1 :
大学への名無しさん:03/10/26 15:48 ID:8OAMX/tn
東洋哲学科志望集まれ!
印度哲学科も集まれ!
2 :
大学への名無しさん:03/10/26 15:50 ID:8OAMX/tn
だれか東洋の哲学科志望いないの?
3 :
あいでん ◆TFiDEN2gts :03/10/26 15:50 ID:dS/fiqMq
2
坂口安吾
5 :
大学への名無しさん:03/10/26 15:52 ID:8OAMX/tn
印哲って変人のるつぼってイメージあるんだけどそのへんどーなの?
他スレ宣伝マジウザ
7 :
大学への名無しさん:03/10/26 16:34 ID:8OAMX/tn
7
8 :
サッズ ◆DQN/v2JCC. :03/10/26 16:36 ID:FRSiaLUq
9 :
大学への名無しさん:03/10/26 20:09 ID:BBSufEYQ
哲学って就職できるのですか?
10 :
大学への名無しさん:03/10/26 20:32 ID:ZHOtRMTL
就職など関係ない!
研究職だ!
11 :
大学への名無しさん:03/10/27 00:09 ID:BxwMPdJs
当方某大学哲学科です。
東洋のインド哲学と今の大学の哲学科で迷いに迷って
結局見栄を張って今の大学にしました。
少し後悔してます。
ただいま東洋の印哲の院目指してサンスクリット語を必死で勉強中でござる。
12 :
大学への名無しさん:03/10/27 01:40 ID:6aTxDeYn
印哲って女のコいるのかな? なんかむさくるしいイメージあるんだけど。
確かに就職は関係ないな。それを考えるなら文学部なんて
うけないだろう。私は文学部だったが、それほど後悔してないな。
人生豊かになるよ。所詮人間性の問題。大金持っていてもくだらん
人間はゴマンといる。深さの問題。
14 :
大学への名無しさん:03/10/27 08:10 ID:wfUp/W2G
そういう台詞は実際にカネ掴んでからほざきたいものだ。
14よオマエは経営でも逝ってろ。人生観のレベルが違う。w
16 :
大学への名無しさん:03/10/27 18:16 ID:6aTxDeYn
でもほんとにまともな就職は無いらしいね。哲学科出身の先生が言ってたことだけど、
何故か哲学科だけリクルートの就職誌が来なかったそうな。
17 :
大学への名無しさん:03/10/27 22:02 ID:xJbk+54Y
>>16 んなこたぁない。そこがたまたま特殊だったんじゃん。
就職は別に普通にできるて。他の学科とさほどかわらん。
18 :
印哲生:03/10/29 18:17 ID:67be+gft
印哲生ですけど、男女比率は5:5です、
人数も少ないからかなりまったりしてます、、
印哲ゼッタイいきます!先輩待っていて下さい。
実は親父が仏教学科時代のOBなのです。
自治会つくってストライキやって暴れてたらしいです。
20 :
大学への名無しさん:03/10/30 23:49 ID:J6TmVpSm
>>18 印哲生の方ですか! 漏れ印哲の二部志望の実質二浪生でつ。
印哲ってやっぱり変人多いんでしょうか?(いい意味で) あと西洋哲学方面の授業って取れまつか?
教えてチャンでスマセソ……
21 :
印哲生:03/10/31 23:33 ID:tW/m697Z
>>19 待ってます〜!自治会はないけれど、印哲内で学生部会(?)はありますよ
>>20 いい意味で、変な人は多いです、というより、個人個人の個性が強いので
楽しく過ごせてます〜
西洋哲学方面の授業は、印哲内は仏教学、インド哲学が主になってしまいますが、
副専攻で哲学コースを選択すると、西洋哲学も深く学べるみたいですよ〜
頑張ってください〜!
22 :
20:03/10/31 23:54 ID:VEimFgpU
>>21 わお。個性強い人が多くてしかも西洋哲学まで深く勉強できるなんて、いいでつね〜(・∀・)
中学生並の頭ですががんばって受けてみまつ。
いくぞ東洋!ムーミン待ってろよ。
24 :
大学への名無しさん:03/11/01 14:55 ID:f00sl5Cc
当用大学は3流
三龍の中の一竜
26 :
大学への名無しさん:03/11/01 16:59 ID:jyv+OoQr
就職わるそ、哲学科は。
>26
受けるんですね。^^)
28 :
高二:03/11/04 22:04 ID:3hXVXc/D
哲学と印度哲学どちらにしようか迷っています。一応大学のサイト見たけどよく分からりません。
この2つの大まかな違いって何なんですか?
29 :
大学への名無しさん:03/11/05 06:25 ID:2XRYKGWT
>>28 学科の話をしているなら、印度の哲学をやるか西洋の哲学をやるか。簡単じゃん。
中身の話をしているんだったらなかなか難しい。
ある意味では、印度を含んだ東洋哲学は西洋哲学を相対化するためにしか
存在意義を見いだされていない気もする。
東洋哲学から新しい何かを見出して現代の思想とするということは
ほとんど行われておらず、専ら文献学に徹していると言うのが現状でしょうね。
東洋というカテゴライズ自体が西洋の相対化に過ぎないものでもあるし。
東洋ってホントは定義できないんだよ。(津田左右吉「シナ思想と日本」を参照されたし)
論点がずれてきたので話を戻すと、論理が演繹的であるか帰納的であるか。
これが一番の違いだと思う。印度哲学を独学でしかやっていない俺に言わせればだけど。
前者が西洋哲学で後者が印度哲学。
哲学なんて言葉のオリンピックなわけだしさ、論理がどう進むかが大きな違いとなる訳でしょ。
懐疑主義の構造、というか敵の論破の仕方をみるとものすごくそう思う。
30 :
大学への名無しさん:03/11/05 06:57 ID:IXa9YVFE
東洋出身のアナウンサーて結構いるね
倉敷は東洋だっけか?
32 :
大学への名無しさん:03/11/08 21:29 ID:zFOlhdct
哲学科と印度哲学科は卒業する率も就職率もかなり悪いらしい
お前も受けるのか。www
34 :
東洋:03/11/09 04:22 ID:EVQTImmP
俺は東洋大学の学生でーす。
入学したのはいいけど、
まだ一度も学校に言っていません。そろそろいこうかな・・・。
なんか行きそびれちゃって・・・・。どうしよ。。学費が・・・。
35 :
大学への名無しさん:03/11/09 05:26 ID:00SPjrry
行きそびれたってなんだよww
37 :
大学への名無しさん:03/11/09 15:23 ID:dolgUOmE
印哲はむずいぞ。知能に自信があるなら逝け。
だから俺はひとり逝く。
38 :
大学への名無しさん: