駿台大阪 大阪南 上本町校 4限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駿大生
2虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/10/03 17:47 ID:qxUU9wHd
2
3駿大生:03/10/03 17:48 ID:GHh0Gg07

ここは駿台大阪校、大阪南校、上本町校の人の
交流及び情報交換を目的としたスレです。
2ch及びローカルルールを守って書きこんでください

*スレ違いな内輪ネタの雑談及び個人晒しはやめましょう
*空気を読んだ書き込みを心がけてください

スレ内で落ちつく範囲なら雑談も可です

2002-2003年はこちら http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042973249/

4大学への名無しさん:03/10/03 18:14 ID:NoDQ2AW3
>>1
もつかれ
5大学への名無しさん:03/10/03 19:45 ID:XJ2sB2s3
>>1
6大学への名無しさん:03/10/03 20:09 ID:k/1Emis1
TAのおもろいネタない??
7yas ◆uQ98xmSSAE :03/10/03 22:00 ID:5qVUxdgC
新スレ記念パピコ

>>1乙彼。
8大学への名無しさん:03/10/03 22:21 ID:6HjgQxkS
>>1
Z
9大学への名無しさん:03/10/03 22:28 ID:b7vPeSLm
もつカレー
駿河台大生さん
10大学への名無しさん:03/10/03 23:17 ID:c5TuCuFC
Zカレー
11名無し:03/10/03 23:19 ID:L1SLtKu3


   大阪南校   化学特講Vは締め切った?

                          .
12大学への名無しさん:03/10/03 23:37 ID:4ZCyiqxm
13大学への名無しさん:03/10/04 00:00 ID:QeRr5jay
ヤル気うせる
14大学への名無しさん:03/10/04 00:16 ID:Mrtn8HPK
もうすぐ終わる・・・
15大学への名無しさん:03/10/04 17:34 ID:0uSxC1yt
決めた、明日のテストさぼる
テストなんて受けてる場合じゃねぇ
ビリーヴの最後を見届けてくる
16大学への名無しさん:03/10/04 22:19 ID:3FDaEx9n
脚痛い
17大学への名無しさん:03/10/04 22:23 ID:x/k0dm9o
>>15
現実逃避か…。
この時期になると出てくるらしいなー。
18大学への名無しさん:03/10/04 23:16 ID:X5AmaSzO
>>15
俺もビリーヴのラストランが気になる。
19大学への名無しさん:03/10/04 23:35 ID:sTqUgbw0
確かに、ビリーヴは見ておきたいな
さて、どうしたものかね
20大学への名無しさん:03/10/04 23:39 ID:e0EBTrWr
現実逃避組は競馬へどうぞ。
21大学への名無しさん:03/10/05 00:02 ID:BTZcYEUW
愚かなり
22大学への名無しさん:03/10/05 00:02 ID:SJIte7gp
まぁ、実際テスト受けてどうするんだとは思うけどね
センターでいい点とって、希望の大学の二次突破すりゃあいいんだから
ま、受けろって言われてんだから受けとけ
23大学への名無しさん:03/10/05 00:14 ID:E0/JY1kb
テストってことはTAに会えるのね!?
24大学への名無しさん:03/10/05 00:46 ID:Iy/tKQoO
>>23
TA?
TAと言えばH口?
ヤツは来るのか?
25大学への名無しさん:03/10/05 02:30 ID:PR6Qxg3I
>>22
テストでろくに結果も出ない香具師が大学に受かるわけないぞ。現実逃避組。
26大学への名無しさん:03/10/05 17:25 ID:laeF5ME8
馬単一点2万で40万の儲け
ゴチになりました
273高卒 ◆4SaYXe4Mz2 :03/10/05 17:29 ID:v4uTS+vX
ビリーヴ惜しかったねー。
デュランダルは、成績安定しないだろうな。結局他力本願になるから。
28恥ずいやつ:03/10/05 17:36 ID:XaJ9Wg+N
馬のことなんぞなにも分かっとらんガキが聞いた風なくちをw
言ってみたかったか? あ?
阿保の恥ずかしいガキの高卒が。
29大学への名無しさん:03/10/05 19:02 ID:I3FmL4b1
前送から続けてハナ差は陣営もさぞかし悔しいだろうな
パドックで一番良かったのがデュランダルだったから
買ってみたけど、ドンピシャだった
テンシは最内枠ってのもあるだろうが
アドマイヤに負けるようじゃな
個人的に期待してたアグネスが今一つで残念
30大学への名無しさん:03/10/05 19:31 ID:YwyLLDLu
自由英作の「健康のために何をしますか?」っていうやつ、
こっちは健康なんか気にする余裕無いのに・・
ってため息つきながら、書いてたよ。


31大学への名無しさん:03/10/05 20:35 ID:Iy/tKQoO
今日はTAは汰2さんや負次原さんはいたみただけど例の人は見なかったな…。
結局TAは誰がいたの?
32大学への名無しさん:03/10/05 21:01 ID:jnKbFuXw
噂のH口さんはいなかったね・・・
下で見たのは負次原さんと笹Kさんと他Nさんかな??女のTAは村Gさんともう一人。
33大学への名無しさん:03/10/05 21:10 ID:UFHQqcHa
正直どうにもならん
34大学への名無しさん:03/10/05 21:44 ID:BTZcYEUW
なんだ。文系ばっかか。
35大学への名無しさん:03/10/05 22:24 ID:Iy/tKQoO
>>32
へぇ、村Gさんいたんだ。噂の彼氏は?

>>34
理系ってどこにいたの?
36大学への名無しさん:03/10/05 23:18 ID:pc3dylst
>>35
黒板消し?はいなかったと思う。自習室受付がちょこちょこいた。
あー!N河TAもいたな。
37大学への名無しさん:03/10/05 23:29 ID:UFHQqcHa
正直数学むずかった
38大学への名無しさん:03/10/05 23:30 ID:rMckQtcm
>>34
理文ちゃうんか?
理系は羽衣とかいうトコに逝かされますた。
39大学への名無しさん:03/10/05 23:56 ID:xI6JpAfN
理系は函大まで異化されました。
なんか国歌試験も別棟でやってたよ。
40yas ◆uQ98xmSSAE :03/10/06 00:23 ID:U4E0pcim
>>30
健康のために駿台にチャリで行く。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42FOX ◆p0BEAzCoY6 :03/10/06 16:09 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
43FOX ◆8Vc.PfLtfE :03/10/06 16:48 ID:LeWfXZxT
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
44名無し:03/10/06 17:46 ID:kgL9ibz/


南校に 東工大志望の奴いないのか?


                      .
45大学への名無しさん:03/10/06 20:06 ID:wLXsXQ7o
nothing really matters
これを訳してみて。
46大学への名無しさん:03/10/06 22:37 ID:RzdG3rVZ
今日もH口さん見なかった。
H川さんがいる日じゃないと無理か?
47FOX ◆aKQ2SJ2lbM :03/10/06 23:05 ID:CNUjQdJc
http://x.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx   
http://puyo.s18.xrea.com/rup/R3_temp.swf?inputStr=%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%96l%82%F0%89%9E%89%87%82%B5%82%C4%89%BA%82%B3%82%A2%82%CB%81i%81O%81O%81j%81B
        
19歳。
去年まで一浪君だったけど、age2ch.plのおかげで
二浪になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、search.plで3本くらい串がみつかる。
もらうだけもらって荒らさずに使うこともできる。
串なきゃ改造して2getスクリプトにすればいいだけ。暇つぶしになる。
scan.plとかAge2chとか色々あるのでマジでお勧め。
http://unyuu.yoll.net/
                ↓移転しました〜♪↓               
                http://unyuu.yoll.net/
48大学への名無しさん:03/10/07 00:30 ID:sg1kEdvq
すんだいと言えば英語、英語といえば表、表といえば表刷れ

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1064585044/l50

49大学への名無しさん:03/10/07 00:47 ID:pPQlAH/T
2通りいるよね。
表好きか、アンチ表。
俺はあんまり…。教え方とかそう言うのではなくて…。

>>46
H口って何曜日来てるんだろね?
50大学への名無しさん:03/10/07 13:59 ID:k4GJ/u5B
いや、無視派が一番多いだろ
51大学への名無しさん:03/10/07 14:23 ID:FRRE0h0V
>>49
水曜はいるはず。教室が同じ階だから良く見るよ。
あとは土曜??
後期からシフト変わったから微妙だけど・・・
52大学への名無しさん:03/10/07 17:18 ID:lo/CzB72
開放教室に行くときにいつもMAの教室の前通るけど、MAってドキュンなやつおおいなっていつも思うよ
53大学への名無しさん:03/10/07 19:24 ID:RKeag0RU
今話題のH口について、俺の受けてる授業の担当のTAの金羅さんが 「普段ふつうには話すけど、正直に言うとうっとうしいのよねぇ」 って俺らとローカで話してる時に言ってたよ。 飲み会でもみんな裏ではそう言ってるんだってさ。 やっぱり知らないのは本人だけなんだね。
54大学への名無しさん:03/10/07 21:42 ID:FJ9NPPyC
>>53
金羅なんているっけ??
でも某京大生も嫌われてるらしいよ。
5554:03/10/07 21:43 ID:FJ9NPPyC
金羅いたいた。あの人、けっこうH口さんと仲良くない?気のせいか??
56大学への名無しさん:03/10/07 23:31 ID:+tTMlsIx
徐々にスレの現役比率が上がってる気がする。
ってか、いま現役しかいないだろ?
57大学への名無しさん:03/10/07 23:44 ID:pPQlAH/T
>>56
高卒でも現役の授業受けてる人は結構いますよ。
>>53 55
人は見かけでは分からないもんですねぇ。
恐い恐い…。
>>54
某京大生って誰?
京大生って一人だけしかいなかったよね?よく知らんけど…。
58H口:03/10/07 23:54 ID:PMyrQR0t
ほんっと童貞必死だなw
さっさと大学受かれよ(藁
59大学への名無しさん:03/10/07 23:57 ID:NNZ/1c22
>>57
あの京大生、見かけによらず意外と普通。仲良くなると意外と面白い。
6054:03/10/08 15:14 ID:DpSr0w50
>>59
あの人キモい。京大ってのを鼻にかけてるし。
女子の間ではかなり不評。
61大学への名無しさん:03/10/08 18:11 ID:FFgccH1A
浪人きもいよ
62大学への名無しさん:03/10/08 19:00 ID:4IQmwKvj
>>61
君は来年漏れ達のようになるなよ
63大学への名無しさん:03/10/08 20:04 ID:qFGaQV5Q
緑地公園駅前で(授業をサボって)ボール遊びをしているドキュン女たちを何とかしてください
まじで邪魔です
64yas ◆uQ98xmSSAE :03/10/08 23:20 ID:Umc545mw
>>63
1.自分で注意する
2.駿台の人に(直接)言ってみる。
3.駿台に苦情の電話。匿名でも何でも。「いますぐ緑地公園駅前の・・・」
65大学への名無しさん:03/10/09 00:26 ID:6MIavwhI
>>60
あいつキモいよな。今日も話しかけられたけどキモかった。

66大学への名無しさん:03/10/09 09:43 ID:wBpdLYW6
1,2時間目の授業さぼっちゃった
3時間目から出よう
67大学への名無しさん:03/10/09 11:00 ID:Kd6glUwl
>>63
犯せ。
68大学への名無しさん:03/10/09 13:23 ID:bZKmH9Ad
>>67
犯し方も知らない童貞君が何いきがってんだか(禿藁
69大学への名無しさん:03/10/09 18:04 ID:BDWlEp6V
そこで本能の登場ですよ


担任によるとまだ志望校に望みがあるらしい
頑張るぞ〜
70大学への名無しさん:03/10/09 18:09 ID:VFLCh7VJ
正直に、お前望みないよ、なんていう人はいないだろうよ。
71大学への名無しさん:03/10/09 18:26 ID:wgs4JLvz
ま、今の時期浪人はカリカリしてるからな。

担任も>>69みたいな単純な生徒ばっかりだと助かるんだろうなw
72大学への名無しさん:03/10/09 19:10 ID:BDWlEp6V
自己暗示だよ
73大学への名無しさん:03/10/09 19:36 ID:gpzbbgeF
なによりもキモいTAをなんとかしてくれ
74大学への名無しさん:03/10/09 21:15 ID:rn3owSRD
TAいらねー。
阪大理とか工ごときで勉強教えられるのかよ
75大学への名無しさん:03/10/09 22:57 ID:o0zgYCp1
阪大理なんている?大阪校しかしらんが・・・
富士原さんとか同志社だけど、数学教わる。
76大学への名無しさん:03/10/10 14:19 ID:yJw//iXt
TAとか利用したことないのでシラネ。
MAにドキュソが多いってカキコみせたらMAのヤシが怒ってたよ。
その怒り方がドキュソだったのは秘密。
77大学への名無しさん:03/10/10 17:19 ID:uPA9jqal
ここで阪大や同志社を軽んじて述べてるヤシ、
おまいら自分の立場考えたことありまつか?(ぷ
78大学への名無しさん:03/10/10 18:59 ID:Sb+Wg2Gq
>>76
つまんねー
79大学への名無しさん:03/10/10 19:34 ID:erVJjGaM
ドキュンはSAにもいるのにもかかわらずMAが叩かれるのは、奴らが医者志望だからだろうな。
性格なんて関係ないって言うやつもいるだろうけど、患者の側からすればドキュンな医者はたとえ塔大卒でも嫌だ。
80大学への名無しさん:03/10/11 09:46 ID:s5ir/dG9
MAレベルじゃ灯台なんて夢のまた夢だからその辺は大丈夫(?)
81大学への名無しさん:03/10/11 13:14 ID:agX7FAW2
MAが灯台目指してると思ってる時点で>>80はドキュソ
82大学への名無しさん:03/10/11 16:28 ID:hgSr0zZx
上野先生か池谷先生どっちがいいですか?
83大学への名無しさん:03/10/11 17:03 ID:EVQ5WZS9
クソスレ
84大学への名無しさん:03/10/11 17:23 ID:WAHaaTgf
糞も何もねーだろ馬鹿
しねや
85大学への名無しさん:03/10/11 20:01 ID:dG/10Lzy
中野先生って記述の添削してくれる?
86大学への名無しさん:03/10/11 20:10 ID:r2CkaW79
阪大はLA、SA、SB(中位の上)
実質LE,SEはヤバ(ry
87大学への名無しさん:03/10/11 22:31 ID:VW+wpUPl
全然文意を把握できていない>>81はDQN
88上本町最高:03/10/12 00:36 ID:7jD+gQJz
前スレではヲタ。今スレはドキュソが流行語大賞をとるみたいですね
89大学への名無しさん:03/10/12 10:55 ID:Joqgbd80
ってか理系で京阪神大に受かってるのってSASBがほとんどでそれ以下のクラス
(SE以下ね)は受かってないよ。なのに阪大とか言ってるヤシって・・・(笑)
90大学への名無しさん:03/10/12 14:02 ID:yYS4fn+9
大阪校では
LA、SA、SBの阪大英語研究は千賀師。
LE、SE、SFの阪大英語研究は桜井師。
普通は逆じゃないん?
千賀師も悪くはないけど阪大英語はどう考えても桜井師の方が上やろ。
所詮阪大受からんクラスの香具師らに桜井師の阪大英語はもったいな過ぎる。
91大学への名無しさん:03/10/12 14:05 ID:P15maeF5
SE SFって主にどこの大学を志望する人たちのクラスなんですか?
よく耳にするけど。
理系の国公立はSS SA SBだけかと思ってた。
92大学への名無しさん:03/10/12 14:51 ID:baEzeJPM
>>90
ヲタ必死だなw
93大学への名無しさん:03/10/12 17:55 ID:mfpnlqwk
桜井師 ってなんか、長文読み方、問題のとき方とかに一貫性がないことない?
94大学への名無しさん:03/10/12 17:56 ID:mfpnlqwk
SFってなんてコース?SEはスーパー以外の理系だろ?
95大学への名無しさん:03/10/12 17:57 ID:QQX2mATX
昨日H口さんいなかったよ〜
中途なチャラ男・Sさんはいたけどさ。
やっぱ京大生キモい
96大学への名無しさん:03/10/12 18:04 ID:gArCqihg
SE SFはSA SBの関係といっしょだよ。
コースで分けてるわけじゃない。
97大学への名無しさん :03/10/12 18:05 ID:mfpnlqwk
でも早慶理系でもSE SFだからなー。
98大学への名無しさん:03/10/12 18:07 ID:3IuDje/Y
>>90
スーパでは大学対策以外の授業を担当しているからだろうな。
99大学への名無しさん:03/10/12 18:09 ID:z40z+SkU
>>90
スーパークラスで講師選んでるレベルでは阪大も無理w
100大学への名無しさん:03/10/12 19:18 ID:pJwBsSLV
100とか
101大学への名無しさん:03/10/12 19:20 ID:xgkN+Seq
京都南の京大英語は渡辺だからどっちでもうらやましいよ…
102大学への名無しさん:03/10/12 21:58 ID:erJfvlny
まあ実際俺はSEな訳だが
103大学への名無しさん:03/10/13 01:27 ID:4eD7ODfv
表はー?
104大学への名無しさん:03/10/13 07:46 ID:cUI3qrxw
大阪市に警報でてるのに休講ちゃうのかい。
105大学への名無しさん:03/10/13 11:26 ID:w36IcS3v
今偏差値54、関西大学総合情報学部に必要と思われる偏差値64


今年もムリポ…(;´Д`)
106大学への名無しさん:03/10/13 11:54 ID:9UIkuZBv
>>105
浪人か?
もしそうなら生きてる価値ないよ
107大学への名無しさん:03/10/13 11:55 ID:TosnpQEB
そこまで言うかw
108大学への名無しさん:03/10/13 14:10 ID:8negholO
上本町は休講な訳だが
109大学への名無しさん:03/10/13 19:58 ID:LU7NE68A
毎日王冠、3連複げっと
バラゲー最高
110大学への名無しさん:03/10/13 20:16 ID:4zVp0t5R
>>105じゃないけど
漏れも偏差値50代半ばで総合情報希望だよ。
現役だけど…しんどいかな?
111大学への名無しさん:03/10/13 22:54 ID:d00B0buI
倉沢師の板書わかりやすいね。
112大学への名無しさん:03/10/14 00:26 ID:v2mOXrzw
>>108
不発弾〜
113大学への名無しさん:03/10/14 00:34 ID:1aZDoOGQ
>>110
現役と浪人じゃ話が違う。
現役は最後まであきらめないでやれば道はある。
浪人は・・・(ry
114大学への名無しさん:03/10/14 00:40 ID:CwTgn3FD
>>113
おしまいだよなw
115大学への名無しさん:03/10/14 01:11 ID:lQ8xOqj/
いや多浪すればいいじゃないか。1年や2年出遅れたってたいしたことないよ
116大学への名無しさん:03/10/14 13:27 ID:6J2A+5R3
>>115

大したことだよ。馬鹿
117大学への名無しさん:03/10/14 15:59 ID:Z2bioIVR
なあ明日模試だよな?
118大学への名無しさん:03/10/14 16:51 ID:QupM7p/B
太郎するバカはすでに棺桶に入ってるのと同義
119大学への名無しさん:03/10/14 19:16 ID:NphA9tWI
そこまで言うかw

浪人でも現役時代怠けてた香具師は伸びるんだろうがやらない人間は全然やらないからなあ…
120大学への名無しさん:03/10/14 19:18 ID:fOMsfqBU
駿台って寮あるんですか?
あと熟成以外でも自習室使えますか?

>>117 がんばろな!
121大学への名無しさん:03/10/14 20:14 ID:YpeDx+1V
>>117
明日ってあったっけ?何の模試?

そう言えば、高卒生の学院である模試って、本当はダメらしいんやけど、
当日、大阪校に行っても普通に受ける事出来るらしい。
学院行くの面倒やしなぁ…。

そういえば、噂のTAの京大生とH口ってどっちがキモイの?
122大学への名無しさん:03/10/14 20:18 ID:FXJIUG/T
寸台ベネッセ共催模試があしたうちの寸台はある
123大学への名無しさん:03/10/14 20:29 ID:MO30jOn7
>>121
見た目??そんなの京大生に決まってるじゃん!!
H口は見た目は今時だけど、女子高生に優しくしまくりがヤバいってカンジ。
京大生はキモい!かなりキモい!!!
124大学への名無しさん:03/10/14 20:29 ID:1aZDoOGQ
>>123
お前基準にしてどっちがきもい?
125大学への名無しさん:03/10/14 22:09 ID:YpeDx+1V
>>122
え?何校?
うちは大阪校だけど、大阪校も明日あるの?

