺だけですか?
87大学への名無しさん:03/12/10 20:41 ID:U/epchgo
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < 公務員を志望した理由はなんですか。
 /|         /\    \________

   ____ \|/
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  < 知障にとってはきっと楽しい職業なんだろうな公務員は。

|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < はい、ありがとうございます。君はまず脳の手術を受けに行って下さい。
 /|         /\    \________


88大学への名無しさん:03/12/10 23:28 ID:H4P5QmUp
猿は負け組だな・・・
ショボイ公務員で一生を終えるのか
89:03/12/10 23:31 ID:MPojrC3y
世間知らずの俺が言うのもなんだが、
確かに負け組みと言われるかもしれない。
だが、大学で何をしてるのか分からん奴が
営業で終わっていく方がよっぽど負け組みだと思うが。
本人が望んでるなら別だが。
90鬱病猿様:03/12/10 23:31 ID:JOpcYojs
なんかムラムラしてきた
91大学への名無しさん:03/12/10 23:31 ID:3J/9kA5q
>猿
さ迷える立命経済5回
っていい名前ですねw
92鬱病猿様:03/12/10 23:33 ID:JOpcYojs
負け組みだよ俺は。
おまえらは俺みたいな負け犬いならないように
しょぼくない就職先、職業に就いて輝かしい
人生歩めるようにがんがれよ。立命レベルの
やつらじゃあまり輝かしい人生歩んでる姿が
俺には想像できんがw
93現役立命生:03/12/10 23:38 ID:xcvwp/GO
恥ずかしいな。ほんとに間違えてた。。正しくは『総領事官』です!
とにかくまだ一回生だけどこれからもっともっと専門的なことを
学びたい。講演会にもこれからも参加して、学外活動も続けたいし。
二月からまた海外にでかけて、二回からはインターンシップと
交換留学ねらいでがんばるよ。私は国際関係論おもしろかった。
結局は自分が興味を持って学ぼうとすれば楽しめる!
ここ目指す人、来年会おうね☆
94大学への名無しさん:03/12/10 23:39 ID:3J/9kA5q
国際関係じゃない人も、国際関係のこと学べる?
95:03/12/10 23:39 ID:yY6eddsV
前園>今日の大久保>城

中田>>小笠原
96大学への名無しさん:03/12/10 23:52 ID:2XQY/SI3
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        負け組みだよ俺は。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      おまえらは俺みたいな負け犬いならないように
  \        ⌒ ノ______    しょぼくない就職先、職業に就いて輝かしい
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 人生歩めるようにがんがれよ。立命レベルの
___/    \  ...  |   |     | ̄ ̄| やつらじゃあまり輝かしい人生歩んでる姿が
|:::::::/  \___   \|   |     |__|俺には想像できんがw・・・っと
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル



97:03/12/10 23:53 ID:MPojrC3y
小笠原がこんなに技術があるとは思わなかった。
パスの質は中田よりも上にさえ思える。
ドリブルもかなりうまい。
98現役立命生:03/12/11 00:16 ID:e4Uk54a/
>94さん
他の学部でももちろん学べるよ!国際関係学部は、
法・経済・文化・社会学って幅広く学んで総合的な見方や多角的な考え方を
学ぶのに対し、法学部や経済学部、インスはやっぱり狭く深い専門的なこと
を学んでるみたい。国際関係学は国関にしかないかもしれないけど、
それも週一回だし。実際は国際情報論とか途上国政治論、開発経済論・比較文化論とか
いろんな分野から国際関係を捉える方がより面白いよ。
独学もいいしね。どこの学部でも結局はアプローチの仕方は異なっても
専攻しだいで国際関係が学べるよ!
99:03/12/11 00:25 ID:1auhVgnf
慣れっていうのは恐いもんだな。
あの頃の俺は何処へ行ったのだろう?
100大学への名無しさん:03/12/11 02:15 ID:nZroOC5j
>>98
ありがとう。安心しました。国際関係学にも
興味あったけど、他の学部にしたので…
101大学への名無しさん:03/12/11 02:16 ID:nZroOC5j
ちなみに推薦で合格した人で、推薦合格者対象のエントランスデー?
みたいなのいく人いますか?それか過去いった先輩いますか?

あれって学部ごとに振り分けられて話きくんんですか
102大学への名無しさん:03/12/11 09:18 ID:J9uAtOBO
>92
自分の境遇に満足できない
自分の能力を自覚できない、自分の能力を過大評価している。

お前は自分が無能であるということを自覚すべきだよ。
103大学への名無しさん:03/12/11 09:57 ID:ovLY/wTM
早大の滑り止めに使おう考えてるんですけど、
衣笠キャンパスで文学部以外で入りやすい学部ってどこでしょうか?
京都好きなもんで。
104現役立命生:03/12/11 11:49 ID:DjoA8LkO
>100
合格祈ってます☆
>101
エントランスデーおすすめです!!
たぶん12月のは学部ごとだよ。
>103
偏差値に関係なく、結構合否が分かれるからね。
なんとも言えないな。
本当に学びたい学部を受けるといいと思う☆
105大学への名無しさん:03/12/11 12:36 ID:+jqBTn7g
南山>立命館
106大学への名無しさん:03/12/11 12:53 ID:DjoA8LkO
南山って?
107大学への名無しさん:03/12/11 15:48 ID:QKE6163c
現役立命生さん質問です!
国際関係学部は何を学べるかもう少し詳しく教えてください。
あと国際関係学部の就職とか資格とかはどうなんですか?
卒業して何も残らなかったじゃ嫌ですし。
108鬱病猿様:03/12/11 18:01 ID:tClUbzEr
だから就職も資格も勉強も全部自分次第だってw
どこいっても変わらないわ。高校とかと違って
大学は自分で全部決めてするとこなの。
ただ立命館じゃあ質の悪い学生ばかりだし、社会的にみても
学歴的に見て弱い大学だからもっといい大学いったほうがいいっていってるの
109大学への名無しさん:03/12/11 18:08 ID:nZg6XUUt
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        だから就職も資格も勉強も全部自分次第だってw
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      どこいっても変わらないわ。高校とかと違って
  \        ⌒ ノ______    大学は自分で全部決めてするとこなの。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \     ただ立命館じゃあ質の悪い学生ばかりだし、社会的にみても
___/    \  ...  |   |     | ̄ ̄| 学歴的に見て弱い大学だからもっといい大学いったほうがいいっていってるの
|:::::::/  \___   \|   |     |__|・・・っと、ふう今日も2chとオナニーでストレス発散だ!
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル





110大学への名無しさん:03/12/11 18:10 ID:VlDjn5SG
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  経営系COEとったのは旧商大の大阪市大じゃない!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   同志社だぜ!覚えとけYO
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

同志社は法科大学院に加えて経営大学院も設置認可。
学部定員削減&教員増員で少人数教育体制も整いつつある。
関西の経営学の名門は神戸大学と<同志社大学>です。覚えとけYO。
111大学への名無しさん :03/12/11 20:11 ID:awCPo6SQ
「悪魔祓い」の戦後史―進歩的文化人の言論と責任 文春文庫 稲垣 武 (著)

スターリン、毛沢東、金日成らに幻惑され、彼らを熱狂的に支持した 知識人たちの妄言の数々を徹底検証!(第三回山本七平賞受賞作)
過去に目を閉ざす者は現在にも目を閉ざす、という言葉が好きな進歩的文化人たち。
だが、自らの「ソ連、中国、北朝鮮礼賛の過去の妄言」に は知らん振りをする。本書は、彼らがなぜ「平気でうそをつく人々」と なり、その虚言を反省しないのかといった歪んだ
精神病理にまで焦点を あてて解明した名著である。山本七平賞受賞。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167365049/ref=pd_sims_dp__1/249-9832722-4007525

立命館名誉総長 末川博

「人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえして
きたが、現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝
利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。
 かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日
成首相を天日と仰いで社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、
ゆるぎない基盤を築きあげている。
 まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義
運動と労働運動の卓越したリーダーである。
雄山閣「金日成伝」の推薦文

テレビに出演して拉致問題解決を妨害した立命館大学初代国際関係学部長 関寛治

「6月に訪朝して、北朝鮮の社会における金日成主席のウェートの大きさに衝撃をうけました。
一人の人格の中に国生みの革命家、国づくりの指導者、開発の領導家、軍事司令官という四つの要素が結集しているんです。明治時代における明治天皇のウェートにさらに輪をかけた感じです。
こうした状況の中で政権交代のルールが確立されていないとしたら、国家的統一と安定を保つためには、世襲もひとつの政治的知恵ではないでしょうか。北の社会はうまくいっている感じで、国民も素直にうけとめているようです。」
出典元:1988年10月18日『朝日新聞』より
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
112大学への名無しさん:03/12/11 20:11 ID:QKE6163c
>>108
現役立命生さんの答えが聞きたいの。
113HANDSOME:03/12/11 20:13 ID:N25ORZ8H
学生の質というか
できが中途半端なやつが多い
114HANDSOME:03/12/11 20:15 ID:N25ORZ8H
これは俺の判断であって
他のの人から見ればわからないかな
まー俺は超一流の高校出だからさ
115HANDSOME:03/12/11 20:16 ID:N25ORZ8H
俺見たく優秀なやつは他大学に行っちゃうよ
116大学への名無しさん:03/12/11 20:19 ID:nZroOC5j
>>現役立命さん
エントランスデーで、友達をつくるような雰囲気ってありますか?
他の立命館いく友達はみんな別学部なのでチョット不安なんですが…
あと、他学部の講義を受ける場合は、一日の授業時間が他の人より増える
ことになるんですか?
117HANDSOME:03/12/11 20:21 ID:N25ORZ8H
小さいことにこだわるな
個々は大学なんだから
受ける授業は自分で選ぶ
だから好きな時間帯に好きなだけ授業を選べる
ただし語学は決まってるけどね
118:03/12/11 20:57 ID:1auhVgnf
>>117
そうは言っても、取る講義なんて大体決まっとるぞ。
何時も同じ奴がいるだろう?
119大学への名無しさん:03/12/11 20:58 ID:nZroOC5j
>>117
レスありがとう。名前がおもしろいですね。
120大学への名無しさん:03/12/11 21:02 ID:ajX2VO34
僕も、最初は世間に言う関関同立の立と同は同じ程度か、
若干劣る位と思ってたんですが、どうも業界的には違うみたいです・・・。
新聞でも、立同戦ではなく、同立戦と記載されるくらいだから。
確かに、世間的に立命は同志社や関学に比べると、
OBの力も違うので仕方ないかなーとも思い始めています。
 
話し変わるんですけど、僕就活で少しムッときたことがありました。
それは、同志社の女の子から、「立命は、あれだけ複雑な入試制度にすれば
いやでも偏差値が上がるわね。うちなんか、各学部1回きりの受験制度で、
あの偏差値」と言われたこと。
同志社の女の子が完全に嫌いになった日でした。
でも、少し当たってるかも・・・。

『みんなの就職活動日記』より
121:03/12/11 21:34 ID:1auhVgnf
今日の講義で遅れて入ってくる奴が後ろへドンドン集まる。
残り30分くらいになったところで、一斉にそいつらが出て行った。
終わってるな、経営学部。
122現役立命生:03/12/11 22:24 ID:DBcU9uac
>107さん
国際関係学部は、本当に幅広い内容を学ぶよー。
一回生は特に!『国際関係学入門』『国際関係学』みたいに、
〜国際関係は一方の視点で捉えられるものじゃなく、さまざまな知識と見解が必要〜
っていう国際関係学の理念を学ぶよ。でも後期では人権や比較文化・経済学とか
自由に選択できる。物足りなかったら、専門的な上回生の授業にもぐりこめるし☆
教授の部屋に話をしに気軽に行けるし☆二回生からは4つのコース『国際平和秩序』
『国際協力開発』『国際文化理解』『国際行政』にわかれて少し専門的になっていくよ。
進学・就職状況はHPや大学案内をみてね。国際関係学部は総合的に学べるのがいいとこだけど、
あやふやな学問だともいえる。だから卒業までに、語学力はもちろん、これだ!っていう専門知識を
持ってないと就職の選択肢は狭くなるし、何も得られなかったなんてことになるかもしれない。
でもそれを避けるために、一回生はいろんな学問を学べるようになってる。
たーくさん国際公務員の方を招いて講演会したり、留学や海外研修・交流会のプログラムを
用意してくれてる。いろんな学問を学んで、たくさん経験することで、積極的に学びたいんだってこと
が見つかるもんだよ。いつでも向上心と将来を考えていたら必ずそういうものと出会える!!

>116さん
エントランスデーは上回生の話が聞けたり貴重かもしれないね。自分から話しかけると
あっという間に友達になれちゃうよ。その傾向がもっと高いのは、入学直前の3月にある『プレオリ』だよ。
私もそのオリエンテーションで入学してないのに先輩と友達ができたよ!
入学式はその友達と一緒に行ったし、今もなかよし〜
123:03/12/11 23:06 ID:1auhVgnf
ここ数日落ち着いてるな。
124鬱病猿様:03/12/11 23:08 ID:tClUbzEr
文系の学問などに意味がないことを
社会に出てからわかるだろうな、、
125:03/12/11 23:10 ID:1auhVgnf
じゃあ、文系は友達をつくって楽しくやれば良いと。
126鬱病猿様:03/12/11 23:14 ID:tClUbzEr
>>125
そっちのほうが重要だね。
学問より世渡り、人付き合い
がうまいやつが勝つ。
学問で勝負したければそれこそ
弁護士でも会計士にでもなってみろ
127:03/12/11 23:15 ID:1auhVgnf
>>126
税理士は?
128現役立命生:03/12/11 23:16 ID:DBcU9uac
確かに、理系ほど資格や手に入れられる技術はない。
でも理系と同じく、社会の中枢にいるのは文系でもあるんだよね?
提案する人と実行に移せる人みたいな感じで☆
129:03/12/11 23:19 ID:1auhVgnf
>>128
営業がいなきゃ企業はやっていけんだろ?
それを文系が担うと猿が嫌というほど言ってるけどw
130HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:20 ID:N25ORZ8H
??126
それはお前が
数学できないから
経済学できないから
論理的思考ができないから
厳密に物事を考えることができないから
所詮中途半端なやつだから
ということで文型がどうのこうのという前に
自分の能力が低レベルだから双思うだけだ
旧帝国大学へ行く有能でありかっこよすぎる俺の見解としては
131:03/12/11 23:23 ID:1auhVgnf
でも企業が求める人材に
コミュニケーション能力が重視される事は事実。
132HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:23 ID:N25ORZ8H
頭がよければ文系や理系なんぞ関係ない
政策立案や行政に携わるには
やはり論理的思考が重要だなおそらく
それと幅広い知識と
創造性
133HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:24 ID:N25ORZ8H
社会で要求されるコミュニケーション能力
ってどういうことかわかっていってるのか?
134:03/12/11 23:25 ID:1auhVgnf
自称ハンサムは、論理的思考にこだわるよなw
そんなもん論文書いた事ある奴なら、皆できることだ。
そう取り上げていう事でもない
135HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:27 ID:N25ORZ8H
最高
136HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:30 ID:N25ORZ8H
まー俺が最近見につけたことだからな
物事を客観的に捕らえて結論や方向性を導く
これは重要だ
おまえらにはわからないと思うけどね
137:03/12/11 23:32 ID:1auhVgnf
>>133
今わかったw
営業には必要不可欠な能力w
あってるよな、猿。
138HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:33 ID:N25ORZ8H
帝大は歴史がっていいね
やっぱ
落ち着くわ
139HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:34 ID:N25ORZ8H
定義は不可能だと思うが
違うね
140:03/12/11 23:36 ID:1auhVgnf
>>139
コミュニケーション能力のこと言って、定義って言ってるのか?
面白いなお前。
141大学への名無しさん:03/12/11 23:37 ID:RXUqVvn2
主観を持ち込まずに、事実のみで持論を展開できればいい。
凄い奴は中学とかでそれができる。
普通の人は大学で気付く。
できない奴はいつまでたってもできない。たとえ親になってもできない奴はできない。
142HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:38 ID:N25ORZ8H
コミュニケイトする
情報を伝達する
すなわち
相手に対して自分の考え方や情報を伝達する
さらには、ある目的や理念を共有してそれを達成するための手段
まーこんなもんだろうな

143:03/12/11 23:39 ID:1auhVgnf
少し前に辞書引いて争ってた奴がいたが、
同レベルじゃねーかよw
144HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:40 ID:N25ORZ8H
>>141
まー俺は大学できづいたな
客観的にそれが何かもわかった
中学生でたとえそれができたとしても
どういうことかわかってないんじゃないのか?
145:03/12/11 23:42 ID:1auhVgnf
>>144
どういう事か分かってないのに書けるかよw
お前、少し勘違いしてるんじゃないか?
146HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:42 ID:N25ORZ8H
ばかだねぇ
俺は自分でそれがどういうことか理解して自分の言葉で書いたまでだ
147大学への名無しさん:03/12/11 23:42 ID:RXUqVvn2
>>144
それがわかってる奴もいるんだよ…信じられないことに。
まぁ、灘とか開成だとかのレベルの人たちだけど。
148HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:43 ID:N25ORZ8H
それならいるだろうな>>147
149HANDSOME 旧帝大:03/12/11 23:45 ID:N25ORZ8H
目立つ名前にしよう
150:03/12/11 23:47 ID:1auhVgnf
お猿さーん
151鬱病猿様:03/12/11 23:48 ID:tClUbzEr
このハンサムとかうやつは自分は能力あるから
企業や市役所入っても政策やら行政やらの仕事できる
と思ってる世間知らずだからあまり相手にするなよw
152鬱病猿様:03/12/11 23:48 ID:tClUbzEr
>>150
ボンバーマンやってたんだよ
常時こんなとこにいるわけないだろw
153studmuffin handsome smart:03/12/11 23:49 ID:N25ORZ8H
a
154:03/12/11 23:52 ID:1auhVgnf
>>152
ボンバーマンか・・・
懐かしい、小6でやった気がする。
155excellence studmuffin handsome smart:03/12/11 23:52 ID:N25ORZ8H
156鬱病猿様:03/12/11 23:54 ID:tClUbzEr
>>154
いいか。こんなやつのいうことは真に受けるなよ
能力があればすぐにおもしろい仕事できるわけがないんだよ。
いろいろな部署で経験を積んで見識を養ってから始めて
イニシアチブを取れるような仕事を任されるんだよ。
能力があっても経験がないやつにいきなりそういった
仕事任せるわけないだろ。わかるだろそのくらい
157excellence studmuffin handsome smart high degree:03/12/11 23:55 ID:N25ORZ8H
158excellence studmuffin handsome smart high degree:03/12/11 23:56 ID:N25ORZ8H
んなのあたりまえだろ>>156
マー能力ないやつは営業だけどね最初から最後まで
159現役立命:03/12/11 23:57 ID:DBcU9uac
>126
学問より世渡り〜っていう考えには納得いかないです。
学問から得られるものって、とても大きいと思います。人格や考え方、意見にも
すべてにおいて影響を与えてくれる存在だから。学問によって人はやっと自分という存在
を考えるようになるわけだし。人付き合いをうまくしたいなら、なおさら学問を通じて、
経験を積んで自分を知り、自信をつける必要があるとおもいます。そうすることでようやく社会から
認められ、よい人間関係が築けると考えています。
160Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/11 23:57 ID:N25ORZ8H
161:03/12/11 23:58 ID:1auhVgnf
>>156
爆弾で自爆したかw
それは分かるよ。
能力があると言ってるが、どうも文章能力がヘタレなんだよなw

162鬱病猿様:03/12/11 23:59 ID:tClUbzEr
つまり若いうちは営業とかの仕事。
これで実績作って世渡り上手で出世していければ
こいつのいうような仕事ができるかもしれない。
立命館じゃあ学歴面で劣位にあるから1流企業だと
出世は難しいから一生営業になる確率が高いが。
ただこういったプライド高いやつじゃあ最初のころの
仕事で挫折するなw
163Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:00 ID:oPucG2o9
鬱病猿様
こいつ毒はくから真に受けるなよ
164Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:01 ID:oPucG2o9
俺は宮廷だからなー
立命じゃねー
>>162
165大学への名無しさん:03/12/12 00:01 ID:a1L87VGV
>108
> ただ立命館じゃあ質の悪い学生ばかりだし、社会的にみても
> 学歴的に見て弱い大学だからもっといい大学いったほうがいいっていってるの

そんなこたぁ、お前に言われなくてもみんな分かってるんだよ!
行けるもんなら、みんな東大・京大行ってるよ。
お前が心配しなくても、誰も東大・京大より立命がいいなんて思ってないぞ。
さすがに東大・京大蹴って立命来るバカはいないよ。
誰もが仕方なく自分のレベルで選んでるんだよ。
166Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:04 ID:oPucG2o9
yest
167鬱病猿様:03/12/12 00:05 ID:GryhOPyw
>>159
立命にいたんじゃ説得力がないな。
高校レベルの基礎学力すら不十分だったから
立命にきてるわけで。大学でいくら勉強がんばったと
アピールしても虚しいだけだろ。だって高校レベルの
学問すらできてないのに、なにが大学で勉強だって
思われるだろ
168:03/12/12 00:06 ID:vEeCJ66g
>>167
悲しいかな、それは受け止めざるを得ないと俺も思う。
169Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:06 ID:oPucG2o9
上昇気流だな
170鬱病猿様:03/12/12 00:07 ID:GryhOPyw
>>165
凡人じゃあ東大京大は厳しいが、
上位国立や早慶くらいなら学力が
多少なくても努力次第で受かる。
仕方なく自分のレベルで選んでいるんじゃなくて
立命にきてるやつらは怠慢なだけなんだよ。むろん俺もだがw
171Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:10 ID:oPucG2o9
俺も拓最低でも
東北 東大 慶応 一橋 東京工業 早稲田 上智 筑波 名古屋 
京都 大阪 神戸 九州
ラインくらいじゃないとな
172Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:11 ID:oPucG2o9
俺みたく
173鬱病猿様:03/12/12 00:12 ID:GryhOPyw
おまえも阪大編入した瞬間、手のひらかえすなw
前までは立命1流とかいってたくせにww
174Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:12 ID:oPucG2o9
おれはおそらく学歴的には
上位3パーセントくらいかな
マー満足かな
自分相応の最低限の学歴は手に入れたというかんじかな
175Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:13 ID:oPucG2o9
>>173
何のことだっけ?
わすれちまった
176:03/12/12 00:13 ID:vEeCJ66g
>>171
>>172
お前、ヤッパリおかしいぞw
ネジが一本ぶっ飛んでんじゃねーの?

何かこう、何やってもダメな感じ。
そう、例えるなら球技とか下手な奴みたいに。
177Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:13 ID:oPucG2o9
あんまさらすな
特定される
178大学への名無しさん:03/12/12 00:16 ID:V+y+Cwga
経済かインスのファイナンス行きたいんですが、
間間道立模試で
国64英51日55
ではむぼうでつか?
過去門いまだに英語6割弱なんですが、、、
179Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:16 ID:oPucG2o9
つーても
民間には行きたくないからね
どっちでもあんま変わらないし
仮に地元行けば
おそらく誰も知らないな
母親でさえ知らなかったしね
180Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:17 ID:oPucG2o9
どうかんがえても大学名では自慢できない
知名度ないしね
181鬱病猿様:03/12/12 00:18 ID:GryhOPyw
☆旧帝☆優秀☆男前☆
<プロフ>
さっぽろに生まれる
地元の中学校卒業
札幌南高校卒業
京都の予備校で一浪後、京大落ちて早稲田・立命合格。
立命館大学経済学部入学
大阪大学へ編入

<特徴>
・二重まぶた
・黒髪
・ホモ疑惑あり

<周辺情報>
・警備員のバイト歴あり
・父親は札幌市職員

182大学への名無しさん:03/12/12 00:20 ID:Y0ehwux2
ハンサムしさんに聞きたいんだけど経済学のお勧めのテキスト教えてください
適当なもの一冊読んでみたいんだけど
183Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:20 ID:oPucG2o9
立命の過去門は最低でも9割くらいとらないとね
話にならないよ
英語は長文たいてい全問正解だったな
184鬱病猿様:03/12/12 00:21 ID:GryhOPyw
>>178
微妙だな。今からひたすら社会の暗記に
徹して何回も複数受験すれば1個くらい
受かるかも。英語国語で5割。社会で8割
いけば合格できるだろ
185Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:21 ID:oPucG2o9
経済学っていってもいろいろあるんだけど
どういうこと勉強したいの?
186立命:03/12/12 00:21 ID:XWv1d6cf
>162
確かに、バイトで社会の厳しさをほんの少しだけ垣間見ました。
やたらと怒鳴られるけど、それを受け止めていけば仕事ができる人に
なるかなって努力中です。でも負けず嫌いだから、へこたれずに前向きにいきます。
187鬱病猿様:03/12/12 00:22 ID:GryhOPyw
民間にいきたくないのに
100万くらいの金払って
わざわざ単位取得が難しい
阪大に編入していく馬鹿の
いうことは真に受けちゃいかんこと
くらいわかるだろw
188大学への名無しさん:03/12/12 00:22 ID:V+y+Cwga
>>184
英語解くときのコツとかあれば教えて下さい。
189ブンメー信者A ◆8it0McuIZA :03/12/12 00:23 ID:fFFnChDA
倉木麻衣見てみたいな
190大学への名無しさん:03/12/12 00:23 ID:Y0ehwux2
>>185
マクロとミクロ両方です。
基本〜応用・発展レベル
まで網羅してるような面白いのないですか?
191Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:23 ID:oPucG2o9
鬱病猿様

静岡出身
地元の2,3番手公立高校出身
経済学部現在5回
父親は静岡市役所に勤務
顔は不細工
モード系で勘違い
アタラクシアいわく全体的にお宅系
192:03/12/12 00:24 ID:vEeCJ66g
家庭教師、飲食・・・いくつかバイトしたけど
社会で仕事してるとは思えなかった。
193:03/12/12 00:25 ID:vEeCJ66g
猿も美男子も変わらんな、俺もだけどw
194Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:25 ID:oPucG2o9
>162
確かに、バイトで社会の厳しさをほんの少しだけ垣間見ました。
やたらと怒鳴られるけど、それを受け止めていけば仕事ができる人に
なるかなって努力中です。でも負けず嫌いだから、へこたれずに前向きにいきます

上のやつが人間的にろくなやつじゃなかったら
厳しいも何もそれはただくだらないだけだ
195大学への名無しさん:03/12/12 00:27 ID:5ow0B6Ly
鬱だ
196鬱病猿様:03/12/12 00:29 ID:GryhOPyw
>>188
まず試験のときはまず文法からやることだな。
頭回ってきてから長文に移ったほうがいい。
整除英作文はわからなくて時間かかりそうなときは
後回し。長文は1問目は最後の正誤問題みたいな選択肢を
最初に読んでからそれに注意しながら長文読むといい。
単発で聞いてくる問題も長文読んでからじゃなく
随時チェックしながら読む。2問目はなんか穴埋めみたいな
問題があった気がするから、それは前後の文章よく読んで
解答根拠のある単語選ぶこと
197:03/12/12 00:29 ID:vEeCJ66g
早稲田蹴ったの?
それで編入って、逝ってねーか?
198鬱病猿様:03/12/12 00:30 ID:GryhOPyw
>>191
捏造するなw
199Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:31 ID:oPucG2o9
おもしろいねー
俺もそこまで詳しくないな

ミクロ
入門 varian intermediate microeconomics
   入門ミクロ経済学 ヴァリアン
中級 ミクロ経済学 武隈
上級 microeconomic analysis varian ミクロ経済学 西村和雄

マクロ 
入門 マクロ経済学入門 福田照山
中級 マクロ経済学 浅子etc
上級 上級マクロ経済学 ローマー advanced macroeconomics romer

ただし上級はあまり手をつけていない大学院レベルだしね
新世社の書籍が一番無難

200Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:35 ID:oPucG2o9
おもしろいなら
マクロ経済学入門 福田照山
入門ミクロ経済学 ヴァリアン
かな
これを5回くらい読み直せば経済学的な考え方は身に付くと思われる
どちらも有名だしよく使われてる
マクロならかなり無難なところでマンキューもいいのかな?

早稲田ねーマンモス大学でしかも質悪そうで東京だいね
すでに今日と済んでたからな
ステータスのために受けたようなもんだ
201立命生:03/12/12 00:36 ID:XWv1d6cf
ここは立命を受験するための場なのに、
ほとんどの人が、どうして個人の立命の評価とかしているんだろう。
大学自体を知ろうともせずに、主観的に考えを言い合ってるのが悲しいです
202大学への名無しさん:03/12/12 00:36 ID:5ow0B6Ly
白い巨塔は関西じゃ再放送しないのな

美男子も現役立命生も若々しいな
鬱病猿様からは人生を諦観しているからか
若々しさが感じられないな
203Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:37 ID:oPucG2o9
上級 microeconomic theory これが今の大学院の定番らしいな
204鬱病猿様:03/12/12 00:39 ID:GryhOPyw
今からできる英語対策は、
俺は立命対策なんてしてなかったから
友人から聞いたことと俺の体験で話すが
まず「風呂で覚える英熟語」でも読んどけ。
そこから結構でるらしい立命は。
整序英作文が結構あった気がするから
それを「英語頻出問題総演習」あたり少しまわして
訓練しとく。長文は英検2級の穴埋め問題で前後の
文章から単語選ぶ練習。このくらいなら今からでも
できるからこれやって赤本を時間計って本番さながらに
何回か解く。まあ俺が受験したのはもう何年も前だから
今と違ってたらしらんが、こんなとこじゃないかな
205Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:40 ID:oPucG2o9
公務員目指すなら
中級 ミクロ経済学 武隈+演習
中級 マクロ経済学 浅子+演習
これができれば国1もおそらく余裕だね

206鬱病猿様:03/12/12 00:41 ID:GryhOPyw
白い巨塔は今日で一部完結だな
207Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:42 ID:oPucG2o9
英語は
速読英単語 速読英熟語 ネクストステージ(俺のときは側線
だけやれば後やるひつようないな
208大学への名無しさん:03/12/12 00:43 ID:5ow0B6Ly
美男子は何か痛々しいな
新しいことを知ってそれが嬉しくて
得意になって披露している厨房のようだ
209:03/12/12 00:44 ID:vEeCJ66g
>>208
ああ、それそれ
全面的にそれがでてるよなw
210鬱病猿様:03/12/12 00:45 ID:GryhOPyw
国1なんて立命館入学という履歴の時点で
地底編入してもおそらく採用はない。あっても
ノンキャリ扱いの3流省庁。普通に地底に入った
やつでさえ、ほんの2,3人しか内定でなくて
非1流省庁にしか内定でないのに、ましてや編入ロンダ野郎が、、
こいつも夢みがちな馬鹿だから真に受けるなよ
この大学は力も無いのに夢ばかりみてるやつが多すぎだ
211Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:48 ID:oPucG2o9
メインに使用しているテキスト

ミクロ ミクロ経済学 武隈 新世社 演習
マクロ マクロ経済学 浅子 新世社 演習
財政学 財政学第二版 井堀 新世社 演習
国際経済学 国際経済学第二版 岩田 新世社
統計学 統計学入門 新世社
計量経済学 計量経済学 山本 新世社
経済数学 現在経済学の数学基礎 チャン シーエーピー


212大学への名無しさん:03/12/12 00:51 ID:5ow0B6Ly
>>210
2年くらい前に採用された人は
たしか文化庁だっけ。
立命でおそらくトップの人間がだ。
本当かどうか知らないが数年前に採用された人は
精神を病んで退職し専業主夫をしているとか。
213Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:51 ID:oPucG2o9
そうだなー
すべて開放といったかんじかな
アピールしまくり
214Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:53 ID:oPucG2o9
まーおまえらくずのいうことなんてドウでもいいよ
まじで
所詮低学歴立命のやつが言うことだ
215鬱病猿様:03/12/12 00:53 ID:GryhOPyw
>>212
官僚なんて殺人的なまでの激務だしな。
ここのやつらみたいに夢見がちに
プライド高いだけで官僚なんて言ってる
世間知らずじゃ勤まらないよ。まだ今の時間も
仕事してるよ。
216大学への名無しさん:03/12/12 00:54 ID:zu8jbKPo
質問なんだが

新設学部の情報理工って普通の理工学部に比べて
難易度はどうなんだろ?

