東大行きてぇ〜すっよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダッシュ優作
行きてーよー
入学の仕方教えてくり
2大学への名無しさん:03/11/19 00:36 ID:/G5tIcAQ
2
3ダッシュ優作:03/11/19 00:36 ID:0tCjxwCl
2げっとっす
4大学への名無しさん:03/11/19 00:36 ID:TXvtDB96
2
東北福祉大?
6大学への名無しさん:03/11/19 00:36 ID:Ax33AuHO
            ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < >>1、こづかいだ。
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
7ダッシュ優作:03/11/19 00:37 ID:0tCjxwCl
おまえら
教えてくり
8大学への名無しさん:03/11/19 00:37 ID:rkAdxm8n
なんか展開が早いこのスレ
9ダッシュ優作:03/11/19 00:37 ID:0tCjxwCl
>>5
東京大学(国立)す
10大学への名無しさん:03/11/19 00:38 ID:/G5tIcAQ
>>3-4
( ´,_ゝ`)
11大学への名無しさん:03/11/19 00:38 ID:PkaXV/JS
大江戸線で本郷3丁目駅降りて
本郷通りを500mほど歩けば右手に東大正門あるよ
12ダッシュ優作:03/11/19 00:39 ID:0tCjxwCl
おれ数学とかちんぽんかんぷんなんす
大丈夫すか?
13ダッシュ優作:03/11/19 00:39 ID:0tCjxwCl
>>11
場所はマピオンで調査済みすよ
14大学への名無しさん:03/11/19 00:40 ID:dBC0khIB
>>1がんばれ
15ダッシュ優作:03/11/19 00:40 ID:0tCjxwCl
センター模試も登録したんよ
16ダッシュ優作:03/11/19 00:41 ID:0tCjxwCl
>>14
がんばるっsy
17大学への名無しさん:03/11/19 00:41 ID:PkaXV/JS
>>13
スレのタイトルに東大に行きたいかいてあったから
てっきり東大への行き方を聞いてるのかとおもたよ
18大学への名無しさん:03/11/19 00:41 ID:rkAdxm8n
>>15
どういう意味?
19ダッシュ優作:03/11/19 00:41 ID:0tCjxwCl
まずどんなサークルがあんのか教えてくり
20大学への名無しさん:03/11/19 00:42 ID:8Chvxk5G
【SONY】お楽しみダウンロードソフトウェア【VAIO】 2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069167721/

んなことよりコレ↑みろ。
SONYともあろう企業がWinny2のフォルダ画像を公開してる。
馬鹿すぎ。
21ダッシュ優作:03/11/19 00:42 ID:0tCjxwCl
>>17
入学したいんす
勉強して
22ダッシュ優作:03/11/19 00:43 ID:0tCjxwCl
>>20
うぜぇ
23大学への名無しさん:03/11/19 00:44 ID:Fg7Pmchw
高2?
24ダッシュ優作:03/11/19 00:44 ID:0tCjxwCl
>>18
センター必須じゃんか
国立大学は
だから登録したん
25ダッシュ優作:03/11/19 00:45 ID:0tCjxwCl
>>23
降参す
26大学への名無しさん:03/11/19 00:45 ID:Fg7Pmchw
偏差値は?
27ダッシュ優作:03/11/19 00:46 ID:0tCjxwCl
>26
いまのところ模試受けてないからわかりません
校内順位なら35位ですけど
28大学への名無しさん:03/11/19 00:46 ID:dBC0khIB
チンポの大きさは?
29大学への名無しさん:03/11/19 00:46 ID:Ax33AuHO
1は絶対に落ちる。断言する。
30大学への名無しさん:03/11/19 00:47 ID:Fg7Pmchw
その高校の進学実績は?
31ダッシュ優作:03/11/19 00:47 ID:0tCjxwCl
>>28
マックス時ですか?
32ダッシュ優作:03/11/19 00:47 ID:0tCjxwCl
>>30
2年前横浜国立とういう大学に1人行ったのがいます
33大学への名無しさん:03/11/19 00:48 ID:fJS5O05Q
ミニマムで。
34大学への名無しさん:03/11/19 00:48 ID:dBC0khIB
>>31
うむ
35ダッシュ優作:03/11/19 00:48 ID:0tCjxwCl
>>29
おめぇも東大か?
36大学への名無しさん:03/11/19 00:48 ID:Fg7Pmchw
>>32
確実に無理だろうな、、、そりゃあ。
数学の出来具合はどんなもん?
37ダッシュ優作:03/11/19 00:49 ID:0tCjxwCl
>>33-34
Min;8cm
max:21cm
38大学への名無しさん:03/11/19 00:50 ID:NOUq30qo
>>37
21cmはうそだろwww
39ダッシュ優作:03/11/19 00:50 ID:0tCjxwCl
>>36
まだ全範囲おわっとぇなんでなんとも
自分の感覚としては偏差値45ではないかと
40ダッシュ優作:03/11/19 00:51 ID:0tCjxwCl
>>38
測り方の問題かな?
41ダッツュ優作:03/11/19 00:52 ID:rqS+Ov0u
まぁ、大東亜帝国辺りが妥当だってことだ。
42大学への名無しさん:03/11/19 00:52 ID:Fg7Pmchw
>>39
受験科目くらいは決まってるよね?
てか、文系?理系?
43ダッシュ優作:03/11/19 00:52 ID:0tCjxwCl
よく考えたら東大にちんこの大きさ関係ないすよ
44ダッシュ優作:03/11/19 00:53 ID:0tCjxwCl
>>42
理系
45ダッシュ優作:03/11/19 00:55 ID:0tCjxwCl
あとサークル教えてほしいす
46大学への名無しさん:03/11/19 00:56 ID:Fg7Pmchw
まさか、ネタだよな、、、?
浪人するって発想か?
47大学への名無しさん:03/11/19 00:57 ID:Ax33AuHO
創価サークル(第三文明研究会)には入るなよ
48ダッシュ優作:03/11/19 00:57 ID:0tCjxwCl
できるだけ浪人はしたくねぇ
49ダッシュ優作:03/11/19 00:58 ID:0tCjxwCl
>>47
他に何があるんですか?
あと入学式に着ていくのはスーツでいいんですか?
50大学への名無しさん:03/11/19 00:58 ID:NOUq30qo
学校は休む。一日15時間勉強。
これで受かるか実験してくれ。
51ダッシュ優作:03/11/19 00:59 ID:0tCjxwCl
15て
52大学への名無しさん:03/11/19 01:01 ID:Ax33AuHO
サークルなんて腐るほどあるからHPなりで調べロッテ。
入学式は目立ちたければ私服。イヤならスーツ。
53ダッシュ優作:03/11/19 01:01 ID:0tCjxwCl
国語:得意
数学:微妙
理科:まだ
英語:普通

こんな感じ
54ダッシュ優作:03/11/19 01:02 ID:0tCjxwCl
>>52
ありがとう
そのうちHPでしらべるっすよ
55大学への名無しさん:03/11/19 01:03 ID:Fg7Pmchw
>>53
本気で受かると思ってる?
56ダッシュ優作:03/11/19 01:03 ID:0tCjxwCl
>>55
勉強すれば受かるっしょ
57大学への名無しさん:03/11/19 01:03 ID:+Rsn2lcF
エッチの前にまずキスする?
58ダッシュ優作:03/11/19 01:04 ID:0tCjxwCl
>>57
えっsちしたことないっす
59大学への名無しさん:03/11/19 01:05 ID:NOUq30qo
ネタじゃなかったらすごいな
60大学への名無しさん:03/11/19 01:05 ID:TXvtDB96
模試とかはうけてないん?
得意というとどのくらい得意?
61大学への名無しさん:03/11/19 01:05 ID:Fg7Pmchw
>>56
まぁ、勉強すれば受かるよな。
あと丸々1年ほどな。
62大学への名無しさん:03/11/19 01:06 ID:+Rsn2lcF
>>58
なんか東大生の童貞率は低いらしいよ
はいってからがんがれ
63ダッシュ優作:03/11/19 01:06 ID:0tCjxwCl
>60
得意な国語は問題しゅうで結構できます
もしは今度センター模試を受けますよ
64ダッシュ優作:03/11/19 01:07 ID:0tCjxwCl
>>61
がんばって今年入ります
>>63
がんばるんば
65大学への名無しさん:03/11/19 01:08 ID:Fg7Pmchw
東大模試とか受けないん?
過去問とかもやってない?
66ダッシュ優作:03/11/19 01:09 ID:0tCjxwCl
>>65
東大もしはもう終わったみたいです
過去門は買いました
67大学への名無しさん:03/11/19 01:10 ID:+Rsn2lcF
ていうか理V?
68大学への名無しさん:03/11/19 01:10 ID:NOUq30qo
まじで命削らんと無理
69大学への名無しさん:03/11/19 01:11 ID:2NRrVLfH
一応言うと
東大文系
センター受験科目(基本パターン)
英語
国語TU(現古漢)
世界史or日本史or地理
政治経済(or倫理or現代社会)
数学IAUB
物理IBor化学IBor生物IBor地学IB
の5(6)教科7科目で

二次試験
英語(リー・ライ・リス)
国語IU(現古漢)
数学TAUB
地歴(センターで受験した科目以外の1科目。公民は認めず)
だよ。

理系も似たようなものだろうから無理だろどう考えても・・・
70大学への名無しさん:03/11/19 01:12 ID:TXvtDB96
河合プレ?
ちなみに俺も国語を得意としてるんだがマークなら170〜196。俺は地底志望だから東大なら最低これくらいはとってね
71ダッシュ優作:03/11/19 01:13 ID:0tCjxwCl
>>67
離散は医学部ですよね
理1にしようかなと
>>69
どうもっす
でも科目とかは調べたんよ
72ダッシュ優作:03/11/19 01:15 ID:0tCjxwCl
>>70
河合とかはよくわかんないけど
友達にい聞いたらもう終わったよて言っていた
センターの国語はたんぶん大丈夫す
73大学への名無しさん:03/11/19 01:15 ID:Fg7Pmchw
今から理科2+公民1終わらすのは確実に不可能だと思わない?
他の受験生は1年以上かけてやってるのに。
74大学への名無しさん:03/11/19 01:16 ID:NOUq30qo
まぁ俺E判定なんだけどね。
75ダッシュ優作:03/11/19 01:17 ID:0tCjxwCl
>>73
理科はちょっとづづやっているんです
政治経済か現代社会を選択するつもりです
76ダッシュ優作:03/11/19 01:18 ID:0tCjxwCl
>>74
がんばれよ
77大学への名無しさん:03/11/19 01:19 ID:Fg7Pmchw
本気で受けるの?
親とか教師とかには言った?
78大学への名無しさん:03/11/19 01:19 ID:TXvtDB96
センターの国語はというが去年のマーク模試でも国語の偏差一度しか70切ったこと無かったのに本番は110点台だった。センターはなめたら痛い目を見る
79ダッシュ優作:03/11/19 01:20 ID:0tCjxwCl
担任に言ったら無理だぞ
て言われたんすけど
そんなんで諦めない
親はまだ言ってないな
80大学への名無しさん:03/11/19 01:20 ID:UF6n6ycC
他人事には思えん
81大学への名無しさん:03/11/19 01:20 ID:2NRrVLfH
>>71
東大理系は二次にも国語あるだろ??
少なくとも君の漢字力を見る限りセンターすら100点は苦しいと思う。

応援はしたいのだが、東大年に15名程度出すウチの高校でも
校内で23位だと理系は現役東北大がいい所で筑波とか行くのが普通。
二年前に横国1名ってことは恐らく工業高校か商業高校と思われるが、
君の思ってる程、大学受験というものは甘くない。
82ダッシュ優作:03/11/19 01:21 ID:0tCjxwCl
>>78
時間配分を間違ったんじゃないんですか?
83大学への名無しさん:03/11/19 01:22 ID:Fg7Pmchw
なんで急に東大受けようって思ったん?
84大学への名無しさん:03/11/19 01:22 ID:UF6n6ycC
こんなところで漢字力は測れないでしょ
85ダッシュ優作:03/11/19 01:24 ID:0tCjxwCl
>71
甘くはないのは知ってますが行きたいとういう情熱は誰にも負けねぇす