>>123
京大生って何曜日に来てるの?
ちょっと見てみたいかも。
にしても、女子高生としか面談しないH口ってクビにはならないのかね?
126大学への名無しさん:03/10/14 23:11 ID:dx7HIulA
>>124
基準とかなくてもキモいと判断できる

>>125
京大生は水曜!たぶん土曜も!!
H口はいちおう男ともあっさり面談はしてるよ。
女子の時と口調は同じでも時間が激短。
127大学への名無しさん:03/10/14 23:16 ID:dx7HIulA
>>124
基準とかなくてもキモいと判断できる

>>125
京大生は水曜!たぶん土曜も!!
H口はいちおう男ともあっさり面談はしてるよ。
女子の時と口調は同じでも時間が激短。
128岡本師:03/10/15 17:29 ID:QHZsOa6y
H口と京大生をクビにする方法って無いのかな? もしくはH口とH川、村Gと黒板消しを破局させるとか。
129大学への名無しさん:03/10/15 22:14 ID:GoPXtPvv
>>128
とりあえずおもしろい方向に転ぶと良いねー
H口FANはいっぱいいるから、誰かとできてるって噂流すとか。
130大学への名無しさん:03/10/15 23:13 ID:Wep1Ht5I
早い話が駿台2チャネラーが、
集結してH口と京大生を
ぼっこぼこにのしてやればいいんだろ
131yas ◆uQ98xmSSAE :03/10/16 00:33 ID:8dL+jIdE
H口やその他TAなんぞ気にしなければいい。
もまいら、H口が女といちゃいちゃしてたら何なのかと。
そんなこと考えてるヒマがあったら勉強しろと。
132大学への名無しさん:03/10/16 01:30 ID:/iRfvMKs
>>131
でも面談の男女の違いはどうなの?
現役はやっぱアドバイス必要じゃない?いくら府大とはいえ。
133大学への名無しさん:03/10/16 01:40 ID:hWIKVK4P
分からない問題の質問をまともに答えてくれるのは京大生ぐらい。
他のTAは答を見ながら一緒に唸るぐらいしかできなかったり・・・。
134大学への名無しさん:03/10/16 08:27 ID:WzSsx3nw
TAなんかただの受験生上がり。何もできないよ。
135大学への名無しさん:03/10/16 17:26 ID:41Zw52bd
つーか飯台工ごときでTAなんかなるなよ。
136大学への名無しさん:03/10/16 19:37 ID:nzNtwRYz
>>135
お前の今の身分なんだよ。
京大生かな?( ´,_ゝ`)プッ
137大学への名無しさん:03/10/16 23:08 ID:PClmkIqT
上本町には京医や阪医のTAがいるんだがなぁ
京医の人はやめたんだったかな?
138大学への名無しさん:03/10/17 17:03 ID:5BywrPPl
大阪校はしょぼめ??
医もいるけど、神戸に市大と微妙・・・
139大学への名無しさん:03/10/17 17:35 ID:B4R9acv0
何か勘違いしてない?
京大生=賢い
これはわかるが
京大生だから教えるのも上手い とは言い切れないことない?
逆に
神大生=賢くない
これも違うだろうしさ。
140大学への名無しさん:03/10/17 17:42 ID:P8e+j7KT
>>139
多浪候補生はほっとけ。
何もわかってへんのやろ
141大学への名無しさん:03/10/17 17:53 ID:B4R9acv0
>>140
それもそうやね
142大学への名無しさん:03/10/17 21:03 ID:XOmxDbt2
みんな現代社会ファイナルアタックって受ける?
143ななし:03/10/17 22:58 ID:j9jj4Qp1
おまえら、あさっての模試休むよな?
144大学への名無しさん:03/10/17 23:19 ID:d9Yx1oNn
明後日は大阪学院大に行くのめんどくさい人は大阪校で受けましょう!
担任には何か言われるだろうけど…。

ただ、大阪学院大に例のH口とH川が模試監督で来るそうな。
逆に学院もありか!?
145大学への名無しさん:03/10/18 00:15 ID:YSoWcFam
>>144
そら見に行ったら良いんちゃう??
146大学への名無しさん:03/10/18 08:11 ID:clz6/XbV
今日は上本町校に勉強しに逝きまつ
147大学への名無しさん:03/10/18 08:30 ID:h6N458wI
週刊朝日7.19

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
148大学への名無しさん:03/10/18 11:29 ID:meceSC85
ベネッセの模試だから偏差値80とかとらないと医学部A判定は無理なの?
149大学への名無しさん:03/10/18 16:48 ID:rKRJJNqI
>>144
かりにH口とか見てもどの人だかわかんない(笑)
なんか特徴ないかな?
女好き以外に(笑)
150大学への名無しさん:03/10/18 17:47 ID:5qaiJqAI
>>149
チンコ真性包茎でちっちゃいからすぐわかるよ
151大学への名無しさん:03/10/18 19:33 ID:JVNOGhpP
11月9日のマークさぼって河合の模試受けに行きます
152ななし:03/10/18 19:50 ID:SQKVBKc9
ってか明日さぼろーよ。
153大学への名無しさん:03/10/18 20:21 ID:rxeGaVWj
おれサボって、淀行くよ
三冠取るかもしれんし
まぁ、俺の買い目には入ってないけどね
来て欲しいが、来ることは無い
154大学への名無しさん:03/10/18 20:53 ID:XS6PxN6Q
>>149
顔はけっこう今時なんだよねー
良い人そうに見えて女はべらせてるのがH口。
155大学への名無しさん:03/10/18 21:22 ID:bYGMApoA
冬期の阪大文系数学取るよりもセンター対策に集中したほうがいい?
156大学への名無しさん:03/10/18 22:38 ID:rKRJJNqI
よーし、がんばってH口探すぞー
157大学への名無しさん:03/10/18 23:55 ID:aDXvf7kr
明日大阪校内生は大阪校で何時からだっけ?
158大学への名無しさん:03/10/19 20:24 ID:siKvmKl2
カロリーメイト(・∀・)イイ!!
ってか何で大塚製薬は模試なんぞに自社商品を提供してんだ?
159ななし:03/10/19 23:26 ID:cnD5lxks

 冬季化学特講Vと後期化学SU、完璧にしたらどっちの方が効果ある?

                             。
160大学への名無しさん:03/10/20 15:25 ID:lH08K2+T
どっちもとれよ
161大学への名無しさん:03/10/20 19:47 ID:C0zp7Ls/
去年も貰った記憶があるなー。iメイト。
去年は確かチョコ味だった。今年はフルーツか。
(配られた場所によっても違うのかな?
162大学への名無しさん:03/10/20 22:01 ID:7rZvYI7d
学院に行った人いる?
噂のH口とH川はどうだった?

大阪校では村Gさんがいた。
たぶん噂の黒板消しも…。
163大学への名無しさん:03/10/20 23:11 ID:xVzOydJT
学院行ったがどいつがH口とかなのかわからなかった。
俺、色んな試験監督観察してみたんだが…。
名札とかぶら下げてろよなぁ。
164大学への名無しさん:03/10/21 00:23 ID:OWpDvZ/o
>>162,163
あーやっぱ確実なのは水曜に大阪校に行く事だね。H口いるから。キモい京大生も。
月曜ならH口×H川見れるから。
165大学への名無しさん:03/10/21 11:25 ID:zxKI8vzj
エレベーターのよこにTA紹介みたいな顔写真と名前が貼ってある。
それでH口を理解すれば?
166大学への名無しさん:03/10/21 15:49 ID:bwwceSUW
なんかH口さんすごい嫌われてるけど、ほんとはイイひとなのに…
167大学への名無しさん:03/10/21 20:17 ID:FtuDo1Xh
>>166
本人は








ですよ
168大学への名無しさん:03/10/21 22:58 ID:mYkMP2gn
>>165
そのTA紹介、H口と京大生の顔は画鋲でめちゃくちゃにされてるよな
169大学への名無しさん:03/10/21 23:39 ID:kTgTrisT
>>168
ホンマか?それ。
2ちゃんねらー陰険だなw
170大学への名無しさん:03/10/21 23:53 ID:QJcm4KYJ
>>169
2ちゃんねらーだけとは限らないかもよ!?
結構いろんなところで嫌われてるって噂も聞くし。
好き嫌いは人それぞれだからねぇ。
俺はそれよりも眼鏡をかけたオカマっぽい進路アドバイザー!?の方がキモイ…。

それよりも、最近TAのO田さんを見ない…。
相談に行きたいのになぁ…。
辞めてないはずなんだけど…。
171168:03/10/22 00:01 ID:K8Z+OH8T
すまん。間違いに気づいた。
俺が想定してたのはエレベーターホールの掲示板に貼ってある「大阪校案内」ってパンフだった。
>>165のいってるのは一階のエレベーター横だよな?
さすがにあんな目立つとこでイタズラはできないよな。
172大学への名無しさん:03/10/22 00:11 ID:r4H9zQ4V
いい加減毎日カロリーメイト食ってられんよ
173大学への名無しさん:03/10/22 15:34 ID:el98K4DH
>>170
O田さんって旅に出る人だっけ??
友達がその人の担当の授業なんだけど、休みまくりだし、しゃべり方が魔性の女(ブリブリ)だし、女の中で1番キモいって。
174大学への名無しさん:03/10/23 00:51 ID:P8CppkyF
>>173
え?旅?いったいどこに…。
俺はO田さん好きだけどなぁ…。
話しかけやすいし。
むしろT田さんの方がついていけない、あのテンション…。
175大学への名無しさん:03/10/23 08:20 ID:ZJLBrO9e
このスレは現役の低レベルガキどもが増えて腐ったね
176大学への名無しさん:03/10/23 08:52 ID:sJF23OF8
浪人必死だなw
どっちが頭悪いんだかw
177大学への名無しさん:03/10/23 11:45 ID:fHHZriOa
>>175
来年も頑張りましょうね。
178上本町:03/10/23 19:04 ID:EpaZgIWO
上本町校に行ってる奴いる?こじんまりしてて良いよな。
1浪してるけど、結構担任が親身に色々話を聞いてくれるから
助かってる。最初は怖い担任かなと思ったけど、話してて面白いし,優しいしな。
本番まで気を抜かないで頑張ろうと思う。
絶対同志社に行きたい。
 上本町の奴 一緒に頑張ろう!!
179大学への名無しさん:03/10/24 00:53 ID:OvYgkxXx
ログ見たけど何でこのスレこんな殺伐としてんの〜?
180大学への名無しさん:03/10/24 00:58 ID:jwahu1sf
去年もやった
181大学への名無しさん:03/10/24 11:50 ID:K1PYSYYT
時期的な揉んだろ
182大学への名無しさん:03/10/24 15:46 ID:G1hb0TkF
去年に比べたらまだまだだなw
去年は荒れに荒れて結局8限目ぐらいまでいって、
荒らし対策として馴れ合いスレとかいう別スレまでたったぐらいだからな。
183大学への名無しさん:03/10/24 22:58 ID:BDFVh8PS
予備校スレはこれでよし
184大学への名無しさん:03/10/24 23:12 ID:gwHsmAk4
Yahooとかの検索サイトでTAの名前で検索してみると色々見つかるぞ!
こんなの見つかった。
例の京大生、…だと思う(俺もイマイチ顔覚えてないもんで…)
ttp://rik-bad.hp.infoseek.co.jp/jikoshoukai.html
185大学への名無しさん:03/10/24 23:18 ID:G1hb0TkF
どっち?
186大学への名無しさん:03/10/24 23:27 ID:q4DfVQrk
>>185
右だよ!右!!!キモい!!!
自己紹介の内容もキモい!!!
187大学への名無しさん:03/10/25 01:34 ID:CEkdy+RW
>>186
おーこいつ知ってるわ。確かに感じ悪いよね。でも仕方無いといえば仕方無いけどさ
188大学への名無しさん:03/10/25 13:56 ID:hDYx2vBG
>>187
仕方ないのか・・・耐えるしかないのか!?
189大学への名無しさん:03/10/25 15:32 ID:CEkdy+RW
>>188
うん
190大学への名無しさん:03/10/25 16:10 ID:kM0aAT2m
冬季、直前講習何個ぐらいとりました? 
夏季講習があまりにも変な先生で、取る気が起こらないんですけど。
191大学への名無しさん:03/10/25 16:13 ID:rWp9lROv
冬期は友達と時間計ってセンターの問題やりまくれ。
講習なんかいらん。
192大学への名無しさん:03/10/25 16:31 ID:0ijtdiKr
隣の席のドキュン女がうざい。
こんなやつが医者になったら大変だ…

ベネッセのマークって成績表帰ってきたの?
今日駿台行ったら平均とかが書いてある紙がおいてあったんだけど。(昨日はさぼってしまいますた)
193名無し:03/10/25 20:28 ID:DK8BKbDH

年明け授業ってなんすか?何をするのかと、金が要るのか教えてください。
194駿台→某大学:03/10/25 21:28 ID:7PFzT/dR
金はイラネ。ほとんどテスト演習。
195大学への名無しさん:03/10/26 00:55 ID:VpbaVTKJ
この一昨日くらいに、自習室の券を配ってる野郎が、生徒をナンパしてた。
その前は生徒としゃべりまくってるし、いい加減ウザイ。
だんだん悪化してるよなぁ…。
H口は相変わらずだし…。
196大学への名無しさん:03/10/26 14:32 ID:67UAFfSj
>>195
どんな奴?

俺的にはガタイがでかい野郎がウザイ。
いっつも生徒としゃべりまくってて、注意も一切しないからほぼ野放し状態。
出入り口辺りに群がってるから退室すら出来ない。
奴自身が自習室をうるさくしてるから、奴がいない方がよっぽどマシ。
197大学への名無しさん:03/10/26 16:13 ID:OUxk7u8G
大阪南の9階講堂でイス3つくっつけていびきかいて寝てる奴
出禁にしてくれ頼む
198大学への名無しさん:03/10/26 16:26 ID:7wGtnwE5
>197
激しく同意。
199大学への名無しさん:03/10/26 17:48 ID:W0xDKpfy
>>196
あいつウザいよな。集団が邪魔!!
TAでもないくせに偉そうに歩いてるし。
200大学への名無しさん:03/10/26 17:49 ID:K9ijvOQB
他所の記述模試受けてきたんだがセンターに毛が生えた程度だった。
あんなん受けるんだったら京都まで菊花賞観に行けばよかった_| ̄|○
一番好きだった馬が久しぶりに勝ったのに・・・・
201大学への名無しさん:03/10/27 00:06 ID:4RV9yvm9
>>197
俺最近講堂で勉強してないや…。
なんか講堂で膝枕したりキスしたりしてるバカップルが注意されたそうな。
担任が、HRで「自習室でいちゃつくなー」って言ったのには笑った。
今度講堂に観察しにいってみよう。
202大学への名無しさん:03/10/27 00:27 ID:fBC+I7uI
大阪校は今年から講堂が無くなったらしいからなぁ…。
去年までは講堂が今の6F自習室の所にあったらしい。

>>196
この前に俺が見たのはガタイのいい野郎じゃなくて少し小さめの
髪の毛をツンツンに立ててる野郎だった…。
女の子に声かけて、「今度うちの学祭においでよ」とか言ってやがった。
203大学への名無しさん:03/10/27 10:45 ID:nI1XiEj3
次のマーク模試って校内生も11月9日でいいの?
204大学への名無しさん:03/10/27 21:06 ID:1qaUxgDa
理系はまた関大だよ。やってらんねぇ
205大学への名無しさん:03/10/27 21:41 ID:V9X2vXve
駿台のコピー機の紙って安物だよね。そもそもコピー機自体安物か。コンビニとかの
コピー機はわりと新しいものが多いから紙は上質
いや、駿台のが悪いとは思ってないよ。ああいうところで経費削減してるんだろうね。
どうでもいい話だけどふと思ったことを…
206大学への名無しさん:03/10/27 22:57 ID:3OuwQnaB
>>205
レンタル・リース制度を知らないのかな。
207大学への名無しさん:03/10/28 00:53 ID:TwtmaFie
>>206
?どういうこと?
208大阪校OB:03/10/28 02:40 ID:CcK34fEA
え?講堂なくなったん?詳細キボン
209大学への名無しさん:03/10/28 03:41 ID:94u+L4FZ
今年から大阪校の講堂は三分割されて自習室になったんだよ。
ところで村爺さんと付き合ってるっていう黒板消しってどんな奴よ?
210駿台→某大学:03/10/28 04:55 ID:U3l/z8gD
コンビニのよりもコピー機は上等だと思うけど・・。
だって大阪南のは8ページを縮小して1枚にまとめて印刷とかできるやん。
211大学への名無しさん:03/10/28 16:41 ID:jdwSAwgu
関学の説明会って大阪校であるんですか?
212大学への名無しさん:03/10/28 19:09 ID:pX1u/7e9
全部の校舎であるんじゃないの?

関大で受ける香具師はいろんな校舎の香具師が混じるのか?
213大学への名無しさん:03/10/28 19:28 ID:RAdti3tb
明日の校内テスト、理系は何時から?
214大学への名無しさん:03/10/28 20:22 ID:tFLvfbuA
9:30
晒してくれる神の後輪、禿しくキボン!!
215大学への名無しさん:03/10/28 22:22 ID:VRkqoMeC
>>201
南の講堂はほんとそういうやついてうざいよな・・・
でもおそらく同じやつだと思うが6階の食堂でもやってたぞ・・・w

ちなみに皆が見たやつってどんなやつ?
216201:03/10/28 23:01 ID:C853xhTs
>>215
俺が聞いた話だとSEの人らしいが。
黒髪のおっさん顔した香具師と茶髪の女。

食堂でいつもいちゃついてるのはLAの香具師じゃないか?
なんか、文型でそのカップル嫌われてるって聞いたが。
217大学への名無しさん:03/10/28 23:27 ID:74nU9Y6s
南校のLAはDQNが多いみたいだな
前に南校に出かけたとき見た奴等はひどいもんだったよ
悪いがあいつらに京大は無理
218大学への名無しさん:03/10/29 09:53 ID:204jI+Ds
>>216
SE?漏れが聞いたのはSBとSEだったような・・・。
ここ最近なって駿台内でいちゃついてるカプ〜ル増えてるような・・・
201が見た黒髪と茶髪のカプ〜ルがラブホから出てくるの見たことあるやついるらしいぞw
219216:03/10/29 19:43 ID:CKomlxXZ
>>217
LAの香具師は京大コースらしい。
あいつには無理だな。
>>218
あのSEの黒髪のやつに彼女できるなんてすごいね(笑)
金かと考えてしまった(笑)
220大学への名無しさん:03/10/29 22:11 ID:4YPHpoUA
南のLAのカップルってあのキモイカップル?
もう1組くらいいたっけなー
まじうぜー
221219:03/10/29 23:38 ID:CKomlxXZ
>>220
男が背が高くて女が背が低いよ。
あと、いつも食堂にいる。
男はいつも女の子とばっかりしゃべってるからすぐ見つかるはず。
222大学への名無しさん:03/10/30 11:56 ID:ihO6Ozp3
南のLAにいる女、自分は上本校ででモテすぎて南に来たとか自慢してる女
うぜーよ・・・・

223大学への名無しさん:03/10/30 21:19 ID:B6epZYfY
>>222
そのLAの女、どんなやつか詳しく教えて欲しい!
224大学への名無しさん:03/10/30 21:27 ID:EnU8Nv30
全国模試大阪校の上位100人
SS 50%
SA 30%
MA 20%
SB,SE,SFは論外
225大学への名無しさん:03/10/30 21:34 ID:EnU8Nv30
MAクラスの共催マークの平均点680前後(900点満点)みたいです
アホですな
226大学への名無しさん:03/10/30 22:06 ID:ihO6Ozp3
>>223
俺もよく知らんけど上本町校の男にいっぱい気に入られすぎて
気まずくなったから南に来たとか聞いた。
それを自慢してるらしい。
男好きで有名とか。
227大学への名無しさん:03/10/30 23:17 ID:77Nf81fJ
>>225
それってどこのMA?
かなりアホだね(笑)
228大学への名無しさん:03/10/30 23:20 ID:JOtW56vg
今日気づいたんだが、南LAのカップルは知る限り
4組いた・・・なんなんだやつらは。見た目からして
あほっぽいの多いからな。まあそういう奴らに限ってできるのかもしらんけど。
噂になってんのは標準語女かな・・
229大学への名無しさん:03/10/31 00:25 ID:NtiKS2hN
>>228
ふむふむ。
標準語女かぁ。
知らないなぁ。俺が知ってるのは関西弁だわ。
230大学への名無しさん:03/10/31 17:22 ID:9pES11rA
楽しいのだろうか?
231大学への名無しさん:03/11/01 10:05 ID:Rvct9VoO
お前らこそたのしいのか、陰口オナニー野郎が
232大学への名無しさん:03/11/01 10:17 ID:m7xv57K6
大阪校のトイレ(大)に貼ってある張り紙に「2ちゃんねるマンセー!!」って書いてあったw
誰が書いたんだ?このすれにいる人かな?
233大学への名無しさん:03/11/01 18:38 ID:p/ioX1pb
自習室の机の横っちょに「よそみするな」という落書きがあって
それに「オマエモナー」と書き加えられてたのを見たときにはワロタ。
234大学への名無しさん:03/11/01 18:40 ID:QVr8feP0
自習室の落書きってけっこうおもしろいのがあるよね
235大学への名無しさん:03/11/02 00:13 ID:sCwly6vX
>>235
大阪校の自習室に、TAの相関図が書いてあった。
誰と誰が仲悪いとか誰と誰が良い関係だとか。
確か場所は第2の奥の方(IかJ)だったような…。
236大学への名無しさん:03/11/02 19:09 ID:VjQHlSgY
南校の担任の出身大学を教えてケロ☆
237大学への名無しさん:03/11/03 01:18 ID:yY94Ul7T
大阪校の自習室、第一入ってまっすぐ逝って奥から2番目にも
2chネラがスレッド立ててたぞw
漏れもレスをつけたわけだが。
238大学への名無しさん:03/11/03 19:57 ID:5WOZq/00
上本ってかわいい子あんま
いないよな。
239大学への名無しさん:03/11/03 23:30 ID:uH7JNdp5
>>238
大阪校にもいない、カワイイ子なんて。
たぶん予備校って言う特殊な環境だからカワイイって勘違いしてしまってる人はいるだろうけど…。
240大学への名無しさん:03/11/04 00:15 ID:Ya0/LdHG
大阪南にもいないよ。
キモイのならいっぱいいるけど。
241大学への名無しさん:03/11/04 00:45 ID:gCEiW7k+
お前らも間違いなくきもいって思われてんだろうなw
242大学への名無しさん:03/11/04 01:22 ID:x2xsYvdp
>>241
そういうオマエもなぁ〜w
243大学への名無しさん:03/11/04 17:50 ID:K44TuIsg
古文のY、英語のSとI、数学のEさんよーーー
あんたら教え方下手過ぎるぞ
よく予備校講師になれたな
コネでもあるのか?
244大学への名無しさん:03/11/05 00:19 ID:iOBaXgzW
国公立大英語の攻略(山田)、神戸大英語の攻略(中西)
文型数学完成(榎)、神戸大文型数学の攻略(上野)

英語と数学それぞれどっちを受けた方がいいですか?
245大学への名無しさん:03/11/05 00:37 ID:GfclfB06
今日、13時過ぎに自習室に入って、しばらくすると席のカードが配られた。
で、気にも止めず、自習してると、次の休み時間に女の子が来て、「その席・・・」と言われた。
ん? と思ってカードを見ると、隣の席のカードだった。

ちゃんと配ってくれよ。
246大学への名無しさん:03/11/05 00:47 ID:Vr3rU2NS
>>245
そんでお前はどうした?
247大学への名無しさん:03/11/05 10:55 ID:V1OJJyZ7
>>245
お前か女がカードを読み間違えただけじゃないのか?
248大学への名無しさん:03/11/05 19:51 ID:GfclfB06
>>246
漏れはその休み時間に出るつもりだったので、急いで荷物を片付けますた。

>>247
いや、漏れも女の子も見たが、隣の席のカードだった。
13時半にカードを配る人が、隣のカードを漏れに渡したんだろう。
そのとき隣は空席だったし。
249大学への名無しさん:03/11/05 19:56 ID:GfclfB06
京大突破レクチャーの予習してて、
物理の問題に明らかに誤植とわかる誤植があって、激しくやる気が萎えますた。