新設だからデータがないんだよなぁ
予備校模試とか受けた香具師情報キボン
217鬱病猿様:03/12/12 00:55 ID:GryhOPyw
所詮低学歴立命っていっても
おまえも履歴書には立命館大学入学って
書くんだから結局一生立命がついて回るんだよw
218Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:56 ID:oPucG2o9
頭も固い上に知識もなししかも不細工
すべて中途半端
そういう人生もいいんじゃないのか?
まー自分相応にがんばれ
219鬱病猿様:03/12/12 00:57 ID:GryhOPyw
>>216
あのなあ。そういった簡単に入れそうな
学科探して受けるのはあまり感心しないぞ。
そうやって選んで入った後がきつくなるぞ。
特に理系みたいな勉強しないといかんところは
自分の興味のある分野しっかり選んで受けろよ
220大学への名無しさん:03/12/12 00:57 ID:5ow0B6Ly
大学受験の段階で99%敗北は決まってるのかな。

国Tを受けるなら美男子は2浪まで粘って、
東大を受験するべきだったと思う。
阪大じゃ中央官庁にOBが少ないだろ。
221Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 00:57 ID:oPucG2o9
まー俺は官僚になる器なんて今はないしね
そのままなかったら採用されないだろうし
それはそれでいい

222鬱病猿様:03/12/12 01:00 ID:GryhOPyw
官僚になれなくてもいい。
民間にはいきたくない。


だったら編入する意味ねえじゃんw
223Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:01 ID:oPucG2o9
だいたいOBなんて出世に関係ないし
ただの仲間意識だ
まーおそらく納得いくところにいけなかったら東大院にいって
実務的な専門知識身に着けて政令であれ受けるかな
院は入るの大学入試よりずっと楽だからね
224大学への名無しさん:03/12/12 01:02 ID:5ow0B6Ly
立命は将来を考えている人間ほど
暗い感じのが多い気がする。
225Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:02 ID:oPucG2o9
2ちゃん¥やってる時点で器がないことくらい知ってるから
まーいつかはけじめつけるだろうな
226Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:04 ID:oPucG2o9
つーかさ
立命本当くらいやつばっかだよな
明るいのは一部の女くらいだよな
うるさいには男でも女でもいるけどね
ただの馬鹿

227鬱病猿様:03/12/12 01:04 ID:GryhOPyw
OBは出世に関係ありまくりw
東大と非東大じゃあ雲泥の差。学閥考えろよ
政令市受けるのに東大院いく意味がないw
逆に地方の役所だと東大は嫌われる。
こいつはなにもわかってないアホ
228Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:05 ID:oPucG2o9
俺は上昇気流に乗ってるから
これからすべてがよい方向に行くだろう
i go to bed
229鬱病猿様:03/12/12 01:06 ID:GryhOPyw
立命で明るくポジティブなやつなんて
単なるちゃらんぽらんなアホだろ。
230大学への名無しさん:03/12/12 01:07 ID:5mWj7BUo
オープンキャンパスのときの島村っておっさんはどうなの?
っていうか誰なの?
話はなんか面白かったけど・・
231大学への名無しさん:03/12/12 01:07 ID:5ow0B6Ly
プロ野球選手を夢見る少年も
いつか自分はプロにはなれないと悟り
夢を諦めるわけだ。
みんなそうやって大人になるんだよね。
232Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:08 ID:oPucG2o9
俺の政令じゃ
出世はすべて試験人物評価で決まる

国1はしらん
どうでもいい
233大学への名無しさん:03/12/12 01:08 ID:Y0ehwux2
ハンサムさん、ありがとうございました!!
とりあえず入門から読んでみますヾ(゚-^*)
234Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:10 ID:oPucG2o9
努力しないで口だけのやつは最悪だけどね>>>231
235大学への名無しさん:03/12/12 01:11 ID:JeDLhZhU
立命って実際のところどうなの?
私立で活発なイメージあるから、教育内容など良いイメージあるんだけど。
236鬱病猿様:03/12/12 01:12 ID:GryhOPyw
>>230
知らん。立命関係のやつらなんて
全部怪しいから気をつけろよ。
>>231
いい大人になってもまだ自分の力のなさを
悟れず、夢みてるやつもいるがなw
>>232
結局いくらロンダしてもしょぼい市役所職員になって
DQN市民の相手して人生おしまいなんだからいきがるな
237Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:14 ID:oPucG2o9
>>233
ヴァリアンミクロ
マンキューか福田 マクロ
これ入門にはいいからちゃんと読めよ
238鬱病猿様:03/12/12 01:16 ID:GryhOPyw
>>235
おまえもこの大学の情報戦略に騙されてるな。
そもそも良い教育内容を施しても学生の質が
それに伴ってないから無意味。結局アホでも
単位取れるような内容になるというルートが
理解できないか?
239Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:16 ID:oPucG2o9
今後の猿の人生は
DQN市民の相手して人生おしまいな

これは確定済み
240Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:17 ID:oPucG2o9
トライとか
ノヴァ
みたいな
241Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:18 ID:oPucG2o9
上級なら市町村相手だけどね
242大学への名無しさん:03/12/12 01:19 ID:5ow0B6Ly
これからどうしたらいいのやら
将来を考えると絶望するよ
現実逃避したくなる気持ちもわかる
キャリアやら弁護士やら
宝くじで3億ぐらい当たらないかな
243Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:20 ID:oPucG2o9
入門といっても読みこなすには相当時間がかかる
244Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 01:21 ID:oPucG2o9
??242
全部不可能

長期的な視点にたって目標を立ててそれに向けて努力すればいいだろ
245鬱病猿様:03/12/12 01:25 ID:GryhOPyw
とにかくこの大学は、現実をわきまえず
自分の夢の中だけで判断してるような
精神障害者ばかりだな>>241のように
自分で勝手に決め付けてるような。
受かりもしないのにみんな京大に特攻するような
馬鹿もここですら2人もいるくらいだしw
246大学への名無しさん:03/12/12 01:25 ID:5ow0B6Ly
何を目標にするの?
君みたいにキャリアを目指せと?
弁護士を目指せと?

はあ、宝くじで3億ぐらい当たれば
これほど鬱になることもないのにな
247鬱病猿様:03/12/12 01:28 ID:GryhOPyw
キャリアも弁護士も東大ですらなれるのは
1割じゃくくらいだろ。ましてや大学受験で落ちぶれて
立命なんぞにきてるやつらが無理に決まってるだろ。
とにかくもっと現実的になれよ。いい大人なら。
248大学への名無しさん:03/12/12 01:33 ID:5ow0B6Ly
せめて美人の奥さんが欲しいなw
249鬱病猿様:03/12/12 01:35 ID:GryhOPyw
美人の奥さんもそれに見合った
容姿学歴年収がなきゃ無理だろうな。
中学高校くらいまでなら容姿がよくて
好きっていう感情だけでなんとかなるが
20すぎたら女は現実的になるからな

さて欝になってきたから寝よう
250大学への名無しさん:03/12/12 01:38 ID:5ow0B6Ly
現実はあまりに厳しいな
251大学への名無しさん:03/12/12 03:36 ID:JeDLhZhU
立命がそんなに悪いとは思わんがね。
レベルの高い大学だから叩かれるのは仕方ないか。
252大学への名無しさん:03/12/12 08:40 ID:a1L87VGV
>245
> とにかくこの大学は、現実をわきまえず
> 自分の夢の中だけで判断してるような
> 精神障害者ばかりだな
> 自分で勝手に決め付けてるような。

これはこの通りお前にも言えるな。
立命に5年もいて、未だに現実を受け入れられない。
頭ん中には高校時代の夢が大きい。
253鬱病猿様:03/12/12 12:01 ID:GryhOPyw
>>251
そう思ってるのはおまえだけw
こんなとこレベル高い大学だと
思ってる時点で程度がしれてるな
>>252
すでに現実を受け入れて俺は雑魚だった
といってるだろw
254大学への名無しさん:03/12/12 12:18 ID:HNQIxTUs
つーか最初から勘違いしすぎだろ。
どこでそんな勘違い自信つけたの?w
255大学への名無しさん:03/12/12 12:21 ID:DkCWE5gF
俺は中堅私大に通ってる者ですが感官同立卒の女性と付き合うのは可能でしょうか
256鬱病猿様:03/12/12 12:23 ID:GryhOPyw
>>254
誰に言ってるの?
>>255
アホか。そんなもの自分次第だろ。
顔がよければ感官同率の女なんて
アホだからよってくるだろうな
257大学への名無しさん:03/12/12 12:25 ID:HNQIxTUs
>>256
君。
258鬱病猿様:03/12/12 12:26 ID:GryhOPyw
勘違いしてるのはおまえらw
259大学への名無しさん:03/12/12 12:27 ID:HNQIxTUs
>>258
いや、だから違うって。
オレはそもそもそんなに自分が凄い奴だとか思ってないし、
なんで立命に行くような人が、「オレは凄い」と思ってたの?
260大学への名無しさん:03/12/12 12:28 ID:DkCWE5gF
自分次第ですよね。
大学なんてどこも同じだよとその人も言ってたし。
鬱病猿様レスどうも
261鬱病猿様:03/12/12 13:13 ID:GryhOPyw
>>259
誰が俺がすごいなんて思ってたんだ??
アホラクシアと美男子だろそれは。
俺は中学あたりでもう自分にたいした
力もないことはしっかりと悟ってたぞ
262大学への名無しさん:03/12/12 17:03 ID:JeDLhZhU
立命がレベル低いってそりゃあ東大、旧帝、早計に比べればそうだろうが
その次のレベルの大学だろ。知名度も高いし、関西ではもはや最も将来性の高い
大学との評価だしね。それに私立だし教育レベルも高いと思うよ。
263大学への名無しさん:03/12/12 17:12 ID:a1L87VGV
>261
> 誰が俺がすごいなんて思ってたんだ??

自分を上に置かなきゃ、
立命はクソだとか、知障だらけだとか
そういう見下したレスは出んやろ。
旧帝・地帝へ行けばよかったとか、
せめて早慶なんて、自分の能力に自信がなきゃ言えんだろ?
264大学への名無しさん:03/12/12 17:30 ID:1VsWx4Nt
自分を卑下しているつもりなら、
立命には俺に近いレベルの人間しかいないと言えばいい。
いちいち馬鹿だのチショウだの言うからいけない。
265大学への名無しさん:03/12/12 18:37 ID:FTfdnALB
将来性が高いとか同志社を追い越す日も近いとかよく
聞くけどそれって今の受験生に関係あるの?
将来っていつ?
卒業して何年もたってから評価が上がっても
意味ないですよね?
今入るならまだ同志社ですかね?
266鬱病猿様:03/12/12 18:38 ID:GryhOPyw
>>262
実質的には旧帝早慶の次が横国筑波都立大阪市立の上位駅弁。
その次が、金沢岡山広島あたりの中位駅弁。その次が
明治中央立教同志社あたり。次が静大滋賀大あたり。
その次くらいでやっと立命くらいだぞwぜんぜん旧帝早計の
次のレベルとちゃうわw
>>263
そりゃ立命なんかにきたことは悔いてるさ。
自分の能力に自信はあまりないが、立命は
ひどすぎると思うがな。
>>264
実際馬鹿ばかり、知障と思うようなやつばかりだから
しょうがないだろwここですらとんちんかんなこと
いってるアホばかりだし。
267鬱病猿様:03/12/12 18:58 ID:GryhOPyw
>>265
同志社も立命館も社会的評価は似たようなもんだよ
ただ立命は複数受験や1科目入試とかいろいろやってるせいで
同志社よりは敷居が低い分、質の悪い人材が多いかもね。
268大学への名無しさん:03/12/12 19:01 ID:5ow0B6Ly
>>265
いいこと言うね。
学生には大学の将来なんて関係ないよね。
大学の4年間は一度しかないわけだし、
その4年間を有意義に過ごせる大学がいいよ。
269引用!:03/12/12 19:03 ID:a/5mxX73
「お前は無理だよ」と言う人の言う事を聞いてはいけない。
もし、自分が何かを成し遂げたかったら、できなかった時に、他人のせいにしないで自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも、お前にも無理だよ、と言った。彼らは君に成功して欲しくないんだ。
何故なら、彼らは成功できなかったから。途中で諦めてしまったから。だから、君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。決して諦めては駄目だ。
自分のまわりをエネルギーであふれ、しっかりした考え方をもっている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから……
270大学への名無しさん:03/12/12 19:11 ID:XvsxOa5r
>>266
実際馬鹿ばかりの馬鹿の中にはお前も含まれてるんだろ。
自分が上だと思ってるから馬鹿ばかりだと言ってる。
自分のことを馬鹿だと思うのなら、「俺と同じような能のない馬鹿ばかり」とでも言ってろよ。
さも自分は優秀であるかのような言い方をするな。
271大学への名無しさん:03/12/12 19:14 ID:5ow0B6Ly
馬鹿ばかりだから仕方ない
272鬱病猿様:03/12/12 19:16 ID:GryhOPyw
>>270
アホラクシアとかのコテを筆頭にここで
おまえらがいってることは全部アホすぎるんだよww
はっきりいってお話にならないレベル。
273大学への名無しさん:03/12/12 19:17 ID:dw6J+aAS
>>272
俺の言ってる事とお前が馬鹿かどうかは無関係だろ。
結局自分だけは馬鹿じゃないと思ってるから、馬鹿と言うのを頑なに拒んでるようにしか見えんが。
274:03/12/12 19:19 ID:vEeCJ66g
最近俺もここを見始めたんだが、
猿の言ってることもまんざらではないぞ。

275:03/12/12 19:21 ID:vEeCJ66g
>>273
過去スレ読め。
何時から猿が自称優秀君に仕立て上げられたんだw
276鬱病猿様:03/12/12 19:23 ID:GryhOPyw
>>273
だから一般的な価値基準でいえば俺は馬鹿。
しかしここでアホラクシアとかおまえらが
いってることは障害者レベルの話。馬鹿という
概念をすでに超越したことばかりいってるんだよw
それに気づかないか?まあ気づかないだろうなw
こんなの誰からも馬鹿にされて当然なんだよ
277大学への名無しさん:03/12/12 19:23 ID:dw6J+aAS
他人のことばかり馬鹿馬鹿言ってるからだろ。
自分も馬鹿なんだろ?

同じ馬鹿のくせして、
馬鹿のことを知障だのなんだの卑下する言葉を連呼とは、いいご身分だな。
278大学への名無しさん:03/12/12 19:24 ID:69vliUHS
週刊朝日7.19

<2002年度W合格者進学先>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度W合格者進学先>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
279大学への名無しさん:03/12/12 19:24 ID:dw6J+aAS
>>276
ほう、では一体何を根拠として障害者以下の馬鹿だと判断したのか。
しっかりとした根拠を示してくれよ。
280大学への名無しさん:03/12/12 19:25 ID:5ow0B6Ly
馬鹿と言われたぐらいで怒るな
自分が賢いとでも思ってるのかい
281:03/12/12 19:26 ID:vEeCJ66g
ある講義にて、毎週同じグループが同じ場所に座って90分間喋りっぱなし。
最近はイライラが限界に達してきてる。
マジであいつらは癌だな。
282大学への名無しさん:03/12/12 19:26 ID:dw6J+aAS
>>280
馬鹿と言われたことに対して怒っているのではなくて、
馬鹿が馬鹿に対して障害者だのなんだの偉そうに言い放ってるのに怒ってるんだよ。
283鬱病猿様:03/12/12 19:26 ID:GryhOPyw
>>279
それに気づかない時点で障害者並みの馬鹿だといってるんだよww
過去スレ読んでみろ。アホラクや美男子のいってることについて
なにも思わないか?他の名無しでも。思わないなら障害者だよおまえもww
284:03/12/12 19:27 ID:vEeCJ66g
>>282
ヤンワリしたいんならヤフー逝け。
285大学への名無しさん:03/12/12 19:28 ID:dw6J+aAS
>>283
は?
俺のことを馬鹿を超越した馬鹿だと言ってるんじゃないの?
「おまえらが」という言葉は当然、俺を含むものだと解釈できるけど。
勝手な脳内定義で話すな。
286大学への名無しさん:03/12/12 19:30 ID:dw6J+aAS
>>284
いや、つーか大学生側が消えろよ。
有益な情報ロクに提供しないにも関わらず、ここに居てやってるだとか偉そうなことほざいてたけどさ。
同じことを延々と言い続けてるだけだからいい加減邪魔だよ。
287鬱病猿様:03/12/12 19:32 ID:GryhOPyw
>>285
だから少なくともここのやつらよりは
確実に俺のほうがまだ良識はあるよ。
間違いなくねwもしアホラクシアや優秀美男子やこの院
ってやつとかがいってることについてはなにも
思わず俺のほうが馬鹿なこと言ってると思うのなら
おまえも障害者以下の馬鹿決定w
288:03/12/12 19:33 ID:vEeCJ66g
>>286
猿がキチンと受験生の質問には答えてるぞ。
的を突いた良いアドバイスで、俺も同意できるレスをしている。
見なけりゃ良いんだよ。
289:03/12/12 19:35 ID:vEeCJ66g
>>287
俺も同類か?
ひどいことするなw
290大学への名無しさん:03/12/12 19:35 ID:dw6J+aAS
>>288
だから、いつまでたっても馬鹿馬鹿言い続けててウザイんだよ。
それくらい気づけ。
ずーっと言ってるだろ。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿何回言えば気が済むんだ。

>>287
つーか他の奴の発言とかいちいち読んでないから。
291:03/12/12 19:38 ID:vEeCJ66g
>>290
バカバカ言ってる猿の言う事だけを読むってどういう事?
ヤベーなお前w
292鬱病猿様:03/12/12 19:40 ID:GryhOPyw
おまえらが馬鹿なことばかりいってるから馬鹿だと
言ってるんだろwまあ実際立命も馬鹿だからそれに
ついても言ってるのもあるが。センター数学もわからないのに
3浪京大受験だの司法試験?早稲田蹴って立命にきて阪大編入で
民間行きたくないから公務員で行政や政策やりたい?
大学院にいけばもっと高度な仕事ができて営業やらなくてすむ?
こんなこといってるやつらに、はい、がんばってね。努力は
報われるよ。なんて言えっていうのか?普通の良識持ったやつは
馬鹿かおまえはというんだよww
293大学への名無しさん:03/12/12 19:42 ID:dw6J+aAS
>>291
つーか明らかに猿氏の発言が圧倒的多数だし。
ざっと読んだら馬鹿馬鹿書きすぎ。
294:03/12/12 19:43 ID:vEeCJ66g
>>292
じゃあ、院は何のためにあるのか言ってみろよ。
お前のいう事がバッチリ当てはまるなら、大学院なんて存在しねーだろうが。
295鬱病猿様:03/12/12 19:48 ID:GryhOPyw
>>294
だから文系の学問なんてたいして役に立たないといっただろ
それについてはおまえも同意しただろ。いってみれば文系の
学問なんて趣味みたいなもんさ。より深く趣味である勉強を
学びたいやつが院にいけばいいんだよ。研究者になりたければ
東大京大くらいはいかないとなれないがな。東大京大あたりは
研究機関としての役割を果たしているだろう
296立命館:03/12/12 19:48 ID:a/5mxX73
いいかげん人の悪口ばかり言い合うのやめてください!
受験生にエールを送るとか、もっとここの主旨を理解してください!
297大学への名無しさん:03/12/12 19:48 ID:dw6J+aAS
つーか一括りにしすぎ。立命生全員が馬鹿ってわけじゃないだろ。
実際司法試験に受かる奴だっているわけだし。
298鬱病猿様:03/12/12 19:54 ID:GryhOPyw
>>296
受験生の質問にはしっかりと答えている。
しかしこの大学にがんばってこいよとエールは
おくれない。だってここは負け組みのくるところだから
>>297
1%未満だがいるみたいだな。しかし99%以上は馬鹿だろ。
帝京に司法試験合格者が一人いたとして、帝京が馬鹿じゃない
っていえるか?あくまでも基本的に立命にきてるやつは馬鹿だと
言ってるんだよ。そりゃ数万人もいれば何人かは賢いやつが
アクシデントで立命に甘んじてるやつもいるだろうさ
299:03/12/12 19:54 ID:vEeCJ66g
>>297
それは、数人。
15,000人(?)の内、数人だぜw
専門学校と大学を行き来してるわけよ。
全員がバカでないにしろ、そんな一握りにも満たない方を
当てはめる方がおかしいと思う。
300大学への名無しさん:03/12/12 19:55 ID:5ow0B6Ly
>>296
噂の2ちゃん対策係の職員ですか?
301大学への名無しさん:03/12/12 19:57 ID:HtmuXwu1
鬱病猿様って大学に正体バレたらやばくない?
302大学への名無しさん:03/12/12 19:57 ID:5ow0B6Ly
高卒でも司法試験に受かる人はいるし
中卒でも社長になる人もいる
例外を言ったら意味がないよ
303大学への名無しさん:03/12/12 19:58 ID:dw6J+aAS
司法試験合格は少数だとしても、上位の10%くらいは十分優秀だろ?
そいつらの存在が無視されているかのように、馬鹿馬鹿連呼してるが。
304大学への名無しさん:03/12/12 19:58 ID:5ow0B6Ly
>>301
職員が見てたら正体バレてるなw
305大学への名無しさん:03/12/12 20:00 ID:5ow0B6Ly
>>303
10%は多すぎだろ。
馬鹿と言われて怒るということは
君も優秀だと思ってんだろ?
鬱病猿様と変わらないよ。
306鬱病猿様:03/12/12 20:02 ID:GryhOPyw
>>301
やばくないよ。もう卒業だしw
>>302
そのとおりだな
>>303
10%もいねえよw最上位のほうでも
阪大や神戸大に落ちるレベルだろ。
それを優秀とは世間では言わないんだよ。
307大学への名無しさん:03/12/12 20:02 ID:dw6J+aAS
>>305
だから馬鹿だと言われて怒ってるわけじゃないって…。さっきも書いたが。
・馬鹿が馬鹿のことを馬鹿だの知障だのウザイ
・いつまでたっても同じことばかり言っててウザイ
あたり。
308立命館:03/12/12 20:02 ID:a/5mxX73
>300
普通に立命館大学の学生です。本当にみんなの悪口にうんざりです。
私は本当に立命に来てよかったと思ってるから、これから入学を目指そうとしている
人と交流したくて来たのに。。前みたいに受験生の人に来てもらいたい
309:03/12/12 20:02 ID:vEeCJ66g
>>295
1つ付け加えるよ。
俺は経理関係の仕事に就きたいと考えている。
確かに、院に経営学(バーナードとか)を学びに行くつもりは無い。
少し高いレベルの経理ができる人間になるために行こうと考えている。
これも否定するか?
310大学への名無しさん:03/12/12 20:04 ID:dw6J+aAS
事実だろうがなんだろうが、どうでもいいけど、
いい加減このスレで「立命は馬鹿、立命は馬鹿」と、まさに馬鹿の一つ覚えの如く連呼するのはやめろと。
もう存分に見たから。
311:03/12/12 20:05 ID:vEeCJ66g
>>307
2CHできないよ、それじゃー。
312大学への名無しさん:03/12/12 20:06 ID:dw6J+aAS
>>311
そういう荒らしはそうそういないが。
ぽっと湧き出た名無しが馬鹿と煽ってるのとはまた別。
313大学への名無しさん:03/12/12 20:07 ID:i6MtS84X
>308
激しく同意
314大学への名無しさん:03/12/12 20:08 ID:5ow0B6Ly
>>307
それなら見なければいいわけで。
受験生なら質問すればいいだろ。
質問には答えてくれるし。

>>308
ここで交流しても意味ないし。
大学生活が充実してるなら
こんなところ来ない方がいいって。
315鬱病猿様:03/12/12 20:10 ID:GryhOPyw
>>307
だからここでおまえらがまともなこと言ってれば
俺だって馬鹿だなんて言わないってwまあ立命は
全体的に見れば馬鹿が集まる大学だという事実は
変わらないが。
>>308
立命館を第一志望にする動機がないだろw
メリットをいってみろよ。この大学を志望する。
一応もっと上の大学目指せとアドバイスするのが
普通だろ
>>309
経理関係の仕事がしたいなら院にいくより
簿記1級でも目指したほうがいいだろう。少し
高いレベルの経理がしたければね。院とかは
抽象的な学問学ぶとこであって、企業はそれとは
違って即戦力として通用する人材がほしいんだよ。
316大学への名無しさん:03/12/12 20:10 ID:dw6J+aAS
>>314
俺は馬鹿馬鹿言ってるのを期待してみてるわけじゃないからこそ、
馬鹿馬鹿連呼するのをやめてくれと言ってるんだ。
そんなに言いたいなら、立命館の生徒は馬鹿ばかりというスレでも立ててやってくれよ。
317大学への名無しさん:03/12/12 20:12 ID:dw6J+aAS
>>315
だから、それはもうわかったし、もう激しく既出なんだよ。
何度繰り返したところで無意味な発言だから、せめて控えろと。
318:03/12/12 20:13 ID:vEeCJ66g
>>309
残念ながら簿記1級ともなると、実務とは違ってくる。
英検1級のように、日常使わん単語を聞いてくるのと同じように。
数字から色々判断する力を身に付けたいわけなんだが。
319大学への名無しさん:03/12/12 20:14 ID:5ow0B6Ly
>>316
おまえ見てると馬鹿と言いたくなる
気持ちもわかるよ。
ただの厨房じゃん。
320大学への名無しさん:03/12/12 20:14 ID:dw6J+aAS
>>319
だから何が厨房なのかt
321鬱病猿様:03/12/12 20:14 ID:GryhOPyw
>>317
だから、おまえらが同じような質問ばかりするから
似たようなこと書くしかないだろ。違った質問してくれば
それに応じて答えるがいつも同じような質問ばっかじゃないか
322大学への名無しさん:03/12/12 20:16 ID:5ow0B6Ly
>>320
おまえの発言のほうがうざいんだって。
一般の立命志望の受験生にとっては
質問には答えてくれる鬱病猿様より
文句ばかり言ってるお前の方が迷惑。
文句あるならまず何か有益なこと言ってみろよ。
ただの荒らしじゃねーか。
323大学への名無しさん:03/12/12 20:17 ID:i6MtS84X
>317
激しく同意
まじでうぜぇーよな??
なんでこのオナ猿は学歴版でやらないのだろうか??
立命馬鹿って言ってるわりに五回生だし意味わからんw
オナ猿が馬鹿で他の奴はこいつよりましだろ??
立命嫌いって言ってるのに五年もいるんだぜ??
五年もwww
324大学への名無しさん:03/12/12 20:18 ID:dw6J+aAS
>>321
いや、一言余計なんだよ。いつでも。
質問に答えるにしても立命は知的障害者収容施設だとか、
馬鹿しか居ないとかそういう事ばかり付加して返答してるだろ。
325鬱病猿様:03/12/12 20:19 ID:GryhOPyw
>>318
日本の教育システムを考えてみろよ。
高校まで勉強がんばって、大学はまったりするとこ
っていうシステムだろ。実際はややずれてるかもしれないが
社会的には日本はこういうふうに認知されているわけだから
院にいって少し高度なこと身に付けたとアピールしても
弱いことくらいわかるだろ。大学受験時の能力でだいたい
評価されるんだよ。学問を身に付けたといいたければ
留学でもして外国の院でもいくことだな。
326大学への名無しさん:03/12/12 20:19 ID:dw6J+aAS
>>322
文句っつーか、俺は猿氏に要望を出してるだけ。
327鬱病猿様:03/12/12 20:23 ID:GryhOPyw
だったらなんだ??立命は賢い。立命はいいとこだ
受験生もがんばって早くこいよ。とでも言ってれば
おまえらは満足するわけか?wただ単におまえらが
立命にいるから自分の大学が馬鹿だと言われてそれを
受け入れたくないから怒ってるだけだろw
立命じゃないやつが俺が立命は馬鹿だとここでいっても
みんなそのとおりと相槌うつと思うぞ
328大学への名無しさん:03/12/12 20:24 ID:dw6J+aAS
>>327
知的障害者の収容施設とも、優秀な人間が集まる場所とも言わなければいいだけの話。
思考があまりに極端すぎるんだよ。
329鬱病猿様:03/12/12 20:27 ID:GryhOPyw
>>323
俺より他のやつがましだと思う時点で
おまえも立命の知的障害者。
冷静な思考ができず精神論に流される
アホラクシア信者だなww
330立命館:03/12/12 20:27 ID:a/5mxX73
>315
第一志望に対して、メリットがあるかどうか聞く時点で間違ってると思う
。大学に頼りすぎです。どの大学へ行こうと自分次第で将来は変わる。
ただ自分の学びたい内容と学べる環境があるから第一志望とするんでしょ。
それにメリットなんて関係ないです。
331大学への名無しさん:03/12/12 20:27 ID:5ow0B6Ly
>>326
言っても意味がないことぐらいわからんの?
君が自分のこと馬鹿じゃないと思うなら
文句を言い続けても無駄だと悟れ。
332大学への名無しさん:03/12/12 20:29 ID:dw6J+aAS
>>331
意味がない?
猿氏が本当に猿なら話しかけてもそりゃ意味がないだろうが、
猿じゃないなら多少は控えるようになるかもしれないだろ。
勝手に意味がないと結論付けるなよ。
333鬱病猿様:03/12/12 20:30 ID:GryhOPyw
>>328
一応事実を言わねばならんだろw
普通以下のおつむしかないと思うがな。
でもじゃあこれからはやや緩めて
そんなに優秀じゃない人が多いとこ
くらいに言えばいいのかなw
334大学への名無しさん:03/12/12 20:31 ID:dw6J+aAS
>>333
客観的事実を述べればいい。
知的障害者の収容施設なんて喩えはあまりに馬鹿げてる。

