1 :
大学への名無しさん:
センター現代文で9割取れるようにするにはどうすればいいですか?
模試で常に9割以上は固い人、降臨きぼん。
ちなみに漏れは模試では6割後半〜8割前半(現代文)を彷徨っている。
速読と、迅速解答が秘訣だと思うが、いまいち上手くいかない。
模試でも、ヒドイ時は現代文に60分近くかけてしまい、あとを漢文に
まわすため、古文の時間が全然足らなくなり、総合点で100〜125
ぐらいしか取れないこともしばしば。
制限時間が足らないんだよ!今年のセンター本試験の現代文も、ご存
知の通りの悪問で時間足らず、47点しか取れなかった。総合でも88
点(いずれも過去最低)だった。
何かアドバイス下さい。
センター国語スレがあるが、このスレでは現代文のみを扱ってください。
現代文のみの受験者にも対応しています。
2 :
大学への名無しさん:03/11/22 16:36 ID:NTzrxl2M
2
3 :
大学への名無しさん:03/11/22 16:36 ID:z1YXhmJU
3かも
2じゃなかったら金正日の養子になる
5 :
大学への名無しさん:03/11/22 16:40 ID:wh+nnMef
傍線部がきたら問題を見る。
まあ、おまいらシロートには無理だろうが。
7 :
大学への名無しさん:03/11/22 19:05 ID:S9IyjmjG
>>1 今年のセンター現代文って悪問だったの?
ただ難しいだけじゃなくて?
8 :
大学への名無しさん:03/11/22 19:12 ID:vhtRWFF/
確かに去年の評論はひどかった。最低記録をマーク。
今年は無謀にも9割近くを目指してる。
センター国語は得点が安定しない。現代文は7〜9,5割。言語論ウザー。
9 :
大学への名無しさん:03/11/22 19:20 ID:QUwDyun3
>>1よ、現代文よりまず、古漢をどうにかしたほうが良いぞ。 現代文はかなりの人が苦労するから、水物と思ってしまう という手もある。
10 :
大学への名無しさん:03/11/22 19:43 ID:y4+RNiiC
まず傍線部を2つか3つにパーツ分けする。そしてX、Y、Zなどとおく。
で、@指示語に代入する。Aキーワードがあったらそれも代入する。
B傍線部と同じ意味でわかりやすい文があったらスライドさせてみる。
次、選択肢をチェックしてみる。
・傍線部に代入してわかりやすくなった文のキーワードが設問に含まれているかで落とす。
・設問の指示語に代入してみる。
・傍線部をX、Y、Zと分けたけど、選択肢もX、Y、Zに分けて、それぞれ一対一対応させてみる。
日本語は述語に重点を置くから、俺はZからチェックしていく。
・文末表現の「時制」「受動態か能動態か」「動作か心情か」で落とせるなら落としてしまう。
の以上4点を適宜使用してみる。
こんな感じのマニュアルつくってみて、過去問13年分解いてみたけど、
そのうち11回は90点以上(漢字と語句の意味だけは間違えてもしょうがないと思う)、
最低でも86点だった。
あと、問題文が「〜なら〜」みたいなカタチだったら対偶をとってみるとか、
問題文と選択肢の必要十分条件チェックしてみたりとか。
数学が得意な人ならこうやって解くといいかも。
11 :
10:03/11/22 19:48 ID:y4+RNiiC
大学入試センターのHP見てみたら、センター現代文で受験生に求められるのは、
「論理」と「読解」だ、みたいなことちらっと書いたんで、ガチガチの論理攻めで解くとけっこう高得点とれることに気づいた。
あと、文系の友だちと話していて気づいたけど、
文系の人って文章読むのが苦にならないのか、きっちり読んで解釈までできちゃうらしいけど、
漏れはバリバリの理系人間なんで、論理だけで解いてるけど、それでも解けるってことにも気づいた。
評論は文章に書いてることそのまんまとればいいってのにも気づいた。
選択肢で作問者が勝手な解釈つけてたらまず間違いなくその選択肢は正解にならないし。
そんなことよりもよ、俺、物理が半分もとれないんだけど、どうしたらいい?
12 :
しど ◆aaDBSidvp. :03/11/22 19:49 ID:e0F9GjNi
桃さえ食わなきゃ大丈夫
13 :
ほもるん:03/11/22 19:56 ID:i1RhVp7t
俺の知り合いは
後1時間あれば満点取れる自信があるといってるよ。
医学部志望。国語以外9割越え。国語だけ5割付近。
本人が語るに論理展開を追うのに時間が足りなさ過ぎるそうだ。
14 :
10:03/11/22 19:57 ID:y4+RNiiC
アタマいい人ってやっぱ文章きちんと読むのか・・・。
俺は文章読めば読むほど、点数が低くなる傾向がある。
15 :
大学への名無しさん:03/11/22 20:00 ID:dS94jDKS
頭がいいのではなくて、勉強しただけだろう。
時間があれば力がある人ならみんな取れる。
ただの言い訳
16 :
大学への名無しさん:03/11/22 20:12 ID:M87O/EnQ
秋からはマーク模試で95点は取れるようになりますた(評論の内容一致問題で1コ落とす
もともと現代文は成績が安定しないほうだったので、「単なるマグレ」かもしれないが…
漢文が仕上がってないならば、まず初めに漢文を完璧にすべき。
句法を覚えて、読解演習を多少こなせば、軽く8割以上はいく。
そのうち短時間で解けるようになるから、余った時間を現代文に回せばいいわけだ。
現代文は基本的に、消去法で解くようにしてる。
まず、「明らかに誤りと判断できる選択肢」から落としていく。
そうしたら2個ぐらいに絞れるから、それらをじっくりと読んで
「本文とは異なる」個所を見つけ出す。
17 :
ほもるん:03/11/22 21:06 ID:i1RhVp7t
>>15 ごめん、たった3行だけど僕には難解すぎる文章です。
要するにただの言い訳だろ?といいたいだけですか?