70ページ「これより、それぞれの自動車の変形量は、v1、v2、c、m1およびm2を用いて、云々」
v2って定義されてないんですが。
250大学への名無しさん:03/11/05 23:09 ID:2P6Hcn9Z
今日19時頃に大阪校の受付にいた女の子、メッチャ可愛かった!
確か夕方からって女子大生って聞いたけどホント?
誰か知ってたら教えて!
でも、受付って明らかに顔で取ってるよねぇ。
251大学への名無しさん:03/11/06 00:32 ID:VfnJFN0p
上本町校は見事に不細工だぞ。
きっと心で採用してるんだろう
252大学への名無しさん:03/11/06 14:01 ID:ZFCLjuXQ
>>250
大学生なのは間違いないけど、彼氏もいるよ。
253大学への名無しさん:03/11/06 14:03 ID:ZFCLjuXQ
おばちゃんじゃないのか・・・(´・ω・`)
254252=253:03/11/06 14:04 ID:ZFCLjuXQ
誤爆した。ごめん。
255大学への名無しさん:03/11/06 23:59 ID:lLKm7ktm
age
256大学への名無しさん:03/11/07 00:32 ID:KWEKPbh4
阪大突破レクチャー受けたいんですけど、もう遅いですかね??もう定員かなあ…??誰かわかりますか?それと受けたことある人、どんなんやったか教えてくれませんか?
257大学への名無しさん:03/11/07 02:13 ID:SCPvHmnN
上本町か大阪南の冬期講習に行こうか未だに迷ってる者ですけど、
自習室の雰囲気ってどうでしょう?
駿台たるものさすがに自習室でしゃべるDQNはいないですか?
258大学への名無しさん:03/11/07 03:40 ID:YwiWJ9KR
>>256
去年受けました。あたりまえの事を言うだけです。英語はよく出る構文とか単語の類推の仕方とか長文は言い換えと対比で解けとか。
数学も去年は秋山先生でしたが傾向を言って問題を解くだけ。一年分過去の実践模試もらえたけど。
物理はほとんど意味ない。各分野の基本的なことをやるだけ。眠かった…
化学が一番ためになったかな。北山先生はすごい!傾向の分析の仕方がいいです。あと授業受けてたら知ってるかもしれないけど酸化還元の式の作り方(先生独自)を教えてくれます。これは授業中で分からなかったら後で質問しにいくべきです。めっちゃ使える!!
259孔雀 ◆sx91GBtddQ :03/11/07 12:10 ID:ITdHrELS
>>258
北山は俺からもオススメ。
酸化還元の式の作り方や、熱化学のエネルギー図の描き方などは学ぶ価値大。
レジュメレジュメうるさかったり、たまに言うギャグがさぶすぎたり、動きが奇妙だったり、
同じ服のことが多かったり(去年はニューヨークマンハッタンクラブと書かれた服ばかり着ていた)と、ぶっちゃけちょっとキモイところがあるが、
解法は、入試で実戦的に使えるものが多く、非常に良い。
駿台の化学講師の中で、最も「入試の」化学について研究している講師だと思う。
ただし、駿台の化学講師はそれぞれが良い面があるので、それぞれのいいところをドンドン吸収するようにしよう。
よく石川と北山どっちがいい?みたいな話題になることがあるけど、どっちかが劣ってて片方は無意味とかじゃなくて、良いところだけどんどんパクるのが賢明な授業の受け方。
俺は去年はSAで、平常授業は岡本と北山、オープンセミナーの有機と高分子で淵野[実は今年も受けてたりする]、夏期講習の化学特講で石川、あとスーパー化学で北山
と習ったが、全員良かった。
講師を選ぶな、と言ってるんじゃないぞ。講師は選ぶべきだけど、特定の1人の講師だけがいい、なんてことは無い。

ただなあ・・ 今年の冬季のスーパー化学(北山,大阪南校)が東大理系数学(三森,大阪校)と日がかぶるので、
京都校まで受けに行かなければならないのがイヤだ・・  駿台、もうちょっと考えて講座の配置して欲しかった。
260大学への名無しさん:03/11/07 12:58 ID:VFRa5SPB
北山先生はいいよ!
なぜか変に自信付くし。
ぶっちゃけオカmあっぽいしぐさとかしはるけど
261大学への名無しさん:03/11/07 14:42 ID:ZDD+9XEG
スーパー化学は全部北山先生にして欲しい。
一般化しすぎるとこはあるかもしれないけど考え方だけ学んで式は自分の分かりやすいように作れば十分やし。>>259の通り講座の配置はもう少し考えて欲しいね。
262大学への名無しさん:03/11/07 15:39 ID:1ABFpyh+
所の有機って出席率が異様に低いね。
有機できるやつそんなにいたっけ?
263うんこー:03/11/07 16:36 ID:GTDzS/0K
>>259

今年も ニューヨークマンハッタンクラブと書かれた服ばかり着ている。

あの黒いジャンバーみたいなのだろ?
264大学への名無しさん:03/11/07 18:56 ID:lucRauDF
大阪校の自習室暑すぎっ
どうにかならんかなぁ〜
265大学への名無しさん:03/11/07 20:55 ID:eOSgnDTt
>>262

所のカリスマ性がないからだと思う。
俺のまわりでは所の講義評判悪い。

あと駿台ウォーカーの京大生の人の書き込みまじきもかった。かなり偉そう。
266大学への名無しさん:03/11/07 21:18 ID:B4AQc6yp
>>265
Yの書き込みだろ?確かに偉そう。でも言ってることは正しいからねえ…
267大学への名無しさん:03/11/07 21:33 ID:mHLl1r6Y
北山の酸化のやつってアレのことか…?
あれなら現役時から知ってたが…。
てか、高1か2で習った気がする…。
ま、知らない香具師は知らんわな。
268大学への名無しさん:03/11/07 22:56 ID:4lpVVwYg
最近食堂の机や自習室の机で英語の落書きをよく見かけるんだが
どれもこれも文法あぼーんしてるのばかり
例えば今日見たのは
If I died, Don't made grave.
もうひどいですね。駿台はDQNばかりですか?

>>257
さすがに自習室の中でしゃべる馬鹿はいないが、ドアのすぐ外で騒ぐ馬鹿はいる。
最近は室温が妙に暑いし・・・まぁ多少のことは我慢したら済むことと思えばよし。
269大学への名無しさん:03/11/07 23:58 ID:mHLl1r6Y
昨日は自習室かなり暑かった!
事務に言っても温度下がらなかったし。
270大学への名無しさん:03/11/08 00:49 ID:VQIm/XTM
その点上本町は小さい代わりに平和だな。
271大学への名無しさん:03/11/08 00:51 ID:EzJB4Ws7
この時期は毎年、専用自習室の冷暖房が効きにくくなるらしいので、
上着はいつでも脱げるようにしておきましょう。
わざわざ自習しに来て体調崩すのは馬鹿らしいですしね。

あと、場合によっては開放自習室や6階自習室に移動してみましょう。
専用自習室に比べると暑苦しい事もありませんし、
別環境で自習するのもたまには良いかもしれません。
272大学への名無しさん:03/11/08 18:44 ID:GCYCF1xH
明日の模試って関西大学?今まで大阪校だと思ってたんだけど。
ヤバイなぁ・・と思いつつ今凄い親とモメてるっつか一方的に
罵倒されてる状態だからあまり行く気にならない・・。
「穀潰し」やら「出来損ない」やら言われた。聞いた時はちょっと
笑えたけど、少ししたら凄い泣けてきた。
273大学への名無しさん:03/11/08 20:03 ID:V8u+t4oU
上本町校は自習室を増設しる!
274大学への名無しさん:03/11/08 22:14 ID:wKct++VN
>>273
それはすげー言えとる。
学校終わって開放自習室いったら満席で、
友達のいない俺は、ぽつーんと一人で授業までの3時間を食堂で過ごしたり
せっかく駿台までいったのに家に帰らんとあかん羽目になったり。

あと荷物放置でち長時間どっかに行く香具師や散々寝た挙句帰る香具師は、
勘弁してください。
275大学への名無しさん:03/11/08 22:44 ID:JblfoLwG
自習室って熟成以外だめ?あと日曜も食堂開いてる?
276大学への名無しさん:03/11/08 23:04 ID:j5eOjb4Q
>>275
そーゆーのキライ。混んでんだから外部の人間が潜ろうなんて考えんなよ。
食堂はやってねぇよ。
277大学への名無しさん:03/11/08 23:12 ID:wKct++VN
>>275
いってもいいよ。
つかまるけど
278大学への名無しさん:03/11/08 23:13 ID:V4wDJDhV
>>275
普通はつかまらないから安心していけよ。
279大学への名無しさん:03/11/08 23:16 ID:JblfoLwG
俺今日はもぐれたけど、なんか今日は特別らしい
280大学への名無しさん:03/11/09 00:42 ID:TqnEy7X0
なんか急に上本町の香具師が出没してきたな
今までほとんどいなかったから寂しかったよ
281大学への名無しさん:03/11/09 08:09 ID:m3qpMzcm
朝から雨だから憂鬱だな。選挙行ってから行くわ
282大学への名無しさん:03/11/09 12:58 ID:5bN+q8hd
>>281
どこに投票すんの?
リベラルデモクラシー?w
283257:03/11/09 15:25 ID:rNVmLlCu
>>268他の皆さん
ありがとうございます。悪くはなさそうですね。検討します。
284大学への名無しさん:03/11/09 17:40 ID:kgBKs8K9
今日はテスト逝かずにアクティブバイオに投票してきた
285大学への名無しさん:03/11/09 17:41 ID:Z+w86+f1
大阪南校舎ちっっちゃすぎ
286大学への名無しさん:03/11/09 20:17 ID:p/Le6WjP
昨日むちゃくちゃかっこいい色落ちしてるジーパンはいてるヲタ見て、
初めてヲタにアニメの知識以外で負けたとおもタ
287大学への名無しさん:03/11/09 21:47 ID:m3qpMzcm
>>282
結局時間なくていけなかった…
288大学への名無しさん:03/11/10 22:20 ID:ilkKYa9o
今日自習室で屁をこいじゃった。かるく部屋に音が響き渡ってた
289大学への名無しさん:03/11/10 22:51 ID:4/4xuCW+
age
290大学への名無しさん:03/11/10 23:06 ID:fly1oFIx
大阪南のSA
とMAの化学の先生って誰!?
石川先生おしえてはる!?
291大学への名無しさん:03/11/10 23:06 ID:FtStcLmW
>>288

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!今のび太が屁をこいた!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
292大学への名無しさん:03/11/11 03:32 ID:0kRCqy30
>>288
お前、噂になってるぞ!
293大学への名無しさん:03/11/11 09:09 ID:5ff/6W/C
>>290
SAはTが北山でUが岡本
MAは石川と、あとひとりはしらん
294大学への名無しさん:03/11/11 09:33 ID:kvSiluKM
>>
293
ありがとう
295大学への名無しさん:03/11/11 11:38 ID:usUfTv7o
週刊朝日7.19

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
296大学への名無しさん:03/11/11 18:52 ID:h2UjIV/n
297大学への名無しさん:03/11/11 20:30 ID:9YeGc2dr
大阪校、自習室の内側のトイレで、馬鹿騒ぎして水ぶちまけてた香具師。
しょうg
298大学への名無しさん:03/11/11 23:23 ID:KWebeowM
MAの化学のもう一人は所さん
299続き:03/11/12 00:28 ID:VPCfA2qA
小学生か。おまえらは。>>297
300大学への名無しさん:03/11/12 01:51 ID:vdq+LgKC
>>298
化学のT先生ってオフト監督に似てるよね?
301大学への名無しさん:03/11/12 22:26 ID:hvDSDKve
>>300
いえてる!!
302大学への名無しさん:03/11/12 22:44 ID:vdq+LgKC
>>300
でしょ?
あと数学のY村先生、なんとなく阪神の片岡に似てない?雰囲気かな?俺はそうおもけどね
303大学への名無しさん:03/11/12 22:44 ID:vdq+LgKC

思うけどねの間違いでした
304大学への名無しさん:03/11/12 22:55 ID:6SJ7oFcG
SAとMAってどうちがうんだったっけ!?
たしかSAは医学部系??MAはスーパーコース系!?
305大学への名無しさん:03/11/12 23:09 ID:CskJD5Lx
306大学への名無しさん:03/11/12 23:40 ID:XLrjRKMg
大阪校の髪の毛長くてくくってる香具師きもい。
307大学への名無しさん:03/11/12 23:48 ID:EzFGkSPm
そうかな。あまりDQNっぽくはないけど。
308大学への名無しさん:03/11/13 00:35 ID:SXjTCT/w
今度大阪校に行くかもしれないから前噂になってたTA見ないと。
309大学への名無しさん:03/11/13 18:53 ID:TaD9e1Y4
Yのセンター古文の出席率>Iの古文Tαの出席率
Eの数学ZS(2)の出席率>Aの医系数学の出席率
Yの化学S(1)の出席率>Tの化学S(2)の出席率

なのはなんで?
教え方は出席率が低い授業の先生の方が上だと思うのだが
310大学への名無しさん:03/11/13 20:44 ID:fjyeNthG
大阪南MAの講師っていい人多いらしいね!
311大学への名無しさん:03/11/14 18:53 ID:nCnKnDgg
Yの世界史はよろしくないと思うのは自分だけか?
彼の授業の生徒の出席率は四月からどれくらいに下がった?
312大学への名無しさん:03/11/14 18:56 ID:prS3tjpI
吉田やろ?
あいつはひどい。
313大学への名無しさん:03/11/14 19:10 ID:nCnKnDgg
てか、世界史ってテキスト(吉田が言うにはサブノート)もひどいつくりだとおもわれ。
ほとんど年表と地図で、地図は見難い手書き、しかも年表もビシッと余白が少なく書き込みずらいし。
314大学への名無しさん:03/11/14 19:38 ID:1iG3z6IK
京大実戦何時から?
うちの担任何も教えてくれなかった…。
できれば、教科と時間教えて欲しい。
315大学への名無しさん:03/11/14 23:42 ID:V3fED6tk
9時だったんじゃねぇ?
316大学への名無しさん:03/11/15 23:51 ID:WQgWEETr
age
317大学への名無しさん:03/11/16 19:18 ID:hx49Yccb
age
318名無し:03/11/16 19:57 ID:3Wt3u/Sw
今日、ミナミ校の9階で東北大模試うけてた女の子かわいかった。
チビで巨乳
319大学への名無しさん:03/11/16 22:23 ID:DQxEVbTe
そりゃエロイ
320大学への名無しさん:03/11/17 01:23 ID:NuSnAGiH
スーパー化学と特講1ってレベル的に全然違いますか?
夏はスーパーうけました。北山先生がいいのですが日程的には
特講1の方が理想なんです。ただ特講1があまりにも簡単なら意味ないと
思うのですがどうでしょう?夏のスーパーはちょうどいいって感じでした。
321お願い:03/11/17 17:22 ID:oG6bRQSi
授業さぼるのは個人の自由だけど、教室の前で騒がないでほしい
あと食堂で大声を出しているドキュンを何とかしてください
322(´・ω・`):03/11/17 17:52 ID:oG6bRQSi
>>309
彼ら(=太郎予備軍)はあほですからね。
思考能力がないんでしょう
323大学への名無しさん:03/11/17 23:03 ID:fuovj+wz
>>320
スーパーの方がいいと思う。
324大学への名無しさん:03/11/18 01:33 ID:AA7+QdZm
自習室前で騒ぐ連中は太郎予備軍のあほとして諦めがつくけど
それを一切注意しない自習室の職員(アルバイト?)が一番うっとおしい
金もらってるんだったら働けよなー
325大学への名無しさん:03/11/18 01:42 ID:MDOzpI9h
>>324
禿同。
場合によっちゃ自習室の管理人と座り込んで話してる学生がいることがはらたつ。
話すことは別にいいと思うが座り込んでるのを野放しにするバイト。これいかがなものかと?
326大学への名無しさん:03/11/18 23:30 ID:iCnR3prK
>>324 >>325
アンケートに書いてやったら?実名入りで。
多少は何とかなるかもよ!?
CAIの前の机に座ってるヤツ曰く、昔はそれでクビになったとか…。
あ、でも名前ワカランなぁ…。
日付と時間を控えとくか。
327大学への名無しさん:03/11/18 23:40 ID:ZC4Vy6L3
>>324-
大阪校の専用自習室だよな。
ほんとウザイよなー。自習室の奥まで聞こえてくるよ。
328大学への名無しさん:03/11/19 22:22 ID:USVLUtk4
どうせ知り合いだから注意しないんだろうな。まあ俺、あんまり専用利用しないからいいけどさ。
329大学への名無しさん:03/11/19 23:06 ID:h3OezqU6
誰か専用自習室の男子トイレの中に座り込んでるDQNを始末してくれませんか?
330大学への名無しさん:03/11/20 01:48 ID:RC2c/6X1
ふと思ったんだが・・・。
六階の食堂うるさかったら戸しめようって思わないか?
何か気が付いたときに閉めてもいつも開いててそこから声が響く気がするんだが・・・。
331大学への名無しさん:03/11/20 22:48 ID:Xh87gWth
自習室暑すぎ。室温25度超えてんじゃないか?
下がりすぎなのでage
332大学への名無しさん:03/11/20 23:05 ID:CkGm80XO
普通に教室の温度もあつくない?今日みたいに雨なら湿気があってなおさら暑く感じる
333大学への名無しさん:03/11/21 00:07 ID:Cb/sRTZW
最近の教室暑いよ
334大学への名無しさん:03/11/21 01:11 ID:MCvpbtTd
>>333
同意。
電車も暑い
335大学への名無しさん:03/11/21 02:19 ID:gkacPYf8
>>333 >>334
特に電車は、外が寒かったりしたらそれにあわせて厚着するから余計に暑いよねぇ。

最近、スーツを着た小さいくせに偉そうなヤツを最近よく見かける。
かなりウザイ!なんだそのマニュアル通りみたいな言い方は!と思う。
ま、うちの担任は結構偉いみたいだから言いつけてやるつもりだけど…。 

さ、とっとと寝よ。
336大学への名無しさん:03/11/21 15:22 ID:paamXrTe
となりがCAIと開放教室だから、授業中に廊下で騒いでるやつが多くてマジでむかつく
「駿台へのバイク通学は禁止です」とかいうアホなアナウンスをするひまがあったら
そいつらを注意しろよ
337大学への名無しさん:03/11/21 17:55 ID:fot6x+88
古文のK先生胸大きいのな。このあいだ気づいた。ハァハァ
338大学への名無しさん:03/11/21 21:13 ID:hC4QAfDx
全体的に見るとかなりスタイル悪いけどな
339大学への名無しさん:03/11/21 21:16 ID:gkacPYf8
>>336
アナウンスしてる割には、バイク通学がメッチャ多いよね。
かまど屋の向かいらへんの自転車置き場がバイク置き場と化してるもんな。
そもそもTAがバイク通勤してるらしいから、余計に注意できないんだろうね。
340大学への名無しさん:03/11/21 22:25 ID:5EOHjSbl
>>335
マニュアル通りって事は最近入ってきたバイトとかじゃない?
注意する人ってラフな人が多いと思う。
ただ、注意されてるからには>>335も相応の事してたんでしょ。

>>339
豊中市の土木に電話すれば?
後日、回収しに来てくれるよ。

あと駿台生やTA以外の、全く駿台と関係のない人達の駐輪も多いよ。
341大学への名無しさん:03/11/22 00:50 ID:vWjNBNH3
>>337
あの先生かわいらしい。抱きしめたくなるようなタイプだね。
342大学への名無しさん:03/11/22 02:10 ID:di/B/ZG7
>340
チャリ通・バイク通のTAなんているの?
343大学への名無しさん:03/11/22 17:39 ID:Vlc/lbB2
明日、もえたんを広げてる男が居たら、それは漏れです。
生暖かい目で見守ってやってくださいw
344大学への名無しさん:03/11/22 21:36 ID:cs6SIgRj
明日の神戸大実戦って何時から?誰か教えて!
345大学への名無しさん:03/11/22 21:58 ID:vWjNBNH3
9時です
346大学への名無しさん:03/11/22 21:59 ID:cs6SIgRj
それはどこでもですか?
347大学への名無しさん:03/11/22 22:01 ID:JdTy6Vja
校内生のセンタープレって何日だっけ。
348大学への名無しさん:03/11/22 22:06 ID:vWjNBNH3
>>346
そこまではわからん。大阪は9時だよ
349大学への名無しさん:03/11/22 22:07 ID:cs6SIgRj
348
サンクス!!
350大学への名無しさん:03/11/22 23:05 ID:wgMi6RsK
>>343
頑張って捜すよw
351大学への名無しさん:03/11/23 05:11 ID:8sefZcns
もえたんって何?
っていうかこんな時間に何やってんだ俺…
352大学への名無しさん:03/11/23 08:33 ID:ih7jja8u

おまえら、講習で数列の完成、複素数の完成とかいうのうける?