>>83
最高峰だからかな
86大学への名無しさん:03/11/19 01:24 ID:2NRrVLfH
>>84
レス見りゃ・・・
87ダッシュ優作:03/11/19 01:26 ID:0tCjxwCl
とりあえずこれからやることをまとめる
88大学への名無しさん:03/11/19 01:26 ID:2NRrVLfH
>>85
試すようで悪いが、何故行きたいのか、その情熱を記してみてくれ。
俺にはネタとしか思えない。若しくは大学受験を知らないか。
89ダッシュ優作:03/11/19 01:27 ID:0tCjxwCl
>>88
言葉ではうまく説明できないよ
なんか東大のこと考えると落ち着かないとゆうか
90大学への名無しさん:03/11/19 01:27 ID:rqS+Ov0u
>>88
空気の読めない御方ですね。
91大学への名無しさん:03/11/19 01:28 ID:UF6n6ycC
大学受験を知らない? そりゃ知らないでしょ、これからなんだから
92大学への名無しさん:03/11/19 01:28 ID:2NRrVLfH
>>89-90
あぁ、そういうことねw
93アイキュ( ´∀`) ◆4C5faRgE16 :03/11/19 01:28 ID:E0ejQDlh
>>1
頑張ってね〜。
94ダッシュ優作:03/11/19 01:28 ID:0tCjxwCl
>>91
これから行くぜぇ
95大学への名無しさん:03/11/19 01:29 ID:2NRrVLfH
>>91
言い換えよう。受験勉強を知らない、である。

学校の授業の勉強とは訳が違う。旧帝の、それも最高峰クラスになれば。
96ダッシュ優作:03/11/19 01:29 ID:0tCjxwCl
>>93
言われなくてもがんばるよ
97大学への名無しさん:03/11/19 01:30 ID:TXvtDB96
》82
間違える訳ない
得意科目が一つしかないうえに苦手科目があったら得意科目をミスったらその時点で終わり
センターなら大丈夫とか甘い。一番怖いのが国語
98ダッシュ優作:03/11/19 01:31 ID:0tCjxwCl
>>95
でも高校の範囲からなんだから
どうにでもなるんじゃねぇの?
99アイキュ( ´∀`) ◆4C5faRgE16 :03/11/19 01:31 ID:E0ejQDlh
>>96
さいですか。じゃあ、陰ながら応援してます。
100ダッシュ優作:03/11/19 01:32 ID:0tCjxwCl
>>97
わかりました
国語はもっと洗練させます
101ダッシュ優作:03/11/19 01:32 ID:0tCjxwCl
>>99
いっしょに応援しようよ
102アイキュ( ´∀`) ◆4C5faRgE16 :03/11/19 01:33 ID:E0ejQDlh
>>101
え??
103大学への名無しさん:03/11/19 01:33 ID:UF6n6ycC
うーん、そんなに東大受験って特別なものなの?
104ダッシュ優作:03/11/19 01:34 ID:0tCjxwCl
>>102
俺とおまえとで俺を応援すんの
>>103
まあたかが大学受験すよね
105アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/19 01:36 ID:E0ejQDlh
>>104
わかった!2人で応援しよう!
106大学への名無しさん:03/11/19 01:36 ID:UF6n6ycC
高がって訳でもないけど。しかし、自分で自分を応援するのは良いこと
107ダッシュ優作:03/11/19 01:37 ID:0tCjxwCl
まとめ
国語:ほどほどに演習
数学:まずは全範囲の終わらす
理科:物理の演習と化学の無機
英語:長文演習、英作文とリスニングはセンター後
社会:なんとか12月中に始められれば
108ダッシュ優作:03/11/19 01:38 ID:0tCjxwCl
>>105-104
オレーオレー俺
109ダッシュ優作:03/11/19 01:40 ID:0tCjxwCl
勉強時間は学校があるから
今月は4時間くらい
週末は10時間やるぞ
110アイキュ( ´∀`) ◆4C5faRgE16 :03/11/19 01:40 ID:E0ejQDlh
ガンバレーP゛
111大学への名無しさん:03/11/19 01:41 ID:cHoHiOK7
頑張れ
112ダッシュ優作:03/11/19 01:41 ID:0tCjxwCl
ガンバぼちゃん
おれ!おれおれ!おれだよダッシュ!
114ダッシュ優作:03/11/19 01:43 ID:0tCjxwCl
過去門演習は無理なら思い切ってやらない
とゆうか時間的に無理そう
傾向を掴む
115大学への名無しさん:03/11/19 01:43 ID:rqS+Ov0u
普通科?
116ダッシュ優作:03/11/19 01:44 ID:0tCjxwCl
>>113
電信為替で送ったす
117ダッシュ優作:03/11/19 01:44 ID:0tCjxwCl
>>115
全に血性普通化デス
118大学への名無しさん:03/11/19 01:45 ID:UF6n6ycC
俺は過去問から入るつもり ていうか時間的に過去問第一でないかい?
おれおれ!おれだよダッシュ!
センター足きりになっちゃったから1000万円振り込んでくれ!
私立にいくから!
120ダッシュ優作:03/11/19 01:47 ID:0tCjxwCl
>>118
国語はともかく
数学は全範囲終わってないんでむるっしょ
121ダッシュ優作:03/11/19 01:48 ID:0tCjxwCl
>>119
そのまえにチンコ接合手術だろ
122大学への名無しさん:03/11/19 01:48 ID:rqS+Ov0u
俺俺鷺加代
123アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/19 01:49 ID:E0ejQDlh
そろそろ勉強しよ。zzz…
124大学への名無しさん:03/11/19 01:49 ID:UF6n6ycC
先に過去問見ておくと、終わってない範囲を入試を意識しながら勉強できるかなって
125ダッシュ優作:03/11/19 01:50 ID:0tCjxwCl
オラオラオラオラオラ
126ダッシュ優作:03/11/19 01:51 ID:0tCjxwCl
>>アイキュ勉強がんがってね
>>124
なるほのそうゆうやりかたもあるんだね
取り入れてみるよ。ありがとう
127大学への名無しさん:03/11/19 01:53 ID:UF6n6ycC
いや、俺もこれから受験勉強を始める身だから偉そうなことは言えない
128大学への名無しさん:03/11/19 01:53 ID:1qneOTil
あのー相談乗ってください
俺は最近まで予備校の寮にいたんですよ
でも数学と理科ができなくて途中でやめちゃったんですね 志望が獣医だったんで はい
でも今になって理系科目の勉強方法を思い出したんで来年受験しようと思うんですよ 
で、ここからが大事なんですけど
やっぱ受験って気持ち的な部分ってどうしても大事になってくるじゃないですか?
今実家で閉じこもりながらバイトしてるんですけど、何もしてないと変に焦ってきちゃうし
かといって自分ひとりで周りに人がいない状況ではやる気でないんすわ ええ
これからどうしてすごせばいいですかね?あんま聞いても意味のない質問かもしれないですけど
できれば教えてください おねがいします
129ダッシュ優作:03/11/19 01:55 ID:0tCjxwCl
>>127
光2なんだ
>>128
一緒にがんばようよ
ここの掲示板で話ししたりすればいいじゃん
130大学への名無しさん:03/11/19 01:56 ID:UF6n6ycC
信じてもらえんかもしれんが、高三 似たような境遇でしょ
131大学への名無しさん:03/11/19 01:58 ID:1qneOTil
>>129
やっぱ予備校に行くことにしました どうも
頑張ってください ダッシュさん
132ダッシュ優作:03/11/19 01:58 ID:0tCjxwCl
>>130
そうなんだ。あと数ヶ月で受かろうよ
133ダッシュ優作:03/11/19 02:00 ID:0tCjxwCl
>>131
おまえは本当にそれでいいのか?
だが止めはしない。がんばるんだぞ
おれも
134大学への名無しさん:03/11/19 02:00 ID:NOUq30qo
つーか学校行ってたら無理っしょ。逆転するなら。
135ダッシュ優作:03/11/19 02:01 ID:0tCjxwCl
行かないと出席が足りなくなるんだよね
留年したらもともこもないし
136ダッシュ優作:03/11/19 02:02 ID:0tCjxwCl
逆転というか圧勝するから
137大学への名無しさん:03/11/19 02:02 ID:UF6n6ycC
>>132
受かると信じてるよ。そんなに不可能なことだとは思わないしね
138ダッシュ優作:03/11/19 02:03 ID:0tCjxwCl
でも明日はいえで勉強しよと思った
139ダッシュ優作:03/11/19 02:04 ID:0tCjxwCl
>>137
いかに集中できるかなんだよね
140ダッシュ優作:03/11/19 02:08 ID:0tCjxwCl
とまあこんな感じで東大合格を目指しますよ
応援カキコしてくれた人ありがとう
今日はもう寝ます
あしたパワーアップした俺を見せ付ける予定なので期待してよ
141大学への名無しさん:03/11/19 02:09 ID:UF6n6ycC
最近受験勉強を始めて気づいたけど、勉強は面白い。いやがうえにも集中できる、
そんな状態を作り出せた自分は、人よりも強いと勝手に思っている。興味、かな
142ダッシュ優作:03/11/19 02:11 ID:0tCjxwCl
>>141
君は強いよ
俺はそんなきがする
143大学への名無しさん:03/11/19 02:12 ID:UF6n6ycC
>>142
サンクス お互いがんばろう。俺も明日学校なのでそろそろ寝ます、今日は楽しかった
144大学への名無しさん:03/11/19 02:14 ID:dcO5KKPS
すまん、誰か河合の東大オープンの東京地区の日程教えてくれ。
河合のサイト見たんだが日程見つけられない。
145ダッシュ優作:03/11/19 02:15 ID:0tCjxwCl
終わったて言ってたよ
146大学への名無しさん:03/11/19 02:18 ID:dcO5KKPS
>>145
マジかよ!
147ダッシュ優作:03/11/19 02:21 ID:0tCjxwCl
友達が言ってた。嘘ついてるのかも
148大学への名無しさん:03/11/19 02:24 ID:cOShaScA
11/8,/9に終わったよボォケ。
149ダッシュ優作:03/11/19 02:25 ID:0tCjxwCl
やっぱりね
150大学への名無しさん:03/11/19 02:26 ID:dcO5KKPS
>>148
さんきゅ。助かった
151大学への名無しさん:03/11/19 17:37 ID:mVtC9fPB
平成15年度 択一合格10人以上大学別(出願⇒最終)合格率
      出願者  最終合格 合格率
東京大  3308   201   6.08% ノーベル賞5人
京都大  1958   116   5.92% ノーベル賞5人
一橋大   933     43   4.60%
東工大   52     02   3.84% ノーベル賞1人
--------------------超高学歴の厚い壁---------------
大阪大   814    32   3.93% ノーベル賞1人(学部出身者でない)
東北大   766    37   4.83% ノーベル賞1人
名古屋   543    14   2.58% ノーベル賞1人(学部出身者でない)
九州大   636    18   2.83%
北海道   586    23   3.92%
地◆帝  3345   124   3.71%

旧帝一工 9596   486   5.06%

--------------------ノーベル賞12人の壁--------------
--------------------学士会一工の壁-----------------
--------------------高学歴の厚い壁-----------------
神戸大   729    24   3.29%
--------------------旧帝一工神の壁-----------------
--------------------準高学歴の厚い壁---------------
その他上位国公立大学
--------------------中学歴の厚い壁-----------------

