●代ゼミ・冬期直前講習会情報●part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
938大学への名無しさん:03/12/16 18:58 ID:dZ3wBDEs
西って全然よくなくね?冬期今週これで〜とってたんだか漏れには合わなかった…。
やっぱ仲本が一番わかりやすいかな。
西谷はどうでつか??情報キボン。
939代ゼミ卒業生:03/12/16 19:08 ID:SHRp7QxJ
>>932
再掲+加筆ですが、岡本さんの「公式・解法」について。
テキストはよくまとまっていて、構成は 自習ドリル+予想問題+補充問題+全ての解答 になっています。
「基礎→応用」の直前用というスタンスみたいです。実力がある人には物足りないかも。
見たことのある問題も載っているかもしれませんね。まさに直前総点検て感じです。
まだまだ攻めたいのなら「総括」のほうにチャレンジしてみてもいいかも。
できればテキストを閲覧してみてください。
940大学への名無しさん:03/12/16 20:42 ID:8WqwGVen
私立医学部狙いなんですけど化学は大宮先生でも大丈夫ですかね?
941387:03/12/16 21:33 ID:F+IaG9gS
>>938
まぁ西は癖があるからなぁ(色んな意味で)。好き嫌いがはっきり分かれそうだし。
西谷の方が万人受けするかな(人当たりも良いし)?
942大学への名無しさん:03/12/16 22:03 ID:LFWNkQ0q
西谷は基本的に誰でもあうと思うよ
特に低偏差値の奴に勧めたい講師

ただある程度のレベルになってくると
「こいつレベル低いよ」とかほざく奴が出てくる
943大学への名無しさん:03/12/17 00:12 ID:PwLaC2Yh
すまんが誰か926の質問に答えてやってや…
944大学への名無しさん:03/12/17 00:21 ID:XGZ4zHAY
>>942
こいつレベル低いよ
945大学への名無しさん:03/12/17 03:12 ID:72o+MG7J
一般化できるなら西だね
効率いいし
946大学への名無しさん:03/12/17 16:36 ID:NjahPzbX
■■代々木ゼミナール”大阪南校”限定スレ3■■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062428248/
947大学への名無しさん:03/12/17 21:55 ID:ugs0VJnc
大宮ってどお!?
948大学への名無しさん:03/12/17 21:56 ID:xNjC/p4X
明日からきめるセンター国語はじまるが予習やっとろん…死
949大学への名無しさん:03/12/17 21:56 ID:eEqTGpNe
西谷は偏差値50前後ぐらいのひとにはいいんじゃないか?
西は偏差値60超えると良さがわかってくる
ただ口頭説明が多いのでノートは自発的に取る事が必要
950大学への名無しさん:03/12/17 22:11 ID:nlxNg2nZ
>>948
俺はようやく半分終わった。
結構しんどい。
951大学への名無しさん:03/12/17 23:17 ID:FUmF5MF9
まだ本科の解答うってる?
早大古文の訳がほしいんだけど
952大学への名無しさん:03/12/18 00:55 ID:EbtZc28D
仲本の語法の達人って実践ヘンと戦略ヘン
それぞれ一つずつやって行くの?
953大学への名無しさん:03/12/18 01:07 ID:1DIrt1TL
>>932
解説がわかりづらいのはいくつかあった
主観では、問題は全般的に難しくはなく、標準問題をあつめた感じと思う
11000円?払って受けようとは思わない

まぁ自分でみてみれ

954大学への名無しさん:03/12/18 01:49 ID:92pBNs0G
どうでもいいけど大学別数学の安達ジェイって講師が雑談死に過ぎてて逆に面白かった
955大学への名無しさん:03/12/18 04:43 ID:CktuC/yS
>>951 国語の解答は始めから売ってないよ…。
956大学への名無しさん:03/12/18 06:24 ID:8R9YadC1
>>953
ありがとう。参考になった
957大学への名無しさん:03/12/18 11:43 ID:zfwhDJBy
>>955
マジで!?テキストにも全訳のせないでそりゃないでしょ
どうせ売れないからコピー代もったいなくてやめたんだ
くそ!代々木ゼニトールめ!!!
958大学への名無しさん:03/12/18 12:17 ID:IvixCtQJ
>>954