  良いっぽいけど、上本町に設置されてへんし・・。
353大学への名無しさん:03/11/23 10:22 ID:6G5i5cd3
354大学への名無しさん:03/11/23 18:33 ID:xNpkOsim
>>353
氏ね
355大学への名無しさん:03/11/23 18:37 ID:dG2n2kxf
関西の駿台で
英語・桜井塚田
数学・米村
国語・川戸
って揃ってる校舎ってある?
356大学への名無しさん:03/11/23 19:07 ID:pIgvARm/
357大学への名無しさん:03/11/23 20:59 ID:900c2xZP
今日の神大実戦って大阪校は何人ぐらい受けてたの?
358大学への名無しさん:03/11/23 21:06 ID:900c2xZP
>>335
俺も見た事あるかも。
もし同一人物なんだったら、たしか去年、俺が現役の時にもいた。
そいつは、ただローカで友達から借りたノートをカバンに片付けるだけのためにしゃがんでたのに、
移動しろってうるさく言ってきやがった。
全然しゃべってないのに…。
359大学への名無しさん:03/11/23 22:44 ID:8sefZcns
>>356
サンクス
奇しくも友人から書店でこんなものを目撃したとのメールが…
しかしこれは見るのに恥ずかしすぎるのでは…
360大学への名無しさん:03/11/24 17:08 ID:LHhRhXkK
大阪校でH口見てきた。
想像とちょっと違った。
髪型が変だと思った。
361大学への名無しさん:03/11/24 17:31 ID:PJXKtfaU
>>360
いつ?
っていうか髪型に関して言えば、かなりキモイよな?
他の人が言うには性格もキモイらしいけど。
362360:03/11/24 22:26 ID:LHhRhXkK
>>361
京大突破レクチャー受けてきた。
TAの写真見ただけだけど、髪型がすごかった。
なんか…メデューサみたい…。
かっこいいと思ってるんだろうか?
363大学への名無しさん:03/11/24 23:19 ID:SEdPHZ8/
>>359
それでは、明日教室で読んでみる事にします。(マジか? マジか?
364大学への名無しさん:03/11/25 18:01 ID:N9f7/qWV
教務室の前で女と馬鹿話してるTAうぜーーーーーーー
受験生の邪魔しに来てるのか?
365大学への名無しさん:03/11/25 20:06 ID:veM+y6yp
>>364
そいつの名前晒しちまえ!
366大学への名無しさん:03/11/25 23:42 ID:Ja92fO7m
防衛医大受かりますた
367大学への名無しさん:03/11/25 23:45 ID:nT24r77c
おめでたう
SS?SA?MA?
368大学への名無しさん:03/11/25 23:46 ID:Ja92fO7m
MAだよー
369大学への名無しさん:03/11/25 23:50 ID:nT24r77c
MAにも受けたヤシがいたんだなー。お疲れ様でした。
もし受けに行くなら二次の所沢もがんがってね!
370大学への名無しさん:03/11/26 00:07 ID:pmCWyzrg
大阪校ってどれくらい受かってる?
わたしかなりマグレやと思うけど。
371大学への名無しさん:03/11/26 20:55 ID:4UBqEK6A
受験生の皆さんへ

予備校、高校進路指導、すべて、京大ー>阪大ー>神大
とのくくりであつかってしまう。
いつのまにか、本当にその順序に洗脳されてしまう。
結果、受験生が大学そのものの内容よりも
見栄や偏差値テーブルにしたがって大学を選択してしまう。

神戸六甲台と阪大理系はそのくくりから切り離して欲しい。
そうでなくては、受験生が誤解してしまう。

京大>阪大理系≧神戸六甲台>阪大文系>神戸その他文系

予備校、高校進路指導の先生方、ただしい情報を受験生に与えてください。
頼みましたよ。
372大学への名無しさん:03/11/26 21:04 ID:ksbxmnNT
所詮神大は神大。田舎の2流大学。
阪大文系≫神戸六甲台
373大学への名無しさん:03/11/26 21:10 ID:CfFOt+YC
>>371ってかこいつ関西の大学、予備校スレにはりまっくてる。
必 死 だ な
374大学への名無しさん:03/11/26 22:08 ID:4UBqEK6A
うーん、見事な描写力だ!!!
Created by 甲南女

はっきりいって、六甲台の学生は阪大との偏差値格差を意識すること、ぜんぜん無いみたいですよ。
入るのって、どっちが難しかったっけ?くらい。
それに、六甲台の、特に経営学部の人間は、神戸大学は日本一!!なんて思ってるみたい。
東の一橋は田舎過ぎて、勉強するにはいいけど、それだけだし。
神大生は、神戸大を、全てにおいてバランスのとれた、最高の大学と思ってますよ。
大学生活も、都会のなかにあるからそれなりにエンジョイできますし、
単位が取り易いから、バイトやボランティア、
その他の課外生活も充実させることができる。
もちろん、教授が日本一の布陣ですから、学問を究めるのにも、最高の環境!!
そう思いながらも、あまり口に出さないのが、神戸大生の品性です。
そんな神戸大生は、やはり女の子に人気があります。

阪大には経営<学科>があるんでしたっけ?
高校のとき、調べましたが、<中途半端やな〜>と思いました。
まあ、私は国立に受かるような賢さも無いので、関係無いですけど、
でも、神大には憧れました。
周りの先輩(神大生)で、一橋の院を滑り止めで受ける人は
いますが、わざわざ阪大の院を受けた人にはお会いしたこと、ありません。
学部に入って、余計、<阪大って、何してるとこ?・・・眼中に無し。>
って、なるみたいです。
でも、実際阪大の院を受けるひと、いるんでしょうね。けど、余程の理由でしょうね。
田舎好き、大阪好き、お洒落嫌い(ビームス、メンエグって何?みたいな。)、
女性恐怖症・・・(笑)。基本的にモテませんからね、阪大生は。
なかには、モテない神大生もいます。
そういう少数派には、居心地よくみえるかも、阪大。
入学して傷のなめ合いをするんですかね。(爆笑)
そんなダサイ神大生、神大出身なんて言って欲しくないな。
早急にイモ阪生になって欲しいです。
375大学への名無しさん:03/11/26 22:34 ID:FxujfZMs
冬季のテキスト配布いつから?
376大学への名無しさん:03/11/26 22:37 ID:ksbxmnNT
学科とかを無理矢理つくって分けるからたいした人間が育たないんだよ。
阪大は総合的に経済経営分野の人間の中からそれぞれの道の専門家を育成してる。
だから神大卒の人間に、経営者として優れた人間がいないんだよ。
ついでに言うと、神大生は大学が神戸にあるから自分たちも神戸の街のように良く見えてると勘違いしてる。
実際は田舎臭い学生って見られてるよ。
377大学への名無しさん:03/11/26 22:38 ID:ksbxmnNT
ま、一応言っておくけど俺は京大の法学部です。
阪大も神大も所詮どうでもいい存在。
378大学への名無しさん:03/11/26 22:38 ID:4UBqEK6A
>>376
なんか無理があるな。
379大学への名無しさん:03/11/26 22:49 ID:Bj4mncer
>>375
1日
380大学への名無しさん:03/11/26 23:01 ID:syrwh3bl
六高台ってはじめて聞きました
381大学への名無しさん:03/11/26 23:58 ID:4UBqEK6A



俺が試験勉強で使っている本で見る限り、
会計学の双璧は神戸と早稲田なのは間違いない。
一橋は伝統的には最高峰なんだろうが、最近あんまり有名な先生
出てないね。伊藤邦雄の本は体系書じゃないし。
ここで書き込みしている人は本当に試験勉強している人なのかな?
試験委員対策とかやってる? 基本書読んでる?
それを見れば明白なんだけど。少なくとも実務・研究を通じて
大きな影響力もっているのは現在では神戸と早稲田だよ。
武田先生も新井先生も実務の方でも担がれて会長やってるだろ。
いくらネタ版とはいえ、早稲田コンプとかで事実をゆがめるなよ。
382大学への名無しさん:03/11/27 00:24 ID:Y396DdRw
>>381
ていうかね、ココは基本的に予備校生の集う板なんだよね。
だからオマエが必死に神大の宣伝したいのは分かるけどいちいちココに書き込まないでくれる?
ココは駿台大阪・大阪南・上本町のスレだから。
それともオマエはどこかのTAなのか?
ま、いちいち反応する俺もあかんねやろうけど…。
383大学への名無しさん:03/11/27 00:46 ID:DodYxfiw
駿台大阪南校って、何駅でおりればいいんですか?
調べたけどいまいちわからない
384大学への名無しさん:03/11/27 01:01 ID:++Vme8Gp
>>383
近鉄難波、JR難波、南海難波。
とりあえず難波。
ガンバレ。
385大学への名無しさん:03/11/27 01:04 ID:++Vme8Gp
>>374
六甲台ってなんですか?
神戸大学って神戸六甲台大学っていうのが別にあるんですか?
神大のこと全然知らないんですが…。

悪いですけど、どう考えても阪大≧神大だとは思えません。
阪大をイモ呼ばわりしないでください。
チャラチャラした神大と比べないでください。
ビームス、メンエグっていうのが何か全然わからないけど、別にそんなの知らなくたって生きていけるんで全然かまわないです。
逆に遊びたい、もてたいだけならいちいち大学いかないでください。
時間の無駄ですよ。

あー、つられてしまった。
386大学への名無しさん:03/11/27 02:41 ID:zzbjTEWh
>383
地下鉄なら四ツ橋線使うべきだな
南海難波からは遠い・・・。
とりあえずひたすら南、しかも分かりにくい。
パンフの後ろにある地図なきゃマジで迷う・・・。
387383:03/11/27 09:57 ID:/+dTJDm2
>>384>>386
ありがとうございました
駿台の人は親切ですね。

地図ないよーーーー「(;´Д`)
388大学への名無しさん:03/11/27 12:39 ID:FonpiWJj
389大学への名無しさん:03/11/27 21:26 ID:P8jxQ06K
>>370
SSでは落ちた奴のほうが珍しい。皆無ではないけど。
SAでは二人受かったのを知ってる。他にもいるんかな?
390大学への名無しさん:03/11/27 21:28 ID:sfu4oVtu

南校生なんですが、冬季講習の講座変更ってまだ間に合う?
知ってたらお願い!
391大学への名無しさん:03/11/27 21:35 ID:++Vme8Gp
>>390
間に合うよ。
直前まで間に合うんじゃないかと思います。
392大学への名無しさん:03/11/27 22:22 ID:G/qeJaIn
みんなスーパーコース生か?
393390:03/11/27 22:54 ID:sfu4oVtu
>>391 激サンクスです。教材見てみたらコッチの方がイイ!みたいなのがあるので・・とくに化学。
   
>>392 いちおうスーパーコース生。駿台のスーパーコース生って値打ちないよな。

 みんなは物理と数学なんか冬季講習何とった? 
394大学への名無しさん:03/11/27 22:56 ID:P8jxQ06K
数V・C重要。やっぱこれ。
395大学への名無しさん:03/11/27 23:21 ID:HBAJTcs1
MAは7人受かったって
396大学への名無しさん:03/11/27 23:48 ID:QBZWSjcE
大阪校の専用自習室の監督の人で、学生証返すときに「お疲れ様」って声掛けてくれる人、とても感じがいい!人によっては、余計なお世話って思うかもしれないけど。
397大学への名無しさん:03/11/28 00:06 ID:D7zC+VS2
みんな言ってくれるよ!
398大学への名無しさん:03/11/28 00:11 ID:EeY6OK66
>>397
言わないヤツいるって!
特にアホな生徒と自習室前でしゃべってるクソ監督。
軽く投げられた事あるし…。
399大学への名無しさん:03/11/28 00:40 ID:wVvap/TL
>>398
そういう香具師は窓口等に苦情言いに行った方がいいんでない?
400大学への名無しさん:03/11/28 03:42 ID:eGpsbeZz
軽く投げられたって思いっきり参加してるじゃない…
401阪大志望のみなさん:03/11/28 18:37 ID:UmgBjQmX
阪大って化学・無機からの出題があまり多くないと思うけど、

 無機に関して、重問+福間の無機では不十分ですか?化学特講Uもとりましたか?
402391:03/11/28 18:42 ID:Zyte+enB
>>393
俺も今週なってから講習かえまくったからなぁ…。
12月末の二次対策とかキャンセルした。
みんながセンターの勉強してると思ったら焦ってしまいそうやったしね。
403駿台→某大学:03/11/28 20:31 ID:kZ1ArDeL
みなさん、がんがれ。
ちなみに俺は12月中はセンター・2次を半分ずつ、
1月からはセンター対策のみというスケジュールでいきますた。
センター10日前に身内の不幸でバタバタしてしまってセンター崩壊でしたけどね。
404大学への名無しさん:03/11/28 21:04 ID:DJO6djI5
京大セミナーの化学って予習はどこをすればよいのでしょうか?
405大学への名無しさん:03/11/28 23:20 ID:SD7LDwEY
>>395
マジですか?そんなに多いの?
406大学への名無しさん:03/11/29 02:05 ID:mmq6ImDC
>>401
無機分野は多いですよ!
金属イオンは今年出たの出ないと思いますが、酸化還元の式を
書かせたりするのはめちゃくちゃ多いので無機は大事ですよ。
電気分解とかも。知識を聞くというより反応式を書かせるのと
モル計算中心だと思いますが。
407大学への名無しさん:03/11/29 12:26 ID:lw7Vo2l8
上本町のTAって誰が仕切ってるの?
408大学への名無しさん:03/11/29 13:54 ID:zPPMG3g+
>>406
401ではないですが、阪大で無機は、計算がメインってことですか?
409大学への名無しさん:03/11/29 16:50 ID:PhnHXmju
去年のように沈殿とかの話だったら知識問題になっちゃいますが、
反応式を書けないと計算もできないから書くのと計算がメインだと思うよ。
酸化還元、弱酸遊離などなどの反応をしっかり理解して、
自分で作れることが大事じゃないでしょうか。
410大学への名無しさん:03/11/29 17:22 ID:CgfH2baU
もえたんを、駿台大阪校の近くの本屋でハケーソ。
文学館緑地駅前店。

残り2冊っぽかった。
411大学への名無しさん:03/11/29 20:21 ID:0xFqfacL
専用自習室の机に堂々と、もえたん置いている人がいた。多分、ここの住人だろうなあ
412410:03/11/29 20:49 ID:CgfH2baU
>>411
ぎくっ
413大学への名無しさん:03/11/29 20:54 ID:ELU0Rcjj
中野師って名大法学部って知ってた?
414大学への名無しさん:03/11/29 21:51 ID:zdAQ+NqH
>>413
本当?
415大学への名無しさん:03/11/29 22:02 ID:KM2kjVzN
表が補講さぼったって本当ですか?
416大学への名無しさん:03/11/29 22:07 ID:ELU0Rcjj
>>414ほんま。意外やった?
417大学への名無しさん:03/11/29 22:20 ID:zdAQ+NqH
>>416
ん〜、でも旧帝大って感じはしてたかな。
法学部は意外です!
中野先生に聞いたの?
418大学への名無しさん:03/11/29 22:24 ID:ELU0Rcjj
>>417他の現代文講師が言ってた。
だから小論の中野師の模範回答はかなり癖が出てるらしい。名大法らしさってゆーかんじの。
419大学への名無しさん:03/11/29 22:27 ID:zdAQ+NqH
>>418
そっかぁ。。。
中野先生、哲学科とか出てるのかなって思ってた。
420大学への名無しさん:03/11/29 22:36 ID:0t2noebv
中野先生は文学部でもなさそうやけどな〜あの知識はすごい。上本町は成田TAじゃないん?
421大学への名無しさん:03/11/29 23:36 ID:MEK7kORU
何つーか、微妙だなー。 外国の大学とか出てて欲しかったよーな・・・・。

とにかく、予備校講師にはもったいない人だよねー。
422大学への名無しさん:03/11/30 18:31 ID:sHdy5/LL
>>405
多いよねー。びっくりしたわー。
でも多しかな情報だよ。
担任に聞いたら教えてくれるよ。
423408:03/11/30 20:18 ID:r4FDHA8e
>>409
非常にサンクス。ありがとう。がんばります
424大学への名無しさん:03/11/30 21:19 ID:WPM6QY4j
今日の大阪校空いてたな。お前らさぼってちゃいけませんよ。
425大学への名無しさん:03/12/01 01:11 ID:1HjNNGhW
>>413
そうなん?
前期の授業で日比先生が「中野先生はフランス文学専攻」みたいなこと言ってたから
文学部出身だと思ってた。
426大学への名無しさん:03/12/01 05:54 ID:bQnf0BJ2
センタープレって次の日曜だっけ?
427大学への名無しさん:03/12/01 16:05 ID:kmdf5lWV
>>418
違うよ。中野は京大の哲学科やん。倫理が専門のはず。
428大学への名無しさん:03/12/01 20:54 ID:d8jD/7yY
中野師は生命倫理専門。文学部です。
429大学への名無しさん:03/12/01 21:32 ID:J5bmYn/E
じゃあ、勝先生の最終学歴知りたい人〜
430大学への名無しさん:03/12/01 22:31 ID:J5bmYn/E
1時間レスつかなかった。。。
知りたいわけないよな。
431大学への名無しさん:03/12/01 23:29 ID:YVJqrQh6
>>429
尻隊。でも知っても何の特にもならんけどさ。
今日アンケートがあったから自習室近辺で話すやつに注意しないバイトはクビにさせるべき
とかいといたよ
432大学への名無しさん:03/12/01 23:30 ID:kmdf5lWV
今日のセンター現代文は感心したなー。さすがだね。
433大学への名無しさん:03/12/01 23:47 ID:ph+DV4RN
防医2次受けるヤシはどれくらいいんのかな。
434大学への名無しさん:03/12/02 00:14 ID:CBHHfo9e
こないだ上本の駿台の三害のエレベターんとこで友達にあったので かなり小声で二言三言かわしてたら、警備員の糞ジジィが 血相かえて注意しに来た、 まじでうるさくなかったし、うるさい馬鹿はその前後の時間に いっぱいいた。 なんかむかついた
435大学への名無しさん:03/12/02 01:41 ID:SBqlppry
ごめん
名大法卒は奥村師だったかもしれん。
どっちがどっちかごっちゃになってもうた。
436大学への名無しさん:03/12/02 20:01 ID:pBnX6cGW
そういえば灘→京理→京大院理学博士修了の
米村センセがなぜ駿台に居るんだろう・・。
京大の博士課程なら色々な大学からお呼びもかかるだろうに。
437大学への名無しさん:03/12/02 20:10 ID:SBqlppry
米村しぇんしぇいは確かその後どっかの研究所に行ったって聞いたけど?
定年かなんかじゃない?
米村師は結構年いってるよ。確か50代?
438大学への名無しさん:03/12/02 20:20 ID:8YvGCkKZ
米さんは確かまだ未婚だよね?
439大学への名無しさん:03/12/02 20:23 ID:3eYylZU0
>>434
血相変えて注意するような警備員なんていたか?
440大学への名無しさん:03/12/02 20:23 ID:MoE61M9o
中野先生って結婚してるんかな?
月曜の小論文と火曜の現代文の授業で服が同じ時あるし。
441大学への名無しさん:03/12/02 20:27 ID:68fSM4y+
>>440
結婚してるよ
子どももいる
442大学への名無しさん:03/12/02 20:42 ID:0zQBBnyN
>>441
偉大なお父様だね。

443大学への名無しさん:03/12/02 21:20 ID:SBqlppry
確かヨネちゃんの奥さんも京大で文学部だったような気が。
なんか入試の時の国語がのちの成績開示で奥さんに勝ってわかって嬉しかったらしい。
444大学への名無しさん:03/12/03 00:10 ID:Oa7ErzXb
>>431
関大院哲学専攻
445大学への名無しさん:03/12/04 08:19 ID:AbnxpmPH
中野師のセンター解法は最強だけど、センター授業はKだったのでブーだ。いくら最強でも毎週やってる奴らとは差がつくだろうな。損してる。
446大学への名無しさん:03/12/04 20:49 ID:5E2ujNR4
なんかよくわからんな
何の教科?
447大学への名無しさん:03/12/04 21:16 ID:xlm+nkNI
俺もセンター現代文はKだった…。
正直、去年よりできるようになった気がしない。
中野師の担当がうらやましい…。
448大学への名無しさん:03/12/04 21:26 ID:zk36AFF0
中野センターよかった。読解法、解答法ともにすごい役に立つよ。
中野さん一年間ありがとう!冬季、直前もよろしく!
449中野:03/12/04 21:59 ID:S3xPT8dr
いいってことよ
450大学への名無しさん:03/12/04 23:03 ID:GrEfCK/L
いや小泉師のセンター現代文もいいやろ。
451大学への名無しさん:03/12/04 23:24 ID:KHEPM8PX
阪大実戦返却まだ?>内部生の方々
452大学への名無しさん:03/12/04 23:25 ID:P0JVEQ9o
453大学への名無しさん:03/12/05 00:08 ID:Py+CLM+6
そんなことよりちょっと聞いてくれよ、スレとはあんま関係無いけどさ。
昨日、阪大模試の答案だけ返ってきたんです。阪大実戦模試。
そしたら、数学の答案で漏れの解答が訂正されてるんです。
で、よく見たらなんか「半経」を赤ペンで「半径」と訂正されてるんです。
もうね、アボガド。バナナと。
オレな、小学生程度の漢字間違えてるんじゃねーよ。ボケが。
なんか、ずっと「半経」と書いてたんだよ。おめでてーな。
オレな、数学の難問解くのもいいけど、小学生の漢字くらいちゃんと書けと。
日本語ってのはな、もっときちんとしてないといけないんだよ。
漢字の間違いで減点されてもおかしくない、
落とされるか、受かるか、そんな世界なんだよ。小学生の漢字書けない香具師は小学校に戻れ。
で、いつから間違えてるのかな、と思って自分のノートを確認すると、
なんと、少なくとも高校三年の初めからずっと間違えてるんです。
そこでまた鬱死ですよ。
454川戸:03/12/05 00:09 ID:P1mfgI8n
>>445
>>447
なめんなよ
455大学への名無しさん:03/12/05 00:52 ID:TP/R7zsF
>>450
K泉はあかんし。口だけでニセもの。
川戸師は本物や。
Kといのは噂のK原のことでしょう、
456大学への名無しさん:03/12/05 16:55 ID:t2xrGF1k
関西駿台現代文科ってイニシャルがKの先生、多いよな。。。
457447:03/12/05 17:08 ID:2bcdFHXX
>>454
俺が言ったのは川戸じゃないぜ(笑)
K原だよ。勘違いヤローだな。
458大学への名無しさん:03/12/05 17:14 ID:xPnEKl0O
S光も忘れんな
459大学への名無しさん:03/12/05 17:37 ID:9IYMzGKz
>>453
模試は多少の減点かもしれんが、
大学教授とかってそういうのものすごく嫌うから点数ばっさりいかれるかもよ。
気づいてよかったな。
460大学への名無しさん:03/12/05 22:16 ID:Q67FCkWy
ここは受験生スレ
461大学への名無しさん:03/12/05 23:08 ID:2X+qBWsW
>>453
これからもがんがれ
462大学への名無しさん:03/12/06 02:42 ID:p76HFfxd
463453:03/12/06 16:16 ID:SK1D/WVe
高三の初めからなんで、少なくともかれこれ2年近く間違えてることに・・・。(一浪
去年(今年?)の入試でもそれを書いた可能性が・・・。
もしかしたら>>459の言うようにばっさりヤられてたかも。
気づいてよかった。ホントに。

>>461ありがトン。461もガン彼゛。
464大学への名無しさん:03/12/06 17:01 ID:jXihFZnB
もう通常授業終わり…か
465所氏ね:03/12/06 19:30 ID:5O1letG1
地理の小松って2ちゃんねらーだったの?
466大学への名無しさん:03/12/06 23:07 ID:P4XRv8R3
2chって言う用語を何人かの講師から聞いたぞ。この一年で。
467大学への名無しさん:03/12/07 01:45 ID:aVlgUyMw
そうらしいですね。まぁそれの繰り返しでヒゲがつくんでしょうが。
じゃあ一月末くらいまで耐えます。
ありがとうございました
468大学への名無しさん:03/12/07 18:37 ID:ZZjodqOc
↑なんだこいつは?
469大学への名無しさん:03/12/07 18:39 ID:iMzIRDXv
駿台予備校・経済系統学部別難易度(合格率80%ライン)
全学科平均値(サンデー毎日12/14号掲載)

68 早稲田政経
67 
66 慶応経済
65 慶応商
64 上智経済
63 同志社経済
62 
61 学習院経済 同志社商 関学経済 関学商
60 明治政経 明治商 明治経営 立教経済 立命館経済
59 青学国際政経 青学経済 中央経済
58 青学経営 中央商 法政経営 関西商
57 法政経済 関西経済
56 立命館経営
470大学への名無しさん:03/12/07 19:53 ID:gaj59he+
爆弾撤去のツケで授業は明日が最後
471大学への名無しさん:03/12/07 19:57 ID:bxhs+sYt
大阪のMAがいいって話だけどMAって何のクラスなの???
来年駿台はいるので参考までに・・
472大学への名無しさん:03/12/07 20:35 ID:IKkEhOQ0
>>471
医系スーパーコース。
医学部に逝くのに勉強の仕方が違うのだろうか、との疑問の声あり。