>>14 じゃあ文章読まなければいいんじゃないヽ(´ー`)ノ
19 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/11/22 21:32 ID:aiZSFMWn
過去問十年分潰しとくか・・
20 :
大学への名無しさん:03/11/22 22:22 ID:juP9JKIj
>>19 代ゼミなんか見ればわかるけど現代文の読解法なんかいろいろあるわけ。だから過去問10年分くらいやるとなんとく自分の中で読解法が確立されてくるからその過去問10年やるのは(・∀・)イイッ!!よ。
21 :
大学への名無しさん:03/11/22 22:22 ID:juP9JKIj
それで後は実戦問題集をしこしこ解くのがいいよ。ちなみに青本の実戦問題集を作ってるのは清水先生です。
22 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:29 ID:j4HbTPgg
センター現代文を7、8割とりたいんたくて(センターのみ必要)
実況中継買おうと思ってるんだけど、
出口が著者のやついっぱい本あるけど、
どれがいいの?
東進のやつ買おうかと思ってるんだけど。
23 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:38 ID:X/Sxt+DN
>22
出口はオススメしないが…答えから解説作ってるから当たり前のコトをいってるだけ。
現代文はほぼ正解の選択肢が本文の言い換えみたいなもんだから、言い換えを見つけるコツさえつかめば安定するよ。
消去法でやるなら過去問や実戦をやるときにどこが違うか明確に示しながらやるといい。
これちがうっぽいとかじゃ力つかないから。
ちなみに早稲田もこれがきちんとできてれば現代文で八割きらない
24 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:43 ID:j4HbTPgg
そうですかぁ。じゃあ、実況中継とか読まずに、
実践問題&過去問をするだけでOK?
25 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:52 ID:7mloD9qc
センター国語が気になる一人です。まずやることは古文漢文を安定させること
やねんな?過去問を上に書いてるようなマニュアルで解いてみるのがやっぱ高
得点の近道なんかな?
26 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:54 ID:X/Sxt+DN
>24
うーん、全くいらないともいいきれないけどね
俺はただ現代文は参考書買ったことない+授業も聞いてなかったから笑
ただ23に書いた方法でやってだいたいセンタ八、九割。
参考書いるかどうかは今どのくらい理解しながら解けてるかにもよるけど、どんな感じですか??
27 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:58 ID:n1InzaAl
>10,11,16
駿台生?
28 :
大学への名無しさん:03/11/23 22:59 ID:ng/Fxqbe
時間がありゃ9割は余裕だけどな・・
29 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:01 ID:ji2fyYEv
勘!!
30 :
10:03/11/23 23:02 ID:GOGfQYJU
>>27 10=11だけど、俺は予備校が大嫌いなので、予備校には通ってませんよ。
センター現代文は理系に有利だと思ってます。
31 :
蜃気楼:03/11/23 23:06 ID:x9O/b8uG
今日研伸館(阪神地区の予備校(灘もいる))
で高2プレセンターを受けて自己採点をしたら
95/200やった。ほかの科目もぼろぼろ。
英語はええクラス入っとんのにな。
32 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:08 ID:Sdh+gUhJ
>>28 それを言ったらどの科目も同じだよ。センターの場合。
よっぽどの阿呆を除いて。
33 :
蜃気楼:03/11/23 23:09 ID:x9O/b8uG
34 :
名無しさん:03/11/23 23:13 ID:iOsV5XR7
いまからは出来ない方法だが教えてやるなら国公立の
2次試験タイプの記述/論述問題に慣れるとセンターの
問題みたいなのを見たときに妙に正しい選択肢が浮かんで
見える
つうかセンターの問題は正しい選択肢を探す問題ではなく、
間違えてるのをチェックを付けていくという消去法で解ける
ように選択肢がつくられているので参考まで
35 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:14 ID:TqzMzUH7
過去問の解説の精読→解答速度の光速化&効率化
が正攻法かと。時期的にも十分間に合います。
36 :
10:03/11/23 23:20 ID:GOGfQYJU
消去法で解くから満点とれないのでは? とかほざいてみるテスト
37 :
たつや:03/11/23 23:20 ID:JElWFSxU
現代文は演習しまくるのが(過去問を、模試の過去問は薦めない)
いいですよ!
ようは慣れです!慣れ!
特に選択肢に注意すればおのずと正解の番号が浮かび上がってきますYO!
38 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:22 ID:T9yrcMkv
現代文はたいてい9割くらいとってる俺がアドバイスしてや
・・・・今日の代ゼミセンタープレで急に6割まで落ちた俺には
何も言うことはないです
心情把握、消去法、キーセンテンス、指示語といろいろあるが
この問題はなにだろうと考えるのがポイント
小説=心情把握といっても、心情把握は一問しかない場合が近年多い
40 :
1:03/11/23 23:34 ID:a41vqGme
1ですが今日の代ゼミセンタープレ、小説満点、評論30点でした。
41 :
大学への名無しさん:03/11/23 23:38 ID:C6blGw/t
どんどん解こうぜ
42 :
名無しさん:03/11/23 23:57 ID:iOsV5XR7
>>36 んーセンターの問題に関しては 一応、8.9割の確率で
解けるはずだが
そりゃね、満点となったら消去法『だけ』では無理ですけどね・・・
43 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:03 ID:obV8LkcU
>>38 俺と似てるな・・・。現代文苦手意識ないんだけど、なんか評論あわなかった。
44 :
現役:03/11/24 00:08 ID:yOQWKPSA
センター現代文って年々難しくなってるよな?
