今からセンター9割で慶應法Aに滑り込む奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆S5/S9GGB.U :04/02/05 13:54 ID:hmEwzh5U
>>951
俺3号生だけどこのくらいの点数採ってる人結構いるみたいだよ。
953大学への名無しさん:04/02/05 14:54 ID:ra4ZRk2F
科目が限られるからね……
別にこのスレの点数本当と見ておかしくないと思うよ。
954大学への名無しさん:04/02/05 15:19 ID:w/AvJLq4
俺568/600でーす
政治出願します田よー
わーいわーい
955大学への名無しさん:04/02/05 17:57 ID:GiKIoIHR
なんだかんだ言って政治のボーダーは565突破するか・・・?
法律は57(ry
956943:04/02/05 17:57 ID:YHjWRv6+
>>945
それを聞いてちょっと安心したよ。
ほんとは文学部の講義のほうが魅力的なのが多いんだよね。
でも文学部の人には悪いけど俺は好きな勉強もしたいけど就職
に有利ってのも同じくらい重要だから。
957大学への名無しさん:04/02/05 21:54 ID:GSZ2vWIf
????????
   ??????????
  ????????????
  ????????????????
  ????????????
 ??????????????
 ??????????????
  ??????????  
   ????????
    ??????
   ????????
   ?????????
  ???????????
  ??????????
   ????????.
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
958 ◆S5/S9GGB.U :04/02/06 00:46 ID:/MCWy1sR
いよいよ・・・
959ちんこまん:04/02/06 00:57 ID:p8KgD/5+
東大いけない奴らが集まるのはここですか?
960大学への名無しさん:04/02/06 01:07 ID:grGvf7kS
違います
961大学への名無しさん:04/02/06 01:33 ID:AIb/b/Ay
東大いけなくていいからここ受かってて欲しい。もう勉強したくないんだ。政治ボーダー9割ジャストと予想。いやそうじゃなきゃダメ。お願い。お願い。
962大学への名無しさん:04/02/06 02:07 ID:Oum6kk8Z
発表(゚∀゚)マダー?
963大学への名無しさん:04/02/06 02:09 ID:G6ccva/R
受かってたら記念カキコしにくる!
964大学への名無しさん:04/02/06 02:21 ID:kVGCaj8d
ココ受かっちゃうと東大の試験までに士気が下がってしまいそうで怖い
けど受かっててほしい
965大学への名無しさん:04/02/06 02:30 ID:jnJjZqaM
東大京大一橋と慶応なんかじゃ天と地ほどの差がある。
こんなところ受かって満足するようじゃとてもじゃないが東大には受からん。
東大は記念受験なんだろうな。
966大学への名無しさん:04/02/06 02:33 ID:bdnbcI7n
そりゃできるもんなら東大受かりたいけどさ……
今年の文一に入るのは至難の技だべ。
どうでもいいけど文一例年出願人数1700人以上なのに
今年1100人(だっけ?)位。相当皆ビビリだねw
967大学への名無しさん:04/02/06 02:33 ID:jnJjZqaM
センターだとマーチ閑閑同率でさえこの高さ。かなり損。頑張って国公立に受かれよ。

04主要私大センター入試ボーダー得点率(法学部)

///科目数 河合 駿ベネ 代ゼミ 平均(%)
慶応 (4-4)---93.3--95.0--93.0--93.9
中央 (5-6)---87.5--87.5--88.0--87.7
同志 (4-5)---87.9--87.2--88.0--87.7
明治 (3-3)---86.4--88.0--86.5--87.0
立命 (4-4)---85.8--87.5--86.0--86.4
法政 (3-3)---83.4--88.6--86.0--86.0
早稲 (5-7)---86.3--85.6--85.5--85.8
関学 (4-5)---83.6--85.0--86.5--85.0
成蹊 (3-3)---83.0--87.0--83.0--84.3
関西 (4-4)---81.3--84.4--86.5--84.1
968大学への名無しさん:04/02/06 02:38 ID:bdnbcI7n
ボーダーより10点位低くて受かることって実際あるん?
969大学への名無しさん:04/02/06 02:54 ID:AIb/b/Ay
ってか最後まで、なぜこんなにボーダーが高いのに志願者がこんなにいるのかが分からなかった…。
法律はボーダー以下はもう希望なさそうだけど、法律に2000以上いるってことはその分政治にやばい奴がいなくなるってことも…それしか僕達庶民には希望はない
970大学への名無しさん:04/02/06 03:14 ID:GHPdb8TI
まあなんというか、慶応第一志望なら
センター利用より私大型三教科集中のほうが
受かりやすいわけで、5教科頑張って勉強したからには
国立行こうぜ。人によって東大京大一橋阪大・・・とまあ
違っていいじゃないか!国立受かればすべて杞憂に終わる!
国立二次に全てを賭けよう!
と言いつつも受かっててくでー 慶応 慶応 562点の私
971大学への名無しさん:04/02/06 03:38 ID:LjrijekU
法志望なら、東京一ならいいが、あとの旧帝はロースクールが
早稲田慶応中央よりも二ランクくらい低くなってしまった(横国、都立や千葉のがランク上)
ので、
法志望なら東京一早慶中の六大ローの大学に逝きな。
旧帝ローに将来入学希望でも、ロー受験で外部から入れば東京一早慶中のロー
よりは易しく入れる。
また、法科の序列がそうなってしまったので、来年以降は早慶中(特に、今易し目の中)
が学部も評価が上がって、地底法は下落することも考えておくといい。