「多浪が多い、DQNが多い」と2chでは叩かれている。
473大学への名無しさん:03/12/07 20:58 ID:gaj59he+
来年入るって…諦めるなよ
474大学への名無しさん:03/12/07 23:02 ID:BPBePXUj
講習のテキストなくしたんですが、受けつけでいったら貰えますか?
475大学への名無しさん:03/12/07 23:07 ID:3sFjyYqf
金はかかるよ。1000円だっけ?
476大学への名無しさん:03/12/07 23:35 ID:BPBePXUj
1000円だけでいいんですか?
すぐその日にもらえます?
477大学への名無しさん:03/12/08 00:15 ID:SYuXQxqk
>>470
何それ?
爆弾?
478大学への名無しさん:03/12/08 00:22 ID:4R1axF5T
10月に上本町近辺で不発弾撤去してたやつね。
上本町校はその日休校になったから明日補講。
479大学への名無しさん:03/12/08 00:34 ID:VgbgBNbw
1000円だけでいいんですか?
すぐその日にもらえます?
480大学への名無しさん:03/12/08 00:46 ID:AbuUzqr+
すぐもらえる。俺も何回か貰ったし。コーヒーこぼしたりしてね。誓約書みたいなの書かされるよ。 たいしたもんじゃないけど
481大学への名無しさん:03/12/08 00:55 ID:AbuUzqr+
しつもーん!なぜMAは不真面目な人が多いんですか。あの人達も国公立の医学部受験するんだろうけど。僕はSAクラスから医学部受けるので、MAのレベルが気になります。不真面目だけど無茶苦茶勉強できたりしたらやだなあ
482大学への名無しさん:03/12/08 01:07 ID:W1XUJHVj
てかMAて女の子多いよねー。 しかも大体みんなちゃんとしてる。

子供の頃から病院にはわりと行ってたけど、女医に看てもらった記憶はないんやけどなー。
483大学への名無しさん:03/12/08 02:19 ID:xKOJprxK
名古屋大の法学部卒って中野師でも奥村師でもなく松本師ですよん。
21世紀を生きるの著者の一人ね。
484大学への名無しさん:03/12/08 07:13 ID:uPxOyXLd
誓約書みたいなのってどんなんですか?
485大学への名無しさん:03/12/08 12:04 ID:1yRvJzLM
>>481
MAのクラス成績上位者の掲示見る限り大したことない
俺でもあのクラスならトップ10には入れる

>>482
MAの女ってヤリマソっぽいのばっかりじゃん
SAの女のほうがよっぽどまし

>>484
どうってことないから安心汁
テキスト購入の理由とかトラブルが発生しても責任持ちますとかいうおきまりのもの
486大学への名無しさん:03/12/08 16:22 ID:+PXMIiNq
>>485
マジレスするけど
>MAの女ってヤリマソっぽいのばっかりじゃん
こういう発言は本当に控えた方がいいよ。別に俺はMAの女でもないし、MAの彼女が
いるわけでもないけど。
487大学への名無しさん:03/12/08 16:57 ID:/VvXWuhx
ヤリマソってなにぃ?
488大学への名無しさん:03/12/08 17:37 ID:aC3/BPLC
焼きそばとリンゴジュースと麻婆豆腐とそばが好きな人のことだよ
489大学への名無しさん:03/12/08 18:49 ID:FiUsg6xU
数学特講の1-4のθってどこのことですか?
490大学への名無しさん:03/12/08 20:48 ID:GBBE5NGH
>>487
まんじゅうの一種。ぶたまん。あげまん。あんまん。いろいろあるでしょ?
491大学への名無しさん:03/12/08 23:31 ID:W1XUJHVj
》486
MAの女に好きなやつがいる、と。。。
気が合いそうだ。
492大学への名無しさん:03/12/08 23:57 ID:+PXMIiNq
>>491
いや、そういうことじゃなくて…
493大学への名無しさん:03/12/09 09:40 ID:Q0nE1CQt
むしろMAに辛くあたる485が
494名無し:03/12/09 13:00 ID:KDMwpylH
講習の受講証なくしてしまって、着席番号も覚えてないんですが。
受け付けで言ったら、もらえる?これも金かかる?

あと、駿台のテキストって文字がイガんでたりすること多くない?
495名無し:03/12/09 13:01 ID:KDMwpylH

あとテキスト1000円で買ったら、ハンコ捺されるってマジ?
496大学への名無しさん:03/12/09 13:02 ID:KDMwpylH
↑講習のテキストです。
497大学への名無しさん:03/12/09 13:20 ID:YZu97vTm
485って何でこんな必死なの?
498大学への名無しさん:03/12/09 14:52 ID:MMsAQlK+
ハンコ押されるの?
499大学への名無しさん:03/12/09 18:11 ID:jJEwOJ5O
>>485
この前、見かけた水商売系の服着た厚化粧の女もMAだったよ
あの格好で面接受けたら100%落ちるだろうな
500MAベスト5:03/12/09 18:48 ID:2DHcmKAM
>>481
彼らの大半は医学部をただ受けるだけ。(地底工学部程度の学力で。あっ、そのレベルにすら達してないやつもいるかw)
ドキュン連中と大学で同級生になることはありませんのでご安心を。
501大学への名無しさん:03/12/09 20:21 ID:Q0nE1CQt
地底工学部って…どのくらいだ?
そんな香具師がいていいのか…
502大学への名無しさん:03/12/09 23:09 ID:j/enXWt+
大阪校MAで国公立医学部に入れるのは・・・・・・上位20人くらい?
503大学への名無しさん:03/12/10 00:00 ID:Sy1vmcIT
高卒校内生ですが、13日のセンプレを14日に行っても受けれるって聞いたんですけど本当?
13日ではその日のうちに解答もらえないらしくて…。
どうせなら13日は勉強しておいて、14日試験終わってすぐに復習した方が効率的なような気が…。
504大学への名無しさん:03/12/10 07:53 ID:TssZ+7c6
誰か、今日ハイレベル高三化学の補講何時からか教えてくれませんか?
505大学への名無しさん:03/12/10 13:06 ID:8DqARGzG
昨日SSの女とセクースした。
テクは無かったけど、珍棒への執着心はすごかった。
さすがSS
506大学への名無しさん:03/12/10 15:51 ID:rpiaqRo8
妄想乙

今の時期って何かと受験生大変だよなぁ。がんばれよ!
507大学への名無しさん:03/12/10 23:05 ID:YeNci3bU
SS女でオナるなんて相当頭イカレてますね。勉強のしすぎ?
とりあえず今日はゆっくり休め。
508大学への名無しさん:03/12/11 01:17 ID:U3Sfl6gp
>>507
またマジレス。
そういう発言控えよう。マジで。
509大学への名無しさん:03/12/11 11:35 ID:76wD+LU/
いちいちうっさいよ。
煮ちゃんに道徳求めるな
510大学への名無しさん:03/12/11 12:18 ID:0Gjzlyjk
あの、すいません。
テキストもらったあとも講座変更できるのですか?
お願いします。
511大学への名無しさん:03/12/11 14:37 ID:U3Sfl6gp
>>510
できるよ
512大学への名無しさん:03/12/11 17:18 ID:UYSyxkUN
>>511
テキストは返却?
513大学への名無しさん:03/12/11 17:21 ID:Z99xe2P+
当たり前だろ馬鹿
514510:03/12/11 21:59 ID:0Gjzlyjk
ありがとうございました。

化学総整理Uってどうですか?いい感じですか?
515大学への名無しさん:03/12/11 23:49 ID:8qSAO6ND
フェミニストうぜー
516大学への名無しさん:03/12/12 00:47 ID:8/shQGLT
なんでMAがこんなたたかれてるのかわからん・・・。
別に普通だけど?
どんなクラスでも男女限らずドキュソなんているし
不真面目なやつもいれば真面目なやつもいるよ。
だいたい18、19にもなって他人の外見とか見て
悪口言ってるのなんてアホみたい。中学生じゃないんだから。
子供じゃないんだから世の中色んな人いることわかれよ?
もういい加減にしろよ。
517大学への名無しさん:03/12/12 01:11 ID:uhSka8mk
>>516
いいこと言ってるね。俺もその意見に賛成。
518大学への名無しさん:03/12/12 01:12 ID:+9KZ1bo/
外見で判断するっつーの。
例えば普通の奴と金髪、ピアスしてる奴をお前は対等にみれんのか?
MAは馬鹿そうな奴が多いんだから言われてんだよ。
519大学への名無しさん:03/12/12 01:28 ID:fFzTqeIY
>>518
お前みたいなキモヲタも社会から見れば怖いぞ。
なんかテロとか起こしそうで。
520大学への名無しさん:03/12/12 01:42 ID:+9KZ1bo/
>>519
俺はただ一般論をいっただけ。ちょっとむかついたら、
すぐにキモヲタとか言っちゃうお前の方が危険思想ですよ。
お前らが今年になってからでも人を外見で判断したことはないって
言いきれる奴がどれだけいるか
521大学への名無しさん:03/12/12 01:49 ID:fFzTqeIY
>>520
別に俺はお前否定してませんよ。
外見である程度判断してしまうのは仕方ないしな。
お前がキモヲタっぽいなーと思っただけ。以上。
522大学への名無しさん:03/12/12 01:57 ID:+9KZ1bo/
俺はヲタだよ。今月も漫画やゲームやCDやで、
金いっぱい使いましたよ。まあある意味あたってるね
523大学への名無しさん:03/12/12 05:53 ID:Q1XVf8LT
俺、金髪でヲタだよ
秋だけで、ヲタグッズに15万はつぎ込んだもん
524大学への名無しさん:03/12/12 06:08 ID:WcuMo0wP
中野の京大現代文ってどんなかんじ?
525大学への名無しさん:03/12/12 10:44 ID:uhSka8mk
>>524
そりゃもうヲタの雰囲気がただよう先生…
いや、もういいか>ヲタ
評判はかなりいいみたい。受けて損はないと思う
526横から入って悪いが、:03/12/12 17:26 ID:zycunvtG
>>516
>>79 が鋭いコメントをしている。

外見で判断しないと言う香具師はどうか知らんが、漏れは
(外見が) チ ャ ラ チ ャ ラ し た 医 者 に は 診 て も ら い た く な い 。

まぁしかし、彼らも社会に出るまでにはきっとマトモになっているのだろう。
そうでなきゃ困る。

以上。
527大学への名無しさん:03/12/12 18:09 ID:h8ZBuUCO
今年、三重大医後期にドキュンっぽいやつが合格してたな。
面接って意味あるのかなー?
528大学への名無しさん:03/12/12 18:35 ID:cQ8lp8Tf
チャラチャラできるのは学生のうちだって思ってるんだよ。
少なくとも俺は思ってる。
正直、外見だけで全てが決まるわけではないし。

社会に出れば当然茶髪もやめますよ。
529名無し:03/12/12 19:08 ID:WOh1yQBM

 明日って自習室開いているのか?

                   。
530大学への名無しさん:03/12/12 19:12 ID:Dzis9Va2
茶髪にしたぐらいでチャラいと思ってる>>528の人生って一体…
531大学への名無しさん:03/12/12 21:28 ID:I14K20dV
案外、頭が悪そうに見えるやつが、頭いいんだよ。
532大学への名無しさん:03/12/12 22:15 ID:vojiinNy
運動不足解消の為に、意味も無く上本町校の階段を昇降しているのは漏れです。
533大学への名無しさん:03/12/12 22:24 ID:Eqq7PRkT
>>532
俺が特定してやるよ
534528:03/12/12 22:55 ID:cQ8lp8Tf
>>530
俺、茶髪しかしてないし。
世間の硬いおっさんたちから見れば茶髪はチャラチャラしてるように見えるかもな。

まぁ、お前に心配されるほどの人生じゃないから安心しろ。
535大学への名無しさん:03/12/12 23:51 ID:j4yPm9/6
外見だけで決まる何かもある。
損した後になってから後悔すんじゃねーぞ。
536大学への名無しさん:03/12/13 01:17 ID:mYplbEyQ
まぁ今はそんなプロセスよりも結果をもとめろ
537大学への名無しさん:03/12/13 01:46 ID:AkhC1Jbg
大阪南のMAに毒舌で有名な竹岡Tきてるの??
538大学への名無しさん:03/12/13 08:19 ID:uwhNPDYy
変にプライド高い奴等だ
539大学への名無しさん:03/12/13 19:37 ID:MPM6yCcl
大阪校の今日のセンタープレで21教室の担当してた娘めちゃカワイカター 名前見とけばヨカータヨ…
540大学への名無しさん:03/12/13 19:44 ID:TMd83OGg
京大クラスの担当講師ってどんな感じ?
メチャクチャいいって聞いたんやけど
541大学への名無しさん:03/12/13 19:58 ID:MPM6yCcl
武田鉄矢ぐらいイイ
542大学への名無しさん:03/12/13 20:21 ID:jDkeDHzU
》539
確かにいつもと全然ちゃうかったなー。 国仲涼子と長谷川京子を足して三で割った感じでしょうか。
でも国語が過去最低を記録したため、何かやな感触だ。
543大学への名無しさん:03/12/13 20:30 ID:sR184aOs
確認するの忘れた自分が悪いんだが
明日の上本町校自習室ドコ利用できるか知ってる香具師いない?
544大学への名無しさん:03/12/13 20:34 ID:1kzneD36
>>539 >>542
TAではないの?
俺は明日大阪校で試験なんだけど、いるかなぁ…。
545大学への名無しさん:03/12/13 20:54 ID:MPM6yCcl
武田鉄矢ぐらいイイ
546大学への名無しさん:03/12/13 21:06 ID:uwhNPDYy
数学死んじゃった

>>543
専用使っとけ
547大学への名無しさん:03/12/13 21:14 ID:TMd83OGg
武田鉄也より良い講師はいますか?
548西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 01:43 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
549大学への名無しさん:03/12/14 02:21 ID:NMV7SGum
>>539
22の子もかわいかったよ。

近くのやつ、テスト中舌打ちばっかしてた。はっきりいってうっとうしいよあれ
550大学への名無しさん:03/12/14 09:18 ID:rkVRCAFj
>>549
やっぱり舌打ちしてたんだね。教室のどこからか聞こえてくるから気になった。誰かが咳払いするたびに、してたみたい。
はっきり言って妨害
551大学への名無しさん:03/12/14 13:32 ID:NMV7SGum
>>550
あ、気づいてる人いたんや。じゃあ同じ教室やったわけやね。
その舌打ちするやつの近くのやつ、以前のテストではえずいてたし、マジでいい迷惑
552西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 19:55 ID:ffd5Dl66
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
553大学への名無しさん:03/12/14 20:03 ID:TsyCRcSL
上本町の二階の受付、糞カンジ悪い。
なんであんなぶっきらぼうなんだ?
あとデイリーの前に複数人でたまるのはやめれ。
554西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/14 20:21 ID:FaY3egd6
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
555大学への名無しさん:03/12/15 02:21 ID:RR91cD4Z
昨日、大阪南校で受けてきたけど、試験監督メッチャ可愛かった!
恐らく大阪校よりも数段平均値が高いと思う。
というより大阪校ってイマイチなのばっかりだし…。
それだけに539や549で言われてる子がどんなのか見たかったな…。
556西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 07:10 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
557西園寺先生 ◆yGAhoNiShI :03/12/15 13:44 ID:AOfRO0oO
それは 必然で偶然の出会いでした
初めて触れたその手も言葉も 氷みたいに冷たかった
見送るしかできなかった背中が切ない
お願い 振り向いて この手に触れて

私はあなたを溶かす 温もりになりたい……

  '⌒ヽ 
 . /^X´⌒`Xヘ  /^〈〉゙⌒'〈〉ヘ
  i i lノリ))))〉i i  i i(((((ノ)) i i Clover Heart's −クローバーハーツ−
  | | リl.^ヮ゚∩l |   | li∩゚ヮ^lリ | | ジャンル:対視点型恋愛コミュニケーションAVG
  .ノノ⊂)廾!ノノ.   ノノ ヽ!廾(⊃ノ  価格(税別):8800円
  "  く/_|j〉   "  く/_|j〉    好評発売中!!
    (_/ l_)  .     ヽし'
実況:http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071084913/
558大学への名無しさん:03/12/15 19:06 ID:cMqLaxvK
80 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/15 12:10 ID:kDuHxvpP
人間って恥じを晒しまくって成長していくもんなんだけどな。
最近の若者は恥じをかく勇気さえなくなったのね。
559大学への名無しさん:03/12/15 21:52 ID:2fEFCk86
大阪校の専用自習室、席減ってたけど何かあったの?
それと専用の席とっといて、講習受けに行くヤシってどうよ?
560大学への名無しさん:03/12/15 23:07 ID:VFjHc3F8
専用の席減ったよな。電気切れてる席多いし。どうなってんねん。
混むからなー、席取りしたくなるのもわかるよ。

今日開放の前でラーメン食ってるDQN女がいたが
もう常識がどうのこうのというレベルじゃねぇよ。
誰かどうにかしてくれ。
561大学への名無しさん:03/12/15 23:15 ID:G3BBnRA7
ミルクで榎を米村さん以上に素晴らしいとほめてるバカがいるなwww
562大学への名無しさん:03/12/15 23:22 ID:cMqLaxvK
>>559
漏れはA期間の講習のアンケートに
「荷物を置いたまま居ない人が多くて、座れない時がある。特に昼休みの時などは 云々」
とか書いた。
今日見たら、自習室前に、前は見かけなかった(目立たなかっただけかも)
「一時退出できません」というのが掲げてあった。

でも、それでも居るんだな。荷物放置。
ああいう奴らは撤去されないとわからないDQNか。

まぁ、漏れはアンケートに書きつづけるが。
563大学への名無しさん:03/12/15 23:55 ID:q1+D3PzC
席取りするやつの座席番号とかを具体的に自習室の番人に言えばいいんじゃないか?
564大学への名無しさん:03/12/16 00:30 ID:JuqZPBVF
つうか自習室の番人もDQNと楽しそうにおしゃべりしとるからのう・・
奴らも所詮小役人・・むしろ開放でやれ
当日受験会場を想定して
565大学への名無しさん:03/12/16 00:46 ID:Eh/R3pat
そもそも午前中は番人が居ない罠。
566大学への名無しさん:03/12/16 00:53 ID:Eh/R3pat
そうそう、>>562でアンケートに書いた話だが、

その時漏れは昼休みに自習室入ろうとしたが、放置荷物が大量で座れなかった。
係りの人に撤去してもらうように言ったが、「13時30からなんで」とか言って撤去してくれなかったんです。
もうね(ry
結局、昼休みが終わる直前に手ぶらの香具師等がぞろぞろと入っていったんだよ。
そこでまたブチ切れですよ。
お前らな(ry

何か吉野やコピペの一つや二つ作れそうな感じだが、
まぁ、アンケートにも書いたし、今度また担任にでも言ってみよう。
567大学への名無しさん:03/12/16 04:46 ID:sK14cGCw
1浪して近大ってどうなん?
568大学への名無しさん:03/12/16 04:47 ID:Sji/tR9I
大阪南校に灘高校出身のH磨っていますか?
彼が変なことをしないように監視しといてください!!
569大学への名無しさん:03/12/16 10:32 ID:qPe9uREu
山下の化学総整理って受講者数多いね
みんな信者なのかな?
570大学への名無しさん:03/12/16 13:15 ID:rT5zKRt2
できない奴だけだよ
571大学への名無しさん:03/12/16 14:41 ID:vhSHuw3J
山下先生は総整理の延長もすごいん?
572大学への名無しさん:03/12/16 16:43 ID:zLByelyJ
大阪のMAってよくないん?
573大学への名無しさん:03/12/16 16:52 ID:60NQqwaK
女はええよ
574大学への名無しさん:03/12/16 23:04 ID:CSnTCh+3
MAは南校の方がはるかに優秀です
575大学への名無しさん:03/12/16 23:48 ID:/34zK79D
大阪校ノかわいい子はだれですか?
576作ってみた:03/12/17 08:52 ID:igDWOvti
>>566

この間、駿台の専用自習室行ったんです。大阪校の。
そしたらなんか席が空いてなくて座れないんです。
で、よく見たらなんか荷物だけ置いてあって、人が居ない席が多いんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、荷物置いたまま昼飯食いに行ってんじゃねーよ、ボケが。
荷物で席取りかよ。マナーも守れないクズが。
なんかMDウォークマン置いてある机もあるし。放置かよ。盗まれるぞ。
その時間に他に来た利用者も、席に座れなくて仕方なく自習室から去るの。もう見てらんない。
お前らな、自分の荷物持っていってその席あけろと。
自習室ってのはな、真面目にやる人が使うべきなんだよ。
決まりを守れない香具師は
「保護者に連絡するとともにそれ以降の自習室利用を禁止(『自習室利用にあたって』より)」
されてもおかしくない。
善良な利用者が快く利用できる。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。マナー守れない香具師はすっこんでろ。
で、係員を見つけて、事情を説明して、やっと座れるかな、と思ったら、係りのやつが
13:00からなんで・・・、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、職務怠慢で善良な利用者を締め出してるんじゃねーよ。ボケが。
お前は本当に自習室の監督なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バイト料欲しいだけで、自習室の監督をやる気が無いんちゃうんかと。
マナーはきちんと守ってるつもりの利用者の俺から言わせてもらえば、
こうなったら自習室を使うための最終手段はやっぱり、
撤去、これだね。
放置してある荷物を勝手に移動して、その辺の床に転がしておく。
これが自習室を利用することができる唯一の手段。
広げてあるノートも雑にまとめて放置。これ。
で、まわりの机の上もまとめて撤去したら、戻ってきた香具師には誰が撤去したかわからない。コレ最強。
しかし、コレが見つかると次から係員などにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。
まぁ、マナーも守れない香具師は自習室から締め出されるべきってこった。
577大学への名無しさん:03/12/17 15:12 ID:b1H2CSwb
>>576
感動した。
プリントアウトしてみんなでFAXで送りつけようぜ!!
578大学への名無しさん:03/12/17 15:16 ID:bbNacl9n
面白みにはかけるな・・・
579大学への名無しさん:03/12/17 20:57 ID:iNyXLZCg
開放で一人勝手に窓を開けているDQNをどうにかして下さい。
寒いんじゃー!!
580566=576:03/12/17 21:37 ID:igDWOvti
ちなみに、ちゃんと担任にその旨を主張しておきましたので。
>>577みたいなことをするとただのDQNになりかねないぞ。
ちゃんと自分で言いましょう。アンケートに書くもよし。
581大学への名無しさん:03/12/17 21:41 ID:v5g9uWWz
大阪校でサテネットの頻出物理を受けてるドキュン男女のグループうざい。
消えてくれ!あと、廊下で騒いでる奴らも。
582大学への名無しさん:03/12/17 21:53 ID:igDWOvti
廊下がうるさいなら担任? 休み時間に見回りに来る人?に言いましょう。
きっと注意してくれるはず。「はず」だが。
そのDQNも、授業中にうるさいなら注意するか、チクリましょう。


