■一対一対応の数学を使う難関大志望者集合!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
みんなで頑張ろう。
俺は地方医志望で一対一はやさしい理系数学と共に今復習中。
2大学への名無しさん:03/10/30 23:32 ID:M5hxvMDE
華麗に2ゲトー
   ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
3大学への名無しさん:03/10/30 23:33 ID:GKXdpuNd
3
4大学への名無しさん:03/10/31 00:09 ID:S/BAYUyJ
一対一極めまくったら神戸大医いけるか?
5屁たれ:03/10/31 00:54 ID:g4UZkXy8
あれだけじゃカバーしきれねーから、10日間シリーズと青チャーをやったよー。
それでも広大の問題7割しか解けなかった・・・。
6大学への名無しさん:03/10/31 01:20 ID:UELyZsUn
一対一より日々演とかの方がいいよ!
7大学への名無しさん:03/10/31 01:51 ID:oGZfUHIA
一対一は基礎確認するのにはかなり良いと思う。
8大学への名無しさん:03/11/01 21:48 ID:+xr9jbdQ
>>5

オイオイ、不安にさすなよ
9屁たれ:03/11/02 01:01 ID:gVWmY6YG
すまそ・・・。
でも今年の広大はむずかったー
10大学への名無しさん:03/11/02 01:07 ID:WvtoPO7J
1対1やってるんだけど
今の俺の偏差値は50ちょっとです。
何とかこのまま食らいついていけますかね?
志望校は中堅国立です。
11大学への名無しさん:03/11/02 09:30 ID:tklfUYgS
↑もう少しレベル落としてからまた一対一に戻ったほうがいい。
12大学への名無しさん:03/11/02 10:56 ID:4rUXfNDW
一対一対応の演習は高1が使うやつだぞ。
ここの一対一ってなんのこといってんの?
13:03/11/02 12:11 ID:xi+DbIyn
東大合格者がよく使ってるあの一対一対応ですぇ。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/mathe.htm

てか、2と3Cは雲幸一さんが共著なんですね。総まとめにやろうかしら。
14大学への名無しさん:03/11/02 12:25 ID:f8ts0R0d
漏れは一対一あまり好きじゃない
15大学への名無しさん:03/11/02 13:49 ID:3Ik1hRLl
1対1に使うのってやさ理とスタ演どっちがいいだろう?
16大学への名無しさん:03/11/02 19:09 ID:WvtoPO7J
>>11
もう少しレベル落としたオススメの
問題集ありますか?
ちなみに範囲は数2Bまでです。
17大学への名無しさん:03/11/02 19:32 ID:v8uRXKGf
変な問題・できても達成感の無い問題・クソ問題・古い問題・クソ大学の問題
ばっかり
18大学への名無しさん:03/11/02 19:35 ID:BPOmpVs0
>>17
同意、あんま叩きとかしたくないけど、こんなのでねえよみたいな問題多い。
19大学への名無しさん:03/11/02 19:37 ID:f8ts0R0d
何にもならない不等式にはわろた
20大学への名無しさん:03/11/02 19:46 ID:t9/b6P6q
この本は思考系かついろんなところにエッセンスがちりばめられてる系だから
おまえらみたいなやつはやるなぼけ
21大学への名無しさん:03/11/02 19:49 ID:BPOmpVs0
まあ俺は月間のほう買ってるけどな貧乏人はこれでもかっとけや。
22大学への名無しさん:03/11/02 19:53 ID:BJa2KnAK
いい問題集とは、問題の選定にあるのではない。
様々な解法をできるだけ詳しく載せ、なぜ、そのような発想(解法)に至ったのかを体系的に説明できているものである。
23大学への名無しさん:03/11/02 19:54 ID:t9/b6P6q
つまりいい問題集にするには自分でつくれってことだなうんまん
24大学への名無しさん:03/11/02 22:02 ID:1ty/SJkH
じゃあなにやりゃいいんだ?
わしは2ch引退する。引退した後の軍団の制度は
5人くらいで構成される長老制ゆうのを設ける。その長老たちによって
軍団を運営させていくってシステムにする。
長老の一人はくさおにしてもらおう思う。
あいつの人気・人望・知名度・自分を押し通す信念にはすばらしいものがある。
あいつを長老会筆頭にしようと思う。
その下の長老に如月さんとかあいでんとか入れるつもり。
じゃあ、わしはもう引退するわ。じゃあな。お前らはなんかROMするんちゃうかって思ってるけど
ROMってたらイライラしててむかついてしゃーなくなるから
それもやめる。ほんま2chはやめるじゃあな。
じゃあこれがわしの最後のレスなるから。
じゃあな、お前ら。あと、わしは結構ひどい人間みたいに思われてるけど
わしは今まで自分からは煽ったこと一度もない。これでも関西おった時は
ボランティアセンターみたいなとこに登録はしとった。
わしはお前らとは違って、むやみに人を攻撃せんし煽ったりはするけど
根本的に傷をつくるゆうようなことはせんかった。
煽られたからあおり返しただけや。
まあ、敵も多かったけど、
それでもわしと仲良くしたってくれた奴も結構おったしおおきにや。
じゃあな。
26大学への名無しさん:03/11/03 02:09 ID:Uvh/w5nV
え、1対1って叩かれてるの?
ちょっと昔は基礎固めの定番みたいな感じだったのに。
今漏れも使ってるけど、超お気に入りだよ。
これだけやれば東大も行けると見てるけど。
27瀬燐@受験板:03/11/03 02:15 ID:lRXNLk0S
○いたら返事して(藁
28大学への名無しさん:03/11/03 02:23 ID:Uvh/w5nV
1対1は平面幾何があるから(・∀・)イイ!!
新数学演習やスタ演や月間大数にはベクトルのとこに別解で出てくる程度でしょ?

