【どっちが】日本史と世界史【お得?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
こりずにしょうもないスレ立てたよ。
おれは日本史だと思う。
間を取って朝鮮史で
3大学への名無しさん:03/11/15 21:53 ID:Mm6QWIXX
4大学への名無しさん:03/11/15 21:53 ID:AUbhSYO/
どっちも暗記量の割りに報われない
5昼の帝王 ◆WK0....4Og :03/11/15 21:53 ID:FpluqDNs
日本史。
世界史はやっぱカタカナが・・・
あとなんつーかピンとこない
6こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/15 21:53 ID:cQZ4R0mS
世界史の方が楽太郎さん。
71:03/11/15 22:02 ID:RhznhiLj
おれは世界史やってるけどヨコのつながりとかがめんどくさい。
日本史はタテだけって感があるけどやってないからそう思うだけかな?
8大学への名無しさん:03/11/15 22:05 ID:BN2MAOVl
世界史のほうが得
9こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/15 22:05 ID:cQZ4R0mS
日本史漢字めんどくさい。
世界史は地図を見ながら覚える
10大学への名無しさん:03/11/15 22:07 ID:tab6sf1d
東大だからどっちもやらねばならん
11こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/15 22:08 ID:cQZ4R0mS
>>10
地理と世界史ってだめなんですか?
12大学への名無しさん:03/11/15 23:15 ID:pnN1e40G
age
13大学への名無しさん:03/11/15 23:16 ID:JV2Z4rId
>>11
世界史も「疾風怒濤」とか出るぞ
14大学への名無しさん:03/11/15 23:17 ID:TPXkgqmg
世界史は絶対無理
片かな無理やし、何個も国の歴史憶えやなあかんし
15こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/15 23:19 ID:cQZ4R0mS
>>13
どういうことですか?
16大学への名無しさん:03/11/15 23:20 ID:ge9OZtC9
センターだけだと日本史かな
なんとなくだけど
17大学への名無しさん:03/11/15 23:25 ID:030778sD
世界史は歴史好きにはたまらないけどそうでもない人は日本史のほうが無難
漏れは歴史(世界史)が好きなので覚えることに苦痛は感じない
18大学への名無しさん:03/11/15 23:28 ID:a93H5pRV
好きな方をやればそれで良し
19大学への名無しさん:03/11/16 00:04 ID:NsFe9Kx/
世界史は教養。日本史は悪趣味。
20大学への名無しさん:03/11/16 08:26 ID:EAZ22Kp8
世界史は何かと誤解される教科
21大学への名無しさん:03/11/16 08:39 ID:3rth6i14
私は歴史大嫌い人間。小学校から社会系はアレルギーだ。文理決めるときも、数学出来たから担任は理系行け!って言ったケド
文系選択してしかも世界史取ってしまった。初めはいらいらしてきて、もう無理だって思った。
でもさぁ、歴史系って努力すれば点数に繋がる科目なんだってわかった。私は努力することが嫌いだから歴史系が嫌いだったみたい。
日本史も世界史も両方大変だと思うよ。下ネタで覚えられるのは世界史だとおもうけどね
22大学への名無しさん:03/11/16 08:49 ID:wr48wZ8h
世界史だろぅよ。

日本史と両方やった事あるけど、世界史の方が楽しいし簡単だから。
チョンマゲ野郎の名前とか覚えるのは気に食わない。
23大学への名無しさん:03/11/16 09:04 ID:vxDvOUpX
世界史のほうがヨコの流れがあって難しい。難関大の
入試も日本史のほうが点取りやすいし有利。世界史は一番不利。
だけど、世界史やっとくと後々得なこと多い。特に政治関係を
学ぶ人は世界史やっといたほうがいい。
24大学への名無しさん:03/11/16 10:18 ID:DpV0eudi
中国史さえなければ世界史が有利なんだろうけど・・・
25大学への名無しさん:03/11/16 17:12 ID:1Rw/+LYQ
センターだけ利用ならどっちの方がいいのでしょうか?
今の所地歴公民で1教科受験予定の高1です。
26 ◆hxfXeOLVIs :03/11/16 17:14 ID:rM29jZ48
>>25
理系かな?
素直に公民にしませう
27麹ミ狂様 ◆QKo6rvuczw :03/11/16 17:14 ID:+ypPAg8L

ぶっちゃけこれから取り組む奴は政経にしとけ
28大学への名無しさん:03/11/16 17:16 ID:wjKnWqiE
本音ではどっちもやるべきなんだろうけど、世界史・地理はおもしろい。
29こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/16 17:19 ID:NhF/RzW9
>>27
いずれとる
>>28
はげどう、俺も両方しなきゃいけないし。
30大学への名無しさん:03/11/16 17:22 ID:7CcyOXB0
世界史は知識の幅が広がるから良いぞ
今の世界情勢に至った経緯が手に取るように分かる
3125:03/11/16 17:23 ID:1Rw/+LYQ
>>26
来年の科目選択で世界史・日本史・地理の中から1科目強制選択なんです・・・
32大学への名無しさん:03/11/16 17:47 ID:lAqV7IDe
俺は日本史選択者だが
有利不利は関係なく勉強するなら絶対に世界史がいいと思う。
日本史なんか勉強したって趣味にしかならないよ。
33慶麒 ◆UUUFJwXz6M :03/11/16 17:47 ID:yUZUVH+J
>>32
なんで?
34金魚孟徳 ◆rAn7/bbpIQ :03/11/16 17:50 ID:ekmkRBIr
中国史を勉強して、三国志正史と演義と蒼天候路を読めば最強
35大学への名無しさん:03/11/16 17:52 ID:wjKnWqiE
>>31 楽したいなら断然、地理。
3625:03/11/16 17:57 ID:1Rw/+LYQ
>>35
地理ってコストパフォーマンス悪いって聞きましたが、大丈夫なのでしょうか?
37大学への名無しさん:03/11/16 17:58 ID:wjKnWqiE
世界史・日本史よりはるかに暗記のウェートが少ないと思いますです。
38大学への名無しさん:03/11/16 18:07 ID:vxDvOUpX
>>25
授業は一応地理受けて、地理が苦手になってしまったら
センターは公民で受験するということもできる。公民は無勉でも
70点とか取れたりするから大丈夫。
地理と比べたら世界史・日本史の暗記量は凄まじい。
3925:03/11/16 18:12 ID:1Rw/+LYQ
先輩(って言ってももう大学院生ですが)の話では、日本人で日本史知らないのは世間で恥かくとか・・・
でも、日本史とって無い理系の方多いですから地理をとることにします。
ありがとうございました。
40大学への名無しさん:03/11/16 18:14 ID:W3NKdUtz
俺は世界史を好きで選んだんだがセンターとかの過去門問を見てもマジで点数とれない。
普通に難しすぎるって!おっといけねいけね俺は推薦で小論文だ
41大学への名無しさん:03/11/16 18:25 ID:vxDvOUpX
俺は文系なんだけど、理系でも世界史とか日本史取る香具師っているの?
俺の学校は一応進学校だったけど、理系は地理って
決まってたよ。地理苦手な奴のために、センター前に補講で公民の
授業やってたみたい。日本史なんて大学行っても勉強できるし
高校で選択しなかったから恥って訳でもないだろ。中学レベルの
日本史の知識なかったら恥かしいけど。
42大学への名無しさん:03/11/16 19:30 ID:QKyFIyHN
古文って日本史やってると有利だよね。世界史だと別個に覚えないといけない。
43大学への名無しさん:03/11/16 19:47 ID:Irh/SDM5
楽して7〜8割取りたいのなら、地理。
時間をそこそこかけて8〜9割なら、日本史。
何が何でも9割以上なら世界史。
公民は、楽したいなら現社。
少し時間かけてもいいのなら政経。
確実に高得点取るなら倫理。
44大学への名無しさん:03/11/16 19:49 ID:wjKnWqiE
まぁ、歴史は積み重ねで確実取れるからな。
地理はけっこう考える。それが簡単すぎたりするけど。
45大学への名無しさん:03/11/16 20:37 ID:w4KUajql
例えば日本史、世界史に同じ時間をかけれるとする。
どちらのほうが楽かね?