司法試験にはまず受からないとか、
決して一流ではないとか、学歴で勝負はできないとか。
335大学への名無しさん:03/12/12 20:32 ID:5ow0B6Ly
>>330
それは建前だよ。
ほとんどの受験生は自分の学力で大学を決めてるし、
立命レベルの大学じゃ大学名で無理なことはいっぱいある。
だから、鬱病猿様はもっとがんばって上位の大学に
行った方がいいとアドバイスしているのでは?
あと、あなたの方が大学に頼ってると思いますよ。
336鬱病猿様:03/12/12 20:33 ID:GryhOPyw
>>330
社会的に見て劣位にあって将来学歴面で
不利を被る大学をわざわざ薦めるか?
おまえらの中学高校の教師だってそんな
学校薦めなかっただろ?いくら自分のやりたいことが
あるからっていってもできればこないほうがいいって
いうんじゃないか?
337大学への名無しさん:03/12/12 20:34 ID:5ow0B6Ly
>>332
鬱病猿様が考えを改めると思ってるなら
もっとがんばって盛り上げてやれ。
338鬱病猿様:03/12/12 20:35 ID:GryhOPyw
>>334
じゃあ次からは客観的に見てまあ
そんなたいした大学じゃないくらいにいうよ
これで満足か?w
339大学への名無しさん:03/12/12 20:36 ID:dw6J+aAS
>>338
満足。
340鬱病猿様:03/12/12 20:42 ID:GryhOPyw
優秀なやつもすずめの涙くらいはいるが
大半はそんなに優秀じゃない人が集まってるから
この大学を志望している人は過度の期待は禁物だよ
341大学への名無しさん:03/12/12 20:42 ID:i6MtS84X
>338
そのほうがいい
頼むからみんなの事考えて発言して。
342大学への名無しさん:03/12/12 20:46 ID:i6MtS84X
>340
猿、俺も立命はそう思うよ
だけど大学が嫌いだったら嫌いでいいからこんな掲示板で
卑劣な発言はよくないと思う。

343大学への名無しさん:03/12/12 20:50 ID:Y0ehwux2
学校側に特定されたら名誉毀損で訴えられるかもね
344立命生:03/12/12 20:51 ID:a/5mxX73
>335
私は立命の国際関係学部に学びたい分野と望む環境が整ってたから必死で学力を伸ばした。
学力で選ぶなんて嫌だったから、無理してでも苦手だった英語も偏差値70まであげたし。
大学に頼らず、大学とゆう環境を生かすべき。
345鬱病猿様:03/12/12 20:52 ID:GryhOPyw
まあ俺はもうすぐ消えるんだがなw
346鬱病猿様:03/12/12 20:54 ID:GryhOPyw
>>342
どうやらYAHOOとかは俺よりもっとひどいみたいだがw
>>343
俺が訴えられたらYAHOOや学歴板でゴキブリッツと
けなしまくってる大多数のやつも訴えないとなw
347大学への名無しさん:03/12/12 20:55 ID:ncPUemPN
院専用量産型猿
という遺産を残しているわけだが
348鬱病猿様:03/12/12 20:58 ID:GryhOPyw
>>344
だからそれは奇麗事だって。
国際関係学べてもっといい大学受かってたら
おまえだってそっちいってただろ。
別に立命館がいいってわけじゃないだろ
349大学への名無しさん:03/12/12 20:58 ID:5ow0B6Ly
>>344
う〜ん、いわゆる優等生の回答だね。
もう2ちゃんなんて汚らわしい場所に来ない方がいいよ。
350大学への名無しさん:03/12/12 21:01 ID:i6MtS84X
>猿
でもあなたは特に言いすぎ。
低学歴と罵られてもかまわないが
最近死んだじいちゃんが立命卒で
俺が立命受かった時大喜びしてくれて
BKCに行きたいっていうから
BKC連れてきてあげた事あるんだよね・・
写真もいっぱい撮ってた。
人それぞれに思い入れがあるからあんま言わないで
351大学への名無しさん:03/12/12 21:02 ID:5ow0B6Ly
国際関係学を本気で学ぶつもりなら
東大の教養学部に行かないと〜
立命じゃ何もできないだろ。
352大学への名無しさん:03/12/12 21:02 ID:399Ff281
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.
Japan has heard the bugle call,
And you know it involves us one and all.
I don't suppose this war will ever end,
There's fighting that will break us up again.
Goodbye my darling, hello iraq,
I'm here to take a battle to be won.
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.

訳してみろ!
353大学への名無しさん:03/12/12 21:04 ID:5ow0B6Ly
>>350
そんなに思い入れがあるなら
ここには来ない方がいいって。
2ちゃんなんて廃人の溜まり場なんだから。
ここだけじゃなく他にも変なのがいっぱいいるだろ。
354大学への名無しさん:03/12/12 21:06 ID:5ow0B6Ly
>>352
立命館らしいね〜。
355鬱病猿様:03/12/12 21:08 ID:GryhOPyw
>>350
俺が言わずとも、みんなだいたい似たようなこと
思ってるから他のやつが結局いうと思うぞ。
優秀美男子だって編入したとたんに手のひら返して
立命は低学歴と本音を出して馬鹿にし始めただろw
言われるのはしょうがないレベルの大学なんだよ
まあ俺はもうすぐ消えるから安心しろw
>>351
立命で学問学ぶっていってもねえ、、
>>352
イラクにでも自衛隊でいくのか?w
356立命生:03/12/12 21:08 ID:a/5mxX73
立命のオープンキャンパスに行って以来、ここだ!って思って・・
本当に大好きになった。受験生の人いないみたいだし、ぬけます。。
なんだかいろんな人の意見が聞けたのは、刺激をうけたりしたし、少しよかったかなって思いました。
357大学への名無しさん:03/12/12 21:14 ID:5ow0B6Ly
>>356
立命館にはそういう学生は多いよ。
ポジティブに考えるのはいいことだと思う。
鬱病になっては仕方ないしね。
358鬱病猿様:03/12/12 21:17 ID:GryhOPyw
>>356
俺は逆だなw立命館に入学が決まったとき
自分の不甲斐なさに鬱になった。そして始めてBKCに
きたときもう自殺しようかと一瞬考えた。
まあ人それぞれ思うところは違うから意見が
食い違ってもしょうがないけどね。。
359立命生:03/12/12 21:17 ID:a/5mxX73
>352
最後に、訳してください。わからない表現のとこが気になってぬけられないです。
360大学への名無しさん:03/12/12 21:20 ID:399Ff281
>>359
おれもわからないんだよw だれか訳してみてくれ。
361大学への名無しさん:03/12/12 21:21 ID:5ow0B6Ly
>>359
おいおい、国際関係学部だろ〜
偏差値70あってもわからないの?
362鬱病猿様:03/12/12 21:26 ID:GryhOPyw
読む気もおこらんが、時勢がらイラクにいったやつが
家族にあてた文章なんじゃないか?
363鬱病猿様:03/12/12 21:29 ID:GryhOPyw
読んでみたが大意はなんとなくわかるが
訳しにくい表現と単語が多いな。
俺も所詮立命だしわからんわw
英語なんてもう数年まともに勉強してないし
英検2級までしかもってないしwもうだめだわ
364大学への名無しさん:03/12/12 21:33 ID:5ow0B6Ly
まだ日本はイラクに行ってないことないか?
365鬱病猿様:03/12/12 21:38 ID:GryhOPyw
あの殺された外交官が日本の家族に向けて書いた文章とか
366立命生:03/12/12 21:38 ID:a/5mxX73
>357
そうだね☆ポジティブに前向きに☆
>猿さん
鬱にならないような、なんか楽しいことに出会えること祈ってます☆
もし今もう出会ってたら、それも素敵なことだとおもいます。
>361
文法とか気になって。。なんでここでこんな並びになるの?とか考えちゃいます。
英字新聞とか会話系、一語一句分からない!すべて訳して欲しいです
367大学への名無しさん:03/12/12 21:58 ID:TKk7T+4t
      /;:;:;:;/, // i i | |          ミ;:;:;:;;:;:;:ヽ 丶;;:;:;:;:;:ヽ
      i;:;:;:;:;i i i | | ヾ !           ミ;:;:;:;:;:;ヽ i;:;:;:;:;:;:;:;`、  
      ヾ;:;:| ヽ ヾヽ  ヽ,,,,,,,,...,,,,,,,      ミ;:;:;:;:;'i '!;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       \ヾ--、    -''""    ゙゙`      ヾ;:;:;:;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
           i         ,,..---、        `iヾ'⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
         ミ'"!;、 ヽ    1i,;:i.  `:        ノ   ゝヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
            !:;;;i !      i i::;!  ;        ヽ   ) ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
          !ゝ.' ,      `^―''         ノ /,.:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!iヽ、
           !  /                    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i  ヽ
            i  ヽ、‐               ノゝイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  )
          丶  、   _              |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-'"""""''''ー-、
           ヽ  `''''''''~               iヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、、,;'ヽ ヽ      \
           /;\             ,,.-      ヽヾミ;;;:'"!;:;:iノ  ヽ ヽ         ヽ
           !;:;:;:;\       _,,-‐'"           i" ノノ    ヽ `:、      i!
         ,,..-'/ /"`ー--‐''i"~              ,!        ヽ  ヽ      |

こんにちわYAWARAちゃんこと、田村亮子です♪
あ、もう谷亮子ですね!
368大学への名無しさん:03/12/12 22:15 ID:Y0ehwux2
気をつけたほうがいいよ
他の奴がやってるから俺も大丈夫なんて思ってても
第一号の可能性は十分あるから
winnyだってそうじゃん

程度の差じゃなくて真っ先に特定されることが一番やヴぁいと思われ
弁明で他の奴の方がもっとひどいこと言ってるとか言っても効果はきっと薄いと思う
弁明で刑罰軽くなっても、内定取り消しはありうる
公務員内定取り消されたらマジでやヴぁいよ

学歴板にも貼ってあったよ
365 :エリート街道さん :03/12/08 08:40 ID:MyZgzYci
鬱病猿様=ID:SOYRH1ZA

静岡出身2流公立高校卒
現役で経済学部
しかし留年で現在五回生
国U・県庁惨敗
静岡の田舎市役所にコネで就職内定
親は公務員

<特徴>
二重
黒に戻ってきているが茶髪
自称トキオ長瀬・黒夢清春似
173〜175CM
服はモード系を愛用
ホモ疑惑あり
369鬱病猿の母親:03/12/12 22:26 ID:is2CrBIV
鬱病猿の母親です。この度はうちの息子が皆様に大変ご迷惑おかけしております。
この子は幼いときから、人と上手く付き合うことができずいつも自分の部屋に閉じこもってあやとり
をしているような子でした。さらに生まれながらにして、顔が不自由なため
学校へ行ってもなかなか友達を作ることができず、いじめられていたようです。
しかし子供心に両親に心配させないようにそういうことを一切語らない優しい一面もありました。
母親としては結局何もしてやれなかったことを今となっては後悔しています。
そんな子が少しでも人とふれあい社会というものがどんなものかということが分かってくれればと思い
パソコンを与えてやりました。それからというもの実家へ帰ってくると、あまり話しをしなかった息子が
「今日さあ、○○板の○○がさあ、〜だから、知障って言ってやったよ。」などととても嬉しそうに話し
てくれます。私には何を言っているのか良く分かりませんでしたが、息子があんなに嬉しそうに話しをしてくれる
ことは今までなかったことなのでとても嬉しく思っていました。しかし、まさかこのように皆様に迷惑をかけていた
とは思ってもみませんでした。母親として皆様に深くお詫び申し上げます。本当にすみません。
370Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 22:40 ID:oPucG2o9
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
さよならのキスをして、離れている間、私に手紙を書いてね
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.
さようなら私のスウィートハート、こんにちはイラク
Japan has heard the bugle call,
日本ではラッパの声が聞こえてくるのよ
And you know it involves us one and all.
あなたたちはそれが私たちみんなを巻き込むことを知っているでしょう?
I don't suppose this war will ever end,
この戦争はずっと終わらないかもしれない
There's fighting that will break us up again.
そこには、私たちを再び別れさせる戦いがあるのよ
Goodbye my darling, hello iraq,
さよならダーリン、こんにちはイラク
I'm here to take a battle to be won.
わたしは勝つ戦いのためにここにいるのよ
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
さよならのキスをして、離れている間私に手紙を書いてね
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.
さようならスウィートハート、こんにちはイラク

とりあえず妄想女が戦争に行く恋人おもって訴えている手紙といった感じかな
まーとりあえず平凡すぎだな


371大学への名無しさん:03/12/12 22:42 ID:JeDLhZhU
立命は十分納得できる学歴だよ。
鬱病さんは立命に対してコンプ持ってるみたいだね。
372鬱病猿様:03/12/12 22:49 ID:GryhOPyw
>>370
ああそうなの。
勝つためにここにいるとか書いてあったから
てっきりイラクにいるやつが書いたのかと思ったわw
>>371
納得できる学歴か?
373Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 22:50 ID:oPucG2o9
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
さよならのキスをして、離れている間、私に手紙を書いてね
恋人に対する思い
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.
さようなら私のスウィートハート、こんにちはイラク
これから私の恋人はイラクに行かなければならない、そして危険なイラクで
復興のための活動をしなければならない
Japan has heard the bugle call,
日本ではラッパの声が聞こえてくるのよ
いま、イラクへ自衛隊が派遣されようとしている
And you know it involves us one and all.
あなたたちはそれが私たちみんなを巻き込むことを知っているでしょう?
おそらく政府に対する訴え
I don't suppose this war will ever end,
この戦争はずっと終わらないかもしれない
復興が長引きもしかしたら恋人が帰ってこないかもしれない
復興にはリスクと時間が伴うということ
There's fighting that will break us up again.
そこには、私たちを再び別れさせる戦いがあるのよ
(おそらく)派遣には危険が伴い彼女らのように恋人や家族の絆ひきさいてしまう
Goodbye my darling, hello iraq,
さよならダーリン、こんにちはイラク
強調
I'm here to take a battle to be won.
わたしは勝つ戦いのためにここにいるのよ
この自衛隊の派遣は必ず成功するということをねがっている
Kiss me goodbye and write me while I'm gone,
さよならのキスをして、離れている間私に手紙を書いてね
Goodbye my sweatheart, hello Iraq.
さようならスウィートハート、こんにちはイラク
強調
374Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 22:52 ID:oPucG2o9
japan
ではラッパが鳴っていると書いてあるだろ
派遣の準備が始まっているということだ

それにしてもくだらない手紙?だな
375Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 22:54 ID:oPucG2o9
立命じゃ納得いく学歴ではない
最低限の学歴といったところだな
376Excellence Studmuffin Handsome Smart High Degree:03/12/12 22:56 ID:oPucG2o9
とりあえず
そのうつ病猿様とか言う
毒を吐くような名前変えたら
377Excellence  Studmuffin  Handsome  Smart  High Degree:03/12/12 23:01 ID:oPucG2o9
テスト
名前なげ-よ
俺もここセンター利用で受けるぜ
ベスト2科目と
英語、数学、政経で
380鬱病猿様:03/12/12 23:03 ID:GryhOPyw
ラフマニノフって、、ロシアの作曲家か
381鬱病猿様:03/12/12 23:07 ID:GryhOPyw
ベスト2科目とか、、やりすぎだろこの大学。
質のいい人材確保しようとしてるのか知らんが
逆に敷居を低くしてるだけだろ
382Excellence  Studmuffin  Handsome  Smart  High Degree:03/12/12 23:08 ID:oPucG2o9
立命のやつはできの悪いやつがまじで多い
数学TAとUBで満点とって受かりたいものだ
立命ってなにがすごいんですか?
AOとか内部進学とかがめちゃおおいし
やばいんじゃないの?
385大学への名無しさん:03/12/12 23:10 ID:5ow0B6Ly
>>381
優秀な人間を1人とれれば
100人の不純物が入っても構わない
という方針なんだろ。
そっちの方が大学の宣伝になるし。
386立命生:03/12/12 23:10 ID:wXGbiu14
>352
誰もかきこんでない〜。ってことでちょっと訳してみます。

キスをして別れの辛さを拭い去ってくれ。。
私は死んでしまった時のために君に手紙を書き記しておくことにするよ。
愛する人よ、さようなら。私はイラクでの活動に身をささげよう。
日本は召集の命令を受けた。そのとき私たちは悟ったんだ。
皆この戦争に巻き込まれてしまったんだということを。
この戦争が争いの終結をもたらすだなんて思えない。
いずれまた私たちを分かつ戦争が起こるだろう。
愛する人よ、さようなら。私はイラクでの活動に身をささげよう。
勝利を勝ち取るため、戦争に参加をしようとこの地にやってきたんだ。
キスでこの悲しみを拭い去ってくれ。。
私は死んでしまった時のために君に手紙を書き記しておく。
愛する人よ、さようなら。私はイラクでの活動に身をささげよう。
387☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:12 ID:oPucG2o9
私立も国立見たく5教科7科目にすればましになるのにねー
とりあえず駅弁を廃止したほうがいい
そしてまともな私立に資金を流すべきだ
そうすれば元も名代が苦になるだろ
>>387
すごいレベル落ちると思いますよ
私立文系は数学をやらないらしいですからね
389☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:15 ID:oPucG2o9
>>386
頭大丈夫か?
390大学への名無しさん:03/12/12 23:15 ID:5ow0B6Ly
>>386
>>370で美男子が上手に訳しているよ。
391鬱病猿様:03/12/12 23:15 ID:GryhOPyw
>>385
早稲田みたいに無駄にマニアックな問題にして
敷居を高くするのもどうかと思うが立命のやってることは
ただ単に基礎学力の不十分なやつを入れまくってるとしか
思えないな。やはり旧帝国立にましな人材が集まるのも
頷けるわ。
>>386
ああ。俺も君と似たように訳してしまったわw
優秀美男子曰く恋人を思って女が書いた手紙なのだとさ
392☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:16 ID:oPucG2o9
100人に一人優秀であればいいか
俺はまさにその100人に一人だった
だっただっただっただった
394大学への名無しさん:03/12/12 23:18 ID:EPUc4E0t
>>386
今頃書いたのと、一行目とを合わせると逆にうそ臭いよ。
なんでもっと早く書かないんだって感じ。
395大学への名無しさん:03/12/12 23:19 ID:ckIpb8CL
名市の医学部受ける予定ですが、立命の理工うけて練習になるでしょうか?
396鬱病猿様:03/12/12 23:20 ID:GryhOPyw
しゃべり場始まる
397鬱病猿様:03/12/12 23:21 ID:GryhOPyw
>>395
医学部と立命じゃ天と地ほど違うわw
私立は早慶あたりしか練習にならんだろ
398☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:23 ID:oPucG2o9
私立は3科目
上位国立は5教科7科目
、どのくらい勉強量が違うのだろうか
399大学への名無しさん:03/12/12 23:25 ID:Y0ehwux2
>>398
早計なら同じくらい(ムダにマニアック
それ以下なら文面どおり半分ってとこじゃないの?
400立命生:03/12/12 23:28 ID:wXGbiu14
そういう訳なんだ・・挑んでみたのになぁ〜。教えて欲しいんだけど、
while I'm gone,って直接話法なんだっけ?だから一人称?
401☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:29 ID:oPucG2o9
おそらく上位国立はセンター7科目でおそらく75%とれば受かるだろう
2次もセンターレベルのことをやっていればさほど問題ないだろうな
立命はセンター3科目75%取れば受かるだろう
代替五分の3くらいかな
402大学への名無しさん:03/12/12 23:29 ID:a1L87VGV
>283
> それに気づかない時点で障害者並みの馬鹿だといってるんだよww
> 過去スレ読んでみろ。アホラクや美男子のいってることについて
> なにも思わないか?他の名無しでも。思わないなら障害者だよおまえもww

お前も、自分を神だと思っている障害者だと思うぞ。
403:03/12/12 23:30 ID:vEeCJ66g
>>325
遅まきながらレス。
大学はマッタリ?
そう思ってたけどそんな考えは吹っ飛んだ。
院の何処が少し高度なんだ?
院に遊びに行く奴はいないだろ?
恥ずかしくない力付けたら、ただ卒業した奴より数倍マシだと思うがな。
404大学への名無しさん:03/12/12 23:30 ID:5ow0B6Ly
>>394
訳すのに30分以上かかったんだろ。
405☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:30 ID:oPucG2o9
男が俺にキスをしろなんてありえるか?
406大学への名無しさん:03/12/12 23:33 ID:5ow0B6Ly
>>400


>>405
男が女に書いたようにも見えるけど。
407鬱病猿様:03/12/12 23:34 ID:GryhOPyw
>>403
少なくとも力をつけて就職のときアピールしたくて
院にいくならやめたほうがいいと何度もいっただろ
就職時はそういうことよりも年齢とかできるだけ
若いほうを取ったりするし、院卒は嫌われるという
慣習のほうが重要だともう何度もいったはずだが
408☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:35 ID:oPucG2o9
いやまて
これ自衛隊のやつがかいたっぱい
409大学への名無しさん:03/12/12 23:38 ID:5ow0B6Ly
>>407
ちょっと聞きたいんだけど
公務員って何年遅れまで大丈夫なの?
410大学への名無しさん:03/12/12 23:38 ID:a1L87VGV
>315
> 立命館を第一志望にする動機がないだろw

お前もホントにバカだね?
東大・京大レベルの奴は心配しなくたって立命を第1志望にしないよ。
駅弁か、関関同立、参勤交流レベルが、自分の実力を見限って志望するんだよ。
立命に来る奴は、みなそれなりに諦めてきてるんだよ。
411☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:39 ID:oPucG2o9
相当難しくなるな国立は
優秀なやつと無能なやつがはっきりする

412☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:41 ID:oPucG2o9
7科目は高校のときまじめにやらないと
できないな
俺は専門とまー英語だけで行くわけだが
413立命生:03/12/12 23:42 ID:wXGbiu14
ほんとすーごく考えたよ。30分以上かも。いろんな捉え方が考えられるし。
414鬱病猿様:03/12/12 23:42 ID:GryhOPyw
>>409
場所による
>>410
だからその諦めるのが怠慢だから
もう少しがんばれといってるんだろw
415大学への名無しさん:03/12/12 23:44 ID:a1L87VGV
>358
> 俺は逆だなw立命館に入学が決まったとき
> 自分の不甲斐なさに鬱になった。そして始めてBKCに
> きたときもう自殺しようかと一瞬考えた。
> まあ人それぞれ思うところは違うから意見が
> 食い違ってもしょうがないけどね。。

お前は、バカの上に根性なしだな。
立命は選択として間違ったと気付いた時点でなぜやり直さなかったんだ?
気付いて修正しないなんてバカ以下だぜ。
416大学への名無しさん:03/12/12 23:44 ID:Y0ehwux2
自衛隊の女性っぽいね。
417:03/12/12 23:45 ID:vEeCJ66g
猿は4回で公務員受かったのか?
だけど留年って流れか?
418大学への名無しさん:03/12/12 23:46 ID:a1L87VGV
>391
> ただ単に基礎学力の不十分なやつを入れまくってるとしか
> 思えないな。

だから、お前でも入学できたんだろ?
感謝しろ!ボケ!
419大学への名無しさん:03/12/12 23:48 ID:a1L87VGV
>407
偉そうに、院どころか学部も卒業してないくせに・・・。
院を経験してから、院の評論しろよ。
420鬱病猿様:03/12/12 23:48 ID:GryhOPyw
>>415
誰にだって家庭の事情とかあるだろ。
自分の思うようにはできないこともあるんだよ。
素直に負けを受け入れ、立命でやっていくしか
ないだろ。負けた俺が悪いんだよ
421☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:49 ID:oPucG2o9
旧帝国大学に行く俺に質問あるやついるかな?
低学歴諸君
422鬱病猿様:03/12/12 23:50 ID:GryhOPyw
かつていた粘着君かなこの粘着ぶりはw
423☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:51 ID:oPucG2o9
負け犬の遠吠えだ>>420
よーくみとけよ

そして勝ち組の俺
424:03/12/12 23:51 ID:vEeCJ66g
>>419
君は院のこと分かるの?
425大学への名無しさん:03/12/12 23:51 ID:5ow0B6Ly
>>414
場所ってどこが緩い?
426大学への名無しさん:03/12/12 23:52 ID:a1L87VGV
>414
> だからその諦めるのが怠慢だから
> もう少しがんばれといってるんだろw

お前は、ホントにバカだね?
アタに頑張ったからって、出来るとは限らん、無駄な努力はするな、玉砕はするなとさんざん言ってただろ?
人には生れながらにして持って生まれた能力というものがあるんだよ。
ホントに自己矛盾のバカだね?
427鬱病猿様:03/12/12 23:53 ID:GryhOPyw
>>418
立命にしか受からなかったら多少は感謝するかも
しれんが、そうじゃないし別に感謝する心も無いなw
>>419
そういう問題じゃなくて常識論で院のことなど
ある程度の認識は誰でもあるだろ。

あいかわらず感情的なだけで切れが無いな粘着君はw
428大学への名無しさん:03/12/12 23:55 ID:a1L87VGV
>422
> この粘着ぶりはw

だから、お前はバカだって言うんだよ。
ここのナンバーワン粘着は、誰が見たってお前だよ!
自覚しろよ、ボケ!
429鬱病猿様:03/12/12 23:56 ID:GryhOPyw
>>425
基本的に国家公務員は厳しい。
地方公務員は緩い。
>>426
馬鹿はおまえだろwアタのは明らかに無謀なことだろ。
凡人ならがんばりゃ上位駅弁や早稲田くらいなら受かるから
もう少しがんばっとけっていってるんだろ。
頭のできがばれるから黙っとけよおまえはw
430☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/12 23:57 ID:oPucG2o9
院だー?
現状くらい知ってる
大学並みに質が悪くなってるらしいな
東大も宮廷も社会人に専門的な教育
受けさせるために国の方針によって定員拡大したために
あほ私立のやつとかが入ってきて
授業についてけないやつとか結構いるらしいな

そもそも研究に重点をおいている旧帝とかの大学院大学は
経済学であれ基礎研究が中心だから実務的なことおしえるには無理があって
もうめちゃくちゃらしいな


そもそも
431大学への名無しさん:03/12/12 23:57 ID:a1L87VGV
>427

> ある程度の認識

結局いいかげんな想像で貶してるだけって暴露してるじゃん。

432大学への名無しさん:03/12/12 23:58 ID:a1L87VGV
>429
> 凡人ならがんばりゃ上位駅弁や早稲田くらいなら受かるから

凡人の基準はなんだ?
お前の言ってることはいいかげんなんだよ。
433鬱病猿様:03/12/13 00:01 ID:GMvADFQP
>>431
いい加減な想像ねえ、、w
東大が賢いっていう世間のある程度の認識は
ほぼ正しいだろwそれと同じ事だ
>>432
特殊な才能がいらずに努力次第でなんとかなる
レベルってことさ。

っていうかおまえはうざいから黙ってろよw
434☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:03 ID:MJzn1IK5
経営学でいいところは
神戸大学(学会で一番強い) 一橋大学(旧三商) 東京大学
私立でましなところは 慶応
経済学でいいところは 
大阪大学(昔から近代経済学) 一橋大学(社会科学の雄) 東京大学(
スタッフ充実、授業の質は知らん) 私立でましなところは慶応
435立命生:03/12/13 00:06 ID:yZervhHg
>美男子さん
あの文は自衛隊のひとが恋人に宛てた文だとおもいます。
goneも死の状態を表す形容詞的な役割を果たしてるともとれるし。
著者としての立場でIを捉えていくと、美男子さんの訳だとずれてるような気がします。
実際どうなのかな〜
436大学への名無しさん:03/12/13 00:06 ID:pBfd2rCZ
>433
> っていうかおまえはうざいから黙ってろよw