特にここ3年ぐらいの評論
45 :
名無しさん:03/11/24 00:11 ID:QLFSaVUO
>>44 そうかのう・・・
確かにセンター試験の目標とするところと
国語TUレベルとして見たら難易度は高いが・・・
46 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:11 ID:Ow4/6y+Z
センタープレでは7割は確実に行くんだけど、過去問解くと5割に満たな
自分はなんなんでしょう・・・謎。
47 :
大学への名無しさん:03/11/24 04:12 ID:TCY3kLdP
きめる!はどうなんだろ?
友達がすごくいいって言ってたけど
>>47 著者が層化なのが気にならなければやってみてもいいと思われ。
49 :
大学への名無しさん:03/11/24 08:05 ID:cAKvsIGC
小説が苦手なんですけど・・・どうにかなりませんか?
50 :
大学への名無しさん:03/11/24 08:19 ID:VqE163av
センスだから。
51 :
大学への名無しさん:03/11/24 11:29 ID:TG8tcf15
>30
間違いだったか、すまんね。
とある先生の言ってたことに似てたからさ。
52 :
大学への名無しさん:03/11/24 12:38 ID:DTYkpx7P
どうも評論の最後の論旨一致問題は、点取り問題の感じがしてきた。。
小説は、ものれの邪念に、囚われずに、選択肢消去だな。
最初の意味問題は、仕方がない。
53 :
大学への名無しさん:03/11/24 12:52 ID:FYNn0wkA
自分の考えだとこうなる!みたいな私的な感情は挟まない。
現代文解くうえでは当たり前のことなんだけど、実際出来てないやつが多すぎる。
54 :
大学への名無しさん:03/11/24 16:19 ID:gHmW3Uts
小説がぜんぜんとけん。
小説に主観入れるなって逝っても解答自体に作成者の主観が入っているんじゃないかい。著者にきいたのか、といいたいのはオレだけだろうか。
去年の、小説のせいで浪人決まったようなものだから。
最強の小説メソッド教えてください
55 :
大学への名無しさん:03/11/24 18:48 ID:zYoScUeh
>>54 自分が登場人物の立場に立って考えること。
56 :
大学への名無しさん:03/11/24 19:02 ID:OFlgVGcX
小説はその世界にどっぷり浸かる。
俺は浸かっちゃいけないと思うが。
58 :
大学への名無しさん:03/11/24 19:09 ID:fnBVCBcn
最強の小説メソッドは読むこと。そして解くこと。
な〜〜〜〜〜んて、答えが分かっちゃうんだから、意識したこともねえよ!
俺は最近は論述やってるから得点落ちてるけど(偏差値は微妙に上がってる)マークなら
9割くらい取れるよ?悪くても8割5分くらい。つか小説は外さない。50点か45点。
古漢を入れると8割6分くらいをフラフラ(漢文良くて古文に波が…)
って感じなんだけど、今年のセンターだけは死去。何を言ってるかわからん。(*´д`;)…?
あれは無理だろ(´Д`;)桃とか意味不明。
ただ、
>>54に一言いいたい。小説を読むとき、ちゃんと頭の中で映像化してやると解ける。
中学の時にYU-NOってエロゲに200時間ほど費やしてからできるようになった。
こんな事してるの俺だけですか?そうですか。
60 :
大学への名無しさん:03/11/24 19:19 ID:gHmW3Uts
登場人物になりきる…とにかくセンターって原文に限らず、なんで難しいのをだす理由があるのか、意味わからなくないですか?
別にセンターサイドは受験生を落とす必要ないですね、大学側じゃないし。
基礎力をためすテストであればひねくれたテストつくる必要ないし、あれだけの量と時間のなさ必要ないと思います。
センター作成のヤツらに本当にむかつきます。そのまま基礎を試す試験をつくればいいんです。
はっきりいってテロりたい気持もありますが、ポリにつかまるのでできません。
さて、小説の場合は、一度本文を最後まで読んでから解きますか?