早稲田  6035   174   2.88%
慶応大  3385   123   3.63%
早◆慶  9420   297   3.15%
専門卒
--------------------低学歴の壁---------------------
高卒中卒
--------------------無学歴の壁---------------------
152ダッシュ優作:03/11/19 17:50 ID:eLj7pQX0
てか別にノーベル賞の人数で大学選んでるわけじゃないし
153ダッシュ優作:03/11/19 17:51 ID:eLj7pQX0
そのまえに択一てなんだ?
154ダッシュ優作:03/11/19 17:53 ID:eLj7pQX0
今日はチャート式をやりました(数学)
英語は速読英単語をやった
理科は物理少し
155アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/19 22:37 ID:coBQiYWX
ガンバレ〜!私はぼちぼち勉強した。
156ダッシュ優作:03/11/20 02:11 ID:efQk5ykt
とゆうわけで
このスレを立てて1日が経ちました
オレの餅ベーションも上がってますが
数学と物理でつまずきぎみなんだ
物理は参考書物理入門を使ってるんだが
数学のコサインとかやたらめったら出てくるんよ
数学全範囲終わらせないと厳しいかなという感想です
157ダッシュ優作:03/11/20 02:14 ID:efQk5ykt
こんなこと書いたけど
別に勉強報告のスレじゃあないし
東大受験者や東大生とか来てくれればいいナ
158ダッシュ優作:03/11/20 02:15 ID:efQk5ykt
夜は寒いね
159大学への名無しさん:03/11/20 02:52 ID:SODzn++8
くさおの悪寒
160大学への名無しさん:03/11/20 03:28 ID:S3XOmajN
物理入門は微積物理だから時間もないしやらないほうがいい。
もっとやさしい参考書を買ったほうがいい。
161大学への名無しさん:03/11/20 03:38 ID:bBvJRWf8
二浪してでも東大に入りたいんだけれど
二浪や多浪って結構いたりする?
162大学への名無しさん:03/11/20 09:18 ID:GmkdxUAn
あんまりいない
クラスに1人いるかいないか
163いっくん ◆5eifirstPY :03/11/20 14:30 ID:rkupEiew
コサインを知らないで物理に手を付けようと思える勇気がすごい
164大学への名無しさん:03/11/20 14:40 ID:vNY6wU5T
>>162
そいつはすごい
165:03/11/20 15:05 ID:0JfswXuS
数学:白チャート(1A2B)(数研出版)・教科書3→微積計算問題集(何でもいい)+苦手だけど受験に必要な人のための数学3(文英堂)
物理:精選物理問題演習(旺文社)
化学(無機):福間の無機化学 無機頻出問題の解法(旺文社)
を死ぬ気でやれ。
一通り終わってる教科(英語と国語?)はセンター過去問でも解いて点数晒してくれ。
大体の実力がわからないとアドバイスのしようがない。
166ダッシュ優作:03/11/20 18:24 ID:/h6iNj+g
数学は代々木ライブラリー出版の点取りトレーニング(3c)が
手元にあるからこれをやろうかとおもいます
精選物理問題演習てのは持ってないのでスタンダード物理で代用できますか?
学校で英語のセンター過去門やらされたんよ何年のかわかんけど140点だったかな
167大学への名無しさん:03/11/20 19:07 ID:SSgVpEGF
>>162
やはり東大は有名進学校の人が現役または一浪して入学するって感じなんだねぇ。
168大学への名無しさん:03/11/20 20:22 ID:GmkdxUAn
多浪してる人は周りから先輩扱いされることが多いようだ
1浪ならタメだけど
169ダッシュ優作:03/11/20 22:38 ID:o1huBvVl
>>167
俺が現役で入るよ
170:03/11/20 22:40 ID:B1ij+VIs
>>168
んなこたーない。
171アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/20 23:27 ID:uXyBktjK
ダッシュはトリップ付けないの?
172ダッシュ優作:03/11/20 23:39 ID:o1huBvVl
ダッシュはトリップするよ
173ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/20 23:41 ID:o1huBvVl
検索したよ
174大学への名無しさん:03/11/20 23:44 ID:7+LE5LFM
>>172
ヤクでもキメてるのかとオモタ
175アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/20 23:45 ID:uXyBktjK
おおっ、トリップおめ。

>>174
ワロタ
176大学への名無しさん:03/11/20 23:46 ID:U/y5WKof
学士入学はどうだ?今年はどうか知らんが法学部もこれまではやっていた、
文学部、経済学部、教養学部、は毎年で農学部はたまにやっているよ。東大は
入学試験は教養学部がやってて統一されているが専門の課程にはいったら
各学部ばらばらだから学部に直接聞かないと他学部が何をやってるかは全然
わからないのが現状。
177ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/20 23:50 ID:o1huBvVl
学士入学て3年生で転校するやつ?
178ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/20 23:56 ID:o1huBvVl
ある程度差し迫ってきたら山を張ることも必要ですよね
物理なら波動はでないとか
179大学への名無しさん:03/11/20 23:57 ID:U/y5WKof
大学卒業が受験資格で合格したら三年次に組み入れられる試験の事。
法学部は論文試験と英語でそれに受かったら面接、だったと思う。論文と
語学と面接が一般的なパターンで詳しい事は自分で調べてくれ。皇太子妃の
雅子様はこの学士入学試験に合格されて東大法学部にご入学なされてるはずでは?
実は物凄い難関で法学部は百人受けたらニ〜三人くらいしか受からないそうだ。
180ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/20 23:59 ID:o1huBvVl
面接があるのはうざいね
181大学への名無しさん:03/11/21 00:02 ID:0Ds0cbxA
だるびっしゅ
182nanasisann:03/11/21 00:04 ID:kve9nCaD
こうきにしぼれ
183アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/21 00:07 ID:nmCQYb9T
>>181
最初はダッシュの名前ダルビッシュだと思ってた。
184ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:26 ID:+xhWSDzl
てすt
185大学への名無しさん:03/11/21 01:29 ID:03kRhdUs
ダッシュさん
俺も今年東大受けるんで
試験会場で会いましょう
186大学への名無しさん:03/11/21 01:39 ID:XuTSDtJf
toudaiseidesu。
187ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:39 ID:+xhWSDzl
東大もとくらし
188ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:40 ID:+xhWSDzl
>>185
いや入学式で会おう
189大学への名無しさん:03/11/21 01:43 ID:OgoXJokk
東大受験スレってもしかしてここだけ?
190ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:44 ID:+xhWSDzl
ここだけです
191大学への名無しさん:03/11/21 01:47 ID:OgoXJokk
では無いみたいだな。
でもここが一番荒れて無さそうなのでしばらく居座る事にする。
よろしくな。
>1は俺と志望の科が違うのでガンバレ

注文した人はもうすぐ募集要項が届く頃だ。
192スッドレ(´, _ `)ゝ ◆StopDaK51g :03/11/21 01:47 ID:mOjr5qET
なかなかやり手だな・・・
193ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:47 ID:+xhWSDzl
>>189
で、なんかよう?
194185:03/11/21 01:48 ID:03kRhdUs
>>188
その言葉
惚れました(*´ω`*)
入学式で会うために今日は勉強してきます
195トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/11/21 01:49 ID:AEM3tUJZ
入学式眠いよ。
196ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:52 ID:+xhWSDzl
何時からだよ?
197ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:54 ID:+xhWSDzl
>>191
居座れよ!
198トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/11/21 01:56 ID:AEM3tUJZ
時間じゃなくて、退屈。
199ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 01:58 ID:+xhWSDzl
やっぱ校長の話とかあるんしょ?
それと一人ずつ名前呼ばれんの?
200大学への名無しさん:03/11/21 01:59 ID:ZZG/8Xl9
172 名前:ダッシュ優作[] 投稿日:03/11/20 23:39 ID:o1huBvVl
ダッシュはトリップするよ


禿ワロタw
201ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:00 ID:+xhWSDzl
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |  東大行きてぇ〜すっよ
              \___________  ________
                                V
                              / ̄ ̄ ̄ \
                            /         |
                            ∨∨∨∨∨\  |
                            / ▲   ▲  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ              |   L     つ
  /  /  /   \ |               |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                /_ \ 》  / \
   (6       つ  |               /\  ̄    /\
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < おまえかよ!!
 /|         /\  \_________________
202トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/11/21 02:00 ID:AEM3tUJZ
東大に来るのは無理そうだね。
203スッドレ(´, _ `)ゝ ◆StopDaK51g :03/11/21 02:01 ID:mOjr5qET
校長ってあんた・・・
204大学への名無しさん:03/11/21 02:02 ID:ZZG/8Xl9
「東大行きてぇ〜すっよ」
「っ」の位置を一つ左に置きべきだな
205ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:03 ID:+xhWSDzl
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |  よく朝礼で倒れる人いるよね
              \___________  ________
                                V
                              / ̄ ̄ ̄ \
                            /         |
                            ∨∨∨∨∨\  |
                            / ▲   ▲  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ              |   L     つ
  /  /  /   \ |               |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                /_ \ 》  / \
   (6       つ  |               /\  ̄    /\
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < 懐かしいなぁ〜
 /|         /\  \_________________
206ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:04 ID:+xhWSDzl
>>203
東京大学長か
207大学への名無しさん:03/11/21 02:06 ID:0Ds0cbxA
>>172 禿ワロタ。外国人ですか?
208ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:07 ID:+xhWSDzl
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) | 
   (6       つ  |
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < 亀レスかよ!!
 /|         /\  \_______
209大学への名無しさん:03/11/21 02:07 ID:0Ds0cbxA
>>204 ワロタ ダッシュってどんな人間だろうな、リアルで?
210ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:10 ID:+xhWSDzl
リアルマドリー
211ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:17 ID:+xhWSDzl
 ダッシュ優作に
       合否通知が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        / 東京大学/
       /       /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /      合格        /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
212大学への名無しさん:03/11/21 02:19 ID:OHb7D6oz
今の偏差値はどれくらい?
213ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 02:21 ID:+xhWSDzl
モシ受けてないからわかりまへん
214大学への名無しさん:03/11/21 02:34 ID:CzwPVHuP
>>191
確かに他にもあるが、荒れてないのはここだけだな
なぜ?ダッシュの人柄?
215トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/11/21 03:05 ID:AEM3tUJZ
>>206
総長だよ。
216ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 03:09 ID:+xhWSDzl
夜露死苦
217大学への名無しさん:03/11/21 04:28 ID:VWrIGaHw
俺は去年から何度もこういうスレを見てきた。
そう、こうやって行きたいという願望レスで溢れているスレだ。
そこでだ。当時から何度も何度も何度も....ずーーーーっと思っている事がある。

ど  う  し  て  2  c  h  や  め  て 
   必  死  に  勉  強  し  な  い  ん  だ  ?