それを言うなら、お前だって言ってるだろ?
壊れたテープレコーダーみたいなレスは、
うざいから黙ってろよw
たまには頭使って、違う表現、レスしてみろよ。
437☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:07 ID:MJzn1IK5
はっきりいってここ>>434以外の院ならば
社会科学系では
東北(まあまあいい
京都(昔は左よりすぎてやばいらしいが今はまともらしい
   残党がいるけど
以外は行かないほうがいい
438鬱病猿様:03/12/13 00:09 ID:GMvADFQP
>>436
おまえこそ俺のレスに文句しか言えないなら黙ってろ
439大学への名無しさん:03/12/13 00:09 ID:03kMX4v2
>>435
私がいない間、私に手紙を書いてね
でいいと思うけど?
440☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:10 ID:MJzn1IK5
>>435
そうだな自衛隊のやつの手紙(言葉みたいだな
でも訳的には遇ってんじゃないのか?
まーいいだろ
441大学への名無しさん:03/12/13 00:11 ID:pBfd2rCZ
>438
バカ、さんざんてめぇが色んな奴のレスに文句言っといて、自分勝手過ぎるだろ!
お前は、自分一人が生きているつもりか?
バ〜カ!
442☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:14 ID:MJzn1IK5
ここで整理しよう
主に社会科学系において研究大学と呼べるのは
東北 筑波 一橋 東京 京都 大阪 神戸 慶応
だろう
まー大学院のみの大学院大学藻加えるならば
政策研究大学院大学
もあるな
443大学への名無しさん:03/12/13 00:14 ID:03kMX4v2
粘着君完全復活か。
こいつ2ちゃんブラウザ使ってるだろ。
相当オタくさそうだな。
444鬱病猿様:03/12/13 00:14 ID:GMvADFQP
>>441
おまえは文句しか言ってないだろw
俺は文句も言ってるが受験生のレスに答えたりいろいろ
書き込んでるぞ。もう粘着はうざいから放置
445:03/12/13 00:16 ID:k+5NIIkc
>>437
俺は研究者になるために行くんじゃない。
経理関係の仕事だと少し前に言っておいた。
そのために力を付けに行こうと思ってる。
別に日本最高峰の教育を受け無くてもいい(アホだから付いていけんなw)。
キチンと仕事ができるレベルに持っていきたい。
それでもヤハリ美男子が挙げる院しかダメだって言うのか?
446☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:17 ID:MJzn1IK5
大学としての評価であってここの人間の評価ではあくまでもないが
北大 名大 九大 横浜国立 とかはかつてのマルクス経済学の牙城で
あり今も現存してるからやめておいたほうがいい
447鬱病猿様:03/12/13 00:19 ID:GMvADFQP
>>445
だから就職考えて院にいくなら不利になるだけだと、、
もう毎回毎回言っているのだが、馬耳東風か、、、
448大学への名無しさん:03/12/13 00:20 ID:pBfd2rCZ
>444
お前が一番のバカなんだよ。
入学の時点で立命では不本意だって気付いたのに、
そのまま5年も立命にいて、
まだ4年半前の不満を言い続けてる。
これ以上のバカはいないよ。
その上、大嫌いなパパのコネでやっと静岡の地方市役所内定したのに、
京都市役所まで馬鹿にする思い上がりぶり。
院もばかにしてるし。
お前は何様?
449:03/12/13 00:20 ID:k+5NIIkc
>>447
いや、それを言うなら、院の耳に何とかだなw
450立命生:03/12/13 00:21 ID:yZervhHg
>439>440
そうだね!分かった。ありがとう☆
これでやっとゆっくり眠れるよ〜
451大学への名無しさん:03/12/13 00:22 ID:03kMX4v2
>>450
おやすみ☆
452大学への名無しさん:03/12/13 00:23 ID:pBfd2rCZ
>447
> だから就職考えて院にいくなら不利になるだけだと、、
> もう毎回毎回言っているのだが、馬耳東風か、、、

お前は、何宗の教祖だ?神か?
万人はお前の言うがママに従わなきゃならんのか?
453☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:23 ID:MJzn1IK5
そうだな
最低でも
MBA
おいてるところだな
大学院入試は難しくないといってるだろ
あと大学院に重点を置いてる大学院大学だなやっぱ
立命とか大学が中心のところでは大学院生に対してあまり教育がなされない
454☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:28 ID:MJzn1IK5
>>447
俺が上げた大学院ではな
上記の大学院ならば
いいところに結構就職できる
455鬱病猿の父親:03/12/13 00:31 ID:lMkIl0uK
鬱病猿の父親です。
>>415さん、おっしゃるとおりです。私の息子はばかの上に根性がありません。しかしそれは父親である私の責任です。
私は幼いときから仕事だけにしか目もくれず息子を構ってやれなかった事を今さらながら後悔しています。
我々は同和地区の出身です。しかし、息子には不自由な生活をさせてやらないように一生懸命働いてなんとか
立命館へいれてやることもできました。そして世間様には絶対に迷惑をかけてはいけない、自分や家族に誇りを持て、というふうに厳しく言って
聞かせてきたつもりでした。息子が地上の試験をおちたことを悔しがっていましたが、私は私と同じ、市のゴミ収集の仕事の
内定を貰ったのでとても嬉しかったです。実家で近所の仲間と鍋を囲んでお祝いまでしたくらいです。
しかしまさかこんなところで皆様の迷惑をかけているとは思いもしませんでした。本当に申し訳ございません。
456☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:32 ID:MJzn1IK5
大学院対策は
まず受ける大学絞って
科目絞って
いいテキスト探して
勉強して
志望動機や経営学の興味あること広げて
受けに行けば100%受かる

457:03/12/13 00:34 ID:k+5NIIkc
同志社はTOIEC650が条件らしい。
英語なんてもうどれだけ空いている事か。
458☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:37 ID:MJzn1IK5
鬱病猿様
こいつゴキブリだけあって生命力強いからあんま相手にするな
むだに精神すり減らすだけだ
459☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:40 ID:MJzn1IK5
なんで同支社なんだよ
だからやめとけといってるだろ
近畿周辺なら
神戸 阪大 京都 大阪市立(たしか旧三商大
すべて受けて落ちてから
同志社
さらに落ちたら
立命館 関西学院
受けるんだな
460大学への名無しさん:03/12/13 00:47 ID:t5NHjb1Z
立命の学生の質が悪いという理由は何ですか?
立命は偏差値関西私立では3番ですよ。
461:03/12/13 00:48 ID:k+5NIIkc
>>460
あえて俺が言うが、
どうして関西の私立に限定するんだ?
462☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:51 ID:MJzn1IK5
大阪市立も社会人今日幾日から入れて実学的でいいみたいだな
463☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/13 00:52 ID:MJzn1IK5
教育
464:03/12/13 00:53 ID:k+5NIIkc
とりあえずHPのぞいてみるよ。
465鬱病猿様:03/12/13 00:53 ID:GMvADFQP
粘着君消えた?w
>>460
それは関西私立では3番手だが
全国の全大学の中では30番手だからさw
466鬱病猿の公務員面接:03/12/13 01:20 ID:7nkDiFvV
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < それではまず、受験番号を聞かせてください
 /|         /\    \________

   ____ \|/
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  < ...www.2ch.net 鬱病猿様
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / < ・・・はい、私からは以上です。
 /|         /\    \________

   



467大学への名無しさん:03/12/13 01:26 ID:03kMX4v2
鬱病猿様意外と教養あるな。
468大学への名無しさん:03/12/13 01:30 ID:FqrTqV03
同志社ローの橋場先生サイコー!!!
469大学への名無しさん:03/12/13 01:39 ID:T335Tmh3
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        >鬱病猿様意外と教養あるな
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      ・・・っと、ふう知的な俺をアピールしとかなくっちゃ
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル



470大学への名無しさん:03/12/13 01:46 ID:+qUl4Ts8
>>467
受験科目が教養のみの市役所に受かったぐらいだしね
471鬱病猿様:03/12/13 01:46 ID:GMvADFQP
俺は教養なんてありもしないよ。
ここのやつらがとんちんかんなこといってるだけw
472大学への名無しさん:03/12/13 01:56 ID:1MeoNUV4
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        俺は教養なんてありもしないよ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!       ここのやつらがとんちんかんなこといってるだけw
  \        ⌒ ノ______     ・・・っと、ふう、こう書いとけば自作自演がばれないはずだ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル


473大学への名無しさん:03/12/13 03:01 ID:03kMX4v2
自作自演ってw
日本ブラジルに前半だけで4点だって。
474ラストサルライ:03/12/13 03:17 ID:GMvADFQP
日本話にならんな
475大学への名無しさん:03/12/13 09:02 ID:pBfd2rCZ
>471
立命と立命生を2チャンでバカと罵り、虐げることでしか
自分のプライドがたもてないんだろ。
揚げ句の果てには、育ててくれてる親までバカ呼ばわりだし。
自分が誰よりも賢いという意識がなくっちゃ出来んことだろ。
そのくらいのことわかれよ。
ホントにバカだね。
476大学への名無しさん:03/12/13 09:10 ID:pBfd2rCZ
>444
> おまえは文句しか言ってないだろw

バカ、文句じゃねぇだろ?
お前の間違い・勘違いを親切に指摘してやってんだろ。
人の意見にも耳を傾けろよ。バカ。
人のことばかり、意見してないで、
自分のバカさ加減にもいいかげん気付けよ、バカ。
477鬱病猿の父親:03/12/13 11:27 ID:W+HV3WeF
鬱病猿の父親です。
>>475さん、>>476さんおっしゃるとおりです。私の息子はばかの上に根性がありません。しかしそれは父親である私の責任です。
私は幼いときから仕事だけにしか目もくれず息子を構ってやれなかった事を今さらながら後悔しています。
我々は同和地区の出身です。しかし、息子には不自由な生活をさせてやらないように一生懸命働いてなんとか
立命館へいれてやることもできました。そして世間様には絶対に迷惑をかけてはいけない、自分や家族に誇りを持て、というふうに厳しく言って
聞かせてきたつもりでした。息子が地上の試験をおちたことを悔しがっていましたが、私は私と同じ、市のゴミ収集の仕事の
内定を貰ったのでとても嬉しかったです。実家で近所の仲間と鍋を囲んでお祝いまでしたくらいです。
しかしまさかこんなところで皆様の迷惑をかけているとは思いもしませんでした。本当に申し訳ございません。


478大学への名無しさん:03/12/13 12:00 ID:IHFhUdpu
立命の文系数学は国立の文系数学よりむずいのかな?
479(´-ω-`):03/12/13 13:28 ID:+qUl4Ts8
ちょっとフカーツ

>>478
問題見た感じでは
センター形式型はセンターレベル
記述式は標準より下くらいかな

記述は立命志望の人たちだとアレルギーあると思うから難易度・採点基準は低め・甘めかなぁと思う。
よって、ここで差をつけたら大きいんじゃないかな。
一般に私立数学受験は得点の差が激しいといわれる。
出来る人はこのあたりのレベルだと満点取るし、
俺のように出来ない人はとことん低い点とって見事に平均点がちょうどいくらいになるっぽい。
採点基準が甘いといっても多分相対評価なので、社会科目しだいかも。
現代社会は8割では厳しいけど、数学なら安泰なんじゃないかな。

地方国公立大学レベルの記述が出来れば記述分野は合格点確実と思われ。
480(´-ω-`):03/12/13 13:32 ID:+qUl4Ts8
今、漫画喫茶なんですが北斗の拳が見当たらなくてショボクレてます。
そうこうしているうちにブロンズセイントが俺を呼んだ・・・
481ラストサルライ:03/12/13 13:40 ID:GMvADFQP
粘着君=3浪立命落ちのアホラクシア以下の男。

482265:03/12/13 13:46 ID:Vzbanh39
>>267
>>268
遅くなりましたがレスありがとうございました
同志社の方が社会的評価や学生の質はいいんですね
両方受かったら同志社にします
483ラストサルライ:03/12/13 13:49 ID:GMvADFQP
>>482
はっきりいって私立なんてどこもたいして
変わらないけどね。馬鹿ばかりだよ。
出来のいいやつはみんな名のある国立にいくよ。
484ラストサルライ:03/12/13 14:49 ID:GMvADFQP
うおおおおおおおお
広末出来ちゃった結婚かああ
485 :03/12/13 14:54 ID:t5NHjb1Z
>>479
文系数学そんなにレベル低いんだ。クソ大学だな、将来が心配だよ。
理系数学はどうよ?
486ラストサルライ:03/12/13 15:03 ID:GMvADFQP
理系も5割くらい取れれば受かるんじゃないか?
この大学は敷居が低いが、知名度と経営陣の
情報戦略で格を保ってるんだよ。
487大学への名無しさん:03/12/13 16:16 ID:JcCz89ew
ラストサルライ=鬱病猿様
488大学への名無しさん:03/12/13 16:17 ID:JcCz89ew
ID:GMvADFQP
489大学への名無しさん:03/12/13 16:51 ID:pBfd2rCZ
>483
> 出来のいいやつはみんな名のある国立にいくよ。

そんなあたり前のことを、特別な知識のように得意げにレスすんなよ。
恥ずかしくなるよ。
名のある国立に進学できりゃ、誰でもそうするよ。
誰も好き好んでレベルを落としゃしないよ。
490大学への名無しさん:03/12/13 16:53 ID:KJ0LIKpU
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        粘着君=3浪立命落ちのアホラクシア以下の男。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       ・・・っと、おっとハンドルネームを鬱病猿様からラストサルライ 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      に変えておかなければ。また変なAA貼られたりするからな、全く
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル




491:03/12/13 17:50 ID:k+5NIIkc
妊娠したから退学か・・・。
面白い人間もいるもんだ。
492大学への名無しさん:03/12/13 18:08 ID:03kMX4v2
ラストサムライ一人で見に行ったのか?w
493:03/12/13 20:10 ID:k+5NIIkc
ヤフーでは、何であんなに偏差値を貼り付けるんだろう?
河合塾、代ゼミ、最新偏差値・・・。
ラストサルライからのレスを待つ。
ラストサムライって打つの辛い。
494ラストサルライ:03/12/13 21:03 ID:GMvADFQP
>>492
行ったけど、三条のシネマじゃどこも上映してなかった。。
>>493
偏差値操作で立命は高く見せてごまかしてるから
495コアラ:03/12/13 21:26 ID:aCPL/3g+
編入試験とか院試験ってどんなんなんですか?
496大学への名無しさん:03/12/13 21:39 ID:cJQiJ3Z6
>494
http://movies.yahoo.co.jp/bin/search?pr=26

普通、調べていかねぇか?
ネット使えるんだし。
497大学への名無しさん:03/12/13 21:47 ID:03kMX4v2
>>494
本当に1人で行ったのかよ
( ´∀`)σ)Д`;)
498ラストサルライ:03/12/13 21:52 ID:GMvADFQP
買い物いく次いでだったしいいんだよ。
それにしても今NHKでやってる引き篭もりの
番組など見てる俺も完全に終わってるな、、
499大学への名無しさん:03/12/13 22:00 ID:r3oLJsj4
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
甲南大学____193/55517・・・・・・3.48
武蔵工大____139/42037・・・・・・3.31
横浜国大____180/5462・・・・・・・3.29
関西学院____558/170000・・・・・3.28
学習院大____173/55899・・・・・・3.13
成蹊大学____131/42062・・・・・・3.11
富山大学____128/41575・・・・・・3.08
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
千葉工大____104/40415・・・・・・2.57
工学院大____101/39549・・・・・・2.55
立教大学____293/119518・・・・・2.45
山口大学____117/49346・・・・・・2.37
明治大学____818/400714・・・・・2.04
500大学への名無しさん:03/12/13 22:33 ID:YgXDD7GK

   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      買い物いく次いでだったしいいんだよ。  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     ・・・っと、497痛いとこ突いてくるな。   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    こいつが例の粘着君かもしれんな 
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル









501大学への名無しさん:03/12/13 22:45 ID:t5NHjb1Z
偏差値操作とか言ってるけどそんな証拠でもあるの?
502偏差値高いね:03/12/13 22:48 ID:t5NHjb1Z
偏差値高いね

法A   62    http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

経済A   59
経済
経営A   58
経済
産業社会A   60
人文
文A   61
人文
国際関係A   63

  63
経済
  63
人文
政策科学A   61

理工A   59
理工
政策科学PS (2以下) 59

経済C (2以下) 59
経済
理工3教科   56
理工
法4教科   62
503大学への名無しさん:03/12/13 22:59 ID:03kMX4v2
>ラストサルライ
公務員の中央官庁別・都道府県庁別の偏差値のコピペないですか?
できれば企業別の偏差値のコピペも欲しいです。
504ラストサルライ:03/12/13 23:02 ID:GMvADFQP
うざいやつが多いな
505ラストサルライ:03/12/13 23:03 ID:GMvADFQP
(最新情報)1875−2004年までの平均難易度。

Aaa+ 外務
Aaa 財務
Aa1 警察
Aa2 総務(自治)
Aa3 厚労 総務(郵政)
A1 国交 防衛 金融.経産
A2 内閣 総務(総務)
A3 農水 環境 文科
Baa1 公取 会計 人事 衆事
Baa2 公安 法務 国税
Baa3 財局
Ba1 税関 印刷
Ba2 農研
Ba3 航空

506ラストサルライ:03/12/13 23:04 ID:GMvADFQP
【地方上級試験偏差値ランキング】
倍率&規模等を考慮。訂正よろしく。

神 ★神奈川県

69 横浜市 大阪市 京都府 神戸市 
68 大阪府 兵庫県 東京都 千葉県 
67 北海道 秋田県 仙台市 長野県 埼玉県 福岡県   
66 札幌市 千葉市 愛知県 奈良県 
65 宮城県 群馬県 茨城県 愛媛県 福岡市 島根県
64 静岡県 三重県 滋賀県 広島県 広島市 大分県 特別区
63 岩手県 福島県 宮崎県 川崎市 京都市
   石川県 徳島県 熊本県 鹿児島県 鳥取県 名古屋市
62 青森県 山形県 和歌山県 長崎県 岐阜県
   高知県 香川県 山口県 北九州市 
61 新潟県 富山県 山梨県 福井県 栃木県
60 佐賀県 沖縄県 岡山県
59 さいたま市


507西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/13 23:05 ID:x6QIwXGf
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
508ラストサルライ:03/12/13 23:06 ID:GMvADFQP
■■■■2005年度文系就職偏差値前回決定版■■■■
76 経済産業省 財務省 
75 外務省 日本銀行
74 警察庁 総務省 金融庁 Goldman Sachs Morgan Stanley Boston Consulting Group
73 国土交通省 厚生労働省 Deutsche Bank JP Morgan Chase McKinsey&Company
72 他省庁 日本テレビ フジテレビ Citibank.N.A
71 TBS 電通 国際協力銀行 野村證券IB 日興Citi Group証券
70 テレビ朝日 三菱商事 朝日新聞 NHK
  日本経済新聞 日本政策投資銀行
69 テレビ東京 読売新聞 講談社
  三井物産 東京電力 東京ガス 三菱地所
68  準キー局 日本郵船 集英社 小学館 JR東海
  関西電力 東京三菱銀行 三井不動産 SONY
67 東京都 共同通信社 郵政公社 NTT東日本 
  大和証券SMBC 三菱信託銀行 農林中央金庫 毎日新聞社 
66 産経新聞社 三井住友銀行 住友商事 JR東日本 NTT西日本
  中部電力 大阪ガス 武田薬品工業 トヨタ自動車 SONY.CE SONY.ME
65 営団地下鉄 商船三井 日本生命保険 JR西日本 キヤノン 花王 味の素 東京海上日動火災
  日本航空 全日空 博報堂 リクルート 野村総合研究所 Accenture 伊藤忠商事
64 野村證券 第一生命保険 みずほFG 富士フィルム P&G サントリー
  本田技研工業 日本IBM 住友不動産 丸紅 三菱重工業
63 地方上級 UFJ銀行 住友信託銀行 都市公団 新日本石油 NTTコム 信金中金
  キリンビール 三菱電機 松下電器産業 富士通 NEC 日本HP 旭硝子 損保ジャパン 新日本製鐵
62 商工中金 オリックス JCB KDDI 東芝 資生堂 鹿島 東急電鉄 JTB JT 日本オラクル 
  松下電工 シャープ リコー 三菱化学 日産 日立製作所 旭化成 三井住友海上火災保険 



509大学への名無しさん:03/12/13 23:07 ID:03kMX4v2
>>505
すばやいレスありがd
510大学への名無しさん:03/12/13 23:08 ID:03kMX4v2
>>508
立命だとどのあたりまで可能ですか?
ってか表に載ってるの全部だめそうじゃん・・・
511ラストサルライ:03/12/13 23:14 ID:GMvADFQP
>>510
コネがあるか、体育会の部活でもやってなきゃ
ここに載ってる企業に入るのは難しいよ立命からは。
512ラストサルライ:03/12/13 23:26 ID:GMvADFQP
ちなみに最下位のほうの、今、噂の馬鹿にされてる
佐賀県受かるほうが、旧帝はともかく早稲田慶応受かるよりは
はるかに難しいw
513大学への名無しさん:03/12/13 23:30 ID:cJQiJ3Z6
>506
へぇ〜!
オレの兄貴夫婦、横浜市役所職員。
従姉妹夫婦は、大阪府職員。
就職偏差値的には、なかなかのもんだね。
514:03/12/13 23:35 ID:k+5NIIkc
過去ログってどうやって見るの?
515大学への名無しさん:03/12/13 23:41 ID:t5NHjb1Z
偏差値操作の証拠でもあるのかよ。
立命は>>502にあるように、4教科型でも60近いぞ。
立派な難関大だよ。
516:03/12/13 23:46 ID:k+5NIIkc
>>515
ヤフーでは、そういうので言い合ってた気がする。
517ラストサルライ:03/12/13 23:48 ID:GMvADFQP
>>514
よく知らんが、2chのブラウザだかを
導入するんじゃなかったっけな
>>515
私立で60弱くらいが難関か?w
たしかに合格者偏差値はそのくらいかもしれないが
入学者偏差値は50前後。しかも同じ学部複数受験
できる分、見た目の偏差値よりも実際は受かるのが緩いんだよ。
MARCH蹴って立命きてるやつなんてほとんどいないだろ?
つまり偏差値よりも受かるの簡単なんだよ

518:03/12/13 23:51 ID:k+5NIIkc
>>517
でも、合格者の偏差値が表れてるのは他の大学でも同じじゃないの?
519大学への名無しさん:03/12/13 23:54 ID:Bv3gB8su
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                      「公務員のことよく知ってて偉いね。内定って行政職?」
「公務員の事ならなんでも聞いてよ、公務員の内定貰ったんだから」


      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´         /  
「来年からはパパと一緒に静岡の町をきれいに掃除するんだ」
                     「公務員の内定って清掃員のことかよ」
520ラストサルライ:03/12/13 23:57 ID:GMvADFQP
>>518
だからMARCHとかは1学部1回だけのチャンスでしょ普通は。
立命なんて何回も受けれるんだから同じ偏差値でもぜんぜん
違うんだよ。しかも例えば法学部の偏差値が60と出てるとすると
立命の場合は1科目でうかれる方式とかあったりするから
総合的な偏差値の関係で高く出るんだよ
521西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 00:03 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
522:03/12/14 00:03 ID:0SN7NvAd
>>520
関東方面は一切知識ないから、知らなかった。

例えば、滑り止めに立命2回受けた阪大クラスが
2回とも上位合格者だったらそれも加味されるってことね。
産近甲龍クラスがたくさんギリギリで入ってくるんだったら、
そっちの方が影響力は強いと思うが。
523大学への名無しさん:03/12/14 00:08 ID:xJcCbGG4
>520
この辺は、猿の言ってる通りだと思う。
>502 だけでもやたらとあるもんね。
50歩100歩と言うけど、ライバル同志社なんぞは一般入試は一発勝負。
受験機会の多い分、入学者の実質偏差値より高くなってると思う。
524大学への名無しさん:03/12/14 00:11 ID:vWqGObk6
初めてこのスレきたんだけど、立命館ってそんなに悪いの?
当方、現在高校三年で立命館を第一志望にして、
他は中部大、愛知大、奈良大を受けようと思ってるんですけど
この中ではどれがいいんでしょうか?
全て文学部地理専攻志望です。
525大学への名無しさん:03/12/14 00:12 ID:xJcCbGG4
>524
中部大、愛知大、奈良大と比べたら、
さすがの猿でも立命だろ。
526大学への名無しさん:03/12/14 00:19 ID:vWqGObk6
>>525さん
どうもです。やっぱまじめに勉強してればよかったな…
これで精一杯です。必死です。当方、偏差値40ちょっと越すくらいしかないんで…
527大学への名無しさん:03/12/14 00:31 ID:vWqGObk6
でも立命館に書類審査なくてよかったです。
高校二年の三学期に登校拒否になってたもんで、
いまのところ高校入ってからの欠席日数が60日越えてます。
しかも英検などの資格も何も持ってないから、書類審査のある中部大とかには
もし成績良かったとしてもそれで落とされたりしそう。
528大学への名無しさん:03/12/14 00:35 ID:CFi1/V89
そんなお粗末な偏差値で挑戦する香具師がいるし
そして受かってしまうのが立命館だ笑える
529ラストサルライ:03/12/14 00:36 ID:7gYAxcuj
>>527
おまえみたいなやつが立命には多いよ。
偏差値50切るくらいで挑戦で立命何回も
受けてカスって入ってきてるやつらが。
ここにきたければ今からでもやるだけやって
受けてみたら?ただあまりお薦めはしないけどw
530大学への名無しさん:03/12/14 00:39 ID:BbiiANSy
河合第二回私大模試 62,3   C  英語59 国語63 日本史64
第3回全党記述 59,0      B 50 60 68
第3回全党マーク56,4      ? 53 54 61


経営、経済行きます。
過去問といてますが正直かなり不安・・古典、英語が・・
英語は出来る時はめちゃめちゃ出来るんだけど出来ない時は全然(´・ω・`)
531ラストサルライ:03/12/14 00:59 ID:7gYAxcuj
>>530
残念ながらそれならおそらく受かってしまうよw
何回も受験すれば一回くらい当たりが来る。
君の成績以下で立命きてるやつは山ほどいるよ。
センター受けるならそこで3科目で7割あればおそらく
立命1回くらいはカスる。だってここにきてるやつ
センター7割すら取れてないやつ多いもんw
532大学への名無しさん:03/12/14 01:16 ID:Os+nsno8
立命って何がいいのかわからん。
滋賀県の琵琶湖にある立命なんかめっちゃ寂しいたたずまい。
533大学への名無しさん:03/12/14 01:19 ID:Dyasp4fu
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      残念ながらそれならおそらく受かってしまうよw
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     何回も受験すれば一回くらい当たりが来る。   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    君の成績以下で立命きてるやつは山ほどいるよ。  
  \        ⌒ ノ______  センター受けるならそこで3科目で7割あればおそらく  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  立命1回くらいはカスる。だってここにきてるやつ
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|センター7割すら取れてないやつ多いもんwっと、実は偏差値50なくてセンター7割とれてなかったのは
|:::::::/  \___   \|   |     |__|立命で俺だけだったんだが、カッコ悪いからみんなとれていないことにしておこう。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル
534大学への名無しさん:03/12/14 01:27 ID:CFi1/V89
わざわざ串を使ってご苦労なこった
535☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/14 01:33 ID:6QBBXugJ
そろそろ本腰を入れよう
さーて2ちゃん春まできっぱりやめよう
がんばれよお前ら
536大学への名無しさん:03/12/14 01:35 ID:N7kFUGm3
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン ←ラストサルライ
      川|川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠  現実じゃ誰にも相手にされないんだよう、だから2ちゃんで立命の悪口かいて
     川川‖ /// 3///ヽ〜 \ オナニーでハッスルしてストレス発散だよう、2ちゃんだけが友達さ〜〜 自演最高〜〜〜
     川川    ∴)д(∴)〜   \_______________
     川川       〜 /〜           ___
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜       ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ       |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ          |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |         . ..|.|
537大学への名無しさん:03/12/14 01:44 ID:CFi1/V89
>>535
ノシ
また来いよ
538西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 02:18 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
539西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 02:19 ID:BXM7aHWQ
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
540大学への名無しさん:03/12/14 02:26 ID:fJZk+pK9
立命は同志社の次にレベルの高い大学。関西、関学には完全な差をつけてしまっている。
立命は関西私立大学ナンバー2の名門大学だよ。
あとチャンスが多いと言っても偏差値見たろ。実力ないと受からないよ。
阪大、神戸、京大レベルに受かれば立命は蹴るだろう。しかしそういう超一流大
に挑戦できるほどのレベルの学生であふれている。
541ラストサルライ:03/12/14 03:08 ID:7gYAxcuj
>>540
あふれていませんw


さて寝ようかな
542大学への名無しさん:03/12/14 09:06 ID:xJcCbGG4
2年ほど前、4教科入試だったと思うけど、
法学部とかの合格最低点は、5〜7割だったんだけど、
政策とかは3割程度で、全入だったはず。
極端な例かもしれんけど、こういうことが起こるんだよな。
543大学への名無しさん:03/12/14 09:23 ID:vY6zq6c3
トヨタ・ホンダ・ソニー・キヤノン(2003年)サンデー毎日より

        京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.トヨタ   26  11   6  15  13   4   1   0   1   0   3   
2.ホンダ  10   2   0  12  15   4   4   0   0   0   0
3.ソニー  12   7   1   4  12   2   1   1   3   1   0
4.キヤノン 14   6   2  10  16   5   0   0   1   0   0
==================================
        62  26   9  41  56  15   6   1   5   1   3
544大学への名無しさん:03/12/14 11:10 ID:CwAP+g/n
駿台予備校・経済系統学部別難易度/合格率80%ライン
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値
サンデー毎日12/14号掲載

68 早稲田政経
67 
66 慶応経済
65 慶応商
64 早稲田商 上智経済
63 同志社経済
62 
61 学習院経済 同志社商 関学経済 関学商
60 明治政経 明治商 明治経営 立教経済 立命館経済
59 青学国際政経 青学経済 中央経済
58 青学経営 中央商 法政経営 関西商
57 法政経済 関西経済
56 立命館経営
545ラストサルライ:03/12/14 19:48 ID:7gYAxcuj
フセイン逮捕あげ
546西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 19:55 ID:ffd5Dl66
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
547大学への名無しさん:03/12/14 20:02 ID:3EQqfV9t
541 :ラストサルライ :03/12/14 03:08 ID:7gYAxcuj
>>540
あふれていませんw