61 :
59:03/11/24 19:24 ID:zb3Oulag
>>60 俺は問題から先に見るね。こっちの方が有利な気がする。
つか現代文できるのは小学校・中学校と読書家だったからのような気がしてきた…
週に4冊は図書館からブ厚い本借りてたしなぁ…エロゲ200時間は無駄だったのか(絶望AA略)
62 :
大学への名無しさん:03/11/24 20:23 ID:gHmW3Uts
サターンですよね ユーノ。
イメージするのか、、、
今からエロ毛する時間内よ
63 :
大学への名無しさん:03/11/24 20:27 ID:gHmW3Uts
>61
ということは、設問読む→読みながら解く ってことですか
64 :
ほもるん:03/11/24 20:54 ID:cbZ0WbAS
なんつーか、救えない解き方ばかりだな。
まあどっぷりつかるタイプは何年かに一度はやさしい問題が出るから
それを待てばいい。今年かもしれないし。
偉そうな事言ってゴメン。
漏れの場合
漢字解く→文章を流し程度で読み進める→傍線部にぶち当たったらその近辺を解く→また進む
って感じ。ただ、どうしても7割〜9割5分で不安定だね。
戯れ言だろうが重要なのは私情を挟まないことだと思うよ。深読みしてはずすってパターンが多かった。
66 :
大学への名無しさん:03/11/25 17:09 ID:wk3jaQ0v
>>65 俺もそのやりかたに似てる、ただ漢字も読みながらやるけど。
小説なんかは主観がどうしても入っちゃうな。
解いてて2つとかで悩んでて、ふっと深読みしすぎてるって気づくときはいいんだが・・・。
最近はなぜか勉強すればするほど点数がだんだん下がってる・・・
過去問&模試で点が取れてきたところで、
本番をなめるな。焦りの余り時間配分を間違ってしまうと、終わる。
それだけはわかっておいてほしい。
68 :
大学への名無しさん:03/11/28 19:20 ID:+Q/KyO3t
69 :
大学への名無しさん:03/11/28 19:24 ID:lZdupcMQ
大間違いだらけのスレッドですねw
よかった!解き方知らない人が多くてw
70 :
大学への名無しさん:03/11/28 19:30 ID:+Q/KyO3t
71 :
コスコス:03/11/28 19:31 ID:iDb+KRo1
( ´,_ゝ`)プッ
72 :
大学への名無しさん:03/11/28 20:05 ID:XzTuIb6G
現文で8・9割行くけど古文でいかない(´ε`;)なにしたらいいんだろう…
73 :
大学への名無しさん:03/11/28 20:25 ID:JLq8xSMN
国語1と国語1・2の違いを教えてください。
74 :
大学への名無しさん:03/11/28 21:28 ID:IEr/NiYP
難易度の違い
75 :
大学への名無しさん:03/11/28 21:58 ID:SSFweFcK
今年受験の人は間に合わないけど、1,2年生だったら本をたくさん読むと
読解力があがると思うよ。基本的に文章に触れたら伸びるし。おれは三年間
現代文ノー勉で模試は8〜9割。今年のセンターは評論40、小説50で9割だっ
た。後から考えてマンガをたくさん読んだからかなとおもった。早稲田や
同志社の問題も難しいと思っても解けないことはなかった。漢字も自然に
覚えるし私立文系なら時間もあるし、楽しみながら出来ていいと思う。
まあさすがにマンガより読書のほうが確実だと思うが。
長文ごめん
俺は小説は普通に読んでて分からない時は登場人物よりむしろ
作者の気持ちになって考える。
ああ、こういうことを言いたいがためにここでこういう表現を入れたんだなとか。
77 :
大学への名無しさん:03/11/29 20:59 ID:2KcO/jwh
漢字はどうしてるよ?
78 :
大学への名無しさん:03/11/29 21:06 ID:N7ADqmme
この前のセンタープレ小説は前門正解だったけど評論は時間なかったのもあって
一門しか合ってなかった・・・
昔の小説なんて出題されてもわかんねんだよな。吉本ばななをもう一度。
評論 漢字最初にやる→全部読む→問題解く
小説 全部読む→問題解く
これで9割取れるよ。つーか取ってる。
81 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:01 ID:HpLAk41A
国語なんて1分も勉強しなくても150点はとれる。
古文を1時間ほどちょこっとやれば160点。
漢文の復習を20分すれば170点はとれる。
それ以上を望むんだったら予備校に逝け。ただし、糞講師に当たったら取れなくなるけどなw
82 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:05 ID:hbPqvra0
83 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:13 ID:HpLAk41A
だいたいセンター取れないやつなんているのか?
俺の周り(62人)でセンター国語170点未満はだれもいねえ。
センスというより、答え書いてあるじゃん。あれで分からない方がアホ。
ただ、紛らわしい選択肢はウザイが、要は注意力テスト。
84 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:18 ID:NYq/gSum
平成5年センター現文(追試)の追試の答え教えて。
丸山圭三郎/『言葉と無意識』、のやつ
最近になって現代文がセンスとかじゃないことに気付いた
>82
はいはいよかったでちゅね
うちのまわりは185きらん
87 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:25 ID:GeY4LEbD
今年のセンター、評論43点(漢字1つと最後だけミス)
小説38点(語句の意味全部アボーン、他は全部丸)
まぁ古典で滑ったから146点しかいかなかったわけだが
88 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:43 ID:NYq/gSum
平成5年センター現文(追試)の追試の答え教えて。
丸山圭三郎/『言葉と無意識』、のやつ
>88
41523523156
90 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:49 ID:NYq/gSum
91 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:55 ID:NYq/gSum
平成5年センター現文(追試)の追試の答え教えて。
丸山圭三郎/『言葉と無意識』、のやつ
92 :
大学への名無しさん:03/12/01 01:57 ID:NYq/gSum
平成5年センター現文(追試)の追試の答え教えて。
丸山圭三郎/『言葉と無意識』、のやつ
93 :
大学への名無しさん:03/12/01 02:04 ID:Ul18dYPB
あのさ〜、センター国語なら8割超えるんだが、私大の問題でボロボロなのなんでだろ?