よく「この時期から勉強し始めて受かったヤシがいるよ」というようなレスがある。
その受かった人というのは、勉強開始時から既に基礎がしっかりしていて、
すぐ応用に入れるような学力があった人達が大半なわけ。

おまいみたいに偏差値45の奴が、
勉強をし始めてから3.4ヶ月で東京大学に受かるほど受験は甘くない。
敢えて頑張れとは言わない。頑張らないだろうから。

・・・ここはネタスレなのか?もしそうならマジレスしてすまなかった。
218大学への名無しさん:03/11/21 10:52 ID:GFgwEDug
>217
oioiいきなりやる気くじくような野暮な書き込みはやめようぜ。
他の奴らも頑張ってると思うと自分も頑張れるんだよ。
少なくとも俺にとっては意味があるスレッドなんだ。

>1が現役で合格するかどうかは分からんが、勉強した事は無駄にならんだろう。
駄目でもまた来年度スレッド立てて頑張ればいいじゃないか。
>1は深夜に書き込み多すぎて勉強時間の方が心配だけどな。
まあ深く考えずにまったり合格目指そうぜ。
219ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 16:54 ID:QhFfOa3W
>>217
>>218
よろしくな
220:03/11/21 16:56 ID:3R5rmISN
>>219
とりあえずさ、少なくとも15時間くらいは勉強しようよ。ね♪
221ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 16:57 ID:QhFfOa3W
15時のおやつ
222ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:25 ID:QhFfOa3W
☆★☆★★☆ダッシュレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ (´・_ゝ・)/ このレスに出会ったあなたは超東大。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々偏差値が大幅アップするでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ダッシュレス☆★★☆★☆
223大学への名無しさん:03/11/21 17:29 ID:g0a5vR3n
偏差値60ちょいなんだけど、
これで担任や親に東大受けるって言ったらなんて言い返されるだろう?
224:03/11/21 17:32 ID:3R5rmISN
>>223
担任や親の性格によります。
例え何言われようと、あなたが受けたければどーにかして受ければよろし。
225ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:34 ID:QhFfOa3W
>>223
受験するのに偏差値は関係ないよ
226モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 17:37 ID:9kGu5Mxa
>>223
60ならA〜C判定やん。Goだろ。
227大学への名無しさん:03/11/21 17:37 ID:S+W3BVU5
>223
言えばわかる。そんなこといちいち気にしてどうする。
228大学への名無しさん:03/11/21 17:39 ID:S+W3BVU5
つーかみな今年度受けるの?
229ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:39 ID:QhFfOa3W
受けるよ
230モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 17:40 ID:9kGu5Mxa
受験票が無事届けば受けるよ(・∀・;)
231ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:41 ID:QhFfOa3W
>>230
郵便事故なんて滅多に起こらないよ
232モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 17:42 ID:9kGu5Mxa
>>231
願書を出しても受験票がもらえない場合があるじゃあないか(・∀・;)
233ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:43 ID:QhFfOa3W
>>233
んなわけない
234大学への名無しさん:03/11/21 17:45 ID:S+W3BVU5
センター試験の点数で足切りされると受験票来ないな
全員受験出来るようにがんばろう。
235モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 17:45 ID:9kGu5Mxa
足切りなんて悲しいこと俺の指に打たせるなよ・・・
236ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:46 ID:QhFfOa3W
>>234-235
足切りなんて考えてなかたっす
237大学への名無しさん:03/11/21 17:50 ID:nmCQYb9T
ganbare
238ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 17:53 ID:QhFfOa3W
がんばりマッスル
239モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 17:54 ID:9kGu5Mxa
国語Tには塗るなってこった
240:03/11/21 17:55 ID:3R5rmISN
東大は優しいので、願書に不備があると電話が来ます。
241大学への名無しさん:03/11/21 21:05 ID:g0a5vR3n
理1志望なんだけどあしきりって普通どれくらいなの?
242大学への名無しさん:03/11/21 21:10 ID:pCckSZWj
青本(過去問)に載ってるぞ
243大学への名無しさん:03/11/21 22:51 ID:XuTSDtJf
>>199
校長ワロタ
244大学への名無しさん:03/11/21 22:53 ID:g0a5vR3n
>>226
東大かいてないからわからないけど
東北大でDだから、東大もDかEくらい
245大学への名無しさん:03/11/21 22:54 ID:XuTSDtJf
早朝の話は長いが椅子に座っているので大丈夫。
眠気に耐え切れず
寝ている香具師が多かったな…。
俺のときは早朝蓮見さんで良い話だと思いつつ寝てしまったよ。
246モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 22:56 ID:9kGu5Mxa
>>244
東大模試じゃなかったのか・・・それじゃあ、東大だとEかな・・・
247モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 22:58 ID:9kGu5Mxa
東大受けるつもりなら東大の問題やってみてから決めた方がいいですよ。
一般模試とは別物だと思うから・・・。
248大学への名無しさん:03/11/21 22:58 ID:bujMeho8
言わずもがな
249大学への名無しさん:03/11/21 23:03 ID:QpgtWYiE
>>247
東大を受けるつもりなのに、東大の問題をやってから何を決めるのさ?
250モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 23:06 ID:9kGu5Mxa
>>249
東大の問題が特殊だってことを知っておかないと判断を誤るなって思って。
251大学への名無しさん:03/11/21 23:09 ID:QpgtWYiE
>>250
東大を受けるという判断が間違いであったと? そんなの自己責任だよ
252大学への名無しさん:03/11/21 23:13 ID:oEW0yLmy
つーかもう全員受験決定で行くぞ。センター出願し忘れた奴は脱落。
253モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 23:13 ID:9kGu5Mxa
>>251
なんか論点ずれてるな。
判断材料として東大の問題を一度はやっておいたほうがいいですよと
コメントしてるだけなんだけど。
254モノクロ ◆06ILQOtKdI :03/11/21 23:17 ID:9kGu5Mxa
ああ、そうか。わかった。俺の書き方もまずかったな。
東大受けようかどうか迷ってるなら少なくとも東大の問題みてから決めたほうがいいって
>>247で書いておけば良かったんやな。
255ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 23:18 ID:OubnLxtV
めずらしく殺伐進行だね
256ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 23:21 ID:OubnLxtV
アイキュはいないの?
257大学への名無しさん:03/11/21 23:24 ID:QpgtWYiE
>>254
ちょっと揚げ足とりみたいになってしまったかな、ごめん
258大学への名無しさん:03/11/21 23:36 ID:nh4H3SV+
過去問みてあと何やれば合格点取れそうか判断したら
他のことは一切やらずにそれだけやれ
259大学への名無しさん:03/11/21 23:39 ID:Mjrso3t9
>>1さんよ、年下の俺が言うのもなんだが

ネタはいいかげんにして勉強したほうがいいよ

ネタじゃないとしたら東京大学物語でも読んだほうがいいかも
260ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 23:40 ID:OubnLxtV
>>259
年齢は関係ないと思うぞ
261大学への名無しさん:03/11/21 23:40 ID:oEW0yLmy
大切なのはいかに2chに書き込みせずに勉強に集中するかなのですよ。
わかっちょるのかね君たちは!(俺モナー)
262ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/21 23:41 ID:OubnLxtV
2chなんて時間の無駄だよな
263大学への名無しさん:03/11/21 23:58 ID:i9UGPGWU
英語以外で受験したほうが受かりやすいよ
264大学への名無しさん:03/11/22 00:01 ID:1k4z6P9M
スルー
265大学への名無しさん:03/11/22 00:03 ID:f47f1D4f
>>263
もう英語の参考書買ったよ。でも、どうして受かりやすいって言えるの?
266アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/22 00:21 ID:vpBdgnC5
アイキュ参上です。でも私は東大志望じゃないからここの話にはついていけない。
267ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 00:22 ID:qhBpYE7R
アイキュこんばんは
268アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/22 00:25 ID:vpBdgnC5
こんばんは。勉強進んでる?3連休勉強がんばりましょうね^^
269ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 00:27 ID:qhBpYE7R
少しずつ進めてるよ
アイキュもがんがってね
今日は俺もう寝る
270同じようなスレの1 ◆aXP/9fIxRM :03/11/22 00:37 ID:U4cSbEB1
>1
この時期に東大は無理。駅弁にしとけ
271大学への名無しさん:03/11/22 01:09 ID:Fysx83Hd
>>265
問題が英語よりも簡単になってるから。
同程度であれば英語よりも独仏中を選んだほうが高得点をたたき出しやすい。
まあ、英語しかやってないのであれば今からでは間に合わないけど。
272大学への名無しさん:03/11/22 01:29 ID:f47f1D4f
>>271
英語選択と、それ以外の言語選択の受験生の合格点は同じなの?
ていうか、英語と同程度の実力を有していることが前提だなんて参った
273大学への名無しさん:03/11/22 01:48 ID:M2aQZPCp
東大に行っても、スーフリみたいなのに関わるなよ。
一生を棒に振るから。
274大学への名無しさん:03/11/22 12:18 ID:S/10j33f
東大なんかキモイところよく行きたいと思うな
絶対やめた方がいいぞ、今の時代東大なんか行くと一生笑いものだ
275大学への名無しさん:03/11/22 12:30 ID:naiwI8kK
宅浪と学力どっちが上だ?
276大学への名無しさん:03/11/22 16:05 ID:f47f1D4f
>>275
どっちが上とかどうでもよくない?
277ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:21 ID:bkkhMp+k
明日と明後日は書き込めないかもしれないから
誰か保守をよろしくおねがいします
278アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/22 18:24 ID:pqZdanlc
まかせといて!
279大学への名無しさん:03/11/22 18:26 ID:DyhU1X+n
                    ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }  またまた、ご冗談を。
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
280ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:33 ID:bkkhMp+k
>>278
アイキュありがとう
>>279
J・O・D

溜めて〜

ANッ!!
おい優作

童帝か?
282ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:34 ID:bkkhMp+k
>>281
童貞ですけど何か問題でも?
東大は童貞じゃないと入学できないんだよ
284ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:39 ID:bkkhMp+k
>>270
駅弁てエロい

>>271
ドウツ語とかフランス語とかは帰国子女の専売特許だろ

>>273
東大生が逮捕されたんだよね

>>274
一生笑えるよ

>>275
ご注文はどっち!?
285ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:40 ID:bkkhMp+k
>>283
どうやって確認するの?
口頭だとうそっこゆう奴もでてくるじゃん
286ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/22 18:41 ID:bkkhMp+k
じゃあご飯食べてきます>ALL
287アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/22 18:42 ID:pqZdanlc
駅弁って何?ドコ?
288アイキュ( ´∀`) ◆4C5faRgE16 :03/11/22 18:46 ID:pqZdanlc
ワシも晩ご飯食べてこよう。
289アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/23 00:00 ID:zoC5SkGk
落ちるの早いね
290アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/23 00:01 ID:zoC5SkGk
あ、スレの話ね
291ミ* ゚−゚)ミ<バンビ:03/11/23 09:03 ID:sK9rpMe5
俺、バンビだよ
292大学への名無しさん:03/11/23 09:13 ID:kclpH9sw
呼んでねえよ
293大学への名無しさん:03/11/23 17:42 ID:TeiaRN20
今日は皆しっかり勉強しているようだな
これなら足切り突破もありゆる
294アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/23 21:12 ID:/cB86XHO
(σ・∀・)σ油あげ!!
295灰原コスコス:03/11/23 21:37 ID:SswpZSpw
アイキュ( ´∀`) って何かかわいい・・
296アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/24 00:25 ID:KxD83vXJ
>>295
( ´∀`)←これかわいいもんね。実物とはかけ離れてるよ。
勉強亜下
297アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/24 03:07 ID:KxD83vXJ
最後にあげとこう
298アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/24 18:39 ID:KxD83vXJ
あげナリ  ついでに今の気持ち → _| ̄|○
299大学への名無しさん:03/11/24 19:43 ID:p8XnxBwC
そんなにあげまくらなくてもいいよ
300ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/24 21:24 ID:NUmPT9fP
300
301ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/24 21:25 ID:NUmPT9fP
保守ありがとう>アイキュ
302ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/24 21:26 ID:NUmPT9fP
いまマンガ化学式に強くなるを読んでるよ
303アイキュ( ^∀^) ◆IQLrse7VZU :03/11/24 23:22 ID:KxD83vXJ
>>299
上げ過ぎた…ゴメン。

>>301
いえいえヽ(´ー`)ノ
304大学への名無しさん:03/11/24 23:26 ID:akcTGGRQ
仲間内で楽しく夢見てろ
どうせみんなヲチるんだろうから
305ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/24 23:28 ID:QGPp54kO
ヲチヲチしてらんねぁなぁ〜
306大学への名無しさん:03/11/24 23:31 ID:+OWeAt2e
つーか俺が落ちてダッシュが受かったらどんな気分なんだろ・・w
307アイキュ( ^∀^) ◆4C5faRgE16 :03/11/24 23:34 ID:KxD83vXJ
みんな頑張ってるみたいだから私も頑張らなくちゃ!
308大学への名無しさん:03/11/25 00:04 ID:OIWcM6da
ここはマターリとしたインターネッツですね
309ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:07 ID:f6pIAoB/
いつもは殺伐スレなんだけどな
310大学への名無しさん:03/11/25 00:07 ID:l0AX24p7
ここまで勉強の話題が出ない東大受験スレッドもなかなか無いよな。
311ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:12 ID:f6pIAoB/
みんな企業秘密にしてるんだよ
312ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:13 ID:f6pIAoB/
なんか萌えたんてのが出たらしいな
313アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/25 00:14 ID:iJxyGKsI
もえたん…
314大学への名無しさん:03/11/25 00:20 ID:l0AX24p7
萌えタン・・・ハァハァ
315ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:22 ID:f6pIAoB/
スレ見たけど萌え単売り切ればっからしいよ
316アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/25 00:25 ID:iJxyGKsI
ダッシュは買うの?もえたん。
317大学への名無しさん:03/11/25 00:26 ID:X3togF88
ネットしてる暇なんてあるの?あんた
318アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/25 00:27 ID:iJxyGKsI
>>317
私?あんま暇ないかも。注意してくれて本当にありがとう。勉強します。
319ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:28 ID:f6pIAoB/
>アイキュ
迷ってるよ。でも速読英単語あるからな