さて寝ようかな
545 :ラストサルライ :03/12/14 19:48 ID:7gYAxcuj
フセイン逮捕あげ



548西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 20:20 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
549大学への名無しさん:03/12/14 20:25 ID:P9UJf9qt
猿=さ迷える経済五回生=うぐぅなの?
550:03/12/14 20:36 ID:0SN7NvAd
サルが消えるまで後
17日
551 :03/12/14 20:58 ID:XtSqRLjl
授業中は基本的にマンガ読んだり、一番前の席でも余裕でゲームボーイしたりで
勉強もテスト前日に最低限しかしなかったり、面倒なときは白紙で提出したけど
立命館に推薦編入が決まりました。
552:03/12/14 21:05 ID:0SN7NvAd
>>551
やったな。
大学来ても同じ類の仲間とそうやって楽しんでくれよw
553ラストサルライ:03/12/14 21:10 ID:7gYAxcuj
だから私立は糞なんだよどこも
554  :03/12/14 21:10 ID:XtSqRLjl
ウン! ボク堕落した人生を楽しむよ!
555:03/12/14 21:23 ID:0SN7NvAd
クズの立命館のパターン。
入学当初は様子を見るため通学。
すぐにサボルための知識を付け、来なくなる。
ダラダラ、4回生でコンビニバイトへ。
556ラストサルライ:03/12/14 21:32 ID:7gYAxcuj
高校のときのやつらみればわかるように
私立文系専願なんて、ちゃらい遊び人ふうの
DQNばっかっただろ。すぐ感情的になったり
言葉使いからいってアホそうな遊び人風の。。
勉強しにくるところじゃないんだよ。私立文系はね
557大学への名無しさん:03/12/14 21:33 ID:YYGfc72P
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     >だから私立は糞なんだよどこも   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     ・・・っと、さてと今夜も2ちゃんとオナニーでストレス発散だ! 
  \        ⌒ ノ______    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル





558大学への名無しさん:03/12/14 21:37 ID:D8v2gnSO
ファイナンス行きたいんですが一般の経済より入試のレベル高いですか?
559大学への名無しさん:03/12/14 21:38 ID:fJZk+pK9
私立文系ってだけでDQN扱いかよ。
今時、珍しいやつだな。
いくら批判しようが立命は関西でベスト5に入る大学ですので
そこのところよろしく。上にも書いてあるように偏差値も60近くある
上位大学だよ。
560:03/12/14 21:39 ID:0SN7NvAd
>>558
詳しくは分からんが、同じと思われ・
倍率次第ってところじゃないか?
561:03/12/14 21:42 ID:0SN7NvAd
>>559
関西ではそうかも知れんが、
全国では30番。
         byサル
562西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 21:43 ID:BXM7aHWQ
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
563西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 21:44 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
564大学への名無しさん:03/12/14 21:45 ID:D8v2gnSO
赤本して、英語はそれほどではないんですが、国語は日程によって難易度結構
違うと思って今は5回受けようと思うんですが、賢明な選択でしょうか?
現在過去問平均して
英75点/120
国65点/100
日50点/100
程度なんですが・・・・・
どうしても立命行きたいんです。
565ラストサルライ:03/12/14 21:50 ID:7gYAxcuj
関西でもベスト5に立命は入らないわw
京大、阪大、神戸大、大阪市立、奈良女子

ここまでですでに5校も立命より格上の大学あるし。
立命なんて京都工芸繊維より下。
滋賀大よりやや下。同志社より下。関西ですらベスト10に
入ってるかどうかも怪しいわw
566大学への名無しさん:03/12/14 21:51 ID:eS75m0D7
>>549
猿=さ迷える経済五回生=うぐぅ=鬱病猿様=ラストサルライ

静岡出身2流公立高校卒
現役で経済学部
しかし留年で現在五回生
国U・県庁惨敗
静岡の田舎市役所の清掃員にコネで就職内定
親は公務員(同和地区出身らしい)

<特徴>
二重
黒に戻ってきているが茶髪
自称トキオ長瀬・黒夢清春似とのことだが実際はデブでキモオタ系でワキガらしい。
173〜175CM
服はモード系を愛用
友達がいないので立命にやつあたりしている。2ちゃんとオナニーが日課らしい。
特技はあやとり
ホモ疑惑あり


567:03/12/14 21:52 ID:0SN7NvAd
ヤッパリ滋賀大より下なんだな。
立命蹴って滋賀大がいたモンで。
568ラストサルライ:03/12/14 21:54 ID:7gYAxcuj
>>565
複数受験すれば当たりが来るよ一回くらいね。
5回も受けて落ちたら恥だと思って気合入れて
受けろよ、立命にきたければな。ただ日本史5割って、、
普通に勉強してりゃ8割程度は楽勝に取れるはずなんだが。
まあ立命にはそういうやつ多いが、単純に用語暗記すら
できんやつにできればきてもらいたくないんだが。
569大学への名無しさん:03/12/14 21:57 ID:D8v2gnSO
日本史は言葉しってるけど出来事とつながってないこと、
が多いんですが、一問一答つかって勉強していけば大丈夫でしょうか?
570:03/12/14 21:58 ID:0SN7NvAd
確かに暗記は得意らしいな。
テスト前一夜漬けで講義ノート覚えるんだから。
まあ、それもできん奴はカンニングするんだがw
571ラストサルライ:03/12/14 22:01 ID:7gYAxcuj
>>569
まず歴史の流れをつかんで理解しろよ。
理解の伴わない暗記に意味はない。
すぐ忘れるだろそんなんじゃ。一問一答みたいのは
そのあとやることだよ
572大学への名無しさん:03/12/15 00:04 ID:C5bknmS9
明日からサルライ特定のため後ろに座ります。
573西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 00:24 ID:z+Ydk8mM
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
574西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 00:24 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
575大学への名無しさん:03/12/15 00:40 ID:MfhDpDe4
関西の主な私大の日本史の難易度
立命>同志社>関学>龍谷>甲南>関大>桃山>近大>京産>大経
その他知らん
576大学への名無しさん:03/12/15 02:09 ID:qJzU3iPx
577大学への名無しさん:03/12/15 02:25 ID:uN2U4PrH
>>576
下らないブラクラ貼るなよ。Javascriptとか画像読み込みなんて全部無効にしてあるっつーの。
578大学への名無しさん:03/12/15 03:07 ID:qGKengm1
立命のAOって簡単?学校に受かった奴がいるんだが。
それと、そいつ特別奨学生とかいうのにも選ばれたらしいんだが
これって特待生ってこと?

579大学への名無しさん:03/12/15 03:08 ID:GeNKLUNJ
  〜法学政治系で最も高い偏差値〜

@慶應       法 法B    77
A早稲田     政経 政治   75
B上智       法 国関   74
C青山学院  国際政経 政C    71
D中央       法 法A   70
D立命館      法 政行   70
F同志社      法 法    69
F法政       法 法B   69
F立教       法 法    69
F明治       法 法    69
J関西学院     法 法A   68
K関西       法 法S   66


最新入試情報>http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html
580keio:03/12/15 03:16 ID:PxEmdGz4
立命ぐらい合格するさ


581大学への名無しさん:03/12/15 03:20 ID:uN2U4PrH
>>578
そう。特待生合格。
582大学への名無しさん:03/12/15 03:29 ID:2Gz38Kx9
>>579
立命はやはり上位大学だな。
複数受験すれば当たり来るとか言ってるやついるが、実力ないと
入れないことが分るな。
立命の入学偏差値は偏差値50以下って何をどう考えてそう思うのか、妄想爆発ですな。
入学者の7割以上は偏差値55はあるだろうよ。
583大学への名無しさん:03/12/15 03:33 ID:PxEmdGz4
立命は偏差値うんうんより知名度的には全国区だからやはり頑張る甲斐はあると思うね。
584578:03/12/15 03:33 ID:qGKengm1
まじかよ!!
そいつ河合の英語の偏差値40超えたことないのに!!
まあ国語は毎回60以上あるみたいだが。
でも特待生は意味分からん!!
585西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 03:36 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
586大学への名無しさん:03/12/15 03:42 ID:VHQ/qq4S
>>582
経営学部の感性入試なら、合格ラインがセンター試験65%だから、
偏差値で言うと48くらい。ほかの入試だともう少し高いけど。
587西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 03:48 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
588西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 04:02 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
589大学への名無しさん:03/12/15 04:09 ID:l0whg8NS
>>584
別に特待生合格したって、大学での成績が上位でなければ、
優遇は一年で終わりだよ。
逆に言えば、特待生でなくても入ってから頑張れば学費を免除されたりする。
590大学への名無しさん:03/12/15 06:42 ID:DHlvt8fX
超有名企業
トヨタ・ホンダ・ソニー・キヤノン(2003年)サンデー毎日より

        京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.トヨタ   26  11   6  15  13   4   1   0   1   0   3   
2.ホンダ  10   2   0  12  15   4   4   0   0   0   0
3.ソニー  12   7   1   4  12   2   1   1   3   1   0
4.キヤノン 14   6   2  10  16   5   0   0   1   0   0
==================================
        62  26   9  41  56  15   6   1   5   1   3
591大学への名無しさん:03/12/15 07:54 ID:mNy+bHOO
国Tのいろんな省庁の採用情報を見てたら
大学別説明会が行われるのは
だいたい東大京大慶応早稲田一橋のみだった
美男子あふぉだな
国T志望なら早稲田に行っておけばよかったし
研究者志望なら東大か京大に受かるまで粘るべきだったし
すっげー中途半端なやつだ
592大学への名無しさん:03/12/15 07:56 ID:HPAm9yEV
去年の文系の数学で楕円の問題あったけど、あれって文系にできる問題なの?
593大学への名無しさん:03/12/15 08:08 ID:mNy+bHOO
できなきゃ出題しないよ
594大学への名無しさん:03/12/15 11:12 ID:bVHiOICF
サンデー毎日12月14日号
全国主要私立大学 駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値

@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   

E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F関西学院大  61.2 (法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)

J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

595西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 11:13 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
596ラストサルライ:03/12/15 14:05 ID:mgan2vbw
>>582
妄想爆発って、、現役立命生の俺が言っているのだがw
実力がないやつでもばこばこ入ってるよ。
いやむしろ実力のあるやつなんて立命にきてない。
推薦、内部で3割くらいだからこいつらは偏差値50もない。
普通の入試で入ってきてるやつらも社会2科目入試だの
英語と国語だけで入ってきてるやつらも3科目で偏差値50もない。
3科目A方式で入ってきてるやつらも、立命館が上限受験の
私立洗願受験か同志社関学落ちレベルだから入学者偏差値は50
あるかないか、、つまりここは馬鹿しかこないw
国立5科目偏差値に直せば9割以上は偏差値50もないだろう。
597ラストサルライ:03/12/15 14:08 ID:mgan2vbw
>>583
西日本では知名度高いが、東日本じゃ知らないやつも多いぞ。
俺の田舎でも、知らんやつ多いし。同レベルの明治や青学とかなら
誰でも知ってて全国区だがな。
598ラストサルライ:03/12/15 14:12 ID:mgan2vbw
>>591
早稲田だって国1内定取れるのは
政経法学部の中の最上位層だし、
やつが受かったのは商学部センターだろ。
学者になれるのも東大京大の最上位層。
立命にきているやつがそこまで頭いいわけがないw
599大学への名無しさん:03/12/15 15:47 ID:bVHiOICF
サンデー毎日12月14日号
全国主要私立大学 駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値

@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   

E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F関西学院大  61.2 (法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)

J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)



600大学への名無しさん:03/12/15 15:53 ID:2Gz38Kx9
>>596
内部推薦者3割いるが、この人たちは受験勉強してないわけだから
偏差値は高いわけないでしょう。でも立命館の付属高校はある程度レベル
高いんじゃないですかね?
あと関学落ちレベルというが立命と関学ならば立命が圧勝してるが。
同志社には完敗してますけどね。
あと受験偏差値見たでしょう。偏差値60近いですよ。もしこういうデータが
嘘だと言うのならば全ての大学の偏差値が意味ないものとなりますよ。
偏差値だけで見れば立命は十分に上位大学だよ。
601大学への名無しさん:03/12/15 16:02 ID:UrWGvv9n
>>598    ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < 何もおもしろくないのにwなんて使ってんのお前だけだぞ知障
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/



602ラストサルライ:03/12/15 16:03 ID:mgan2vbw
>>600
この大学特有の偏差値操作は前に述べたとおり。
でも君が上位だと思ってるならそれでいいんじゃない。
俺は完全に負け組みの行くところだと認識してるが
人それぞれだし。たしかに599の表のとおり
私立で偏差値11番手だし、国立でも立命館より
上の大学は20校か30校くらいだし、日本の全大学
数百校の中からみれば上位のほうでしょw
ただ半分以上は存在価値のない大学だと思うがww
603大学への名無しさん:03/12/15 16:14 ID:GhWceNIk
>>597
>西日本では知名度高いが、東日本じゃ知らないやつも多いぞ。
>俺の田舎でも、知らんやつ多いし。同レベルの明治や青学とかなら
>誰でも知ってて全国区だがな。

それはお前の田舎が部落地区だからだろ。静岡の部落地区以外では有名。
ちなみに東京>大阪>神奈川>京都>>>超えられない壁>>>静岡=草津だからなw

604ラストサルライ:03/12/15 16:18 ID:mgan2vbw
東京でも高卒DQNとかなら知らないやつ多いだろうなw
605大学への名無しさん:03/12/15 16:20 ID:q5MhY5YL
>>602    ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < 何もおもしろくないのにwなんて使ってんのお前だけだぞ知障
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/





606ラストサルライ:03/12/15 16:22 ID:mgan2vbw
俺だって立命館なんて知ったのは高校入ってからだぞw
友人も似たようなものだ。早稲田慶応明治くらいは
中学のときから知ってたが。正直、早稲田慶応明治青学とか
このへんはどこも同レベルだとそのころは思ってたが
高校入ってから実際はだいぶレベルに開きがあることを
知ったんだが。
607大学への名無しさん:03/12/15 16:23 ID:ZKPInBxK
>>606
立命を知らないとは、結構馬鹿な人なんですね。
というより、大学に縁のない人ですね。
608大学への名無しさん:03/12/15 16:25 ID:xR++JmDZ
立命館を知ったキッカケは99岡村

609大学への名無しさん:03/12/15 16:27 ID:cymgHNE8
604 名前:ラストサルライ :03/12/15 16:18 ID:mgan2vbw
東京でも高卒DQNとかなら知らないやつ多いだろうなw

静岡の部落地区の知障が東京を必死で仲間につけようとしていますw


610ラストサルライ:03/12/15 16:29 ID:mgan2vbw
>>607
近所の東大いったやつも
中学まではおそらく立命館なんて知らなかったと
思うぞw高校教師ですら静岡では知名度がいまいちと
言ってるくらいだし。
611大学への名無しさん:03/12/15 16:33 ID:noAMQtiU
>>606
だから部落地区出身のお前の知識が薄かっただけだろw
静岡の部落地区以外では立命は有名
612ラストサルライ:03/12/15 16:35 ID:mgan2vbw
静岡の部落なんて聞いたことが無いがw
それより少しおまえらに聞きたいんだが
早稲田商センターって5科目600点くらいで
受かるものなんか?
613ラストサルライ:03/12/15 16:36 ID:mgan2vbw
564 名前:Handsome Smart [2003/12/09(火) 15:19]
中学のときの成績は学年トップクラス
だったか?そうでしたがなにか?
地元で名門の進学校にいってたか?
そうでしたがなにか?全国で名門ですが何か?
その中で
最上位のほうにいたか?
最下位の中の最下位に常駐してましたがなにか?
センターで5科目700点くらい
とれたか?
600点ちょいでしたが何か?4年ぶりくらいにまじめに受けたうけた最初の試験で
英語200点中100点ちょいでしたが何か?
京大の数学の問題みてあれ7割くらい解けたか?
当日ひらめかくて四割もいけなかったと思うが何か?
614大学への名無しさん:03/12/15 16:38 ID:zkDxJsUt
>>610
それはお前の田舎が部落地区な上に静岡だからだよw
東京>大阪>神奈川>京都>>>>>超えられない壁>>>>>静岡=草津w



615ラストサルライ:03/12/15 16:41 ID:mgan2vbw
それにおまえら、ここであんまり部落部落言わないほうがいいぞ
差別用語になってそれこそ訴えられるかもしれないから
みんなBとか言うことでできるだけいうの避けて差別しないような
発言するように心がけているんだろ。まあ俺もたまに言ったり
するけどw
616大学への名無しさん:03/12/15 16:42 ID:S+h6tQNK
>>612
477 :鬱病猿の父親 :03/12/13 11:27 ID:W+HV3WeF
鬱病猿の父親です。
>>475さん、>>476さんおっしゃるとおりです。私の息子はばかの上に根性がありません。しかしそれは父親である私の責任です。
私は幼いときから仕事だけにしか目もくれず息子を構ってやれなかった事を今さらながら後悔しています。
我々は同和地区の出身です。しかし、息子には不自由な生活をさせてやらないように一生懸命働いてなんとか
立命館へいれてやることもできました。そして世間様には絶対に迷惑をかけてはいけない、自分や家族に誇りを持て、というふうに厳しく言って
聞かせてきたつもりでした。息子が地上の試験をおちたことを悔しがっていましたが、私は私と同じ、市のゴミ収集の仕事の
内定を貰ったのでとても嬉しかったです。実家で近所の仲間と鍋を囲んでお祝いまでしたくらいです。
しかしまさかこんなところで皆様の迷惑をかけているとは思いもしませんでした。本当に申し訳ございません。




617大学への名無しさん:03/12/15 16:46 ID:oAitnKUT
>>615
54 :鬱病猿様 :03/12/09 20:07 ID:bR5tI3dM
知障にとってはきっと楽しい施設なんだろうな立命は。

618ラストサルライ:03/12/15 16:51 ID:mgan2vbw
ずいぶん俺に対する粘着一派が増えたなあw
暇なんだなみんな
619大学への名無しさん:03/12/15 17:00 ID:BIGOaAwN
>>618    ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < 何もおもしろくないのにwなんて使ってんのお前だけだぞ知障
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/





620大学への名無しさん:03/12/15 17:17 ID:zMZIpX7m
立命を脱出すべく仮面で頑張ってま〜す。
621大学への名無しさん:03/12/15 17:48 ID:mNy+bHOO
>>612
二次試験として小論文があるから
若干基準は甘めだったと思う。
8割ちょっとじゃないかな。
美男子は京大の一次に通って喜んでる
レベルだから受かってないと思うよ。
京大の一次は7割ぐらいかな。
622大学への名無しさん:03/12/15 17:48 ID:mNy+bHOO
>>618
串を使ってんだろ。
623ラストサルライ:03/12/15 18:04 ID:mgan2vbw
>>621
まあわかっていたがやはりこれでネタ確定だなw
650以上くらいはなきゃさすがに無理だろ。
600で受かってたら、千葉や広島あたりの
駅弁でも大半が受かってしまうわ。俺でも
受かってしまっていたわ。そんなものがあること自体
知らなかったけど。まあ落ちてたけどな俺も。
624大学への名無しさん:03/12/15 19:08 ID:mNy+bHOO
美男子じゃ採用の前に国Tに
受かるかどうかさえわからんな
3年後には廃人になってそう
625:03/12/15 19:13 ID:C5bknmS9
美男子ネタ確定?
じゃあ、経済学とか院とかは上っ面の知識?
626大学への名無しさん:03/12/15 19:15 ID:peGB5dLb
俺、猿は結構好きだ。
むしろこうやって粘着してるやつのほうがウザく感じる。
627大学への名無しさん:03/12/15 19:29 ID:mNy+bHOO
>>625
聞いてればわかるじゃん
知ったかぶりだってことぐらい
628大学への名無しさん:03/12/15 20:08 ID:YdeBFfoj
経営が偏差値低いっておっしゃってますが経済のほうが合格点は低くないですか?
経済と経営併願するんですがどちらに重点おいたほうがいいか迷ってます。
629大学への名無しさん:03/12/15 20:14 ID:BvnkS2rJ
立命を脱出すべく仮面で頑張ってま〜す。
立命でコンプレックスもって4年間過ごすより
再受験して行きたい大学行ったほうがいいに決まってますよね
630大学への名無しさん:03/12/15 20:15 ID:mNy+bHOO
どこに脱出するの
631大学への名無しさん:03/12/15 20:18 ID:BvnkS2rJ
>>630ヒ・ミ・ツ
632:03/12/15 20:18 ID:C5bknmS9
>>627
そうかー。
でも、立命経済学部生は間違いないだろ?
もしかして経済学は院レベル勉強してるとか言ってたけど、
あれもホラ吹いてたのか?
633大学への名無しさん:03/12/15 20:21 ID:mNy+bHOO
立命にしては優秀なレベルだと思うが
美男子って過去スレで特定されてたじゃん
634ラストサルライ:03/12/15 20:24 ID:mgan2vbw
髪染めてるやつを嫌ってる時点で
美男子っていうのもネタだろうなw
635ラストサルライ:03/12/15 20:30 ID:mgan2vbw
阪大編入もネタ確定だな。
今暇つぶしに阪大の編入のサイトみたが
合格発表が12月12日だった。3日前だぞw
やつは何日前から編入したってほざいてた?ww
636大学への名無しさん:03/12/15 20:41 ID:mNy+bHOO
>>635
ソースきぼん
637大学への名無しさん:03/12/15 20:48 ID:/I3CFYwa
>>628

数学が得意ならどっちでもいいけど、数学が得意じゃないなら、経済学部は
やめておいた方がいい。入学後に絶対に後悔する。
(数学できなくても卒業できたよ、なんていうバカもいるが、そういう奴は
 大学の4年間を無駄に過ごしていることに自分で気づいていない正真正銘の
 バカなので、無視すること。)

経済学部では、数学ができないと本当に勉強する範囲が狭くなる。授業を
聞いても全然おもしろくなく、退屈で、難解で、灰色の4年間になること確実。
微積などがおもしろいと感じる、理系タイプには最高の内容だが、そうじゃ
ないなら、経済学部はやめておくべき。経営と経済では、似ているようで
講義内容が全然違うので要注意。
638:03/12/15 21:14 ID:C5bknmS9
>>637
大学の専門の勉強を生かせる奴などいないのでは?
営業に経済学なんていらんだろ。
639:03/12/15 21:16 ID:C5bknmS9
>>635
_| ̄|○
640:03/12/15 21:25 ID:C5bknmS9
見てんなら何とか言えや不細工。
641大学への名無しさん:03/12/15 21:55 ID:QN4Hk2Mn
>638
> 大学の専門の勉強を生かせる奴などいないのでは?

それを言うなら、学校の勉強なんてほとんどそうだろ?
人間生きて行くだけなら、学校の勉強なんて必要ないよ。
でも、知識・教養はあった方がいい。
そして、勉強はした方がいい。
これから色々な経験を積んで、色々なことを学んで生きて行かなければならない。
これからの人生で、知識が必要で、勉強しなければならなくなった時に、
勉強した経験、勉強の仕方を知っていることは大きい。
642大学への名無しさん:03/12/15 21:56 ID:2Gz38Kx9
立命は関西では私学ナンバー2。マーチと同レベル。
立命の偏差値操作とか言ってるやついるが、全部そいつの推測でしかない。
データでは偏差値は上位だよ。そゆこと。
643大学への名無しさん:03/12/15 22:01 ID:QN4Hk2Mn
>638
> 営業に経済学なんていらんだろ。

営業に必要なのは、図々しさ、厚かましさ、馴れ馴れしさかもしれん。
しかし、人間として信用されるには、人格と知識・教養だ。
学んだことは無駄にはならんよ。
644大学への名無しさん:03/12/15 22:03 ID:DHlvt8fX
新聞(2003年:サンデー毎日より)
          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.毎日新聞   2   1   3   2   7   0   1   0   0   0   0
2.朝日      5   1   2   2   2   0   2   0   0   0   0
3.読売      3   1   2   2   4   0   0   0   0   0   0
4.日経      2   1   0   2   1   0   0   0   0   0   0
5.産経      0   1   0   0   0   1   0   0   0   0   0
6.共同通信   3   0   1   0   0   0   0   0   0   0   0
7.時事通信   0   1   0   0   1   0   0   0   0   0   0
===================================
          15   6   8   8  15   1   3   0   0   0   0
645大学への名無しさん:03/12/15 22:03 ID:DHlvt8fX
サンデー毎日2003.8.3

航空
          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.日本航空   7   3   0   3  10   1   1   0   0   1   1
2.全日本空   3   0   1   2   4   0   2   0   0   1   0
===================================  
          10   3   1   5  15   1   3   0   0   2   1  
646大学への名無しさん:03/12/15 22:04 ID:DHlvt8fX
鉄道(2003年:サンデー毎日より)

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.JR東日本   5   1   1   1   3   2   1   0   0   0   0
2.JR西日本   7   2   1   3   6   0   1   0   0   0   0
3.JR東海    9   0   1   1   0   0   1   0   0   0   0
====================================
          21   3   3   6   9   2   3   0   0   0   0
647大学への名無しさん:03/12/15 22:04 ID:DHlvt8fX
通信(2003年サンデー毎日より)

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.KDDI      1   1   0   2   4   1   2   0   0   0   0
2.NTTドコモ   2   6   6   1   1   2   1   1   2   1   0
3.NTTデータ  11  11  10   8  12   4   3   1   0   0   0
4.NTTコミュニ  4   2   2   4   5   0   0   0   0   0   1
5.日本テレコム 0   1   0   0   0   0   0   0   0   0   0
====================================
           18  21 18  15  22   7   6   2   2   1   1
648大学への名無しさん:03/12/15 22:05 ID:DHlvt8fX
旅行業(2003年サンデー毎日より)

             京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.H.I.S.         0   0   0   1   7  10   1   4   3   3   4
2.JTB         2   4   1   9   5   1   9   4   1   2   4
3.近畿日本      0   0   1   2   4   1   0   1   1   1   1
4.東急観光      0   0   0   0   4   3   0   1   0   0   0
======================================
              2   4   2  12  20  15  10  10   5   6   9
649大学への名無しさん:03/12/15 22:05 ID:DHlvt8fX
自動車(2003年サンデー毎日より)

             京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
 1.日産        7   0   1  13  11   5   0   0   3   0   4
 2.いすゞ       0   1   0   2   0   0   0   0   0   0   0
 3.トヨタ       26  11   6  15  13   4   1   0   1   0   3
 4.三菱自工     2   2   2   2   2   1   0   1   3   0   4
 5.マツダ       3   2   3   8   9   3   4   1   0   0   0
 6.ダイハツ      0   2   0   5   4   5   1   0   0   0   0
 7.ホンダ      10   8   0  12  15   4   4   1   3   1   0
 8.スズキ       2   0   0   7   9   4   1   0   1   0   0
 9.富士重工     3   0   1   5   2   0   1   0   0   0   0
10.ヤマハ発動機  3   1   0   1   4   0   2   1   1   0   0
=====================================
             56  27  13  70  69  26  14   4  12   1  11
650大学への名無しさん:03/12/15 22:06 ID:DHlvt8fX
電力(2003年サンデー毎日より)

            京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.東京電力    11   2   3   3   1   0   0   0   0   0   0
2.中部電力     6   3   1   3   4   1   1   0   0   0   0
3.関西電力    16   3   5   4   2   2   4   0   1   1   1
4.九州電力     4   0   0   0   2   0   0   0   0   0   0
=====================================
            37   8   9  11   9   3   5   0   1   1   1
651大学への名無しさん:03/12/15 22:06 ID:DHlvt8fX
コンサルタント(2003年サンデー毎日より)

            京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.野村総研     8  21   5  12   6   3   0   0   0   0   0
2.アクセンチュア  9   1   3   2   4   2   1   0   1   1   0
=====================================
            17  22   8  14  10   5   1   0   1   1   0
652大学への名無しさん:03/12/15 22:07 ID:DHlvt8fX
精密機械(2003年:サンデー毎日より)

            京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷 
1.ニコン       1   1   0   2   0   1   0   0   0   0   0
2.オリンパス    2   0   0   4   0   0   1   0   0   0   0
3.キヤノン     14   6   2  10  16   5   0   0   1   0   0
4.リコー       8   4   1   5   5   1   1   1   1   0   0
5.富士ゼロックス  3   2   0   1   1   3   4   0   0   0   0
6.テルモ       0   0   1   2   2   3   0   0   1   0   0
=====================================
            28  13   4  24  24  13   6   1   3   0   0
653大学への名無しさん:03/12/15 22:07 ID:DHlvt8fX
造船(2003年:サンデー毎日より)

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷                                                                                
1.三菱重工  20   8   5   4   4   3   6   1   2   0   0
2.川崎重工   3   2   0   4   4   3   1   0   0   0   1
3.石川島播   4   1   1   3   3   1   1   0   0   1   0
===================================
          27  11   6  11  11   7   8   1   2   1   1
654大学への名無しさん:03/12/15 22:08 ID:DHlvt8fX
三大商社(2003年:サンデー毎日より)

          京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.三菱商事   3   1   1   2   3   0   1   0   0   0   0
2.三井物産  11   3   1   1   1   0   0   1   0   0   0
3.住友商事   5   9   8   2   2   0   1   0   0   0   0
===================================
          19  13  10   5   6   0   2   1   0   0   0
655大学への名無しさん:03/12/15 22:12 ID:DHlvt8fX
超有名企業
トヨタ・ホンダ・ソニー・キヤノン(2003年)サンデー毎日より

        京大 阪大 神戸 同大 立命 関大 関学 京産 近大 甲南 龍谷
1.トヨタ   26  11   6  15  13   4   1   0   1   0   3   
2.ホンダ  10   2   0  12  15   4   4   0   0   0   0
3.ソニー  12   7   1   4  12   2   1   1   3   1   0
4.キヤノン 14   6   2  10  16   5   0   0   1   0   0
==================================
        62  26   9  41  56  15   6   1   5   1   3
656大学への名無しさん:03/12/15 22:30 ID:bVHiOICF
サンデー毎日12月14日号
全国主要私立大学 駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値

@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   

E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F関西学院大  61.2 (法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)

J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

657:03/12/15 22:35 ID:C5bknmS9
鬱陶しい貼り付けがあるな。
>>641
サルからも言われたが、確かにそうかも知れない。
俺は大学を社会に出る・就職するためにとても大切な段階だと位置付けていた。
大学で勉強した事を自分の職に生かしていくものだと思っていた。
だけど、勉強を生かす奴なんてホンの少し。
皆は知識・教養をつけるために500万も払うのか?
大学サイドがもしそんなこと言うんだったら、俺は絶対に許さん。
658大学への名無しさん:03/12/15 22:45 ID:QN4Hk2Mn
>657
> 俺は大学を社会に出る・就職するためにとても大切な段階だと位置付けていた。

それは間違いないだろ。
でも、それは人によって学問的にそうであるかもしれないし、
経験・生活的にそうであるかもしれない。

> 大学で勉強した事を自分の職に生かしていくものだと思っていた。

そうだね、大学で勉強した事を直接的に自分の職に生かしていく、
それが理想かもしれないが、
それはホントの専門職につける選ばれたレベルの高いものだけだろ。
ほとんど多くの者は、大学までの学びを
教養として間接的に役立たせていくしかないんだよ

> 皆は知識・教養をつけるために500万も払うのか?