つか、平面幾何4・3の二等辺三角形の性質の証明法が解らない・・・
29大学への名無しさん:03/11/03 02:34 ID:Xs9ukUGm
細野の面白いほどわかる本をマスターしたら、このシリーズに手をつけることができますか?
30大学への名無しさん:03/11/03 02:35 ID:Uvh/w5nV
>>29
余裕で。
31大学への名無しさん:03/11/03 08:12 ID:Xs9ukUGm
↑ありがとうございます、やってみます。
32大学への名無しさん:03/11/03 08:16 ID:cLvyNe5O
細野なんていったい何冊あると思ってんだ。
33大学への名無しさん:03/11/03 12:53 ID:RcAWHvv0
>>28
>つか、平面幾何4・3の二等辺三角形の性質の証明法が解らない・・・

頂点から垂線を下ろしてその足をHとしHDをa、HCをxとして三角形AHDで
三平方の定理を使えばすぐ証明できる。これ中3の幾何の証明だぞw
こんな定理、大学入試の図形問題で使ったことは俺はない罠


34大学への名無しさん:03/11/04 14:37 ID:yRjZKG6+
複素数なんか変な気が汁。
35大学への名無しさん:03/11/04 14:38 ID:OE5FLtPq
新演習でもやっとけ
36大学への名無しさん:03/11/04 15:43 ID:keDX4m5P
京都工学部志望だけど基礎の確認として使ってるよ
けど実際これだけじゃきついでしょ?
MK4(Z会)とかショートプログラムとか解法の突破口とかも平行して
やってます
37大学への名無しさん:03/11/04 15:57 ID:8iqKmZle
>>35
新数演のこと?新演習は化学ですぜ兄貴。
38不死鳥:03/11/04 16:07 ID:qoI35n0/
ザセーツ
39大学への名無しさん:03/11/04 16:09 ID:OE5FLtPq
>>37
略せば新演習にもなるから大目に見てくれジョニー。
40大学への名無しさん:03/11/04 16:10 ID:8iqKmZle
>>39
あぁ、アンディだったのか。気付かなかった世。
41大学への名無しさん:03/11/04 16:54 ID:ctG/ipp+
>>39-40
なんかワラタよw
42大学への名無しさん:03/11/04 17:57 ID:Y85wsBZK
細野→新数演→解析概論