46大学への名無しさん:03/11/16 20:40 ID:h9cMmY1+
あげ
47高2同志社法志望 ◆ToqkhgpJMU :03/11/16 20:43 ID:iXrFdoXD
俺はココでスレをたててみんなの意見を聞いたぐらい世界史と日本史で迷ったなぁ。
48大学への名無しさん:03/11/16 20:55 ID:k2IvYT73
回りみんな日本史取ってるけど、もう世界史半分くらいやっちゃたし。
49大学への名無しさん:03/11/16 20:58 ID:BG2muMRR
古文やってる人は日本史の方が圧倒的に得。
50大学への名無しさん:03/11/16 21:17 ID:VMviCu5m
理系なのに日本史を取ってしまった俺は負組み
51大学への名無しさん:03/11/16 21:27 ID:k2IvYT73
難関大は日本史のが簡単なの?
52大学への名無しさん:03/11/16 22:06 ID:QyP6xYXA
2年次からの地歴選択で、地理・世界史で迷っているのでアドバイスをお願いします。
社会科は政治や哲学は結構好きなんですが、地理分野は世界の文化には興味あるし、
世界史は、思想史がありそうなので、それにも興味があるので迷ってしまいます。
53大学への名無しさん:03/11/16 22:20 ID:9ZMAlDkz
日本史、世界史、地理のそれぞれのコストパフォーマンスの面から考えると
→世界史・・・日本人としてカタカナで意味の取りづらいような、連想しづ
人名は覚えるのに非常にコストが大きい。また横のつながりがどうしても
広範囲に数カ国になってしまうため整理に時間がかかる。また難関国立や私大
でも世界史は難しく作りやすく手強い
定期考査★★★
センター★★★
二次★★
→地理・・・なんと言っても範囲が漠然としすぎててつかみようが無い。
それにいちばん時事問題が作りやすく出題しやすいという点では受験生に
不利。ただし理系の人間にはグラフや図などの問題がときやすいように感
じるかも。センターで満点を取るのはかなりむずかしいかも
定期考査★★★★
センター★★★
二次★★
→日本史・・・出題範囲、出題形式、などある程度まで理解してしまえば
傾向が捉えやすい。範囲が広そうだが、縦のつながりが多いため、一つの事柄
さえ覚えてしまえば比較的ロウコストでいける。センターの出題傾向もほとんど
決まっているから満点も可能
定期考査★★★★
センター★★★★★
二次★★★
54大学への名無しさん:03/11/16 22:25 ID:wsF5345s
いずれ三教科とも手をつけてみたい今日この頃
55大学への名無しさん:03/11/16 22:31 ID:QyP6xYXA
>53
理系なので2次は関係ないのですが、地理は満点が取り難いんですか??
時事は、公民系なら得意なんだけどなぁ…
56大学への名無しさん:03/11/16 22:32 ID:iq2wdtCV
だれか世界史に対する前向きな意見をあげて。
57大学への名無しさん:03/11/16 22:46 ID:5UPlIUdv
>>56
アメリカは戦争映画
ヨーロッパ&中東は無理矢理サッカーに結びつけた
58大学への名無しさん:03/11/16 22:48 ID:i6pn0n2N
ええと、去年世界史がやや難、日本史がやや易だったんで、
今年は世界史のほうがいい点がでるとおもわれます
59世史派:03/11/16 22:52 ID:yAMEhLXo
絶対世史だ。センター古文ではもう文化史が出ない、現社は日史の知識より世史の方が役立つことが多い、英語でたまに使える、そして今年に限ってはセンターなら世史の方が平均高くなると思われ
60大学への名無しさん:03/11/16 23:00 ID:DpV0eudi
世界史は横が広いから難しいって言うヤツが多いけど、
複雑な横の繋がりを理解する必要があるのは、
近代以降の極限られた「同盟」とかの部分だけじゃないか?
横の繋がりつっても、余程難解な利害関係じゃない限り難しくない。
「隣のヤツがウザイからぶっとばした」
という感じの極めて単純で明確な理由でしかない場合が多い。

横の繋がりなんて学習を進めていけば自然に理解できるし、
個別に長い時間かけてやるもんじゃないから、
そんな世界史に苦手意識持つ必要はないと思うが。
61大学への名無しさん:03/11/16 23:03 ID:9ZMAlDkz
世界史と地理で、センターに関して言えばやっぱり世界史の方がいいでしょう〜
たしかに今年は傾向で言えば去年よりやや易になる可能性が高いけど、やっぱり
地理で満点は無理。よっぽど地理に対してセンスのいい人なら別だけど・・・
ちなみに、公民においては最近、現社の人気がじわじわでてきているけど、現社
は意外と点が伸びない。時事系、政治系の出題は簡単だけど、倫理系の出題がや
やてこずるかんじ。公民でいい点取りたかったら、ちょっとがんばって政経とった
方が点数は伸びると思います〜
62大学への名無しさん:03/11/16 23:10 ID:yAMEhLXo
日本史のイヤなとこは一つの問いに対して3〜4の知識を使うこと
63大学への名無しさん:03/11/16 23:14 ID:9ZMAlDkz
一つの問に複数の知識を動員するのは日本史も世界史も同じなのでは?
これは歴史系受験科目の宿命ではないだろうか・・・
64大学への名無しさん:03/11/16 23:19 ID:Bf2HRbCZ
結局自分の取ってる科目をかばって
関係ない科目をけなしてるだけじゃないの?
65大学への名無しさん:03/11/16 23:56 ID:5LGmIScX
>>64
何言ってんだか…。

センターだけなら、日本史も世界史も大して細かい知識は要らない。
66大学への名無しさん:03/11/17 08:55 ID:3KSoLgRK
センターなら勉強量が少なくて高得点という意味で公民が一番有利だろ。
地理はある程度勉強すればいい点取れるけど、満点取るのが難しい。
世界史・日本史はセンターで満点取るの難しくない。ただ、そこまでの
勉強量や暗記事項が公民・地理よりだいぶ多い。

難関私大等に関しては(地理は知らない)、政経が一番コストパフォーマンスが
小さくて済むから有利。受けられない大学があるのが難点だが。
日本史は難しいけど、範囲が絞りやすいから世界史より少し有利。
平均点とかも(調整されるだろうが)、日本史>世界史のことが多いし。

結論的に政経がいいと思う。歴史にかける時間があって好きで長続きするなら
日本史・世界史。無難にこなすなら地理。
67大学への名無しさん:03/11/17 11:52 ID:JeOWMaK/
>>66
「コストパフォーマンスが小さくて済む」
という言葉はいかがなものか。お前は英語から力入れた方がいいんじゃないの
68大学への名無しさん:03/11/17 12:39 ID:LU+dY+Es
古文やってると、承久の乱について書いてある文章とか出てくるし。
これは不公平だろ、と思った。
69大学への名無しさん:03/11/17 13:39 ID:Up/rA6pl
>>68
>これは不公平だろ、と思った。
(´_ゝ`)フーン
じゃあ、世界史に地図が出ると不公平(地理選択者有利)だし、
論説文に科学に関する文章が出たら不公平(理系有利)なんだよね。
70大学への名無しさん:03/11/17 15:56 ID:hvNbxFmH
古文は背景知識知ってるの前提だからなぁ。
71大学への名無しさん:03/11/17 15:57 ID:4ksfG1lU
世界史はかなり頭つかいます。といっても東大京大一橋の論述だけど。
また地図的にも国名や川や半島、都市名などを結構覚えないといけません。
もちろん横の流れってのがたぶん地歴で一番むずい。
日本史は、個人的には趣味って感じ。
まあ結論としては

性格的に一つのことに打ち込むタイプは日本史
要領よく頭の回転いい人は世界史
って感じかな?
72大学への名無しさん:03/11/18 14:52 ID:HkZtzvee
age
73大学への名無しさん:03/11/18 20:39 ID:xXzd7rUF
>>71

>要領よく頭の回転いい人は世界史

自分だって言いたいのか?

74大学への名無しさん:03/11/18 23:09 ID:ny+Fe1+0
英語の長文で世界史のネタが出ることもしばしば
75大学への名無しさん:03/11/18 23:55 ID:qkBc1SGv
日本史選択だけど六割付近から脱出できない…
センターなんだが今からでも変えた方がいいだろうか。
76大学への名無しさん:03/11/19 00:23 ID:D+rdTs7P
俺は世界史選択したけど地理や日本史に比べれば覚えやすいと思う。
ただ中国史がだるいけど・・・。
中世とかはFFTを思い出させることが多くておぼえやすかった。
77大学への名無しさん:03/11/19 16:55 ID:4XZKDbGI
どっちもただの雑学
78大学への名無しさん:03/11/20 17:30 ID:UiZqPv2u
age
79こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/20 18:38 ID:PCH6Yt/j
古典は日本史が有利ですね。
俺は世界史は世界文明がうざい。
80大学への名無しさん:03/11/20 19:47 ID:cNEh+TEa
>>68
自分で選択肢たんだから不公平とか行ってんじゃねえピョン
81大学への名無しさん:03/11/20 20:15 ID:51P+HcWA
世界史は馬の名前やゲームに出てくるような名前が割と多い。
おかげで模試で「ニーベルンゲンの指輪」とか書いちゃったけど。
82大学への名無しさん:03/11/20 20:29 ID:VC4VL2MH
おれのまわりの世界史選択者に聞くとみんな選んだ理由は
日本史は漢字が面倒くさい・・・って言ってた。
おれはむしろ漢字が覚えるの手助けしてくれてると思うんだけど。
83大学への名無しさん:03/11/20 20:30 ID:VC4VL2MH
>>81
リンカーン?
84大学への名無しさん:03/11/20 23:07 ID:c702zIny
>>82
禿同しときます。
あんま馴染みのないカタカナ用語より漢字で意味合いとか掴めたりする日本史のほうがそういう意味では覚えやすいような。
85大学への名無しさん:03/11/21 19:00 ID:L9ER4Wc+
と言うか、世界史の漢字のがよっぽどムズイ気が・・・・・。
量でいったらもちろん日本史なんだろうけど。
86大学への名無しさん:03/11/21 19:03 ID:O2VCfObl
日本史なんて箱庭の歴史
87 :03/11/21 19:07 ID:+YjamhIT
>>83 知らないかもしれないけど、ロロとかアタラクシアとかも。
88大学への名無しさん:03/11/21 19:36 ID:tQOa+ZFS
受験に関して言えば日本史の方が有利。文学史とかも絡んでくるし。
ただ、歴史の面白さを感じるのは世界史。
海外旅行に行くときなんかは、特に世界史勉強しといて良かったと思うぞ。
89大学への名無しさん:03/11/21 20:00 ID:i0e+mF4I
>>87
馬のロロもアタラクシアも知ってるけど
世界史に出てくる人物ってのは知らなかった。
つーかロロなんてただの珍名馬だと思ってたしw
90大学への名無しさん:03/11/21 20:59 ID:yWqyFkXQ
世界史のカタカナ人名が覚えにくいって言うけど、
あんなもん少ないし名前で国と結びつけられるし楽だと思うけどなぁ・・
外国語人名に関してちょっと知ってれば苦労しないはず。
カルロス=カール=シャルル=チャールズetc. etc.
字面だけ取って棒読みしようとするから分からなくなるんじゃないの?
91大学への名無しさん:03/11/21 21:09 ID:cZ3egrwC
>>74