それが嫌な人のために、専門学校という選択があるんじゃないのかね?
659:03/12/15 22:49 ID:C5bknmS9
専門学校か。
余り考えなかったな。
まあ、今は大学でできる事をやっているまでだが。
660大学への名無しさん:03/12/15 22:53 ID:/I3CFYwa
>>657
許さんと言っても、そもそも大学というところはそういうところ。

ウルトラドキュソ大でもない限り、「うちは専門学校ではない」
みたいなことをむしろ強調するのが大学。

勝手に誤解して、職に役立つことを教えてくれるのが大学などという
突拍子もない空想を抱くほうが、どう考えても悪いと思うが。
661:03/12/15 22:57 ID:C5bknmS9
>>660
じゃあ、何でそれぞれ学部があるんだよ?
知識・教養のためなら、あんなに細分化した学部はいらんだろうが。
662大学への名無しさん:03/12/15 22:59 ID:QN4Hk2Mn
>659
そうだよ、オレも専門の経験ないけど、
大学生という身分を与えられる環境にあったということだから、
単にくそ真面目に大学の授業を受けるという意味じゃなくって、
有意義な学生生活を送ったらいいんじゃないかな?
人生の中で“青春”という言葉がぴったりくるのは、
大学生が一番だよ。
663:03/12/15 23:02 ID:C5bknmS9
>>662
その結果が営業では、俺は必ず後悔してしまう気がする。
664大学への名無しさん:03/12/15 23:05 ID:QN4Hk2Mn
専門学校というのは、即戦力として鍛え上げて送り出すところだろ。
学問というのは、医学・薬学みたいな分野は別として、
学んだことを直接職業としにくい分野が多いだろ。
学問というのは、そんな意味じゃ贅沢なもんなんじゃないのかね?
大学生というのは、贅沢させてもらってるんだよ。
665大学への名無しさん:03/12/15 23:06 ID:/I3CFYwa
>>661
君は教養の意味を誤解している。
教養というのは、浅く広く学問の上っ面をたどれば身に付くものではない。

こう言ってもわからないだろうが、たとえば学部1年生と修士1年生と
博士修了生と教授とを比べてみればいい。もちろん例外はあるが、
一般的に言えば、専門知識がある人間のほうが、専門知識以外の面でも
いかにも教養ある人間になっていることがわかるだろう。

教養というのは、そういうもの。専門をきわめて、初めて身に付くもの
なのだよ。だから学部段階でもそれなりに専門分野に分かれることには
意味がある。
666大学への名無しさん:03/12/15 23:07 ID:QN4Hk2Mn
研究って、表現を替えたら、高級な道楽だろ。
667:03/12/15 23:08 ID:C5bknmS9
何か大学は、小中高の延長って感じだな。
668:03/12/15 23:12 ID:C5bknmS9
>>665
それなら大卒で教養ある人間は、またまた一握りじゃないか。
669大学への名無しさん:03/12/15 23:12 ID:QN4Hk2Mn
>667
そう思ってるんなら、大学にいる値打ちがないんじゃないかな?
高校までは、手取り足取り指導して面倒見てもらえる所だよ。
その延長が、専門学校だと思う。
大学は、自分で求めて行くところだよ。
だから、求めない奴にも優しいだろ?
670:03/12/15 23:13 ID:C5bknmS9
>>665は大学をどう位置付けているんだ?
671:03/12/15 23:17 ID:C5bknmS9
>>669
求めているけど、
サルも否定してるし、ID:/I3CFYwaも大学が
職には直接役立たんと言ってるし。
672大学への名無しさん:03/12/15 23:19 ID:/I3CFYwa
>>668
一握りでもいれば御の字だろうね。
664がいうように、大学ってほんとに贅沢なシステムなんだが、
最近の実利志向の大学生を見てると、これがいつまで続くか不安だな。
今後は多くの大学が間違いなくますます専門学校化するだろう。
ある意味ではその先頭を行っているのが立命館(と中央大学)なのだが、
この方向性については学内外で賛否両論のようだ。
673:03/12/15 23:22 ID:C5bknmS9
>>672
その一握りの割合が多いのは、ヤハリ一流大学になるんだな。
つまり、立命では営業が妥当だと。
674大学への名無しさん:03/12/15 23:29 ID:QN4Hk2Mn
かつて、中央大学・法学部は、司法試験の合格率の高さで人気を集めた。
司法試験の予備校だったんだな?

レベルは落ちるけど、KITと
自らをマサチューセッツ工科大学をダブらせる名称を使ってる工業専門大学があるけど、
まさに4年制の工業専門学校だ。
3学期制で夏休みも1ヶ月余りしかない。
新聞広告にも偏差値35の学生を受け入れるので、中学校レベルの数学から教育すると書いてある。
即戦力として鍛えるから、就職もいい。
それを大学に求めるかどうかは、個々人の選択だけど・・・。
675:03/12/15 23:32 ID:C5bknmS9
立命を関西2位ですごいとか言ってる奴は
この一連のやり取りでも立命が優秀だと言えるのか?
676大学への名無しさん:03/12/15 23:38 ID:/I3CFYwa
立命館・中大路線というのは、どうせ教養あふれる学生を育てようとしても
無駄なんだから、学生にどんどん資格を取らせよう、専門学校とのダブル
スクール大歓迎、合格数字を上げて大学の名前を広めてね! という
路線のように見えるな。

逆に国立大学や、私学でも同志社みたいなところは、アカデミックな大学が
そんなことをするのは恥ずかしい、大学は何もせんでええんじゃ、と
ふんぞり返っているように見える。
(しかし独法化で国立大学も変わるだろうし、同志社も最近は立命に
 かなり刺激されてるようだが。)

個人的には、昔ながらの教養主義の大学にいとおしさを感じるし、これこそ
大学の存在意義だと思うのだが、もうそういうのを死守するのは無理なんだろう。
677:03/12/15 23:46 ID:C5bknmS9
お二方は、大学生ですか?
678大学への名無しさん:03/12/15 23:47 ID:QN4Hk2Mn
>676
そうやね、同志社の法学部も24時間開放の司法試験受験生のための学習室を準備するなど、
それなりのサービスは用意してるけど、
立命みたいに、学内で専門学校の講座を開講するほどのことはないわね。
大学とはなにか、学問とはなにか、大学に何を求めるか・・・。
679   ↑:03/12/15 23:52 ID:QN4Hk2Mn
でも、基本的に大学というのは自由であるべきだと思う。
求めるものは、ダブルスクールをするなりなんなりして専門学校的な教育を受ければいいし、
純粋に道楽としての学問を求めるものは、そうすればいい。
ただ単に、社会に出るまでの自由な時間を謳歌したいものは、しっかり楽しんだらいい。
それが大学だと思う。
単なる就職の為の予備校が大学ではないと。私は思う。
680大学への名無しさん:03/12/15 23:53 ID:4xKERtAb
関西の大学なんか全部くそじゃん
681大学への名無しさん:03/12/15 23:55 ID:QN4Hk2Mn
>680
首都圏の大学は、すべて優秀?
アホ!
682:03/12/15 23:55 ID:C5bknmS9
京大をクソ扱いするとは、なかなかのクソヤロウだな。
683ラストサルライ:03/12/15 23:58 ID:mgan2vbw
私立なんてどこも糞
684大学への名無しさん:03/12/16 00:02 ID:IoDCg6BC
関西は国私含めてくそ
685ラストサルライ:03/12/16 00:05 ID:HwXChaas
私立で偏差値60で上位の大学だって言ってみても
これは3科目で60だから、5科目に直せば50程度
しかないんだが。
686:03/12/16 00:07 ID:KSmxRvBs
スーパー不細工は消えたみたいだなw
680,684って気もするが
687ラストサルライ:03/12/16 00:10 ID:HwXChaas
すべてネタだとばれてしまったから
もう当分ほとぼりが冷めるまで出てこないだろうw
忘れたころにまたひょっこり現れそうだ
688大学への名無しさん:03/12/16 00:12 ID:IoDCg6BC
>>立命館大学を受験するべ!26回目

って何回浪人してんだよっ
689ラストサルライ:03/12/16 00:24 ID:HwXChaas
はっきりいって大学で授業受けてるより
本でも読んでたほうがまだ教養が身につく。
690大学への名無しさん:03/12/16 00:24 ID:7wo+azsS
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

691大学への名無しさん:03/12/16 01:41 ID:/pAFZm95
946 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/13 21:25 ID:t1BeMrda
個人情報さらしすぎたんだよ
早慶リッツは
948 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/13 21:27 ID:t1BeMrda
がんばってね。君を知ってる人間は君のこと応援してるしさ。
女の子からは笑われてるけどさ。男はみんな応援してるよ。
立命のある意味ヒーローだし。
キモイけどね。
954 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/13 21:30 ID:t1BeMrda
まぁ仲間内では君は有名ですよ。
女からは引かれてるけどね。
そんなことしなくても、元々引かれてるんだけどね。

過去ログから探してきたよ
美男子かわいそうになってきた・・・・
2ちゃんねるの中でぐらい
「阪大生・優秀・美男子・美少女彼女持ち」
これぐらい許してやろうよ、話を合わせてやろうyo
692大学への名無しさん:03/12/16 04:12 ID:elyZDSjk
立命は関西では私学ナンバー2。マーチと同レベル。
立命の偏差値操作とか言ってるやついるが、全部そいつの推測でしかない。
データでは偏差値は上位だよ。そゆこと。
693大学への名無しさん:03/12/16 14:07 ID:bEQbn+8c
偏差値が
英語52、国語60、日本史69の俺は受かるのだろうか
694ラストサルライ:03/12/16 16:25 ID:HwXChaas
>>692
だから、私立なんて偏差値も糞もなく負け負け。
センター試験すらなく、数学すら大半がちんぷんかんぷん。
こんなので入れてしまうようなとこいい大学だとでも
思ってるのかよ?
>>693
過去問で日本史8割以上あれば、あと英語国語で5割取れてれば
勝負できるだろう。
695:03/12/16 19:18 ID:KSmxRvBs
今日久しぶりに最後列に座って講義を受けた。
何か終わってるな。
696大学への名無しさん:03/12/16 19:21 ID:BBkFuxBL
>>694

相談に乗るサルに萌え。
697大学への名無しさん:03/12/16 20:24 ID:2pxgImmB
今年産社・経済・経営はどれが一番受かりやすそうですかね?
698大学への名無しさん:03/12/16 20:34 ID:fa2h2W0I
知障でも受かる経済
あほでもうかるその他
699:03/12/16 20:49 ID:KSmxRvBs
最後になってみないと分からんが、
倍率もかなり影響すると思われ。
700大学への名無しさん:03/12/16 20:51 ID:Y3Z62cXt
楽したいなら感性入試でいいんじゃない
センター3教科で65%で合格
701:03/12/16 20:53 ID:KSmxRvBs
早稲田も数回受験が可能らしい。
これも偏差値操作の疑いに入るのか?
702大学への名無しさん:03/12/16 20:58 ID:2pxgImmB
>>700
たしか論文みたなのをこなさないといけないと思うんです。
65パーセントは最低出願資格だったと思います。

自分は現在過去問6割弱現役なんですがこれからなんとかなりますか?
4つほど受けます。
703ラストサルライ:03/12/16 21:07 ID:HwXChaas
北の国からにでているようなDQNだらけですよこの大学は。
704大学への名無しさん:03/12/16 21:08 ID:UTm0uC0k
>>702
センターで65%あれば、それ以上学力は一切合否に関係しない。
写真を見て感想文を書き、その感性だけで合格を決めるのが感性入試。

センター65%というのは摂南などよりも低いのだから、これを
利用しない手はない。感性がどう判断されるかはわからないが、
事実上学力試験が一切ない入試みたいなものなので、
勉強は苦手だけど立命には入りたいという奴は絶対挑戦すべき。
705ラストサルライ:03/12/16 21:21 ID:HwXChaas
北の国からみてるがやはり
北海道ってこういうDQNばっかなんかw
どおりであいつも、、
706ponn:03/12/16 21:35 ID:5tdkZ5PL
センター併用方式で経営か経済受けようと思うねんけど、
センター試験1科目の方何点ぐらいとらなあかんかな〜??
707大学への名無しさん:03/12/16 21:37 ID:/pAFZm95
美男子は札幌南卒すら怪しいだろ
浪人時代に京都に住んでたとか意味不明だし
住んでた場所が予備校から遠い場所だったり
BKCなら引越ししなきゃいけないんだから
早稲田にしてもよかったんじゃないかとか
まあ怪しいことを挙げれば切りがないから放置してあげようよ
708大学への名無しさん:03/12/16 21:40 ID:/pAFZm95
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071570986/

慶応ロー定員割れだってさ。
709:03/12/16 22:16 ID:KSmxRvBs
>>707
頼む、答えておくれ。
サル・美男子は、このスレのどの辺りからいるんだ?
710大学への名無しさん:03/12/16 22:36 ID:MasbAIi9
サルはひそかに受験生想い
711大学への名無しさん:03/12/16 22:57 ID:/pAFZm95
>>709
猿は2月ごろ?
美男子は4月からじゃないか
知らんけど
712大学への名無しさん:03/12/16 22:59 ID:rxaPQY2Y
1浪だと入試成績上位者の学費半額制度は無いんかな?
713:03/12/16 23:01 ID:KSmxRvBs
サンクス。
という事は、このスレの10くらいからいた訳ね。
714大学への名無しさん:03/12/16 23:06 ID:SjQwMtqQ
俺も立命受けることになった。よろしくね。
715:03/12/16 23:07 ID:KSmxRvBs
716ラストサルライ:03/12/16 23:07 ID:HwXChaas
<W合格 2000河合塾入試結果追跡から>

併願成功者の選択

阪大 211 対 慶應 2

東北大 179 対 慶応 12

名大 163 対 慶応 9

九大 104 対 慶応 12

蹴るために存在する大学、慶応ww




所詮私立なんてどこも糞
717:03/12/16 23:08 ID:KSmxRvBs
サルもそういう貼り付け好きなのか?
718:03/12/16 23:19 ID:KSmxRvBs
不細工消滅アゲ
719大学への名無しさん:03/12/16 23:26 ID:/pAFZm95
>>716
でも慶応の方がいろいろ有利じゃない?
阪大東北名大九大は底辺が揃ってるかもしれないけど
OBは少ないし、慶応には三田会があるし。
国Tや弁護士や会計士でも慶応の方が有利でしょ。
平均すれば阪大東北名大九大の方に軍配が上がるけど
可能性は慶応の方があると思う。
720大学への名無しさん:03/12/16 23:27 ID:03aR7ali
>>716

アホか。慶応の合格発表後に国立の試験がある。
慶応を合格したけど国立に行きたいという人のみが、慶応と国立の両方を受ける。
だから両方受かった奴のほとんどが国立を選ぶのはあたりまえ。
そんなデータは何の意味もない。
国立より慶応を選ぶ奴は、そもそもその母集団に入っていないのだから。

これは慶応に限らず、私立全校について言える話。
721:03/12/16 23:29 ID:KSmxRvBs
河合塾作成の物だろ?
河合塾も逝ってるなw
722大学への名無しさん:03/12/16 23:30 ID:/pAFZm95
>>720
慶応の合格発表は二次試験後だぞ。
723大学への名無しさん:03/12/16 23:33 ID:/pAFZm95
>>716のデータが圧倒的なのは理系が入ってるからだろ。
地底文系じゃなかなか早慶には受からんし。
724ラストサルライ:03/12/16 23:37 ID:HwXChaas
なぜにここのやつらは私立がそんなに好きだかわからんわw
まあ立命館だからだろうが。普通は旧帝選ぶのがあたりまえ。
私立洗願なんて進学校なら落ちこぼれのすることだろ。
俺の高校でも名大東北蹴って早稲田慶応いくやつなんて
ほぼ皆無だったぞ。周りの高校の知り合いでもそんなこと
してるやつは聞いた事ない。おまえら2chに毒されすぎだな
725:03/12/16 23:40 ID:KSmxRvBs
>>724
一様進学校だった。
確かに3教科に絞った私立のクラスは、落ちこぼれの集まりだったな。
今ごろ気付いたぜ。
うぉー、鬱が再燃して来やがった、ちくしょーーー。
726ラストサルライ:03/12/16 23:50 ID:HwXChaas
>>725
立命館にきてるやつらはDQN高校出身者が
多いから、私立マンセーになるんだろうな。
立命いければすごい。ましてや早慶なんて神。
旧帝国立は全く思いもよらない別次元の領域だから
考えたこともないって感じかな。そういう俺も
たいした高校出てないがw
727大学への名無しさん:03/12/16 23:50 ID:/pAFZm95
>>724
どう考えても慶応の方がよくない?
慶応閥の企業も多いし。
立命館は国立より劣ると思うけど。
慶応はお買い得な大学だと思うよ。
立命館はまあ納得って感じだね入るの簡単だし。
728大学への名無しさん:03/12/16 23:52 ID:sSUIw8My
入るの簡単で出たあともその入りやすさに見合う簡素な扱い
729大学への名無しさん:03/12/16 23:52 ID:/pAFZm95
静岡の田舎出身だから異様な宮廷マンセーになるんだろうな。
理系はともかく文系なんて立命館に毛が生えた程度じゃないか。
名古屋大学や北海道大学といった下位宮廷の就職なんて。
730:03/12/16 23:54 ID:KSmxRvBs
阪大・神大は神レベルで2人でれば良い方。
早計は地域が違うからいないけど、
同志社は数人、閑閑率はのべ人数50ってところかな。
731大学への名無しさん:03/12/16 23:55 ID:sSUIw8My
このスレは立命マンセー野郎が国立に嫉妬するスレですか?
立命が早計のちょっと下とか勘違いしすぎw
和歌山大≒立命館って感じだろ
732大学への名無しさん:03/12/16 23:55 ID:/pAFZm95
>>730
それは進学校とは言わん。
準・準進学校ぐらいだ。
733:03/12/16 23:56 ID:KSmxRvBs
宮廷、地底、駅弁って何よ?
自分で言うのも好きだが、世間知らずなんだわ。
まあ、知っても何もならんが。
734大学への名無しさん:03/12/16 23:57 ID:4WlzklDq
>694
> センター試験すらなく、

センター試験にこだわってるみたいだけど、
センターさえあったら優秀ともいえんぞ!
735大学への名無しさん:03/12/17 00:01 ID:3TXLW/Bp
おいおい、猿http://www.kaiseigakuen.jp/shinro/shinro15.htmを見てみろ
名古屋や、東北、北海道大なんて東京の進学校じゃあ医学部以外はほとんど
誰も受けないし、行った所で尊敬なんかされないぞ。
開成とかの奴らは東大、一橋なんかを落ちたらフツーに早慶えらぶっちゅーの。
田舎者の併願対決の進路なんか見てもしょうがないぞ。東京の進学校の奴らは
始めから名古屋あたりなんか受けないんだから。
736:03/12/17 00:01 ID:oe3HlLs7
>>732
学校サイドは、進学校と一様誇ってたぞ。
何か環境も1つの要らしいな、俺のアホさは・・
737大学への名無しさん:03/12/17 00:02 ID:/yn1MdY6
早計なら逝くが立命館逝くぐらいなら浪人するやつ多いだろ
うちの学校で立命だけ受かった奴はほとんど浪人してる
738大学への名無しさん:03/12/17 00:04 ID:PnZHhrx5
>724
> なぜにここのやつらは私立がそんなに好きだかわからんわw

バカ!好きで来てるんじゃぁねぇよ。
仕方なくきてるんだ。
739大学への名無しさん:03/12/17 00:08 ID:PnZHhrx5
>737
浪人は誰でも出来る
740ラストサルライ:03/12/17 00:08 ID:gbjE4lfX
高校でもまず東大の合格者数。次に地元の帝大の合格者数。
そして国立の合格者数でだいたいその高校のランクが決まるだろ。
私立なんて所詮亜流。滑り止めに使うところであって
なんのアピールポイントにもならんのさ。滋賀の田舎の高校でも
立命100人くらい受かってるだろ?旧帝は数人なのに。
その高校が1流進学校と呼ばれているか?違うだろw
741大学への名無しさん:03/12/17 00:09 ID:/yn1MdY6
>>>735 すごい進学校だと思ったら開成かよ、さすがやな
742大学への名無しさん:03/12/17 00:09 ID:PnZHhrx5
>740
> 地元の帝大

日本全国に帝大はないよ
743:03/12/17 00:11 ID:oe3HlLs7
>>739
そうだな、1・2浪してる奴でも大学行ってない
ゴミもたくさんいる。
偏差値30上げて学年トップレベルだったのに
大学行かずにフラフラしてる
744大学への名無しさん:03/12/17 00:13 ID:/yn1MdY6
>>742 例えば近畿地方やったら京大とか九州地方やったら九大とか
   別に県になくてもいい
745ラストサルライ:03/12/17 00:13 ID:gbjE4lfX
>>742
北海道なら北大。東北なら東北大。
首都圏なら一工。東海なら名大。
北陸なら、東北名大阪大神戸。
関西なら阪大神戸。中国四国なら
阪大神戸九大。九州なら九大。

ここらの合格者数と東大の合格者数で
高校の格付けが行われてるだろ。
746大学への名無しさん:03/12/17 00:14 ID:3TXLW/Bp
>>740
東京では東大、一橋、東京工大、国立医学部、早慶の合格者数で学校の格が決まる。
地方の帝大の合格者数なんてなんのアピールポイントにもならない。
747大学への名無しさん:03/12/17 00:15 ID:PnZHhrx5
妥協しながら生きるのが人生だぞ。
理想を描いたような人生はないぞ。
748大学への名無しさん:03/12/17 00:17 ID:/yn1MdY6
>>745 俺の志望校が入ってない・・・・

>>746 お前らわざと抜いてるのか
749ラストサルライ:03/12/17 00:17 ID:gbjE4lfX
>>746
例えば東大に2,3人しか受からないのに
早慶には100人受かってる高校とか結構あるだろ?
そういう高校が東京でも1流進学校として認知されてるか?
750大学への名無しさん:03/12/17 00:19 ID:G/C/UFZt
人生何が起きるかわからん
751大学への名無しさん:03/12/17 00:20 ID:3TXLW/Bp
>>749
確かにあるね。
浦和明の星とか城北埼玉といったところ。東京ではないが。
でもここらへんは偏差値は高いよ。浦和明の星は慶応女子の滑り止めだし、
城北埼玉も浦高や川越高校の滑り止め。旧帝あたりに絞ればかなりの合格者数を出せると思う。
752大学への名無しさん:03/12/17 00:20 ID:PnZHhrx5
>749
そういうことにムキになって・・・。
753大学への名無しさん:03/12/17 00:21 ID:D2MCGrIN
>>733
【旧帝大】
東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋
の旧帝国大学のことを指す。
旧帝大卒業生共通の組織に学士会がある。
狭義に東大、京大のみを指す場合もある。
【地帝大】
地方の旧帝国大学のこと。
旧帝大から東大、京大を除いた大学を指す。
京大を含める場合もまれにある。
【駅弁大】
戦後に駅弁の売ってる駅の数ぐらい
次々と新設された大学のこと。
主に旧帝大以外の大学を指す。
754大学への名無しさん:03/12/17 00:21 ID:0DI0VgQr
>749
そんなんある??
どこ??
755ラストサルライ:03/12/17 00:23 ID:gbjE4lfX
つまり俺がいいたいことは学歴としての
格式、社会的評価は希少価値がある旧帝のほうが上で
私立は負け組みのいく安っぽい大学ってことさ。
だから私立マンセーしているやつらが俺には信じがたいw
756:03/12/17 00:24 ID:oe3HlLs7
>>753
完全スルーかと思ったが・・・、
サンクスです。
これは常識?
757大学への名無しさん:03/12/17 00:24 ID:/yn1MdY6
>>755 そうだね、特に早計以外はね
758大学への名無しさん:03/12/17 00:25 ID:G/C/UFZt
そんな私立、国立区別してどうしたいの?
759大学への名無しさん:03/12/17 00:25 ID:3TXLW/Bp
東京では名古屋大とかの地方帝大は早慶より下の扱いだよ。
実際、御三家高校なんかで早慶には進学しても名古屋大は医学部以外行かないし。
760大学への名無しさん:03/12/17 00:25 ID:PnZHhrx5
>755
> 私立マンセー

なんていねぇよ。皆、妥協してんだよ。

> 私立は負け組みのいく安っぽい大学

そりゃ、旧帝に比べりゃ、そうさ。

皆、妥協して生きてんだよ。
761大学への名無しさん:03/12/17 00:29 ID:D2MCGrIN
旧帝大 学士会
一橋大 如水会
慶応大 三田会
早稲田 稲門会

同志社 クローバー会
762:03/12/17 00:30 ID:oe3HlLs7
>>761
立命館 お茶会
763ラストサルライ:03/12/17 00:31 ID:gbjE4lfX
>>758
立命はクズ。できれば国立がんばっていけってことさw
>>759
それは東京に住んでるやつは自宅から通える早慶のほう
いくに決まってるからだろ。仮に名大クラスの大学が
首都圏にあったら確実に早慶より格上になるだろ。
つまり大学の格式は旧帝がきて次に早慶だのMARCHだの立命が
くるのさ。俺の田舎では横国筑波でも早慶蹴るやつもいるし、
静大のやつでもMARCHや立命蹴ってるぞ。
764大学への名無しさん:03/12/17 00:31 ID:3TXLW/Bp
http://www.musashi.ed.jp/public/statistics.html#2
武蔵でも進学先に名古屋大なんて明記してない。東北や千葉はほとんど医学部とかだしね。

http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku03.htm
麻布高校でも北大は医だけ。東北も4人中3人は医。名古屋も医に一名いるだけ。
東京では名大なんて扱いは早慶未満だよ。
765大学への名無しさん:03/12/17 00:32 ID:/yn1MdY6
>>761 同志社の派閥なんかあったのか
   てっかみんな関西なのに京大出してこないね
766大学への名無しさん:03/12/17 00:34 ID:3TXLW/Bp
>>763
しかし、こういった東京の進学校に相手にされていない時点で
旧帝なんて言っても東大、京大とその他は圧倒的な差があるし。
早慶蹴ってまで東京の奴が行こうと思うほどの大学ではないって事。
就職でも早慶で真面目に頑張ってりゃ名古屋大より良いとこ行けるしね。
767大学への名無しさん:03/12/17 00:35 ID:PnZHhrx5
>763
> 立命はクズ。できれば国立がんばっていけってことさw

ほんとバカだね。
そんなことお前が言わなくたって、皆、分かってんだよ。
それぞれにベターを選択してるんだよ。
妥協して生きてるの。
行けるんなら、皆、立命じゃなく、東大・京大、旧帝行ってるよ。
お前に言われなくても。
そのくらいわかれよ。
768大学への名無しさん:03/12/17 00:35 ID:D2MCGrIN
ってか可能性なら早慶>>地底
地底じゃスタートラインに立てないことも多々ある
下位はもちろん地底>>早慶だけどな
769ラストサルライ:03/12/17 00:35 ID:gbjE4lfX
それだったら立命なんて妥協して入った
しょぼい大学だと認知してるはずだろ。
ここではなんか偏差値上位のいい大学だの、
全国区の名門大学だの、立命なんぞを
賛美する発言して、俺の主張に反論するやつ多いが。
770大学への名無しさん:03/12/17 00:36 ID:D2MCGrIN
名大の文系ってやばすぎだろ
ブラック企業やら郵便局の受付やら
立命館に毛が生えた程度だよ
771大学への名無しさん:03/12/17 00:36 ID:G/C/UFZt
地方大学はそこに住んでる人が入るんでないの?
772大学への名無しさん:03/12/17 00:38 ID:PnZHhrx5
>769
> それだったら立命なんて妥協して入った

努力すりゃ、万人が東大入れるってわけじゃねぇだろ。
持って生まれた素質ってものがあるんだよ。
773:03/12/17 00:38 ID:oe3HlLs7
なんかしらんが、最高峰の大学を語るにおいて
立命は・・・。
774ラストサルライ:03/12/17 00:39 ID:gbjE4lfX
>>766
東京だけだろwせいぜいあと首都圏の埼玉千葉神奈川。
日本には47都道府県があるんだぜ。東京の価値観が
日本のスタンダードか?数的には非首都圏の人間の
ほうが圧倒的に多いんだから、数が多いほうがスタンダードだろ。
775大学への名無しさん:03/12/17 00:40 ID:D2MCGrIN
>>774
慶応は全国どこにでも慶応閥の企業があるよ?
776ラストサルライ:03/12/17 00:42 ID:gbjE4lfX
>>772
いや、そういうことじゃなくて
せいぜいみんな立命なんて妥協して
きてるんだから、あまり偏差値も高い
いい大学だとか自画自賛するような
発言はみっともないといってるんだが。
777大学への名無しさん:03/12/17 00:43 ID:3TXLW/Bp
就職する際にはみんな東京の大企業受けに行くだろ?
名大より早慶の方が良いとこ行ける可能性高いよ。ちゃんとゼミ入って勉強
頑張ってればね。まあ、名古屋に骨を埋めたいなら名大かな。でも名古屋の企業でも早慶
と同列の扱いだろうけどね。
それから、日本の経済は東京を中心に動いているんだぜ。田舎の田園の話をしたってしょうがないだろ。
778☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:43 ID:aJOHWNVV
お前らー 俺がいないといいたい放題だな
>>621 適当なこと言うなばーか
>>623 ねたじゃねーつってるだろ
>>624 おまえらみたくアホじゃないからねー
>>625 上っ面じゃねーよ
まー経済学知ってるやつが俺と話したら証明されるだろう
>>632
なんどもいってるが俺がかっこいいのもその他のこともすべて事実だ
>>635
誰が阪大だといった?まー内緒だけどね
>>628
経済
幅がきくから
>>640
おれにいってるの?ばーか俺が七誌で書き込むわけないだろ
>>686
それはお前の勘違い
>>707
まー南卒のやつが俺の喚問すればわかる
中島公園の近くですぐ近くに女子高がある市電も近くにある
建物は新しい
私服、ピアス、茶髪、なんでもあり
779☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:46 ID:aJOHWNVV
宮廷の俺から言わせれば
本当馬鹿だな
おまえらは
さすが立命館だ
780☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:48 ID:aJOHWNVV
低学歴諸君まーがんばれ
低学歴ナリに
781大学への名無しさん:03/12/17 00:51 ID:/yn1MdY6
まあ東京の話持ち出してくる奴らが一番うざい
東京の進学校ばっか繰り返しやがって、お前らはその一流進学校なのかよ?え?
と三流進学校の俺が言ってみる
782大学への名無しさん:03/12/17 00:51 ID:D2MCGrIN
やっぱ見てたのかw
783ラストサルライ:03/12/17 00:53 ID:gbjE4lfX
>>775,777
だから希少価値の問題だろ。
宮廷より早慶入れるやつのほうが
圧倒的に多いし、仮に同じ企業に
旧帝と早慶が入ったとしたら、希少価値の
高い宮廷のほうが優遇されるだろ。
入りやすさは早慶のほうが上かもしれないが。
784☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:53 ID:aJOHWNVV
おまえら低学歴がいいたい放題だからかいちまったが
さーてと
785大学への名無しさん:03/12/17 00:53 ID:D2MCGrIN
>>783
OBの多い慶応の方が優遇されるのでは?
786☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:54 ID:aJOHWNVV
いまみたんだよ
調子乗りすぎだな
787ラストサルライ:03/12/17 00:54 ID:gbjE4lfX
>>778
もうネタだということは確定済みだから
出てきても恥かくだけだぞw
788☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:55 ID:aJOHWNVV
学歴版いいって来る
まーとりあえず
来週また来る
789大学への名無しさん:03/12/17 00:56 ID:D2MCGrIN
文系なら

東大>京大>一橋>慶応>早稲田>│壁│>神戸>地底>関関同立マーチ>駅弁文系>日東駒専産近甲龍
790☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:56 ID:aJOHWNVV
俺に詐欺関門でも城や
進学先は特定されるから無理だけどね
その他のことだったらいい
って言ってもお前ら馬鹿だから
質問しようがないか
791大学への名無しさん:03/12/17 00:57 ID:3TXLW/Bp
東京に一流企業が集中している現状では東京を無視して話は出来ないよ。
それに名大は経済学部良くないしな。慶応行った方が数倍マシ。

名大って別に優遇されない。
一流企業の役員見ても、名古屋以外の企業は、東大、京大、一橋、早慶ばっか。
792大学への名無しさん:03/12/17 00:58 ID:G/C/UFZt
マイノリティーってどうなの?
企業で
793大学への名無しさん:03/12/17 00:59 ID:3TXLW/Bp
オオクワガタじゃないんだから希少価値なんて意味なし。(笑)
794☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 00:59 ID:aJOHWNVV
じゃーな
795大学への名無しさん:03/12/17 01:00 ID:/yn1MdY6
っていうかここで私立VS国立するなよ、ここはただ単に立命館糞
ってことを確認するためのスレだろ。
少なからず立命館に対する評価はここのみんなで同じだと思う
796ラストサルライ:03/12/17 01:00 ID:gbjE4lfX
>>785
1流企業の就職者数みても、旧帝より
早慶のほうが多いとこ多いだろ。
つまり数が多いということはそれだけ
兵隊扱いだということ。兵隊より指揮官を
多く採用するわけがないだろ。将来の幹部に
なりやすさは旧帝のほうが上であと早慶を
多く採用しているからその中で優秀なやつを
加えるんだろ。つまり旧帝よりも早慶のほうが
下っ端で終わる確率が高いってことさ。
むろん社会に出てからは学歴だけじゃだめで
実力もないといけないが。
797:03/12/17 01:02 ID:oe3HlLs7
経済2回で編入確定なんて、2人いないと思うがw
黙って編入できないもんな、事務所に届けないと。
798大学への名無しさん:03/12/17 01:02 ID:3TXLW/Bp
>>796
お前は馬鹿か?
じゅあ上智の方が慶応より企業での扱い上だとでも?(爆笑)
東大だって就職者多いっての。
799大学への名無しさん:03/12/17 01:03 ID:D2MCGrIN
>>796
あんたの言う宮廷は東大と京大だけだろ。
地底じゃ早慶と変わらんよ。
てか慶応の方がやっぱり有利だと思う。
800大学への名無しさん:03/12/17 01:05 ID:D2MCGrIN
>>797
特定できる?

