1 :
大学への名無しさん:
90日×24時間=2160時間
数学は300時間で完成
理科は二つで300時間
地歴は50時間でセンター90点超え
古文は100時間
漢文は20時間
現代文は50時間
英語は500時間(ハングルなら100時間)
計1320(ハングルなら920)時間
よって睡眠時間をたっぷり考えても余裕で合格できる!
2
すっげー、がんばれ!
良スレage
5 :
大学への名無しさん:03/11/23 10:14 ID:ZdDleJAQ
ハングルでうけられる?中国語のこと?
6 :
asdf:03/11/23 23:22 ID:qH3BIFl3
糞スレ
7 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:51 ID:exbl7yyq
8 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:07 ID:sz7PVW1+
センターはあと54日しか無いが・・
10 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:11 ID:KxD83vXJ
もう無理だよ。諦めよう…
11 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:20 ID:CmfyzzNE
54日×24時間=1296時間
倫理30時間で完成
物理50時間
化学100時間
数学150時間
英語300時間
古文漢文70時間
計800時間で85パーセント取れます
12 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:24 ID:CmfyzzNE
今現在偏差値60ぐらいのやつなら
理科200時間
数学300時間
英語300時間
こんぐらいやれば偏差値70は簡単にいくよ
14 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:25 ID:KxD83vXJ
偏差値45の人はもうダメだぁ!!!
15 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:28 ID:COMItuMm
17 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:32 ID:KxD83vXJ
いや、おいらは旧帝どころか国公立志望じゃないんで…スマソ。
でも、ベストは尽くします。
とにかくやれるだけやるべし。人のことは言えんが・・・。
19 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:35 ID:KxD83vXJ
>>15 おや、15さんは先ほどトリックの内容を教えてくれた人じゃあ〜りませんか!!
20 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:37 ID:COMItuMm
追い詰められたネズミは猫を噛むことだってありえるしな。
幸いあと54日。死ぬ気で・・・
21 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:38 ID:fc9oE1Ld
びっくりした!!!今からでもマジで東大いけるじゃん!!!
すげぇええええ
23 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:40 ID:COMItuMm
>>20 だから
>>15でツッコんだw
おれは旧帝挫折の一浪君だからとても旧帝受かる気がしない。
駅弁で妥協するよ。
>>19はがんばれ。
24 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:41 ID:Ow4/6y+Z
おいおめーら、男に二言はねーぞ!
25 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:43 ID:COMItuMm
>>1はせめて参考書くらい書けばいいのになw
でも地歴50時間より公民50時間の方が効率良さそうだな。
理科2つだから理系みたいだし。
26 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:43 ID:eFm0kTml
俺もいっちょあがいてみるか。
27 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:43 ID:KxD83vXJ
>>23 そういう意味だったのかぁ…ワスも一郎で私大志望なんすよ。
やれるだけやってみます。
9割目指すぜ・・・
29 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:47 ID:COMItuMm
>>27 俺は国公立志望。
>>1の計画は無謀だが、見てると何故かやる気が出てきた。
やっちゃるぜ。
30 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:48 ID:DPF3uF72
多浪ですが旧帝あきらめました。俺も駅弁でいいです。
31 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:49 ID:wmCcJ+zV
90日ってことは2次の対策やっておけばセンターなんて余裕ですよってことか?
32 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:50 ID:KxD83vXJ
駅弁ってなんですか?
33 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:51 ID:OJqV9yyi
みんなで一発逆転狙おうぜ!
数十日死ぬ気でやればどこだって受かる!
1年の頃から1日8時間勉強してる奴と自分とがかけ離れてると思うな。
東大京大以外は所詮は受験、高校生の受けるテストだ。
一夜漬けでも良い、とにかく受かったもん勝ちだ!
34 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:53 ID:eFm0kTml
私大志望のみなさん今から必死にあがいて旧帝の後期
を舞台に暴れてやりましょう。
俺も私大志望だったけどこの計画に切り替えました。
35 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:54 ID:OJqV9yyi
36 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:02 ID:lwFVwPY7
>>33 禿しく同意!
お前は神だよ。なんかやる気でてきたわ
37 :
三年連続東大合格(文二→文一→理三):03/11/24 01:04 ID:HZkfPZAy
この1の方法論は完壁だ
みんなやれ!
38 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:20 ID:NwQtdgmn
まじかよあげ
39 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:31 ID:3lqLkI35
40 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:34 ID:+TDhg4hs
駅弁=愛媛、鳥取、島根、福井大等の底辺国立大のこと。
東京付近に住む東大東工一橋農工横国等には入れなく早慶も無理な
一般家庭のお子さんが最後の砦として受けるとこである。大変ありがたい存在である。
ちなみにUターンしてしまうので駅弁がある僻地の人口増加は一時的である。
42 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:38 ID:KxD83vXJ
>>41 ありがとう!!しかし、なんで駅弁って呼ばれてるのか不思議^^;
43 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:41 ID:+TDhg4hs
駅にある定番の駅弁みたいにそれぞれの県にある大学だからだにょ
県庁所在地の中心駅には、大抵駅弁がある
同じ様に、1つは国立大学がある
1都道府県 1駅弁
1都道府県 1国立大学
つまり、馬鹿にしているということだ。
45 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:47 ID:+TDhg4hs
旧帝と駅弁。
名前の厳かさからみても差は歴然だよな
_| ̄|○
46 :
大学への名無しさん:03/11/24 01:47 ID:KxD83vXJ
ほぅほぅ、
>>43、
>>44さん
親切に説明してくださってどうもありがとうございました。
これで安心して逝けます。
>>1 理科300時間もいるか?
2つ取るにしても200時間で十分だと思う
>>45 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ... . .:::::::::::: :::::::::::::::
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ.. . .:::::::::::: :::::::::::::::
l:::::::::::::/ ヽー、 ::::::::::|.. . .:::::::::::: :::::::::::::::
|::::::::/::::/ ヾ \ :::::| :::::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
|:::::::| ::::/ ヾ_ \ :::::|.. . .:::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::
ヽ/:::::/ \ \ ::ノ:::::::::::::::..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
/ ::::/::::::: \ \/ \ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
/ ::::/::::: \ / / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺の9月ぐらいまで(C判定だったから)の志望校→旧帝
今(D判定)→駅弁中の駅弁、愛媛大
49 :
大学への名無しさん:03/11/24 03:10 ID:7UyoUG0k
静大 滋賀大 三重大も駅弁なんすか
えきべんです
基本的に2chでは旧帝いがい駅弁です
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
そそ、そしてマーチが筑波横国とかも駅弁と煽りますw
54 :
大学への名無しさん:03/11/24 07:17 ID:92Wa9iBx
稀に見る良スレ。
去年、この時期まで宮廷志望だったが2chも欠かさずやってたんで
今じゃ駅弁大学生です
おまえら2chはなるべくやるな!俺みたいになって後悔してる奴はたくさんいるぞ
そんな奴にはなるなよ!
56 :
大学への名無しさん:03/11/24 08:05 ID:+TDhg4hs
さあ実行すると言った人たちはこれからどうなるのかなー?
57 :
大学への名無しさん:03/11/24 10:34 ID:2Tx75Ue6
駅弁まっしぐら
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
>>1は何処いった?
;' ;:
;: ';;
まあ俺も似たような事考えてる。親にセンターで750とれないと東大は諦めろって言われてるから、まずはセンターに全力投球する。
東大って思いっきり2次重視じゃん
611で前期受かった知り合いいるぞ。
センターばかりに力を注ぎすぎてもあぶないと思われ
61 :
大学への名無しさん:03/11/24 18:34 ID:sCuG0md2
1は天才だと思う
>>60 しかし、センターでしくじったらお終いだよ('A`)
7〜8割取れるなら良いけど、漏れは4〜5割の世界です_| ̄|○
今日は12時間やった。あと4時間やるか・・・
>>62 まじか!そっからなら宮廷、いや上位駅弁受かってもワショーイだぞ
まぁがんばれ!上を目指して損はないからな
65 :
大学への名無しさん:03/11/24 22:30 ID:BBGO/zOs
66 :
大学への名無しさん:03/11/24 22:32 ID:BBGO/zOs
再利用してもいいのかな。
とりあえず計画立ててみる。
人間やめますか?それとも不合格通知受け取りますか?
69 :
大学への名無しさん:03/11/24 22:47 ID:BBGO/zOs
センターまで50日?として
24*50=1200(h)で
数学 200
英語 100
物理 150
化学 150
現文 50
古文 50
漢文 20
地理 30
計 750
となり、
勉強時間は 15(h/d)
・・・十分睡眠時間がとれる!
70 :
大学への名無しさん:03/11/24 22:49 ID:BBGO/zOs
>>68 見てきましたが何もなかったですよ
スレはひとつも立ってませんでした
72 :
1:03/11/24 23:08 ID:DfTzW6FF
立てにげしたわけではない。三連休だから勉強を休んだだけだ
それに名無しで書き込んでる
明日から一日15時間勉強して宮廷に受かるぜ!
73 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:11 ID:KxD83vXJ
1さん、偏差値いくつですか?
74 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:17 ID:BBGO/zOs
センターまで
24*50=1200(h)で
数学 200【4】
英語 100【2】
物理 150【3】
化学 150【3】
現文 50 【1】
古文 50 【1】
漢文 20 【0.4】
地理 30 【0.6】
勉計 750【15】
睡眠 300【6】
その他 【3】
その他【3】はキツイかな。
でもま、がんばってみるか!
75 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:18 ID:urV+yGMN
ようすれ
76 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:18 ID:vLVPs/2m
漢文20時間ってぶっちゃけ2日で完成できることになるけど、0から可能なのか?
77 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:19 ID:urV+yGMN
>>71 いや、そんなに張ってない。ってか誰か俺の変わりに見てくれよ
79 :
大学への名無しさん:03/11/24 23:25 ID:akcTGGRQ
寝言は寝てから言え
80 :
1(携帯):03/11/25 00:21 ID:q1IG1upB
1って名前で書き込むのはすかんのよ
偏差値は河合で65ぐらい
まぁいまからやれば誰だって旧帝合格可能
但し、やらないと落ちるよ
81 :
大学への名無しさん:03/11/25 06:37 ID:YNVhUFbT
今から死ぬ気でやって宮廷医受かりますか?
当方河合偏差値63くらい 一ろう
82 :
大学への名無しさん:03/11/25 08:57 ID:q1IG1upB
83 :
大学への名無しさん:03/11/25 11:01 ID:ysxUZ8Pt
>>1 >旧帝は余裕
じゃなくて
地底(東大京大以外の旧帝)なら余裕
の間違いだろ?
84 :
miku:03/11/25 11:11 ID:o1GVJcxJ
ごめんなさい、私数字はほんとに苦手
なので、誰か1の計算でいくと一日何時間
ねれるのか教えてください。
85 :
大学への名無しさん:03/11/25 11:21 ID:eninvY7U
(2160-1320)/90 =9+1/3
1に書いてあるスケジュールだと、勉強以外の時間が9時間20分。
受かるか受からないかはその人の勉強の才能によると思う
知ってる奴で偏差値50から勉強して3ヶ月で東大行った奴がいる
まれなケースだけどこういうこともある
がんばれ
各教科の計画(参考書)を教えてくれませんか?
偏差値50〜60で今から地底理系目指すとして。
89 :
大学への名無しさん:03/11/25 23:21 ID:q1IG1upB
偏差値50と60は雲泥の差
さらに同じ偏差値でもガリ勉蔵のと殆ど勉強してない
椰子のとでは違いすぎる
90 :
大学への名無しさん:03/11/25 23:27 ID:FiuVZ9X0
文一は来年から定員190名減
ますます天才の集う所となる。
89あたりに関係の無い話だが
91 :
大学への名無しさん:03/11/26 14:16 ID:JGfl0/J6
>>90 ダウト
もっとよく考えてから書き込もうね、坊や
92 :
大学への名無しさん:03/11/26 22:58 ID:/JYV1lKZ
英・数は旧帝レベルでもできるようになってきた。
過去問では6〜7割できる。
あとは、化学だな。センターでも5〜6割だよ。ひどいな。
やるしかねぇか!
