156 :
大学への名無しさん:03/11/06 23:59 ID:xQj858gD
>>143 ごめん。でも間違った情報は訂正しないとナ。
君みたいなタイプの上智受験者は上智入試に対して誤解が多いんだ。
157 :
大学への名無しさん:03/11/07 00:01 ID:9DVvqW2U
>>154 まあどこの国立落ちたかにもよるが。
一橋以上を本気で狙っていたならご愁傷様
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031105i404.htm スーパーフリー婦女暴行事件、新たに慶大生ら7人逮捕
大学生のイベントサークル「スーパーフリー」(6月に解散)のメンバーに
よる集団婦女暴行事件で、警視庁麻布署は5日までに、サークル代表だった
元早大生和田真一郎被告(29)(公判中)ら4被告と、新たに慶応、法政
の現役大学生など7人の計11人を準婦女暴行容疑で逮捕した。
調べによると、和田被告ら11人は今年4月、東京・港区の雑居ビルの居酒
屋で開かれたパーティー2次会で、参加していた女子大生(18)を非常階
段に連れ出して約2時間にわたって暴行した疑い。女子大生は、アルコール
度数の高い酒を何杯も飲まされており、警視庁は、メンバーらが2次会に参
加した女子大生に狙いを付けて暴行を繰り返していたとみている。
160 :
さすが、御三家:03/11/07 13:06 ID:zJvcfQa7
161 :
大学への名無しさん:03/11/07 17:59 ID:F52rGakc
上智のHPにロースクールの学費がでたよ。えらく安い。これなら国立と勝負できるか?
162 :
大学への名無しさん:03/11/07 19:08 ID:i1TvuaMH
>>162 勘違いしてないか?
あれ、年額だぞ。
2年コースはあれの2倍。
3年コースはあれの3倍。
普通じゃん。
それでも安いことには変わりないが。
164 :
法律:03/11/08 01:00 ID:bo5Ay2OR
在学生は入学金免除だからもうちょい安くなるべ…? 確か。
でもやっぱりローって高いよね…。
就活もしないでローに落ちたらどうしよう。
167 :
大学への名無しさん:03/11/09 00:22 ID:wGbryfme
↑大学生?
>>166 就職活動ですかァ〜〜〜?
No No No No No No No…
司法大学院受験勉強ですかァ〜〜〜〜?
No No No No No No No…
もしかして、りょぉほぉですかァ〜〜?
Yes Yes Yes Yes Yes Yes Yes
なんだネタスレか・・・
新2号館だいぶできてきたよ。
173 :
大学への名無しさん:03/11/14 05:26 ID:gkpBx1Y0
いつから新2に移動になるの?
再来年から。法学部校舎☆
175 :
大学への名無しさん:03/11/16 20:43 ID:tcY3B2Zh
上智の国関法に受かっても、早稲田の法に受かれば、
ほんの一部を除いて早稲田に行くことは間違いない。
176 :
大学への名無しさん:03/11/16 20:55 ID:Uj5HFUPf
国立落ちを引きずって4年間勉強もしないと、ろくな就職先はない。
まじめにやると、就職も希望のところに行けるし、ロースクールにも行ける。
要は入ったところでいかにやるかだ。
177 :
大学への名無しさん:03/11/16 22:52 ID:0uquE0tF
俺は早稲うけない。上智LOVE
>>175 そうか?
俺、国際関係法だけど、早計蹴りは3割くらいはいたと思うぞ。
俺もそうだが。
わざわざ上智に来る人は上智に来たくて来る人が多いんだよ。
179 :
大学への名無しさん:03/11/17 00:42 ID:s/JINz6E
まあ、上智法と早稲田法のW合格者で上智入学するのは
かなり迷った末に上智に決めたという奴だろう。
最初から上智に行きたいのに
上智に受かったあとわざわざ早稲田法を受けて
予定調和で上智入学、などという嫌味な事をやる奴は
多くないと思われw
よって上智法、早稲田法のダブル合格者の殆どは早稲田法優先と思われるので
大部分が早稲田法に入学するからくり。
>>179 ああ、確かに。
蹴りっていうか第一志望ってことかもしれない。
おまえは正解!
181 :
大学への名無しさん:03/11/17 02:13 ID:QLWTgL3j
合格実績を増やすために学校側が早計を受けてくれ、とその学校のできるやつに
懇願するのは常識。だから上智第一で合格してもその後の大学も受けると思われ。
>>179 >上智に受かったあとわざわざ早稲田法を受けて
>予定調和で上智入学、などという嫌味な事をやる奴は
いっぱいいるよー
上智の受験日が早稲田の出願よりも後になるから、
上智と早稲田を併願することになるのはわかるよね。
35000円も払って受けない人の方が少なくないかな?
去年の地球環境法は英・数がマジ難しかったね
>>144-145 去年の数学くらいの難易度なら数学受験は損じゃないね
逆に簡単だと思って受けた受験者によって平均点も下がるし
そのかわり、簡単なら絶対満点(でも他の科目よりきつい)
難しかったら他と大きく差をつけるくらいじゃないときついね
俺は去年 英語6割 国語8割弱 数学7割前後 で合格したよ
去年のスレでは英語7割 国語8割 日本史8割 とかの人は落ちてたよ
偏差値法は点が下げられる可能性もあるけど、挙がる可能性もあるよ
ちなみに今は慶應経済に行ってます。
184 :
大学への名無しさん:03/11/17 06:19 ID:ikbH966L
早慶と上智はまだ同列ってわけにはいかないわな。
理系がお荷物だからな。、
186 :
大学への名無しさん:03/11/18 20:52 ID:QFXYrZCR
テレビ東京の大橋未歩アナが法律学科の出身らしい。
可愛いのか?