余裕でしたが何か。
43大学への名無しさん:03/11/04 17:58 ID:WNjqQKAU
何も。
44大学への名無しさん:03/11/04 18:00 ID:Y85wsBZK
ごめんなさい。
45大学への名無しさん:03/11/04 18:00 ID:WNjqQKAU
いえいえ、こちらこそ。
46kou1 ◆uQehhM0SRA :03/11/04 18:07 ID:ezx1hRe0
おれは
しんすうえんと一対一と杉浦の解析入門を併読だがなにか?
47大学への名無しさん:03/11/04 19:10 ID:24IDBsSB
俺は地方国立医志望だけど頻出分野が絞れたから
一対一四冊と微積基礎の極意、こだわって複素数、
大数複素数特集、確率特集(行列もあり)をやりました。
48大学への名無しさん:03/11/04 22:52 ID:TaKvWJdw
これ1冊で東北理系ってキツイ?
49大学への名無しさん:03/11/05 00:55 ID:4ZMgomNl
↑一対一は全部で6冊。
5059 ◆P5739pksfE :03/11/05 06:23 ID:7Nx2lhjF
>>46
 すご。
>>48
 これだけじゃ量足りてない気もする。
51大学への名無しさん:03/11/05 06:34 ID:GN3YpIbQ
>>50
あーじゅくん?
5259 ◆P5739pksfE :03/11/05 06:39 ID:7Nx2lhjF
>>51
 あーじゅくんだね。
53noje:03/11/05 06:43 ID:GN3YpIbQ
>>52
あっちでもトリプつけるの?
5459 ◆P5739pksfE :03/11/05 06:44 ID:7Nx2lhjF
>>53
 うん。
55noje:03/11/05 06:46 ID:GN3YpIbQ
>>54
46って妙な取り合わせだね。
5659 ◆P5739pksfE :03/11/05 06:47 ID:7Nx2lhjF
 1対1と杉浦

 うひゃー!杉浦進まねぇや。今1巻の真ん中らへん。
 初めのほうとかもう、記号の意味が分からんとか、そんな次元だった。
57noje:03/11/05 06:49 ID:GN3YpIbQ
>>56
杉浦普通に読める高校生なら1対1なんて八割がたの問題を
暗算でゴールできるんじゃないかな
5859 ◆P5739pksfE :03/11/05 06:51 ID:7Nx2lhjF
 す、杉浦普通に読める高校生とかいるんですか。
 俺なんかペンと紙片手にがりがりやって必死なのに。

 まぁ、真数円と1対1ってのも妙ではあるけど。いちいち釣られない釣られない。
59noje:03/11/05 06:56 ID:GN3YpIbQ
>>58
杉浦普通に読める高校生はいてもおかしくないです。
あの手の難しさの正体は慣れてるかどうかですから。
例えば一般位相の本とか測度論の本とかにあたってる
高校生なら杉浦平気で普通に読めるでしょう。

まあもちろんそういう高校生なら、
杉浦と受験の学参ならべたりしないと思うけどね。
60noje:03/11/05 07:08 ID:GN3YpIbQ
>>48
97年から03年までの前期の過去問全42問やってみ。
2000年以降の傾向が続くならこれ程度で十分な気がするだろうし
97,98年の傾向がフカーツするなら足りないと思うだろうよ。
61大学への名無しさん:03/11/05 07:11 ID:bsKb66PM
一対一はまさに標準。
医志望なら足りないよ。
62noje:03/11/05 07:16 ID:GN3YpIbQ
>>61
そう言いたい気持ちは非常によく分かる。
しかし現実には、この本程度の問題が完璧になってない
受験生が旧六程度の医に合格している。
63大学への名無しさん:03/11/05 07:22 ID:bsKb66PM
他か目との兼ね合いもあるんだろ?
問題で私立薬学部も入ってるし、やっぱ標準でしょ?
64noje:03/11/05 07:29 ID:GN3YpIbQ
>>63
せいぜい標準でしょう。
最近、新数学演習が難しい本に分類されてるのに驚き、
さらには1対1までが難関向きに分類されようとしているの驚いています。

