◆毎年必ずいるのが「国語1」と「国語1・2」、「数学1」と「数学1A」、
「世界史A」と「世界史B」などの科目選択のミス。
◆「センター本試験の問題冊子は、いつもの模擬試験のものとは違う」ので注意。
◆特に国語で間違える人が多い。問題冊子の始めは「国語1」だから、
間違わないように。
◆国語1・2受験者で「漢文→評論→小説→古文」の順で解く人は、
評論に戻るときに「国語1」まで戻らないように。
54 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/20 05:54 ID:vxrS7b1T
間違えないための方法をマジレスすると、
最初国1のところを表紙の上から△に折ると良いんだよ。
これで絶対間違えない。
18 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/11 02:09 Jrxilv+Q
古典をやってから現文に戻る時に
Iまで戻る奴が多い。
77 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 05:01 d15d1cUO
古文漢文から始める香具師は特に
現文に戻ろうとしたときに戻しすぎて国1をやってしまう罠
96 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 12:56 ID:XyAe4Bqo
間違えた…
国語1受けちゃった
642 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 14:21 ID:G+E+W8Gg
国語1受けちゃったよ!センター出願だめぽ
624 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 14:03 ID:/qvi/bXa
簡単やん!と思ったら
国1ですた・・・・・・もうだめ・゚・(ノД`)・゚・。
99 名前:大学への名無しさん メェル:ネタだと思うか?・・・ホントノコトサ(つд`) 投稿日:03/01/19 13:02 ID:IyFcpMqN
まぁ、実際間違えたわけだが。
私立利用でしか受けてなかったのが唯一の救いか。( ゚∀゚)アヒャヒャhyハッヤhyヒャヒャヒャ
230 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 18:08 ID:wM2WgvEv
国語Iやって泣いてる女の子がいたよ。
流石にかわいそうだった
103 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 16:36 ID:2LG7K4k2
今日、間違えたよ。
問1.2を終わらせて、古文に移ろうとしたときに気づいて焦った。
何とか国語1・2を初めから解き直して最後まで終わらせたけど、マークをメモってマークミスをチェックしたら、殆ど時間が残らなかった。
ざっと確認しただけで、あまり見直しはしていない・・・
こんな馬鹿やったの俺だけだと思ってたよ、色々な奴がいるな。
7 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 19:22 ID:QgDjhggi
聞いてくれよなぁ。
俺国語はいつも漢文→古文→評論→小説の順で解くわけよ。
んで今日もその通りやったら古文解いた後間違えて国語1の評論といちまった・・・。
運良く小説に入る前に気づいたけど残り時間は25分。
漢字だけやり直して他は勘。正直凹んだ。
16 名前:1 投稿日:03/01/19 19:42 ID:t/COOiLs
同志よ 俺は
12古文→1評論→1小説→ふとカドを見て気づく→残り20分
せめて漢文ちゃんとやりたかった…
◆数学はまず「数学1」と「数学1A」を間違えないようにするのは当然。
問題冊子の始めは「数学1」だから、間違わないように。
◆問題をよく読み、選択問題は「1題必答」なのか「2題必答」なのかを確認。
(これは理科1A受験者にも言える)
◆必ず、選択した大問の所にマークする。選択していない大問にマークしてはならない。
◆マークは慎重に。特に、分母と分子のマーク順番を間違えないように。
299 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:03/01/19 00:26 ID:O2a9eeDd
数学1+Aの選択問題1つ選ぶのを2つやってしまい鬱に。
次の数2+Bでは間違えまいとコレダ!と思う問題をチョイスしてテスト終了→終了後2+Bの方は2つ選ぶと聞かされ呆然→超鬱
しばらく呆然としてたが時間がたつにつれ自分のアホさ加減に思わず笑ってしまいそのままネタになったよw
78 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 19:26 ID:WrAZxrwK
一番やっちゃいけないこと、数学1解いちゃった。適当に埋めたけど間違いなく終わったw
106 名前:大数オタ ◆A83HFe2piY 投稿日:03/01/18 19:47 ID:6QSCUg//
ぶっちゃけ数1やってたよ。開始30分ぐらい。
気が動転して結局時間足りませんですた。鬱。
30 名前:大学への名無しさん メェル:0 投稿日:03/01/18 17:01 ID:7iNAtUio
数1Aで選択問題→第1問→第2問の順番でやったら
第1問から数1やってた。
第2問の40点分パア
さよなら。。。。
223 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 17:27 ID:l+p1UX30
1A選択問題を2題選択してしまった (*∀*)ウヒョー
時間足りなかった
263 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 20:20 ID:t8ylAPHd
隣の奴が数学の選択問題全部書き込んでた。
ファンタステェックだったな。
170 名前:大学への名無しさん メェル:age 投稿日:03/01/18 20:52 ID:+kOB4D2J
数学1aで選択問題を3から4にすぐ乗り換えたら3の答え消すの忘れてた。
ここに同じような間違いした人3人いるけどやっぱりこれって0点??…
写真票受験票ともに名前書き忘れたし…
もうダメポ
235 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 18:30 ID:mdFF/UYj
倫理にて。
「なんか傾向変わったなー」と思いながらスラスラ解いてるうちに
どうしてもわからない問題が出て来て、おかしいなと思ったら
解いていたのは倫理じゃなく現社だった。
なんであんなに内容が被ってんだよ!