>317
俺たちにはあまり時間は残されてないね
320大学への名無しさん:03/11/25 00:31 ID:l0AX24p7
そう、人生なんてあっと言う間さ。
今を生きろ!
321ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:36 ID:f6pIAoB/
なんで学校にいる時は時間が経つのが早いの?
いやな授業の時は50分が遅く感じるのに、あっとゆうまにSHRだよ
これが相対性理論なんだよね
322ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:49 ID:f6pIAoB/
おすすめのマンガがあればどしどし書き込んでくらさい。お願いします。
323ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/25 00:58 ID:f6pIAoB/
保守
324大学への名無しさん:03/11/25 01:43 ID:l0AX24p7
>322
日本文芸社 「野望の王国 完全版 全9巻」

2人の東大生が主人公。暴力による日本支配を企む。
東大受験生のバイブル。
かなりいいよ。
325大学への名無しさん:03/11/26 00:02 ID:3ZXET1nJ
>>1にプレゼント

a[1]=√2, a[n]=√(2+a[n-1])
b[n]=2^(n+1)*√(2-a[n])
とする.このとき,
(1)n→∞でa[n]が収束することを示し,その極限値を求めよ.
(2)n→∞でb[n]が収束することを示し,その極限値を求めよ.
326大学への名無しさん:03/11/26 17:08 ID:La0PnThA
保守sage
327大学への名無しさん:03/11/26 17:58 ID:PIXM+Y68
 
      募集要項が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        / 東京大学/
       /       /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   送料290円      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
328ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/26 18:13 ID:DMEx+diC
325が透明あぼーんなんだが
329 ◆GiHRUNERNA :03/11/26 19:29 ID:nasEKVcV
330ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/26 23:00 ID:JGA7lHtz
なんで?329も見えないよ
331アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/27 00:26 ID:hc4ZLoy5
なんで見えないんだろね。ナゾ…
332見えない?:03/11/27 00:40 ID:a6/siKT5
325 :大学への名無しさん :03/11/26 00:02 ID:3ZXET1nJ
>>1にプレゼント

a[1]=√2, a[n]=√(2+a[n-1])
b[n]=2^(n+1)*√(2-a[n])
とする.このとき,
(1)n→∞でa[n]が収束することを示し,その極限値を求めよ.
(2)n→∞でb[n]が収束することを示し,その極限値を求めよ.

329 : ◆GiHRUNERNA :03/11/26 19:29 ID:nasEKVcV
>>328
>>325


333ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/27 01:06 ID:evgumyMl
325=329=332=ぼるじょあ
334アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/11/29 02:07 ID:4qivusXJ
上げときます。頑張ってるみたいだね。これからも頑張ってください。
335ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/29 17:05 ID:DhAloErp
勉強再開
336大学への名無しさん:03/11/29 17:29 ID:CzQ1Kkci
つーか今まで静かだったのは勉強じゃなかったのか
337ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/29 20:13 ID:DhAloErp
やる気が全然でないよ
338ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/29 20:23 ID:DhAloErp
タイムマシンがあればなぁ
339大学への名無しさん:03/11/29 20:24 ID:sOCNmTC5
結局325はやらないの?
340大学への名無しさん:03/11/29 20:41 ID:XfgshrJO
                  _へ-、
                  ヾ、__,.L,
                      f..:::::|
              l!/r__,.ィ.     i:::::::|
          ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
      _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ
     / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´
    ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
    `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
         /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
        //,レ ヾ | i い{ヽi
          レ └r===i ノ′明日から使えるトリビアは
             /::::::::::::::::::ヘ明日にはみんな知っているという現実
          l::::::::::::::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::::. !
          |:::::::::::::::::::::.::l
              |:::::::::::::::::::::::|
           ! ::::::::::::::::::::|
           |..:::::::::::::::::: l
              |:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::::::::::::::::|
           ! ::::::::::::::::::::|
             i:::::::::::::::::::::::!
            |:::::::::::::::::::::.|
           l::::::::::::::::::::::!
             ! ::::::::::::::::::|
           i..:::::::::::::::::|
            l::::::::::::::::::..l
           }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
          /:::::::::::::::::::::::ヽ
          `ー一'^'‐一''
341大学への名無しさん:03/11/30 02:59 ID:p2LXp9Y+
俺も東大分散行きたい。
342大学への名無しさん:03/11/30 03:45 ID:PD4IOSUf
能アル鷹はケツを隠す
ダッシュは実はかなりの実力を秘めているのかもしれない。
343ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/11/30 07:52 ID:5Zf9vfP1
今日で11月も終わりです
寒いです
344大学への名無しさん:03/11/30 12:55 ID:d4zBLfss
>325
(a)は簡単
(b)の収束判定はゆうかい、単調増加関数でできる。
しかし、いくらか分からん。
こたえおしえてけろ。
345大学への名無しさん:03/11/30 20:17 ID:NSWrB3TH
a[n]=2cos(π/2^(n+1))
私は解けませんでしたが
346大学への名無しさん:03/11/30 23:07 ID:PcHrjFVf
>345
サンクス。2が極限なのはすぐわかるが、
Anの一般式はみつけられなかった。
余弦定理を利用すればできるが、ちょっとマニアック。
bnはπが極限。
347大学への名無しさん:03/12/01 23:02 ID:xNulOAbr
348バババーバ・バーババ:03/12/01 23:31 ID:veBYjvqL
ダッシュ優作 って実は頭良さそうだな
349大学への名無しさん:03/12/02 01:23 ID:OQjbQ+a/
高専通ってる人は編入という技がある。
基本的に工学部だけだが、正規に入学するよりよほど簡単。しんふりもないし非常に楽&お得。
しかも3年生からスタートできるし。(ただし卒業には3年かかるけど)
350大学への名無しさん:03/12/02 03:06 ID:OQjbQ+a/
>>1
サークル知りたいんだったら、東大の駒場キャンパス行って(本郷は駄目よ)
キャンプラか学生会館にでもいって「槌音」なるサークル情報誌をGETすればいい。
中には「原理研究会」とかいう統一教会の隠れ蓑サークルといったやばいのがいくつかあるから、
もし入学したら気をつけるこったな。
351大学への名無しさん:03/12/02 06:59 ID:XcvcAoJ7
センター試験まであと一月か。
今からの二ヶ月で人生変わる奴も多いんだろうな。
352大学への名無しさん:03/12/02 17:41 ID:eHUI2v2x
>>351
お前もがんばれよ。
353アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/12/03 00:01 ID:aT8lMfaQ
アゲ
354ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/03 01:06 ID:Q5UpfeRi
>>350
情報どうもありがとう
>>351
変わらないと思う
>>353
アゲthx
355アイキュ( ´∀`) ◆IQLrse7VZU :03/12/05 22:54 ID:Xt0psqae
最近は勉強してるから現れないのかな?私も頑張ろう。
356大学への名無しさん:03/12/05 23:02 ID:fmWfGArV
>>1
しょせんネームブランドだけが目当てだろ〜〜?
357大学への名無しさん:03/12/05 23:08 ID:KnfpWFEA
ネームブランド志向だと中退することになるよ、恐らく
入った大学で何をするかが大切なんだよ。それを考えずに目指してると、例え入れたとしても居場所無いよ
それで結局留年・中退。それだったら目的持って専門学校行った方がよっぽど専門家として活躍できるよ
358ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/06 02:12 ID:qUuSB1dl
ブランドなんて関係ないよ
どの大学に入ろうが俺ブランドだもん
359大学への名無しさん:03/12/06 02:21 ID:1yCJBujc
ブランドでもなんでもいいから東大入っとけ。悪いこといわん。
だが「俺ブランド」などという白痴丸出しの発言してるようじゃ
東大は無理だな。
360大学への名無しさん:03/12/06 02:43 ID:v2appvOO
ただ合格するってのは心もとないと思う昨今、可能な限り上位で合格すること
を目指して勉強するか。東大がブランドって馬鹿? 単なる一国立大じゃねーか。
権威主義に毒された愚かな迷える子羊どもが。寝言は寝てから言え。

361ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/06 13:19 ID:D0V1zKOi
>360
意味不明だよ
362大学への名無しさん:03/12/06 13:22 ID:hCnU7nkv
何か、自分の知ってる難しい言葉をすべて吐き出したようなレスだな。
363大学への名無しさん:03/12/06 13:24 ID:BIA8ZMQP
東大は有名私立が有利といわれているがそんなことは無い。田舎からでもいける。
364大学への名無しさん:03/12/06 13:41 ID:cLHivxca
理系だからよくわからんのんですが、灯台文一ってそんなにムズいの?文系では一番ムズいの?
365大学への名無しさん:03/12/06 13:54 ID:jGuOKECA
夢見る>>1じゃいられない。
366バババーバ・バーババ:03/12/06 18:02 ID:jtKAHlfn
今日から吉野になるわ 一日15時間勉強
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野屋吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野すき屋吉野吉野吉野吉野吉野牛丼吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野まつ屋吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野ユンケル吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野
吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野吉野



367大学への名無しさん:03/12/06 18:18 ID:745OElRC
4年前の某予備校のCM…

 大学なんて関係ないよと、東大出てから言ってみたい
368大学への名無しさん:03/12/06 18:19 ID:KK0oFlyQ
実際関係なかったりするし 東大出てるけど
369大学への名無しさん:03/12/06 18:40 ID:4w2M+OLt
今偏差値48だけど、数学なんとかすりゃ56まで上がるんだよなぁ(´・ω・`)
予備校通って中京より上を目指そうかな・・・。
370369:03/12/06 18:56 ID:4w2M+OLt
|ω・`) 誤爆ゴメソ

|)彡 サッ
371大学への名無しさん:03/12/06 22:41 ID:jrzuoXCO
優作がんばれよ
372ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/07 00:56 ID:QnE099us
メイドイン俺
373大学への名無しさん:03/12/08 20:02 ID:arOLKAGX
みんな勉強してるな
ウムウム
374大学への名無しさん:03/12/09 16:48 ID:ZEXL3Eyc
まじ余裕
375大学への名無しさん:03/12/09 17:04 ID:T+KWbiUh
駄目そうなので1年余裕が出来そうだ
376アイキュ( ^∀^) ◆IQLrse7VZU :03/12/10 00:13 ID:00jqMhiv
みんな、えらいなぁ…
377大学への名無しさん:03/12/10 17:12 ID:7dvkluOg
東大キター
378大学への名無しさん:03/12/11 22:55 ID:IxSIv/uk
東大行ってきた。
379大学への名無しさん:03/12/12 21:47 ID:fnA+U6BN
age
380 :03/12/13 11:55 ID:0f0tuofu
頑張れよみんな。
俺は一浪しても東大落ちて根性無く諦めた人間だけど、本当に入りたかったら
何浪しようと諦めるな。
381大学への名無しさん:03/12/13 11:58 ID:P3JjyYE1
いやまだ落ちてないってw
382まこと:03/12/13 12:17 ID:3PGa/upC
>>1
糞スレたてんなや。氏ね蛆虫
383まこと:03/12/13 17:32 ID:0JzpHrSm
             ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「よ〜し!一浪して東大だ!!模試には自信がある!」
                           「妄想もほどほどにしなよ」

---------------------------------------------------------------
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「東大はもとより国公立マーチ、日東駒専、
     大東亜帝国allEランク・・・・・。しかも文系・・・」
                     「3浪だなこりゃ・・」
384大学への名無しさん:03/12/13 19:33 ID:P3JjyYE1
>383
来年は頑張れよ
つーかそんなAA貼る暇あったら勉強しとけ
本当に三浪するぞ
385大学への名無しさん:03/12/14 16:13 ID:ep22DgHf
どこですか?教えてください。