94 :
大学への名無しさん:03/12/03 18:52 ID:cjjjJSnG
小林よしのりの「戦争論2」を読め。
ぶっちゃけ、俺は夏休みにあれを読んでから評論が9割きらなくなった。
95 :
大学への名無しさん:03/12/03 18:59 ID:CDbZpKYy
現文って勉強しても成績上がらないから無意味
96 :
大学への名無しさん:03/12/03 19:30 ID:gWDUeAnn
みんなすごいな。俺なんか全統プレの評論が
漢字4問だけ正解で8点だ
97 :
大学への名無しさん:03/12/03 19:41 ID:hlyi3q/R
全統プレで76点・・・
さすが1分も勉強してないだけあって今年のセンターと1点も変わらんw
98 :
大学への名無しさん:03/12/03 19:43 ID:Dxv5rEY9
》93
たとえばどこの私大?俺は早稲田上智マーチなら八割はとれるけど大学によっては多少アドバイスできるかも
マークは最近四回は偏差70きってない
99 :
大学への名無しさん:03/12/03 19:44 ID:onFAmwLa
国語今まで受けた模試で160きったこと一度もないんですけど
180以上はなかなか取れない。
やっぱり無勉はだめなのか・・・(-_-;)
100 :
大学への名無しさん:03/12/03 19:50 ID:MZeqBvuk
この方のエピソードですきなのが、
上京して建設作業員のバイトをして横浜アリーナ建設の
一作業員として働いていたのが、数年後、
そのアリーナで自分がメイン(ジョッピー戦)として立つとは思いもしなかった。
あとジョッピーがトリニダードと戦う前のインタビューで
「お前はタケハラみたいな強いヤツとは戦った経験が無いだろう」と
なぜかアメリカでのインタビューで名前が出されていたw
101 :
大学への名無しさん:03/12/06 01:23 ID:oYb/OL9K
小説読みながら解く人で満点近くとる人いないんですか?
スレ読むとみんな一回本文読んでいるんですね。
そのやり方でも、解けない…
102 :
大学への名無しさん:03/12/06 08:12 ID:4o81dYvS
>>101 オレは読みながら解いてくよ。
そのほうが客観的な解釈に徹しやすい。
103 :
大学への名無しさん:03/12/06 09:05 ID:qvCnmrKa
読みながら解ける問題なのか、全文読まないとやばい問題なのか見極めれ
104 :
大学への名無しさん:03/12/06 09:20 ID:aWXDnhZ0
漏れは一回通しで読む。
代ゼミ湯木派であります。
106 :
大学への名無しさん:03/12/06 22:38 ID:oYb/OL9K
そウでつか。。。
読みながら解く人もいてよかったです。
他スレでもきいたんでつけどね…
ゆぎは読めっていいまつよね
時間たりなくなりまつ
107 :
大学への名無しさん:03/12/07 22:58 ID:muRf+n/7
小説、評論共々問6からとく人いまつか?
108 :
大学への名無しさん:03/12/07 23:47 ID:WwgJr/Z8
109 :
大学への名無しさん:03/12/07 23:51 ID:au8oavBh
自分は一度さっと通して読むけど、問題解きながら詳しいとこまで読んで
理解してく感じだな。
110 :
大学への名無しさん:03/12/08 00:08 ID:JHiT33/J
>108
充実を求めるわけじゃないからw
実戦問題集は使うな。
過去問を極めろ。
実戦問題集ばかりやると本番で死ぬぞ。
>>111 過去問を研究した結果が実戦問題集じゃないのか?
確か、実戦問題集で本番の問題を当てた問題製作者は特別給与がたんまり貰えるから、
各予備校や出版社の編集者は必死で問題を作ってるって聞いたぞ。
あと、本文読みながら問題を解いていくのは危険だと思う。
いつでも棒線部の周りに答えがあるとは限らない。
113 :
大学への名無しさん:03/12/09 17:48 ID:ZEXL3Eyc
あげ
115 :
ななし ◆vOONRCNRtc :03/12/09 22:49 ID:ee0juL+n
あげ
116 :
大学への名無しさん:03/12/09 22:59 ID:wzOIXWsG
>112
国語での的中は不可能だろ
117 :
大学への名無しさん:03/12/09 23:00 ID:TLRo3J7r
国語180ない奴は受験辞めろ
古文でかつて1人的中させたらしいけどな
119 :
大学への名無しさん:03/12/09 23:04 ID:K6yOHuQX
多少スレ違いかもだが
漢文と古文は何使って勉強した?
漢文はほとんどわかんない。
現代文で8割くらいで、古文が半分いかないくらい。
古文は文法覚えたのと単語100個くらい。
英語は9割、日本史は8割くらい取れるけど
国語が半分くらいだから、これじゃ東洋も際どい…
古漢どうしよう。
いい情報あったらキボン
120 :
大学への名無しさん:03/12/09 23:31 ID:KzK5y/MQ
現代文は漢字以外は最近三回で一問しか間違えてないけど
古漢は平均30点くらい
だめ人間ですどうすればいいでしょう
121 :
紅:03/12/09 23:38 ID:l07/VPRa
>>120,121
古漢のスレを参考に、勉強しましょーね。
国語はいかに古典を早く解くかだよ。
現代文は多少はかけになっちゃうから、古典を早く解いて、あとは現代文に時間をまわして
確立を上げていくしかないんじゃないかな?(間違いを落す時間を作るということね
ある程度現代文の能力をあげたら、あとは時間があるかどうかで決まる気がする。
評論なんて40分あればだれでも満点でしょ?(漢字以外
ちなみに古文だと、練習の参考書として、土屋のセンター攻略古文をお勧めする。
123 :
大学への名無しさん:03/12/11 12:43 ID:Wz2MDLm6
現代文に関してなんだが、模試とか過去問、実戦問題集など見直しはどうしてる?
俺は今までは間違えた選択肢がなぜ違うのかと、正解のがなぜ正解かだけ読んでたんだが、
みんなは本文解説とかも読んでる?