同意。
92大学への名無しさん:03/11/21 23:07 ID:BDB72wSy
資料問題は世界史あんま無いけど日本史ってたくさんあるよね?
93すし:03/11/22 00:26 ID:UmtZa5Sv
でも、世界史は地図がある、、、
94大学への名無しさん:03/11/22 22:16 ID:iH3AUVTZ
age
95通りすがりの受験生:03/11/22 22:43 ID:3ISjxhLx
なかなかの良スレ
政経が有利になるのは許せん
96大学への名無しさん:03/11/23 12:09 ID:Wb6f2C0M
世界史は中国史と朝鮮史が漢字ムズくてうざい。
97大学への名無しさん:03/11/23 17:04 ID:heCDjFOs
>>71は東大京大一橋の過去問を解いたことがないと思う
98大学への名無しさん:03/11/23 17:28 ID:3nrQ4Ocr
好きこそ物の上手なれ
99大学への名無しさん:03/11/23 17:38 ID:SWTJctal
下手のヨコズキ
100大学への名無しさん:03/11/23 17:50 ID:uSyQt64l
世界史に関していえば
一橋>東大>>>>>>京大
だと思う。
京大のは、論述をふくめて、オーソドックスだな。
101大学への名無しさん:03/11/23 22:14 ID:YlIzNkAM
世界史の面倒な原因

@長すぎる名前【レザー=シャー=パフラ(レ)ヴィー(:レザー=ハーン)】
A辞書にすら載って無さそうな漢字
B中国朝鮮が嫌い。(中国の3回変わった首都名をその王朝時の名前で、とか)
C仏蘭西史の第1共和制〜第5共和制、第1帝政〜第3帝政、
 総裁政府・総裁政府などの各憲法・左右・党の動きがややこしい。
D難関大受験における用語集(Q&Aは除く)においての収録語数(8200語)
 が膨大。勘弁してくれ。早稲田が狙ったように正誤で頻度@〜Dを連発。
E用語集に載ってない問題を平気で出す慶應大・上智大の存在。逝ってよし!
F二大教科書である山川出版と三省堂の確執における情報の差異。やめろよ!
G〜1世・〜2世という世襲制度。10世位まで逝くと訳わからん。
H地理問題の増加。強制的に世界「地図」ではなく「都市」の位置をインプット。
I各国割譲地の変遷。〜年、スペイン→〜年、ポルトガル→〜年、オランダ→〜
102大学への名無しさん :03/11/23 22:19 ID:KDilxQrJ
>>101
こうやって分析するとどこが欠けてるかわかるからいいね


つーか世界史の大論述って知識重視だよな?
教科書の文章覚えてるくらいじゃないと書けない
日本史は分析力がものをいうけど
103大学への名無しさん:03/11/23 22:23 ID:sVD0erC/
>>101
まだ@はリズムで覚えれば逆に覚えやすい
マルクス=アウレリウス=アントニウスとかヴィットーリオ=エマヌエーレ2世とかは結構わすれないもんだぞ
A〜Iには激しく同意、それと言い忘れてるが中国の皇帝は簡単すぎて忘れやすいのが多い
太祖とか太宗とか徽宗とか孝文帝とか・・・
104大学への名無しさん:03/11/23 22:48 ID:xgFXHxmH
おくりな、むかつく。
105大学への名無しさん:03/11/23 23:43 ID:6C//uFzt
中国史が一番ムカツク。なんで高祖とか文帝とか武帝がいっぱい出てくるんだよ
106大学への名無しさん:03/11/23 23:50 ID:C6blGw/t
>>105
日本史は藤原・徳川・菅原・源あわせて100人超えるぞ
107大学への名無しさん:03/11/24 00:21 ID:TjcDyUDT
>>106
まあそれはそうなんだが世界史はそれ+各国の外交関係とか条約名とかが死ぬほど出てくる
108大学への名無しさん:03/11/24 00:33 ID:14hHI5B+
書店で世・日のナビゲーター見かけたんですが。
日本史ナビ見たら世界史よりやけに薄い気がして
なんか世界史やるの萎えました。
ナビだけですかあの量の差は?
109大学への名無しさん:03/11/24 00:41 ID:/29/dLRd
>>105
漏れは中国史が一番好きだが。
学校とかでもらう図説の皇帝の流れの所を丸暗記しとけば楽勝だよ
110大学への名無しさん:03/11/24 00:50 ID:eFm0kTml
ヌ、ホ、じゅ、こ、よ、け、かけ、どうこう、かんぽ、どうち、こうしょ、せんと

清朝の皇帝はすべておぼえるべし。
111大学への名無しさん:03/11/24 00:51 ID:8NVM2/QP
>>107
その辺は日も世も大差ない
112すし:03/11/24 01:02 ID:eh9862nV
>>108
世界史ナビは別冊の問題集が付いてるから厚い
113大学への名無しさん:03/11/24 01:03 ID:TeEUAf7+
日本史は古文の背景知識が身につく。世界史は漢文の背景知識が身につく。古文のが配点高いから日本史!
114大学への名無しさん:03/11/24 02:21 ID:yec1i8Vb
もうはっきりいうけど、日本史はやるのが苦痛。

古代・戦後はチョー簡単だけど、
室町〜江戸〜明治〜大正
はまじで難しい。理解しにくい。政党とかがもうイヤ
常用漢字に絶対なさそうな漢字もイヤ

115大学への名無しさん:03/11/24 06:35 ID:szrXVSeI
>>103
細かいかもしれんがマルクス=アウレリウス=アントニヌス
116大学への名無しさん:03/11/24 08:23 ID:LznWztyV
世界史は漢文の背景知識なんて身につくか?そもそも漢文簡単だしな。それと英語で世
界史ネタが出るってあったけど、点数に直結する程有利なことって稀だろ。一方、日本
史は時々古文で優位に立てることがある。人物の相関関係などを知ってることで古文が
不得手でも意外と点取れたりする。資料問題等が辛いだろうけど、日本史がわずかに有
利かと思うな。

117大学への名無しさん:03/11/24 08:26 ID:mXRkvSsy
世界史は世襲制があるからこそ
俺は覚えやすいと思うな。
あと長い名前は強烈な印象をもたらすので覚えやすい。
103が言うように太宗とか高宗とかの方が頭に入りにくい。
しかもこいつら普通の名前まで持ってるやつらがいるしな。
唐の太宗=李世民みたく。
でも別に中国史も嫌いじゃない。割と点取りやすいし。
俺はイランとか苦手・・・中東全域って言うのかな。
オスマン帝国とかムガル帝国とかは別にいいんだけど
ササン朝とか微妙な王朝が苦手だな。今後の課題。
118大学への名無しさん:03/11/24 09:38 ID:bZEe2VMJ
政治学科志望なら、是非世界史をとるべき。その次に公民(政治経済)。
大学の講義は、世界史の延長(というよりも世界史の知識があることを前提
として講義が進む)なので、超楽勝。
反面、日本史や数学で受験した香具師は、講義の理解に非常に苦しんでいた。

経済学科志望の場合、数学が出来なければ、講義に全くついていくことが
できないので(マクロ・ミクロ経済学は数式やグラフで講義が進められる。
マル経は講義自体存在していなかったので知らない)、数学で受験しろと
までは言わないが、文系数学くらいはしっかり勉強してくらはい。

法律学科志望の場合、公民(政治経済)で十分。
できれば世界史をとって欲しい、という感じ。
大学の講義で世界史と重複するのは、憲法くらい(ただし前提知識)だから。
民法でローマ法が引用されることがあるが(占有、危険負担など)、世界史
選択者が有利になることは全くない。
公民選択者は、憲法で圧倒的に優位に立てるが、他の法律は断片的知識に
過ぎないので、初学者と同様。
法律学習は、複雑な判例の分析や難解な基本書を理解して、法律論文を
書くことが主であるので、高度な国語力が必要とされる。
また、ロースクールの適性試験でも、国語力が試される。
したがって、法律学科志望者は、現代文や小論文を得意にして欲しい。
119大学への名無しさん:03/11/24 12:55 ID:AgKqloLK
世界史意味不明。
教科書の厚さは日本史世界史殆ど同じなのに何が駄目なんだ・・・


もうだめぽぽぽdfけふぇこpK#P}dkl;kwlwfp@opo@pat
120大学への名無しさん:03/11/24 13:19 ID:6F1IWqRx
世界史発狂シリーズ その一・・・アテネのパルテノン神殿

アテネのパルテノン神殿はその柱が「ドーリア式」と呼ばれる様式で
「簡素・質素」を基本とする。その他の建築様式としては軽快・優美
な「渦巻き型」の柱を持つ「エレクティオン神殿」などの様式である。
代表的な神殿建築様式の中の最後は「アカンソスの葉形」の柱を持ち、
ローマの「パンテオン(万神殿)」に代表される「コリント式」である。
アテネのパルテノン神殿は「アテネ民主制の父であるペリクレス将軍」
と親交のあった「フェイディアス」が「美術監督」を務めている。
パルテノン神殿に戻るが、「神殿全体の設計者」は「イクティノス」と
されている。
所でフェイディアスと言えばパルテノン神殿美術監督としてではなく、
「アテネ女神像」という彫刻作品も残している事の方が有名だろう。
複製とされるが、その美しい彫像は「ルーヴル美術館」が所蔵している。
ルーヴル美術館の所蔵作品は余りにも膨大・全時代的なので省略させてもらう。