だいたい慶応卒の社長と地底卒の社長を比べてみろよ
卒業者数以上に差がついてると思うけどな。
801ラストサルライ:03/12/17 01:07 ID:gbjE4lfX
>>798
上智なんて最近伸びてきた大学だし
まだ社会的にそれほど認知されてないだろ。
伝統が早慶とは違いすぎる。
802大学への名無しさん:03/12/17 01:07 ID:D2MCGrIN
東大閥 NTT 新日鉄 東京電力
京大閥 日本生命 関西電力
一橋閥 住友生命 丸紅
早稲田閥 キャノン 日本経済新聞社
慶大閥 IBM 明治生命 中央三井信託 三井住友海上


これ以外の大学の文系の学歴なんてあってないようなもの
803大学への名無しさん:03/12/17 01:08 ID:3TXLW/Bp
例えば超一流企業の日本遊船のある年の就職者は
早大4、慶応3、一橋3、東大2、京大2、横国1、筑波1 学習院1
って感じ。
役員は、東大9、慶応7、早稲田5、一橋2、京大2、学習院2 東京商船大2、神戸1なの

名大はさらりと無視なの。
804ラストサルライ:03/12/17 01:09 ID:gbjE4lfX
>>799
だったらなんでW合格者のほとんどが慶応蹴って地底いってるんだよw
805大学への名無しさん:03/12/17 01:09 ID:3TXLW/Bp
日本郵船だ。わりい。
806ラストサルライ:03/12/17 01:10 ID:gbjE4lfX
私立が好きだなあおまえらもw
俺だったら名大と慶応だったら
死んでも名大いくけどな。
まあ私立の学生だしブランド志向の
人間が多いのかな。
807大学への名無しさん:03/12/17 01:10 ID:D2MCGrIN
>>804
受験生は無知だし
不況だから国立思考が高い
あと地底の方が負担が重いから
早慶志望ならはじめから私立洗顔にするだろ
地底文系は難易度の割りに損な大学だね
808大学への名無しさん:03/12/17 01:10 ID:3TXLW/Bp
>>804
田舎者の思考回路は猿と同じだから。
東京では地方帝大なんて受けさえしないから蹴りようもないの。
地方帝大行くくらいなら横国行くしさぁ。
809大学への名無しさん:03/12/17 01:11 ID:D2MCGrIN
>>806
理系なら名大
文系なら早稲田慶応
当たり前じゃん
SFCや社学なら名大にするけど
810大学への名無しさん:03/12/17 01:12 ID:G/C/UFZt
地底と早慶なら好きなほういけばいいじゃん
文型なら
811:03/12/17 01:13 ID:oe3HlLs7
>>800
不細工が本当だったら絶対できる。
立命の経済学部2回生で編入する事を事務所に
届けた奴が100人もいてたまるか。
812ラストサルライ:03/12/17 01:15 ID:gbjE4lfX
>>807
早慶のほうが完全にいいなら地底にいける学力があれば
最初から3科目に絞って早慶いけるだろ。だが現実は
それをせず地底志望のやつはかなりいる。これは実家が
貧乏なだけじゃないだろw
813大学への名無しさん:03/12/17 01:19 ID:3TXLW/Bp
>>812
だから、東京の準進学校の奴らは賢くそうしているだろ。
東大4、5人の学校でも地方帝大に絞ったら70、80人受かるよ。偏差値的に。

それから三菱商事のある年の就職者は。
慶応30 早稲田26 東大22 一橋13 京大7 東工大3 上智3 以下略
って感じ

役員は
東大15 慶応13 早稲田7 一橋5 京大4 ハーバード1って感じ。

またまた名大無視なの。
814ラストサルライ:03/12/17 01:19 ID:gbjE4lfX
>>808
それは自宅から近いからだろw
>>809
文系なら地底より早慶なのか、、
2chにきて価値観ひっくりかえるなw
だったら俺の田舎のやつらはみんな
文系で早慶蹴って地底にいったのは馬鹿なのか、、
中には現役で地底落ちて早慶蹴って浪人する輩も
少なからずいたぞ
815大学への名無しさん:03/12/17 01:20 ID:D2MCGrIN
>>812
だから何なの?
早慶の方が卒業後何かと有利なのは事実だし。
最初から3科目に絞ったほうがよかったね。
としか言いようがないわ。
君も初めから3科目に絞ればよかったね。
5科目やったあげくに落ちて立命じゃ元も子もないじゃん。
ただのあほだ。
816大学への名無しさん:03/12/17 01:23 ID:D2MCGrIN
>>814
田舎じゃよくあることだね。
東京に出たくないやつもいるし、
あまりお金がない家庭もあるし。
大多数の地底文系には早慶を蹴るのは無理で、
関関同立マーチが主な併願先だろ。
立命落ち名大もゴロゴロいるぞ。
817大学への名無しさん:03/12/17 01:25 ID:G/C/UFZt
学歴版には君の味方がたくさんいるよ

818ラストサルライ:03/12/17 01:25 ID:gbjE4lfX
>>813
それは早慶のなかでもかなりの上位層だろw
私立は能力に幅があるからできるやつは
かなり能力高くていいとこいけるがだめなやつは
かなり悲惨だろ。リスクを回避する意味では地底のほうが
いいと思うが。早慶いったって上位学部の中で
さらに上位につけなきゃだめだろ。幅が大きくない
地底のほうが安全だ
819大学への名無しさん:03/12/17 01:26 ID:D2MCGrIN
立命を叩いておいての地底文系賛美はわけわからん。
立命叩きは妥当だと思うけどね。
地底文系なんて学生のレベルが立命よりちょっとよくて
地元限定でちょっと就職が強いぐらいじゃん。
資格もたいしたことないし。
820大学への名無しさん:03/12/17 01:28 ID:3TXLW/Bp
>>818
だから俺は言ったろ。早慶でもゼミに入って真面目に勉強してなきゃダメだって。
ただ、ホールセールは大学の横のつながりで行うものだから名大みたいなマイナー大学は
地元名古屋以外では不利だよ。こんなのは馬鹿でも分かると思うけど。
821ラストサルライ:03/12/17 01:28 ID:gbjE4lfX
>>815
おまえも人それぞれの環境というものを理解してくれよw
たしかに東京では地底より早慶を優先するのが理解できるが、
高校時代に俺が地底より早慶のほうがいいなんて知るわけないだろ。
みんな国立に向け5科目やってるんだから。私立は全部負け組みの
いくところと周りも教師もみんな思ってる土地柄なんだから。
822大学への名無しさん:03/12/17 01:31 ID:D2MCGrIN
阪大    ●●●●●
名大      ●●●●●
早慶 ●●●●●●●●●●
同志          ●●●●●●●
立命          ●●●●●●●●●●
漢学               ●●●●●●
関大                 ●●●●●●

こんなもんだろ
823ラストサルライ:03/12/17 01:33 ID:gbjE4lfX
>>820
そんなことはわかってるよ。
名古屋では有利だが、東京の1流企業には
あまりいかないんだろ。でも東京の企業に
就職しようと思っても早慶並みの評価は
受けれるだろ。ただ地元に就職志望者が多いから
東京に出る人は少ないからあまり東京の企業に
数が少ないだけで
824大学への名無しさん:03/12/17 01:34 ID:D2MCGrIN
>>821
かわいそうだね〜
としか言いようがないじゃん。
一番の負け組は宮廷落ちて、
早慶にも行けなかった人だね。
それで立命じゃ落差ありすぎ。
でも宮廷でも地上なら勝ち組だし
結果的によかったんじゃないの?
825大学への名無しさん:03/12/17 01:34 ID:F9jUvP4q
>>822
なんで同志社と立命が同じなんだよw
しかも阪大より早慶が圧倒的に上ってどういうことだよw
826ニシ君ファン ◆UZt5QhfhWU :03/12/17 01:34 ID:Ye0Hy+kE
立命館って、東京でいうとどのあたりなん?
827大学への名無しさん:03/12/17 01:35 ID:3TXLW/Bp
>>818
それから能力だけで取りたいんなら公務員試験みたいなのやって大学関係なく
上位から取っていけば良いだろ。企業がなんで大学名で取るかって事をもう少し理解しろよ。

コンサルやシンクタンクならともかく、普通の企業なんて頭以外の横のつながりなんかの方が大事なんだよ。
828大学への名無しさん:03/12/17 01:37 ID:D2MCGrIN
>>825
予備校の偏差値はあくまでボーダーの偏差値だろ
>>826
中央法・立教・明治未満
中央・青学・法政以上〜並
829大学への名無しさん:03/12/17 01:37 ID:3TXLW/Bp
>>823
東京では名大より早慶の方が優遇される。こんなのは常識。
名古屋だと名大と早慶は同格。
830ラストサルライ:03/12/17 01:39 ID:gbjE4lfX
早慶っていっても文学部や教育社学人科とかじゃ
まだ地底のほうがましだろ。
831大学への名無しさん:03/12/17 01:40 ID:D2MCGrIN
名古屋にも慶応閥の企業あるだろ
名古屋銀行とか有名だろ
>>829
文系ならその通りだな
832大学への名無しさん:03/12/17 01:40 ID:3TXLW/Bp
>>830
というか、名大でも文学部、教育は悲惨?知らないのか?
833大学への名無しさん:03/12/17 01:41 ID:3TXLW/Bp
というか、名大でも文学部、教育は悲惨。知らないのか?

すまん書き違い。
834ラストサルライ:03/12/17 01:44 ID:gbjE4lfX
>>833
そんなことは知ってるが、
どっちも就職は悲惨なら
格式と敷居の高さとって
地底だろ。そもそもそのまんま東だの
広末だの力士だのまでどんどん入れるんだぞ早慶なんて。
アホらしくならないか
835大学への名無しさん:03/12/17 01:44 ID:D2MCGrIN
一橋 ●●●●●
阪大    ●●●●●
名大      ●●●●●
早慶   ●●●●●●●●●●●
同志            ●●●●●●●●●●
立命            ●●●●●●●●●●●●●
漢学                ●●●●●●●●●
関大                   ●●●●●●●●●

ちょっと訂正

>>830
早稲田の文ならマスコミがちょっと強かったりするけど
地底の文系なんて立命館の社会科学系学部並だろ。
悲惨すぎ。
836大学への名無しさん:03/12/17 01:46 ID:3TXLW/Bp
>>834
というか、文学部や教育学部は進学するべきじゃない。教師や公務員目指す以外なら。
格とかなんとか言ってる時点で馬鹿馬鹿しい。
837ラストサルライ:03/12/17 01:46 ID:gbjE4lfX
名古屋で名大と早慶が同格だなんてありえないんだがw
おまえらも主観が入りすぎだな
838大学への名無しさん:03/12/17 01:47 ID:D2MCGrIN
>>834
格式はないだろ。
旧帝大って言っても文系学部は戦後新設だから
「旧・帝国大学」じゃないんだよね。
名古屋も推薦入試あるし。
839ラストサルライ:03/12/17 01:49 ID:gbjE4lfX
>>836
いや、格は重要だろw
推薦だので入れるとこ
質の悪いのが入りまくるに決まってるだろ
840大学への名無しさん:03/12/17 01:50 ID:D2MCGrIN
>>837
おいおい静岡人のくせに名古屋を語るなよw
名大なんて近所のおばさんに褒められるレベルだろ
名大→名古屋市役所でエリート扱い
立命→静岡県の市役所とたいして変わらん
841大学への名無しさん:03/12/17 01:53 ID:3TXLW/Bp
>>837
馬鹿はお前。
例えば中部電力のある年の就職者は
名大8、京大6、早稲田6、東大5、阪大5、慶応5、東北4、九州4、東工4
名工4、東京理科2、筑波2、神戸2、信州2、静岡2って感じ

役員は
東大10、京大6、慶応5、早稲田3、名大3、名工2、東北2、金沢2、横市2
って感じ。

名大の中部電力受験者が早慶より多そうな事を考えるとほぼ同格。ここは理系ばっかだしな。
出世では慶応とかに負けてるし。
842ラストサルライ:03/12/17 01:55 ID:gbjE4lfX
わかったよ、もう疲れる。就職はじゃあ君たちの
好きな早慶のほうがいいんでしょ。でも頭のできや
学生の質は地底でしょ。少なくとも俺は、変なDQNが
少ない地底のほうが好き。私立なんてちゃらんぽらんな
やつらばかりじゃん。きっとW合格者も俺と同じ考えなんでしょ。
843大学への名無しさん:03/12/17 01:55 ID:D2MCGrIN
名大=医・理・工と考えた方がいいね
文系はおまけにすぎんよ

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070295296/451-454
ワラタ
844ラストサルライ:03/12/17 01:57 ID:gbjE4lfX
>>841
そういう問題じゃなくて、名古屋や東海地方のやつに
聞けば、ほとんどのやつが名大のほうが早慶より上だと
言う思うぞ。そういう土地柄だから。
845大学への名無しさん:03/12/17 01:58 ID:3TXLW/Bp
>>844
企業での扱いが重要であって馬鹿な高校生やおばさんの評価になんの意味があるの?
名古屋なんて旅行や出張以外行かないしなフツーは。
846ラストサルライ:03/12/17 02:01 ID:gbjE4lfX
ちなみに中電は名大と慶応は同格で
早稲田は1枚落ちるというが中電の認識らしいが。
847大学への名無しさん:03/12/17 02:01 ID:D2MCGrIN
>>844
それは理系の評価の高さが
名大全体の高さになってるわけじゃん。
名大文系だけで見ればしょぼすぎ。
一般人は名大生としか見ないが。

ところで、こんなコピペ見つけた。
立命もてるじゃんw


関西系TV調べ

コンパ人気大学ランキング

1 同志社  はずれがない 将来に期待できそうな人材が多い
2. 関学  オシャレで男前が多い アメフト応援とかに連れて行ってくれる
3. 立命館 面白い おたく系もいるが盛り上がる
4. 近畿  医学生ならラッキー それ以外でもさわやか系が多い 面白い
5. 甲南 オシャレ でも関学に劣る 金持ちがゲットできるかも
6. 関西  とにかくオもろい 万歳で(笑)を取れる。お宅もいる
7. 京都産業 すぐにパンツを脱ぐ奴がいる 笑える
8. 龍谷 つまらない すぐ宗教ネタに走る
848大学への名無しさん:03/12/17 02:03 ID:3TXLW/Bp
8. 龍谷 つまらない すぐ宗教ネタに走る

爆笑してしまった。
849大学への名無しさん:03/12/17 02:04 ID:3TXLW/Bp
>>846
一枚落ちても役員数変わらないし、東京での事を考えると早稲田の方が
名大よりお得。中部電力は中部だけの名門だしな。
850:03/12/17 02:05 ID:oe3HlLs7
>>847
DQNギャルの意見って感じだな
851ラストサルライ:03/12/17 02:07 ID:gbjE4lfX
じゃあ就職だけは文系は早慶のほうがいいと改めればいいんだろw
もう俺は立命にいるからどうでもいいんだが。。
ただ早慶がそんなに好きか?馬鹿騒ぎするDQNばかりだし、
ちんぴらふうのちゃらいやつらも多いし。俺は地底のほうが好きだが。
852大学への名無しさん:03/12/17 02:09 ID:3TXLW/Bp
>>851
サルのエロゲー好き?や地味な性格を考えると、名大行って、名古屋市役所、
中部電力あたり入るほうが幸せだろうな。これは個々の性格にもよるだろうな。
電通なんか行ったら絶対ダメそうだしな。
853ラストサルライ:03/12/17 02:13 ID:gbjE4lfX
地底と早慶だったら絶対俺は地底いきたかったから
5科目がんばってたんだがwなんか立命もそうだけど
私立の人間って、すぐ感情的になるというか、人間的に
出来てない人多いじゃん。地底のほうがおっとりした
真面目な人間的に出来のいいやつ多いだろ
854大学への名無しさん:03/12/17 02:13 ID:D2MCGrIN
>>848
漏れは京都産業で笑った
パンツ脱ぐやつってつるべのことじゃんw
855大学への名無しさん:03/12/17 02:15 ID:D2MCGrIN
>>853
理系が多い地底と
文系が多い早慶
の違いじゃないかな
856:03/12/17 02:15 ID:oe3HlLs7
俺も真面目な人間と友達になりたい。
857大学への名無しさん:03/12/17 02:15 ID:G/C/UFZt
こないだ名大の人でちーまー風の香具師がテレビ出てたが
彼のようなタイプは少数派ですか?
858ラストサルライ:03/12/17 02:15 ID:gbjE4lfX
ここでもアホラクシアや美男子とか
思考よりも精神論優先で明らかに
めちゃくちゃなことばかりいってるじゃん。
こういうの相手にするの疲れないか?
私立とかこういうちゃらんぽらんなやつ多いじゃん。
859大学への名無しさん:03/12/17 02:16 ID:3TXLW/Bp
地底は飼いならされた犬って感じの人間が多そうで人間的に出来が良いとは限らんと思うが。
社会不適応者やオタクも多そうだしな。
860大学への名無しさん:03/12/17 02:21 ID:D2MCGrIN
>>858
それは立命館だからだろう。
あんたはここには来てはいけない人間だったんだよ。
ああいうのが立命の上位なんだからw
早慶の上位はキャリア官僚や外資やいろいろあるし、
同じ私立でもレベルが違うよ。
861ラストサルライ:03/12/17 02:22 ID:gbjE4lfX
正直いって私立文系洗願のやつとか
高校でもほんと糞みたいなやつらばっかだった。
女と遊ぶことしか頭にないような。
見た目や言葉使いからいってDQN風だし、
俺はあまりそういうの好かんかったから
国立いきたかったんだが
862ラストサルライ:03/12/17 02:25 ID:gbjE4lfX
>>860
あれが上位じゃないだろw
アホラクはセンター数学すらわからず3浪立命。
美男子は全部ネタっぽいが、推測するに1浪で
センター7割程度だろ。
京大受けたっていっても二人とも記念受験だよ。
こいつらの発言みてれば馬鹿だってすぐわかるだろw
863大学への名無しさん:03/12/17 02:26 ID:3TXLW/Bp
猿も客観的なデータや根拠に基づかない地元の駅弁国立出た教師の言い分に
振り回されているだけで賢い人間には見えないがな。もう少し洞察力があれば
名大が名古屋以外ではたいした評価を受けていないって事は高校時代でも気づくもの
だし、いわんや大学五回ならもっと社会というものの本質を見抜いていても良い筈だが。
864大学への名無しさん:03/12/17 02:29 ID:D2MCGrIN
>>861
その意見はまあ同意する。
でも立命館に来てたら負け組なんだよな。
要領が悪すぎだはあ。
>>862
あれでも立命なら上位2、3割に入ってそうだから怖い。
もっとやばいのいっぱいいるじゃん。
865ラストサルライ:03/12/17 02:32 ID:gbjE4lfX
>>863
名古屋以外でも早慶並みの評価は受けれるってw
いくら文系だからって仮にも旧帝が早慶より
格下の扱いなわけないじゃん。大学図鑑とかにも
早慶並みの評価は受けれるって書いてあったし、
W合格者が地底に流れるわけないでしょ。おまえこそ
2chに毒されすぎだ。まあおまえらのいってることも
わかったから就職では早慶のほうが首都圏の企業では有利程度
というのが妥当なとこだろ
866大学への名無しさん:03/12/17 02:34 ID:D2MCGrIN
早慶でも中下位は悲惨だろうね。
867大学への名無しさん:03/12/17 02:35 ID:3TXLW/Bp
>>865
大学図鑑なんてアホな本を鵜呑みにしている時点で、
猿の人間としての底の浅さがしれるな。

もう猿に論語のようだから寝るわ。じゃーな。
868ラストサルライ:03/12/17 02:36 ID:gbjE4lfX
>>864
いや、あれはひどいよ。
特にアホラクシアとかなんて
下位のほうだよ間違いなく
869大学への名無しさん:03/12/17 02:39 ID:D2MCGrIN
国1→東大、京大、一橋、東工、早慶最上位
県庁、政令市→地帝、早慶上位、マーチ最上位
中核市、市役所上級→早慶、マーチ上位
国2→マーチ、日東駒専
警察、消防→マーチ、日東駒専
870ラストサルライ:03/12/17 02:40 ID:gbjE4lfX
>>866
慶応はともかく早稲田の教育社学人科とかなんて
やばそうだな
>>867
おまえも結構間違ってるぞw
871大学への名無しさん:03/12/17 02:40 ID:D2MCGrIN
>>868
まあ3浪を考慮に入れればそうかもしれん。
872大学への名無しさん:03/12/17 02:41 ID:3TXLW/Bp
>>870
なにが間違ってるか指摘してくれよ。そしたら本当に寝るからさ。
そんな事言われたら気になって眠れん。
873ラストサルライ:03/12/17 02:41 ID:gbjE4lfX
ちなみに政令市の京都市役所は
立命が最大派閥なのだがw
874ラストサルライ:03/12/17 02:46 ID:gbjE4lfX
>>872
いくら早稲田慶応閥が社会的に強いとしても
学歴的にみて、名大とかの地底が早慶以下の
評価を受けるわけがないだろ。就職時でも
首都圏では早慶並みの評価は受けれると思うぞ。
ただ地元に就職志向が強いから地底は弱く見えるだけだろ。
875大学への名無しさん:03/12/17 02:48 ID:3TXLW/Bp
>>874
結局同じ事の繰り返しか。

やっぱり、猿に経文のようだな。じゃあバイバイ。
876ラストサルライ:03/12/17 02:50 ID:gbjE4lfX
>>875
いや。おまえも立命スレにきてるだけあって
少しとんちんかんだなw俺も寝るか
877大学への名無しさん:03/12/17 02:51 ID:3TXLW/Bp
名大はともかく、東北、北大が地元にまともな企業があるかって事を
もっとよく考えてからもう一度就職について考えてみろって。データを見ながら。
じゃあ、本当に寝る。
878ラストサルライ:03/12/17 02:57 ID:gbjE4lfX
だから東京では早慶閥のある企業が多いが
だからといって地底が学歴的に見て
早慶以下の扱いをうけるか?
滋賀銀行は立命閥だが名大は立命以下か?w

さて明日嫌だが学校いかんといかんからマジ寝ないと
879大学への名無しさん:03/12/17 03:03 ID:3TXLW/Bp
学歴的って言葉が抽象的過ぎるんだよ。
大多数の一般学生の関心事は就職に強い大学かどうかって事。
その点で地底は、立地的条件、学閥そういった点で不利なんだよ。
学者、研究者の間では旧帝>早慶ってのは当たり前だろ。
しかし、そんな事は大多数の人間には関係のないことだよ。

滋賀銀行の例を出すのは単なる馬鹿。もっと冷静になれよ。
それじゃあ俺も明日早いんで寝るわ。しつこくてすまんかったな。
880大学への名無しさん:03/12/17 03:21 ID:1f3QyVO0
宮廷に比べれば私立は負け組みだろうが、
それ以外の国立大に比べれば立命も上位大学。
881大学への名無しさん:03/12/17 09:05 ID:aZmDVuiI
まあ立命館は上の連中は早慶レベルだけど下の連中はどうしようもないDQNって感じだろうな。
私立はどこでも上下のギャップがあるよな。

それいっちゃうと早慶もおんなじ。上のレベルは高いけど下のレベルは中学並み。それでもスポーツとかで早計はいる。
882大学への名無しさん:03/12/17 09:52 ID:PnZHhrx5
ここで、早慶と地底・名大の格を論じてどうなる?
猿は、地底への憧れを捨て切れずに、登校拒否・引き籠って5回生か?
そんで、未だに地底への憧れ・夢から離れることができないと。
学生ったって、22や3になって就職活動するようになったら、
自分の置かれている立場、現実を自覚して、生きろよ。
どうしても現実を受け入れることができないというなら、
地底再受験するか、編入目指すしかないだろ。
それができないなら、現実を受け入れろ。
883☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆:03/12/17 11:54 ID:aJOHWNVV
しつこすぎだろ
ねたじゃないといってるだろ
センターなんて8割くらいだつの
正確な点数はわからないが
英語 130 国語140 数学90+70 生物92 減車94
早稲田普通に合格、兄弟一次
もうしつこいからこれ以上低学歴にかまってられないな
まじで
勝手にねたにしとけ
884大学への名無しさん:03/12/17 12:52 ID:wT02fi8F
サンデー毎日12月14日号
全国主要私立大学 駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値

@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   

E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F関西学院大  61.2 (法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)

J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)
885大学への名無しさん:03/12/17 15:50 ID:D2MCGrIN
国家公務員T種2002年度(キャリア組)
【1種内定者数・文系02年度】

      カッコ内は前年度   合格者数

 1 東大   145(133)   436(378)  33.2%
 2 慶応    29 (33)    92( 69)  31.5
 3 早稲田大  27 (23)   106( 98)  25.5
   京大    27 (26)   176(163)  15.3
 5 一橋    18 (13)    41( 25)  43.9
 6 東北     7  (1)    67( 49)  10.4
 7 阪大     5  (3)    37( 43)  13.5
 8 中央     4  (2)    32( 21)  12.5
 9 神戸     3  (2)    37( 21)   8.1

[毎日新聞11月6日] ( 2002-11-06-23:41)
尚、合格者数は毎日新聞発表ものに加えてみた。
内定者率では、
一橋>東大>慶応>早稲田>京大>阪大>中央>東北
886大学への名無しさん:03/12/17 15:52 ID:D2MCGrIN
◆ 司法試験合格者数・率(平成11+12+13年)

【国公立】              【私立】
東大 633(7940) 7.97    早大 466(14021) 3.32
京大 310(4270) 7.26    慶應 311( 7078) 4.39
一橋 123(1997) 6.16    中央 270(14130) 1.91
阪大  91(1724) 5.28     同志  73( 3187) 2.29
東北  43(1644) 2.62     明治  65( 5613) 1.16
神戸  42(1552) 2.71    上智  62( 1621) 3.82
九大  38(1476) 2.57     立命  37( 2795) 1.32 ★
名大  36(1123) 3.21     関大  35( 2458) 1.42
北大  22(1230) 1.79     日大  29( 2715) 1.07
阪市  15( 902) 1.66    法政  25( 2503) 1.00
都立  13( 795) 1.64    立教  18( 1104) 1.63