3 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 19:16 ID:vWyQbCPZ
わしは生物IBをやろうとしてIAをやりました
◆試験時間が終わりチャイムが鳴ったら、まだマークしてない問題があっても
あきらめて「すぐに」鉛筆を置くべし。
わずか数秒のオーバーでも、失格となりセンタ−全教科0点になる可能性も。
◆問題だけ先に解いてしまい、マークは最後にまとめてするという人は特に注意。
もし時間が足りなそうだったら、最後の問題を落としてでも
いままで解いた問題を確実にマークしよう。
19 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:03/01/18 21:17 ID:D48NUdgS
時間過ぎてからの回答書きこみはマジ危ないらしい。
友人は去年の私大入試、それで別室連れて行かれて散散説教くらったらしい。
367 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 06:27 ID:E1kz0F8Q
正直
>>1はかわいそう
俺もブザーが鳴ってから少しだけマークを潰してたら、試験管に
すげえ形相で睨まれて「あなた、鉛筆を置きなさい」って言われたけど
それだけだった。まじ危なかった。
皆も気をつけて。特に前の方の席の人は。
1 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 21:14 ID:xjXDnyNH
ちょっと時間オーバーでマークしただけで0点ですか!!
ひどすぎ!!
漏れの一年かえせよ!!!!
ヴ ォ ケ ! !
24 名前:1 投稿日:03/01/18 21:21 ID:xjXDnyNH
なんか本部まで連絡されて審議されましたが、なにか?
マジ泣き入りましたよ
理由が「公正をきすため」
なにが公正じゃ!
カンニングしとる香具師とか管理の甘いとことかあるやんけ!!
大学入試センター試験本部氏ね!!!!!!
42 名前:1 投稿日:03/01/18 21:50 ID:xjXDnyNH
漏れの一年が・・・・・
回線切って首つって氏のう・・・・・
181 名前:1 投稿日:03/01/18 22:53 ID:xjXDnyNH
別室へ連行→サインさせられる→あぼ〜ん処理終了
418 名前:1 投稿日:03/01/19 16:20 ID:yWOaHINw
会場いったけど不正行為者は以降の受験はできません
とか言われてとぼとぼ帰ってきた罠
◆去年はこんな悲しき冤罪の書き込みがあった。しかも複数。
ネタかどうかは分からんが。
◆少しでも他人と違う行動をすると、試験官に目をつけられるので、
十分注意すべし。センタ−試験は「疑わしきは罰する」だ。
82 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 22:08 ID:9IK/0ARS
わしも不正行為とられたわ
69みたいなこと(俺も試験終了と同時に背伸びして、腕とか首とかポキポキ
鳴らしまくったけど、勿論何もお咎めなし。)して
首ぽきぽき→カンニングだって
あああああああああああああああああああああ
472 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 18:47 ID:7risToPf
はいはいやっちゃったよ。
俺さ、公民基本的に使わないんだよ、
でさ、ためしに現社受けてみたんだ。
そんで終わったからボケーっとしてたら
隣のほうのやつが机をガタッて鳴らしたから
ふとチラッと見たんだよ。
そしたら「おいきみ!」言われて
教室でなさいって言われて不正行為だってさ。
いくら抗議してもとりあってもらえず、
今までの教科全部0点だと。
昨日の自己採点、英語178、日本史86、数1A77、数2B64だよ
やってらんねー、一年が一瞬で無にかえった。
バカじゃねーのマジで。
公民なんて受けなきゃよかったよ。
85 :大学への名無しさん :03/01/18 16:52 ID:ILzN08xy
隣の女の子が試験中ぐすぐす泣いていたのでハンカチを貸してあげたら
試験監督に追い出された。
91 :大学への名無しさん :03/01/18 16:56 ID:ILzN08xy
俺もまさか追い出されるとは思ってなかった。
その後、女の子が大泣きで俺に再試験させてくれる様に監督に頼んでくれた。当然却下されたけど。
何で泣いてたんだろ・・・
97 :大学への名無しさん :03/01/18 16:59 ID:ILzN08xy
その教科(世界史)の時間は普通に追い出されたままだったよ。
数学は受けれたけど。不正行為なんだって。
682 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/20 00:12 ID:1zdiaijX
自分、数2の時間に、わからなかったから頭を抱えたら
前髪が目に入ってきて頭を振ったら、
試験官が「そこの子!ふらふらしない!不正行為にするよっ!」
「自分のこと?」と人差し指で自分を指すと、
「他に誰がいるのよ!」「・・・」