当方、慶応1年
386西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 18:35 ID:ffd5Dl66
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
387西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 18:38 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
388大学への名無しさん:03/12/15 00:22 ID:tV7nAxiY
age
389西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 05:45 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
390西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 12:46 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
391大学への名無しさん:03/12/15 17:06 ID:rRxsANuj
むり
392大学への名無しさん:03/12/15 20:14 ID:jVa/yW3t
東大文2の試験日っていつですか?
393大学への名無しさん:03/12/15 21:05 ID:7utnOHdY
>1が居ぬ間に荒れてきました
394うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:07 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
395うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:09 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
396うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:09 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
397うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:10 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
398うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:10 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
399うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:11 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
400うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:11 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
401うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:12 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
402うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:13 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
403うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:13 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
404うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:14 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
405うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:15 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
406うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:15 ID:cactFokO
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
407うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/16 20:20 ID:cactFokO
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
DVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVDDVD
408山下淳也:03/12/16 20:20 ID:Y81yhJuY
東大なら山下淳也
409大学への名無しさん:03/12/16 23:20 ID:qSIKb6Qh
最近やっと勉強を始めた。
このまま勉強を続けると東大に受かってしまう。ガンバレ俺。
410大学への名無しさん:03/12/17 07:08 ID:Eo0g2QO5
teketekete-nn
411うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:54 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
412うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:55 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
413うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:55 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
414うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:56 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
415うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:56 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
416うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:57 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
417うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:58 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
418うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:58 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
419うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:59 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
420うんこうんこうんこうんこうんこ:03/12/17 17:59 ID:WXciXXCd
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこDVDうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
421大学への名無しさん:03/12/17 18:00 ID:Ipi3PCyJ
まんこ
422大学への名無しさん:03/12/18 01:27 ID:YJ6qDqTJ
1はどこ逝った?
423大学への名無しさん:03/12/18 12:57 ID:0hIVP3mQ
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
424あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:13 ID:KKkl2T0E
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
425あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:13 ID:KKkl2T0E
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
426あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:14 ID:KKkl2T0E
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
427あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:14 ID:KKkl2T0E
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
428あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:15 ID:KKkl2T0E
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬるぽ(^^)
429あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:16 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
430あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:16 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
431あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:17 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
432あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:17 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
433あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:18 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
434あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:18 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
435あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:03/12/18 16:19 ID:KKkl2T0E
Hello,Again
昔からある場所
作詞 KATE
作曲 藤井 謙二 & 小林 武史
唄 MY LITTLE LOVER

いつも 君と 待ち続けた 季節は
何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ
少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ
痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために
僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば
波の彼方に ちゃんと“果て”を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所
夜の間でさえ 季節は変わって行く
雨は やがて あがっていた
“記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける”
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影
君は少し泣いた? あの時見えなかった
436ダッシュヨ-スケ:03/12/18 20:23 ID:2rmgfxKp
来年から全寮制の予備校に行きます。

東大に行くためにはどこの塾に行けばいいですか?

当方、偏差値40(私文)



でも・・・










東大行きてぇ〜すっよ
437大学への名無しさん:03/12/18 20:26 ID:D9PGj8mU
>436
スパルタ式でしごかれたいのか?今時めずらしいな。
やる気があれば拓郎が一番効率いいな。
マジレスなのでオチは無い。
438大学への名無しさん:03/12/18 21:54 ID:YJ6qDqTJ
>>436
ダッシュ?もうあきらめたの?
439ダッシュ優作 ◆1eyuRdZuZA :03/12/19 13:28 ID:VU7KA2H2
このスレ荒れてますね。でも荒らしに負けてはいかん!
お前ら!あと2ヶ月気を引き締めて逝け!
気分転換にトリップ変えますた。


>>438
そいつはオイラじゃなーーい!
っつーか、諦めてなーーーーい!バカにすんな。死ね。
440大学への名無しさん:03/12/19 15:25 ID:gRdvYItU
まあ今から言うのもなんだけど一年くらい浪人するのも良い経験かもしれんぞ。
1年くらい早かろうが遅かろうが社会に出たら関係無くなる。
でも今は現役狙ってた方がスレが盛り上がるからガンバレ。
441大学への名無しさん:03/12/20 16:56 ID:9z76QxDD
早稲田の今年の穴場学部(難易度が昨年に比べ低下)は

政治経済学部(経済学科or国際経済学科)・・・・法学部人気で早稲田政経上位受験者が
                       慶應法、早稲田法、上智法に流れている模様。

教育学部文系学科・・・・・一文が三教科で受けれるようになってから教育学部の受験生が
             一文に流れるようになった(昨年比)
             又、国際教養学部の誕生で教育学部の受験生はさらに流れる模様。

人間科学部・・・・・・・・去年の倍率が3倍という超低倍率学部、問題も非常に簡単。
             今年から3教科になったので、偏差値がさらに下がる模様。

二文・・・・・・・・大学全体が少子化の影響を受けて募集人数を削減している中、二文はなぜか
          募集人数を2004年は400名から450名に大幅増員。
          去年の倍率が3,8倍なので今年は3倍を切る可能性もあり。

逆に難易度が急激に上がるのは、
法学部・・・・・・・近年、早稲田政経に迫る勢いで偏差値が上昇していたが、ついに
          早稲田政経を偏差値で抜いた。法科大学院の影響で難化は必死。
          逆に政経は法学部の影響を受け、受かりやすくなる模様。

ダークホース
国際教養学部・・・・試験問題が特殊なので早稲田対策をしている受験生は非常に受けにくく
          受験生が集まらない可能性を秘めている。予備校偏差値でも
          早稲田の中では低い。ダークホースになる可能性大。

結論
どうしても早稲田に入りたければ
政経、教育文型、人間科学、国際教養、二文を受けることを強く勧める。
442大学への名無しさん:03/12/20 18:32 ID:E9lemac9
東大スレだっつーの>441
443ダッシュ優作 ◆1eyuRdZuZA :03/12/21 13:31 ID:KiEkKPGa
東大・・・


行けネェっすよ・・・















現役で・・・
444大学への名無しさん:03/12/21 14:55 ID:+jZlnDHV
ダッシュもうあきらめたの?
445大学への名無しさん:03/12/21 16:55 ID:+jZlnDHV
ワシも東大いきたいなぁ。ダッシュ一緒に再来年の入学式で会おうぜ!!
446獅子 ◆/gaCtmmIqw :03/12/21 17:04 ID:BEQVf97q
おいお前等。俺を忘れてませんか?
宜しくお願いします。
今日は6時間…





東大行きてぇ〜っすよ。
447大学への名無しさん:03/12/21 17:42 ID:otXoHxRv
>>446がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | | >>1     | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
448大学への名無しさん:03/12/21 17:56 ID:otXoHxRv
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>446は氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
449ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/21 18:00 ID:/5G0EpUf
てめぇら俺のいない間になに荒らしてんですか
俺は合格してやっからよ〜
まあみとけって
450大学への名無しさん:03/12/21 18:02 ID:otXoHxRv
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>1は氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
451大学への名無しさん:03/12/21 18:05 ID:otXoHxRv
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>1は氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
452大学への名無しさん:03/12/21 19:46 ID:oBG+KQ2a
本物のダッシュはまだ現役狙ってるのか?
453大学への名無しさん:03/12/21 23:38 ID:+jZlnDHV
なんだトリップ変えたのかと本当にオモタ。
じゃあ、再来年の入学式で会おうぜ!!ダッシュ!!
454大学への名無しさん:03/12/22 00:07 ID:A8LliIr9
age
455ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/22 00:43 ID:GkzzjPwX
仮に東大あぼーんしても私立いくとおもうからどっちみち現役でいくとおもうよ
浪人するかもしんまいけどそれはその時になってみないとわからないっしょ
456ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/22 00:46 ID:GkzzjPwX
でも前期の合否状況で後期は他の国公立にするかもしれん
457ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/22 00:48 ID:GkzzjPwX
まぁぶっちゃけ時間ねぇっしょ
過去門やらずに本試験に突入すると思うよ
458トゥリビア ◆ILVJOGNc1. :03/12/22 02:44 ID:wS3r+lzO
>>456
出願方法のお勉強が必要だ。
459大学への名無しさん:03/12/22 03:32 ID:3JBkKdPc
過去問やらずとか出願方法も調べずとか滅茶苦茶だな
見損なったぞダッシュ
460ダッシュ優作 ◆1eyuRdZuZA :03/12/22 09:39 ID:DF1ELLXZ
どうせこいつ等もともとは不法滞在者だろ。
夫は亡命だけど、妻はなんなんだ?
『オカネ、オカネ』とか言いながらコンテナの中に潜んでジャパンマネー狙ってたやつらだろ?もとは?
子供が日本に馴染んでいるからとか、そういうことも論外ね。
それにフィリピンでまた一家暮らせるようにしてやってるんだからありがたく思え。
またそもそも夫が今、ミャンマーに送還されて政治的迫害を受けるのかも疑問。そもそもね。

TBSもそこんところちゃんと報道してもらわないと。犯罪を美化するなんて論外。どうせ、視聴率アップが目的なんだろ。
なんか最近のTBSの夜の某ニュース番組見てると気持ち悪いんだよね。なにが『なんでや』なわけ?あぁ、ヲ宅っぽい。
やだね、なんでTBSは左寄りにしか報道しないんだろう。メディアは中立的に報道してもらわないと。
そもそも話は変わるけど、自衛隊派遣に50%以上反対ってやってたけどさ、
  マ ス コ ミ が 煽 っ て ソ コ ま で 上 げ た ん だ ろ ?
これからのマスメディアのあり方と言うのは、視聴者が自分で考えるような内容にすべきだと思うわけね。
各マスコミ独自の見解を一方的に視聴者に報道するのではなく、視聴者個人が判断できるように
メディアは"判断材料"を提供する役割に留まるべきなわけよ。だからコメンテーターは不要なわけ。
461http://ja.wikipedia.org/wiki/東大:03/12/22 10:52 ID:BgBG7vWo
検索結果 東大 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%8C%91%E5&o=r


iii onlin (東京大学大学院学際情報学府の授業をインターネット上で受講するためのサイト) http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/index.php

学生以外の方でも公開されている授業を閲覧することができます。
462大学への名無しさん:03/12/22 13:00 ID:x2oU3ugS
やっぱり人生の勝ち組は総計だよな。
463ダッシュ優作 ◆1eyuRdZuZA :03/12/22 15:22 ID:XjWerCva
464大学への名無しさん:03/12/22 15:50 ID:ZPEx0Dsd
>>1
きゃーー。ひさしぶりにおばかちゃん発見。
465大学への名無しさん:03/12/22 15:55 ID:ZPEx0Dsd
ここはおばかを吊し上げるスレですか?
466大学への名無しさん:03/12/22 16:44 ID:3tgiOmiS
467大学への名無しさん:03/12/22 17:14 ID:kJ0s6tR3
今は大学3年です。
偏差値(現役時)

国語 38
数学 65
世界史 61
生物 52

でした。
希望は文2か理2です。
468大学への名無しさん:03/12/22 17:14 ID:kJ0s6tR3
英語 58
469大学への名無しさん:03/12/22 18:28 ID:LTkzHgzS
センター試験の点数か?w
偏差値に意味無い事くらい気づけよ
470大学への名無しさん:03/12/23 10:18 ID:DmeqwSZj
国士舘と東大ってどっちが上なの?
471大学への名無しさん:03/12/23 12:56 ID:DYG29Uw6
釣りか正気か知らないが

ゾウリムシとゾウの違い
ボーダーフリーとエリートの違い
卒業後生きる世界が下位か最上位かの違い
無勉か極限まで勉強したかの違い

これもわからない受験生は氏んでくだされ
472大学への名無しさん:03/12/23 19:10 ID:1JgK+IUG
473大学への名無しさん:03/12/23 21:01 ID:2m3r/3nj
>470
国士舘の方が怖い
474大学への名無しさん:03/12/25 20:48 ID:rg2oxaFT
外出かもしれんが和田秀樹の「新・受験技法」は読んで損しないぞ。
あ、その前に福井一成の「センター試験超ラクラク突破法」か。
よく読んで試験科目を決めた方がいいぞ。
475大学への名無しさん:03/12/25 22:36 ID:AG9gddvO
早稲田の今年の穴場学部(難易度が昨年に比べ低下)は