1対1出たの十年くらい前ですかね。出た頃、東京出版の「大衆迎合」
に軽い失望と、こうでなければというアンビバレンツな気持ちを抱いたこと
を思い出します。
65大学への名無しさん:03/11/05 07:35 ID:bsKb66PM
新数学演習ってのはどこからでている本ですか?
あなたおじさんですか?
66noje:03/11/05 07:37 ID:GN3YpIbQ
>>65
新数学演習。東京出版だよ。
わたしゃ福山雅治と藤井フミヤのあいだくらいの年齢です。
67大学への名無しさん:03/11/05 11:55 ID:YrxYRl6S
これむずいんで青茶がんがります
6859 ◆P5739pksfE :03/11/05 12:27 ID:7Nx2lhjF
 藤井ふみやて40歳くらいだっけ。福山て35くらい?

>>62
 僕旧6の医だけど、数学苦手な人はほんと苦手。でも僕も英語できないから偉そうなこと言えない。
 英語得意なら適当に数学取れりゃ受かるもんかな。
69noje:03/11/05 12:34 ID:gO0LUcHn
>>68
物理、数学、がちょっと不得意で、化学、英語がかなり得意
ってのが旧六医に行った例があります。

東浩紀と宮台真司の間でもあります。
70大学への名無しさん:03/11/05 12:44 ID:+ixHdQE6
>>67
青チャのほうが難しいっての
71大学への名無しさん:03/11/05 13:26 ID:YrxYRl6S
↑まじすか
72大学への名無しさん:03/11/05 13:34 ID:B8uOWpTb
>>71
普通見りゃわかるだろ。どうみても青チャのが難しい。
73大学への名無しさん:03/11/05 14:44 ID:YrxYRl6S
じゃあヤパーリ1対1がんがります。
74 :03/11/06 18:28 ID:7EOIvx3x
でも青茶の基本問題はやさしいぞ
網羅性もあるし
75大学への名無しさん:03/11/06 22:58 ID:cRbNBI/O
これとか顧問だけで東大いけるやつって相当頭いいやつだけかな?
76大学への名無しさん:03/11/06 23:49 ID:R5VJpBxG
>>75
よっぽど頭悪くなければコレと過去問で合格点はとれるだろ・・・
77大学への名無しさん:03/11/06 23:56 ID:DkjbP4Ep
最低でもあと一冊演習問題集必要
>>76は本当にこれと過去問だけでとったんか?
78大学への名無しさん:03/11/07 00:13 ID:F5s2JVhU
1対1は薄いからやる気出るよね。
79kou1 ◆uQehhM0SRA :03/11/07 00:16 ID:vOdpHAAp
いや薄いからしょぼい気がする
実際はしょぼくないと思うけど
80大学への名無しさん:03/11/07 00:36 ID:w2wRjysV
>>75
受験科目は数学だけじゃないし
81大学への名無しさん:03/11/08 16:41 ID:LoK2Fgdk
確率と複素数があんま良く無いって聞いたから、解プロで代用してるよ。
数式の基盤図形の基盤はやったけど。
82大学への名無しさん:03/11/11 20:35 ID:tfx9+cc0
数2の初め結構ムズイな。
83ゃむぃもん ◆azd......o :03/11/11 20:43 ID:CBe7oKRB
|・∀・)ノ
84大学への名無しさん:03/11/11 22:24 ID:0ZHoeBNo
>>81
ぶっちゃけ全然確率も複素数も悪くないよ。
どうせ、1問出なそうな問題があっただけとかだろ。
つーか、全部1対1で行くか、解プロで行くかにすれば?
大数は1対1を全シリーズやることを仮定して問題を設定してるわけだし。
8581:03/11/12 20:38 ID:TxryOyzR
いやー解プロ1A2Bはもう終わらせたしねぇ・・・あとは3Cのみ。
86大学への名無しさん:03/11/12 23:37 ID:29v00CuY
>>82
同意。三角関数とかベクトルは妙に簡単なくせに図形と方程式はそこそこムズイよね。
87大学への名無しさん:03/11/13 18:00 ID:UOMZNHt6
芝浦工業あたりだと一対一をやればOKかな?
88大学への名無しさん:03/11/13 20:29 ID:muUZYHDt
1対1の1Aと2とBと3Cだと、それぞれ何対何くらいで終わらせることが出来ますか?