そして試験官は何かにメモ。
ただでさえわからないのに精神的にびびっちゃって、
全くできなかった・・・
250 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 23:46 ID:7hHkCNS9
ズル賢く考えれば泣いてる女の子は演技でハンカチを差し出す
フリをして答えを共有しているとでも考えられる。
と言う事で試験と言う特殊な環境下では規則守ろうぜ。
規則を破ったらどんなにあがいたって何らかの処罰を受けるんだから。
340 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 01:06 ID:mch/xiIT
受験生一人吊るし上げにつき1000円ボーナスが出る。
だからどうにかして不正をしたことにしたがる。
そのぐらいの覚悟で挑め
83 名前: 名無しさん 投稿日: 02/02/23 17:47 ID:dMLCnG04
俺なんて試験が終わった直後に背伸びした人が大声で怒鳴られてるのを見た。
センターは「疑わしきは罰する」だ。気をつけな>これから受験する人
みなさん気をつけましょう
398 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 15:52 ID:IEmE8Vd+
おいら国家試験の試験監督をしたことがあるが、1みたいな方は厳しく注意するよ
他の受験生にきわめて失礼だからね。(人生賭けて受験している人が大半。そん
な中不正行為を容認することは出来ない)
むしろ、1担当の試験官こそすごいと思う。他のレスでの甘い試験官こそ問題だと
私は感じる。大学受験は資格試験以上に厳しくとるのは当たり前。不正行為によって稼いだ点数により、まじめに受験した受験生が落ちることも十分にありうるからね。
736 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/20 00:48 ID:YazORYJH
不正ばれて始末書逝きになるとまず入試センターのブラックリストに載せられて
来年以降徹底マークされる。また国公立は高確率で、私立はあまりないかもだが
要注意人物だと通告されるぞ。だからその年の国公立あきらめて私立に走っても
注意はしたほうがいい。特に有名大学受けるならなおさら。
853 名前:やれやれ 投稿日:03/01/21 12:55 ID:D5nV4TlE
最近の受験者ってそんなに馬鹿なのか?
受験を受けるときには不正行為ととられないよう
細心の注意を払うのは当たり前なことだと思うが?
伸びをするにしても真上に伸びれば不正行為ととられるのは
あたりまえ。ハンカチ等のものを隣に貸すのも同様。等々
いずれも不正行為の常套手段のものばかり。
また注意していれば避けることが可能なものばかり。
貴殿らは選ばれる立場なのであることを忘れる無かれ。
受験生は決してお客ではない。(受験料はらってもね)
◆「受験番号」「氏名」「試験場コード」「解答科目」は、
問題を解く「前に」必ず記入・マークすべし。
解答科目をマークし忘れると0点(毎年全国で数人いる)
151 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 22:41 ID:s3/yOLCy
試験場コードを書き忘れ、 鉛筆を置いた後それに気づき、
試験監督に申し出たものの、 取り合ってもらえなかったという場面を目撃しました。
そのこはそこでゲームオーバー。 気づいたのが幸か不幸か…。
714 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/20 00:30 ID:I9C6Uc9Q
漏れも1さんほどひどくはないけど血の気が引くようなことがあった。
昨日の英語が終わって、一教科明けたあとで数1・a受ける寸前に
気がついた、
「受験番号かいてない・・・・・!!」
マジであせった。一応マークはしたけどやぱり不安・・・・・・。
そして数1・a終了後、自教室担当の人に聞いてみたら
「それもしかしたらだめかもしれないよ。」
。・゚・(つД`)・゚・。 ウワァァァァァン
マジで血の気が引いた。一応教官が本部で聞いてくれるというので
ついていったら本部のひとは
「もうこっちではどうすることもできないんだよね。直接本部に
聞いてみて。」
。・゚・(つД`)・゚・。 ウワァァァァァン
気が狂いそうですた。
まぁ、結局そのあとすぐにセンター本部に問い合わせてみたら
受験番号はマークしてさえあれば大丈夫ということで一安心。
だけどそのあとの数U・bは精神的動揺でとんでもない結果に・・・・。
というかセンターの会場の教官たち冷たすぎじゃない?これで受かったらいい思い出になるけど落ちたらトラウマだよほんとに・・・・・・・
。・゚・(つД`)・゚・。 ウワァァァァァン
◆試験中は落ちついて、問題をよく読もう。
また、今年いきなり問題の傾向が変わることがあるので、その時は
特に問題文をしっかり読むようにする。
28 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 13:11 ID:NaJHiBAP