どうも現代文が伸びない・・・。
>>94 それ読んだけど、上がらない!
つーかあれの内容鵜呑みにするなよ・・・。
>>123 俺は問題解く時いつも本文の構造を作っている。
形式段落別にポイントをまとめて各段落と繋げている。
で、それが解説と一致しているか見てみる。
これが合っていたら問題は間違った事ない。
ただし構造を作り間違ったらその問題は必ず間違える。
そうやって各段落ずつポイントを自分で作った方が
何回も読み直さなくて早く解けると思う。
ただこれは慣れてないと出来ないし結構きちんとできるようになるまで時間がかかる。
>>1 センター国語T・Uの赤本に書いてあるやり方で我慢できませんか?
127 :
大学への名無しさん:03/12/11 21:20 ID:PVhSU6DL
ざーっと目通して問題見て問い2から説いてるあたしってどうなんだろ?前よりマシになった
>>127 >あたしってどうなんだろ?
ブ女だと思うよ。
小説は人によって物語にどっぷりつかるとかつからないとかよく言われてるが、憶測だけで人の気持ちを読むのは厳禁かな。
会話と会話にある微妙な表現やちょっとした動作を根拠として登場人物気持ち、情景などを描いていく。
それができたら選択肢の間違い等が見えてくる場合が多い。(漏れの場合ね)
あくまでもフィーリングで解かない。これで小説の点は8割は切らなくなった。
当たり前の事だったらスマソ。
あ、間違い。会話と会話にある→会話と会話の間にあるでした。
131 :
WANTED:03/12/16 06:24 ID:NWUeS94Q
センタープレを受験される方、申し込みは早めに済ませて下さい。
駿台予備学校12月14日、東進ハイスクール12月23日です。
大進研グループ(東京:一橋学院、関西:関西文理学院・大阪予備校・大阪北予備校等)は、
近くの加盟予備校に問い合わせて下さい。(加盟校は、パソコンで検索されたい。)
旺文社は、10名以上受験者を集めて、学校の先生か塾・予備校の先生に申し込んで頂こう。
旺文社は、センター試験のねっと模試も開催しています。(私大用の模試も有り。)
一科目400円です。IDの取得とアクロバットリーダーをダウンロードする必要があります。
解答用紙(マーク用紙)は、無料でダウンロード出来ます。
合格判定等のデータも提供されるようです。
詳しくは、旺文社(またはパスナビ)のホームページにアクセスして下さい。
学研も「とるもんドットコム」からWeb模試が受験できます。
大進研グループの加盟予備校は、
札幌:予備校クラズユニック、東京:一橋学院、新潟:新潟予備校、
京都:関西文理学院、大阪:大阪予備校・大阪北予備校、
松江:松江予備校、高松:高松高等予備校、高知:土佐塾予備校、
福岡:久留米ゼミナール、佐賀:久留米ゼミナール佐賀校、長崎:野田ゼミナール、
熊本:熊本予備校、大分:府内学園
となっております。その他の
帯広:第一予備校、山口:北九州予備校山口校、北九州:北九州予備校小倉校・黒崎校、
福岡:北九州予備校博多駅校、長崎:北九州予備校長崎校
は、平成12年当時は加盟校でしたが、今は不明です。
徳島:進学センター英進舎
という予備校は、グループに加盟しているかは不明ですが、この模試を開催するようです。
大進研グループのセンター試験ファイナル模試を受験希望の方は、各予備校に直接聞いて下さい。
132 :
大学への名無しさん:03/12/16 11:53 ID:5fOFEVWX
,' l `
l ,' l l l ;l l llノ ゝ
,' ,' l l ,j 'j ( <あ〜ん・・
,' ,'_,..,_ l, ヽ ノ //⌒` ー'
,r'´ ,r'´ `ヽ、、、`;ニ三彡´〃 !'
{ { ```` /´ {l |
! ! `、 ' l. |
', ; ', | ̄``''''ー― 、ノl l
', l ', | l l
i ; ', | | |
,,,,--−---、ノ ,'__ ', | |. |
,'' ´ `ヽ ! | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r' | '''"''‐-、
とりあえずあげとく
133 :
大学への名無しさん:03/12/16 13:07 ID:yIPEqGXb
古文漢文捨てて、現代文だけで80分を費やそうと思うのだが、今から
やって現代文だけで9割は可能か?英語でなんとなく論理展開などは
わかるのだが・・。誰か9割取る方法を伝授してくれ
134 :
大学への名無しさん:03/12/16 13:22 ID:R0i6tPMY
>>133 そんな点数を目指すなら現代文と古文はフィーリングですまして
今から必死こいて漢文やって軽く40点くらい稼ぐ方がいい。
135 :
大学への名無しさん:03/12/16 17:14 ID:CmIp4mw6
今日ゼントウ模試で小説4点でした。。。泣きました。。。いったいこの1ヶ月間何すればいいんだあーってやるしかないのかなあ?でもいくら論理ゆってもアル程度はセンスですよね。。。、。
あたしのセンスはひっどいいなあ。
136 :
大学への名無しさん:03/12/16 17:15 ID:CmIp4mw6
今日ゼントウ模試で小説4点でした。。。泣きました。。。いったいこの1ヶ月間何すればいいんだあーってやるしかないのかなあ?でもいくら論理ゆってもアル程度はセンスですよね。。。、。
あたしのセンスはひっどいいなあ。
点数低い人って何で「自分にはセンスがない」って言って逃げるんだろう…
138 :
大学への名無しさん:03/12/16 22:32 ID:Is57t1oY
>>136 6点は酷いな…。
でも対策したら30点はすぐさ。
俺最近評論のコツわかった気がする。
センター過去問やっても50→45→45→50→50って感じになた。
具体的に何したかっていうとぱっと思いつくのはZ会の解決センター現代文やったくらいだな。
これはマジで結構オススメできる参考書だと思った。
ちなみに俺は業者じゃないぞ。
140 :
大学への名無しさん:03/12/16 22:40 ID:8GD+68SP
小説は50点取れたが評論で失敗した。
今回は古文の失敗さえなければ九割だったがな・・・。
141 :
大学への名無しさん:03/12/16 22:54 ID:/34zK79D
Z会の解決センター現代文と決めるセンターどっちがおすすめですか?