・・・姉さん、無理です。。(ホテルプラトン)
121大学への名無しさん:03/11/24 15:30 ID:Cn00MCcP
日本史で言えることは、古代史より近現代史の方が
断然おもしろいし覚えやすい。
122大学への名無しさん:03/11/24 15:35 ID:mJkNH6ho
世界史で苦手なもの
@地図を使った問題。とくに清とロシアの領土境界線に関する条約と地名とか
Aアフリカ東南アジア史。覚えずらい国名が多い
B中国朝鮮史。理由はたぶんみんなと同じ、単純で似た名前が多い
C同年代の出来事を問われる問題。
123大学への名無しさん:03/11/24 16:14 ID:dJzEe3Gf
世界史“アナトリオ”
アナクシメネス
アナクサゴラス
アナクシマンドロス

ちなみに全員アナトリア出身だそうです
124大学への名無しさん:03/11/24 18:27 ID:Xq99KRC8
>>122
じゃーそこを重点にやれば成績上がるじゃないか。
東南アジア&アフリカは地域ごとに整理してみな。
スマトラならスマトラを整理したり
西アフリカ整理したり・・・それからヨコの流れを
やればええんちゃう?
ヨコの流れは大変だ・・・頑張ろう。
125大学への名無しさん:03/11/24 22:31 ID:HO8UxENE
好きなほうやればいい
126大学への名無しさん:03/11/25 13:18 ID:UzOEBJoK
大航海時代シリーズやったおかげで、
世界地図と主な海港都市は結構わかるようになった。

東南アジアとアフリカは地図で確認すると結構わかるようになる。
127大学への名無しさん:03/11/25 21:35 ID:DjMfpkqr
正直、地理が一番お勧め…
128ぎっちょ:03/11/25 21:45 ID:/6vbMPfa
提督の決断シリーズのおかげで太平洋の地理には詳しくなった。
129大学への名無しさん:03/11/25 22:45 ID:43iTdHAY
チンチン好き条約
130大学への名無しさん:03/11/25 23:04 ID:hsv3zmpb
世界史はアジア史(中国、朝鮮も含め)が覚えづらいね。
ヨーロッパ史は楽しいけど。
現代史の条約だの同盟だの協定だのも怠い。
EU関係も怠い。
ヨーロッパの人名などを無理矢理漢字で書くのも怠い。
ヨーロッパの宣教師を漢字で書かせるなよ、と。
131大学への名無しさん:03/11/25 23:26 ID:G448FcKd
世界史の方が視野が広がる。
受験に関しては厳しいけど・・・。
132ぎっちょ:03/11/26 00:53 ID:Y4x6Onko
日本史の明治大正昭和初期の部分って狂いません?
133大学への名無しさん:03/11/26 02:11 ID:G9xbzin4
>>132近代現代に入ったとたん突然漢字が長くなりますね。
134大学への名無しさん:03/11/26 02:14 ID:0V6IiU9j
連合国軍最高司令官総司令部

>>132 狂う。政党や政党員の変遷がいやあああああああ
135大学への名無しさん:03/11/26 02:17 ID:/DXot04l
>>131
同意。
将来得するのは世界史かな。
136高2同志社法志望 ◆sOrEuSHADE :03/11/26 21:50 ID:jILjNSGR
こんなスレありましたよ。参考までに。
http://school.2ch.net/kouri/kako/1034/10349/1034992384.html
137大学への名無しさん:03/11/26 21:52 ID:BMoDNoIp
重箱の隅つつくように日本史覚えても意味無いしな。ゲームで戦国武将覚えたほうがマシ。
138大学への名無しさん:03/11/26 21:56 ID:uT/dXCDB
国家社会主義ドイツ労働者党
長いね。でも世界史やってる人は誰でも書けるんだろうな。
139大学への名無しさん:03/11/26 22:09 ID:fuTXJTzJ
↑偽社会主義政党ナチス
140ぎっちょ ◆3v3hEP6yNk :03/11/26 22:33 ID:RC0UkPrb
>>138
ちょうど昨日覚えた!
141大学への名無しさん:03/11/26 22:35 ID:BMoDNoIp
ナチスドイツの侵略課程が覚えにくい。
なんでズデーデン併合がラインライト進駐より先なの?
142大学への名無しさん:03/11/26 22:38 ID:n2xBllP7
>>132
俺は近現代得意なんでその気持ちは分からないなぁ。
むしろ古代のほうが現実味がなくて覚えづらい。
143大学への名無しさん:03/11/26 23:47 ID:09Zp+GbV
>>141
ズデーデン地方に住んでたのは95%以上がドイツ系住民だったから。
ちなみにダンツィヒも。

当時の領土は、民族問題に関係なく度重なる武力衝突や、
同盟がらみの国の利害が絡む、人が造りあげた国境だった。
戦勝国である連合国側が主張した「民族自決は何物にも優先する」
という考えから生まれたチェコ・スロヴァキアには矛盾があった。
チェコ・スロヴァキアに含まれるズデーデン地方、
ポーランドのダンツィヒを要求するのは、
「民族自決は何物にも優先する」という考えからすれば当然だ。
しかしポーランドは軍を動員し、英仏を後ろ盾にして拒絶し、ドイツ系住民を虐殺した。

ヒトラーはダンツィヒの要求が通れば、ポーランドの防共協定の参加や
国境の保証など、ポーランドと共栄共存していこうと考えていた。
ヒトラーは最初から全面戦争など考えていなく、一方的に侵略したとは言い切れない。

敗戦国=悪、戦勝国=ヒーロー
とだけ教えられるから余計に理解しにくくなるんだよな。
144大学への名無しさん:03/11/27 04:07 ID:wPINFgpZ
理系だけど物理と世界史選択
なんとなく選択したけどこんなにつらいとは思わなかった_| ̄|○
145大学への名無しさん:03/11/27 12:28 ID:/LvHLvu4
世界史は必要だぞ。
世界の歴史を知ればそれなりにTVの海外特集とか見てて面白いし、知ってると嬉しい

あれだよ、中学受験をまともにやった奴は、そこで覚えた歴史の雑学を人に語ったりしただろ。それ

まぁ、同じ理由で日本史も面白いな、大学行ったら日本史やりたいが今は世界史をやる。
世界史なんてまともに取り組むことは人生においてもう無いだろうし
146大学への名無しさん:03/11/27 12:28 ID:8NTXeDCD
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ1週間ですが6万円も儲かりました。
しかもインターネットだけで…

http://auctions.yahoo.co.jp/
147大学への名無しさん:03/11/27 16:02 ID:xGksD9jN
日本史は近現代が自虐的過ぎる…
148大学への名無しさん:03/11/27 19:22 ID:6ITTWc3E
日本史を選択させてライバルを減らすスレはここですか?
149大学への名無しさん:03/11/27 19:41 ID:4ITFFVV9
この前の世界史のテストでネルチンスク条約と書くべきところを
「ナルチンスク条約」と書いてしまった。
ずっと前のテストだってステンドグラスをステンドガラスって書いちまった。

それでもおれは世界史で行くぞ!
150大学への名無しさん:03/11/27 21:07 ID:O+Q89lzs
自虐も糞もありません。受験「お勉強」でオナニーするところでもありません
151大学への名無しさん:03/11/27 22:42 ID:7wO9RuEB
大学に入るためではなく、学問としてなら、世界史がよいです。
理由は、そのほうが世界のいろいろなところを見られるからです。
152大学への名無しさん:03/11/27 22:50 ID:cCy5dZMx
どっちもやってる。
が、どっちも仕上がらん・・・・
153大学への名無しさん:03/11/27 23:07 ID:1CQB7tlF
量的には
世界史>日本史
154大学への名無しさん:03/11/27 23:12 ID:XArm1Si/
↑そうなんだ!へぇ
155大学への名無しさん:03/11/27 23:30 ID:5H+dTwL+

法律学科志望の場合、公民(政治経済)で十分。
できれば世界史をとって欲しい、という感じ。
大学の講義で世界史と重複するのは、憲法くらい(ただし前提知識)だから。
民法でローマ法が引用されることがあるが(占有、危険負担など)、世界史
選択者が有利になることは全くない。
公民選択者は、憲法で圧倒的に優位に立てるが、他の法律は断片的知識に
過ぎないので、初学者と同様。
法律学習は、複雑な判例の分析や難解な基本書を理解して、法律論文を
書くことが主であるので、高度な国語力が必要とされる。
また、ロースクールの適性試験でも、国語力が試される。
したがって、法律学科志望者は、現代文や小論文を得意にして欲しい。

これ読んだら法学部いくの不安になってきた。俺大検上がりで頭良くないし
でも文学部とかは嫌だし・・・
156大学への名無しさん:03/11/28 01:00 ID:h25JFwbT
ミリオネア見てれば世界史の問題が多く出てるね
157大学への名無しさん:03/11/29 16:34 ID:FJgCmfnz
>>153
あれ?量は日本史の方が多いって聞いたぞ。
日本史は約20000語
世界史は約16000語
らしい。
158カノッサの屈辱:03/11/29 17:48 ID:3aBW66cF
日本史を勉強していて有利な点・・・他の教科にも派生している割合が
高く、日本史を取ってない人に対して得した気になる。
→古典(古文だけど)・・・藤原摂関家の知識が問題を解くときのヒ
ントになるときも、時代背景を理解しやすい
→倫理・・・日本の思想のところでは仏教(奈良仏教・鎌倉仏教)、儒
教(江戸時代の朱子学、陽明学など)、国学、実学、明治の思想など
もろ日本史の知識ばっかりで一石二鳥
→現代文・・・文化史のところで重なる
→政治経済・・・日本の政治(政党史、法制史など)にも繋がる
159じぇりー:03/11/29 17:56 ID:R/LWdOwi
世界史簡単世界史簡単

160大学への名無しさん:03/11/29 18:02 ID:bAidMoTl
>>157
多分何言われても世界史の方が難しいと思う。
特に難関校の傾向見たらわかるよ。
東大一橋の論述や早稲田慶應の客観・正誤、上智のキリスト史や関学の朝鮮史。
ぶっちゃけ明治でもキツイ問題が多い。