いろんなスレがたつもんだ
94 :
偏差値50→80への最短コース:03/11/27 00:13 ID:UtlIrYuX
英語…速単、解釈教室
数学…スタ演、新数演
化学…セミナー、新演習
物理…難系、入試物理プラス
>>94 偏差値50のやつは問題集ばかりやるべきでない。解説の物凄い詳しい参考書を読むか予備校の先生に聞くのがよい。
96 :
大学への名無しさん:03/11/27 00:42 ID:UtlIrYuX
>>95 実際いま順調に伸びてきて偏差値70こえたんだが
97 :
さち ◆s.uGVFR8H6 :03/11/27 00:48 ID:p2gFaVDt
98 :
大学への名無しさん:03/11/27 01:54 ID:UtlIrYuX
>>97 今までやってきてなかったなら理科社会は直ぐに伸びる
英語は速単を20章ぐらいやったあたりから伸びを感じる
数学は人による。有る程度才能必要
参考書だけで進めるには地頭が有る程度いい必要があるんで注意
速単は必ず精読すること。解釈の基礎は網羅されてるから
勉強時間多くしても数学なんかは定着のための熟成期間が必要だし、伸びにも限界がある。
最初は勢いよくあがってもいつか頭打ちがくるんだよ。
今本気で東大狙ってるやつらはそこより一つ上の段階でくすぶってる。
個人差もあるだろうが、自分より実力が上の奴も同じことをやるんだからいままで勉強さぼってたような奴らじゃ無理。
実況中継→マーク式基礎問→パーフェクト問題集→黒本
このプランでセンター九割いけますか?
101 :
大学への名無しさん:03/11/27 18:54 ID:oPrvVBqT
全教科です。
今から勉強初めて東京外語大行けますか?現在センター5割ちょっと
104 :
大学への名無しさん:03/11/28 14:09 ID:681P9XMd
>>103 三週間英語を一日18時間勉強して過去問解いてみれ
七割取れるならいける
105 :
大学への名無しさん:03/11/28 14:16 ID:bAvhofJx
106 :
大学への名無しさん:03/11/28 14:22 ID:oaMI6+Fr
>>98 ボケかw
受験数学に才能なんか必要なわけあるか。 数学は問題演習をつめば確実に伸びる
俺が一番嫌いな人間は浪人とおまいみたいに数学を才能のせいする香具師
107 :
大学への名無しさん:03/11/28 17:49 ID:681P9XMd
>>106 お前は数学が本当に出来ない奴にあったこととか
そういうやつに数学を教えたことがないんだろ
数学は人による伸びの差がかなり激しい
才能があるやつは短期間でそうとう伸びる
煽りにマジレスカコイイ
108 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:02 ID:eK1DZXu4
109 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:06 ID:d7PfB3FA
110 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:07 ID:zEa6SN3k
地歴は50時間でセンター90点超え
無理
111 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:22 ID:NdSP+1/f
古文100時間完成のメニューが知りたい。
一日、15時間古文で7日で完成できるわけだが。
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法 文 経 商 理工 ≪指数≫高← →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66 64 65 63 64 29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66 64 64 63 64 28−−※※※B−−−−−−−−−−
上智大学 66 63 62 -- 61 17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64 62 61 60 61 15−−−※※※B−−−−−−−−−
立教大学 62 61 60 -- 58 6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61 60 59 59 59 5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62 61 58 58 59 5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61 60 59 -- 55 0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61 59 59 58 56 0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63 59 58 58 55 0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60 59 57 57 56 -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60 58 56 58 56 -5−−−−−−−−※※※B−−−−
法政大学 59 57 56 56 53 -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。
(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
113 :
誉 ◆4aLbpmJgLI :03/11/28 18:31 ID:xiGyHbR6
114 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:52 ID:E3WV+BY/
>>107 まあ数学は問題演習をつめば確実に伸びるわけだが
115 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:56 ID:e423ZvgE
数学はな
116 :
大学への名無しさん:03/11/28 18:56 ID:4xyOnAAx
俺は受験生全員にがむばれと言いたいですが、なにか?
>>116 ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
118 :
大学への名無しさん:03/11/28 19:03 ID:Bp8FA2aH
119 :
バババ−バ・バーババ:03/11/29 01:44 ID:ic61PReU
≫1 なかなかいいこと言うな いま英50/120 数25/120 国25/80 物20/60 化25/60くらいだけど合格させてもらうわ
120 :
大学への名無しさん:03/11/29 02:29 ID:vyhNezUa
つまりまだ受験まで1年以上ある俺にとって、
東大レベルはもはや余裕ということですかな?
「主席を狙え」、俺に神(1)の声が聞こえる。
121 :
大学への名無しさん:03/11/29 02:31 ID:wdwYhPKP
2ちゃんに毒されてるよ。
122 :
大学への名無しさん:03/11/29 02:32 ID:yAUQkdI0
うう
123 :
& ◆pZ304FES0w :03/11/29 02:34 ID:U+J3nd7W
>>120 達成度による。
1年以上あって一応全部網羅していれば範疇
catch me if you canの主人公のモデルの人間
が三ヶ月くらいで司法試験に受かったみたいなことを
アンビリーバボーで見た
125 :
大学への名無しさん:03/11/29 02:44 ID:CA1yM0iI
速読上級やった方がよい?
>>124 俺も見た。しかも成り行きみたいな形だったよね。
ってかあんなに頭いいのに犯罪するなんて勿体無いことを・・・
127 :
バババ−バ・バーババ:03/11/29 03:15 ID:ic61PReU
>>1 ところで理一の場合(現偏差値60) 数 マセマ合格、頻出、ハイレベル、過去問と予想問 物 難系、過去問と予想問 化 新演習、過去問と予想問 みたいな感じでどう?
128 :
& ◆pZ304FES0w :03/11/29 03:16 ID:U+J3nd7W
やるだけのことはやってからでも遅くないよな。
もう一度、東大目指そう!
ありがとう1さん!!
130 :
バババ−バ・バーババ:03/11/29 03:36 ID:ic61PReU
行変えろってこと?
131 :
大学への名無しさん:03/11/29 04:28 ID:Pah/cC14
以前朝起きてから力尽きて寝るまで勉強し続けた事があるんだが
翌日丸一日寝てさらにその翌日も頭がぜんぜん働かなくて結局立て直す
のに2日も掛かった。
やっぱりこつこつ毎日勉強したほうが効率いいよ。
・・・辛いけど今からじゃもうむりぽ(;´д⊂)
132 :
大学への名無しさん:03/11/29 06:09 ID:7ypg15x2
133 :
大学への名無しさん:03/11/29 06:09 ID:7ypg15x2
無理じゃないってこと
失敗するパターン
1.周りの人間の伸び、自分の記憶力を無視した計画を立てる。今までやってない奴が急に10数時間もできるわけない。
2.安易に他人の成功話を自分に当てはめる。そういう人間は才能、努力量が桁違いだという事実を想像しきらない。
3.偏差値60以下は基礎があやふやなのに有名な難しい問題集に手を出して失敗する。
4.2chでこの手のスレに書き込みばかりして実際勉強はやらないという罠。最初は意気込むけど挫折する。
2ちゃんねらには典型的愚行だが克服が難しい。
一応期待してるけど。
今センター5割から8割まで伸ばせる?
可能ならプランと言うかやるべき事を教えて欲しい
136 :
バババ−バ・バーババ:03/11/29 14:53 ID:ic61PReU
可能だな。 去年の難易度の場合
数 マセマセンターシリーズ、白本、青本 160/200
英 センターG、黒本、青本、(時間があったら白本も)170(180)/200
国 決めるセンター現文、中里の即決センター古文、はや覚え即答法、黒、青 140〜150/200
物 橋本大原則、白本、青本 80/100
化 決めるセンター化学、黒本、白本、青本 85/100
(化学は今全然できないなら決めるの代わりにリードかセミナー)
現社 ハンドブック、黒本、青本 85〜95/100
よって低くても 720/900(8割)
137 :
大学への名無しさん:03/11/29 15:33 ID:Uw0OjfXT
速読やれば日本史10時間でセンター90以上いける
内訳は
教科書連続通読(30分×10回)
あとはセンター演習でOK
139 :
大学への名無しさん:03/11/29 20:18 ID:n+YvOJgZ
地学ならもっとも短時間で九割狙えるよ。最低一月半。
詳しくは地学スレ参照。
>>462 数学における才能のある者とは、
1が10になるまでの期間が早い者のことではなく、
10から11にステップアップできる者のことだ。
受験には1から10までしか必要ない故才能は関係ないな。
1から10が早い香具師はセンスのある香具師ってこった。
ただし、センスしかない香具師はそれだけだ。それ以降は進めない。
タダのデク人形だ。
141 :
大学への名無しさん:03/11/29 20:35 ID:u74/Inoo
>>140 1から10になるのが早いやつのほうが10から11になるのがはやい
142 :
大学への名無しさん:03/11/29 20:38 ID:0wHUr5u1
>>141 こいつにはどっちもないから嫉妬してるんだよ
143 :
大学への名無しさん:03/11/29 22:00 ID:QZNmYmMO
1から2になれないやつもいる
1から20になれるやつもいる
1から20になれるやつは1から2になるのにたいした時間はかからない
144 :
大学への名無しさん:03/11/29 22:49 ID:oxcttvfj
>>143 その通り。
頭悪い奴がどんなに頑張ってもたかが知れてる。
頭いい奴は大して頑張らなくても成績は上がる。
数学に必要なのは
問題の設定を理解する力(状況判断力)
問題を既知の問題に帰着させる能力(問題を噛み砕く力)これが一番重要と思われる。
計算能力(日々の鍛錬)
解答を言語化する能力(国語力)
問題演習が重要なのは色々な解法を覚えるため。受験数学が暗記と言われる所以でもある。
才能のある、という人はその回数が少なくて済むとか覚えてる量がハンパじゃない人。
未知の問題を既知の解法を組み合わせて解くことは比較的簡単だが未知の解法を思いつくのは難しい。
147 :
バババ−バ・バーババ:03/11/29 23:38 ID:ic61PReU
受験のレベルが1〜10だとすると
人間で普通に会話が出来る奴なら15まではいける
>>144のいう頭の悪い奴は、小中学校のときの積み重ねが頭のいい奴より少ない
だけの話で、基礎力をつけるときは2ヶ月くらい余分にかかるがそのあとの伸びは
大差が無い。才能というのは大学レベルでも関係無いかもしれない
148 :
コスコス:03/11/29 23:39 ID:E5qqZ1CB
おまえらだましたなぁぁーぉあああああーーーーーーーーーー
149 :
大学への名無しさん:03/11/29 23:42 ID:ctZXt7t5
かなり
>>146に同意。
数学への考え方がすごく俺と似てる。
150 :
大学への名無しさん:03/11/29 23:56 ID:oxcttvfj
>>147 いや、違う。
俺の言う「頭の悪い奴」って言うのは相対的なもので、DQNとかの話をしてるわけではない。
あんま勉強しなくても出来る奴は出来るし、必死に頑張っても出来ない奴は出来ない。
まあ「限界」っていうのがある。(流石に何年もかければ話は変わってくるけどね)
例えば適当に100人集めて、同じものを同じ時間だけ暗記させたとする。
すると、確実に差が出るだろ。その差は大抵学校の成績の差と比例してる。
まあ中には単なるがり勉(常軌を逸して勉強してるから成績が高いだけ)の奴も居るだろうけどな。
151 :
大学への名無しさん:03/11/29 23:56 ID:krhUKGBd
>人間で普通に会話が出来る奴なら15まではいける
これは大嘘。超えられない壁は人によってかなり違う
一生かえても−の概念がわからないやつはいる
公立小学校で
10パーセントはそれなりに出来るやつ
80パーセントは普通のやつ
だと仮定すると、残りの10パーセントはいくらやっても数学が出来ないやつです。間違いない
152 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:03 ID:SxQV6fme
>>150のような実験はなされている
たとえば突然予備知識の無い外国語の単語を覚えさせられるとかで
結果は当然正規分布の形に
がり勉しまくればいつかはできるようになるというのも怪しい
俺の知り合いで今2浪の奴がいるが
こいつは高1から一日中勉強し続けているが
浪人しても全く成績が伸びない(とはいえ東大クラスではあるが)
記憶と忘却が平衡状態になる地点が、限界となる
受験勉強では
153 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:12 ID:tL8y7m0F
>>147はいわゆる馬鹿なんだろ。つまり自分がいま勉強できないのはやってないからだとか
言いたいわけだ。で、人間皆ほとんど変わらんといいたいわけだ。
そんなわけないだろ。人間の能力は人によって差がかなりあるんだよ。
人間で現実を知りたくないなら猿で考えてみろ。
アイちゃんとそこら辺にいる動物園の猿とでは知能にかなりの差がある。
アイちゃんが東大理三生だとしたら普通の猿は日大だったり高卒だったりするわけだ。
同様に数学力でも、
東大理一>九大工学部>山口大工学部>第一工大工学部>>>
>>147?>>>アイちゃん(=
>>147?)
