ほんとに理U→医学部の人の情報きぼん
何処かで読んだだけなのでソースは不明だけど
教科の担当になる先生にも当りとハズレがあって
(つまり評価の甘い人と厳しい人がいる)
進振で理U→医学部医学科は運も必要だとか。
後、知り合いの13年くらい前の東大卒の人に聞いたら
(σ・∀・)σゲッツ!! した単位でも成績が悪かったら教授に取り消してもらうように頼みこみに
行く人がいるんだとか。
進振で希望するところへ行くために単位が足りてても敢えて留年する人がいるくらいだから
相当厳しいんじゃないかな。
>>20 成績はたぶん相対評価じゃなくて絶対評価だと思うから理Uの上にいれば医学科に
行けるなんてもんではないはず。
39 :
紅:03/11/14 04:13 ID:IiMF0E0B
>>38 例えある科目で優とっても、優は80点〜100点の間だから、
全優でも単純平均点が90超えるとは限らないわけさ。
もちろん、良があるなんて論外ね。
必修で鬼教官にあたったら、もう目も当てられないし。
40 :
大学への名無しさん:03/11/14 05:08 ID:07fqX6fH
話聞いてるとまだ理三の方が楽なのかもしれないな。
90点以上取れる人って東大生で何%位いるの?
41 :
紅:03/11/14 05:11 ID:IiMF0E0B
>>40 それでも、漏れには医進のが楽に見えるけどねw
90越えはクラスに1人いるかいないかくらいじゃないかな。
ってことは、だいたい1〜2%くらい?
そもそみ、その科目で優とるってことは、上位30%には入ってるってことだし。
42 :
大学への名無しさん:03/11/14 06:06 ID:YYxt7Bt5
これって板違いじゃねーの?どちらかといえば大学生活板向けだろう。
43 :
紅:03/11/14 06:14 ID:IiMF0E0B
>>42 つっこもうと思ったんだけどね。
真面目な話するなら、こっちのがずーっと向いてるしw
44 :
大学への名無しさん:03/11/14 11:19 ID:3YE3XQvN
>>41 高校範囲からしか出ない、東大の入り口に過ぎない入試問題で離散最低点を取れないような輩が、よりハイレベルな内容や文系科目も含めて九割越えが簡単なぞと言えるのかと小一時間…
もしどうしても楽して東大医に行きたいなら、どこでもいいから生物系の大学で勉強してから離散後期を受けな。高校生には難問でも、大学の生命科学を学べば楽勝だから。ただ、近い将来後期はなくなりそうだけど。
45 :
大学への名無しさん:03/11/14 11:22 ID:FmtXgaLL
紅乙
47 :
紅:03/11/15 08:34 ID:khYMuWSG
>>46 ぶっちゃけ理系科目の勉強なんて、想像もつかないわけですけどw
やっぱ理Vはいるのってそんな難しくないの?
48 :
大学への名無しさん:03/11/15 11:15 ID:YGsR2/+7
理二でまわりが遊んでるのにガリ勉して医学部進学する根性あるやつなら
普通に離散からはいったほうがよい。
高校時代の同級生が2人理2から医学部に行ったが…
50 :
大学への名無しさん:03/11/15 11:23 ID:wPhENYfh
理三目指して三浪目。今年も受からないかなぁ。
数学と物理が出来ない_| ̄|○
51 :
大学への名無しさん:03/11/15 12:52 ID:YGsR2/+7
とかいっても数学で最低60物理で最低35とかとってそう。
52 :
大学への名無しさん:03/11/15 12:56 ID:rMQ6JIu7
理系から文一って難しい?
53 :
大学への名無しさん:03/11/15 12:58 ID:YGsR2/+7
その言い方だと「高校のクラスが理系だけど文一いけますか?」
みたいな感じする。
54 :
大学への名無しさん:03/11/15 12:59 ID:mVInF1zw
47 名前:紅 :03/11/15 08:34 ID:khYMuWSG
>>46 ぶっちゃけ理系科目の勉強なんて、想像もつかないわけですけどw
やっぱ理Vはいるのってそんな難しくないの?