世界の歴史+世界の地理だからそもそもやってる事が違うって言われたらそれまでだが。。
深さを要求しないのはセンターくらいだ。(2ch平均から言わせれば、だが)
161大学への名無しさん:03/11/29 20:03 ID:vvmNU3AV
なんで世界史選択しちゃったんだろう_| ̄|○
162大学への名無しさん:03/11/29 21:16 ID:/W/QZDIP
>>160
早慶上智の世界史は異常だから勘定に入れちゃダメ。
163大学への名無しさん:03/11/29 22:05 ID:l55+VSyc
早計上智の世界史は確かにムズイけど日本史だって世界史くらい
詳しく聞いてくるんじゃないの?
おれ世界史選択だから日本史知らんけど。
164大学への名無しさん:03/11/30 09:53 ID:5N61GQDF
早稲田政経を想定して日本史を選択するのは間違いですか?
165大学への名無しさん:03/11/30 18:18 ID:1NSSsxm3
>>157
俺は世界史の覚える量を10としたら
日本史8
現社、倫理6.5
政経5ってのを見たことあるよ。実際はどれが本当なんだろ?
166大学への名無しさん:03/11/30 20:00 ID:yNbCYi9V
山川世界史用語集の牽引ページ
一列52行*3列=156語 
インデックスや二行にわたる用語を考えて
1ページ130語とすると、
130*50=6500
都市名とか入れると7000ぐらいか。
用語だけで考えると意外と少ないな。
167大学への名無しさん:03/11/30 20:01 ID:+OdCvX33
世界史
世界を旅行するとき役に立つ。会話が高等に見える。


日本史
いっきがどうのこうの言ってる。戦国時代と明治維新以外はネタにならない。
168大学への名無しさん:03/11/30 20:08 ID:fWbpipOe
歴史なんざオナニーだから。
169大学への名無しさん:03/11/30 22:15 ID:BVe6j6SV
世界史は暗記するだけ、日本史は経済史をきわめればどこも余裕
170大学への名無しさん:03/11/30 22:24 ID:CpdTzFwp
予備校のテキストを見たら
日本史は強烈に太くて
世界史は薄いんですけど
仕様ですか?
171大学への名無しさん:03/11/30 23:10 ID:x2AKbqkL
やってて楽しいのは世界史だろうな
日本史は堅い感じがする
172大学への名無しさん:03/12/01 01:22 ID:vI0Pf50x
日本史でお坊さん達と総理大臣にかなりやられてます……⊃Д`)
173大学への名無しさん:03/12/01 01:22 ID:vI0Pf50x
日本史でお坊さん達と総理大臣にかなりやられてます……⊃Д`)
174大学への名無しさん:03/12/01 01:25 ID:Wcyc21fM
友達の日本史の資料集見てたら
歴代総理大臣の中で東条だけが軍服着てたのにワロタ
アフォだあいつ
175大学への名無しさん:03/12/01 01:25 ID:Wcyc21fM
まぁ・・時代が時代だからね
あの時は。ちょっと自分のレスにフォロー入れとく
176大学への名無しさん:03/12/01 01:28 ID:Aa4XcvqJ
>>172
とにかく白紙の紙にでも書きなぐっておぼえるべし!
ややこしいのは日中戦争〜太平洋戦争と、戦後処理だね
177大学への名無しさん:03/12/01 14:55 ID:pUECyuMc
文系ですが、センター地理は予備校の講義聴くだけで点数が上がっちゃいます。
世界史のがきつい。。
178大学への名無しさん:03/12/01 18:13 ID:U3NYY2HH
世界史は物事を平行してやれる器用さがないとできない。
その国だけ得意とか、その国ばっかりしかやらないやつは無理。

不器用なやつは日本史やれ。
かくいう俺も日本史にかえた。まぁ、学校が世界史しか選択させなかったからな。

日本史・世界史選択のときカタカナとか語彙が多いとかいうてるやつはナンセンスやぞ。
179大学への名無しさん:03/12/02 00:36 ID:8Gq3euw9
>>176
やっぱり結局最後はそれが王道だよね。
180大学への名無しさん:03/12/04 15:54 ID:ZACYMbJ2
age
181大学への名無しさん:03/12/04 17:17 ID:wYjOiCYu
受験終わった者の立場から言うと
大学入って圧倒的に役立つのは世界史
どの講義でも世界史に関係する事項を聞かれる
「世界史習っとけば良かった」といってる香具師も多い
182大学への名無しさん:03/12/04 17:26 ID:Kx86EWee
ペイシストラトス
クレイステネス
オストラキスモス
テミストクレス
プリニウス
エパメイノンダス
アリスタルコス
エラトステネス
ヘラクレイトス
プロタゴラス
イソクラテス
デモステネス
デモクリトス
カポディストリアス
リキニウス−セクスティウス
ホルテンシウス
ポンペイウス
アントニウス
アントニウス−ピウス
マルクス−アウレリウス−アントニヌス
ディオクレティアヌス
コンスタンティヌス
テオドシウス
ポリビオス
リヴィウス
プルタルコス
プリニウス
トリボニアヌス
183大学への名無しさん:03/12/04 17:27 ID:Kx86EWee
藤原鎌足
藤原不比等
藤原武智麻呂
藤原房前
藤原宇合
藤原麻呂
藤原仲麻呂
藤原冬嗣
藤原良房
藤原基経
藤原時平
藤原忠平
藤原実頼
藤原兼家
藤原隆家
藤原道長
藤原伊周
藤原頼通
藤原純友
藤原清衡
藤原基平
藤原秀平
藤原泰衡
藤原忠通
藤原頼長
藤原信西
184大学への名無しさん:03/12/04 17:35 ID:Kx86EWee
経済学部では日本史の近現代史が特に役に立つよ
地租改正、米騒動、金融恐慌、昭和恐慌、統制経済とか
江戸期の3大改革も現代の経済政策と比較すると面白い
中世以前はあまり役には立たないな、まあ教養だろ
185大学への名無しさん:03/12/04 17:41 ID:pkkt4G2p
教養といえば全て収まるよな
186大学への名無しさん:03/12/05 00:36 ID:8Vrs/y60
俺は世界史だけど。
やって価値があるというか、とても大切な科目だと思ってる。世界史って。
世界史やってると現代文とか本とか、日々のニュースやテレビ番組
見て手も受け取る物がかなり増えたと思うし、いままで見えなかった物が
見えるようになったと思える。日本史じゃなくて世界史やってて良かったと思う
時って意外と多い。
187大学への名無しさん:03/12/05 00:41 ID:NGBkJSXU
東大志望だけど両方やっててよかったと思うよ
188大学への名無しさん:03/12/05 00:50 ID:0t8tTICJ
それが理想だろうけど、逆に一点主義で幕末期についてだけは異様に詳しいとか
三国志限定オタとか、深く狭い知識もそれはそれでいい。受験には役に立たないけど
189大学への名無しさん:03/12/06 02:41 ID:iaCPxLDk
>>182-183
藁田
190大学への名無しさん:03/12/06 07:55 ID:ITHnShtA
東大は地歴2科目だけどそれがあたり前じゃない?
片方しかやってない奴同士が張り合ってるのはバカらしいよ。
どっちもやってから文句家。
191K ◆LThDh8kTfY :03/12/06 08:14 ID:4b91q8B6
世界史はかなり役にたつ
192K ◆LThDh8kTfY :03/12/06 08:17 ID:4b91q8B6
>>158
地理やってると現代文、英語長文、政経、現社、生物、地学
とか有利なんですけど、その辺はどうなんでしょうか
193大学への名無しさん:03/12/06 08:41 ID:lFcO/2CD
じゃ、つべこべ言わずに全部やりなさいってこった。
194大学への名無しさん:03/12/06 10:42 ID:EHUnFEOF
>>158
おまえそれは日本史の見方に偏りすぎだっ忠念いや中年
195大学への名無しさん:03/12/06 11:16 ID:m59yNH7h
世界史も英語の長文に有利だとおもうぞ。
産業革命の話だとか、コロンブスの話とかがどっかの大学で出題されてた。
196大学への名無しさん:03/12/06 15:14 ID:B9LEgzbP
>>195
その英語の長文で第二次産業革命の原因となったことは?
なんて選択肢はない。

日本史を取ると古文が有利になるのは確実。散々既出。
特に文学史は日本史、古文が共通しているから。
その代わり詳しい知識が必要になる。

世界史はそういうの無いから。
流れをつかめばセンターだってそんなに難しくない。
センターは。
逆に私立の世界史ではフランス国歌はどれか?なんて問題まで出る。
細かい知識を問う問題なんていくらでも作れるからどちらが難しいかを決めることは不可能。

ただ、中国の漢字名が覚えづらい点では世界史選択には不利がある。
マテオ=リッチの中国名とかな。
197大学への名無しさん:03/12/06 15:25 ID:7ujImpKS
マテオ=リッチの中国名教えて
198大学への名無しさん:03/12/06 19:40 ID:8eoyU9Pg
うんこ
199大学への名無しさん:03/12/06 22:35 ID:F94p34Bi
世界史やっててややこしいと思った人々

プトレマイオス三世エウエルゲテス
ユピテル
ユピテル=カピトリヌス
ユピテル=ダマスケヌス
ユピテル=ドリマスガテ
ユピテル=ドリケヌス
ユピテル=ヘリオポリタヌス
アルタクセルクセス2世
ヘルメス=トリスメギストス
プブリウス=ニギディウス=フィグルス
アンティオコス
アンティオコス一世(セレウコス朝)
アンティオコス一世(コマゲネ王国)
アンティオコス四世(エピファネスも可)
アウグスティヌス
アウグストゥス
アウレリアヌス
アグディスティス
アタルガティス
アタルガティス=アステルテ