みたいなのが平均的には成り立つわけだよ。
154 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:15 ID:GldAXUS2
>>153 >つまり自分がいま勉強できないのはやってないからだとか
>言いたいわけだ。
こういう奴たまに居るよね・・・。しかもそのくせ塾通ってたりするの。
まあ基本的に頭のよさは親によると思う。
医者の息子とか頭いい確率高いな。
157 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 00:29 ID:o04RWB1/
>>150 確かに暗記力と成績は比例してると思うが結局は勉強はやればできる。
たとえば数学で相加相乗平均を習ったやつが x+4/x の最小値を求める問題を初めてやるとするだろ?
このとき頭のいい奴が相加相乗平均を使うことを思いついて、頭の悪い奴が思いつかなかったとしても
3,4回似たような問題をとけば同じ様にできるようになる あんまり勉強しなくてもできるやつというのは
頭の悪い奴がなんにも考えていないときにこういうことを考えていたり、どこかで勉強しているけど
そう見えないだけだ たまに本当にすごいやつがいるが、そういうやつは一握りだけだからたとえ
東大を受けるとしても影響は無い あと頭のいい奴と頭の悪い奴に差が有るとしたら自信の問題だと思う
自分に出来ない問題を他のやつができるわけがない、できたとしたらただ自分より勉強しているだけと思って
勉強してみればいい、絶対いちばん上のレベルまでいけるぜ
158 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 00:35 ID:o04RWB1/
>>153 そのアイとかいう猿もある意味人間に勉強させられてるわけだから
そこらへんの猿より頭がいいのはあたりまえだろう
それは狼に育てられた人間と普通の人間をくらべているようなものだ
159 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:40 ID:GKTcMxBQ
毎年こういうスレたって、俺も触発させられるけどはっきりいって無理ですよ。
経験者ですから。
医者のような知識階級の息子に優秀な香具師が多いのは幼少時から知的経験を
豊富に積んで、日本語と多く接してきたから、らしい。
脳の本かなんかに載ってたんだが医者のような頭脳労働者の息子と
工事現場とかの肉体労働者の息子の学力を比較したら確かに医者のほうが
高かったが、それは幼少時からの両親との会話やコミュニケーションを通じて
精神年齢が発達した結果らしい。医者の息子だからって血が優れている訳じゃなく、
生まれてからの成長の仕方で脳の働きの善し悪しが決まる。
161 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:42 ID:GldAXUS2
>勉強はやればできる
やっても出来ないやつはできない。お前がカテキョでもやれば(できたらの話だが)
わかるよ。友達の例だが、俺の友達はかなり勉強できるほうだった。でも妹は
数学のテストで一桁の点数しか取れないような数学dqn。
友達は妹に必死で数学とか英語(正確にはローマ字。なぜなら英語教えようと
したら途中でローマ字が読めないことに気が付いたから)教えたんだよ。
で、妹も必死。兄弟仲もよかったみたいだしね。だけど、結局妹は−4+3とかが
計算できるようにすらならなかった。もちろんローマ字も読めない。
その兄貴は今京大行ってる。妹はDQN高校。
これが現実なんだよ。わかったら厨房は早く寝ろ!
なんで頭悪い奴って「頭いい奴は勉強してるから」って決め付けるのかなぁ・・・。
163 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:44 ID:SxQV6fme
>>160 最近の遺伝子研究で
知能を左右する遺伝子が多数発見されてますが
親の影響もあるけど、生まれた時点の才能もある
164 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:49 ID:GldAXUS2
>>163 禿同。両親中卒でも旧帝にいくやつもいる
両親医者でも裏金つんで帝京医にいったうえに国家試験に受からないやつもいる
生まれたときにすでにその後の学力の50%ぐらいは決まってるんじゃないかな?
残りは環境。
165 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:51 ID:DmBlgrpO
俺が思うに、お金かけるほうが成績は上がると思うけど
医者の子供が頭いいというより、お金があるからだと思うけど
166 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 00:53 ID:o04RWB1/
>>160 意見が似ているな
>>161 それはその妹が興味を持ってきたものが兄と違うからだろ その妹も日本語は
話せるだろ?それは幼児のときに本能によって必死に覚えたから話せるわけだ だから
そいつが英語とかができないのは、生死がかかわってないから必死にやってるように
見えても実はやってないだけのこと
167 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 00:57 ID:o04RWB1/
>>162 それは逆だろう 頭が悪い奴は頭がいい奴は才能があるからできると
思って自分が努力しないんだろう
168 :
大学への名無しさん:03/11/30 00:57 ID:SxQV6fme
>>166 幼児が言語を覚えるのと
中学生ぐらいが覚えるのでは
脳の使っている部分が違う
そんなことも知らずに恥ずかしい奴だな
169 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:00 ID:GldAXUS2
>>166 やってないだと?か・く・じ・つ・に・勉強はした。
毎日3時間みっちりと3ヶ月。それでも出来ないことは出来ない。
お前がピアノをユンディリ並に10年で弾けるようにならないと殺される
とかなっても絶対に弾けるようにならないのと同じ。
後天的要因は確実に重要。でも才能がないとどうにもならない。低いレベルでも。
>>166 >そいつが英語とかができないのは、生死がかかわってないから必死にやってるように
>見えても実はやってないだけのこと
・・・なんでお前にこんなことが分かる?
っていうかそんな人間ばっかだったら社会は成り立たないだろ。
>>167 いや、俺どっちかっつーと才能ある奴だから。
塾行ったことないし授業は注意されまくりだしテスト前くらいしか勉強しないけど成績はそれなりに高い。
さっきの暗記どうこうっていうので、国語時間文章暗記っていうのがたまにあるけどそれも大抵1番に終わるし。
その反面、必死に塾行ってる奴とか、なんで俺に勝てないのかなぁ・・・。
っていうか、人間みんな同じなわけないだろ?
だったら差なんかでないっつーの。
>163
知能を左右する遺伝子が見つかって、そのたんぱく質の分泌が
確かに人によって効率非効率はあるが、頭を使うか使わないかで大きく変わる事が分かってると
ニュートン(例の有名な雑誌)に書いてた気がした。
遺伝子的に有利でも勉強しなきゃやっぱり無理だし、遺伝子的に馬鹿でも努力でいくらでも賢くなれるとか。
まー、私立高校みりゃわかるわな。
有名私立高校に入ったらなぜそこから東大京大が出やすいかといえば
そこに入った奴に才能があるからではなく、勉強できる環境に恵まれているからに他ならん。
172 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:07 ID:GldAXUS2
>>165 金は重要だが今の日本ではそこまで重要じゃないだろ。
いくらかねかけても本人に能力がなければ出来ないことは出来ない。
金がなくても学校の教材をきちんとこなせば旧帝でも東大京大以外なら
楽勝で通る。先生もそれなりに協力するだろうし。
下の上ぐらいの家庭でもいまの日本では公立高校に行かせて参考書も少しは
買えるだろう。
173 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:14 ID:GldAXUS2
>>171 理論的にはそうかもしれないが現実は違う。馬鹿はが努力したところで
努力した馬鹿になるだけで成績的には努力しない普通のやつと同じくらいか
大抵は負ける。俺は小学校のときソフトボールやってたけど
出来ないやつはいつまでたってもほんとに出来なかった。
同じメニューをこなしても出来るやつは伸びが違った。努力してもへたくそは
努力したへたくそでしかなかった。試合では努力が認められて楽勝の試合とか
では使ってもらっていた。そいつはそれでうれしそうだったけどね。
174 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:18 ID:o04RWB1/
時間の問題ではないと思うが。英語勉強するのに単語と文法だけマスターしても
多分長文をマスターできないだろう。まあたとえ勉強の仕方が悪くても効率が
悪くなるがやる気があればもんだいない
>>169の才能がないということではない
大体絶対に無理とか言ってる時点で
>>169には自信がない 自信がないやつは
一生うまくいかんぞ
そりゃ馬鹿だから努力の仕方も馬鹿なんだろ
自分の近所でサッカー選手を目指す親子が(小学生くらい)が
シュート練習と称して思いっきり蹴るのを何回もやってたが
それは駄目だなと思った。まだ体も出来てないし
筋肉とかもついてないで闇雲に蹴るのは体を壊すだけで意味ない
こういうふうに才能で勝負する以前に努力の段階で
間違ってる奴がいる
176 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:27 ID:o04RWB1/
>>170 まあ全員がやればできるってことがわかったら全員のレベルが高くなっておれが
苦労することになるからわかんない方がいいけどな。全員がそうなったら最後には才能の
問題になるだろう。 全員がそうなって初めてどんなに努力しても東大にいけない奴が
出てくると思うが。
あ、175は173のレスね
あと英語云々の話になってるが英語なんて外国行って何年もすれば
いかなる馬鹿だって使えるぞ。それに日本にいても文法書と
単語覚えて長文100万語くらい読んだら少なくとも
受験英語なんてトップクラスになると思うぞ。それで
偏差値40くらいだったら才能ないといってもいいかもしれんが
gannbare-
というかスポーツを引き合いにだすなよ。勉強と違ってスポーツは才能の有無が
如実に表れるから。スポーツに比べたら勉強の才能の差は微々たるものだと思う。
俺は中学2年くらいまで笑えるくらい数学ができなかったが
(「3x+4=7」の式とかの意味をしらなかった)中3位から勉強し始めて成績は
相当上がった。塾とか行かなかったけど。結局県の最上位高いって今は全党マークで
偏差値75位はキープできてるよ。相応の努力はしたけど、やはり
180 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:38 ID:GldAXUS2
>>174 お前ほんとは自分が間違ってるのにもう気づいてるだろ?見苦しいから
素直に認めろ。
>>177馬鹿は文法を覚えることも理解することも出来ません。母国語的に
習得するのは歳食ってからじゃ無理。当然長文なんて読めません。
読むには発音がウソでもいいからわからないといけないけどその作業すら無理。
外国にいって何年か暮らしても片言の英語を文法めちゃくちゃで話すのがオチ。
181 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:43 ID:o04RWB1/
>>176 そうだな、努力の段階で間違ったらかなり効率が悪くなるだろう。しかし努力を
すれば自分がなぜできないか気付いて正しい努力の仕方がわかりいずれできるようになる
だろう。そう思ってないから努力して失敗したやつはすべてを才能のせいにする。
>>181 頭の悪いヤツは学習しないから、そういう事はあんま無い。頑なに
他人の意見を受け容れない
183 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:47 ID:GldAXUS2
>>179 スポーツでは認めるんだね。才能の差。
それが勉強でも現れてるのがわからないのか?速さと道のりと時間の関係が
どの程度まで理解できるかはかなり幅広く差が出てくると思うがね。
それはどの分野でも同じだと思うがね。音楽、絵画、運動、医学、数学等の
どの分野でも才能の差は現れるんだよ。
超上位層は研究者になったりするがそこでも差が現れる。
最下位層でも確実に差が出る。真ん中ぐらいでも差が出る。ごく自然なことだ。
184 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:47 ID:o04RWB1/
つーかおれ明日全統マークプレだからいきなり消えるかもしれないんでよろしく
>>180 まあ母国語的にやるのは無理だろう。でも文法理解できないって
のはなあ・・そこまで馬鹿だと救いようがないかもしれんが
普通の人間だったら理解くらいできるんじゃないのかなあ
186 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:51 ID:o04RWB1/
>>183 そりゃ才能の差はあるに決まってるだろ、大学受験程度には
関係無いということだ
187 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:51 ID:GldAXUS2
頭の悪いヤツは学習しないから、そういう事はあんま無い。頑なに
他人の意見を受け容れない
↑
これが
>>181。お前の得意な努力でいい加減に学習しろ。馬鹿でも努力すればわかるようになるんだろ?