55 :
大学への名無しさん:03/11/15 13:07 ID:8l6abMe7
理二から医学部目指すために2月26日からドイツ語勉強しようと考えてますが
理2から医学科いけるかな、と思って入ってくる人は少なくないが、
大半は無理(と言うより、大変でやってらんない)という事を前期で実感し、
次の年に他大医を受験したり、そのまま他学科に進んだり。
卒業してから他大医受験する人もいる。
理3を受け直す人もいる。
理3には東大仮浪・東大卒・東大院卒の人もそこそこいる。
大変でやってらんない、というのは内容的な大変さもあるが、高成績を取るには
拘束時間含めてそれなりに勉強時間が必要なんで、マンドクセという事。
頭が良いのは勿論だけど、真面目というか勤勉さに自信がある人なら
やってみては如何かと(やれるものなら)。
58 :
大学への名無しさん:03/11/15 18:57 ID:rMQ6JIu7
俺も実は理科2→医学部狙ってるけどそんなに大変なのか
多分今は理3はDぐらいだけど行くべきかなー
でも逝ったら嫌だし
東北医よりは東大医いきたいし
あーどうしよう
俺みたいのが理2入って医学部進学権利争奪戦を激化させてるのか?
59 :
大学への名無しさん:03/11/15 19:55 ID:YGsR2/+7
今、離散D判じゃあすでに理二ではA判レベルだからいけるかも。
ただD判が東大オープンの判定なら意味ないよね、、、
60 :
大学への名無しさん:03/11/15 20:03 ID:SIIKwjg0
>>1とは状況が違うけど友達に二浪して阪大・薬入って1年仮面して千葉大・医に逝った人がいた
けど仮面の1年はスゲー地獄だったらしい。精神的なものと過労で血吐いたりしたとか言ってた。
61 :
大学への名無しさん:03/11/15 22:04 ID:rMQ6JIu7
いや実践Dです。それも8月の話で11月はこれから
行けるかも、では不安
つーかA判ですらどかどか落ちる理科3は誰でも行けるかも、か
数学さえ、くそ
難問は解けなくいい、80点欲しい
理三A判ってマジあてになんないよな
>>51 平均して化学40英語80国語50位取れるんだが、
数学は40物理に至っては20くらいしか_| ̄|○
てか時間さえあれば物理ももうちょっと取れるんだけど…計算が遅いんだよなぁ…。
>>57 ありがと。
>>47 数学とか物理とかは直線的に伸びていかないんだよ
実力
┃
┃
┃ ..┌──
┃ ..┌─┘
┃─┘
┗━━━━━勉強量
こんな感じだったかな
65 :
大学への名無しさん:03/11/16 03:01 ID:dMo+/JzN
理二→医は宝くじに当選するようなもの。
しかし、理数と語学がずば抜けてできればほんの少し可能性はある。
66 :
ほもるん:03/11/16 03:15 ID:jTwgR1SA
死ぬほど勉強して
死ぬほど医学系の研究室にお参りしたら
逝けるだろうよ。
67 :
大学への名無しさん:03/11/16 03:21 ID:dMo+/JzN
どうしても医学部!って人は理二より中堅国立医にすべき。
その方が医進より遥かに楽。
68 :
大学への名無しさん:03/11/17 12:15 ID:iUda7J3+
語学がかなりDQNなんですが理二から医学狙えますか?
数学と物理はZ会や東大模試で名前載せているんで得意だと思います。
69 :
大学への名無しさん:03/11/17 12:26 ID:eLTjXEwO
>>68 無理だろ、医学部いきたいなら医科しかか千葉目指せば
70 :
大学への名無しさん:03/11/17 14:30 ID:GIb0MvBa
>>68 そこまで理系科目が得意なら
医科歯科の数学や物理で8割〜9割は得点できる。
なので医科歯科を受けた方がいいかと思われ。
71 :
大学への名無しさん:03/11/18 00:14 ID:PfD3uZwj
>>68 受験勉強もう2年したいんなら理U→医学部狙えば?