(  )内は3年間の出願者数
平成11+12年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html
平成12+13年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/010601/13univ.html
平成11+12年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
平成12+13年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/011109/13-2univ.html
887大学への名無しさん:03/12/17 15:53 ID:D2MCGrIN
外務公務員 I 種
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/gaimukoumuin.html

1948〜2000年
1東京大学741名
2京都大学130名
3一橋大学106名
4慶應義塾大学64名
5早稲田大学44名
6東京外国語大学37名

大阪大学 8名  
東北大学 3名  
名古屋大学 3名
888大学への名無しさん:03/12/17 15:55 ID:D2MCGrIN
阪大はフリーター法学部4割、経済3割。

卒業者数・ 就職決定者数
文-  171・  100
人科- 157・  92
法-  196・  109 
経済- 238・  158

http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kinki/gov/0590/gakubu.htm
889大学への名無しさん:03/12/17 18:49 ID:YWe6MmYE
882が正しい
ラストサルライイラネ
890大学への名無しさん:03/12/17 20:50 ID:1f3QyVO0
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/508/1059250991/l100

お前らここで現役立命と論戦してみろ。
現役立命生は教育レベルも高く、偏差値も上位の大学である
と認識しているぞ。大阪市立と立命ならば立命というのが共通認識だぞ。
関西では立命より上の大学は京大、阪大、神戸大、同志社のみという認識だぞ。
891大学への名無しさん:03/12/17 21:27 ID:PnZHhrx5
>890
> 大阪市立と立命ならば立命というのが共通認識だぞ。

猿じゃなくともそれは非常識すぎだ。
892大学への名無しさん:03/12/17 22:57 ID:wT02fi8F
☆経済学系統・関西編☆
京都大経済66.6>大阪大経済64.6>神戸大経営62.6>>●同志社大経済57.4>大阪市立大経済56.8>滋賀大経済55.3
>●関西学院大経済54.9>和歌山大経済54.5>●立命館大経済53.9>●立命館大政策科学50.8
893大学への名無しさん:03/12/17 23:33 ID:8WtGvNWC
>>884
なんで経営の偏差値こんなに下がってんだ?
経済とそんなに変わらんと思うが
894:03/12/17 23:53 ID:oe3HlLs7
最近のは知らんが、
過去数年のA方式の倍率を比較すると
経営は高い時で6倍あったはず。
経済は結構落ち着いていたような気がする。
895大学への名無しさん:03/12/17 23:55 ID:skMum2CK
 
896大学への名無しさん:03/12/17 23:57 ID:PnZHhrx5
本日、ラストage
897大学への名無しさん:03/12/18 00:21 ID:ICqG6FH2
マイマイに会いたい香具師は受験すべし!
898大学への名無しさん:03/12/18 00:42 ID:7wdVNHxu
会えないだろ・・・
899大学への名無しさん:03/12/18 03:45 ID:DoHuV1FP
慶應理工'02(学部+大学院卒)754人の主な就職先

キヤノン(43) 日本アイビーエム(37) ソニー(25) 野村総研(22) NEC(20)
トヨタ(17) 日立(16) NTTデータ(16) 松下電器(15) 富士通(13) 東芝(10)
リコー(10) 三菱重工(9) NTTドコモ(9) NHK(8) 日立ソフトウェア(8)
富士写真フィルム(7) 松下通信(7) みずほ(7) 三菱電機(6) 富士ゼロックス(6)
日本総研(6) 日産(6) 日本航空(6) フューチャーシステムコンサルティング(5)
JR東日本(5) 本田(5) ブラクストン(5) NTTコム(5) 旭化成(5) IBMBC(5)

2000年度早稲田大学理工学部(学部+大学院卒)868人の就職先

日立製作所(43) 日本IBM(33) 東芝(30) 富士通(28) ソニー(27) NEC(25)
松下電器(20) キャノン(20) 三菱電気(19) 野村総研(16) NTTデータ(15)
トヨタ自動車(12) サン・マイクロシステムズ(12) NTTドコモ(11) JR東日本(10)
NTTコム(10) 東京電力(9) 松下通信(9) 本田技研工業(9) 三菱重工業(9)
日本ヒューレット・パッカード(8) シャープ(8) 大成建設(7) アクセンチュア(7)
JR東海(7) NHK(7) NTT東日本(6) 日本総研(6) 三井物産(6) 東京三菱銀行(6) 
大日本印刷(5) 博報堂(4) 三菱商事(4)  富士写真フィルム(4) 鹿島建設(4)

900大学への名無しさん:03/12/18 03:46 ID:DoHuV1FP
2001年度北大理系800人の企業就職先
1 日立製作所    25
2 富士通      17
3 トヨタ自動車   12
4 NEC      11
5 三菱重工     09
6 松下電器     09
7 日立ソフトウェアエンジニアリング 07
7 東芝       07
7 NTTドコモ   07
10 雪印乳業     06
10 JR東日本    06
12 ソニー      06
13 北海道電力    05
13 東レ       05
901大学への名無しさん:03/12/18 03:47 ID:DoHuV1FP
2001年度金沢大学 法学部、経済学部就職実績

<法学部> 就職者数144人(卒業者数232人、進学者数9人)
北陸財務局(5) 金沢大学(4) 岐阜県警(2) NTTドコモ北陸(2) 東海銀行(2) 北陸銀行(2)
司法書士事務所(2) 金沢国税局(2) 長野市役所(2) 名古屋市役所(2)・・・以下略

<経済学部> 就職者数154人(卒業者数211人、進学者数9人)
日本通運(4) 北國銀行(4) 北陸コカ・コーラボトリング(3) インテック(3) 出光興産(2)
セーレン(2) 中央出版(2) 北國新聞社(2) IOデータ機器(2) NTTドコモ北陸(2)・・以下略
902大学への名無しさん:03/12/18 03:47 ID:DoHuV1FP
2001年度千葉大学 法経学部就職実績

<法経学部> 就職者数211人(卒業者数393人、進学者数9人)
地方裁判所(5) 千葉銀行(3) セブンイレブンジャパン(3) 東京海上火災保険(2)
国民生活金融公庫(2) 八十二銀行(2)・・・以下略
903大学への名無しさん:03/12/18 03:49 ID:DoHuV1FP
2001年度岡山大学 法学部、経済学部就職実績

<法学部> 就職者数106人(卒業者数194人、進学者数14人)
岡山県庁(9) 岡山市役所(4) 倉敷市役所(3) 岡山社会保険事務局(2) 岡山県警(2)
香川県庁(2) 郵便局(2) KG情報(2) 岡山放送(1) 広島銀行(1)・・・以下略

<経済学部> 就職者数189人(卒業者数196人、進学者数2人)
積水ハウス(2) 百十四銀行(2) 伊予銀行(2) 愛媛銀行(2) 両備システムズ(2)
岡山県庁(2) 村田製作所(1) 日本生命保険(1) NTTコミュニケーションズ(1)
第一製薬(1)・・・以下略
904大学への名無しさん:03/12/18 03:53 ID:DoHuV1FP
国立でも神戸、横国未満になると就職はかなりしょぼくなるな。
905大学への名無しさん:03/12/18 05:43 ID:7wdVNHxu
総合すると文系は

東大>京大=一橋=慶応>早稲田>>>・・・>>>その他
906ラストサルライ:03/12/18 17:17 ID:C+aJZjut
だから俺が言いたいのは、1流企業いきたいなら
早慶上位>>地底だろう。ただ私立は上下の幅が
あるから中下位になると悲惨。四季報みても早慶
とかブラック企業も入りまくりじゃん。よって
全体の平均値でみると地底のほうがリスクは低いだろう。
どっちが上というより個人の性格次第なんだよこのへんは。
おまえらアホラクシア信者のようにひたすら高望みで
自分に自信があると思うやつは地底より早慶といった
有力私学のほうがいいだろう。俺みたいにある程度
自分の実力に見切りをつけていて安定志向なら地底のほうが
いいというだけの話。
907大学への名無しさん:03/12/18 17:19 ID:pwlKhR9W
学歴板でやれ
それと猿は死ねとまでは言わんが生死をさ迷う重態になれ。
908ラストサルライ:03/12/18 17:24 ID:C+aJZjut
同志社立命館の上位のほうが、大阪市立よりも
実績あげてるのと、まあ似たようなものだな。
国1司法会計士1流企業といったとこ志望してる
やつは大阪市立受かる実力あっても同立いくだろ。
でも大半は大阪市立を選択する。上位は同立のほうが
上だから大阪市立より同立がいい大学だとは思わないだろ。
でも完全に大阪市立のほうがいいとも言い切れない。
しいていえば全体的に見れば大阪市立のほうがまし程度。
まあこんなとこだろ。もうこれでいいだろw疲れる
909:03/12/18 17:33 ID:qUEyTCsW
こいつって友達いるの?
かなりきもいんですけど。ほんとウザイッすね。
死ねばいいのに。
910ラストサルライ:03/12/18 17:36 ID:C+aJZjut
>909
おまえよりは美男子なんっすけどw
俺がきもくて死ねばいいなら
おまえも即首吊らないとなww
911大学への名無しさん:03/12/18 17:45 ID:UyaqbPbl
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜        >909
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      おまえよりは美男子なんっすけどw
  \        ⌒ ノ______    俺がきもくて死ねばいいなら
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \    おまえも即首吊らないとなww・・・っと
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル



912大学への名無しさん:03/12/18 17:50 ID:djmIfxAc
>906 >908

お前、予備校でも行って高校生、浪人生相手に一生解説してろ。
地底に憧れたにもかかわらず、実力不足で立命に妥協したら、
馴染めずに引き籠って、留年。
留年して公務員試験の勉強したけど、静岡の地方市役所が精一杯。
自分のようになりたくなかったら、しっかり勉強して、
最低でも地底へ行っとけと、語り続けろ。
みじめな落伍者としてのサンプルにはピッタリだろ。
お前のみじめな姿を見て、こうはなりたくないもんだと、
受験生はやる気が沸くだろうよ。
913ラストサルライ:03/12/18 17:53 ID:C+aJZjut
なにを言われようがここのやつらは
俺より全部不細工きも男、全く相手にもならないw
914大学への名無しさん:03/12/18 17:55 ID:7wdVNHxu
むかしアンダルシアが忘年会か新年会か
やるって言ってなかったっけ?
915大学への名無しさん:03/12/18 18:00 ID:fNLOxSBk
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       なにを言われようがここのやつらは 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!      俺より全部不細工きも男、全く相手にもならないw
  \        ⌒ ノ______    ・・・っと
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \    
___/    \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕サルサルサルサルサル





916ラストサルライ:03/12/18 18:02 ID:C+aJZjut
アホラクシアなんてネットだから話してやってるだけで
あんな馬鹿といちいちリアルで会って忘年会なんて
やるわけないだろ。あんなのリアルでいたら相手にもしたくないわ
917大学への名無しさん:03/12/18 18:04 ID:djmIfxAc
>913
お前、そんなに自分に自信があるんなら、
モデルでも俳優でも、方向転換して職につけ。
所詮、掲示板で欲求不満を発散させてるだけじゃねぇか。
アタや美男子を自信過剰の思い上がりというなら、
お前も同じじゃねぇか。
自覚を持てよ。そっからだぞ。
918大学への名無しさん:03/12/18 18:24 ID:djmIfxAc
立命は、優秀だ、エリートだと思い上がるのもバカみたいだけど、
クズだ、クソだと、卑下しすぎるのもバカみたいだぞ。
立命しか入れんかったら、その現実を受け入れて、
その場所で生きるしかない。
諦められん奴は、編入するなり、再受験するなり、
チャレンジすればいい。
そうやって自分の限界を思い知りながら、
自分に見合ったベターな道を求めて生きて行くしかないよ。
919大学への名無しさん:03/12/18 18:31 ID:DoHuV1FP
慶応とかはさあ、遊んでゼミも入らずに留年しちゃったりするような奴も
多いんだよ。それに比べて地底はみんなゼミ入ってそれなりに頑張ってる。
だから、地底の方が全体的にみればマシに見える。
しかし、北大や東北大なんかじゃああんまり相手にしてくれない
東京の超一流企業なんかもあるのは事実。
だから、慶応なんかに入ってきちんとゼミ入って勉強頑張れるやつなら
絶対北大や東北大の経済学部行くより慶応の経済行く方が得。
ただ、勘違いして遊んじゃう馬鹿も少なからずいるけどね。私立は放任主義だから。
920大学への名無しさん:03/12/18 18:32 ID:DoHuV1FP
それから、北大あたりでも遊んでるとセイコーマート行きだよ。普通に。
921大学への名無しさん:03/12/18 18:40 ID:LQ/Jzwjw
918が正しいと思う
ラストサルライ(猿)はもうここへ来るな。うざいし目障りだ。
922ラストサルライ:03/12/18 18:52 ID:C+aJZjut
>>917
やつらは本気で言ってるが
俺のは面白みをもたせるための
ネタで言ってるだけだよw
別に自分の容姿にそんな自信もないよ。
>>918
だから俺はもう大学なんてどうでもいいって
いってるだろ。もう5年生だし、だんだん
年をとるにつれて学歴とかなんてどうでも
よくなってくるんだよ。ここには暇つぶしで
きてるだけ。
923ラストサルライ:03/12/18 19:09 ID:C+aJZjut
>>919
その超1流企業に入れる実力と
入ってからやっていける実力が
あるやつはねw高望みしても
自分の実力がついてこなければ
しょうがない
>>921
ここで俺がさんざんアドバイスしてやってるのに
ひどい言われようだなwまあ言われなくても
来年からはこないよ
924大学への名無しさん:03/12/18 19:10 ID:CV9GEESS
ぜんぜん面白くないよ。君。
面白いと思ってるの君だけ。それと君友達いるの?
925大学への名無しさん:03/12/18 19:11 ID:sVeu49sS
立命5回? 可哀想
俺は1回の時に辞めた
なんかぬるくって。もちろんこれは立命だからじゃなく
どこでもそうなんだろうけどね。どうせぬるいなら
もうちょっとマシなとこしようって医学部にした
926ラストサルライ:03/12/18 19:15 ID:C+aJZjut
>>924
おまえよりはいるんじゃないかなあw
>>925
立命館中退なんて履歴書に書かなくちゃいけなくて
おまえもかわいそうだねw
927大学への名無しさん:03/12/18 19:17 ID:DoHuV1FP
>>923
どちらにしろ、同じ実力の持ち主なら北大経済行くより慶応経済行った方が得だよ。
リスクとかなんとか言ってるけど、地底行っても実力なければ同じだよ。
928大学への名無しさん:03/12/18 19:17 ID:sVeu49sS
>>925

全然 あまりそういうの気にしたくないから医学部とか
選んだわけだし
929大学への名無しさん:03/12/18 19:18 ID:7wdVNHxu
>>926
書かなくてもいいんだろ?
930大学への名無しさん:03/12/18 19:19 ID:Zueafvvz
913 :ラストサルライ :03/12/18 17:53 ID:C+aJZjut
なにを言われようがここのやつらは
俺より全部不細工きも男、全く相手にもならないw

917 :大学への名無しさん :03/12/18 18:04 ID:djmIfxAc
>913
お前、そんなに自分に自信があるんなら、
モデルでも俳優でも、方向転換して職につけ。
所詮、掲示板で欲求不満を発散させてるだけじゃねぇか。
アタや美男子を自信過剰の思い上がりというなら、
お前も同じじゃねぇか。
自覚を持てよ。そっからだぞ。

922 :ラストサルライ :03/12/18 18:52 ID:C+aJZjut
>>917
やつらは本気で言ってるが
俺のは面白みをもたせるための
ネタで言ってるだけだよw
別に自分の容姿にそんな自信もないよ。

大学への名無しさん :03/12/18 19:10 ID:CV9GEESS
ぜんぜん面白くないよ。君。
面白いと思ってるの君だけ。それと君友達いるの?

:ラストサルライ :03/12/18 19:15 ID:C+aJZjut
>>924
おまえよりはいるんじゃないかなあw


931大学への名無しさん:03/12/18 19:19 ID:7wdVNHxu
公務員試験を受けようと思ってんだけど
グループディスカッションとかあるらしいじゃん
こういうのってどうすればいいの?
何か難しそう
932ラストサルライ:03/12/18 19:31 ID:C+aJZjut
>>927
北大だったら俺も慶応いくなあ
>>929
書くだろw
933大学への名無しさん:03/12/18 19:33 ID:Bip14m2x
猿ってさあ、ずっとwばっか使って自分の言ったことに自分で笑ってるんだよね。
自分のこと面白いやつとか思ってるんだよね。きっと。
でも現実の世界では友達が1人もいないんだろうね。924とかの質問にもちゃんと
具体的に答えてないし。
934大学への名無しさん:03/12/18 19:36 ID:sVeu49sS
履歴書には書かなくてもいいし大学受験の時にも
書く欄がない場合もあるよ(卒業した大学とかはあったけど)
935ラストサルライ:03/12/18 19:51 ID:C+aJZjut
>>933
友人くらいなら10人くらいはいるよ
あまり多くはないが。
>>934
じゃあその立命にいた期間はどう説明するんだw
空白ののままか
936大学への名無しさん:03/12/18 19:59 ID:FSngF+Tx
暇人が集うスレはここですか。
937大学への名無しさん:03/12/18 20:00 ID:DoHuV1FP
>>935
浪人でいいじゃん。普通に。
938ラストサルライ:03/12/18 20:03 ID:C+aJZjut
>>936
さあ?
>>937
それは嘘ついてることにならないか?w
まあどうでもいいけどこんなこと
939大学への名無しさん:03/12/18 20:06 ID:djmIfxAc
>936
> 暇人が集うスレ

っていうか、猿を遊んでやるスレ。
940大学への名無しさん:03/12/18 20:06 ID:dCGYR+5j
 ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
    彡      ヽ マジかよ
   彡   ●  ●            ∩___∩ 勝春、おまえ予後不良だって
   彡 (      l          /       ヽ
__彡  ヽ     |_         | ●   ●   |
  彡ヽ__ヽ    l  \       | ( _●_)     ミ
         ( o o)  \   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@ ̄     |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

 
941大学への名無しさん:03/12/18 20:06 ID:DoHuV1FP
猿回しスレ。
942大学への名無しさん:03/12/18 20:15 ID:kVUtQpDY
>>928 自作じえーン
943大学への名無しさん:03/12/18 20:28 ID:xLnUQOat
来年、猿さんは立命にいるの?
いたらリアル追(ry
944ベジータ様:03/12/18 20:29 ID:wko7vO4M
貴様らこれを見やがれ
http://cabo.jp/~boko/flash/kanawanai.swf

945大学への名無しさん:03/12/18 20:52 ID:djmIfxAc
お前ら、松浦亜弥って可愛いと思うか?
オレは、アヤヤなんてぶりっこして出てくると腹が立つ。
あんなのどこがアイドルなんだよ。
って、オレだけかな?

そうそう、松浦亜弥って、高田聖子系だと思うんだけど・・・。
946大学への名無しさん:03/12/18 20:59 ID:euqEMbXG
サンデー毎日12月14日号
全国主要私立大学 駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値

@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   

E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F関西学院大  61.2 (法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)

J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)



947大学への名無しさん:03/12/18 21:03 ID:+DztIcO8
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/  何かもう必死でしょ、
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /   最近の猿って。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ    
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


948大学への名無しさん:03/12/18 22:22 ID:TlMPZBa2
サルよ、見てるか?
ちと付き合っておくれ。
949ラストサルライ:03/12/18 23:42 ID:C+aJZjut
北の国からおわた
950大学への名無しさん:03/12/18 23:55 ID:TlMPZBa2
立命から早計に負けない人気企業に入ってる例があるだろ?
あれはレアケースとして捉えるべきか?
951ラストサルライ:03/12/19 00:19 ID:nO3mzdiV
>>950
立命からじゃなくとも、日大や駒沢とかからも
いいとこ入ってるやついるだろ。電通とか。
そういうところは学歴じゃなくコネがものをいうんだよ。
あと体育会で顕著な実績あげれば、実業団もほしがるし
その関係でいいとこはいってるやつもいるだろうさ。
あと立命から人気企業に入ってるのは女子一般職で
入ってるケースが多いな。美人で明るければ通るだろうな。
つまり普通の立命館生ではなく、そういったなにか
武器のあるやつが通ってるんだよ
952大学への名無しさん:03/12/19 00:40 ID:CWMiJROL
4年間遊んで就職してる奴は何処に就職するんだろう?
例えば学部のパンフレットに有名企業が掲載されてるけど、
その20社くらいに就職した奴が、951みたいな例で合わせて
30人位だったら、残りの数百人の学生は産近甲龍レベルの就職
だったらひどいもんだな。
953大学への名無しさん:03/12/19 01:00 ID:jIbnX8BZ
とりあえず情報理工学科用の棟は金かけ過ぎだろ、と言ってみる。
954大学への名無しさん:03/12/19 01:04 ID:jIbnX8BZ
>>953
学科 → 学部だわ
955ラストサルライ:03/12/19 01:10 ID:nO3mzdiV
>>952
俺の周りのやつは聞いたことのないような企業ばかりだよ
まあ地銀が一番いいとこくらいかな。三菱商事だの電通だの
みんなが知ってるような1流企業に就職したやつなんて聞いた事ない。
公務員も警察官が何人かいるくらいで、あとは知らない。
市役所落ちたとかならちらほら聞いたが。
956大学への名無しさん:03/12/19 01:15 ID:CWMiJROL
>>955
パンフレットは学部トップレベル、体育貝のみ参考になるってか?
東大京大多数輩出という文句を掲げる塾みたいだなw
塾選びには参考にするが、
能力ある奴以外には無縁って奴だ。
957ラストサルライ:03/12/19 01:20 ID:nO3mzdiV
>>956
どこのパンフレットだっていいことしか
書かないに決まってるだろ。商売なんだから
嘘はつかずできるだけパフォーマンスを最大に
するようなプロパガンダするのは当然だろ。
そういうことを見抜く目がなく、鵜呑みにするほうが
馬鹿なんだよw
958ラストサルライ:03/12/19 01:34 ID:nO3mzdiV
例えば、資格とかの広告にも平均年収1500万。
多方面で生かせるすばらしい資格、とかだいたい
どの難関資格にも書いてあるが、そんなの真に受けて
高収入ほしいから資格やるとかいってるのは
アホラクシアレベルのやつだけだろ。分別のあるやつは
平均年収なんて極一部が億単位で稼いでて、あとが
数百万くらいで、それで平均1000マンとかでてくるし、
平均年収とは売上のことであって、そこから経費が
引かれるから手取りはその半分くらいだということを
わきまえてるだろ。アホラクシアは弁護士にでも
なって高収入がほしいとかいってたが、実際は弁護士も
経費抜いた年収700万くらいが相場。そんなに割りに
合わない職業なんだよ。腕と営業力があれば稼げるけどね。
あくまでも平均的な数値でいえばこんなもん。やりたいこと
がなければあればいいが、金目当てでやるとあとでこんな
はずじゃなかったってことになる。まあ立命じゃあ難関資格とか
縁がないけどw
959大学への名無しさん:03/12/19 01:36 ID:CWMiJROL
そう言われれば、そうだが。
ヤッパリ俺は世間知らずの院
960ラストサルライ:03/12/19 01:42 ID:nO3mzdiV
世間知らずなのは人それぞれの環境もあるし
しょうがないが、アホラクシアや美男子といった
ああいう馬鹿のいうこと真に受けて、間違った
影響受けるのはよくないな。なにが正しいのか、
間違ってるのかくらいは見抜く目を養っとけよ。
あとで後悔しても知らんぞ
961大学への名無しさん:03/12/19 01:49 ID:CWMiJROL
昔から俺はそういうのにうとかったな。
962法学部:03/12/19 01:59 ID:kTngeRFH
>☆Excellence☆Studmuffin☆Handsome☆Smart☆High Degree☆

自分は今1回生なんだが、三回生になったら阪大に編入したいと
思っています。
立命が嫌なんじゃなくて阪大に入りたい。
大阪大学法学部希望。
今から何を勉強したらいい??
マジレス希望!!

>猿
一年中大学の中傷してて楽しい??
君のせいでほんと大学のイメージ悪くなったよ。
お前の行為は明らかに犯罪。
誰かが本気で訴えたら絶対捕まるよ??
刑法第230条(名誉毀損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

963大学への名無しさん:03/12/19 02:11 ID:CWMiJROL
>>962
犯罪だってw
しかもわざわざ引っ張り出してきてw
お前、?の使い方激しく間違ってるw
964法学部:03/12/19 02:15 ID:kTngeRFH
>963
わざわざ引っ張り出してきてって??
司法試験の勉強してるので常識なんですけど。
じゃあ俺に?の使い方わかるように説明してや。
お前付加疑問文って知ってる??(笑)
965大学への名無しさん:03/12/19 02:19 ID:CWMiJROL
釣ってやったんだよw
3つ目の?の使い方だよ。
他はあってる。
966大学への名無しさん:03/12/19 02:19 ID:tgMwuK6X
実際問題、誰も訴えないだろ。
法律学んでても常識がないと大変だな。
967大学への名無しさん:03/12/19 02:33 ID:tDTrcr0d
リッツは今日もマターリ
平和だ
968大学への名無しさん:03/12/19 03:52 ID:c6J4g73/
そもそも、「誰も」って言うか立命館側が訴えないと意味ないでしょ。
大学が、これぐらいのことでいちいち訴えるわけないし。
969大学への名無しさん:03/12/19 03:55 ID:VLcuFAZw
日本語には?は普通つけねんだよ
970大学への名無しさん:03/12/19 05:19 ID:gLGnp20K
立命館ってクソ大学だよ。
これ常識。
971ラストサルライ:03/12/19 12:41 ID:nO3mzdiV
>>962
名無しで中傷してるやつよりはいいだろ
学歴板にごまんといるが。まあ美男子の
いうこと真に受けてるようじゃおまえも
終わってるがw受かりもしない司法試験の
勉強でもしてここで知識ひけらかすこと
くらししかできないか、、
972(-ω-):03/12/19 13:21 ID:pFK0EqNe
まだやってんのか・・・
もう次スレ立てないほうがいいと思う
973(-ω-):03/12/19 13:22 ID:pFK0EqNe
まだやってんのか・・・
もう次スレ立てないほうがいいと思う
974(-ω-):03/12/19 13:23 ID:pFK0EqNe
おお2重カキコ
975(-ω-):03/12/19 13:23 ID:pFK0EqNe
まあ立命に来たら暗いとかじゃなく
976(-ω-):03/12/19 13:24 ID:pFK0EqNe
自分の力で明るく変えてみたらいい
977(-ω-):03/12/19 13:25 ID:pFK0EqNe
ものっそ興味ある!!
ものっそ興味ある!!
978(-ω-):03/12/19 13:25 ID:pFK0EqNe
そういや昔
979(-ω-):03/12/19 13:25 ID:pFK0EqNe
わけもわからずに夏休みの宿題として書いた絵があるだろう
980(-ω-):03/12/19 13:26 ID:pFK0EqNe
「明るい選挙」ってやつ
981(-ω-):03/12/19 13:26 ID:pFK0EqNe
あれは本当によくわからんかった
982(-ω-):03/12/19 13:27 ID:pFK0EqNe
とりあえず机に向かっている姿
983(-ω-):03/12/19 13:28 ID:pFK0EqNe
手を挙げて
984(-ω-):03/12/19 13:28 ID:pFK0EqNe
(・∀・)ニヤニヤ
985大学への名無しさん:03/12/19 13:28 ID:ivpP9fki
>971
> 受かりもしない司法試験の勉強

いいじゃねぇか、趣味でやってると理解してやれよ。
自分が何もしていない、公務員試験の勉強やっても、
せいぜい地方市役所レベルだからって、
そうムキになって貶すなって・・・。
人は人、お前はお前だ。
少しは大人になれよ。
986(-ω-):03/12/19 13:28 ID:pFK0EqNe
あと、でっかい字で
987(-ω-):03/12/19 13:29 ID:pFK0EqNe
明るい選挙
と書く
988(-ω-):03/12/19 13:29 ID:pFK0EqNe
趣旨が不明確なまま書かせるなよ
先生
989(-ω-):03/12/19 13:30 ID:pFK0EqNe
俺からの話は以上だ

あまり関係ないスレを立てて迷惑かけちゃいかんよ、やっぱ
990(-ω-):03/12/19 13:30 ID:pFK0EqNe
なんだかんだで参加していた俺が言うのもなんだがな。
991(-ω-):03/12/19 13:31 ID:pFK0EqNe
大学受験板は今まで見た板の中でも
もっとも幼稚な部類に属する板だとは思う
992(-ω-):03/12/19 13:32 ID:pFK0EqNe
受験と全く関係ない雑談スレッド
(ひとつふたつはあってもいいが、むやみやたらと乱立しているよな)
993(-ω-):03/12/19 13:33 ID:pFK0EqNe
コテハンスレ
しかもかなりの数

はっきりいって情報のやり取りには無駄なものだろう
ネットの本旨に合っていない
994(-ω-):03/12/19 13:34 ID:pFK0EqNe
2ちゃんねるだから
とかいう理由でネタでいいとか、
そういうことを書いてるやつはおそらく本質的にちゃんころの気質なのだろう
995大学への名無しさん:03/12/19 13:34 ID:ivpP9fki
1000は猿に残しといてやれ。
消えて逝くって宣言してんだから・・・。
996(-ω-):03/12/19 13:35 ID:pFK0EqNe
逆にマジギレするやつもいる
こういうやつはネット環境など匿名性の高いものはやってはいけない人なんだろう
997(-ω-):03/12/19 13:36 ID:pFK0EqNe
ふむでは999まで書いておく
998大学への名無しさん:03/12/19 13:37 ID:swetmfco
新スレ立ってる?
999(-ω-):03/12/19 13:37 ID:pFK0EqNe
もう次スレたてんなよ
1000こりん ◆T29vot8HiE :03/12/19 13:37 ID:4rzgeVa9
1000もらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。