200大学への名無しさん:03/12/06 22:41 ID:F94p34Bi
>>196
ラ=マルセイエーズだが、今はそんな問題は出ない。
それは何の戦争の、詳しく言えば何の戦いの時に作られたか、
またはその時の干渉した二人の王や何の宣言に基づくか、
その王の片方の妹は誰か、干渉されたフランス王、何派が戦争に
積極的だったか、というように出る。

まさに手を変え品を変え・・・ですな。
201大学への名無しさん:03/12/06 22:54 ID:TXnU093J
青木の3巻に書いてあったな
202二浪:03/12/06 22:59 ID:zaWaX43G
ラ=マルセイエーズはむちゃくちゃな歌詞だそうだね。
誰か和訳きぼんぬ。
203大学への名無しさん:03/12/06 23:38 ID:+NreJvsY
一応ageとく
204大学への名無しさん:03/12/07 00:53 ID:u4/xSaYu
さあ、祖国の子等よ
栄光の日は訪れた。
暴君たちの血まみれの旗が
我等に向かって掲げられた。
田園を満たす獰猛な
どよめきが聞こえるか。
彼等は子供や妻たちの
咽喉を切り裂きにきたのだ
武器を取れ、市民達よ。
軍隊を組め、進め。
敵の汚れた血で我等が田園を浸せ。
205大学への名無しさん:03/12/07 00:56 ID:NCnf6pJr
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7376/chansons002.htm
↑にラ=マルセイエーズの仏語と和訳がのってる。

“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)

だって。ガクガクブルブルおそろしおそろし。
206大学への名無しさん:03/12/07 01:23 ID:eOP5iSRy
 

」 
207大学への名無しさん:03/12/07 01:34 ID:6IoXf8+X
kimigayonohougayoppodoii
208ろべさべぇ ◆IsaVerAVa2 :03/12/07 01:35 ID:f+RUFZ8U
世界史の方が点取りやすいみたい
東大・一橋は顕著にそれが見られる
世界史・日本史(軸)の俺はどうやら1番損しているらしいw
209大学への名無しさん:03/12/07 22:48 ID:do/78HW/
すいません、地歴勉強法のスレってもともとないんでしょうか?見あたらない…
210大学への名無しさん:03/12/08 20:25 ID:oOxLZLPk
>>208
バカも休み休み言え。

東大前期2次試験 講評      一橋大前期2次試験 講評
世界史 VS 日本史       世界史 VS 日本史
1やや難   標準        1難      標準
2標準    標準        2やや難    標準
3やや難   標準        3標準     標準
4      やや難     
211大学への名無しさん:03/12/08 21:23 ID:Uxn95gPX
>>210
その比較は世界史と日本史の比較じゃなくて
同じ科目で他の年と比べての難易を評価してるんだから意味ない
東大なら明らかに日本史の方が点を取りづらいし。
オープンや実践の平均点見てもわかる
212大学への名無しさん:03/12/08 23:36 ID:i0GUW7Ys
>>200
2003中央法の問題ですが何か?
当たり前だが「ラ=マルセイエーズ」なんてものではなく、
歌詞は以下(五択)のどれか?を聞いてる。

まあ、漢字嫌いだから世界史とか考えてるやつは、日本史にしろってことです。
213大学への名無しさん:03/12/10 00:22 ID:EM4C6t5L
自分は世界史・地理をやりたかった文系なんだが
一年次:世界史共通
二年次:世界史・地理 選択(自分は地理)/日本史共通
三年次:日本史・地理 選択/政経共通

と選択の余地が無くなってしまった。チキショー
214大学への名無しさん:03/12/11 21:28 ID:f+fiXgnx
あげ
215大学への名無しさん:03/12/12 13:13 ID:FGiQumX2
>その比較は世界史と日本史の比較じゃなくて
>同じ科目で他の年と比べての難易を評価してるんだから意味ない

無茶苦茶な言い訳だな。それは別に設けられてる前年度比の話だろうが。

>東大なら明らかに日本史の方が点を取りづらいし。
>オープンや実践の平均点見てもわかる

世界史選択者の方が日本史選択者に比べて合格者が多いんだから当たり前。
要するに日本史選択者って大概バカが多いって事ね。。
216大学への名無しさん:03/12/14 19:17 ID:r581gdAs
age
217西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 13:48 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
218大学への名無しさん:03/12/15 14:12 ID:mu+RXf0H
みんなへ。

山川の教科書全部覚えろ。写真とかも。
ページのレイアウトまで覚えるくらいに。
そしたら9割5分は固い。

漏れはそうだった。

それでも、早稲田慶應のクソ問題は解けないことが多々あったけど。

漏れは元々理系。
数学は赤点ギリギリ、物理はウンコやったが、
世界史は神の領域に達してた。ってこともないけど。

今は文系学科にいるが、世界史やっとくと文転しやすいし、覚えてみれ。

結論として、社会科のどの教科がいいか、とかは無い。やれ。んだけだ。
実際、世界史したから世界情勢が手に取るようにわかるとかそんな付属機能はないからな。
そんなんやったらみんなノーベル平和賞だ。ってこともないけど。
損得考えずにやれ。損得考えてる時間があるならやれ。教科書読め。
219大学への名無しさん:03/12/16 14:25 ID:UUVJf36l
西園寺公望氏ね
220Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:20 ID:Zf2grRRJ
日本史は世界史に比べてごちゃごちゃしてないじゃん?
時系列が一直線だろ?でも後々のために世界史やっといたほうがいいね。
221Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:21 ID:Zf2grRRJ
将来官僚になるやつは世界史やっとけ
リーマンは日本史でいいが
222Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:23 ID:Zf2grRRJ
現代の世界のニュースも世界史の知識がないとちんぷんかんぷんだろ
223Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:25 ID:Zf2grRRJ
>>39
日本史ってやたら自虐史観に基づいてるだろ?
224Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:26 ID:Zf2grRRJ
あってごめん。ボク今>>1から読んでいってるんだ( ^▽^)
気になるレスにはレスするからネ!!
225大学への名無しさん:03/12/16 15:27 ID:H51ACgKy
俺は外語系狙ってるので世界史をとるよ。
ホントに好きなのは日本の近代史なんだけどね。
まあそれは趣味でコツコツ調べればいいかなと思って。
ああ、受験って楽しいなホント。
226Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:30 ID:Zf2grRRJ
>>42
世界史やってると英語、現代文に有利
227Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:32 ID:Zf2grRRJ
>>49
世界史やってると地理、公民に有利
国公立系は世界史にしとくべき
228Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:33 ID:Zf2grRRJ
>>52
無難に世界史にすればいいんじゃない?
世界史・倫理か世界史・政経でいけ!!
229Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:35 ID:Zf2grRRJ
>>53
センター平均点のデータによると世界史の方が高得点の傾向があるんじゃないの?
230Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:35 ID:Zf2grRRJ
>>56
今ボクがあげていってるYO!!
231Jr.Dr.御手洗 ◆MiJ.aMrglc :03/12/16 15:38 ID:Zf2grRRJ
>>60
うん、まずはタテをおさえないとなにもはじまらないよね。
大体横のつながりが出てくるのはモンゴル帝国が台頭してきたころ。
モンゴルはヨーロッパにも遠征したし東南アジアにも出兵して世界に
大きな影響を与えたよね。
それから大航海時代を経て一気に横のつながりが濃くなった。
これは論述のテーマにも出るから気をつけてね。
232大学への名無しさん:03/12/16 23:08 ID:HENrfddO
今のこの世、世界史出来なきゃ社会に出れんよ。
233大学への名無しさん:03/12/19 19:54 ID:ZG0qr/D5
社会で求められているのは日本史が出来る奴でも世界史が出来る奴でもないと思う。
234大学への名無しさん:03/12/20 20:02 ID:7Wqhe3ZT
今のこの世、日本史出来なきゃ社会に出れんよ。
235大学への名無しさん:03/12/21 18:09 ID:0/LSFzsO
age
236大学への名無しさん:03/12/21 18:14 ID:vwnSPs7L
英語、世界史が好きな人は世界史を選ぶ

それ以外の人は日本史を選ぶ
↑↑↑↑↑↑
ここ重要
237大学への名無しさん:03/12/21 20:12 ID:XiUEmKZX
世界史が好きで日本史が嫌いなのに日本史選んじゃった。
日本史の古代、中世とか糞つまらないんだよね。
238ぎっちょ ◆3v3hEP6yNk :03/12/22 13:32 ID:EXxRdMEx
>>237
なんでそんなことを?
239大学への名無しさん:03/12/22 13:50 ID:PX2bqCz/
日本史は狭く深く
世界史は広く浅く

240びぐる ◆LSNJLyKPLo :03/12/22 15:56 ID:6kNe8Qff
俺が世界史を洗濯した理由→荻生徂徠(゚Д゚)ハァ?