とは言っても、授業中絶え間なく足を開閉してる香具師とかは、 (<ささやかにオナニーしてんのか?
目に付いても手のほどこしようが無いよなぁ。。。
我慢だな。
583大学への名無しさん:03/12/17 22:18 ID:JU3yshbq
化学総整理Uはちゃんと最後まで終わりました?
プリントいっぱいもらえるのですか?
584大学への名無しさん:03/12/17 23:30 ID:wHb/GPr9
センター地理の岡田師はどこの大学卒なんですか?教えて下さい?信者なので気になる..
585大学への名無しさん:03/12/18 00:45 ID:tEqySnuT
大阪校のアルバイト(TAや受付、自習室やCAIの監督)がリストラされているという噂。
586大学への名無しさん:03/12/18 01:14 ID:QJ6q/NON
学歴なんて飾りですよ。頭のいい人にはそれがわからんのです。
587大学への名無しさん:03/12/18 02:29 ID:+p0jKoR/
>>576
もし、ただトイレに行ってるだけの人の荷物を間違えて撤去したとすればそれは大変なことに
なるだろうね。でもあなたの言うことには賛成ですよ。
588大学への名無しさん:03/12/19 15:59 ID:sU1ExmOc
586 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/12/18 01:14 ID:QJ6q/NON
学歴なんて飾りですよ。頭のいい人にはそれがわからんのです。
589大学への名無しさん:03/12/19 19:21 ID:mTT+ZYiB
>>518
亀レススマソ。
外見で判断するなとは言ってないよ。
論点ずれてまっせ。
私らがドキュンについて
とやかく言う権利ないし、
他人のことはほっとけよって言ってるの。
あの人らが社会的に白い目で見られようと関係ないでしょ?
それにMA=オールドキュンみたいに言ってるレスもあるし。
大多数は普通のコだよ。
590大学への名無しさん:03/12/19 23:27 ID:pz6c1Zjc
明日雪降るかな?おまいら、雪降って欲しいですね。
591大学への名無しさん:03/12/20 02:17 ID:oZZgVqH4
この間、バイト?の野郎マジでむかついた!
冬期の教材が足りなくて、絶対に渡し忘れだったから、
この教材だけもらってないんですけどって言いに行った。
そしたら、そのバイト野郎は「そんな事は絶対無いです。無くしたんなら受付で買ってください」
って言いやがった!
お前らが渡し忘れたんだろ?
確かにその場で確認した時に見落とした俺も悪いかも知れないけど、なんだその態度?
その後、担任の所に行ったらちゃんとくれたよ。
担任も、「最近バイトの質が低くなっててねぇ。ゴメンなぁ。」って言ってくれた。
上の566や576、それから585からしても、バイト片っ端からクビにしろってんだ!
どうせ仕事もまともに出来ないんだから。と言うかする気無いんだから。

さ、寝よっと。
592大学への名無しさん:03/12/20 13:07 ID:OXa/WSKu
岡田=センター専門
593大学への名無しさん:03/12/20 19:26 ID:oZZgVqH4
うぜぇ!
TAが集団で歩いてんじゃねぇよ!
タダでさえうざいヤツがたくさん集まってるからさらにウザイ!
594大学への名無しさん:03/12/20 19:45 ID:jhNQS1N0
石川先生の授業は楽しいけど

7時間はさすがにつらい
595大学への名無しさん:03/12/21 14:21 ID:tk3JGguI
京都南の方に授業受けに行った。トイレに行くと目線と同じ高さのところに
「こんにちは、こんなところから失礼します。ここでしかちゃんと話できませんよね」
みたいなこと書かれた教務からの手紙?がはってあった。面白かった。
で、大の方にも入ると、しゃがんだ時の目線の高さにそれがまたはってあるの。面白かった
596大学への名無しさん:03/12/22 00:18 ID:/BZiwuys
>>584わたしも岡田氏信者。
岡田の理論は使えるし、あのおっさんはマジでええ人や。
大学はどこか知らんけど、
「ロイヤルホストが近くにある」らしいよ。
お代わりタダのコーヒーのみすぎてお腹こわしたって言ってた。
597大学への名無しさん:03/12/22 00:53 ID:3t4ErCJk
>>596
言うてたなあ。店員さんも砂糖とシロップ持って来てって言っても持ってこなかったとか言ってたし。
598大学への名無しさん:03/12/22 18:23 ID:1pGj3R+P
夜帰る時にバイクいっぱい置いてあるとこで
たまってる方々、チャリでそばを通る時に全員でガン飛ばすのやめてくだちぃ。
何が気に入らないんだおまいら。
599大学への名無しさん:03/12/22 22:24 ID:tLuC3/SV
イキがりたいんだろ。ほっとけほっとけ。
ところで大阪校にはかわいい娘がわんさかいますね。
あと付き合うのはいいけどベタベタするのはうざいね
600大学への名無しさん:03/12/22 23:23 ID:1cJDix1D
最近ケンカ腰のDQNやベタベタのカップル多いですね
そんなこんなで600ゲッツか?
601大学への名無しさん:03/12/22 23:27 ID:acphIKOv
週刊朝日7.19

<2002年度W合格者進学先>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度W合格者進学先>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
602大学への名無しさん:03/12/23 01:28 ID:ZbYn2uBg
大阪校で見たかわいい子、名前知りてぇ。彼氏いんのかな。
603大学への名無しさん:03/12/23 08:05 ID:IikE18rZ
いてもいなくてもお前にゃ関係ねーだろ。
604大学への名無しさん:03/12/23 08:41 ID:qTIBcmyZ
言ってるベタベタしているカップルというのが特定できそうだなぁ
605大学への名無しさん:03/12/23 08:51 ID:f2nMBT71
俺は男の髪型に特徴のあるカップルがちょっと。
あと駿台は顔は普通でも巨乳が多いのがたま、らんよね
ってかもう年末だぞ。オマイラ。がんばろね
606大学への名無しさん:03/12/23 14:38 ID:qTIBcmyZ
↑のは多分大阪校じゃないな。 この三日くらいで初めて見たし。
ってあってるかどーかわからんけど。
女の子オシャレなカップルじゃない?
607大学への名無しさん:03/12/23 17:43 ID:HJCMfBYq
いつの間にかカポーのお話ですか。そうですか。

そう言えばそろそろクリスマスでつね。
608605:03/12/23 19:05 ID:f2nMBT71
大阪南どした。そいつらは普段は上本町。
609大学への名無しさん:03/12/23 22:57 ID:QEau5l6B
おまいらはもちろんクリスマスなんか無視だよな?
610大学への名無しさん:03/12/23 23:17 ID:kd8qk9Do
>>609
勉強します!
今お母さんとケンカした。CD買うって言ったら「はぁ?」だってさ。
浪人はCD買っちゃだめなんだって。でも、私浪人してからCD1枚も
買ってないし、テレビも見てない。買い物とかもしてない。
ずっと自習室行って8時半まで勉強してる。
音楽くらい聴いてもいいよね?ひどいよ。
私の母、旧帝大と早大以下は大学じゃないって思ってる。自分は地方の短大
出てるのに、どうかと思う。
CD買うって言っただけなのに、なんでケンカしなきゃだめなの!
最悪。。。
611大学への名無しさん:03/12/23 23:37 ID:sX3sF8qo
>>610
音楽くらい聞いていいと思うよ。
大学の価値を単なる学力だけで決めるなんておかしいと思うし、
本人のしたいことができればそれでいいと思う。
とにかくガムバレ。CDなんてこっそり買って聞いたらいいかと。
612大学への名無しさん:03/12/24 00:01 ID:QyiWf40z
おまいら大学受かってもフラフラ無駄に過ごすなよ。
613大学への名無しさん:03/12/24 00:16 ID:8QGeIj9+
■■代々木ゼミナール”大阪南校”限定スレ3 ■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062428248/
614大学への名無しさん:03/12/24 00:21 ID:IyOlBTW3
>>610
大阪校トップクラスの成績のヤシなんかよく自習室前で遊んでるし
リラックスするところと気合を入れるところをうまく分けることが大事なんだよ。
そういう風に説得してみるのもいいかもしれない。
まぁ、家庭内のいざこざは即精神状態に悪影響を及ぼして勉強に支障をきたすから
あと2ヶ月我慢してそれから思いっきり遊ぶ方がいいのかもしれないけど。
615大学への名無しさん:03/12/24 00:48 ID:miBtXEic
俺は今月CD6枚買ったぞ。勉強に支障はないぞ。がんばれ!
616大学への名無しさん:03/12/24 00:48 ID:miBtXEic
俺は今月CD6枚買ったぞ。でも勉強に支障はないぞ。がんばれ!
617610:03/12/24 01:02 ID:lc0Oe+DT
610です。レス、どうもありがとうございます!
>>611
CD買います!611さんのレス、なんか優しくて落ち込んでたんだけど
少し元気になった♪

>>614
「まぁ、家庭内のいざこざは即精神状態に悪影響を及ぼして勉強に支障をきたすから」
ですよね〜。。。あ〜あ。。。

>>615
CD買うって言ったら「落ちたらどうなると思ってるの?CD聞いて落ちてみなさい、
気がゆるんでる」って言われたよ。。。落ちません!
618大学への名無しさん:03/12/24 02:39 ID:UfvYBoHJ
大阪南のカワイイコ教えて〜 特徴とか
619大学への名無しさん:03/12/24 11:28 ID:1AlbO4FS
>>618
上之宮高校のやつが、いっぱい女あさってるから聞け!
620大学への名無しさん:03/12/24 11:31 ID:D9Eub/94
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
G関西学院大●  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大●   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

621大学への名無しさん:03/12/24 19:16 ID:QamP0BXE
くさい。お前らくさいよ。 何がくさいって、トイレ。
もうお前ら小学生じゃないから、予備校のトイレでウンコするのをためらう事も無いだろう。
でもくさいんだよ。何とかしろバカ。 自分のモノのにおいだって気になるダロ?

どうにもならない? そんなことは無い。バカかお前ら。

コレは和式に限った話だが、 話してやる。ありがたく思え。

ウンコのにおいは、表面についている匂いの元となる分子が、
空気の気体分子運動によって気体に溶解し、拡散する。
つまり、 においの分子(固)←→においの分子(air) の溶解平衡だ。
空気の量は膨大であるため、[においの分子(air)]は常に限りなく0に近い。
だから通常は、においの分子がなくなるまでモノからにおいは発せられつづける。

そこで! トイレットペーパーを一枚、モノの上にかぶせるんだ。
水を吸ったトイレットペーパーは、モノの表面にピッタリとへばりつき、
ちょうど、アルミニウムが濃硝酸と不動態を形成するのと同じように、
においの分子がそれ以上空気中に溶解、拡散するのを防ぐ。
においを出した時に、すぐにかぶせてしまえ!
力む、出す、かぶせる、力む、出す、かぶせる。以下同様。

こうすればにおいは最小限に抑えられる。
迷惑をかけないためのマナー。次からこうしろ。


P.S.洋式では、モノは出たらすぐに水の中に沈むので大丈夫だ。
622大学への名無しさん:03/12/24 19:22 ID:A1zD0bZh
むしろ、節水など気にせず出しながら流せと。
不快な音も掻き消されて一石二鳥。
623大学への名無しさん:03/12/24 20:33 ID:Ep0WT6wy
平衡の説明いらねー・・・・。
624大学への名無しさん:03/12/24 20:56 ID:1Vj00aJy
ワロタw納得。でも紙かぶせるのまんどくせーな。

今日、日替わりランチのクリスマスメニュー食べれたヤシ挙手!ノツ
あの長い列にたじろいでる間に売り切れてしまいました
625大学への名無しさん:03/12/24 21:19 ID:98VOdZww
大阪校の5階の男子トイレに落書きした香具師誰だよ…
626大学への名無しさん:03/12/24 23:08 ID:axYNRkRR
>>621
言いたいこと、すご〜くわかる。俺は和式でする時は>>622のいうように流しながら
する。匂いはほとんど出ない。
でもあの臭いがトイレ中に広がってること、みんな知ってるよな?そんなに自分のものの
においをかいでもらいたいのか?
627大学への名無しさん:03/12/24 23:49 ID:3w8iwBYX
流しながらするとお尻に霧状の水が飛んで冷たい
628大学への名無しさん:03/12/25 00:07 ID:BP0w70f3
メリークリスマス!
心に余裕の無い奴はだめだ。
受験は、勉強はもちろんだが、精神面でも器の大きな奴が勝つ。
遊ぶことがいけないのではない。勉強しないことが問題なのだ。

最後には我々は勝つのだ!
629大学への名無しさん:03/12/25 01:25 ID:Okdl/uR7
>>619
そいつってどこのクラス??どんな感じのやつ??
630大学への名無しさん:03/12/25 12:42 ID:FKzBkXCN
現役フロンティアのやつ。よく食堂で女捕まえては食ってるからすぐわかるわ。
631大学への名無しさん:03/12/25 19:24 ID:rEn3Ebur
駿台の自習室に入るためには何が必要なのでしょうか?
今まで駿台の自習室を利用した事がないもので・・、すみません。
632大学への名無しさん:03/12/25 19:29 ID:sDeahFc7
>>631
校内生なら学生証。
講習生なら会員証。
633大学への名無しさん:03/12/25 19:32 ID:rEn3Ebur
>>632
即レス、ありがとうございます!
明日にでも自習室に行って、偵察に行ってきまふ(`・ω・´)
634大学への名無しさん:03/12/25 21:23 ID:NPcP7blw
公衆期間中しか使えないんじゃ?自習質。
635大学への名無しさん:03/12/25 23:07 ID:KF9iSYCv
自分が受ける授業の日しか入れないよ
636大学への名無しさん:03/12/25 23:08 ID:Ky0fXrJx
637大学への名無しさん:03/12/26 04:22 ID:vyM0agBc
正月行く?大阪南で
638大学への名無しさん:03/12/26 20:57 ID:rltT5OvX
現代文のルールのテキストの小説で、「前より全身にやつれが目立つように思われ」
だって。
編集者チャネラー?!
639大学への名無しさん:03/12/26 21:35 ID:mKz2blKe
>>638
なんで?いや、マジでわからん。どこでそう思えるの?
640大学への名無しさん:03/12/26 21:41 ID:PBB3gikU
ミルク追い出された〜〜!!!!!!!
641大学への名無しさん:03/12/26 23:05 ID:5C39Vysd
>>638
ワロタ。おまいが2ch中毒なだけやん。
( ’ ⊇’)
643大学への名無しさん:03/12/27 17:49 ID:C6a8EiIL
俺は今上本町校のあらゆる机に2ch用語書いてるから、
レスしてくれよ
644大学への名無しさん:03/12/28 00:59 ID:muV8hw+e
>>621
誰かがガイドライン板に通報しよった・・・。

お前らくさいよ。 のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072454510/


つーか、かなり改造しにくいコピペだと思うんだが。平衡とか。
645633:03/12/28 19:55 ID:tA4ri+iL
結局まだ自習室には行ってないんですけども(;´Д`)、
校内生も講習期間中(講習受講してない)しか入れないのでしょうか?
漏れ校内生なんですけど。
>>634-635

もー少しでセンターですね、受験生の方頑張って下さいね(´∀` )
漏れも来年に向けて頑張らないと。
646大学への名無しさん:03/12/28 19:59 ID:vqiVIxrn
週刊朝日7.19

<2002年度W合格者進学先>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度W合格者進学先>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法
647大学への名無しさん:03/12/28 20:11 ID:q4+7MJJ4
>>645
校内生は今年度の終る3月末まで利用可能ですよ。
学生証を忘れないようにして行ってみて下さい
648633:03/12/28 20:19 ID:tA4ri+iL
>>647
ご丁寧にありがd(`・ω・´)
そうなんですかー、近いうち利用しまくろうと思います
でわ
649大学への名無しさん:03/12/28 23:06 ID:f0lGkKhm
>>648
高2かあ…
まあ漏れみたいに一年棒に振るような事にならないようにね
650大学への名無しさん:03/12/28 23:48 ID:Ifwpg5xB
数学特攻の最後のテストって秋山が採点してくれんの?
651大学への名無しさん:03/12/29 16:37 ID:UBPTMDLf
てか人多っ!!
652大学への名無しさん:03/12/29 20:54 ID:lcbTGqoX
来年の話だけど、高卒クラスのSA、SE、SFとかのクラス分けって
どーやって決めんの?
653大学への名無しさん:03/12/29 22:21 ID:5YY37MSG
>>652
校長の勝手な判断
654大学への名無しさん:03/12/29 23:07 ID:minmNQKr
自習室(開放、専用)混みすぎやし。
嫌んなって帰ったYO。
655大学への名無しさん:03/12/30 01:00 ID:QF0dwNDF
講習生です。開放自習室と専用自習室というのはどう違うんですか?
昼からじゃもう空いてないのかな?教えて君ですみません。
656大学への名無しさん:03/12/30 01:01 ID:wQDDCunR
今、大阪校には夕方以降は3Fの専用自習室の管理人いないって本当?
もしかして外部生も使い放題なん?
確か朝から昼までもいないよね?
657大学への名無しさん:03/12/30 16:07 ID:ROKcW2nT
一転して、今日少なっ。
658大学への名無しさん:03/12/30 17:05 ID:dvhNFWI5
中野師来てないと困るな
659大学への名無しさん:03/12/30 18:43 ID:ROKcW2nT
あと18日は今までの中野師から得たことに託します。
660大学への名無しさん:03/12/30 23:53 ID:yw+FV66n
その人はセンター対策すごいの?
受けた事ないや
661大学への名無しさん:03/12/30 23:59 ID:U+vCjnja
休み時間どうしてる?
662大学への名無しさん:03/12/31 13:28 ID:GDxqGvYk
nenenene
663大学への名無しさん:04/01/01 00:05 ID:EOdxaYjg
あけおめ
リハーサルセンターマンドクセ
664大学への名無しさん:04/01/01 01:08 ID:/QxDDKI8
俺は受けない
665大学への名無しさん:04/01/01 16:37 ID:2TKMIflB
変に風邪うつされても嫌だしな。
生活が乱れて抵抗力落ちてるし。
666大学への名無しさん:04/01/01 23:34 ID:a9dGR853
おまいらおめでとう。

年明けはかなり自習室空いてるな。正月だからってサボるなよ!
それにしても廊下で騒いでるヤシ多杉。
667853:04/01/02 00:59 ID:Ay5IIgt8
大阪校って自習室何時まで?
南7:30だから大阪の方が長かったら行こうかなぁ〜
668大学への名無しさん:04/01/02 14:58 ID:QciuVc8r
どこも変わらんよw
669大学への名無しさん:04/01/02 16:59 ID:XP9E0z64
>667
大阪は9時まで。
670大学への名無しさん:04/01/02 22:12 ID:5Q7Nl/rK
ひどすぎやろ。
まだ時間になってないのに「時間です」といって自習室終わらせた奴。
いつみても3階のホールで大騒ぎしてる真性DQNだろ?
あいつら自習妨害も度が過ぎてる。廊下で徒競走してるし。
近いうちに教務に報告して相応の処分に処してやる。
671大学への名無しさん:04/01/02 23:14 ID:7UOowtAt
らしいねwいいじゃんおもろいし。
つかさ、別にこっちにからんでくるわけでもないし、別にいいと思うけどな。
滑るのはあいつらの勝手だし。
672大学への名無しさん:04/01/02 23:19 ID:JVwtcrs1
徒競走…。去年よりひどいね。。
673大学への名無しさん:04/01/02 23:55 ID:2BP/sf7F
>>670
ああ、髪の長いあいつね・・
674大学への名無しさん:04/01/03 00:09 ID://W7ppBK
大阪校のタタ浪うぜぇ〜〜
でもあとちょっとで会わなくてすむかw
675大学への名無しさん:04/01/03 09:27 ID:FPDj8CIt
》670
お願いします。
676大学への名無しさん:04/01/03 20:12 ID:riKWeu7G
センタープレ返却いつでしたっけ?
677大学への名無しさん:04/01/03 21:29 ID:g6TbwLno
真性DQNなら予備校なんかきてないでしょ…
678大学への名無しさん:04/01/03 21:55 ID:kCx2ThZX
ここで威嚇したかいがあったのか今日は静かだったな。
この調子で頼むよ。
679大学への名無しさん:04/01/04 01:24 ID:e5lIJLyV
>>678
勘違いヲタきもいよ。
ドキュソがここ見てるわけねーだろ。
680大学への名無しさん:04/01/04 01:46 ID:Rhw19snn
っていうか予備校キモイ男おおすぎ!!
681大学への名無しさん:04/01/04 04:53 ID:XW/ej6FR
大阪校の31と32の前でしゃべるやつ多すぎ。中に結構聞こえてくるんだよね。もし
これを見てるならもう少し静かに頼む。しゃべるなとは言わないからさ
682大学への名無しさん:04/01/04 05:24 ID:Rhw19snn
観てるわけね〜よ。キモイ上にジコチュウおバカ
683大学への名無しさん:04/01/04 12:47 ID:TP4rqv5w
とりあえずさっき解放自習室あきまちの混雑した廊下を歩くとき、
全然よけなかったクソヲタ。顔覚えたから覚悟しとけよ
684大学への名無しさん:04/01/04 14:31 ID:XW/ej6FR
>>683
殺れ殺れ!
685大学への名無しさん:04/01/04 22:40 ID:iQJBHyIg
朝の1時や5時に2chで煽りなんかやってるID:Rhw19snnはとりあえず落ちる
686大学への名無しさん:04/01/05 16:05 ID:IFdqwN4g
一時と五時に起きてるなんてかなりの強者だぞ。 まさかパソコンの前で徹夜ってこともないだろうから、すごいストイックな生活してるいらち君かもよ。
687大学への名無しさん:04/01/05 20:37 ID:ymGY6XNz
笑える。どーとでも言ってくれぃ
688大学への名無しさん:04/01/06 01:39 ID:NyQ69l6p
どうでもいいけどすんだいも落ちたな
20年前なら入るのも大変だった
すんだい入れるなら中堅ランクの大学に受かると言われたぐらい
まあすんだいでこの体たらくなのだから他は推して知るべしか
689大学への名無しさん:04/01/06 10:57 ID:xp6h/jgx
>>684
683が実際にけんかして死傷者がでたら君も現場助勢罪だな。
690大学への名無しさん:04/01/06 13:52 ID:6fisMokw
学歴板での情報、
覗いてみて、損はないと思うよ。