188 :
大学への名無しさん:03/11/19 22:08 ID:0C4LQbZE
>>187 結構可愛い。99年のミスソフィアだったそうだ。
上智は英語だけやってれば良いのにー。
190 :
大学への名無しさん:03/11/20 00:22 ID:hf54t7sV
↑と、アホがほざいてます。
偏差値法理解してる?差のつかない英語で高得点とっても偏差値上がらないの。
小林さん今日観た。
国関法の問題は早慶上の全学部の中で最も簡単
だろうね(^^)
9割くらい取れたし。
194 :
大学への名無しさん:03/11/21 17:34 ID:wjPGgg6D
一通り全部の学部やったんだが上智は早慶のように学部間で傾向・難易度の差はまったくなくないか?
9割取れたとか行ってる奴の大部分は8割前後しか取れてないw
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律
(第5条3項)
官公署、学校、図書館、公会堂等公益的施設の設置者及び百貨店、
スーパーマーケット、銀行、遊技場等自転車等の大量の駐車需要を生じさせる施設の設置者は、
周辺の土地利用状況を勘案し、その施設の利用者のために必要な自転車等駐車場を、
当該施設若しくはその敷地内又はその周辺に設置するように努めなければならない。
よって、
上智大学は本法に違反している疑いがある。
代ゼミ第3回全国センター模試 10月実施 (サンデー毎日11/16号掲載)
65.5 早稲田法
65.0 早稲田政経 上智法
64.5
64.0
63.5 慶應法
63.0 早稲田商 早稲田教育 慶應総合政策
62.5 早稲田一文 早稲田社学
62.0 早稲田国際教養 慶應環境情報 慶應経済
61.5 慶應文
61.0 上智経済
60.5
60.0 慶應商
199 :
大学への名無しさん:03/11/22 22:36 ID:tZXEbEFN
>40 :大学への名無しさん :03/10/11 05:16 ID:LQn+RwId
>
>>38 >3.5%くらい。
>ただ合格率なんて意味ないよ。
>上智にいれば受かり日大にいれば落ちるとかいう試験じゃないから。
>司法試験狙いなら法曹界に多数の卒業生を輩出し一大派閥を形成してる
>東京早慶中を目指した方がいいと思う。
>周りの環境とか法曹になってからのこととか考えると。
>それと知ってると思うけど近く現行の司法試験は廃止されて来年から
>ロースクール制度に移行する。今の受験生が目指すのはこっち。
>ロースクールとなるとなおさら東京早慶中が強くなる。
>法曹志望なら上智はあまりおすすめできない。
>上智の校風や雰囲気が好きという人なら満足できると思うけど。
確かにそうかもしれないね。たとえば中央は法職講座と言って
司法試験対策講座が受けられる。150分が週二回年間40回以上で34000円で予備校と比べ安い。
講師は司法試験業界では誰もが知ってる人がやってる。(行けばわかる)
しかも司法試験受験サークルもあって場所によっては司法試験予備校のテキスト、テープがそろってるところもある
サークル以外にも資格取得の人のための建物があり、その中で大学がサポートしてくれる(上智にはない)
そのサークルには個々に弁護士のOBがおり、サポートしてくれたり情報をくれる。
田舎なので誘惑も少なく勉強も出来、図書館も静かで勉強しやすい。
また、勉強する場所と言えば、前述のサークルに入れば一人一人にブースが与えられ図書館混雑時も余裕で勉強出きる
授業にも弁護士が来て弁護士になった後についていろいろ教えてくれるのもある
司法試験狙うのだったら中央すごくいいね、上の人が言うように。
>田舎なので誘惑も少なく勉強も出来、図書館も静かで勉強しやすい。
激しく同意(^^)
同じ資質の人間の合格する可能性が一番高くなるのは中央だろうね。
特に、法曹関係から遠い人間は、上智にいくと多少苦労するね。
俺の場合法曹の家系に育ったから上智にしてもその点問題なかったわけだが。
ただ、中央の難点は、出来ない人が回りに多いから、出来ないのに慣れてしまうという点かな。
合格に何年もかかるのは当然という感覚になるし、
そういう感覚に汚染さえされなければいいと思う。
環境はフル活用して、ペースは自分で。
中央は‘大学‘ではなく、‘予備校‘と考えた方が正しいだろうね。
まぁ、予備校に通う経済的な余裕があれば、どこに行っても似たようなもんさ。
なんか自分の大学のスレあると嬉しいものだねー。
俺は理系だけどさ。
理系の人も見てるかもしれないから言っておくけど、上智理系受かる人は理大も受かる
はずだから、そっち行けよ。上智の理系はクソです。
ちなみに上智は英語がいいみたいな噂あるかもしれんが授業自体はクソ。
>200 は中央の方?
国際関係法の一年に友達いましゅ☆
202 :
201:03/11/24 00:43 ID:VazWnMIl
おっとすまねぇ。
>200さん 中央ではなく上智の方れすね?
ちゃんとスレ読んでみたら(笑)
つーか、つまり学部は違えど先輩じゃーん!
ってかってか、中央には国際関係法なんてないっしょ。
企業なんとかならあるけど。
チカン法という略に萌える。
小学校の理科でも水上チカン、上方チカン、下方チカンってあったよな。
66 上智・法
法律66
国際関係法66
地球環境法66
早稲田・政治経済 政治66
早稲田・法66
慶應義塾・法B(2)
法律66
政治66
慶應義塾・総合政策(1・2)66
64 国際基督教・教養
社会科学64
国際関係65
中央・法−フレB
法律65
政治63
早稲田・教育 社会−社会科学64
同志社・法
法律64
政治63
青山学院・国際政経C 国際政治(2)64
63 中央・法−フレA
法律63
国際企業関係法63
政治62