政治経済学部(経済学科or国際経済学科)・・・・法学部人気で早稲田政経上位受験者が
                       慶應法、早稲田法、上智法に流れている模様。

教育学部文系学科・・・・・一文が三教科で受けれるようになってから教育学部の受験生が
             一文に流れるようになった(昨年比)
             又、国際教養学部の誕生で教育学部の受験生はさらに流れる模様。

人間科学部・・・・・・・・去年の倍率が3倍という超低倍率学部、問題も非常に簡単。
             今年から3教科になったので、偏差値がさらに下がる模様。

二文・・・・・・・・大学全体が少子化の影響を受けて募集人数を削減している中、二文はなぜか
          募集人数を2004年は400名から450名に大幅増員。
          去年の倍率が3,8倍なので今年は3倍を切る可能性もあり。

逆に難易度が急激に上がるのは、
法学部・・・・・・・近年、早稲田政経に迫る勢いで偏差値が上昇していたが、ついに
          早稲田政経を偏差値で抜いた。法科大学院の影響で難化は必死。
          逆に政経は法学部の影響を受け、受かりやすくなる模様。

ダークホース
国際教養学部・・・・試験問題が特殊なので早稲田対策をしている受験生は非常に受けにくく
          受験生が集まらない可能性を秘めている。予備校偏差値でも
          早稲田の中では低い。ダークホースになる可能性大。

結論
どうしても早稲田に入りたければ
政経、教育文型、人間科学、国際教養、二文を受けることを強く勧める。


476大学への名無しさん:03/12/26 01:09 ID:a0MhlQx2
>475
またおまえか。早稲田厨師ね
477大学への名無しさん:03/12/26 23:01 ID:Ybk+xsrp
aboboooob
478大学への名無しさん:03/12/26 23:06 ID:+VfcxBmS
国士舘って、力士とか育てる大学だよね?
479大学への名無しさん:03/12/28 21:01 ID:w3o9igq/

まぁアジアを強調している大学はたいてい糞。
480大学への名無しさん:03/12/29 02:49 ID:EExRxb7l
age
481ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/29 21:40 ID:zst3arZS
ここは東大受験スレッドです
482ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/29 21:44 ID:zst3arZS
ま、いっか
483ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/29 21:46 ID:zst3arZS
2004年東大の旅
484大学への名無しさん:03/12/29 22:06 ID:CTFlBs5C
勉強している夢をみた人は大抵受かるYO
485ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :03/12/29 22:26 ID:zst3arZS
勉強てか試験中の夢ならたまに見る
486大学への名無しさん:03/12/30 04:56 ID:oDS+4fjq
センター試験まで20日を切った訳だが・・・
487大学への名無しさん:04/01/02 23:01 ID:HFrCLZ5J
あげますよぉ
488大学への名無しさん:04/01/03 14:58 ID:aSypcsk5
ダメだ!一浪する・・・
489大学への名無しさん:04/01/03 15:00 ID:vHyg+Age
>>484
合格発表の夢見たよ。うかってたよ!
正夢になれ!!
490大学への名無しさん:04/01/03 20:25 ID:dmkcORLv
最近こういうスレ多いですね。センター終わったらもっと増えそうですね。
当方今高二ですが来年の現役受験生はこのようなスレを立てないよう今から勉強
しましょう。では・・
491大学への名無しさん:04/01/03 20:27 ID:7feqQj5K
立ったのは最近じゃない罠
492大学への名無しさん:04/01/05 02:23 ID:3AgGC/1I
早稲田政経は私大の中じゃ別格の扱いである!

おまえら、早稲田なんかどこの学部も一緒だと思ってるだろうけど
全然違う。おれもただなんとなく偏差値で選んだけど実際大成功だよ。
政経ブランドって奴があって、早稲田の中でも別格の扱い。
なぜか、早稲田政経ですっていうと「すげ」とかいわれるし
早稲田の学部の中でもうらやましがれる。
そのうえ、授業はでなくても単位楽勝すぎ。
就職も抜群だし女うけも政経ブランドで最高〜〜〜!
資格取りたい奴、遊びまくりたい奴、企業したい奴、勉強したい奴
まじ政経お勧めだよ。
さらに、ここは試験問題がマーチ以下の簡単さ。
上智落ち早稲田政経、陸橋落ち早稲田政経なんて常識。
マーチ程度の学力の奴はまじうけてみな。かなりぽかぽかうかるぞ!
とにかく、お勧め。早稲田きたいやつは5学部でも9学部でも
受けれるだけうけろ!!この大学は、まじで奇跡がおきる。
偏差値56ぐらいのやつも政経学部うかってたぞ。
とにかく早稲田はお得だ。問題が慶応や上智に比べて楽すぎるから
マーチ程度なら多学部併願作戦で、どっかしらうかるぞ!!
金がないとかいうなよ!大学受かったらバイトして返せ!親にかりろ!
まじで、ここはケチるところじゃない。人生の大機転だ!おまえら、がんばれ!
493大学への名無しさん:04/01/05 03:40 ID:TwLI5v+3
でもねぇ・・・。俺の友達、そこに不正行為して入っちゃったから俺ん中のイメージ
糞悪いんだわ。それに早稲田って聞いてすごいって思うようなレベルじゃないし。

・・・とコピペにマジレスw
494大学への名無しさん:04/01/05 09:07 ID:Xk1JT3T7
なんなんだろうねこの早稲田厨は・・・
東大より早稲田が上だと言いたいのかねえ。
495大学への名無しさん:04/01/05 09:59 ID:XmZwMrrk
>>492-493は早稲田コンプ
496大学への名無しさん:04/01/05 13:09 ID:TwLI5v+3
早稲田蹴りましたが何か?
東大目指して浪人中ですが何か?
497大学への名無しさん:04/01/05 18:12 ID:ascvIx1a
>496
必死だな。
来年も一緒に頑張ろうぜ。
498高二:04/01/05 18:34 ID:m73yt9nk
東大の文一目指しているのですが二次の社会は世界史と日本史と地理の中でどの二つを選ぶべきですか?
499大学への名無しさん:04/01/05 18:59 ID:SXF2YkGV
>498
漢字覚えるの苦手なら世界史と地理で
500大学への名無しさん:04/01/05 19:16 ID:RzwYuwvf
>>1 何年計画ですか?2年?3年?















出直してこい
501大学への名無しさん:04/01/05 19:18 ID:tyympuVB
500だったら責任とって理V行く。
502大学への名無しさん:04/01/05 19:32 ID:pyyp2pA7
>501
責任取って農大行け
503一浪生。:04/01/08 14:14 ID:4gGlDt6Z
正直>>1を頃したいと思うのは漏れだけ?
504ボーロロボ ◆ZlQALmgD8o :04/01/08 18:37 ID:L5ujFjeA
>>高2のひと
二次の社会って選択だったのか…
シラナカッタ、、、駄目だな、俺ぁ
505大学への名無しさん:04/01/08 23:44 ID:HUuzEBH9
>一浪生
正直ひがみだろ?

>逆に世界史のほうが漢字むずかしい罠が待ち受けてるけどな

つ[日本史・地理]

>498文一目指すなら
効率いい(頭のいい)勉強を心掛けろよー。

つ[合格したけりゃ勉強するな]
  ↑本屋で偶然みかけた本。なかなかおもしろいことが書いてあった
506大学への名無しさん:04/01/09 10:40 ID:bDnrz0pS
まぁ、資本主義の日本にとっては労使関係が基本的に成り立つわけだ。
その中の大半は『労』に属すわけだ。
その中にも頭を使う『労』と、肉体労働(現場)の『労』が存在するわけ。
企業には比率的に頭を使う『労』が1〜2割。肉体労働の『労』は8〜9割の割合で存在する。
採用数の少ない頭を使う『労』は誰にでもできるわけではない。だから採用時には他の人よりも優秀な人材を選ぶ。
頭を使う『労』は、だから採用試験を受けれる資格を有する者が大卒以上に限定されてる場合が大半なのだ。
そして頭を使う『労』は、誰でもできる仕事ではないので高度な知識・経験を求められるために企業も育成には力を入れる。
なので、すぐ変わりの人間と言って取り替えることは企業にとってなかなか容易ではないのだ。
その分、頭を使う労は企業にもたらす利益・役割は大きい。なので、その分待遇・環境もいいし、福利厚生もちゃんとしている。
それに頭を使う『労』は、部署・役職によれど、『使』側の候補たちなのだ。
し・か・し、逆ニダ、肉体労働(現場)はだな、(レアケースを除いて)特別といって特殊な能力もいらないし、変わりはわんさかいる。
大量の労働を必要としている『使』になど、大衆論でひっくるめ法律違反にならない程度にこき使えばいい。働きアリ。

そんな奴らには恥など米粒にも満たネェ。ともかく同じ作業を一生繰り返してればいいんだ!簿給でな。やだったら辞めれば?
な、世界だからな。労働組合なんか活躍している企業など数えるくらいしかないだろ?
オレだったらこんな人生歩むなら死んだほうがマシだね。

結論。大卒学歴ってのは、頭を使う労になるためのスタート地点に立つための資格に過ぎんわけよ。
頭の使う労になれば、社員としていろいろな勉強ができる。やがて独立というステップも踏めるし、『使』側の候補にもなれる。

さびしい人生だな、高卒厨!(^∀^)ケラケラ
507:04/01/09 10:43 ID:NuhBPVe8
>>498
知識中心で何とか乗り切れるのが世史。
センターレベルの知識と、考察力が必要なのが地理。
テーマ毎の時代の背景をおさえて論述しなきゃいけないのが日史。

こんなイメージかな。
508大学への名無しさん:04/01/09 18:03 ID:4W91R8gY
今年の受験組はそろそろ冗談も言ってられなくなってきたようだ。
509ボーロロボ ◆ZlQALmgD8o :04/01/10 08:16 ID:+KtxS1OO
>>498
よく読んだら日世地のうち二つとかいてあった。駄目だな、俺ぁ
_| ̄|≡ シュボッ

510大学への名無しさん:04/01/10 16:26 ID:BrpNz+0T
>509
責任取って3年間留学して帰国子女枠で受験しる。
511大学への名無しさん:04/01/10 17:21 ID:UVrrdWgl
大卒のヤツってなんか俺らを見下しているような態度とるからムカつくんだけど。


オレは建設現場で働いてるんだけど、ときどきスーツ着てヘルメット被った奴らがくるんだよ。
そいつら偉そうな態度とりやがってさ。何様のつもりだよっつーの。
512大学への名無しさん:04/01/10 17:47 ID:BtRS6Vj0
>511
ネタなのか?
なぜこのスレに・・・w