そしてローマ時代とかはアヌスばっか(゚д゚)ウマー

ところが…

鳩摩羅什・孔穎達・周敦頤・趙匡胤・完顔阿骨打・羈縻政策・坤輿万国全図

読めねぇ 日本史の漢字より難しいし。・゚・(つД`)・゚・。

さらに…

イブン=ルシュド(アヴェロエス)
イブン=シーナー(アヴィケンナ)
イブン=バットゥータ
イブン=ハルドゥーン
イブン=マージド

全員なんの繋がりもないとこが憎いねw

受験終わったら単語なんて忘れるだろ?
残るのは大まかな流れじゃん。
日本史は覚えた細かい単語を忘れて後に何も残らない。
世界史は単語を忘れても大まかな流れが残るから役に立つ。
自分の将来を考えれば絶対に世界史だと思う。

あと母親がイスラム教って野蛮ね。とか言ってるの聞いて世界史で良かったって思った。
中東問題も背後関係を知らないと大変なことになる。
中国4000年の歴史とか信じてる香具師は共産党の思うつぼだな。
まぁたまに英語の長文で推測に役立つこともあるしね。
241大学への名無しさん:03/12/22 16:07 ID:dt4yxTv9
世界史も日本史もやってる…東大行きたいから。 世界史はカタカナばっかであきる…
242大学への名無しさん:03/12/22 17:20 ID:fYjpsecH
現在高2。
来年から、世界史or日本史の、どっちか選択しなきゃいけないのですが。

・漢字は好き。
・カタカナ苦手。
だから、日本史にしようと思ってたけど。

倫理とか、思想とか好きなら世界史
政治っぽいのが好きなら日本史

と言われ、世界史にしようかと・・・。
どうしよう(迷)
243大学への名無しさん:03/12/22 17:23 ID:pG9gNRM/
日本史にしとけ。
244大学への名無しさん:03/12/22 17:42 ID:XmEqTOVQ
日本史→ひたすら一本道を突き進む
世界史→いっぱい寄り道しながら進む
245大学への名無しさん:03/12/23 20:00 ID:G0je/Yqc
禁中並公家諸法度
↑を一気読みしたときのノリが好きで日本史選択
246大学への名無しさん:03/12/24 18:25 ID:NYO27RIk
age
247大学への名無しさん:03/12/24 19:09 ID:bfsIJYQ4
今高2です。地理の予備知識ほとんどないんですけど
東大の地理これから全部独学でいけますかね…?
248大学への名無しさん:03/12/24 19:15 ID:D9Eub/94
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
G関西学院大●  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大●   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

249大学への名無しさん:03/12/24 22:10 ID:AeI5eazS
現社 倫理X2
政経 倫理X3
日本史 倫理X5
世界史 倫理X6以上

結果 倫理
ただし、だいたいとれて、70くらい
250大学への名無しさん:03/12/28 13:46 ID:nFM5qMLe
上のほうにも書いてあったけど世界史はあとあとになって役立つね
好きだったから苦痛にならなかった
251ぎっちょ ◆3v3hEP6yNk :03/12/28 15:57 ID:TmuoB5AN
世界史age
252大学への名無しさん:03/12/31 13:59 ID:yfTRMxs6
世界史たのしすぎてついつい細かすぎることにもこだわるから
他の科目ができない。まずいな・・
253大学への名無しさん:04/01/02 14:59 ID:OWDwuOYG
大学以降役に立つのは世界史。
ただ、社会/人文科学いずれの専門を専攻するにせよ
世界史の流れは研究の過程で自ずと把握せねばならなく
なるため、嫌でも詳しくなってしまう。
そういう意味では受験でやらなくてもいいとも言える。

他方、日本史は、学問の体系や成立史の把握において大方
無視し得るため、国学科や史学科以外の人は触れる機会が
今後はほとんど無くなる。
しかし、己の出自や自分を取り巻く現実の環境と、外部
世界との繋がりを根本的に探ろうとする、真の意味での
思索にはまってしまったとき、自分が生きてきた日本の
歴史の辿った経路が分かっているのといないのとでは
それ以後のビジョンの把握や展開の仕方において大きな
変化が生じてくるはず。
よって、日本史は、人生の苦しい場面で自分を助けてく
れるものかもしれない。
254大学への名無しさん:04/01/02 16:24 ID:qGHipMkQ
どっちでもいいって感じだな。
253の見るとどっちも役に立ちそうな感じ。
俺は世界史
255大学への名無しさん:04/01/02 16:26 ID:8rzlwaT7
日本史やりたいなら日本史
悩むなら世界史
256大学への名無しさん:04/01/02 16:38 ID:v8RULHee
つか日本史は近代史の所はかなり後々役に立つのだが、法学部経済学部文学部なんにせよ
257大学への名無しさん:04/01/03 11:02 ID:EHiRGXtL
よく世界史に関係ある英文が出てくるらしい。
よって世界史やってる人はちょっと得をする。
世界史は英語と漢文がらみで
日本史は古文かな?
でも世界史ちょっとは理解しておかないとあとあと大変だよ
258大学への名無しさん:04/01/03 19:06 ID:Ui0QGuwC
早慶はどっちがはいりやすいですか?
259大学への名無しさん:04/01/03 21:39 ID:p1BXtM92
>>258
早稲田の二文が入りやすいです
260大学への名無しさん:04/01/04 03:22 ID:rOnK86vW
理系のセンターのみなら日本史と世界史どっちが得ですか?
261大学への名無しさん:04/01/04 06:11 ID:TRu7hNnJ
12月に突然文転して、3週間で世界史を極めて(センターは満点)、5年経った現在は日本史の院生をしていますが、何か?
262大学への名無しさん:04/01/04 06:15 ID:TRu7hNnJ
つでに言えば、西洋史の人名はカタカナで覚えるからいけない。
ローマ字表記のまま覚えてしまえば、西欧各国語の言語の特徴なんかも垣間見られて面白い。
263大学への名無しさん:04/01/04 06:25 ID:kjCMj+mP
世界史と政経は他科目(英国)で大きな武器になるからおトクでせう
もっとも最近は理系科目に強いともっとおトクになってきているが
264大学への名無しさん:04/01/04 15:18 ID:xG4j5NXj
日本史が(・∀・)イイ
265大学への名無しさん:04/01/04 16:13 ID:neGkWPUk
最近思うんだがな、地歴公民はどれか1つだけやっても効果は薄いんでないだろうか?
薄くはないかもしれんが、本来は全部やって初めて効果を発揮する学問なんじゃないか?
例えば、日本史は世界の流れを勉強した上で、
世界史の一部として日本史を勉強しないとあんまり意味ない気がする。
倫理で思想の流れを勉強する事で世界史の動きの背景なんかがより掴めるようになると思う。
だから地歴公民で分けずに、社会として全部を勉強する必要があると思うんだが?
266大学への名無しさん:04/01/04 16:25 ID:VpxhafDp
>>265
言っていることは激しく正論。
しかし、生徒・教員の負担も激しく重い。
2つですら大変なのに。
267大学への名無しさん:04/01/04 16:39 ID:wcKixSkZ
>265

本当はね。
本来大学が265の言うような作業の継続を担ってくれれば
いいんだけど、みな専門分野に特化してるから、日本史
なり世界史なりを通史で語ってもらうことすら期待できない。
ましてや複数領域の横断となると絶望的。
であれば、学者とはタイプが違うけど、浅田彰とか柄谷行人とか、
ああいうオールラウンドな知性を持つ批評家にひけを取らないほど
優秀で明晰な予備校講師が出現して、単独でそういうクロスリファレンス
をしてくれるのを期待するしかないね。

まあ、265の言うような欠如感を自覚しつつ独力でそれを埋めていくしか
ないだろうね。
268265:04/01/04 18:45 ID:neGkWPUk
>>266-267
本来は全てを勉強する事が必要なのに負担が重すぎる。
これは社会が複雑になって、より多くの事を学ぶ必要が出来てきたのに、
学習期間が昔と変わっていない事が原因なんじゃないかと思う。
アイデンティティ形成に必要なモラトリアムが延びてきている様に、
必要学力を達する為に必要な期間も延びてきているんじゃないだろうか?
22歳で勉強を終えるにしては社会は複雑すぎる。
俺は、高校と大学の間を繋ぐ機関なり、就職後もじっくりと勉強出来る機関なりが必要だと思う。
そしてそういう学習をきちんと評価出来る社会にならねばならんと思う。
それは、どこの大学に行ったかで決まる学歴社会ではなく、
何をどれだけ勉強し、消化吸収したかで決まるという、本当の意味での学歴社会だと思う。

とは書いたものの、無理なので俺は受験が終わったら地道に日本史の勉強から始める事にします。
269大学への名無しさん:04/01/04 18:47 ID:y3ycpioD
俺は世界史だけど受験終わったら数学を勉強したいね
270大学への名無しさん:04/01/04 19:56 ID:slK0ogoY
日本史で「芭賦札布(ばふさっぷ)」ってのが出てきた。(漢字違うかも)




ボブサップ・・・・


271大学への名無しさん:04/01/05 13:13 ID:xR8Bgprv
日本史板で暴れる厨房、屋代俊幸クンの痛い論文
ttp://www.ks3.com/idol/cos-play1.html

みなさん、こんな厨房にならないでね 痛いよ、この文章。
272大学への名無しさん:04/01/06 07:25 ID:QvMr8qdB
273大学への名無しさん:04/01/06 12:13 ID:+6prPQ4C
浪人したら政経から歴史科目に変えるんですが世界史と日本史どちらがいいですか?
274大学への名無しさん:04/01/06 13:17 ID:UCYqc84L
>>273個人的には日本史がいいと思うけどとりあえず今は浪人後のこと考えるより残り1ヶ月を死ぬ気で頑張ろうよ!政経ならまだ大丈夫だと思うし。
275大学への名無しさん:04/01/06 15:16 ID:+6prPQ4C
>>274
ありがとう。現役ガンバリます。早稲田以外の私立やセンター過去問ほとんど8割切らないほど政経勉強したので名残惜しくはありますね…政経捨てるのは。本当に行きたい大学が地歴しか使えない、ていうのが歴史に変える理由なんです。
276大学への名無しさん:04/01/06 15:43 ID:+g2CnenQ
早稲田の英語に世界史ネタが多いのは日本史受験者が古文で有利になってるのを
相殺するためだ。間違いない。
277大学への名無しさん:04/01/06 19:25 ID:G56jKqbJ
日本史受験者は漢字の書き取りでも有利になるからな
278大学への名無しさん:04/01/07 11:03 ID:yQV/6ggY
和田秀樹いわく日本史が有利
279大学への名無しさん:04/01/07 11:05 ID:vnI9imFh
世界史は覚える量が多いから、日本史のが有利
280大学への名無しさん:04/01/08 01:47 ID:mU5Qfapf
>268