89大学への名無しさん:03/11/13 20:29 ID:muUZYHDt
↑かかる時間のことです
90大学への名無しさん:03/11/13 20:38 ID:RMbJKJZC
芝浦程度なら一対一でややオーバーワーク
91大学への名無しさん:03/11/13 20:57 ID:jKWx2tKn
そんなものは本人の理解力、暗記力によるもので一概には言えない。
が、目安としては、基礎が分かるなら2ヶ月あればほぼマスター
できるだろう
92大学への名無しさん:03/11/13 21:04 ID:RMbJKJZC
>>91
2ヶ月費やしたらもう受験日目の前
93大学への名無しさん:03/11/13 21:09 ID:muUZYHDt
>>91
はぁ?
そういわれると思ったから、個人差があまり関係ないと思われる、
かかる時間の「比」を聞いたんだけど。
TAが3で終わるとしたら、Bは5かかるとかそういうことだよ。
94大学への名無しさん:03/11/13 21:17 ID:jKWx2tKn
それこそ自分の苦手分野と相談して考えてみれ
ていうか受験近くなって問題集にかかる時間を聞く質問増えてきたな
95大学への名無しさん:03/11/13 21:23 ID:brZrrHIe
なんで屁理屈捏ねるんだろうね。
主観でもいいから言ってくれればいいのに。
96大学への名無しさん:03/11/13 21:51 ID:bYtLGYVz
一対一対応の質問者と回答者
97大学への名無しさん:03/11/14 20:06 ID:+yJE0W8j
これ極めれば早稲田理工の数学4割取れる?
98大学への名無しさん:03/11/14 20:38 ID:CqEawywc
>>97
究めたら10割行く
99大学への名無しさん:03/11/14 21:21 ID:YW8gAVJH
めちゃめちゃ頭のイイ奴なら、1対1ぐらいの基礎問題集やっただけで難問も解けるようになるんだろうけどね。
赤チャとか鉄則とか大学への数学とかメジャー参考書を死ぬほどこなしてるのに偏差値60いかない奴もいるしな。
結局、才能なんだよ。
100大学への名無しさん:03/11/15 00:14 ID:IJ3M+rZB
>>99
時間無制限の試験なら何時間も考えて自力で答えを導き出せる人はいるだろうが、
時間が限られてるからね。東大でも150分で6問も解かなければならないし。
結局どれだけ多くの解法を覚えているかだよ受験数学は。
勉強してるのに成績上がらないのは手を出しすぎて消化不良起こしてんじゃない?
101大学への名無しさん:03/11/15 00:50 ID:7kukovDA
>>100
馬鹿かお前。
同じ量やったらみんながみんな同じ力付くとでも思ってるの?
みんな知能が違うから伸びも違うんだよ。
そいつは赤チャの演習問題を角から角までやってしまうようながり勉だが。
102大学への名無しさん:03/11/15 00:54 ID:IJ3M+rZB
>>101
伸びが違うのは当たり前だろが。
それでもがり勉と言われるほどやって伸びないのはちょっと。
ていうか何の模試?東大模試とかなら60いかないのも分かるが。
普通の記述模試なら馬鹿はソイツだな。
基礎もできないのに応用に手をだすから伸びないんだよ。背伸び君って警告してやりな。
103大学への名無しさん:03/11/15 21:07 ID:FiA1MrlX
3項間漸化式超むずい。
他の分野とか比較にならないくらい複雑。
発想とかじゃんくて、論理の流れが難しいって思った。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105大学への名無しさん:03/11/16 01:08 ID:oSyyScy8
≪スーパーフリー集団レイプ事件、逮捕者一覧≫
■和田真一郎(元早稲田大学第二文学部2年)
■沼崎敏行(元早稲田大学政治経済学部3年)
■小林潤一郎(元早稲田大学教育学部4年)
■小林大輔(元学習院大学経済学部1年)
■藤村翔(元日本大学法学部3年)
■岸本英之(慶應義塾大学商学部卒)
■若松直樹(早稲田大学理工学部卒)
■宇田篤史(無職)
■小泉創一郎(産能大学)
■吉野豪洋(法政大学3年)
■少年A(慶應義塾大学法学部2年)◎
■少年B(慶應義塾大学経済学部1年)◎
■高山知幸(東京大学農学部3年)



