統一//数学の参考書・問題集//【part22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(φ・^ω^・)σ ゲンエキツン公獣死亡:03/11/23 23:29 ID:RA/+PZfI
>>951
チョイスは河合出版の本だよ

あぁ、もうすぐチェクリピUB終わりそ
次は何がいいでしょか?
953大学への名無しさん:03/11/24 04:30 ID:QSWLqvyk
阪大医志望で、
数学7ないし8割狙ってるんですが、
旧課程赤チャはオーバーワークでしょうか?
954大学への名無しさん:03/11/24 11:47 ID:FCedvrtZ
赤チャやるなら、ハイ理をお勧めしますね 今から赤チャは時間かかりすぎるんじゃない?
955大学への名無しさん:03/11/24 14:12 ID:W+1QU6aw
数IIIC入門者用にお奨めの参考書ってどれですか?

参考書名:このスレでの評価
白チャート:定番だけど評判悪い
理解しやすい:これも定番、難問が混じっているので初学者には不向きらしい
数学〜の解法(文英堂):http://www.bun-eido.co.jp/learning/kou/kaihou/kaihou.html
今一番の個人的には候補、理解しやすいから難問を除いた感じ

この他に何か良い物があれば教えてください
956大学への名無しさん:03/11/24 14:28 ID:DU4v6cR+
>>953
新数演をお勧めする。
レベル的にも阪医ならBは確実にCも6割は解けないと駄目だからちょうどいい。
957大学への名無しさん:03/11/24 15:10 ID:bgc4HoQ6
現在2年で期末テストで数Bの確率がでるんですが、黄チャベスには確率分布あたりが少ししか載ってないんですが
これはセンターや2次にはほとんどでないってことでしょうか?
958大学への名無しさん:03/11/24 16:06 ID:c2c0aOXN
>>953
全然。
学コン一年分をおすすめする。
959大学への名無しさん:03/11/24 17:35 ID:gn0b9fsd
やさ理ハイ理の長所を述べよ
960大学への名無しさん:03/11/24 17:52 ID:3Zlcqnmr
>>953
阪医は数年前の駿台予備学校によると入学者偏差値全国一位
よってパリ第六大学の数学入試問題過去問をオススメする。
961大学への名無しさん:03/11/24 18:02 ID:g609xwiO
>>959表紙の手触りが気持ちい。
これはエッセンス、名門等にもいえるけど。

962大学への名無しさん:03/11/24 19:04 ID:dHJDIvaV
>>952
どうもです
ところで、青チャートは1A、2Bといった感じに分かれているのでしょうか?
それとも1A〜3Cまで全てまとまっているのでしょうか?
963大学への名無しさん:03/11/24 19:41 ID:FCedvrtZ
わかれてる。 てかそれくらいは本屋などで調べてよ…
964大学への名無しさん:03/11/24 20:17 ID:dtpb8dd3
岩波の数学読本って、受験に使うとしたら
どの位のレベルまで対応できるのかな?
965大学への名無しさん:03/11/24 20:28 ID:9qo9FXDJ
>>964
ああいう本はあまり受験に役立てようと思わないほうがいい。
966大学への名無しさん:03/11/24 21:03 ID:mnV87TRe
>>962
チェクリピもいいよ。
数学は暗記だ!もね。
967大学への名無しさん:03/11/24 22:25 ID:HnHaLorH
細野本の中径出版のと小学館のって(中身において)どこが違うんですか?
968大学への名無しさん:03/11/24 22:34 ID:6p/CgSMv
京大志望なんですが、青チャと過去問二十五年と細野確率、整数以外でこれからやるならどういった本がいいか誰か教えてください
969大学への名無しさん:03/11/24 22:37 ID:NGmbLwEM
>>967
コロちゃんがでてくるかどうかのちがい
970大学への名無しさん:03/11/24 22:59 ID:FCedvrtZ
>>968 今、何年生?
971964:03/11/24 23:25 ID:1fzmbwqM
やっぱ受験参考書も別にやらなきゃだめか・・・
972大学への名無しさん:03/11/25 00:25 ID:BzgCZDF4
>>955
お願いします
973大学への名無しさん:03/11/25 00:38 ID:Jv+zXXZQ
>>964
学問の数学と受験の数学は全然違います
処理能力と研究力の違いと言えばいいでしょうか
974大学への名無しさん:03/11/25 01:06 ID:0Ph6oku3
>>973
全然はいいすぎです。共通するところも結構ありますよ。
経験上。
975大学への名無しさん:03/11/25 01:54 ID:KR4Cn/9e
定評のあるやつなら どれもおなじだって。 あとは相性とどれだけ消化し
昇華させるかだけでしょ。 すきにえらべばいいさ
976大学への名無しさん:03/11/25 01:59 ID:KR4Cn/9e
できないやつほど 参考書にやけにこだわるきがするんだけどなあ
977大学への名無しさん:03/11/25 14:30 ID:k9+DMiBy
細野の本当に〜ってどうなん?
978大学への名無しさん:03/11/25 14:54 ID:8Gh8ijw/
>>976
7割ほど同意。
こだわりの激しいやつ見ると、その本でいいからさっさと
勉強せえよって思うな。
979大学への名無しさん:03/11/25 18:52 ID:wozpoWe9
<定説>
解説読んで、じっくり考えないで「俺にはあわねぇ〜」とか言って
新しい問題集そろえまくるヤシは成績が悪い。
980955:03/11/25 19:23 ID:BzgCZDF4
次スレで聞きます
981大学への名無しさん:03/11/26 12:58 ID:5gLspMFM
umeyouze
982大学への名無しさん:03/11/26 13:01 ID:xUOgV3uY
dragon ball
983大学への名無しさん:03/11/26 18:28 ID:j2pBkz+v
1000まであと少し
984(φ・^ω^・)σゲンエキツン:03/11/26 19:01 ID:nu4iiayv
nemui
985大学への名無しさん:03/11/26 19:58 ID:5gLspMFM
teikitesuto uzai
986大学への名無しさん:03/11/27 00:59 ID:lSl8qVHN
offspring sinnpu bimyouda
987大学への名無しさん:03/11/27 02:14 ID:ZDlt0c7m
988大学への名無しさん:03/11/27 02:24 ID:MK0olOBV
989大学への名無しさん:03/11/27 02:54 ID:ZDlt0c7m
松?
990大学への名無しさん:03/11/27 06:37 ID:gRLuARXR
990
991大学への名無しさん:03/11/27 06:42 ID:lGW5//LC
991
992大学への名無しさん:03/11/27 06:42 ID:lGW5//LC
992
993大学への名無しさん:03/11/27 06:42 ID:lGW5//LC
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \    早えーよ!!   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994こりんとす ◆OK/6uD4bkY :03/11/27 06:45 ID:bmuLw1UK
994とっておち
995大学への名無しさん:03/11/27 06:46 ID:G5WhTQu5
1000
996イオナ:03/11/27 06:46 ID:QVdQWO6H
んちゃ☆ラウンジから召喚されたナNo
997大学への名無しさん:03/11/27 06:46 ID:G5WhTQu5
1000
998イオナ:03/11/27 06:47 ID:QVdQWO6H
あは
999大学への名無しさん:03/11/27 06:47 ID:lGW5//LC
ラウンジの人ありがとう
1000イオナ:03/11/27 06:47 ID:QVdQWO6H
誰もいないナNo?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。