社会に関する知識を深めることが、必ずしも社会で求められている
スキルに応えていることにはならないということをよく理解して
おくべき。そこは勘違いしないほうがいい。
そんなものは社会に出ても全く評価の対象にはならないし、
仕事の現場で役に立つこともない。

それでもなお、この社会を認識しようとする衝迫を抑え切れない
とき、その時にのみ、己自身の為にその作業を継続すべき。
じゃないと確実に裏切られることになる。社会にも、自分の浅はか
な認識にも。
281大学への名無しさん:04/01/08 01:56 ID:oqPnsm+S
>>280
うるせばーか
受験板で説教臭い事言ってんじゃねーよ
なに自分に酔っ払ってんだ
282大学への名無しさん:04/01/08 02:45 ID:pF02oZkk
政経選択の奴いるけどのそいつの話だとセンターは満点無理らしい
時事でどうしても落としてしまうらしい
計算もたまに落とすとか言ってた

世界史の場合大学によっては馬鹿みたくヨーロッパがすきな大学(主にミッション系)
はヨーロッパの方を最強にしたら九割いったって言ってた

実際世界史の方が覚えること多いのか?
俺駿台に通ってるけど世界史=通年週五時間+夏期冬期12時間で必修3つ
だけど日本史=通年五時間+夏期冬期で必修4だか5だか

通年同じなのに夏期冬期の必修が多いって事は日本史の方が多いって事じゃないの?

それから世界史は地図が多いとか言ってるけどよく地図を知らないで
世界史をやってるなって思うが
だから点が取れないんじゃないの?
283大学への名無しさん:04/01/08 08:23 ID:V8HA3OK1
世界史は覚える事多いって

そんなに多いか?
284大学への名無しさん:04/01/08 11:47 ID:+RA0nKCS
今、糞スレを利用して勉強してるんだけど参加しませんか?sageで書き込むっていうだけで、あとは
覚えたい英単語とか古文単語とかを適当に書き込み殴るだけです。紙に書くより書き込んだ方が意外と定着するし、
面白いよ。

糞スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072109310/l50
285大学への名無しさん:04/01/08 12:05 ID:imRS2mYW
世界史の唯一よいところは満点を出しやすいところだと思う。難関大でも90以上出しやすいし。
15世紀以降断然やってて面白い。でも古代を覚えるのが苦痛だ。
286大学への名無しさん:04/01/08 12:21 ID:mU5Qfapf
>281
お前は必ず落ちる。先を見据えることなく大学に行ったところで
何一ついい事はない。だったら目標を持って高卒から働くのは悪い
ことではない。
しかし、貴様のように何の見通しもなく、しかも、受験にも失敗して、
仕方なく就職活動するやつほど悲惨な人間はいない。仮に町工場に就職
できたとしても、職場でいびられてヒッキーになるか、精神安定剤を
常用する生活になるのがオチだ。

哀れだな、281。
繰り返すが、お前は必ず落ちる。
287大学への名無しさん:04/01/08 12:28 ID:tJ1TVSN0
>>286
とりあずスレと関係ない事はよそでやってくれ
288こりん ◆T29vot8HiE :04/01/08 12:30 ID:OH2+uX+G
地歴公民を学習することは社会を認識することなの?
289大学への名無しさん:04/01/08 12:31 ID:mU5Qfapf
>287
確かにな、失礼。
馬鹿が多いもんだからからかいたくなってさ。
じゃな。
290こりん ◆T29vot8HiE :04/01/08 12:34 ID:OH2+uX+G
>>286
目標をもって高卒で就職しても社会はその目標を持ったことを評価しないと思う。
291大学への名無しさん:04/01/08 13:46 ID:mU5Qfapf
>290
スレ違いになるからもうやめにしたいが、最後に一言。
これまでのレスで暗に言いたかったこと分からないかな。
自分という人間そのものを、社会に適切に評価してもらうために
動こうとしたって上手くいかないよ、っていうこと。

高卒で働こうという人の動機なんてそれこそ千差万別だから、
一概に高卒が偉いとか言うつもりはない。
けど、彼らの中でビジョンを持つ人たちの評価してほしい対象
ってのは、社会一般でのステータスとかそんな曖昧なものじゃ
なくて、現場で培った技術なんだよ。それを取引先の顧客という
具体的な他者に評価してもらおうと思っているの。

けど、遅かれ早かれ、全ての人の評価の対象がもうそうなってきてるんだよ。
その人のこれまでのタイトルフォルダ(そこには当然学歴も含まれる)に
関わりなく。

だから、地歴公民なんざ、何の役にも立たないことをやり続けるとか、
それが真の学歴を担うべきだとか、そんな悠長なことを無自覚に言っ
てると、そのうち痛い目に遭うぞってこと。
それでも、やりたいなら、その目的を自分の中でもう一度問い直した
方がいい、と言ってるの。
別に何も自分に酔っとらん。あたりまえのことを言ってるだけだ。






292大学への名無しさん:04/01/08 13:47 ID:e3jqCZgk
>>7
ヨコのつながりってなに?
293こりん ◆T29vot8HiE :04/01/08 13:55 ID:OH2+uX+G
>>292
別に酔ってるとかは何も言ってないんだけど。
地歴関係の職業だって皆無ってわけじゃないていうか結局は趣味の領域で
終わる人が多いと思うんだけどなあ。正鵠を射てるというべきか・・・。
>>292
タテ時代、ヨコ場所だっけ?
294こりん ◆T29vot8HiE :04/01/08 14:02 ID:OH2+uX+G
なんか文章変だなあ。
295コリンの弟子:04/01/09 15:07 ID:QuC21ekh
俺にはよく理解できん…
とりあえず、大した動機もないのに受験に必要ってだけで歴史2科目勉強中です☆

って言うか…受験生に向かっていきなり無意味に「落ちる」なんて言う>>286は何様のつもり?

>>293
あ、師匠どうもw
タテの歴史は1国の歴史って考えて、ヨコは時期(例えば1900年とか)とかって考えると良いんじゃない?

ヨコ
例1900年))○○の国で〜が起きた、他国がその影響を受け翌年●●の国で…が起きたとか。
有名ドコで、フランス革命を考えてみると、周りの国がかなりの影響を受けてるから、ヨコの繋がりってモノが簡単に分かると思うよ

なんか俺も文章変かもしれん。
296こりん ◆T29vot8HiE :04/01/09 16:43 ID:T81K90gJ
>>295
オレは逆に覚えてたのね・・・。
まあ世界史は来年だけど。
297大学への名無しさん:04/01/10 14:31 ID:WJl7yRQx
よーするにアレだ。日本史世界史分けるから迷うやつが出てくるんだよ。
世界史に統一して世界史の中で一つの国として日本史をやればよかろう。
298大学への名無しさん:04/01/10 14:48 ID:pAiLi3v/
世界史も日本史も学校では最低限しかやらないくせに受験は全範囲から出題するから学校と受験のギャップを埋めるのに骨が折れる。10月頃に、タレーランの正統主義を悠々と説明始めた時はおもわず涙しましたよ。
299iimono:04/01/10 14:48 ID:CnwP+s0H

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
300大学への名無しさん:04/01/10 14:56 ID:b90Ibr53
日本史A 世界史A 地理A
どれが無勉でも得点とれるのかな?
301大学への名無しさん:04/01/10 16:44 ID:RzWp3qjI
日本史と世界史なんてどっちでもいいって。








最強は地理
302大学への名無しさん:04/01/12 03:46 ID:qQBJm5Qq
俺は昔AOKやってたからなんとなく世界史にした。 世界史はおもしろいです、東南アジア以外は。
303大学への名無しさん:04/01/13 16:26 ID:TrzFiTaH
東大受けるからどっちもいる。
304大学への名無しさん:04/01/16 00:36 ID:0EJN0/Ur
世界史おもしろいよ。

でも中国史は最悪。あそこはいつも分裂やら反乱やら国がコロコロ変わってウザい。
しかも、有名国との関係も希薄で漢字もウザ過ぎる。
305大学への名無しさん:04/01/16 00:52 ID:7cHkd1Iz
やっぱ、歴史という科目にすべき。内容は AよりむずくBより簡単でよいだろう
中学みたいだけどね

スレ違いだが 大学受験は

文系
国語 200
英語 200
歴史 100
公民 100
数学 150
理科 50

理系
現文 100
英語 200
数学 200
理科 200
公民 100

がいいと思う
306大学への名無しさん:04/01/16 01:20 ID:0EJN0/Ur
>>305
文型は数学いらなくない?
307大学への名無しさん:04/01/16 01:52 ID:aaVA0L+t
世界史の中に日本史組み込んでも日露戦争のあたりしか面白いトコないしなぁ・・・。
308大学への名無しさん:04/01/16 15:11 ID:FnQLByWC
>>306
経済学部は数学出来ないと死ぬ
309大学への名無しさん:04/01/16 15:12 ID:CiEwNBc/
日本史85点以上取ることは可能?
310大学への名無しさん:04/01/16 16:22 ID:5EaRCOMu
東大文科、一橋文系、早慶法上智法中央法は全て世界史>>>>日本史。

よって法学部は世界史。
311大学への名無しさん:04/01/17 00:20 ID:IAohEikK
>>309
センターなら余裕。
教科書完璧にやれば、満点近くとれるよ。
312大学への名無しさん:04/01/17 00:20 ID:IAohEikK
>>306
それが、今の大学生の学力低下を招いた
313大学への名無しさん
>>311
教科書完璧なら慶応文でどのくらいいきそうですか?>日本史