いまのとこわかってないみたいだが。
188 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 01:55 ID:o04RWB1/
>>187 頭の悪いヤツは学習しないから、そういう事はあんま無い。頑なに
他人の意見を受け容れない
↑ ていうのはおまえのことじゃないのか?
まあこのスレッド見てるうちにおれのいってることがわかるようになるだろう
189 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:55 ID:GldAXUS2
>>185 お前の普通の基準は正しいかもしれんが、馬鹿の基準は大幅に変える必要があるな。
世の中には池沼がどうかがきわどいぎりぎりの人間も普通の人として暮らして
いるんだよ。
>>184 早く寝ろ。
190 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:56 ID:yykZxVph
3ヶ月と想定して予定表を作ってみた(高校無視)。学習時間少し多め。(単位:分)
0:00〜6:00睡眠
6:00〜6:40洗顔、朝食等
6:40〜9:20地歴35古文65漢文15現代文35
9:30〜12:20英語170
12:20〜12:50昼食
12:50〜15:35英語165
15:45〜18:05理科140
18:05〜18:45夕食
18:45〜19:45理科60
19:45〜20:15風呂・休憩
20:15〜23:35数学200
23:35〜24:00就寝準備等
ミスあるかも
191 :
大学への名無しさん:03/11/30 01:57 ID:GldAXUS2
>>188 わからせる自信があるならわからせてみろよ。自信はあるんだろ。
>>183 分からないね。流石に「早さ道のり時間」で悩んだ記憶はないし。
そこまでアフォな香具師の気持ちなんて知ったこっちゃないです。
全ての分野で才能が関係しているのは認める。だが俺が言いたいのは
勉強における才能の差は合否を決定的に左右する要因にはなり得ない、
ということだ。まあ
>>161に出てくる妹みたいなのは話が別だが、これは才能が
どうのこうのという次元じゃねえだろ。失礼な言い方だが頭がおかしい
>>186 そうかも。つーか
>世の中には池沼がどうかがきわどいぎりぎりの人間
これは自分の中で池沼扱いだった
確かにそういうのは努力じゃどうにもならないと思う
馬鹿の才能なんだろうね
194 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:02 ID:Pja/d7lJ
このバババーとかいうやつキモ過ぎ。
しかも全統を言い訳にして逃げようとしてやがるww
195 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:04 ID:o04RWB1/
俺が言いたいのは
>>192と同じ事だ
>>189 ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
196 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:06 ID:bD9m9e4W
>>176 気付いてないだけとか…聞き苦しい言い訳だな。。。
人生捨ててる奴を除いてみんな勉強してんだよ。馬鹿?
努力すればなんでも出きるとか戯言抜かしすぎ。
もうアホかと馬鹿かと…マジ呆れる。
197 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:07 ID:o04RWB1/
198 :
コスコス:03/11/30 02:07 ID:sJ8JhB+Y
ボボボーボ・ボーボボ
199 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:09 ID:bD9m9e4W
>>186 …あるだろ。
同じ塾通っててもクラスわけされてんだろ。
200 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:10 ID:o04RWB1/
>>196 努力すれば何でもできるわけないだろ、受験レベルの話をしているんだが
>>194 名前で気付け
旧帝大クラスともなるとセンター(共通一次)で五教科七科目の負担を課され
さらに国語Tや理科TAなどの軽量科目の選択が許されない。全教科全科目に
パワーバランスを分散させなくてはならない為、私立専願生のように得意科目
のみ精鋭すれば良いというわけにいかなくなる。さらに合格圏到達には8割以上
の得点率が一月中旬という早い時期に求められるため、元々頭の良い人でも
高校での地道な学習努力が必要となる。これはセンターの問題が暗記ではなく
ある程度以上の処理力、論理的思考力が要するためなおさらとなる。また二次試験
においては多くの文系学生が不得意とする数学が必須となっており、英国にかける
学習効率を大きく削がれる。また文系数学は科目の性質上本番での絶対的安定が
ないため、英国記述問題において一定得点以上確保が必然となってしまう。これは
和訳、内容示述・説明、自由作文、構造不可解な評論文、心情把握の難解な小説文、
古文からなる本格的問題で得点するのは容易なことではない。また理系は数V・C、
理科TB・U二科目セットの超重量負担となっている。数学は高度な処理力とともに
理系学生の不得手とする記述説明問題となっており、試験時間限界までその数的処理
をいかんなく吐き出せる能力が必要となる。また理科においては難解な状況設定の物理、
理論把握の容易でない理論・無機化学、膨大な暗記量と基礎理論の構築が必要となる
生物、有機化学から二科目を選択解答しなければならない。以上のことから見て、
旧帝大合格者は先天的な頭の良さに加え、不断の学習を積み重ねることの出来る、真の
日本を背負って立つに相応しいエリート候補なのである。
202 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:18 ID:bD9m9e4W
>>200 受験も同じ
ていうかこの世の中に受験以外に頭の良さ測るものなんてないだろ
それに頑張りゃ誰でも受かるんだったら学歴なんて関係ないだろ。
ホント低能だなお前。
203 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:18 ID:aZbgSe8Q
>>199 今更何いってんの?塾のクラス分け云々で才能を持ち出すなよ。もし才能で決まる
のであれば一度クラスが設定されたら変更はあり得ないという事になるが、
そんなことはないだろ?まじ呆れる…。
このスレはよほど偏差値伸び悩んでる香具師多いんだな。
205 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:21 ID:GldAXUS2
>>192 100人いれば10人ぐらいは道のり距離時間で挫折感を味わう(もっと多いと思うが)。
90人は関数と微積で理解できるだろう(あくまでも仮定)。
2人は相対論まで含めて理解できるかもしれない。
1人がそれをさらに超えたとこまでわかるかもしれない。
206 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:25 ID:bD9m9e4W
207 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:26 ID:o04RWB1/
>>202 まあおれも学歴よりも現時点での能力の方がずっと重要だと思うが
学歴が関係無いって事はないな。学歴が高いってことは少なくとも受験勉強に
関しては、学歴が低い奴より努力したってことだからな
受験に関して言えば、すべての受験者がイコールコンディション
に無いのだから、才能云々を測る事は出来ないでしょうね。
ちっぽけな差ですが、高校から30分のところに住んでいる人と
一時間かけて通学している人とでは条件が違います。
まぁ、最難関と言われる理三と駅弁工学部の合格者の差で顕著
なのは勉強時間でしょう。という事は、努力のつけいる隙が
(つまり影響が大きい)ある可能性が高い(広い)という事でしょう。
209 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:29 ID:Bh49wmzR
ここの人から見ると旧帝大と早慶は月とすっぽんくらいの差ですか?
全然勉強して無くて問題文の意味が分からないほどのアホで数学が偏差値40なんだけど
今からやれば60くらい逝くかな?
211 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:30 ID:bD9m9e4W
>>207 お前いい加減にしろ。
努力の量は頭いい奴も悪い奴も同じ。
馬鹿も休み休み言え。
>>206 誘導に乗ってしまったので一言だけ書かせてもらおうか。
限界を見ることができるのは極限まで努力した者だけだ。
誰かも書いているが、大学受験ごときで才能云々言うのはお里が知れるぞ。
ある程度の時間があって、ちゃんとうまくやれば誰でもどこにでも行ける。
身を以て体験した者も私だけではないはずだ。
>>1 勉強を時間で計ろうとするな。量で量れ。
213 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:31 ID:GldAXUS2
>>207 電波が弱まったレスだな。そんなの当たり前。
気づけば随分スレ違いな話題になってる
215 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:33 ID:Bh49wmzR
216 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:34 ID:GldAXUS2
>>212 世の中には猿が人の皮を被って生活してるんじゃないかってぐらいの馬鹿がいます。
そこまでいかなくてもそれに近いやつはたくさんいます。
217 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:34 ID:bD9m9e4W
>>208 同じ時間勉強しても差は漠然としてあるんだよ。
そこの学校はガリ勉ネクラ君ばっかなのか?
んなわけないだろ。
218 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:36 ID:GldAXUS2
>>215 難易度では
東大>京大>大阪≒慶応>早稲田>名古屋≒東北≒九大>北大
219 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:37 ID:bD9m9e4W
>>212 そりゃ十年も勉強すれば
どんなアホでもどこでも行けるんじゃない?
>>215 2ch内でみればそうなんじゃないのかな?だが現実では大差があるとは
思えない。ぶっちゃけ俺も最初、どっちが月でどっちがスッポンかわからなかったし
旧帝大クラスともなるとセンター(共通一次)で五教科七科目の負担を課され
さらに国語Tや理科TAなどの軽量科目の選択が許されない。全教科全科目に
パワーバランスを分散させなくてはならない為、私立専願生のように得意科目
のみ精鋭すれば良いというわけにいかなくなる。さらに合格圏到達には8割以上
の得点率が一月中旬という早い時期に求められるため、元々頭の良い人でも
高校での地道な学習努力が必要となる。これはセンターの問題が暗記ではなく
ある程度以上の処理力、論理的思考力が要するためなおさらとなる。また二次試験
においては多くの文系学生が不得意とする数学が必須となっており、英国にかける
学習効率を大きく削がれる。また文系数学は科目の性質上本番での絶対的安定が
ないため、英国記述問題において一定得点以上確保が必然となってしまう。これは
和訳、内容示述・説明、自由作文、構造不可解な評論文、心情把握の難解な小説文、
古文からなる本格的問題で得点するのは容易なことではない。また理系は数V・C、
理科TB・U二科目セットの超重量負担となっている。数学は高度な処理力とともに
理系学生の不得手とする記述説明問題となっており、試験時間限界までその数的処理
をいかんなく吐き出せる能力が必要となる。また理科においては難解な状況設定の物理、
理論把握の容易でない理論・無機化学、膨大な暗記量と基礎理論の構築が必要となる
生物、有機化学から二科目を選択解答しなければならない。以上のことから見て、
旧帝大合格者は先天的な頭の良さに加え、不断の学習を積み重ねることの出来る、真の
日本を背負って立つに相応しいエリート候補なのである。
222 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:42 ID:o04RWB1/
>>211 勉強しても成績上がらないやつは努力して勉強の仕方見つけろよ
成績上がらないのに効率のいい勉強の仕方をみつけようとしないでただ勉強している奴に
成績上げようとする努力は見られないと思うが
223 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:42 ID:RRmYjYgg
>>219 だとしても才能って言葉を使うのはやめようぜ。
受験以外になんのとりえもない奴がそれを才能って言いたいだけならわからんでもないが。
224 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:45 ID:VfjXXtox
>>222 相変わらず聞き苦しい言い訳だな。
お前の言い訳ってお前の予想に過ぎないじゃん。
しかも確実に極極一部の人にしか当てはまらなそうな根拠のない予想。
っていうか、お前暗記力の差は認めたんだろ?