評論の最後の問、「合致しないもの」を選べ
なのに逆やりました。
くだらなすぎて笑えません…
死んできます
◆マークミス注意。大問ごとにマーク番号を確認するなどして、ずれないように。
特に、分からない問題を飛ばしたりすると、マークがずれる確率が高くなる。
◆数学は、特に分母と分子のマーク順番を間違えないように。
◆シャーペンでのマークは不可(下書きでの使用は可)となっているので、
鉛筆を忘れないように。
9 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:03/01/19 19:25 ID:O+3F8To7
現役のとき、友達がやっちゃった。かなり落ち込んでたよ。
マーク模試とか何度かやってきてたのに、なんでよりによって本番で
間違えるのか分からなかったな(失礼な言い方かもしれませんが)。
46 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 18:29 ID:KpamG/KX
英語の一番最後の問題マークするの忘れた
15点が一気に消えた
132 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 20:17 ID:PfHIEdbh
社会で マークずらした
第1問のマークを[2]にして以後ラストまで
残り1分で気づいても間に合わね〜よ。
17 名前:熊本の壷男(゚д゚) ◆qO9cRXBJBI 投稿日:03/01/20 16:48 ID:Tx77Ccle
去年致命的なマークミスをしてからは・・・・
英語で・・・半分以下全部ひとつずつずれてますた・・・・・
365 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 12:39 ID:vNUXr+SQ
あと隣の席の香具師がマークシートにボールペンでマークして怒られてた
◆終了後に自己採点をするため、センター受験中は、
マークした番号を問題冊子に必ず控えておく。
◆自己採点のミスは、出願校選択の時に大きく影響するので絶対にないように。
特に「両方合っていて正解」「解答の順序は問わない」などの採点は注意。
※以下の書き込みは、5月の得点開示後のもの。
多くの人が自己採点ミスをしていることが分かる。
13 名前: ◆hxfXeOLVIs 投稿日:03/05/03 12:36 ID:FhDAnR8/
今届いたよ。
事故採点と開示結果の差と列挙してみる。
英語・±0
数@・−3
数A・+2
国語・−2
理@・±0
公民・−2
かなりずれてるなぁ…。
24 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/03 13:26 ID:9GLxDSv3
自己採は529
今みたら586
52 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/03 14:55 ID:e2IDKVoy
マークミスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
英語が0点・・・
道理でセンター私大がA判定でも落ちるわけだ(w
53 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:03/05/03 15:07 ID:lJte6V7D
自己採点-10ぐらいでした
H橋大学なんて受かるはず無い点数ですた…
54 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/03 15:57 ID:cuhkPIDV
自己採点+21点…
冒険できなかった
55 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/05/03 16:01 ID:9YMoq3BC
自己祭ー6
やっぱりというか数学が両方間違ってた…
今までぴったりだったことないし。
364 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 16:20 ID:DYFzRP8y
暖房近くに座ってた人が、「頭ボーっとするんで止めてくれませんか?」って頼んだけど
「この部屋だけ止めることは出来ないんで服装で調整してください」って断られてた。
彼は半袖を着ていた。
これ以上、どう調整しろというのか?
可哀想ですた
◆去年の数学は難化したため、受験生への心理的影響も大きかったようだ。
347 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/19 14:36 ID:2KG4fwbS
昨日だけど、隣の席の女の子が数2B中に泣き出した。
気持ちはわかるけどさぁ(゚Д゚;)<………。
292 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 23:57 ID:noR9qjvl
マジ話
やばいぞゴルア
俺にいがた大学会場だったんだけど
狂乱した奴がいた!