「受験生よ、阪大法経済やめとけよ。しょぼいぞ」
691レッド ◆rdRedb0JE6 :04/01/06 14:15 ID:xp6h/jgx
>>689訂正 現場助勢罪ではなく教唆犯に問われるかもね
タダ単にけんか全体をはやし立てる行為より
どちらか一方に加勢してはやしたてる行為のほうが罪は重い
692大学への名無しさん:04/01/06 19:39 ID:S+zwXgZ8
学歴板は病人が集まる板のひとつ
693大学への名無しさん:04/01/06 20:18 ID:DEkNH1iv
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ウンコと聞いちゃだまってられねえ
____.|ミ\__( ・∀・)  \             
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
694大学への名無しさん:04/01/07 00:56 ID:27fRGjQX
ってか自習室でいっつもしゃべってる女、
まじうざい!!!
695大学への名無しさん:04/01/07 01:26 ID:hBs65Hqg
マイナス思考が止まらない・・・
早く浪人生活から抜け出したい・・・
696大学への名無しさん:04/01/07 01:38 ID:gQn6UlSZ
うん。つらい。去年センターで失敗したからあと10がすごくつらい。つらいしんどい寂しいつらい寂しいよ。。。ピー子が語ってる。。
697大学への名無しさん:04/01/07 02:00 ID:27fRGjQX
がんばろ!
698大学への名無しさん:04/01/07 02:01 ID:EIkHZOcC
自分を信じろ。なにか悪いことが起きても、

良いことが起こる前ブレだと思え。我々が失敗するはずはない。
一年頑張ったじゃないか。この一年が意味をなさないわけはない。
絶対に勝利を掴む。今まで通り普通に過ごす。

人事を尽して天命をまつ。全てはあらかじめ決まっていることなんだから。
699大学への名無しさん:04/01/07 02:11 ID:gQn6UlSZ
起きてる人いてうれしかった。力強い言葉。ありがとぉ。みんながんばろ。 そしてそろそろ朝方にしなきゃね…
700大学への名無しさん:04/01/07 04:30 ID:YkEDYOQU
ぐっもーにん
701大学への名無しさん:04/01/07 16:50 ID:TQuduhEE
長嶋ジャパンキャプテン宮本慎也は合宿中のミーティングで、
「一生懸命やってそれで負けたら仕方がない、とかそういう試合じゃない」
と言ったそうです。プレッシャーかかるケド、身の引き締まる言葉です。

てか最近開放多いなぁ。
702大学への名無しさん:04/01/07 20:09 ID:C2xL1b9l
上本町までいってる三国丘はいまつか??
703大学への名無しさん:04/01/08 20:11 ID:tB6fesfn
自習室の前で喋ってる奴とか、自習室の中でいきがってる香具師ら
って年末になるほど酷くなっていくな。集団心理で気がでかくなるのは
仕方ないかもしれないが、正直最近のはマジでこいつら18歳以上の
人間か?って思うぞ。後輩の高校生達ですら引いてたからな。
704大学への名無しさん:04/01/08 20:18 ID:tB6fesfn
って年末じゃねえや。本格的に試験が近づくにつれてだな。
705大学への名無しさん:04/01/08 20:55 ID:mBHcSnu2
>>702
チューターの堀川(神大)のやつは三国ヶ丘だったyo
706大学への名無しさん:04/01/09 00:06 ID:ht3FZWBk
>>703
あいつら朝かなり早くから来てんだよな。
そして朝からずっと夜9時まで自習妨害。
もう、勉強する気ないんだったら駿台に来るなと。
難波や梅田で遊んでりゃええやん。
707大学への名無しさん:04/01/09 12:42 ID:P2/DUxiQ
センタープレどうでつか?
708大学への名無しさん:04/01/09 22:42 ID:l4bOduZ/
をいをい、専用自習室の席を確保して授業受けてるやつ、いいかげんにしろよ
お前等のせいで席がないじゃないか。ってこんなところで言っても仕方無いか…
709大学への名無しさん:04/01/09 23:18 ID:5lbCwwVb
>708
そもそもそれを何とかするはずの自習室の管理人(バイト)がいないor何も言わないからダメなんだよなぁ…。
俺はとりあえず絶対に人には駿台を勧めないね。
だって自習環境が他の予備校に比べて最悪だから。
710大学への名無しさん:04/01/10 00:54 ID:wf2e9PXO
CIAでいちゃついてんじゃねえよ!
711大学への名無しさん:04/01/10 01:06 ID:9s+vubNQ
もうそろそろだな。

>>710
をい・・・
712大学への名無しさん:04/01/10 18:11 ID:2kdv1CqY
とりあえずセンターまで一習慣。
713大学への名無しさん:04/01/10 18:38 ID:FIig5TR4
【2003年度W合格者進学率】 週刊朝日1.16
[同志社−立命館]
同志社法   97 − 3 立命館法
同志社経済 96 − 4 立命館経済
同志社文  90 − 10 立命館文
同志社工  91 − 9 立命館理工

[同志社−関西学院]
同志社法  99 − 1 関西学院法
同志社経済 93 − 7 関西学院経済
同志社文 92 − 8 関西学院文


714大学への名無しさん:04/01/10 20:23 ID:caHwAr9h
やばい・・・
最近、ションベンすると膀胱とチンコの間らへんが痛い・・・
さらに、残尿感もひどくて勉強に集中できない・・・
尿結石かも・・・
病院いくべきかな・・
なんでこんな時期に・・・
715大学への名無しさん:04/01/10 20:32 ID:7jZSNNLR
いって何にもなかったら安心だし☆
716大学への名無しさん:04/01/10 22:03 ID:7iQ2CuXI
大阪校

専用室前で暴れてる奴どうにかならんのか…。
脳みそイカれてるんじゃないのあいつら。
あいつらが馬鹿で落ちるのは勝手だけど、邪魔はせんとってほしいわ。
717大学への名無しさん:04/01/10 23:06 ID:SkJNKqyq
>>716
どんどん担任とかにチクりましょう。
ためらうことは無い。
718大学への名無しさん:04/01/10 23:08 ID:7jZSNNLR
みんなさぁ、激励会とかいく?? …いかないよねぇ…
719大学への名無しさん:04/01/10 23:11 ID:seIfKkf2
専用自習室はどうやって利用するのでしょうか?指定席というのが気になりまして。解法自習室よりも環境良いんですかね?質問ばかりで申し訳ないです。
720大学への名無しさん:04/01/11 01:29 ID:bgR277Wi
つーかさ、ここ一習慣予備校いってないんやけど、
上本町の解放ってこんでる?
721大学への名無しさん:04/01/11 08:56 ID:AcKtzKfM
>>714
性病のヨカーソ

>718
ノリが悪いヤシは来るべきでない。
よくいるんだよな、わざわざ出席しといて「シケル」とか言いたがるガキが。
教務もいろいろ準備してるみたいだから、素直に楽しめる人たちだけ出ませう。
722大学への名無しさん:04/01/11 09:16 ID:hvkoG0A9
>>705
そいつは最悪やで。
全然仕事する気ないし、女子高生としゃべってる
だけやん!早くやめてほすい。
723大学への名無しさん:04/01/11 09:19 ID:hvkoG0A9
上本町のチョソTAも終わってる。
724大学への名無しさん:04/01/11 16:52 ID:ZcBWn2ZR
723>>
チョソTAって誰さ?
725大学への名無しさん:04/01/11 18:55 ID:qjYUNEAh
>>722
>>723
どこの校舎もTAは終わってるんだねぇ。
大阪校にもH口っていうチョソTAがいるんだよ。
大阪校に来る事があったら是非見ていって下さい。
キモさ満点ですよ。
726大学への名無しさん:04/01/11 20:06 ID:QJ/NwiIR
上本町にチョソなんているか?
727大学への名無しさん:04/01/12 20:56 ID:P0ca3wIe
ここできくのはどうかだけど駿台堺東教室について語ってくれや
ちなみに漏れは堺東のことなんて聞いてるが馬鹿ではないからな、一応北野に次ぐ進学校のM高校だからな
728大学への名無しさん:04/01/12 21:36 ID:kHi4HOH4
あんな交通のアクセスの悪そうなところの話なんて…
729大学への名無しさん:04/01/12 21:39 ID:1uPesZQ9
>>725
H口って何がきもいのかいまいち…顔とか終わってるよね

上本町はTAより担任がチョソでない?
730大学への名無しさん:04/01/12 22:25 ID:f7GgLN21
勉強してたら性欲がほとばしるな。マジで。
いつも解放で勉強しとる時エロい格好でエロそうな風貌の女子みて性器が狂う
731大学への名無しさん:04/01/12 22:35 ID:4qOWPjtl
上本町校にはまぐち(漢字わかりません)っていう数学の講師がいると思うんですが
どうなんでしょうか?
732大学への名無しさん:04/01/12 23:39 ID:1uPesZQ9
>>731
浜口はやめたほうがいいよ。もってもらったことがあるけど、ほんま分かりにくい
733大学への名無しさん:04/01/13 00:29 ID:G5GdmXx0
浜口ってあのおじいちゃんみたいな人?
眠くなる授業だね。喋り方が。
734大学への名無しさん:04/01/14 22:00 ID:GBjoVaJD
今日の南校の壮行会すごかったな。某担任の衣装が。
もうアレは惚れるね。
周りの男にはすごい評判よかった。
735大学への名無しさん:04/01/14 22:06 ID:VqOVcyPr
↑詳しくおしえてください〜
736大学への名無しさん:04/01/15 00:51 ID:Nxny5TMr
もうあと2日か…
737734:04/01/15 23:33 ID:by4/6nfp
一番背が高い女性担任がドレス着てました。
しかも、かなり似合ってました。
元モデルという噂はホントなのかもしれない。
738大学への名無しさん:04/01/16 00:56 ID:2rWCiSKz
出るも?
あれはアホやろ、ただの。
739大学への名無しさん:04/01/16 22:39 ID:yquDxen7
叫びたい!!

会場で叫びそう・・・
740大学への名無しさん:04/01/16 23:10 ID:Y9mhzuhY
もうだめだ…
去年の事を思い出して鬱になる…

とりあえず寝るか…
741大学への名無しさん:04/01/17 15:51 ID:S1gSpb6m
はっきりイって。
死にました。
センター。
俺は何でこんなに本番になると運気も実力も低下するのか
742大学への名無しさん:04/01/17 19:44 ID:iRqcf2sH
阪大工学部さん。
寒すぎです。
窓際で死にそうでした。
暖房つけててもぜんぜん暖まってないのに、
試験中に暖房消すのやめてください。
マジで凍えそうです。

と、愚痴を書き込んでみる・・・・・。
743大学への名無しさん:04/01/17 20:41 ID:oDfOqBwg
>>742
俺も同意します。
試験監督に寒すぎて手がかじかんで、マークしにくかったと言う話をしたが、「決まり」で試験中は暖房を全て
消すことになってまして、つけることは出来ませんという返事をもらった。寒すぎだよな
744大学への名無しさん:04/01/17 21:14 ID:oDfOqBwg
745大学への名無しさん:04/01/17 21:24 ID:rhVKvyga
別にいらんよ

と言うか出すなら駿台のを出せよw
746大学への名無しさん:04/01/17 22:06 ID:rhVKvyga
何かの勘違いだったようだ…
747大学への名無しさん:04/01/17 22:13 ID:ZJWYSlrR
>>742
>>743
おれもさむかったぞぉ。
最上階のトコかな?ひどいなぁあそこ。みんなコートひざに乗せてた。
748大学への名無しさん:04/01/17 23:05 ID:rhVKvyga
生物の遺伝の問題ミスったあああああ
雄と雌の解答を逆にしてしまった・・・
8点…
749大学への名無しさん:04/01/17 23:07 ID:C20PzbFn
ミョウバンで所先生の顔が浮かんだ。食い物だからかな・・・
さ、寝よ。
750大学への名無しさん:04/01/17 23:10 ID:v4IR4ONy
俺もめっちゃ寒かった。英語の最後とか俺震えまくってんのにシラネみたいな感じで通り過ぎるし…
英語簡単だったのに寒さのあまりへんな間違いしたかもしれぬ。
暖房去年の会場は聞いてたし。
751大学への名無しさん:04/01/18 18:05 ID:y9/OBMj4
age
752大学への名無しさん:04/01/18 19:09 ID:WkxbuEMa
今日も相変わらず、阪大工学部は寒かった。
753大学への名無しさん:04/01/18 19:25 ID:ydQkYbn1
わざわざ試験開始前に部屋の外に出されるのがウザイ
754大学への名無しさん:04/01/18 20:29 ID:mS08grxO
おつかれー。
755大学への名無しさん:04/01/18 21:32 ID:XZUYvt6B
乙カレー

センター出来たヤシも出来なかったヤシも明日からの授業がんがろうぜ!
756大学への名無しさん:04/01/18 22:56 ID:YIkHsNey

明日から授業あんの?
12月で終わりだったんじゃねぇのか・・・
757大学への名無しさん:04/01/19 01:33 ID:QS1hzn3S
リサーチって何時に行くとか決まってる?
大阪校内生何時に行けばよいの?
758大学への名無しさん:04/01/19 02:01 ID:5Gzqalaf
クラスによると思いまつが駿台って二浪の人何%くらいいるんでつか?
あと、二浪って白い目で見られたりしまつか?
759大学への名無しさん:04/01/19 08:30 ID:tqdAKBq3
センター国語はトーンとのでからためで九割とれた
760大学への名無しさん:04/01/19 08:33 ID:tqdAKBq3
数学は三角関数間違いた
761大学への名無しさん:04/01/19 09:43 ID:Ze0Cyqpw
行く気がしねー 古文が・・・・・・・逝けよ
762大学への名無しさん:04/01/19 11:44 ID:WyaBmM+E

駿台大阪校OBなんで俺も参加させてくれ
あそこまだ食堂を自習室兼用にしてるの?
763大学への名無しさん:04/01/19 11:46 ID:ZhvjFbUa
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

764大学への名無しさん:04/01/20 16:34 ID:QbIyVhFd
最近元気ないね、このスレ。
765大学への名無しさん:04/01/20 17:19 ID:sO+43S1w
それだけセンターで致命傷を負った香具師が多い
766大学への名無しさん:04/01/20 17:35 ID:rqvF09YP
南校のSAの平均は660/800と聞いたがほんとだろうか…。
ま、平均はあったからいいとして友達がだいぶへこんでた…。

ま…なるようになるさ。
767大学への名無しさん:04/01/20 17:37 ID:OUodvFZ1
SAの平均たった660?
馬鹿ばっかだな
768大学への名無しさん:04/01/20 22:54 ID:gWs9YWRl
SSの平均は725/800だったらしい
去年の平均が700だったのに比べると易化したわりにたいしたことないね
769大学への名無しさん:04/01/20 23:16 ID:H67BfFrc
同志社の一般入試ってもう締め切ってますか?HP見たけどなかった…
770大学への名無しさん:04/01/20 23:28 ID:rqvF09YP
馬鹿ばっかだってさー。ははは。
771大学への名無しさん:04/01/20 23:36 ID:IQBksaEA
660/800点は馬鹿だろ、普通に。
SSで725/800点か、それくらいで少し悪いくらいだな。
772大学への名無しさん:04/01/21 00:02 ID:Kiu48tfo
バカなのかよ…はは…
773大学への名無しさん:04/01/21 00:02 ID:Kiu48tfo
易化したのは英語と数IAくらいじゃなかったっけ?
774大学への名無しさん:04/01/21 00:16 ID:ukj6QvSW
浪人してたった660/800点しか取れないなら
最初からショボイ国公立に行くか私立に行っとけって話だ
775大学への名無しさん:04/01/21 00:25 ID:cblBkV14
日本史、化学以外は軒並み易化か平年並みだろ。
776大学への名無しさん:04/01/21 00:32 ID:Kiu48tfo
現社とか難しかったぞ。
777大学への名無しさん:04/01/21 00:32 ID:Kiu48tfo
まあ他は同意だな
778大学への名無しさん:04/01/21 00:39 ID:XdNI964e
講習の最後の日、風邪でいけなかったんですけど、
そのときのプリントってまだもらえますか?
講習期間は終わったので無理?
779大学への名無しさん:04/01/21 01:44 ID:O+nfysTc
>>778
あんた校内生?何の授業よ?
780大学への名無しさん:04/01/21 01:45 ID:O+nfysTc
スマソ
sage忘れました。
781大学への名無しさん:04/01/21 14:35 ID:+7uRZBWM
>>778
たしか授業終了日から3日以内にとりにくるようにといってたので無理かと
782大学への名無しさん:04/01/21 16:15 ID:Y2HpD6bB
>>779>>781
ありがとうございます。
無理かあ、残念だけど仕方ない。
783大学への名無しさん:04/01/21 17:40 ID:6GY+o0j3
やっぱりショボイとこ行くべきだったかなぁ…。
去年も640/800だったしなぁ…。
軽く阪大ぐらいにしとけばよかった。
784大学への名無しさん:04/01/21 20:56 ID:0nAwukwN
今年も阪大法学部受験する受験生がいるんだよねー。
もったいないなー。なんで、そんな底の浅いちんけな阪大法学部にきみたちのような優秀な受験生が
集まるのかなー。阪大ロースクールはまだ認可下りてないの知ってるの?
阪大法学部が専門学校のようなとこだと知って願書出してるのかなー。

がんばって京大法うけな。京大にリスク感じるんだったら、さっさと神戸法にして、
素晴らしいと評判の神戸大ロースクールと京大ロースクールを4年生で受ければいい。

阪大法はやめとけ。後で後悔するよ。自前のロースクールもまだ認可されてないしね。
785大学への名無しさん:04/01/21 22:24 ID:ftWKLQUZ
とりあえず、神大法はありえんな。
786大学への名無しさん:04/01/21 22:55 ID:6GY+o0j3
法学部…。
そんなことより京大Cでどうしようかと悩む…。
京大工学部は諦めきれないっす
787大学への名無しさん:04/01/21 23:11 ID:49IcVnBa
浪人でCなら到底無理だな
788大学への名無しさん:04/01/21 23:19 ID:PXdt7rB8
選太君やってきた。かなり回線込み合ってて、重い。
あれ、やり始めると長時間遊んじゃうんだよなー
789大学への名無しさん:04/01/21 23:53 ID:T3oZ5AHX
俺もやってきた
平均点かなり上がってきつくなるんじゃないか、とか聞いてたから
たいして上がってなくて正直ホッとした

中だるみしてるから気合い入れなおさんとな
790大学への名無しさん:04/01/22 12:15 ID:LzvVtuYr
今年も阪大法学部受験する受験生がいるんだよねー。
もったいないなー。なんで、そんな底の浅いちんけな阪大法学部にきみたちのような優秀な受験生が
集まるのかなー。阪大ロースクールはまだ認可下りてないの知ってるの?
阪大法学部が専門学校のようなとこだと知って願書出してるのかなー。

がんばって京大法うけな。京大にリスク感じるんだったら、さっさと神戸法にして、
素晴らしいと評判の神戸大ロースクールと京大ロースクールを4年生で受ければいい。

阪大法はやめとけ。後で後悔するよ。自前のロースクールもまだ認可されてないしね。
791大学への名無しさん:04/01/22 15:04 ID:48HKFZlJ
792大学への名無しさん:04/01/22 20:39 ID:i06StW79
787って釣ってるんかな?
Cで無理ってそれは二次できない奴の話でそ。
793大学への名無しさん:04/01/22 20:46 ID:avFH7N95
いや、Cなら二次で優秀者に載せる力がないと無理
794大学への名無しさん:04/01/22 20:46 ID:Fe+noKQ/
クラスの人間関係が煩わしい
795大学への名無しさん:04/01/22 20:54 ID:14M3Rs9V
東京市ケ谷の阪大受験生だけど
阪大のちかくに宿とったんだが大阪駿台はそっから近い?
一日あるからいこうかなって
796大学への名無しさん:04/01/22 20:57 ID:14M3Rs9V
誰かみてないか?
797大学への名無しさん:04/01/22 20:59 ID:6S9ACCKK
阪大からだと30分ぐらい
798大学への名無しさん:04/01/22 21:01 ID:14M3Rs9V
>797まーじありがと。もより駅ってなに?
799大学への名無しさん:04/01/22 21:08 ID:Fe+noKQ/
地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)緑地公園駅
800大学への名無しさん:04/01/22 21:09 ID:fie6CRKx
緑地公園駅
801大学への名無しさん:04/01/22 21:45 ID:6AcWF4Gp
浪人して駿台いくとどれくらいおかねかかるんですか?
802大学への名無しさん:04/01/22 21:52 ID:Fe+noKQ/
ずばり年間60万+夏季・冬季講習で約30万
あと通学やら何やらでざっと100万は超えるかと
803792:04/01/22 23:33 ID:i06StW79
>>793
第二回京大実戦載った。
804大学への名無しさん:04/01/23 01:23 ID:u3ZGATbO
>>803
もとから受ける気ならいちいち来るな。
それとも、ただ自慢したかっただけなのかな?
実力あるんだから、別に正確でもないボーダーなんかのために第一志望を変えなくていいと思うよ。
あるいは来年別の大学で、「俺は第二回京大実戦載ったんだぜ」なんて言うつもり?
成績優秀者で何位に載ろうとも、合格者番号に載らなかったら意味無いよ。
二次がいくらで、いくらビハインドがあるのか知らないけど、
Cなら致命的じゃ無いんだから受ければいいと思うよ。
最近この板のヤシはセンターミスった奴がたむろってるのか知らないけど、
無意味に、無根拠に厳しく当たる奴が多い。
合格者全員がB判定以上なんてことは無い。AからEまでいる。その分布が違うだけ。
駿台が合格通知を出すのでは無い。それは大学の仕事。
君は受かると思うよ。
805大学への名無しさん:04/01/23 09:30 ID:3Wds73i4
  rー、

    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←神戸法経済経営に入った賢い奴(審美眼)
     `レ ̄`ヽ〈  
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」   ←阪大法経済のしょぼさにがっかりしてる奴
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、         
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、              
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__          ↓
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
806大学への名無しさん:04/01/23 10:58 ID:R5mRUX2P
2chって神大法経済経営の工作員多いよな。
それだけ大学で勉強せず、毎日が暇で暇でたまらないんだろうな。
ある意味、うらやましい大学生活だが・・・。
所詮は地方大学、2chで知名度を上げても仕方ないのでは?