基本的にどの科目も暗記だから。
==終了==
225 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:47 ID:GldAXUS2
176 :バババ−バ・バーババ :03/11/30 01:27 ID:o04RWB1/
>>170 まあ全員がやればできるってことがわかったら全員のレベルが高くなっておれが
苦労することになるからわかんない方がいいけどな。全員がそうなったら最後には才能の
問題になるだろう。 全員がそうなって初めてどんなに努力しても東大にいけない奴が
出てくると思うが。
ここらへんがこいつの電波の全盛期だったな。
226 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:48 ID:o04RWB1/
>>222 だから差はあるに決まってるだろう。おれはだれでも東大にいけるといっている
一万人に一人くらいは無理な奴もいるが
227 :
208:03/11/30 02:50 ID:FU4Imygm
>>217 別に才能は関係無いと言っているのでは無く、
才能の絶対値を計るための根拠は無いと言ってるんです。
才能にだって、高い低いや大きい小さいはあるでしょう。
「才能を影響させる」たには「才能がある」必要があり、
どのくらい才能があるか?が論点になる筈です。
なのにいつまでたってもあ「ある・ない」という議論。
なぜなら、計るデータが無いから。
228 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:51 ID:VfjXXtox
>>226 人生の全てを東大入学に注ぎ込めば確かに誰でも行けるだろうね。
>>224 暗記力だってある程度は努力じゃないのか?
一見しただけで覚えるとかだったら別だが
だいたい大学行けばわかるがそんなに才能あるやつら
なんかいないぞ
>>228 極端かもしれんがそれじゃあやはり才能じゃないだろ。
才能なんて人生全て注いでも無理なもんは無理
要は努力を継続できるかどうか
232 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 02:58 ID:o04RWB1/
まあ多くのやつはおれがアホだと思っているらしいな。今おれは大学一年だが
1ヶ月くらい前に東大を受験することに決めた。多分オープンと実戦はE判定
だと思うが今から凡人でも努力すれば東大くらいいけることを証明してやるぜ
233 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:59 ID:VfjXXtox
>>227 確かに、単に大学だけで知能は測れないな。
Y・・・成績
]・・・時間
として、頭いい奴を
Y=a]]とすると、
普通の奴が
Y=a]
頭悪い奴が
Y=√a]
この式はあくまで例だが、頭がいい奴って言うのは、
普通の人と同じだけ勉強しても、記憶できる量は多いってこと。
234 :
大学への名無しさん:03/11/30 02:59 ID:GldAXUS2
>>226 >だれでも東大にいける
絶対に無理。せいぜい100人中10人
235 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:01 ID:GldAXUS2
その10人の内一人は30歳ぐらいでやっと合格する(ギリギリで)とかそんな感じ。
236 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:01 ID:A+3TtH5h
割合的には100人に1人くらいでしょ
237 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:03 ID:VfjXXtox
>>229 暗記力はIQと同じように潜在的なものだと思う。
っていうかIQテストに暗記問題があるくらいだし。
まあ「暗記術」っていう講座があるが・・・。
238 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:05 ID:Bh49wmzR
皆さんお答えありがとうございました
自分は私大出なので国立大学の話に乗っかるのはまずいかと思い
ご質問した次第であります。
でも
>>221氏のおっしゃる通り、早慶クラスでも2-3教科の私大と複数
科目必須の国立を比べるのはやはり比較にならないですね。
まあ私大クラスなら才能がなくても努力でうかるもんです。
でも一番大事なのは運、事前に他大の過去問で出たものと同じ内容
のものが出るとか、受験勉強とは関係ないところで知っていた知識に
関する問題、洗濯問題で適当に埋めたら当たりまくってしまったetc
運が最も左右するのだと痛感しました。
これは自分に才能がないからで才能のある人は問題なく解くのでしょうが。
それではお耳汚し失礼いたしました・・・
最後に。受験に向かって勉強している方々頑張ってください
239 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:07 ID:A+3TtH5h
努力すればDQNでも東大いけるなんていってる奴は
DQNのバカっぷりを分かってない。
DQNはお前らが想像する以上に頭が悪い。
中学の連立方程式を理解させるのに半日かかった。
100年努力しても東大は無理。
240 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:08 ID:VfjXXtox
つーか、キリないからこの辺にしませんか?
バー馬場が勝手にそう思ってる分にはいいんじゃない?ってことで。
241 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:12 ID:RRmYjYgg
>>239 半日で連立方程式がわかるんなら大したことないじゃないか。
242 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 03:14 ID:o04RWB1/
>>240 まあそうしておいてくれ
またたまにおれの努力の結果を書きに来るから(来るなと言われそうだが)
といってももう模試がほとんどないが
243 :
大学への名無しさん:03/11/30 03:17 ID:VfjXXtox
>>242 俺もだ!
河合だろ?
考え方の違いはあれど、受験生としてお互い頑張ろう!
244 :
バババ−バ・バーババ:03/11/30 03:29 ID:o04RWB1/
>>243 そうだな、ではそっちもがんばってくれ
ちなみに1ヶ月まえのおれの全統記述の偏差値は53.6だ
>>1の理論だと結構誰でも旧帝にいけることになるぞ
実際、ちゃんと勉強してて旧帝にいけないヤシはイパーイいるわけで
246 :
大学への名無しさん:03/11/30 04:04 ID:A+3TtH5h
>>245 だよな。
目指して勉強すれば誰でも旧帝に入れるわけだから浪人なんていないはずだしな
247 :
大学への名無しさん:03/11/30 04:25 ID:R+nVmmey
>>245 今の時代ちゃんと勉強してる奴なんかほとんどいないぞ
化学なんかの模試を見てると勉強不足が顕著に表れてる。
酸化鉄の色とかただ覚えればできる問題でも意外と間違えてる奴いるだろ?
普通に基本を丁寧に抑えてちょっと応用すれば旧帝にでもあっさり入れる時代
になってしまってる。
俺らの世代は大学を目指す人間として一昔前の日本人が見たら気絶するぐらい勉強してない。
248 :
大学への名無しさん:03/11/30 04:51 ID:Zf3hep7x
みな勉強してないという現状に決定的な影響が与えられない限り、
勉強すれば誰でも旧帝ってのはあながち間違いではない。
ちゃんと勉強したつもりになっているだけで成績がついてきていない香具師大杉
249 :
大学への名無しさん:03/11/30 05:05 ID:9TfHjye2
ちなみに灘だと、数学は中1で中学全部、中2,3で高校全部終わる
高校は反復と応用問題をこなす
高校2〜3年になって、いくら張り切って勉強し始めようがかなわんよ
教師だって、定年後予備校講師に招かれるぐらいの強者揃いだしね
今偏差値57〜63ぐらいで、東北の法をあきらめかけてた。
でも違う。基礎はある。
がんばるよ〜。
去年センターやったけど、漢文に関しては、ひたすら漢文ミニマムで満点だった。
古文はひたすらマドンナひたすら単語で満点だった。
2次ある人にはきついけど、意外とセンター古文漢文はすぐ完成するよ。
センター生物どうしよう
252 :
大学への名無しさん:03/11/30 11:57 ID:yykZxVph
できる
253 :
大学への名無しさん:03/11/30 13:38 ID:d4zBLfss
>249
灘で高校が反復と応用てのは痛い。
解析概論とかファインマン物理とかに進まないと。
あと数学オリンピック。
254 :
大学への名無しさん:03/11/30 13:51 ID:d4zBLfss
ちなみに灘では微積物理って常識だろ。
古文だって、漢文だって基本的なものは暗誦できるか。
徒然草の1段目をいってみろ。
李白、杜甫、代表的な詩を暗誦できるか。
かけるか。
日本国憲法全文そらんじてるか。
基本だぞ。
みんな勉強してないってのはDQNだけの話でさ。旧帝レベルじゃ当てはまらないんだよ。
だから今から挑戦しても無理があるんだよね。成功例はあるかもしれんがこういうスレに長居してるようじゃな。
本気で一日15時間取り組んだら、ここに1時間もいる余裕は無い。
256 :
ビビビービ・ビービビ:03/11/30 14:15 ID:W2AWSvDF
>>253 数学オリンピック対策は反復と応用の最たるもの。
解析概論なんぞ、大学へいったら皆読むんだから
例えば、ファンデルヴェルデンとかブルバキの最初の方とか
の方が。
257 :
大学への名無しさん:03/11/30 14:31 ID:d4zBLfss
>256
ブル履きはいいかも。それより、高校中学と
だるい。やっぱ、こうちゅう5年、できれば4年で大学
という昔の制度の方がトップ層にはよい。
今の制度では才能が生かされない。
このへん、どうでっか。
258 :
才能肯定派・されど受験においては:03/11/30 14:35 ID:RQoMvSkq
才能のあるなしといったら、受験においても(高校でも大学でも)あるだろう。
でも、受験においてはそこが必ずしも勝敗の分かれ目にはならない。
極端な話、同じ東大生でも「主席で入学」と「ぎりぎり合格」ではまったく能力が違うのと同じく。
努力でカバーできる所とそうでないところはある。
でも、ことさら受験においては如何に普通の問題(その学校に入学する者にとっての)が解けるかが焦点であって、
才能がなければというLVでもないかと思う。
その理由は、東大・京大でも全問完答が求められているのではなく、あくまでも上位XXX名に伸し上れるか否かに掛かっているのだし。
もちろん、才能のある者が有利である事に代わりが無いが「理三を目指す」とか極端に狭き門を目指さない限り
才能の有無がすべてに取って代わるとまではいかない。
259 :
才能肯定派・されど受験においては:03/11/30 14:37 ID:RQoMvSkq
>>258 三行目、 訂正
極端な話、同じ東大生でも「主席で入学」と「ぎりぎり合格」ではまったく能力が違うのと同じく。
極端な話、同じ東大生でも「主席で入学」と「ぎりぎり合格」ではまったく 必要な 能力が違うのと同じく。
260 :
大学への名無しさん:03/11/30 14:40 ID:W2AWSvDF
>>257 戦後の学制改革は、良くも悪くも高等教育の大衆化を招いた。
中間層は得をし、(彼らは戦前なら金があっても大学へはいけない学力)
トップ層は損をしている。
戦前のトップ層は旧制中学四修(いまの高校レベルだろう、現実には)で
旧制高校(今の大学レベル以上だろう、現実には)に進学した。
261 :
才能肯定派・されど受験においては:03/11/30 14:47 ID:RQoMvSkq
>>257 今の社会が、天才よりも努力できる者の結果の方が好まれる所があるし、
個よりも全的な部分のある学校教育でまともな天才が生かされないのは、時代が味方して無いとしか考えられない。
それ以外にも、年数が短くても更にその中のトップにとってはダルイ事には変わりないかと。
中高における、飛び級を公に認めていかせないといつまでたってもかわらない。
262 :
大学への名無しさん:03/11/30 15:08 ID:pBW3+/uh
263 :
大学への名無しさん:03/11/30 15:11 ID:4GaaUgJr
俺は現役私文でアンテナ載るくらいなんだけど、浪人して数学、理科、公民、漢文なんてできそうにないんだが・・・。
264 :
大学への名無しさん:03/11/30 15:15 ID:RQoMvSkq
>>263 数学・理科あたりは取っ掛かりさえ乗り越えられればある程度までは普通はいける。
公民・漢文は今からでもセンターは間に合わせられる。
とりあえず、
あきらめたら、そこで試合終了だよ。
265 :
大学への名無しさん:03/11/30 15:20 ID:4GaaUgJr
>>264 もし浪人することになったら大学入ってからどうせ使うんだから数学もやろうかと思って。
で、数学やるんだったらセンター科目もやって一橋狙おうかなと。
266 :
肛門院菊子 ◆vZotYyVK0A :03/11/30 15:22 ID:ubrzNKw1
なぁお前ら、センターまであと50日くらいしかないんだぜ。
こんなところで時間を無駄にして浪人でもすることになったら・・・
267 :
大学への名無しさん:03/11/30 16:23 ID:tUPPgBOt
>>267 去年も同じ話題があったなぁ・・・・
中身はなんか勉強法とか計画表とか入ってるだけだよ('A`)
5000円だからわざわざ訴えたりするほどの金額でもないし・・・
まあ、一応あの通りに出来れば受かるだろうけどねw
269 :
大学への名無しさん:03/11/30 18:39 ID:sALONCl4
>>255 東大京大なら勉強してるけどそれ以外の旧帝は寂しいもんですよ
だれでも東大にいける
271 :
大学への名無しさん:03/11/30 19:16 ID:q7X7I08n
努力するにも才能が必要。
努力する才能がない人もいる。
努力のための才能も努力で補える事を知っている人間は何人いるだろうか・・。
273 :
大学への名無しさん:03/11/30 19:38 ID:ee82VNsi
274 :
ショコラ2年:03/11/30 19:50 ID:Li8DmRiu
こういうスレが出来るってことは2ちゃんも下降期ってことですね。
275 :
大学への名無しさん:03/11/30 19:58 ID:W2AWSvDF
276 :
ショコラ2年:03/11/30 20:34 ID:Li8DmRiu
みんな最初は自信あるけど最後は妥協するってことです
277 :
大学への名無しさん:03/11/30 20:38 ID:W2AWSvDF
>>276 もしそうなら最初の自信は根拠のある自信じゃなくって
単なる過信に過ぎなかったことになるね。
278 :
大学への名無しさん:03/11/30 20:40 ID:5p+yzs/W
河合塾のサイトだったと思うけど、旧帝大に入る人は
小学校とか中学のころからちゃんと志望校決めてた人が
非常に多いと書いてあった。
みんな子供の頃からの地道な努力の積み重ねの末に
旧帝合格の栄光を勝ち得るのだ!