106大学への名無しさん:03/11/19 19:22 ID:G1WOsebA
1対1やったあとに青チャで確認
107大学への名無しさん:03/11/19 20:34 ID:o/wkb7GV
1対1対応 III・C終了記念真記子

λ...フクシュウハセンターガオワッテカラヤリマスネー
108大学への名無しさん:03/11/19 21:44 ID:n7az+p3Y
一対一やりこんだら阪大受かりますかね?
109大学への名無しさん:03/11/19 21:48 ID:g9WWNPWP
>>103
そうか?おもしろいだろ。
フィボナッチとかも一般項がわかるんだぜ
110大学への名無しさん:03/11/19 21:53 ID:r6F2fIAq
>>107
センター終わってからで大丈夫?
センター前にもう一周すべきだと思うが。
111大学への名無しさん:03/11/22 00:25 ID:9cI/jDuD
今から一対一買うんです。。。遅すぎる?けどガンバリます。
112大学への名無しさん:03/11/22 00:37 ID:RA/nRuxu
フィボナッチ一般項は暗記してしまってる
113大学への名無しさん:03/11/22 01:13 ID:Qmz3Ci3U
新課程の者ですが、現課程のと新課程のどっちが良いでしょうか?
新課程の簡単過ぎるように思えるのですが…。
114大学への名無しさん:03/11/22 13:06 ID:QPFygaML
>>111
1対1は(ry
115大学への名無しさん:03/11/22 23:06 ID:JbJ15uMS
マセマってどうなんですか?
116大学への名無しさん:03/11/23 19:34 ID:z0SfHeX+
(ry
↑これ、どういう意味なんですか?
117大学への名無しさん:03/11/23 19:40 ID:P98mpgOf
何だと思いますか?
118大学への名無しさん:03/11/23 22:03 ID:lX6TlK8B
両津勘吉?
119大学への名無しさん:03/11/23 22:11 ID:6C//uFzt
RYOKO HIROSUE
120大学への名無しさん:03/11/23 22:30 ID:tf4Qg5W3
竜一郎 小泉
121大学への名無しさん:03/11/23 23:29 ID:5pCzk2iv
ryuzinmaruの(ryaku)
122ショコラ:03/11/24 18:20 ID:OitxJZ8Y
ryakudatu
123大学への名無しさん:03/11/24 23:07 ID:LDIRWAbV
えええ〜〜〜???わっかんね〜
良書?(笑)
124大学への名無しさん:03/11/25 03:05 ID:0Ph6oku3
>>120
だれだそれ
125大学への名無しさん:03/11/25 03:09 ID:IrCOVp9B
リャンペイコー
126大学への名無しさん
1対1で、複素数はどうかと思うぞ。終わりのほう無意味では。