972大学への名無しさん:04/02/06 03:55 ID:cdyhhgpG
緊張して目がさえる。
合格発表見るの3年ぶりだからな。
頼むから妹と同レベルの学校には受かっててくれ。
571点の俺。
973大学への名無しさん:04/02/06 03:59 ID:jnJjZqaM
>>971
どさくさに紛れてめちゃくちゃこと言ってるな。慶応のローはカス。
東京一早中地底より遥かに劣る。
974大学への名無しさん:04/02/06 09:30 ID:t4uoYEOt
現地に合格発表見に行く香具師いる?
975大学への名無しさん:04/02/06 09:33 ID:DP9JUBt0
落ちるって分かってても
合格発表の前は緊張しますね
ノ(;´Д`)
976大学への名無しさん:04/02/06 10:26 ID:svrYXcLV
自分もめちゃ緊張してるよ
977大学への名無しさん:04/02/06 10:27 ID:wf0R/J1d
カウントダウン!!
978大学への名無しさん:04/02/06 10:30 ID:t4uoYEOt
979大学への名無しさん:04/02/06 10:31 ID:/GJMQYc9
法律562で合格しますた
980大学への名無しさん:04/02/06 10:31 ID:vAnhX7QR
政治545はやっぱだめだったよ
981大学への名無しさん:04/02/06 10:31 ID:t4uoYEOt
982大学への名無しさん:04/02/06 10:32 ID:xR9lqVQ6
政治549でうかりますた
983大学への名無しさん:04/02/06 10:32 ID:JNMv5mti
法律、8555で合格。
984大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:wf0R/J1d
政治565で合格
985大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:o3XAotFL
>>979
じゃあ法律だしときゃよかった・・・・
986大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:t4uoYEOt
政治565で受かりました。
987大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:669IuZks
合格者多すぎw
988大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:svrYXcLV
受かった〜。政治500人もとってるね。
989大学への名無しさん:04/02/06 10:33 ID:grGvf7kS
政治550で合格
990大学への名無しさん:04/02/06 10:36 ID:wf0R/J1d
定員の10倍かよ!?
991大学への名無しさん:04/02/06 10:36 ID:gV/aV5Ub
548で落ちた
992大学への名無しさん:04/02/06 10:37 ID:xR9lqVQ6
大杉☆
993大学への名無しさん:04/02/06 10:38 ID:REPK5ZDA
法律564で合格しますた
994大学への名無しさん:04/02/06 10:38 ID:PsY2kZAk
>>983
555?マジ?
法律学科出せばよかった…
995大学への名無しさん:04/02/06 10:38 ID:qA8x+Oqn
マークミスか・・・554で政治死
996大学への名無しさん:04/02/06 10:39 ID:xR9lqVQ6
だれか新スレ立ててよ。
慶應法Aの考察スレ
997大学への名無しさん:04/02/06 10:40 ID:1LNbAzUt
早稲田万歳
998大学への名無しさん:04/02/06 10:40 ID:1LNbAzUt
早稲田万歳
999大学への名無しさん:04/02/06 10:40 ID:1LNbAzUt
早稲田万歳
1000大学への名無しさん:04/02/06 10:41 ID:1LNbAzUt
早稲田万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。