280 :
大学への名無しさん:03/11/30 21:57 ID:mmUvKn0s
>>271 努力まで才能のせいにしたらもう人間終わりだろ
私は生まれつきどうしようもなく自堕落な性格だから勉強できません
て言ってるようなもん。
281 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:07 ID:eZTbkpPF
>>280 人間だれでも好きなことには簡単に努力できる。
好きじゃないことに努力するには忍耐とかが必要。
つまり、努力の才能は確実にあるわけよ。
それがないやつがいても不思議ではない。
根性がない、受験に於いてなら先が見えてないとも言える。
代ゼミの吉野は努力の才能(=根性)がある人の典型。
いや、その努力を「才能」とくくるかどうかってことじゃないのか。
>>280の言いたいのは。
283 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:30 ID:aZyRi0Ss
>>281 なるほどな
それなら才能がかなり関係してそうだ。
でも人間好きな教科もあれば嫌いな教科もあるもんだし
上の大学行く奴は下のに行く奴より忍耐があって努力してると思うぞ。
出来るようになったからその教科が好きになったって話もよく聞くけど
始めの取っ掛りの勉強もしてないのに嫌いだ嫌いだって言ってるのも
どうかと思うな。
284 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:31 ID:eZTbkpPF
努力は才能。別に自分は努力ができないわけではないが。
285 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:33 ID:H9bzIqa0
とりあえずこの不毛な議論を適当に切り上げて
みんなで東大目指しませんか?
情報交換のほうがだいぶスレを有効活用できると思うのだが。
286 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:42 ID:aZyRi0Ss
>>284 俺も単純に勉強量を努力と言うのなら才能関係あると思うよ。
でも忍耐は才能じゃない。
287 :
大学への名無しさん:03/12/01 00:42 ID:47dk0iDi
賛成!
288 :
バババ−バ・バーババ:03/12/01 01:19 ID:veBYjvqL
今日の全統マークプレの結果
英語 184
数TA 84
数UB 60
国TU 150
化学TB 92
物理TB 84
現社 83
合計 653/800
東大への道 40%
289 :
バババ−バ・バーババ:03/12/01 01:27 ID:veBYjvqL
勉強すれば誰でも東大受かるぜ
ただし漬け物、てめーはだめだ
290 :
大学への名無しさん:03/12/01 02:09 ID:eZTbkpPF
忍耐強い人とそうでない人がいるのはなぜ?
291 :
大学への名無しさん:03/12/01 02:20 ID:oxjO9vcy
そんなに努力する必要があるのかそもそも?東大に入るのに。
予備校普通に通ってたらうかったぞ。復習なんてしたことないw
292 :
バババ−バ・バーババ:03/12/01 02:28 ID:veBYjvqL
293 :
大学への名無しさん:03/12/01 02:29 ID:aZyRi0Ss
忍耐の強さも才能といえば才能だけど
ここで言ってる数学のセンスとかの才能とは意味の次元が違うんじゃないか?
280でも言ったけど忍耐の才能がないから勉強できないですじゃ
私はだめだからだめなんですって言ってるのと一緒
そんなのはちょっと卑屈すぎる
294 :
バババ−バ・バーババ:03/12/01 02:33 ID:veBYjvqL
そう、受験のレベルではやるかやらないかの話
あの、今から旧帝目指してあがくのなら、
再来年の入試をねらったほうが良いのでは?
今から夏までに一通り仕上げて、後は過去問を解きまくる。
ログ読まずに書き子。
296 :
大学への名無しさん:03/12/01 20:12 ID:Kb+IBwz8
東工大の理科で200オーバー出すには偏差値60から何時間ぐらい勉強すればいいですか?
得意分野とか何の模試の偏差値が60であるかがわからないと無理。潜在能力にもよるし。
持てる限り最大の時間と労力をかければ大丈夫だろう。
今二年で偏差値が
数学 53
国語 47
英語 48
生物 37
日本史39
こんなんでも三ヶ月あれば旧帝は余裕でつか?
>>298 高2で高3用の模試を受けてその偏差値って事ですか?
今の時点での学力はあまりあてになりませんね、
低かろうが高かろうが。
ただ、今から何もしないとたとえ学力が維持され続けた
としても、偏差値は下がる一方です。
300 :
シャア:03/12/02 22:48 ID:fApjhaZS
シャア シャア 今はいいのさすべてを忘れて 一人残った傷ついた俺が
この戦場であとに戻れば地獄に落ちる シャア シャア
ビーム輝くフラッシュバックに やつの影
シャア シャア シャア シャア シャア シャア
流した血しぶき あとであとでふけ 狙い定める 俺がターゲット
シャア シャア シャア シャア シャア シャア
シャア シャア 今はいいのさすべてを忘れて 一人残ったろうにんの俺が
このすれっどで書きつづければ受験に落ちる シャア シャア
マークミスってセンター試験で あし切りだ
シャア シャア シャア シャア シャア シャア
流した血しぶき あとであとでふけ 狙い定める 私立ターゲット
シャア シャア シャア シャア シャア シャア
301 :
大学への名無しさん:03/12/03 21:26 ID:5cEmo9zP
数学の話しになったあたりからクソスレ
303 :
大学への名無しさん:03/12/04 00:32 ID:klyOyD3F
たかしくんは今偏差値7ですが、東大以外にはいかない
と言っています。
さて、たかしくんがn浪後に大学生になっているとするとき
確率Pn(n→∞)を求めよ。
ただし、必要ならばそのまんま東に聞いてもよい。
また、つの丸に相談したり、エスパー伊藤に石を投げてもよい。
305 :
大学への名無しさん:03/12/04 01:07 ID:WioH1x53
もう今からでは偏差値が65以上ある人でないと旧帝は間に合わないよね。
時間的にも無理だろうし。
306 :
大学への名無しさん:03/12/04 13:06 ID:dmXYzjnz
東大OPで偏差値55ですが間に合わせます
307 :
大学への名無しさん:03/12/04 21:23 ID:CqrNT+mg
ガンバレ
308 :
大学への名無しさん:03/12/04 22:46 ID:0JdwLIyL
要領よくやれば
せっかくいいスレだったのに・・・
二ちゃんに量摺れはもはやそんざいしないのか?
昔が懐かしい限りだ。
>>305 東京外語大は?
今センター平均6割なんだけど・・・
無理と言われるに決まってるけど
一応聞いてみましたw
311 :
バババーバ・バーババ:03/12/05 13:26 ID:H+YBSWF7
312 :
ヨシヲ ◆SLYOSHIOgU :03/12/06 00:10 ID:KZOhgJkL
よし、じゃあ漏れごときが一肌脱ごうか。トリプもつけちゃおうか。
スレタイ通り、今から今年度の受験に間に合う勉強プランを提案しよう。
人それぞれ事情があるだろうから東大に限定せず旧帝は全部含めることにするぞ。
言い切るが、万人に通用する具体的手段は無い。ダカラ志望者は以下の情報を公開すべし。
1.現在の志望校
2.センター模試の科目別点数と偏差値(社名、何月のものかも書く)
3.志望校の模試の科目別点数と偏差値(社名、何月のものかも書く)
4.科目別学習の進度(終えた参考書、手をつけている参考書を書く)
とりあえず一般的なアドバイスだ。
勉強を時間ではかるな。同じものでもひとによって30分で終わることもあるし、五時間やっても終わらないこともある。
綿密すぎるスケジュールを立てるな。必ず破綻してモチベーションをさげる。
さぼるな。戦略的休息と怠惰さは全く別物だ。
以上だ。
313 :
バババーバ・バーババ:03/12/06 01:11 ID:jtKAHlfn
>>312 じゃあちょっと聞いていいか?今こんな感じで勉強してるんだけどどっか改善
するとこある?
数学 マセマハイレベル 今までにマセマのプラス以外やった
英語 ロジカルリーディング、Z会の英作文入門編、リスニング入門
化学 新演習の理論と無機(2回目) 、有機化学演習(2回目)
物理 難系 90までやった
古文 得点奪取 今までに単語とある程度文法をやった
漢文 得点奪取 今までに速覚え即答法をやった
現文 出口の実況中継
この前の全統マークプレでは 英184 数184 数B60 化92 物84
国語150 現社83 で
この前の東大実戦では 予想 英50 数25 化25 物10 国30 くらい
東大志望で仮面
>>312 1.東京大学文科2類
2.受けてない(昨年度本試験:英語170数学120国語160世史90生物80)
3.受けてない(全統記述模試:英語60〜65数学55〜60国語75世史75地理55)
4.手をつけている参考書
英語:システム英単語、富田100の原則、(文法は一通りやった)
数学:黄チャート
国語:速読古文単語、過去問
世史:過去問
地理:実況中継
おながいしまつ
315 :
大学への名無しさん:03/12/06 14:51 ID:0ARle7JD
316 :
バババーバ・バーババ:03/12/06 18:06 ID:jtKAHlfn
今日から吉野になるわ 一日15時間勉強
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野すき屋吉野吉野吉野吉野吉野牛丼吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野まつ屋吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野ユンケル吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
317 :
大学への名無しさん:03/12/06 23:32 ID:WRKR3PCA
なんで吉野は早稲田蹴って国学院に入ったの?
318 :
バババーバ・バーババ:03/12/06 23:36 ID:jtKAHlfn
代ゼミの有坂に本気で古文勉強するなら国学院に行けって
言われたらしいぞ
319 :
大学への名無しさん:03/12/07 00:19 ID:kMW/f+9J
現役で夏休みもほとんど勉強しなかったし
毎日2時間ぐらいしか勉強しないアホな高3ですが
全統記述で文系偏差値69でした
今からがんばれば国立大学ぐらいいけますでしょうか?
ちなみに全統マークで728点でした苦手なのは化学54点です。
って言うか学校の授業まめにやってればこれくらい普通じゃないですか?
>>320 授業だけ?それとも参考書平行してやったの?
323 :
320:03/12/07 14:57 ID:G0Z330IY
320だけど釣りじゃないよ
数学も学校で買った問題集しかしてないし
英語も学校で買った速戦ゼミ3って言うやつと
速読の普通のやつしかしてないし
国語も学校で買った問題集しかしてないよ
だから世界史の問題集は持ってないです
自分で買った問題集はZ会の古文上達って言う本だけかな
世界史と化学がぜんぜん点取れないんですヤバイです。
世界史の問題集でお勧めありませんか?
324 :
大学への名無しさん:03/12/07 15:14 ID:9sIJRFcE
中高一貫で毎日3時間休まずやってればその数字は有り得なくないな。
325 :
プッチン無知ん:03/12/07 15:18 ID:zTAWN++S
駅弁ってなんですか?
チョコさんの得意技じゃないのはわかるんですが。
あと旧帝もなんですか?
Googleで検索してこい
327 :
320:03/12/07 15:24 ID:G0Z330IY
中高一貫じゃないよ普通の公立だよ
まあ田舎だから公立が結構がんばってる
毎年東大行く人も2,3人いるし
先生も学校の授業の問題しっかりやれば
神戸や大阪ぐらいは十分狙えるって言ってます
>毎日2時間ぐらいしか勉強しないアホな高3ですが
>全統記述で文系偏差値69でした
>今からがんばれば国立大学ぐらいいけますでしょうか?