>>68 素直にもう一年英国を基本からまじめにやって理三行った方絶対良い。
東大は難問奇問出さないから英語も国語も基礎が出来てれば十分な得点ねらえるし。
73 :
大学への名無しさん:03/11/18 04:04 ID:XmV+T5c2
医進は文理両方できなければ無理なのか。きついな。
74 :
大学への名無しさん:03/11/19 03:53 ID:o6Z2rn2b
人こねーなこのスレ
75 :
大学への名無しさん:03/11/19 08:14 ID:wF3cRB+A
同級生が理U→医学部 決めました
彼が言うには、やっぱり医学部狙いで理Uにくる人、多いんだそうです
そういう人たちは一年半、まるっきり生活の全てを勉強にかけるような
生活してるらしいですが、
実際には特に医学部志望でもなかった生徒が、途中で医学部志望にかえて
医進するような人が以外と多いとか。
生物志望の中にも超秀才入るわけで、その人たちが何かのきっかけで
医学部を志望してさくっと決めるケースが多いとも言ってました
また、受験勉強と大学の試験は違うから、受験中に覚えたマニュアルが使えない
という面もあるそうです。全く新しい科目・勉強で以前以上の成績をとらなきゃ
ならないわけで、受験秀才ではなく.天才型が圧倒的に有利だとも言いました
彼は1ダブりでしたが、医進してから年齢の差などは感じなかった、
そのときは辛いが多浪してでも理三に言った方がいいとの結論でした
76 :
大学への名無しさん:03/11/19 08:23 ID:wF3cRB+A
ただ、薬学部などが80点くらいで、結構誰でもいける(彼いわく)から、
平均点90数点と聞いても、差が10点くらいだから、「意外と楽」に見えてしまうのが
落とし穴だそうです
再び彼いわく、85点以上から平均を10あげるのは、マジ難しい。
理三の偏差値をD→Aにする方が、難しそうに見えるのは錯覚。だそうです。
ただ、東大の理(生物系)、工学系、薬学…はどれに進んでも、
どうしても医者でなければ!という人以外には、満足できる進路らしいので
それはそれでお勧めらしいです。
そもそも、どうしても医者!という人は千葉・医科歯科などを出願し、
リスクがあるのを知ってても理Uにくる人は、圧倒的に医者志望というわけではなく
東大志望の要素の方が強い。だから医進できなくてもそれなりに満足度が高く
3年以降は結構吹っ切れて学生生活を楽しんだりしてるそうです
77 :
紅:03/11/19 13:06 ID:mb/uCmMs
文V→教養をあきらめた同級生も数知れず。。。
やっぱ85点くらいに壁あるのかね。
78 :
大学への名無しさん:03/11/19 14:40 ID:o6Z2rn2b
理科と文科どっちが点数取りにくいんですか?
79 :
大学への名無しさん:03/11/19 15:07 ID:B2izAhaB
>>78 理系は文系に比べて必修科目(おもに数学・物理・化学など)が多いし、
しかも難しい。あと時間的に拘束される実験があるので文系に
比べて授業コマ数が埋められないのと勉強時間が減らされるということ
を総合的に考えると理系の方がずっと点取りにくい。
>>76 なるほど。
医進志望ではないが参考になります。
20XX年 東京大学
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「のび太くんに医進は無理だよ・・・」
「さすがに理Vは無理だから理Uから医学部を目指すんだ!」
そして1年半後・・・・
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「点数足らなくてマテリアル工学科しか行けないよ・・・」「だから言ったのに・・・」
保守
83 :
大学への名無しさん:03/11/24 00:44 ID:Ga3ntu08
age
>>81 理2でも東大受かったんか、のびた・・・・・
85 :
大学への名無しさん:03/11/24 15:50 ID:pF89gobT
保守