こんな人生の負け組にだけはならないよう、勉強しよっと。
807大学への名無しさん:04/01/23 18:30 ID:qQ3tIeYo
最近のは阪大に受かりたい奴が無駄な努力してるだけだと思ったり
808大学への名無しさん:04/01/23 21:08 ID:ZgAlq+YZ
今日の夕方の上本町校の食堂での出来事ですた

なんかカップルがいてその男のほうにやたらつっかかっていく男がいたんだが、そいつの放った一言
「おいっ!おまえらさっきキスしてたやろ!」

・・・・(;゚Д゚)ポカーン

一同唖然。ぃやもうね、アフォかとバカかと。何イライラしてんだ?何かあったのかと。まぁカップルも何しにきてんだか
809大学への名無しさん:04/01/23 23:26 ID:285lkFUU
いや、キスはダメだよ。予備校だもの。
810大学への名無しさん:04/01/24 00:21 ID:ZdbwFzEv
阪大法経済は努力の割りに報われないよ。
811大学への名無しさん:04/01/24 00:33 ID:bNipqPpG
Kはダメダメ
所詮旧帝ではない
三流だ
812大学への名無しさん:04/01/24 00:44 ID:/Kry+qrH
阪大包茎罪?
813大学への名無しさん:04/01/24 00:48 ID:eh0JMI1D
せん太クンってバンザイよりきっつい?
814大学への名無しさん:04/01/24 08:55 ID:WZ8PbTsz
ヨヨギのがいちばんキツかった

駿台A
河合A
代々木C

なんでやねん
815803:04/01/24 21:02 ID:ruNbQUmS
まぁ一応不安なわけよ。
実戦以外は別によかったわけでもないし。
それにCといえども-15。つまりあと1点低かったらDなわけよ。
まぁ、804の言う通り、判定が何であろうと受かる奴は受かるんだが、不安なもんは不安なんだよ〜。

816大学への名無しさん:04/01/24 22:07 ID:eh0JMI1D
市大。 夜ゼミC 河合C 駿台E 面談、涙を我慢するのに必死でほとんどしゃべれなかった。にゃは
817大学への名無しさん:04/01/24 22:18 ID:o55ZKl/+
a
818大学への名無しさん:04/01/24 22:20 ID:pqOxMy08
>>815
大なり小なり、受験生なら不安はあると思う。
少なくとも、難関校を余裕しゃくしゃくで受験する人はそういないはず。
不安との戦いも受験の試練の一つかもしれない。
もしこのスレで何か書くことで和らぐのなら、そう使えばいい。
京大実戦に名を載せるような奴が、二次で10点そこら平均的な受験生に挽回できないとは考えにくいんだけどな。
仮に挽回できないにしても、合格最低点がボーダーじゃ無いんだから、合格最低点に見合うだけ取れれば受かる訳だし。
実戦以外は良くなかったとしたら、実戦でとれればそれで良いじゃないか。
京大の問題形式で点が取れるなら、それに勝ることがないからな。
判定模試とかベネッセ共催記述で点が取れても、京大で点とれる可能性は実戦模試よりずっと低いと思うよ。
むしろそんなことは普通の模試で良くて、実戦だけ悪かった奴こそが悩むべきこと。
最高の春を迎えるためには今こそがふんばり所。君なら受かるって。
819大学への名無しさん:04/01/24 22:28 ID:hw8oM1QG
>>818
数年前まではその意見は妥当だった
しかしここ数年はそうではない
本番で出題される数学英語の難易度が
オープン、実践より遥かに易しくなり
全統レベルになってきている
だから近年は合格するタイプは
京大の問題形式であるオープン、実践
だけができる偏った人間より
一般模試に強く、オープン、実践に弱い
人間の方が合格はしているのだ
どちらもできる人間は問題ないのだが

820大学への名無しさん:04/01/24 22:28 ID:rQeJMFSf
選太君ってあれ、登録しないとだめなの?
821大学への名無しさん:04/01/24 23:03 ID:WlPn5/RT
二浪しませう。
822大学への名無しさん:04/01/24 23:14 ID:0lb+c2AT
>>819
実戦もかなり簡単だったがなー

>>820
ダメ
823815:04/01/25 00:02 ID:NVm1MRxI
>>818
了解っす!
ちゃんとがんばって勉強して京大受かるようにがんばるよ!
英語苦手だからやばいけど、英作、和訳はなんか適当にできてしまうのですよ。
まぁ、英語平均取れれば受かる!と思います。
数学、化学はできるし。
とりあえず、みんながんばろー!
824大学への名無しさん:04/01/25 00:33 ID:3WMuqvGk
もうここまで来たらよっぽど無謀でない限り他人の嫌な話は右から左でいいんだよ
と思う・・・けど今年もダメだったらどうしよう
825大学への名無しさん:04/01/25 00:46 ID:ZzGFkil7
浪人がギリギリのところを受験して受かれば涙涙の感動話。
でも同じくらいの確率で何故無難に受験しなかったのだろうと
高い私立の学費もしくは二浪をしながら後悔し続けることになる。
浪人でボーダーない奴はその確率が50%ところではない。
826大学への名無しさん:04/01/25 01:06 ID:qevDSOrb
太郎から一言
試験はまだ終わってません。誰も受かってません(推薦入試とかは終わってるとかそういうのはなしね)
だから最後まで粘った人が受かるし、なめたやつはおちる。大丈夫。そのために1年間やってきたんでしょ?
827大学への名無しさん:04/01/25 01:07 ID:qevDSOrb

太郎経験者ってことね
828大学への名無しさん:04/01/25 01:09 ID:ZzGFkil7
そう、最後まで粘った人が受かるという涙涙の感動ストーリーを夢見てる奴は
数多くいる。でも現実は無理なものは無理なことで存在するのもまた事実。
現役はいくら言ってもわからないだろうからすきなようにすればいい。
しかし浪人はそうは言っていられないだろう、この一年の無駄な生活を
もう一年したいと思っている奴はいないはずだ
829大学への名無しさん:04/01/25 10:19 ID:aOaLESdA
そう。俺たちがやりたいのは受験じゃない。
まずは受からないことには何も始まらない。
830大学への名無しさん:04/01/25 16:51 ID:bO8GT+OJ
石川正明大先生の講義をうけたいんですが、大阪のSAで教えられていますか?
ちなみに大阪のSAと大阪南のSAではどちらがいいとおもわれますか??
831大学への名無しさん:04/01/25 19:40 ID:wJgpjhcR
今年はSAじゃ教えてないよなー
他校舎のことは知らね
832大学への名無しさん:04/01/25 21:40 ID:3WMuqvGk
相変わらず噛み付く香具師がいるよな
833大学への名無しさん:04/01/25 22:15 ID:A7yf48/g
>>828
>でも現実は無理なものは無理なことで存在するのもまた事実。
>この一年の無駄な生活をもう一年したいと思っている奴はいないはずだ

無理なことを可能のものにしようとしなかった自分の怠惰を見つめなさい。
それと、この一年が無駄だと言ってる時点で、すでにあなたは負け組です。
834大学への名無しさん:04/01/25 23:39 ID:gEge/ITG
勝ち負けなんて何十年後にかならなわからんやん

君達の人生を一日24時間に例えたら、まだ午前5時か6時だよ
やっと夜が明けようとしてるとこ
まだまだ何もはじまってない


君達の父親は午後6時ぐらいだろう。
この12時間で出来ること、やることはたくさんある。それまでは何があるかわからん
どんなに順調に人生をすごしてても挫折が突然来ることもある


もちろん一日一日を、必死に生きてくことを積み重ねてこそ、このような例えにも意味が出てくるのだが・・・





って誰かが言ってた。

つまり、あと少しがんばれ!!
もし本命落ちて、滑り止めの大学しか行けなくてもいいじゃない
逆転するチャンスはまだある
人生は長いねんから
ってことだろう。
835大学への名無しさん:04/01/25 23:42 ID:QufKnt66
医学部志望の現役ですが、今年はもう駄目なんで
浪人決定しますた。。
予備校は本科は代ゼミを考えてますが(スカラー狙いでつ)
理科(化学)は代ゼミは糞なんで駿台に行くという人が
結構いるみたいですが、そういう人たちは単価ゼミを受講して
いるのですか?HPみたらセンター対策以外では1つしかありませんよね。
すいませんが教えてください。ちなみに関東でつ。

836大学への名無しさん:04/01/26 00:01 ID:qkWHwIkU
>>835
小論文は断然駿台。ただし中野師。
837大学への名無しさん:04/01/26 00:36 ID:Yf9xKFjv
赤本返すの30分遅れて(っつぅか5時にしまるなんてしらねぇよヽ(`Д´)ノ)赤本借り出し禁止になっちまったよ。
こんな時期に最悪〜私立どないしよ〜
838大学への名無しさん:04/01/26 00:39 ID:8jvdFGO+
そんなところで借りている時点でお前は落ちるな
受けるところの赤本くらい自分で買わないとな
839大学への名無しさん:04/01/26 01:09 ID:xC1G+xFn
あぁ…834さんステキ☆ ってかさ、一応〜な私立の赤本なんて買うの?!
840大学への名無しさん:04/01/26 01:43 ID:CXAkjgIS
横入りすいません。今高2なんですけど高3から通おうと思ってます。
スーパー英語か阪大神大英語のどっちにしようかなって迷います。
志望は京都府立大・同志社大・立命館大です。
知ってる方いればお願いします。
841大学への名無しさん:04/01/26 01:44 ID:GqOHzEHD
その程度の志望じゃスーパーいらん。
842大学への名無しさん:04/01/26 02:18 ID:h8PtZNbt
京都府立大、同志社大、立命館大などは目隠しで受けても受かるほど簡単だから駿台いく必要なし
843大学への名無しさん:04/01/26 02:29 ID:+y4a4rny
なんであえて京都府立?
数学苦手なのか?
あと1年あればセンター数学で8割とれるくらいにはなると思うけど。
844大学への名無しさん:04/01/26 02:32 ID:h8PtZNbt
普通に勉強していれば東大いけるぞ
845大学への名無しさん:04/01/26 02:47 ID:0z75uu0b
史学科志望じゃないのかな
846大学への名無しさん:04/01/26 18:35 ID:wnoUaUlV
プライド高い香具師大杉w
それとも見栄はってるのか・・・
847大学への名無しさん:04/01/26 21:56 ID:j8ks3yaJ
>>837
マヂで?漏れも一回遅れたことあるんだが、ブラックリストに載ってるんだろうか?

>>838
練習受験する大学の赤本なんか買いたくねぇよ!どうせ1,2年分しかやらんのやし。
848大学への名無しさん:04/01/26 23:27 ID:C4ALYNuH
>>847
練習受験なら対策なしで合格しろよ
849大学への名無しさん:04/01/26 23:56 ID:TP/cESn2
>>835
代ゼミのスカラが100%なら入学手続きだけして駿台に通うという荒技もありかと。
850840:04/01/27 00:23 ID:rqo/GUJK
レスありがとうございます。スーパーはやめといて阪大神大英語にしときます。
元京大・阪大志望でしたが実際見に行って、絶望的な空気を感じたので
変更しました。自宅から通える国公立が前提ですから。神戸も見に行きましたが
家から遠い上に、あの坂道を毎日毎日、真夏でも雨の日でも登り続ける
のは困難!困難!ンヒィーーーーー!!京都府大は立地条件が最高で、得意の英語
と現代文の配点が高いので有利かと思いました。大阪市大・府大は立地条件がいまいち
良くなかったです。
>>京都府立大、同志社大、立命館大などは目隠しで受けても受かるほど簡単だから駿台いく必要なし
そうでもないですよ?一応世間では一流大学に値されているんですから。
学校が、就職や中退のほうが進学の三倍はいるDQN高校なんで、刺激も必要かなと
思いまして。やっぱり上本町は一流高校の人が多いんですか?「オナニー」

851大学への名無しさん:04/01/27 05:27 ID:3J99Tovd
>>834
ちょうど今ぐらいだな。まだ真っ暗じゃん。
よしがんばろう。














二浪しませう。
852大学への名無しさん:04/01/27 23:00 ID:wP+UQTEE
>>848
練習なしで受かりたいところだが
傾向の違いのせいで落ちたりしたら受験料もったいないやん
国立2次前に気分も盛り下がっちゃうしさ
853大学への名無しさん:04/01/28 00:00 ID:MgHUguzu
>>850
京大・阪大目指して勉強して、
だめだったらランク落とすちうことに
した方がいくないでつか?
目標を最初から妥当すぎるところに設定するのは危ないでつ。
854大学への名無しさん:04/01/28 11:38 ID:0s/F3Wco
講習って当日申し込みOKでしたっけ?
855840:04/01/28 18:24 ID:rllQUXTa
>>京大・阪大目指して勉強して
中二から高二前半までは京大志望でした。模試は高一のとき一回受けました。
河合の全統模試で、英数国で偏差値64で神戸文がB判定。
実際に京大・阪大を見に行って思ったのが「オタクばっかりやん」でした。
負け犬の遠吠えではないですが、「行けても、行きたくない」です。
まあ英語は一生使うし古文漢文も大学で使うから、全統70オーバーまで持っていきたいですね。
kanonの美坂香里タン萌え萌え〜〜!
856大学への名無しさん:04/01/28 18:44 ID:P/eohNqw
>>855

俺も人の事言える立場じゃないが、最後の行を見る限り、君も十分にオタなんじゃ(ry
857大学への名無しさん:04/01/29 11:05 ID:c1tGoTGV
>>856
何を略したのかと(ry
858大学への名無しさん:04/01/29 20:48 ID:u5Ql26aT
いわゆる近親憎悪ってやつだな
859大学への名無しさん:04/01/29 20:58 ID:kxBhbJJR
進学相談受けないほうがよかったかも…自分が分からんなってきた
860大学への名無しさん:04/01/29 21:05 ID:sjaX/7Cs
あくまで予備校は合格実績優先だからな
861大学への名無しさん:04/01/29 21:14 ID:Myo3v0hJ
>>856
今思ったことは、釣られるなよ(ry
862大学への名無しさん:04/01/30 09:52 ID:wrSiBCVG
催告
阪大法経済志望の受験生!!!

今からでも遅くない。

これよく読め!!!

http://research.nii.ac.jp/TechReports/03-007J.pdf
863大学への名無しさん:04/01/30 09:55 ID:qznKV6RB
ケータイだから読めない罠。
864大学への名無しさん:04/01/30 10:38 ID:h07iu3bw
>>854教えてけれ
865大学への名無しさん:04/01/30 10:43 ID:T2/452GC
当日申し込みでもいけるよ。満員じゃなければね。
駿台さんはお金が欲しいから。
866大学への名無しさん:04/01/30 10:46 ID:h07iu3bw
>>865
ありがとう!
867ジダン ◆d6Hdrp9R12 :04/01/30 10:57 ID:T2/452GC
>>866
おう。あと少しやし頑張れよ。
868大学への名無しさん:04/01/30 20:05 ID:ma5VatlD
http://www.kokogiak.com/300miles/
グロ画像です。精神的に追い詰められちゃって下さい。(p
869大学への名無しさん:04/01/30 20:16 ID:cf1duUA9
担任なんて大キラ〜イ
870大学への名無しさん:04/01/30 20:31 ID:Yis7vQq+
担任なんてマンドクセ('A`)
871大学への名無しさん:04/01/30 23:17 ID:bq4rcRhy
担任冷たい
872大学への名無しさん:04/01/30 23:20 ID:F4j0U6nV
担任だれ?
873大学への名無しさん:04/01/30 23:26 ID:z1/8SAgc
やさしいのは そう
874大学への名無しさん:04/01/30 23:31 ID:qznKV6RB
しゃくらいだけだ。
875大学への名無しさん:04/01/30 23:33 ID:F4j0U6nV
担任だれ?
876大学への名無しさん:04/01/31 00:25 ID:OwQUXNme
T口
877大学への名無しさん:04/01/31 23:25 ID:KoG6Byl0
誰やそれ
878大学への名無しさん:04/02/01 00:03 ID:lrNnXuIX
アーチャーの正体は未来の己に絶望した主人公自身、もう一度言うアーチャーの正体は主人公自身
宝具はギルガメと同じようなもの(全て投影で作った偽者だが)
倫理教師がキャスターのマスター(拳法+キャスターの補助魔法で肉弾戦では鬼強い)、そしてアサシンのマスターがキャスター
ライダーはキャスターたちに殺され、ワカメは逃亡するが神父の手引きでギルガメと契約し
キャスターにセイバーを奪われ、教会に聖杯を奪いに行ったキャスター達に襲撃を掛けるが
アーチャーが裏切りキャスターのサーヴァントとなった
奪回する為にイリヤとバーサーカーに助力を願うが、既にギルガメとワカメに殺される直前で
救うことも出来ずに聖杯の器としてイリヤの心臓を奪われ、途方にくれる士郎と凛
しかし、ランサーが助っ人になり教会に乗り込む一同
凛の機転で後一歩までキャスターを追い詰めるが、教師に阻まれる
そこに、アーチャーが投影魔術連発でキャスターと教師を始末
その後、士郎を殺そうとするがセイバーと契約した凛のコンビに阻まれ
アーチャーは凛を攫ってイリヤの別荘に逃亡し士郎達+ランサーで追撃
そこに、またワカメとギルガメが登場し、神父も現れて逆らったランサーを自害させる
しかし、ランサーの最後の一撃で神父は死亡、ついでにワカメに一撃入れ凛を自由にする
士郎対アーチャーは士郎の勝ちで幕切れしアーチャーは負けを認め消えようとするが
奇襲してきたギルガメの攻撃の盾になり士郎にギルガメを倒せと言い残し死亡
しかし、ギルガメは服が煤で汚れるからと撤退し帰り道にワカメを殺して聖杯の依り代とする
ギルガメを倒すには士郎じゃないと無理なんだが、魔力が足りないので凛とセックスして契約
寺に行くとセイバーは死んだキャスターのサーヴァント、アサインと遭遇戦闘開始
凛が聖杯を受け持つ間、士郎がギルガメを足止めする
凛はワカメつれて逃げようとするが逃げれず、駆けつけたセイバーに破壊させようとするが
死んだはずのアーチャーが登場して助けられる、そして聖杯は破壊、セイバーは消滅
士郎はギルガメを追い詰め、逃亡したギルガメは聖杯が破壊された瞬間に飲み込まれる
で、士郎を道連れにしようとするがアーチャーに救われ聖杯は完全に消滅する
アーチャーも消滅し、士郎と凛はロンドンへ
879大学への名無しさん:04/02/01 01:29 ID:4WLeI5Bm
↑長いから流しながら読んで(見つめて)たけど『セックス』って単語だけ目に飛び込んできた… 人間の本能って凄いわね
880大学への名無しさん:04/02/03 11:58 ID:UXClHb53
保全。
ちょうど私学入試かな?がんがれ〜。
881大学への名無しさん:04/02/03 12:21 ID:jiUdlGWr
僕も、最初は世間に言う関関同立の立と同は同じ程度か、
若干劣る位と思ってたんですが、どうも業界的には違うみたいです・・・。
新聞でも、立同戦ではなく、同立戦と記載されるくらいだから。
確かに、世間的に立命は同志社や関学に比べると、
OBの力も違うので仕方ないかなーとも思い始めています。
 
話し変わるんですけど、僕就活で少しムッときたことがありました。
それは、同志社の女の子から、「立命は、あれだけ複雑な入試制度にすれば
いやでも偏差値が上がるわね。うちなんか、各学部1回きりの受験制度で、
あの偏差値」と言われたこと。
同志社の女の子が完全に嫌いになった日でした。
でも、少し当たってるかも・・・。

『みんなの就職活動日記』より
882大学への名無しさん:04/02/03 22:28 ID:gT87xXrL
大阪校でやらしてくれる女いない?
883大学への名無しさん:04/02/03 23:10 ID:mft/cDMF
いっぱい
昔、CAIでナンパしに来てるヤシがいた
884大学への名無しさん:04/02/03 23:21 ID:/qHzUOPI
やってそうな女はたくさんいるが
885大学への名無しさん :04/02/04 00:51 ID:GAIE9mno
>>881
未だに就活において、大学の偏差値を盾にしているやつのなんかの言葉なんか気にすんな。
ましてや立命と同志社程度の差で。東大京大と比べるとなんともいえないが・・・。
むしろ昔からの威厳かプライドか知らんが私立でありながら大学経営・改革に力を
入れていなかったほうが問題があると思うが。まあ、ここ最近やっとそんな兆しが出てきたが。
たしかに昔は立命は就職は京産以下と言われいたらしいが、最近はかなり評判はいいらしい。

すいません、スレ違いです。
886大学への名無しさん:04/02/04 18:50 ID:6/pidAa+
あげ
887大学への名無しさん:04/02/04 21:15 ID:4RVI/EFF
さげ
888大学への名無しさん:04/02/05 22:16 ID:b1bbLhTd
高2の英語Sαに好きな人できちった(´∀` )・・・。
ageますね。
889大学への名無しさん:04/02/05 22:22 ID:wFm6Omac
>>888
告っとけ。
890大学への名無しさん:04/02/05 22:24 ID:sFGGdRK1
自習室の巡回に来るTAが持ってるボードには
何が書いてあるんだろ?
891大学への名無しさん:04/02/05 22:37 ID:Rh6ahpo4
TAのMやらしてくれるで。相談してるときに頼んだら口でしてくれた。
892大学への名無しさん:04/02/05 23:52 ID:a2bsp08d
教務室前でか?w
893大学への名無しさん:04/02/06 10:34 ID:NX9Zgjz4
>>891
どこの校舎?
894大学への名無しさん:04/02/06 21:57 ID:8FLrZ4hB
顔もまあまあやで。相談室みたいな小さい部屋で。うまいし。飲んでくれたで。
895大学への名無しさん:04/02/06 23:24 ID:kRFT04lw
今日は久々に大阪校の3階、うるさすぎでお祭り状態だったな。
あんなやつらでも不安で精神不安定なのかね?
896大学への名無しさん:04/02/07 01:14 ID:QnVUm+G4
最近自習室に行ってないな。ずっと家にいるからどうなってるのかも知らん。
あいかわらずうるさいやつは多いみたいだね。まあそういうやつらってどこにでもいるから
仕方ないんだろけど。
>>894
よかったな。何処の校舎か尻態
897大学への名無しさん:04/02/07 22:53 ID:yDoZ31Xy
今日大阪南で停電があった。
自習室にいたんだが、急にガタンって鳴って電気ストップ。
けどそれより、黙々と自習を続けている野師の多さに驚かされた。
898大学への名無しさん:04/02/07 23:23 ID:MaCKwlNf
無理してんだよ。明らかに不自然だっただろ?

前に大阪校でテスト演習中に警報サイレンが鳴ったんだが
みんな知らんぷりでテスト続行。これおかしくね?
皆に危険を知らせるサイレンがちゃんと機能してないってことだろ?
まぁ結局は何かのシステムのエラーだったみたいだけどな。
ほんとに火事だったりしたときには成績のいいヤシから死ぬんだろうな
とか思ったり。
899大学への名無しさん:04/02/08 01:14 ID:hpn9mh3i
昨日の晩、大阪の専用で時計のアラームが鳴りだした。
時計の持ち主がどこか行ってたんだと思うが、ずーっと鳴り続けてたから、さすがにザワザワし始めた。
机から顔上げてる人も結構いたが、苛立っているというよりヤレヤレ、って顔してて、なんかホノボノしてしまった。
900Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/02/08 01:38 ID:vWtKCT1r
900
901大学への名無しさん
大阪校の3階でいつもしゃべってるヒゲのやつバリうざい。逝ってよし!