毎日二時間ぐらいやってたら別に普通。まあ偏差値69はすごいがな。
国立はがんばらなくてもいけるだろ
329 :
大学への名無しさん:03/12/07 16:59 ID:mAgkTbHg
とりあえず、
>>320が羨ましい。
俺も同じ私文69だったけど4月から勉強してやっとだし。
世界史の問題集がない(教科書+Z会だけ)のも古文上達買ったのも全く同じなだけに悔しいな・・・。
センター8割あるんだったら普通にいけるでしょ?数学もできるんじゃないの?
320と329に質問。
受験勉強に費やした時間は今までにどれくらいですか?
800時間以内でそこまでの成績にしたのなら凄いと思う。
センターまで40日×15時間で600時間か・・・。少ない・・・
331 :
320:03/12/07 20:37 ID:N3LTfQcZ
>>330 受験勉強に費やした時間って言う定義がいまいち分らないんですが・・・
毎日学校の授業(最近はずっと問題集)
の予習をやってると2〜3時間かかるんですよ
で、それ終わって〜苦手な化学を30分位だから
平日は1日30分かな?まあ夏休み以前は
受験勉強なんてしなかったけどね。
だから夏休み4×40時間で平日30分×60時間
休みの日2時間×30日
で合計160+30+60で250時間かな
まあ今から本気でやるから平日4時間休日8時間でやります
後俺の場合文系の数学で得点稼いでます。160〜180点くらい
でもやっぱり学校の授業まじめに受けるのは大事ですよ。
どうでもいい話なんですが2CH初心者なんで書き込むと
気になって何度もチェックしてます。勉強時間が・・・
おい、もう40日しかないよ。
24×40=960時間
しかないよ
333 :
329:03/12/07 20:46 ID:mAgkTbHg
>>330 俺は学校でも内職してるから
1日8時間×250日で2000時間・・・。
自分の能力では授業すらも理解してなかった無勉状態から800時間でここまで来るのは不可能です。
でも浪人しても69まで上げられない人が多数いることを考えると俺でも頑張った方だと思う。
>>320は授業ちゃんと受けてきたみたいだし、頭がいいんだと思う。
334 :
320:03/12/07 21:14 ID:WTBuVZzE
320ですが329さんに質問です
平日8時間っていったいどうやってるんですか?
後8時間集中力が続くのはすごいですよ。
やっぱり2次とかの難しい問題をやると差が付くんでしょうね
まめにやってる方は単語でも文法でもすごく詳しいですからね。
335 :
329:03/12/07 21:18 ID:mAgkTbHg
>>334 上にも書いたけど、学校での内職(3〜4時間)をあわせてるから・・・。
内職の時は演習問題はやらずに英文法、語法、単語、熟語などの単純作業。
336 :
320:03/12/07 21:20 ID:WTBuVZzE
あと
>>330 にもう一言なんですが
授業まじめに受けて分らないところ質問して
予習をしかっりやって定期テストもちゃんと受けて
単語テストなどもしかっりやっていれば
2次はともかくセンターはセンター問題集を今から始めれば
100時間もあれば何とか間に合うと思います
数学4時間×70日=280時間
英語4時間×70日=280時間
物理3時間×70日=210時間
化学3時間×70日=210時間
国語1時間×70日=70時間
合計15時間×70日=1050時間
センター試験やらの時間も考えると最大で残りはこのくらいだろう。(二次まで)
実際は学校とかあって800時間くらいが関の山だろうが。
あくまで東大理系二次だけを考えた場合だけど
340 :
大学への名無しさん:03/12/09 16:48 ID:ZEXL3Eyc
宮廷なんて楽勝
341 :
大学への名無しさん:03/12/09 23:48 ID:gIh17/i6
もう時間が無い
>>313 遅くなった。すまない。
では早速。
数学に関しては、マセマハイをちゃんと回せるなら十分な基礎力があるのだろう。センターでは数B何割の得点を目指すのかによって変わるが、
二次では二問完答出来るレベルで仕上げたい。
基礎力があるのなら、この時期から新しいものに手を出すのは危険だ。とりあえずマセマハイを回して、二問完答(正解)を目指して東大模試を受けるべし。
次に英語だ。リスニングの能力に不安はないか?自信があり、実力もあるのならいいだろう。
リスニングは一般的にはまりこむと危険だが、不足するとまた痛い目を見るのは良く承知の上だろう。
付け焼き刃程度では二次は対処できないので、堅実にいくならNHKのビジ英か。
個人的にオススメなのは「究極の英語学習法」なる胡散臭いCD付き実用書だ。
「私は」二ヶ月で飛躍的にリスニング能力が向上した。だがコレは基礎力の裏打ちが合ってこそだ。君なら大丈夫だろうから「一応」書いておく。
センターでとれているなら文法の基礎は大丈夫だろう。長文は必ず1500語以上のものを毎日読んでいるなら言うことはないだろう。
とりあえずいったん送る。
>>313 続きだ。
化学は有機の方は大丈夫か。有機化学演習でも実は合格点に不足無いが、十分に身に付いてしまうと効率が落ちるので、
二次までにはもう一冊やるくらいでいいのではないか。賛否あるが、理系について私のお薦めはZ会だ。
物理は「前田」にも目を通してみたか。前田は好き嫌いが激しいので、ダメダと思ったらそれでもいい。
二次対策は難系で十分だろう。このままでいい。
古文は英語と違って単語単体の学習がほぼ必須なのは承知の通りだ。
一方で、文法単体の学習は効率的ではない。単語と平行して読解系のものをやるのを薦める。文法書は辞書として使う。
漢文は完璧なものがある。「基本ノート」だ。200円だからすぐ買ってこいとまで言いたい。これだけでセンター満点、二次までいける。
現代文は実況中継はいいものだが、時間があったらセンター前、二次前にまとめて問題演習をやるとよい。
あまり継続的にやっても効果的ではないだろう。
私が言えるのはこの程度だ。あくまで私の主観案のでかまう必要はない。
信じた道を行け。健闘を祈る。
>>314 遅くなってすまない。
では行こうか。
なぜこの時期で模試を受けていないのかはあえて問わない。ただ、その分己を知るという点で他者よりも後れをとっていることを忘れるな。
英語について。単語単体の学習は必要ない。文法の基礎力がどの程度かはわからないが、
ある程度のレベルに達していると考えて、とにかく長文を読む必要があるだろう。1500語以上のものを用意して毎日一文以上読むことを提案する。
英語長文は「読解」と「解釈」、「和訳」でそれぞれ別な作業なので、不足している部分を補うように演習も加えながらしてみるといいだろう。
数学はとりあえず過去問で、やったことのない年度があれば、それで何問完答可能かやってみるといい。
とりあえず一般的な指標は二問だ。他でよほどフォローできないかぎりこの線は捨てがたい。
コレに届かないなら力不足だ。とりあえず今やっているチャート式をほぼおぼえるまで回転させたい。
これだけでは不足していると考えられるので、そのまま上レベルチャートにうつるか、それと同レベルのものを同じように回転させることを提案する。
いったん送る。
>>314 続きだ。
国語。漢文は上にも書いたが、「基本ノート」を完全におぼえるまでやる。それだけでいい。
古文は単語の学習は進めているようだから、そのまま継続するとして、過去問を分析し終えたなら、
文法は単独で学習せず、同レベルの読解に入りたい。
世界史は少々きつくなる。単純に暗記しなければならない量が比較的多いので、
とにかく量をこなさなければならない。教科書が山川なら、書き込み教科書をとりあえず二冊用意して、
一冊は考えながら一ページずつ書き込み回答していき、そのまま一冊やってしまう。二冊目は暗記用の問題集になる。一冊目が解答になる。
地理もまた世界史同様、おぼえていかなくてはならない。一回読めばおぼえてしまうような天才系の人間でないなら、
繰り返すしかない。実況中継で全体像をつかんだら、短答式の問題集を回すといい。
コレは世界史にも共通だが、はじめはただ憶えるだけでいいが、
二次までには文書解答可能なレベルにまで知識を階層的に構築しなくてはならないのを忘れるな。
具体的な情報が少ないので、詳細な提案ができなくて申し訳ない。
大ざっぱに言うと、勉強は時間でない。時間で決まるのなら、多浪生は現役よりも遙かに上の実力を持っていることになる。
敵を知り、己を知る。そして勝機を練る。コレができたものが勝つ。
まず己の実力を知り、やるべきことを練ることを提案する。健闘を祈る。
346 :
バババーバ・バーババ:03/12/10 03:06 ID:Sf0t2QsI
漢文は戦国策とか読めば大丈夫な気がする。
句法マスターは前提。
348 :
枝豆 ◆dsKLzmLnzY :03/12/11 17:38 ID:x/ylw0lt
古典まったく手をつけてないんすけど、何やったらいいんでしょうか?
>>1よ。
このスレの
>>1よ。
駄スレを立てた
>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。
現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。
初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。
正直、今だから言うが、このスレの
>>7と
>>11は俺だ。
>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。
何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。
もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの
>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。
さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。
350 :
バババーバ・バーババ:03/12/16 22:57 ID:d218BHNA
あげ
351 :
大学への名無しさん:03/12/17 14:57 ID:Ipiw/ldz
age
352 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:08 ID:PUgx1zi2
やべぇ・・>>1の言うとおり一日15時間勉強してたら
マジで灯台受けれるくらいの成績にまでなったぞ!!
353 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:12 ID:Ipiw/ldz
釣り釣り!!!
354 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:17 ID:/iqqzUpT
な、なんだってー!
おれも今日から15時間体勢突入
355 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:18 ID:nH+OAHU5
私の質問おねがいします
北大めざしてるんですがセンターは
国語95
数学165
物理70
化学50
英語125
現代社会60
くらいとれそうなんすけどいまからがんばればいけますかね?
漢文をどうにかしたいんですが、、、
どなたかアドバイスお願いします
356 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:22 ID:Ipiw/ldz
明日から頑張る。それがずっと続いてあっという間に入試前日。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
357 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:25 ID:aQzO3YDe
ヽ /`、
ヽ ト、 / :::::l
 ̄ヽ | \ ,,,... -――― -- 、.,, ,/ ..::::::::::|
ノ (. \,,.. -'' .....::..::::::::::::::::::... ヾ、 ::..::::::::l
'´ l '" ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. .::::::::::::l
_|_ _. | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::::::::::,'
イ ヽ 'l, ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヾ、'
.| ノ l ,,,.... :::::ヽ
_l_ ゝ .,r;'''''""'' 、, ...::::',
(メ ) / ,,..'''-―.、 ::.. '' __ ヾミ.:::::::::l
_l_ i ,:'' ' .::::: ;' oヽ "'' :::::j
. (メヽ あ ゝ ,,..i ;''oヽ ::::: :..... ''ー'" ノ .::::::;'
イ 彡i ' - " ,;; :::;: .. ;::::: ゞ=='"'' .::::::/
あ ll -- ;:'"'',;;' ,,.-----、';.、 、 ..:::::/
あ |ヾ / /i,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽヽ、 .::/
あ ''ーヾ――-------''':;;=i==='''''''ヾ;;i l ` /ー- 、
ぁ ,,..-;;:r'''''゙rヾ'''' ̄ ̄ ̄ ̄''i ヽ::-――''ノ '' `ヽ,
ぁ r'" / `` ー - ``''  ̄ ヽ
ぁ ,,r' / ';
358 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:25 ID:AIF8d3r2
>>355 それならみんな北大行きたいっちゅーねん・・・
しまった!マジレすしてしまった!
360 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:29 ID:Ipiw/ldz
>>355 数学まぁまぁできるんだね。うらやましいよぉ。自分、数学大の苦手だからさぁ。
ほんと、どぉしよぉ…参考書みてもさっぱりわからない。
361 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:32 ID:PUgx1zi2
>>361 すまん、すまん。でも、もともと成績よかったんじゃない?