このスレに大卒は殆ど居ないぞ。
513ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/12 17:06 ID:tbhPeKUM
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
514ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/12 17:07 ID:tbhPeKUM
あああああああああああああおおううおうおおおあおあ
515ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/12 17:08 ID:tbhPeKUM
センターまで1週間切ったぞ
516大学への名無しさん:04/01/12 19:38 ID:DUZSP6Vv
まあ今年は模試だと思って気楽に行けよ>ダッシュ
517征夢:04/01/13 18:03 ID:uJtfoe32
みんなにプレゼント結構有名だけど…
sin3θ+sin2θ=0 の時のθを求めよ
518ダッシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/13 19:30 ID:UJH3ZSXq
20度
519大学への名無しさん:04/01/13 20:37 ID:Uh/5Mu1r
2nπ/5,(1+2n)π(n:整数)
520大学への名無しさん:04/01/13 23:24 ID:g4AN17t6
漏れも東大志望だから頑張りませう。文三だけどね
521大学への名無しさん:04/01/14 01:07 ID:S96isSyT
>>520
じぶんも。
がんばるよ…日本史ゼロ勉だけど
522大学への名無しさん:04/01/15 06:39 ID:TO+/gvbo
今起きてる俺はセンター試験当日居眠りな予感・・・
523東大への名無しさん:04/01/15 15:54 ID:jKoiEPd4
 ___________ 
,´―――ii――――─――ミヽ\.┏━━┳┳━
|l.|7|2|A| || [日露同盟] .   ||=| ♪チャンチャチャララチャーチャチャーラー
||._________||_________||||||| チャンチャチャララ タリトゥリーン(ブチッ)
|| |72| . ||     .       .. |||||||.......   |ク.|この電車はモスクワまで止りません。
||     . .||   ...┏━━━┓|||||||     |ッ.|
||二二 ━ ━━━ ━二K0二|||||ヽ=@=/  |ク.|
|| (○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (○) .||=( ´∀`). |ル|
||.───────────||||(    つ□|カチッ  
|| ◎________◎  .|||.| | | ┃┃
|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|/(__)_).┃┃
‖__‖. !二-==-二!.‖__‖├────.┸┸─
\__________,,│ 
    /━━━━━━/   .│

    ____
   /__   \
  //   \_ \    ________
  / /   ∧ ∧ \|  /
 | |     ・ ・   | < 日露同盟!!!
 | |     )●(  |  \________
 | \     ー   ノ
 |   \____/ |


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 日露同盟!!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
524大学への名無しさん:04/01/15 17:23 ID:2ys85qFa
折れは2年だから、来年こういう刷れた手よっと。
最も折れは関学志望ですが、
525大学への名無しさん:04/01/16 00:28 ID:HYtCi7NF
25歳、去年までクマだった
マジお勧め

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  ウマー。
  彡  (      l  
 彡   ヽ     |   
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
526すこし早いけど:04/01/16 12:02 ID:m+NRZFYw
        まもなくここは 乂センター試験場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < センター試験、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
527大学への名無しさん:04/01/16 12:03 ID:EMPkcvGE
理系のヤシらは公民やってるのが多いと思うが地歴Aも受けれ!
Aじゃ使える大学あんまねー!とか思ってるそこのアフォども
国内最高学府の東大をはじめいろいろな大学で使えたりする

今年は社会2教科勉強してきてるヤシが大幅に増加してることを踏まえて公民が難化する恐れは十分ありえる
どうせ試験中勉強なんてあんま集中できね
だったら、英語→理科に緊張感を継続するためにも遊びで受けてみれ
528大学への名無しさん:04/01/16 12:04 ID:LG9RplB9
日露同盟なんてありませんがぁ??
日英同盟の間違いじゃなぃの??
529大学への名無しさん:04/01/16 12:06 ID:EMPkcvGE
>>528
ネタか?両方ともあるぞ
とはいっても日露同盟は昔のはなしだが・・・
530大学への名無しさん:04/01/16 12:06 ID:3jG4Do2U
倫理は三年間簡単すぎたからさー、倫理難しくなるよねー
政経は最初っから難しい、問題は現代社会だよな、これは難化だな。
531大学への名無しさん:04/01/16 12:07 ID:LG9RplB9
ぃっの話??
532コリンの弟子:04/01/17 01:32 ID:EaaVT2as
それってまさか日ソ共同宣言?w
通史終わってねーから分かんが・・・
533大学への名無しさん:04/01/17 02:02 ID:tuTpAqep
        まもなくここは 乂センター試験場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < センター試験、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
534大学への名無しさん:04/01/18 04:27 ID:OdTRRQ29
で?
535最初の脱落者:04/01/18 19:47 ID:e+FvPryz

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|    ダメポ・・・・
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


数学で痛恨の時間切れ。後は任せたよ・・・・。
536大学への名無しさん:04/01/19 13:18 ID:ZICY9E6z
結果は?
537大学への名無しさん:04/01/20 12:35 ID:wYR9qYM0
age
538大学への名無しさん:04/01/21 13:28 ID:fNmSEi0N
 
539大学への名無しさん:04/01/22 17:24 ID:Yj4jdSC8
つーわけで今日から俺が仕切る。
ダッシュよ、センター試験はどうだったんだ?
540だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/22 19:28 ID:AeEuNG85
出願
541だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/22 19:31 ID:AeEuNG85
祝★東大出願
542大学への名無しさん:04/01/22 19:32 ID:Dbx2ylgB
本当に東大行きたいなら2ちゃん来てないで勉強しるヽ(`Д´)ノ
543だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/22 19:35 ID:AeEuNG85
もう余裕
544大学への名無しさん:04/01/22 19:52 ID:Yj4jdSC8
なんで名前変えてんだよ。
センター何点だったんだゴルァ!
俺はセンター失敗して出願取りやめだぞフォルァ!
後期狙いだとセンター失敗は即死を意味するぞ
ちゅう訳で一足お先に来年に向けてリフレッシュして来るわ
545大学への名無しさん:04/01/22 20:47 ID:NQUQI7cX
▼今日のTBSラジオ「アクセス」のテーマ

「入試の成績上位1%は授業料を全額免除」
早稲田大学がスタートさせる、この奨学金制度に賛成? 反対?

 A 賛成
 B 反対

投票はここから↓
http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html
546大学への名無しさん:04/01/22 21:14 ID:Yj4jdSC8
・・・。
547大学への名無しさん:04/01/24 10:06 ID:oy0btvyY
東洋大、そんなに逝きたいのか?
548私のN  住民:04/01/24 16:55 ID:dByE+L3c
私のニューススレに糞スレ立てたの(いろんな板に立てまくってる)ここの>>1だろ?



高卒って生きてて恥ずかしくないの?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1074297858/l50
549だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:23 ID:eVXsTO/p
そいつ名前パクってんじゃねーすっか
または俺の方が被ったか
550コスコス:04/01/24 17:24 ID:eKbWpOMC
足きられなかったのか
おめでとー
551だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:25 ID:eVXsTO/p
あしきりってまだわかんないよ
552コスコス:04/01/24 17:27 ID:eKbWpOMC
>>541,543でセンター余裕だったのかとおもた
553だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:28 ID:eVXsTO/p
センターなんて模試気分で受けろって言われた
554だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:29 ID:eVXsTO/p
あしきりは何点か知らんけど
60点位じゃくらわねーだろ
555コスコス:04/01/24 17:31 ID:eKbWpOMC
ボーダーbプラス60点?
556だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:31 ID:eVXsTO/p
なんか>>548で言ってる偽者むかついてきたな
他にどの板に立ててんだよ
557だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:32 ID:eVXsTO/p
60パーって言えばいいん
558コスコス:04/01/24 17:35 ID:eKbWpOMC
60パーって全体の60パーならふつうに足きりじゃないのか?
559だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:35 ID:eVXsTO/p
ラウンジとかにないぞ
どこに立ててんだよ
560だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:36 ID:eVXsTO/p
あしきりなら他のとこ受けるからいいけどね
561コスコス:04/01/24 17:38 ID:eKbWpOMC
そうですか
がんばって
562大学への名無しさん:04/01/24 17:39 ID:koqpCvoO
563だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/24 17:40 ID:eVXsTO/p
564大学への名無しさん:04/01/25 01:56 ID:vhL2L31y
東大助教授阿部雅人が院生に暴力、懲戒検討

東京大学の工学部助教授阿部雅人が、研究室の男子大学院生をけったり、顔を平手で打ったりする暴力を
繰り返していたとして、同大は評議会に特別委員会を設置し、懲戒処分の検討を始めた。

阿部雅人助教授はこの院生から、遅刻の「罰金」として現金約10万円を支払わせていた。最高学府で、
教員による“体罰”が行われていたことは、大きな波紋を呼びそうだ。

東大の内部調査などによると、阿部は昨年秋までの少なくとも半年以上の間、研究室で
博士課程の大学院生に対し、複数回にわたり暴力をふるっていた。正座をさせたり、「おまえは
研究に向いていない」「おれの言うことがきけないのか」といった暴言を浴びせたりもしていた。

また、阿部はこの院生に朝早く研究室に来るよう求め、遅刻すると「罰金」を要求。院生が
持ち合わせていた約10万円を、その場で支払わせたこともあったという。

院生にけがはなかったが、精神的なショックが大きく、一時期大学を休んだ。昨年秋、「耐えられない」と
大学側に相談し、問題が発覚した。

阿部のホームページなどによると、1990年に東大工学部を卒業し、92年に同大大学院の
修士課程を修了。米国の大学院を経て、95年に東大工学部の講師、98年に助教授に就任していた。

http://www.civil.t.u-tokyo.ac.jp/lab/inst-abe.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000001-yom-soci
http://web.archive.org/web/20030609211844/http://bridge.t.u-tokyo.ac.jp/~masato/Jindex.htm
阿部雅人氏の結婚披露宴
ttp://www.tamagawa.ac.jp/GAKUBU/KOUGAKU/InfCEng/seitai/nenkai/maki/
「愛のキューピッド」として名前が出てる多田氏がやっぱり建築工学の人らしいので、
阿部本人でほぼ確定。
565大学への名無しさん:04/01/25 04:05 ID:Nu9ewZHv
出願したっつーやつはどの学部に出したんだ?
ちなみに足切りされると東大から手紙が届いて受験料が返金されて恥ずかしいぞ。
566だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/26 14:24 ID:RkHCuFDl
1つ見つけたぞ
夢独り言板ってとこにあった
そのスレは1月1日に立てられてるから私のニュース板にあるのはパクりだな
567だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/26 19:02 ID:4yNuupP9
あほしゅ
568一浪生。 ◆2n.zclfQkU :04/01/26 21:56 ID:FwDqNseG
ただただ
569大学への名無しさん:04/01/26 23:15 ID:vKyzwW3d
>568
確定か?今年も一緒にがんばろう。
570だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/27 22:41 ID:Zrv0VoQY
571だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/29 13:23 ID:3goQsMw/
572大学への名無しさん:04/01/29 15:28 ID:xdDeoQVy
東大後期板で来年から後期センター5科目って本当ですか?
とかいってるヤツいたんだが、マジか?だれかソースきぼん。
573大学への名無しさん:04/01/29 16:34 ID:EH6GiHeg
>572
そんな事言ってた奴のソースはどうなの?
でも科目増えた方が一科目の失敗で死なないでいいかもね。
574だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/01/31 12:00 ID:eoaXISIC
i
575大学への名無しさん:04/01/31 13:21 ID:BInVn9Zj
いよう!ダッシュ優造久しぶりじゃん♪
がんがれよ。
576だltyシュ優作 ◆VgXuEl0vMY :04/02/01 22:07 ID:P7EwYJSE
私大がんばる
577大学への名無しさん:04/02/02 20:42 ID:vHxlyqw+
★☆東京大学志願者速報(2月2日現在)☆★
<前期日程>
文一 983 2.64
文二 839 2.57
文三1360 3.15
理一2326 2.27
理二1572 3.2
理三 342 4.28
<後期日程>
文一 817 19.45
文二 433 11.39
文三 819 15.45
理一1641 13.45
理二 465  7.88
理三 105 10.5
   (人)    (倍)
578大学への名無しさん
前期日程:
(文系)
文一の大幅定員削減を恐れた受験生が文三に流れた模様。
過去最高の倍率となることは必至。一方文二は志願者を大幅に減らし穴場か。
(理系)
去年の反動で理三の倍率が大幅に上がる見込み。
足切りラインも大幅アップは間違いなし。
理一・理二の足切りラインは平成13年以降、足切り通過最低点が
理二→理一→理二となっているため、理一の方が理二より低くなりそう。
今年は理二よりも理一が狙い目か。
後期日程:
(文系)
文一は超激戦区。一方文二は前期同様穴場。
(理系)
前期とは逆に理一よりも理二の方がかなり楽になりそう。
ただし理科は化学・生物指定なので要注意。
今年は物理は難化、生物は易化することを考えると化学・生物
受験者は前期は理一、後期は理二にすると良さそう。
理一は物理選択者が多いため生物受験は有利。