数学の終わりごろ・・・
急にキャアアアアアアアアアとかいいながら女が前の黒板のところに走って行って
黒板に死という文字を書きまくった!そしてでていった
マジで
新潟大学の奴なら知ってるはずだ!!
◆試験会場を間違えたり、忘れ物をしたりしないように。
◆鉛筆や消しゴムは多めに持っていく。
受験生は平均して、鉛筆は6〜10本、消しゴムは3個持っていくようだ。
(蛍雪時代調べ)
333 名前:名無しさん 投稿日:03/01/19 00:59 ID:r9gGtMrv
自分、会場間違えたよ。
ある大学の付属高校と思ってたら
その大学の方だった。
ぎりぎりセーフ。
車だったから自分より親が焦ってた。
284 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 22:19 ID:h1LVtp5C
試験会場間違えますた
すごい恥ずかしかった
21 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 16:55 ID:w3tLCT92
シャーペンの芯が無くなった。
で、予備の鉛筆で書こうと思ったら、実は芯が折れていた。
だから、折れた鉛筆を爪で削って芯を出そうと思った。
鉛筆の木を削る作業に10分ほど費やしたが、途中から木がメチャ固くなり、
削る事が不可能に・・・
手を挙げて試験官に、「鉛筆貸してください」と言おうと思ったが、
恥ずかしかったので、折れた鉛筆の芯を爪に挟んで使った。
ま、試験は案の定ダメだったがな。
167 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 14:04 ID:gZywKKV1
ヨコのやしが服に英語が書いてあっただけで、裏返しにきるか、上着をきるか
迫られてた。ちなみに会場は埼玉大学。
211 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 17:37 ID:VnDkSm5j
3年前のセンター試験の数学の時間に、
「先生、トイレ行きたい!」
「先生、時計を忘れたので、時間を教えてください!」
「先生、あと何分で試験終了ですか?」
挙句の果てには、
「先生、おなかが痛いです、トイレに行かしてください!おなかが痛いです!」
と大騒ぎしたやつが隣に座った。
ぶっ殺してやろうかと思ったよ。
30 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/01/18 20:32 ID:QGo3mosm
英語の試験終了20分前に
「試験終了10分前です」って言いやがったDQN試験官
お前のせいで大問6で2つも落としたじゃねぇか・・。
◆去年はこんな事件があった。
<センター試験>開始時間遅れ受験生が抗議 6人追試へ
大学入試センター試験の二松学舎大柏沼南キャンパス会場(千葉県沼南町)
の試験室の一つで、2日目の理科(1)の試験開始時間が数分遅れたにもかか
わらず、試験監督者が時間を延長せず、大学にも報告していなかったことが、
分かった。受験生の父親から21日、センターに問い合わせがあり、発覚した。
センターはこの試験室で受験した25人のうち希望した6人の追試を認めた。
センターなどによると、「理科(1)」の試験は19日午後0時50分から
60分間。監督者は同大の教授2人で、試験開始のチャイム時に、まだ解答用
紙を配布していたという。終了は定刻のチャイムと同時で、数分試験時間が短
くなった。終了後に受験生から「開始が2分遅れた」とアピールがあったが、
監督者は無視した。監督者は「試験開始が遅れたとの認識がなかった」と説明
しているという。
センターは、受験者25人に電話で希望を聞き、6人(男5人、女1人)が
26日に実施される理科(1)の追試を希望した。追試を受験した場合は、1
9日の本試験の結果は無効になる。
受験生の親からセンターに入った電話では、監督者が「(遅れは)少々の時
間なので問題ない」と発言したというが、監督者は発言を否定しており、同大
とセンターは、調査を続ける。
センターによると、監督者の責任で試験時間が短くなり、受験者が追試を受
けるのは初めてという。【澤圭一郎】(毎日新聞)[1月22日22時10分更新]
◆事前に、センター試験の公式の注意事項冊子を熟読しておく。
「知らなかった」では済まされない。
◆言うまでも無いが、センター試験に向けて体調管理をしっかりとしておく。
◆突然、問題の傾向が変わっている科目があるかもしれないが、
動揺せずに落ち着いて解こう。
◆試験中は誰もが特殊な心理状態になる。
特に現役生の多くは、センター試験が初めての大学入試となるため、
普段ならしない失敗をしてしまいがち。
落ち着いて試験に臨もう。