363 :
大学への名無しさん:03/12/17 19:34 ID:D7g4Fc8y
>>355 理系でその数学と理科の得点では二次も辛いから
仮にセンターで奇跡的に8割近く取れたとしても志望を下げた方がいい。
364 :
バババーバ・バーババ:03/12/17 22:01 ID:zoBc+FBA
今日東大即応オープンが返ってきた。
結果は 点 偏差値
英語 39 39.6
数学 14 42.9
国語 19 33.7
物理 25 52.9
化学 26 62.7
総合 123 44.5
365 :
355:03/12/18 06:54 ID:HHWdkAPF
やっぱきびしいですよね、、、
意見をよせてくれた方どもです
東大OP
英62数20国38物4化1
の漏れは理科に全てをかけます
368 :
バババーバ・バーババ:03/12/20 11:41 ID:0fXk9o4g
東大実戦が返ってきた。
点 偏差値
英語 49 50.6
数学 12 39.2
国語 27 49.9
物理 6 40.0
化学 24 54.5
総合118 44.4
当然E判定だが関係無い。2ヶ月後には受かるようにするだけだ。
早稲田の今年の穴場学部(難易度が昨年に比べ低下)は
政治経済学部(経済学科or国際経済学科)・・・・法学部人気で早稲田政経上位受験者が
慶應法、早稲田法、上智法に流れている模様。
教育学部文系学科・・・・・一文が三教科で受けれるようになってから教育学部の受験生が
一文に流れるようになった(昨年比)
又、国際教養学部の誕生で教育学部の受験生はさらに流れる模様。
人間科学部・・・・・・・・去年の倍率が3倍という超低倍率学部、問題も非常に簡単。
今年から3教科になったので、偏差値がさらに下がる模様。
二文・・・・・・・・大学全体が少子化の影響を受けて募集人数を削減している中、二文はなぜか
募集人数を2004年は400名から450名に大幅増員。
去年の倍率が3,8倍なので今年は3倍を切る可能性もあり。
逆に難易度が急激に上がるのは、
法学部・・・・・・・近年、早稲田政経に迫る勢いで偏差値が上昇していたが、ついに
早稲田政経を偏差値で抜いた。法科大学院の影響で難化は必死。
逆に政経は法学部の影響を受け、受かりやすくなる模様。
ダークホース
国際教養学部・・・・試験問題が特殊なので早稲田対策をしている受験生は非常に受けにくく
受験生が集まらない可能性を秘めている。予備校偏差値でも
早稲田の中では低い。ダークホースになる可能性大。
結論
どうしても早稲田に入りたければ
政経、教育文型、人間科学、国際教養、二文を受けることを強く勧める。
370 :
大学への名無しさん:03/12/22 00:13 ID:A8LliIr9
再来年の理Uの入試科目ってなんだと思う?
英数国と世界史、日本史、地理、公民から2つと物理、生物、化学から2つかな?
371 :
大学への名無しさん:03/12/23 12:55 ID:IqeK4Nq2
ちょっと疑問に思ったんだが・・・
実際に1の言うローテをこなして受かったやつはいるのか?
ってか実際無理な気がするけど。
勉強って積み重ねだろ?急に一気に詰め込んで成績あがるとは思えないな〜
社会は詰め込みで何とかなるけど
それ以外は短期間では無理。
筋トレと同じ。
頭の中の筋肉を鍛えるには
それなりの期間が必要。
京大理学部後期入試
数学・理科のみ
センター科目
英・国・社のみ
どうでしょう?
374 :
西島勃起:03/12/23 18:51 ID:2kyQs1hv
僕は来年受けます!葛城ミサトと同じです!
375 :
大学への名無しさん:03/12/26 16:57 ID:gwzDAGNL
age
376 :
大学への名無しさん:03/12/27 12:46 ID:BTqPGYki
東大の英語時間内に終わらないんだけどみんなどうしてる?
下手すると大問1.5個ぐらい空白に・・・
>>376 漏れは並び換えの問題捨ててる。
テキトーに書いて2点あればいいかなってかんじ。
高1女子です。東大文Tを無理なのは承知で狙ってみたいと思ってます・・。
皆さん「東大めざすなら今からやっとけ!」っていう事などありましたらご指導
下さい。
高1にし始めての挫折があり(家庭環境など)一ヶ月ほど不登校。
現在は復帰していますが、私立の方々から大幅に遅れをとっています。
塾に行ける金もなく、何とかここで貧乏人として東大現役合格を見せつけてやりたい。
現在は、「解法のテクニック数IA」を家でひたすら解いています。
古文、漢文はほぼ白紙状態。英語は中3の時点でセンター解いてみたら120でしたが
単語力が未熟すぎ。理科も白紙。社会はまあ、何とかといったところでしょうか。
得意なのは国語のみというダメっぷりです。
どなたか、ご助言など頂けましたら感謝の極みです。
宜しくお願い致します。
379 :
大学への名無しさん:03/12/31 06:26 ID:ybpIeaH9
やっぱり英数は早いうちからやったほうがいいんじゃないかな
東大のことはよくわからないけど配点なども考えて勉強した方がいいよ
380 :
大学への名無しさん:03/12/31 06:27 ID:mx8VOo7T
(ノ゚Д゚)おはようございます。
今年最後の朝ですよ。
381 :
大学への名無しさん:03/12/31 17:41 ID:dDHoYFFk
代ゼミとかでね、スカラシップ試験てのがあって、何回か受けることができるし学費25%免除とかならそう難しくないから受けてみたら?うまくいけば全額免除だよ!
文Tならセンターで八割五分取れたとして、二次で440中250くらい取れば受かると思うよ。
国語社会英語が120点で数学が80点だから、数学0完でもうかる人はたくさんいるわけ。まあそのぶん英語とかが良くできてないといけないけどね。
高1からきちんとやってればきっと受かるから、まずはやはり単語・イディオムなどの基礎をしっかりね。
社会は今から選ぶなら、(得意とかじゃないなら)日本史は避けたほうがいいよ〜
がんばれ☆
382 :
東北大生様:03/12/31 17:58 ID:6A50ncnJ
一年でうかりました
しかも理系!
383 :
378:03/12/31 18:39 ID:DaZlMFVj
>>379>>381 ありがとうございます。大変参考になりました。
数学が0点でも行けるというのは驚きです・・・(汗
その分、社会国語英語をしっかりやっておかないといけないっていうことですね。
今から単語・イディオムこつこつとやっておきます。
リスニングは直前でも大丈夫なのでしょうか?
社会は、できたら倫理や世界史に興味があるのでそっちをとろうかと考えていたのですが・・。
日本史は何故ダメなのでしょうか?教えて頂ければ嬉しいです。
正直言いまして、こんなに親身になって頂けると思ってなかったので非常に
嬉しいです・・・。重ね重ねありがとうございます。
384 :
大学への名無しさん:03/12/31 19:12 ID:dDHoYFFk
社会は二次では日本史世界史地理からで、世界史や地理には単語一つや20文字程度で答える小問が出るけど、日本史にはそれが無くて全て50字程度の論述なの。
内容も、世界史の大問1は割と知識を述べれば良いかんじだけど、日本史は自分の頭で考えて因果関係や縦のつながりも盛り込まなきゃ高得点は無理みたい。
その分解くのは楽しいけどね!
リスニングは普段から少しずつでも聞いておくと良いよ。映画の字幕版なんかも意識して英語に耳を傾けたり。ラジオとかまで聞くことは無いと思うけど。。。
385 :
378:03/12/31 19:27 ID:DaZlMFVj
>>384 早速、返信くださり有難う御座います。
まだまだ先は長いですが、コツコツと地道に頑張っていきます。
現国は得意なので、今から漢文・古文の文法なども努力していきます。
センターで八割五分、二次試験で国・英・社を極めれば良いのなら、
何とか、努力しだいでは可能かもしれないと思えてきました・・(ホンマか?笑
リスニング・・ラジオは聞かなくても良いんですか・・。
助言を参考にして、世界史・地理中心に勉強していきます。
というか、二次試験の事を考える前に、まずはセンターで八割五分とれるよう
努力せねば・・・(滝汗)理科が本当に苦手なので・・。
>>384さん、何度もアドバイス有難う御座いました。384さんは受験生の方
なのでしょうか?お忙しい中どうも、すみません。
今年もあと5時間ほどですが、受験生の皆様方がんばってくださいませ。
386 :
大学への名無しさん:03/12/31 20:15 ID:/fL/lc71
数学でみんな0完とか2完半とかゆってるのはどうゆう意味ですか? 大問で二個と半分できたってこと?
387 :
大学への名無しさん:04/01/02 20:17 ID:TMMIksRK
東大の文科一類、二類、三類のどの類が今年は一番足切りの合格最低点が低いと思いますか?
今年は無理そうなので来年に賭けたいと思うのですが、本番の雰囲気を肌で感じてみたいので。
>>386 そう。
補足:1完=20点。半=小問(1)解けたら大体6〜7点。んでプラス部分点。
389 :
大学への名無しさん:04/01/04 08:04 ID:wpQW/wbf
378に萌え
390 :
大学への名無しさん:04/01/05 02:22 ID:3AgGC/1I
早稲田政経は私大の中じゃ別格の扱いである!
おまえら、早稲田なんかどこの学部も一緒だと思ってるだろうけど
全然違う。おれもただなんとなく偏差値で選んだけど実際大成功だよ。
政経ブランドって奴があって、早稲田の中でも別格の扱い。
なぜか、早稲田政経ですっていうと「すげ」とかいわれるし
早稲田の学部の中でもうらやましがれる。
そのうえ、授業はでなくても単位楽勝すぎ。
就職も抜群だし女うけも政経ブランドで最高〜〜〜!
資格取りたい奴、遊びまくりたい奴、企業したい奴、勉強したい奴
まじ政経お勧めだよ。
さらに、ここは試験問題がマーチ以下の簡単さ。
上智落ち早稲田政経、陸橋落ち早稲田政経なんて常識。
マーチ程度の学力の奴はまじうけてみな。かなりぽかぽかうかるぞ!
とにかく、お勧め。早稲田きたいやつは5学部でも9学部でも
受けれるだけうけろ!!この大学は、まじで奇跡がおきる。
偏差値56ぐらいのやつも政経学部うかってたぞ。
とにかく早稲田はお得だ。問題が慶応や上智に比べて楽すぎるから
マーチ程度なら多学部併願作戦で、どっかしらうかるぞ!!
金がないとかいうなよ!大学受かったらバイトして返せ!親にかりろ!
まじで、ここはケチるところじゃない。人生の大機転だ!おまえら、がんばれ!
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | げんじつを | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | みるの >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、
392 :
大学への名無しさん:04/01/05 04:00 ID:vaBEFy3h
>>1 東大目指して失敗し慶応(早稲田)止まり。
これが東大受験者でかなり多いパターン。
トップ進学校の開成でも毎年100人近くがこのパターン。
東大受験者は3分の1が東大生、4分の1が慶応(早稲田)生、3分の1が浪人生、12分の1がその他の大学生となる。
【東大受験生≠未来の東大生】この現実を忘れてると後のショックは大きいぞ。
俺はその100人の1人だが・・・・・_| ̄|○
394 :
大学への名無しさん:04/01/05 09:15 ID:BZys9e7c
>387
足切りラインのことか?年によってバラバラだからな。今年は文一の定員が三割以上減らされるから文一はやばいだろうよ。
まあセンターリサーチ見てから決めればいいんだからそうしなさい。
文2は文3より簡単な年がある。
396 :
大学への名無しさん:04/01/06 11:32 ID:JrF7D2Vb
ロースクールランキング【確定版】
<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS> 中央大学法科大学院
<SS> 京都大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<S> 神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA>
大阪大学法科大学院
<AA>
横浜国立大学法科大学院・名古屋大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院
<A>
東北大学法科大学院・九州大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院
397 :
大学への名無しさん:04/01/06 18:20 ID:fdSjYf1w
392が核心レス
保守
おいらの秘密基地
400!
2ちゃんねるは1年ぶり。
ixstは元気かな・・・
2浪で無勉。もうだめぽ(´=ω=`)
まだ受かる気満々です。
403 :
バババーバ・バーババ:
まあ気合だな