142 :
大学への名無しさん:03/12/16 23:27 ID:hLGL/dxw
143 :
大学への名無しさん:03/12/16 23:42 ID:TmDFLfmI
センター対策何やればいい?今黒本とかでてるよね?
センターに準拠したのってどれ?
145 :
大学への名無しさん:03/12/17 15:26 ID:tO8ZMDWT
>>144 でもZ会って合う人にはかなりいいらしいけど
合わない人は本当にできなくなるらしいよ。
141が時間的に余裕があるなら両方試すのが一番いいと思うけど
時間無いならきめるだけにした方がいいと思う。
もうあと一ヶ月しかないしね・・。
センター国語の裏技はどうなの?
あれって実際使えるの?
147 :
大学への名無しさん:03/12/18 00:35 ID:U55lME9i
センター試験の問題を作る人って書店などで売ってる裏技本とかを見てそれの裏を書くように問題作ってるのかな?
148 :
大学への名無しさん:03/12/18 00:41 ID:ICqG6FH2
現代文で9割なんていらないと思う。
ダチで東大(文T)逝ったのだって、
国語144/200 数学190/200 英語181/200 化学89/100 世界史98/100
こんな感じだったぜ
サムプル一人でデータ出せるってステキ
150 :
大学への名無しさん:03/12/18 18:36 ID:OqEbmx3K
国語に関しては神クラスの東大文T合格者でさえ
センター国語が平均で8割弱じゃなかった?
8割取れたら別に言うことないような気が…
151 :
大学への名無しさん:03/12/18 18:40 ID:a5DmTYlr
>>150 禿同。
漏れの友人で東大(理U)逝った奴も科目は違うが大体148と同じぐらいだった。
100切って理T受かる香具師もいるくらいだからな。
桃は恐ろしい。
153 :
大学への名無しさん:03/12/18 19:54 ID:jqTgVfzZ
和田さんの裏技本はどうなの?あれだけで解いてるやついる?
154 :
大学への名無しさん:03/12/18 20:46 ID:YfHKG6hq
和田じゃなかった津田だ。
155 :
紅:03/12/18 20:50 ID:IZStUIrq
んまあ、去年のは仕方ないでしょ。
平均点100そこそこなんだし。
って、毎年言ってそうw
東大は2次がポイントなんだからさ・・・
157 :
大学への名無しさん:03/12/18 22:41 ID:EXKaXHB8
158 :
大学への名無しさん:03/12/19 16:50 ID:G/Qq4ds7
現代文で失敗することなどありえない。以上。
センターの対策って問題演習以外にすることってあります?
160 :
大学への名無しさん:03/12/22 01:24 ID:F7Ld6Pf8
>>157 センターの役割にて
「難問奇問を排除した」
即ページを閉じた。
161 :
大学への名無しさん:03/12/22 01:26 ID:A8LliIr9
問題作るほうも人間だから
ひっかけ問題なんか作ってヲチするのはやっぱ楽しいんだろうな
162 :
大学への名無しさん:03/12/22 01:57 ID:Ri+FICvz
>>161 どちらかといえば現代文よりもその他の科目の話なんだが、
よく予備校、つーか代ゼミで「的中!」とかべたべた貼ってあんじゃん。
で、その中に、たまに模試の問題がそのまま、みたいなのがあったりする。
俺が問題出す側だったら、少なくともその年の三大予備校の模試と予想問題集あたりを
集めて、あえてそれ以外から出そうとする、なんてことも考えたりするのだが、
そういうことはせんのかな。
163 :
大学への名無しさん:03/12/22 02:25 ID:MjOku2re
>>1 指示語のさす内容に注目汁
これははずせないポイントだ
164 :
大学への名無しさん:03/12/22 05:22 ID:GFsEZkLV
マニュアルは使ってないの?あれで選択肢は2個くらいに絞れるはず。
>>162 何年か前に作ったストックがあって
それを出すとか聞いたことがある。
重要事項だからかなり前に決められてるんだろうな
オリンピックの開催地みたいに
166 :
大学への名無しさん:03/12/28 19:44 ID:bHCTXVDH
ああ
みんな出口のセンター実況中継嫁。漏れこれでセンター現代文馬鹿から脱出できた。
168 :
大学への名無しさん:03/12/28 20:45 ID:T+61WJ15
現代文SOSがなぜでてこない?