面白くないってこと?
959大学への名無しさん:03/12/18 14:34 ID:7P6ckkCM
教室の中に三人しかいなかった
逆にきまずい
960大学への名無しさん:03/12/18 17:24 ID:2uJXyDcF
うちは2人
961大学への名無しさん:03/12/18 19:42 ID:oQCvL+V+
遅まくりレスですが>942>945さんなど西谷について教えてくれた人さんくす!
962大学への名無しさん:03/12/18 20:53 ID:QK7FIqQn
有機分野は大宮と亀田どっちが強いですか!
963大学への名無しさん:03/12/18 21:01 ID:IMidfNsF
>>962
関連して、センター化学ってどうでしょう。履修した人、感想きぼん。
亀田先生担当だったっけ。
964大学への名無しさん:03/12/18 21:25 ID:97gYx22K
人数少ない方が良いじゃん
先生と個人的に親しくなれるし
965大学への名無しさん:03/12/18 21:57 ID:ksCPjie1
ニシタニの今日からの早計英語どうっすか?
フレサテで取ろうと思ってるんですけど。
966大学への名無しさん:03/12/18 22:41 ID:/FzNsNRy
安達ジェイカコイイ
967大学への名無しさん:03/12/19 18:07 ID:GNXvzIpV
>>963
漏れは大宮のセンター化学を受けてたんだが、
大宮はなかなかよかったよ。
直に実験が見たいならぜひ大宮をオススメするよ。
大宮の雑談はほとんど自慢話だけどね。
亀田は色鉛筆や電卓を買わなきゃいけないからさ。
968大学への名無しさん:03/12/19 18:56 ID:wTprHtvs
亀田は板書がかなり早い
電池とか詳しくやったけど有機はあんまりやらなかった
電卓はいらないけど色ペンは何色かあったほうが良い
あれを受けるなら面白いほど解けるを買ったほうが良いと思う
969大学への名無しさん:03/12/19 19:40 ID:cEPvhNqg
今頃
講師うんぬんで議論している奴の気が知れん。
まず自分の学力上げろ。
970大学への名無しさん:03/12/19 19:53 ID:/eBnrm3n
荻野の天空へのセンター対策とりました。
評判的にはどうなんでしょう
普段の授業には出てないので分からないけど
前ちらっと見たとき先生せいかもしれないなあと思ったので
971大学への名無しさん:03/12/19 19:58 ID:03BQ9Z2V
>>970

荻野先生の授業には、いい思い出しかない。
いや、楽しかったことしか憶えていない。
このスレで質問している君にもそんな90分を過してほしい。

いつかの俺は、あの授業から医学部を目指した。
972970:03/12/20 01:17 ID:3oUMcVU/
そうなんだ。今から楽しみにしておきます。
973963:03/12/20 01:40 ID:V2pRHBcv
>>967
おお、情報ありがとう御座います。
大宮版センターは年明けの授業ですね。
サテで流れないのが辛いなー。どうすっか

>>968
情報ありがとうございます。
色ペンですか。

>あれを受けるなら面白いほど解けるを買ったほうが良いと思う
厳しいでつね(w
974大学への名無しさん:03/12/20 02:29 ID:t4A+dXbT
これ、よいよ。おすすめ

http://www.toudaishidoukai.com/
975大学への名無しさん:03/12/20 06:13 ID:KWEoYfS7
>>970

971の書き込みは、荻野の単科ゼミの宣伝文のパロディーだよ。
原文は直前U期のページに載ってるよ。
976大学への名無しさん:03/12/20 07:22 ID:JT2kNu6P
荻野は確かに熱そうな講師だな
私文だから受ける機会も無いが
977大学への名無しさん:03/12/20 22:02 ID:0qW/KaAR
今まで何回いったかわからんが
大 宮 は や め て お け
978大学への名無しさん:03/12/20 23:01 ID:zf/q8h1c
俺は私大受けるのですが、

現代文の福田と船口の現代文の予想問題を受けるのですが

予想当たりますかね????汗

ちなみにおれの現代文偏差は34です。有名私大受けます
979大学への名無しさん:03/12/20 23:22 ID:qutBcpwb
>>978
福田はやめとけ。
漏れの友人が1学期に福田の単科を受けてたんだが、
「福田ってどうよ?」
って漏れが聞いたら2人そろって、
「マジで糞!金返せ!」
って言ってたよ。
あと船口は雑談がやたらに多いって聞いたことある。
980大学への名無しさん:03/12/20 23:32 ID:il2CJJDX
別に船口は雑談多いわけじゃない。
ちゃんとやるべきところはやってくれる
981大学への名無しさん:03/12/20 23:59 ID:NqDlBrUT
雑談は多いぞ。
982大学への名無しさん:03/12/21 00:56 ID:ZrPPPT2m
授業しっかりしてるからいいじゃん。
実際、現役の時とはくらべものにならないくらいセンター現代文安定してるし
オレは
983大学への名無しさん:03/12/21 00:58 ID:1bMEHbds
笹井は雑談が皆無に等しいから素晴らしい
984大学への名無しさん:03/12/21 07:51 ID:l6UajiIk
でも笹井のあの微妙なボケが好き
985大学への名無しさん:03/12/21 08:41 ID:EdmQCs7C
>>983->>984
禿同
986大学への名無しさん:03/12/21 23:38 ID:GH2IYWtT
おまえら本科生?単価製?
987大学への名無しさん
〉〉980
発言が矛盾してるよ。