169 :
名無し検定1級さん:03/12/28 20:49 ID:rjvRekas
センターか。ずいぶん前に受けたけど。
評論25分、小説35分、漢文10分、古文5分+5分見直しの割合で、
うけてたぞ。古文の勉強はもったいないから、模試の復習しかしなかった。
模試でも本番でも8、9割はとれてたかな。
時間かければ、評論、小説は、9割とれるだろ。
漢文は、短期集中で9割いける。古文は、運にかけろ。
とりあえず重要だと思う所には、線を引いた方がいいと思う。小説の方は登場人物の心情などを答えるのは、結構引っかかる事があるので注意したほうがいいかも。
171 :
大学への名無しさん:03/12/30 19:21 ID:u/uOp6hV
172 :
大学への名無しさん:03/12/31 00:31 ID:At+PRKML
現代文スレってあんまいい情報ないよね
こればっかは問題こなさなきゃだめか
173 :
大学への名無しさん:03/12/31 02:23 ID:50fDbCgO
おい、てめらのなかで国語1・2の過去問だけでなく、
国語1の過去問も解いてる香具師はおりますか?
漏れは解いてまつ。
174 :
大学への名無しさん:03/12/31 02:44 ID:YwV9JgHm
数をこなすのと反復するのはどっちがよいかな?
数をこなした方がいい。
結局現代文できないのは、本読んでないから。
量で勝負。
176 :
大学への名無しさん:04/01/02 21:50 ID:Q+rnhmzq
古い問題から解いてきたら、平均点の通り98年からどんどん点数が下がってきて、50/100程しか取れなくなってしまい、
問題文も長くなったせいか、現代文だけで50〜60分かかってしまいます。
皆さんは、問題文読んでから設問読んでますか?それとも、設問でポイントチェックしてから問題文読みますか?
他にも色々あると思いますが、意見を聞かせてほしいです。
漏れはセンタープレ合計170点うち現文92だった。
でもこれといって勉強はしてない。
コツはとことん感情移入しないこと耳。
俺は理系だが数学以上に点が取れるぞ。
やっぱ昔からの読書量がものを言うね。
178 :
:04/01/02 22:14 ID:K2PyWusU
今日の代ゼミのセンター国語over180受けた人いますか?
なんか板書が薄くて見えなかったんですが、
二個目のポイントの直接型ってやつ、教えてくれませんか?
周りの人にも聞いたんですけど、みんな取ってなかったので分かりませんでした…
179 :
大学への名無しさん:04/01/02 22:15 ID:CZjGASWJ
最近の現代文って絶対読解力が問題じゃねぇ。
注意力と問題解決能力が全て。
つまり、いかに速く解くかが一番のカギになってる。
俺はこんな国語は、はっきり言って邪道だと思う。
180 :
大学への名無しさん:04/01/02 22:20 ID:ENmjS2fQ
>>178 言ってた通り簡単すぎ・・・
あんなんが本番ならなあ。
直接間接、ペケ優先、言葉だけじゃんか。
181 :
大学への名無しさん:04/01/02 22:31 ID:NJjBVcYE
読書量による有利不利を否定するつもりはないけど
「センター現代文」なら普通の日本人ならやり方しだいで
8割以上で安定させる事も可能だと思うよ。
たとえば評論だったら
1、基本的にセンター評論は始めに
一般論をだしてそれを筆者が否定するって構成になってる事を意識する。
2、傍線部を含む一文、周囲の文を徹底分析。指示語、接続語を確認。
3、選択肢の吟味。最も間違えやすいのは「間違った事は言ってないが
大切な部分が述べられていない選択肢」!
「きめる!センター国語」が良書だと思った。
評論は究極の間違い探しだと誰かが言っていた
青木激しく無駄だから問題もらったら帰る予定
笹井か高橋がヨカタ
>>176 それは時間のかけすぎで逆に自分の首をしめていると思われ。
具体例はサッと読み、設問にからむ重要箇所はキーワード探しをするなど緩急をつけろ。
さらに、設問の選択肢を何度も何度も読み返したり、本文といったりきたりしてないか?
国語の選択肢は絶妙に作りこまれてるんだから比較して消去しようなんて難しい。
現代文は45分でキッチリ終わらせる。終わってなかったらあきらめるしかない。
185 :
177:04/01/03 13:11 ID:rQrfazXn
漏れの時間配分は現文二つで35分。古文15漢文10。
古文が苦手だから多少時間がかかるのがネック。残りの20分は模試なら
寝てる。本番は予想外のことが起きると困るからこいつを色々回す予定。
186 :
大学への名無しさん:04/01/04 19:49 ID:7yU8mMXc
95年追試評論の問6について (正解はB、E)
Bの文(ニケは自分を含む空間を・・・)中、"ニケは風として・・・表現している"
ってのはつまりニケ=風って概念の文って事でしょ?そんな表現本文にないから
消したんだけどBは正解なんだよね。誰か説明してくれる人いない?赤本の解説じゃ分かんなくてさ。
この時期にそんな暇な人いないかな。
187 :
186:04/01/04 19:52 ID:7yU8mMXc
ごめん上なし。分かりました。失礼。また来るけど。
188 :
186:04/01/04 20:25 ID:7yU8mMXc
というわけでまた来た。同じく95年追試の今度は小説のついて
問2の選択肢@Aの戦争云々ってのは本文に書かれてない以上推測でしょ?
赤本の解説には『「国境防衛軍」「開拓村」等の表記から戦争後であるとうかがえる』ってあるけど
それは出典を知っててそれがノンフィクションだって分かってないと言えないと思うし。
んで漏れの選んだのはC。Cを消す根拠とA(正解)を選ぶ根拠を誰か教えてんか。
189 :
大学への名無しさん:04/01/04 20:50 ID:sL4mzMph
2度読みゎ多数は??
190 :
大学への名無しさん:04/01/04 23:17 ID:pgucASL3
漢文と古典って何分かければベストなのかな?
まあ十分・十五分ぐらい